教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中野 義明

ナカノ ヨシアキ

理学研究科 化学専攻物性化学講座 助教

中野 義明
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    学内兼務

    • 環境安全保健機構, 環境安全保健機構 低温物質管理部門

    所属学協会

    • 至 現在
      日本化学会
    • 至 現在
      分子科学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程分子工学専攻, Department of Molecular Engineering, 修了
    • 京都大学, 大学院工学研究科博士後期課程分子工学専攻, Department of Molecular Engineering, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部工業化学科, Department of Industrial Chemistry, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      大阪府 明星高等学校, めいせいこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2016年04月, 至 現在
      京都大学大学院理学研究科, 化学専攻, 助教
    • 自 2009年04月, 至 2016年03月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 助教
    • 自 2008年07月, 至 2009年03月
      京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 研究員(科学研究)
    • 自 2008年04月, 至 2008年06月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 研究員(研究機関)
    • 自 2005年12月, 至 2008年03月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 講師(研究機関研究員)
    • 自 2005年10月, 至 2005年11月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 研究員(学術支援)
    • 自 2005年07月, 至 2005年09月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 講師(研究機関研究員)
    • 自 2005年04月, 至 2005年06月
      京都大学, 低温物質科学研究センター, 教務補佐員
    • 自 2005年03月23日
      京都大学工学研究科博士後期課程修了
    • 自 2002年03月25日
      京都大学工学研究科修士課程修了
    • 自 2000年03月24日
      京都大学工学部卒業, Faculty of Engineering

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        有機磁性・導電・熱電材料の開発
      • 研究概要

        導電性、磁性、熱電特性を示す有機材料の合成、構造解析、物性評価、ならびに量子化学計算に基づく理論的解析を通して、
        機能性有機材料の開発、および設計指針の提案を目指している。

      研究キーワード

      • 分子性導体
      • 分子磁性
      • 有機半導体
      • 電子物性
      • 超分子化学
      • 有機熱電材料

      研究分野

      • ナノテク・材料, 機能物性化学, 有機熱電材料、分子性導体、分子磁性

      論文

      • Molecule-Based Proton–Electron Mixed Conductor with the Highest Ambipolar Conductivity
        Peng-Hao Wang; Yukihiro Yoshida; Soichiro Yasaka; Mitsuhiko Maesato; Yoshiaki Nakano; Hiroshi Kitagawa
        Journal of the American Chemical Society, 2025年01月15日
      • Proton Conduction in Paddlewheel-type Dinuclear Platinum(III) Complex System Including Neutral and Protonated 1,2,4-Triazole
        Peng-Hao Wang; Yukihiro Yoshida; Tomoya Ito; Yoshiaki Nakano; Hiroshi Kitagawa
        Chemistry of Materials, 2024年09月10日
      • Disorder-Enhanced Dimensionless Thermoelectric Figure of Merit zT of Non-stoichiometric Organic Conductor (TTT)2I3+δ (δ ≤ 0.1)
        H. Yoshino; A. Hasegawa; N. Kuroda; M. Ishikawa; R. Tanaka; M. Kozaki; Y. Nakano; A. Otsuka; H. Yamochi
        J. Phys. Soc. Jpn., 2019年09月24日, 査読有り
      • Crystal structure and physical properties of radical cation salt based on 4,5-ethylenedioxy-4’-iodotetrathiafulvalene (EDO-TTF-I) with iodine bonding ability
        Y. Nakano; Y. Takahashi; K. Ishida; M. Ishikawa; H. Yamochi; M. Uruichi
        Mater. Chem. Front., 2018年01月29日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Redox-switching of intramolecular magnetic interaction through π-conjugation mode change of 1,2-bis(4-dianisylamino)-1,2-bis(3-N-oxylamino)- substituted tetraarylethylene
        Y. Nakano; A. Ito; K. Tanaka
        Polyhedron, 2011年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Charge disproportionation in a semiconducting θ-type salt of BTM-TTP
        Y. Nakano; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        Physica B: Condensed Matter, 2010年02月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Synthesis, crystal structure, and physical property of radical cation salt of 2-(thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-1,3-dithiole (TP-EDTT): (TP-EDTT) 2SbF6
        Nakano, Y.; Nishi, T.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Yamochi, H.
        Physica B: Condensed Matter, 2009年12月03日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 有機導電体における振動分光学的研究
        中野 義明
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2010年, 査読有り
      • Charge ordering state of mixed-valence (TP-EDTT)3(PF6)2
        Nakano, Y.; Takahashi, M.; Sakata, M.; Yamochi, H.; Saito, G.; Tanaka, K.
        Synthetic Metals, 2009年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Anion size and isotope effects in (EDO-TTF)2XF6
        Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Uruichi, M.; Yakushi, K.
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年03月05日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Synthetic and structural study of trioxytriphenylamine radical cation salts
        Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Gunzi Saito; Masato Kuratsu; Keiji Okada
        Journal of Physics: Conference Series, 2008年10月23日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Room-temperature first-order phase transition in a charge-disproportionated molecular conductor (MeEDO-TTF)2PF6
        Shao, X.; Nakano, Y.; Sakata, M.; Yamochi, H.; Yoshida, Y.; Maesato, M.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Murata, T.; Otsuka, A.; Saito, G.; Koshihara, S.-Y.; Tanaka, K.
        Chemistry of Materials, 2008年, 査読有り
      • Isotope effect on metal-insulator transition of (EDO-TTF)2XF6 (X = P, As) with multi-instability of metallic state
        Nakano, Y.; Balodis, K.; Yamochi, H.; Saito, G.; Uruichi, M.; Yakushi, K.
        Solid State Sciences, 2008年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Structural and magnetic studies of copper(II) and zinc(II) coordination complexes containing nitroxide radicals as chelating ligands
        Ito, A.; Nakano, Y.; Urabe, M.; Tanaka, K.; Shiro, M.
        European Journal of Inorganic Chemistry, 2006年, 査読有り
      • Triradical cation of p-phenylenediamine having two nitroxide radical groups: Spin alignment mediated by delocalized spin
        Ito, A.; Nakano, Y.; Urabe, M.; Kato, T.; Tanaka, K.
        Journal of the American Chemical Society, 2006年, 査読有り
      • Synthesis and intramolecular magnetic interaction of triphenylamine derivatives with nitronyl nitroxide radicals
        Nakano, Y.; Yagyu, T.; Hirayama, T.; Ito, A.; Tanaka, K.
        Polyhedron, 2005年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Intramolecular magnetic interaction controlled by redox reaction of tetraphenylethylene-based spin system
        Nakano, Y.; Ito, A.; Tanaka, K.
        Synthetic Metals, 2005年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Tetraarylethylene having two nitroxide groups: Redox-switching of through-bond magnetic interaction by conformation change
        Ito, A.; Nakano, Y.; Kato, T.; Tanaka, K.
        Chemical Communications, 2005年, 査読有り
      • Strong Proton‐Electron Coupling in π‐Planar Metal Complex with Redox‐Active Ligands
        Pingping Huang; Yukihiro Yoshida; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Mikihiro Hayashi; Hiroshi Kitagawa
        Angewandte Chemie International Edition, 2022年04月26日, 査読有り
      • Complexes of transition metal carbonyl clusters with tin(ii) phthalocyanine in neutral and radical anion states: Methods of synthesis, structures and properties
        Nikita R. Romanenko; Alexey V. Kuzmin; Salavat S. Khasanov; Maxim A. Faraonov; Evgeniya I. Yudanova; Yoshiaki Nakano; Akihiro Otsuka; Hideki Yamochi; Hiroshi Kitagawa; Dmitri V. Konarev
        Dalton Transactions, 2021年12月29日, 査読有り
      • Observation of counterion effects and dimensionality reduction in single-crystal (EDO-TTF)2SbF6 with ultrafast electron diffraction
        Lai Chung Liu; Yifeng Jiang; Henrike M. Mueller-Werkmeister; Cheng Lu; Gustavo Moriena; Manabu Ishikawa; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; R. J. Dwayne Miller
        EPJ Web of Conferences, 2019年04月16日
      • Optical Study of Electronic Structure and Photoinduced Dynamics in the Organic Alloy System [(EDO-TTF)0.89(MeEDO-TTF)0.11]2PF6
        Tadahiko Ishikawa; Yohei Urasawa; Taiki Shindo; Yoichi Okimoto; Shin-ya Koshihara; Seiichi Tanaka; Ken Onda; Takaaki Hiramatsu; Yoshiaki Nakano; Koichiro Tanaka; Hideki Yamochi
        Applied Sciences, 2019年03月20日, 査読有り
      • Molecular Structure, Optical, and Magnetic Properties of Free-Base Naphthalocyanine Dianions
        Dmitri V. Konarev; Salavat S. Khasanov; Yoshiaki Nakano; Alexander F. Shestakov; Manabu Ishikawa; Akihiro Otsuka; Hideki Yamochi; Hiroshi Kitagawa; Rimma N. Lyubovskaya
        European Journal of Organic Chemistry, 2018年07月13日, 査読有り
      • Charge-transfer complexes based on C2v-symmetric benzo[ghi]perylene: comparison of their dynamic and electronic properties with those of D6h-symmetric coronene
        Yukihiro Yoshida; Shunsuke Tango; Kazuhide Isomura; Yuto Nakamura; Hideo Kishida; Takashi Koretsune; Masafumi Sakata; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Gunzi Saito
        Materials Chemistry Frontiers, 2018年, 査読有り
      • Synthesis and properties of N-methylimidazole solvates of vanadium(II), chromium(II) and iron(II) phthalocyanines. Strong NIR absorption in VII(MeIm)2(Pc2−)
        D. V. Konarev; A. V. Kuzmin; Y. Nakano; S. S. Khasanov; A. Otsuka; H. Yamochi; H. Kitagawa; R. N. Lyubovskaya
        Dalton Trans., 2018年, 査読有り
      • Crystalline salts of metal phthalocyanine radical anions [M(Pc•3−)]•− (M = CuII, PbII, VIVO, SnIVCl2) with cryptand(Na+) cations: structure, optical and magnetic properties
        D. V. Konarev; M. A. Faraonov; A. V. Kuzmin; S. S. Khasanov; Y. Nakano; S. I. Norko; M. S. Batov; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        New J. Chem., 2017年07月21日, 査読有り
      • Racemic charge-transfer complexes of a helical polycyclic aromatic hydrocarbon molecule
        Yukihiro Yoshida; Yuto Nakamura; Hideo Kishida; Hiromi Hayama; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Gunzi Saitoae
        CrystEngComm, 2017年06月02日, 査読有り
      • Ultrafast electron diffraction study of single-crystal (EDO-TTF)2SbF6: Counterion effect and dimensionality reduction
        Liu, L.C.; Jiang, Y.; Mueller-Werkmeister, H.M.; Lu, C.; Moriena, G.; Ishikawa, M.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Miller, R.J.D.
        Chemical Physics Letters, 2017年05月04日, 査読有り
      • Tetrabutylammonium salts of aluminum(III) and gallium(III) phthalocyanine radical anions bonded with fluoren-9-olato− anions and indium(III) bromide phthalocyanine radical anions
        D. V. Konarev; S. S. Khasanov; M. Ishikawa; Y. Nakano; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Chem. Asian J., 2017年, 査読有り
      • Magnetic–Nonmagnetic Phase Transition with Interlayer Charge Disproportionation of Nb3 Trimers in the Cluster Compound Nb3Cl8
        Y. Haraguchi; C. Michioka; M. Ishikawa; Y. Nakano; H. Yamochi; H. Ueda; K. Yoshimura
        Inorg. Chem., 2017年, 査読有り
      • The Salts of Copper Octafluoro- and Hexadecafluorophthalocyanines Containing [CuII(F8Pc)4−]2− Dianions and [CuF16Pc]− Monoanions
        D. V. Konarev; S. I. Troyanov; A. V. Kuzmin; Y. Nakano; M. Ishikawa; M. A. Faraonov; S. S. Khasanov; A. L. Litvinov; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Inorg. Chem., 2017年, 査読有り
      • Magnetic and optical properties of layered (Me4P+)[M(IV)O(Pc•3−)]•− (TPC)0.5·C6H4Cl2 salts (M = Ti and V) composed of π-stacking dimers of titanyl and vanadyl phthalocyanine radical anions
        D. V. Konarev; Y. Nakano; S. S. Khasanov; A. V. Kuzmin; M. Ishikawa; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Cryst. Growth Des., 2017年, 査読有り
      • Cationic π‑Stacking Columns of Coronene Molecules with Fully Charged and Charge-Disproportionated States
        Y. Yoshida; K. Isomura; M. Maesato; T. Koretsune; Y. Nakano; H. Yamochi; H. Kishida; G. Saito
        Cryst. Growth Des., 2016年, 査読有り
      • SnPhPc phthalocyanines with dianion Pc2− and radical trianion Pc•3− macrocycles: syntheses, structures, and properties
        D. V. Konarev; A. V. Kuzmin; Y. Nakano; S. S. Khasanov; M. Ishikawa; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Dalton Trans., 2016年, 査読有り
      • Conducting π-Columns of Highly Symmetric Coronene, the Smallest Fragment of Graphene
        Y. Yoshida; K. Isomura; H. Kishida; Y. Kumagai; M. Mizuno; M. Sakata; T. Koretsune; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Maesato; G. Saito
        Chem. Eur. J., 2016年, 査読有り
      • Coordination Complexes of Transition Metals (M = Mo, Fe, Rh, and Ru) with Tin(II) Phthalocyanine in Neutral, Monoanionic, and Dianionic States
        Konarev, D.V.; Kuzmin, A.V.; Nakano, Y.; Faraonov, M.A.; Khasanov, S.S.; Otsuka, A.; Yamochi, H.; Saito, G.; Lyubovskaya, R.N.
        Inorganic Chemistry, 2016年, 査読有り
      • Local response to light excitation in the charge-ordered phase of (EDO−TTF)2⁢Sb⁢F6
        Marina Servol; Nicolas Moisan; Eric Collet; Hervé Cailleau; Wawrzyniec Kaszub; Loïc Toupet; Davide Boschetto; Tadahiko Ishikawa; Alain Moréac; Shinya Koshihara; Mitsuhiko Maesato; Mikio Uruichi; Xiangfeng Shao; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Gunzi Saito; Maciej Lorenc
        Physical Review B, 2015年07月24日, 査読有り
      • 体験学習用資料“電気を流す有機物
        矢持秀起; 大塚晃弘; 中野義明; 常見俊直; 川添達朗
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2015年, 査読有り
      • Formation of {Co(dppe)}2{μ2-η2:η2-η2:η2-[(C60)2]} Dimers Bonded by Single C–C Bonds and Bridging η2-Coordinated Cobalt Atoms
        D. V. Konarev; S. I. Troyanov; K. A. Ustimenko; Y. Nakano; A. F. Shestakov; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Inorg. Chem., 2015年, 査読有り
      • Anionic coordination complexes of C<inf>60</inf> and C<inf>70</inf> with cyclopentadienyl and pentamethylcyclopentadienyl molybdenum dicarbonyl
        Konarev, D.V.; Kuzmin, A.V.; Troyanov, S.I.; Nakano, Y.; Khasanov, S.S.; Otsuka, A.; Yamochi, H.; Saito, G.; Lyubovskaya, R.N.
        Dalton Transactions, 2015年, 査読有り
      • Coordination Complexes of Pentamethylcyclopentadienyl Iridium(III) Diiodide with Tin(II) Phthalocyanine and Pentamethylcyclopentadienyl Iridium(II) Halide with Fullerene C60− Anions
        D. V. Konarev; S. I. Troyanov; A. V. Kuzmin; Y. Nakano; S. S. Khasanov; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Organometallics, 2015年, 査読有り
      • Synthesis, structures, and properties of crystalline salts with radical anions of metal-containing and metal-free phthalocyanines
        Konarev, D.V.; Kuzmin, A.V.; Faraonov, M.A.; Ishikawa, M.; Khasanov, S.S.; Nakano, Y.; Otsuka, A.; Yamochi, H.; Saito, G.; Lyubovskaya, R.N.
        Chemistry - A European Journal, 2015年, 査読有り
      • Linear Coordination Fullerene C60 Polymer [{Ni(Me3P)2}(μ-η2,η2-C60)]∞ Bridged by Zerovalent Nickel Atoms
        D. V. Konarev; S. S. Khasanov; Y. Nakano; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Inorg. Chem., 2014年, 査読有り
      • Molecular structure and spectroscopic properties of nickel-bridged {Ni(Ph3P)}2(μ2-η2, η2-C60)2 dimer
        D. V. Konarev; S. I. Troyanov; Y. Nakano; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Dalton Trans., 2014年, 査読有り
      • Inclusion complexes of fullerenes with flexible tetrathiafulvalene derivatives bearing four aryls through sulfur bridges
        Sun, J.; Lu, X.; Ishikawa, M.; Nakano, Y.; Zhang, S.; Zhao, J.; Shao, Y.; Wang, Z.; Yamochi, H.; Shao, X.
        Journal of Materials Chemistry C, 2014年, 査読有り
      • Structural and physical properties of (EDO-TTF-Cl)2XF6 (X = As, Sb): Geometrical aspects for monosubstituted EDO-TTF (EDO-TTF = 4,5-ethylenedioxytetrathiafulvalene)
        Ishikawa, M.; Nakano, Y.; Uruichi, M.; Otsuka, A.; Yakushi, K.; Yamochi, H.
        European Journal of Inorganic Chemistry, 2014年, 査読有り
      • Layered Salts with Iron Hexadecachlorophthalocyanine Anions − The Formation of [{FeCl16Pc}2]3− Dimers Containing [FeICl16Pc(2−)]− and Diamagnetic [Fe0Cl16Pc(2−)]2−
        D. V. Konarev; A. V. Kuzmin; M. Ishikawa; Y. Nakano; M. A. Faraonov; S. S. Khasanov; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Eur. J. Inorg. Chem., 2014年, 査読有り
      • Coherent dynamics of photoinduced phase formation in a strongly correlated organic crystal
        Matsubara, Y.; Ogihara, S.; Itatani, J.; Maeshima, N.; Yonemitsu, K.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Koshihara, S.-Y.; Hiramatsu, T.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Onda, K.
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2014年, 査読有り
      • CCDC 913476: Experimental Crystal Structure Determination
        Shirahata T; Shiratori K; Kumeta S; Kawamoto T; Ishikawa T; Koshihara S; Nakano Y; Yamochi H; Misaki Y; Mori T
        2013年, 査読有り
      • Mapping molecular motions leading to charge delocalization with ultrabright electrons
        Gao, M.; Lu, C.; Jean-Ruel, H.; Liu, L.C.; Marx, A.; Onda, K.; Koshihara, S.-Y.; Nakano, Y.; Shao, X.; Hiramatsu, T.; Saito, G.; Yamochi, H.; Cooney, R.R.; Moriena, G.; Sciaini, G.; Miller, R.J.D.
        Nature, 2013年, 査読有り
      • Charge-transfer solids using nucleobases: Supramolecular architectures composed of cytosine and [Ni(dmit)2] assembled by multiple hydrogen bonds and heteroatomic contacts
        Yoshida, Y.; Maesato, M.; Ishikawa, M.; Nakano, Y.; Hiramatsu, T.; Yamochi, H.; Saito, G.
        Chemistry - A European Journal, 2013年, 査読有り
      • Redox modulation of para -phenylenediamine by substituted nitronyl nitroxide groups and their spin states
        Ito, A.; Kurata, R.; Sakamaki, D.; Yano, S.; Kono, Y.; Nakano, Y.; Furukawa, K.; Kato, T.; Tanaka, K.
        Journal of Physical Chemistry A, 2013年, 査読有り
      • Molecular rotors of coronene in charge-transfer solids
        Yoshida, Y.; Shimizu, Y.; Yajima, T.; Maruta, G.; Takeda, S.; Nakano, Y.; Hiramatsu, T.; Kageyama, H.; Yamochi, H.; Saito, G.
        Chemistry - A European Journal, 2013年, 査読有り
      • Magnetic coupling in the fullerene dimer {Co(Ph3P)(C 6H5CN)}222: η2-C60)2 with two zerovalent cobalt atoms as bridges
        D.V. Konarev; S.I. Troyanov; Y. Nakano; K.A. Ustimenko; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R.N. Lyubovskaya
        Organometallics, 2013年, 査読有り
      • Mononuclear Coordination Complexes of Fullerene C60 with Zerovalent Cobalt \nHaving 5 = 1/2 Spin State: Co(η2-C60)(L)(C6H5CN) ・(o-C6H4C12) (L = 1,2- \nbis(dip・henylphosphino)ethane and 1,1'-bis(diphenylphosphimoo)ferrocene)
        D. V .Konarev; S. S; Khasanov; S. I. Troyanov; Y. Nakano; K. A. Ustimenko; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        Inorganic Chemistry, 2013年, 査読有り
      • The Earliest Stage of Photoinduced Phase Transition in a Strongly Correlated Organic System Using a 10-fs Pulse
        Ken Onda; Yoshitaka Matsubara; Tadahiko Ishikawa; Yoichi Okimoto; Shin-ya Koshihara; Takaaki Hiramatsu; Gunzi Saito; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi
        XVIIITH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTRAFAST PHENOMENA, 2013年, 査読有り
      • Structural transitions from triangular to square molecular arrangements in the quasi-one-dimensional molecular conductors (DMEDO-TTF)2XF6 (X = P, As, and Sb)
        Shirahata, T.; Shiratori, K.; Kumeta, S.; Kawamoto, T.; Ishikawa, T.; Koshihara, S.-Y.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Misaki, Y.; Mori, T.
        Journal of the American Chemical Society, 2012年07月20日, 査読有り
      • Probing the metalinsulator phase transition in the (DMEDO-EBDT) 2PF 6 single crystal by optical measurements
        Ishikawa, T.; Kitayama, M.; Chono, A.; Onda, K.; Okimoto, Y.; Koshihara, S.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Morikawa, T.; Shirahata, T.; Misaki, Y.
        Journal of Physics Condensed Matter, 2012年, 査読有り
      • Charge and structural dynamics in photoinduced phase transition of (EDO-TTF) 2PF 6 examined by picosecond time-resolved vibrational spectroscopy
        Fukazawa, N.; Shimizu, M.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Koshihara, S.-Y.; Hiramatsu, T.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Onda, K.
        Journal of Physical Chemistry C, 2012年, 査読有り
      • Phase transition behavior in the mixed crystal of pristine and mono-methyl substituted EDO-TTF
        Hiramatsu, T.; Murata, T.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Tanaka, K.
        Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics, 2012年, 査読有り
      • Radical cation salts of CLEDO-TTF with octahedral anions
        Ishikawa, M.; Nakano, Y.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Yamochi, H.
        Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics, 2012年, 査読有り
      • Photoinduced Dynamics of a Quasi-1D Organic Conductor over a Range from 10 fs to 100 ps
        K. Onda; S. Ogihara; J. Itatani; T. Ishikawa; Y. Okimoto; S. Koshihara; X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito
        Ultrafast Phenomena XVII, Oxford University Press, New York, 2011年, 査読有り
      • Ultrafast and large reflectivity change by ultraviolet excitation of the metallic phase in the organic conductor (EDO-TTF) 2PF 6
        Onda, K.; Shimizu, M.; Sakaguchi, F.; Ogihara, S.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Koshihara, S.; Shaod, X.F.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.
        Physica B: Condensed Matter, 2010年, 査読有り
      • The effect of a methyl group incorporated in EDO-TTF
        Shao, X.F.; Nakano, Y.; Saito, G.; Yakushi, K.; Koshihara, S.; Tanaka, K.; Yamochi, H.
        Physica B: Condensed Matter, 2010年, 査読有り
      • Syntheses, structure and properties of vinylogous EDO-TTFs
        Shirahata, T.; Morikawa, T.; Miyamoto, H.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Misaki, Y.
        Physica B: Condensed Matter, 2010年, 査読有り
      • Metal-insulator transition of alloyed radical cation salts, (MexEDO-TTF) 2PF6
        Murata, T.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Tanaka, K.
        Physica B: Condensed Matter, 2010年, 査読有り
      • Tuning of multi-instabilities in organic alloy, [(EDO-TTF) 1-x(MeEDO-TTF)x]2PF6
        Murata, T.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Uruichi, M.; Yakushi, K.; Saito, G.; Tanaka, K.
        Chemistry of Materials, 2010年, 査読有り
      • Ultrafast Gigantic Photo-Response in Charge-Ordered Organic Salt (EDO-TTF)2PF6 on 10-fs time scales
        J. Itatani; M. Rini; A. Cavalleri; K. Onda; T. Ishikawa; S. Ogihara; S. Koshihara; X. F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; R. W. Schoenlein
        Springer Series in Chemical Physics, 92(Ultrafast Phenomena XVI), 2009年07月23日, 査読有り
      • The future of photo-induced phase transition (PIPT) -How fast and slow it can be changed?-
        A Tomita; S Koshihara; S Adachi; J Itatani; K Onda; S Ogihara; Y Nakano; H Yamochi
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年05月05日, 査読有り
      • Anomalous photo-induced response by double-pulse excitation in the organic conductor (EDO-TTF)2PF6
        Onda, K.; Ogihara, S.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Koshihara, S.-Y.
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年03月05日, 査読有り
      • Prediction of the Electronic Structure via Molecular Stacking Mode of Radical Cation Salts Based on Asymmetric Donor Molecule MeEDO-TTF
        Xiangfeng Shao; Yukihiro Yoshida; Yoshiaki Nakano; Hideki Yamochi; Masafumi Sakata; Mitsuhiko Maesato; Akihiro Otsuka; Gunzi Saito; Shin-ya Koshihara
        Chemistry of Materials, 2009年, 査読有り
      • Excitation photon energy dependence of photo-induced phase transition in (EDO-TTF) 2PF 6
        Ogihara, S.; Onda, K.; Shimizu, M.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Shao, X.F.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Koshihara, S.
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • Control of metal-insulator transition in (EDO-TTF)2SbF 6
        Maesato, M.; Nakano, Y.; Shao, X.; Yoshida, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Moreac, A.; Ameline, J.C.; Collet, E.; Uruichi, M.; Yakushi, K.
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • Multi-phonon dynamics of the ultra-fast photoinduced transition of (EDO-TTF)2SbF6
        Lorenc, M.; Moisan, N.; Servol, M.; Cailleau, H.; Koshihara, S.-Y.; Maesato, M.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Collet, E.
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • Photoinduced change in the charge order pattern in the quarter-filled organic conductor (EDO-TTF)2PF6 with a strong electron-phonon interaction
        Onda, K.; Ogihara, S.; Yonemitsu, K.; Maeshima, N.; Ishikawa, T.; Okimoto, Y.; Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Saito, G.; Koshihara, S.-Y.
        Physical Review Letters, 2008年, 査読有り
      • Structures and electrical properties of β- and θ-(BTM-TTP) 2SbF6
        M. Noda; M. Yasuda; Y. Nakano; A. Ito; H. Fueno; K. Tanaka; H. Fujiwara; T. Sugimoto; Y. Misaki
        Chemistry Letters, 2008年, 査読有り
      • Formation of two-dimensional metals by weak intermolecular interactions based on the asymmetric EDO-TTF derivatives
        Shao, X.; Nakano, Y.; Yamochi, H.; Dubrovskiy, A.D.; Otsuka, A.; Murata, T.; Yoshida, Y.; Saito, G.; Koshihara, S.-Y.
        Journal of Materials Chemistry, 2008年, 査読有り

      MISC

      • 21pYD-8 1/4フィリング電荷秩序有機錯体の超高速分光(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
        林 優二郎; 篠北 啓介; 広理 英基; 邵 向鋒; 村田 剛志; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 21pYD-7 (EDO-TTF)_2PF_6のダブルパルス励起による光誘起相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
        荻原 將; 恩田 健; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 邵 向鋒; 中野 義明; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 腰原 伸也
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 22aTC-5 (EDO-TTF)_2PF_6光誘起相転移における励起状態電子コヒーレンスの観測と制御(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
        松原 圭孝; 荻原 將; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 腰原 伸也; 邵 向鋒; 中野 義明; 平松 孝章; 矢持 秀起; 斎藤 軍治; 恩田 健
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 25aTA-7 [(EDO-TTF)_<1-x>(MeEDO-TTF)_x]_2PF_6における金属絶縁体転移の赤外分光による研究(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
        松原 圭孝; 深澤 直人; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 腰原 伸也; 平松 孝章; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎; 恩田 健
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aXA-2 ピコ秒時間分解振動分光による(EDO-TTF)_2PF_6光誘起相転移過程の観測(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
        清水 実; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 腰原 伸也; 邵 向鋒; 中野 義明; 矢持 秀起; 斎藤 軍治; 恩田 健
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25aXA-3 (EDO-TTF)_2PF_6における光誘起相転移のサブ20フェムト秒ダイナミクス(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
        荻原 將; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 腰原 伸也; 邵 向鋒; 中野 義明; 矢持 秀起; 斎藤 軍治; 板谷 治郎; 恩田 健
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 28pPSA-50 1/4フィリング電荷秩序有機錯体のテラヘルツ分光(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 広理 英基; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎; 邵 向峰; 村田 剛志
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pVD-3 有機有機電荷移動錯体(EDO-TTF)_2XF_6(X=P,As,Sb)における光誘起状態の時間分解赤外分光(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
        林 優二郎; 篠北 啓介; 広理 英基; 邵 向鋒; 村田 剛志; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 3回対称性を利用した有機導電材料の設計と合成
        中野義明; 高橋佑輔; 矢持秀起; 内田太郎; 大澤雅俊
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2014年
      • 25aDA-7 レーザー誘起短パルス電子線を用いた有機電荷移動錯体における光誘起構造相転移過程の観測(光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
        腰原 伸也; 恩田 健; 中野 義明; 邵 向鋒; 平松 孝章; 齋藤 軍治; 矢持 秀起; Gao M.; Lu C.; Jean-Rue H.; Liu L.C.; Marx A.; Cooney R.R.; Moriena G.; Sciaini G.; Miller R.J.D.
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26aEJ-1 (EDO-TTF)_2PF_6の光誘起相転移における電子コヒーレンスとコヒーレント制御(26aEJ 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
        松原 圭孝; 石川 忠彦; 沖本 洋一; 腰原 伸也; 平松 孝章; 中野 義明; 矢持 秀起; 斎藤 軍治; 恩田 健
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 混晶[(EDO)1-x(CLEDO)x]2PF6の相転移挙動に対する置換基効果
        原口知之; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 賣市幹大; 矢持秀起
        日本化学会第93春季年会, 2013年03月, 査読有り
      • Head-to-Head 型ドナー積層構造を持つCLEDO-TTFの陽イオンラジカル塩における電荷不均化
        石川 学; 中野 義明; 賣市 幹大; 薬師 久彌; 矢持 秀起
        日本化学会第93春季年会, 2013年03月, 査読有り
      • Various types of intermolecular interactions between C60 anion radicals
        A. Otsuka; D.V. Konarev; S.S. Khasanov; M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Maesato; R.N. Lyubovskaya; H. Yamochi; G. Sait'o
        ACNS'2013 - 1 1th International Conference Advanced Carbon NanoStructures, Saint-Petersburg, Russia, July 01-G5, 2013, 2013年, 査読有り
      • Mapping Molecular Motions in g11 Organic System with Ultrabright Electrons
        M. Gao; C. Lu; H. Jean-Ruel; L.C. Liu; A. Marx; K. Onda; S. Koshihara; Y. Nakano; X. Shao; T. Hiramatsu; G. Saito; H. Yamochi; R.R. Cooney; G. Moriena; G. Sciaini; R.J.D. Miller
        CLEO: 2013 - Conference on Lasers and Electro-Optics, San Jose Convention Center, San Jose, CA, USA, June 9-14, 2013, 2013年, 査読有り
      • TP-EDTT とMX4 (M = Mn, Fe, Co, Ga, X = CI, Br) を用いた陽イオンラジカル塩の合成,および得られた塩の構造と物性
        西村翼; 石川学; 中野義明; 賣市瞽大; 矢持秀起
        第7 回分子科学討論会、京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)、2013 年9 月24-27 日, 2013年, 査読有り
      • EDO-TTF-d4とその陽イオンラジカル塩における同位体効果
        中野義明; 竹下拓磨; 矢持秀起; 売市幹大; 藥師久彌; 内田太郎; 大澤雅俊
        日本化学会講演予稿集, 2012年
      • 有機導電体(EDO-TTF)2XF6における同位体効果
        中野義明; 竹下拓磨; 竹下拓磨; 矢持秀起; 売市幹大; 藥師久彌; 内田太郎; 大澤雅俊
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2012年
      • The Static Optical Spectroscopy and Dynamics of Photoinduced Phase Transition in \nthe (DMEDO-EBDT)2PF6 Single Crystal
        T. Ishikawa; M. Kitayama; A. Chono; K. Onda; Y. Okimoto; S. Koshihara; Y. Nakano; H. Yamochi; T. Morikawa; T. Shirahata; Y. Misaki
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), Atlanta, Georgia, USA., July 8-13, 2012, 2012年, 査読有り
      • Substituent Size Effect on the Donor Stacking in the Radical Cation Salts of EDO-TTF and its Mono-substituted Derivatives
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), Atlanta, Georgia, USA., July 8-13, 2012, 2012年, 査読有り
      • A New Donor Packing Pattern for 2-{thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio- 1,3- dithiole (TP-EDTT) Complex
        N. Onda; A. Otsuka; T. Nishi; M. Ishikawa; Y. Nakano; T. Hiramatsu; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), Atlanta, Georgia, USA., July 8-13, 2012, 2012年, 査読有り
      • Substituent Steric Effect on the Donor Morphology and the Packing Structures in the Salts of EDO-TTF Derivatives
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Symposium Material Science Opened by Molecular Degree of Freedom (MDF2012), Sun Hotel Phoenix, Miyazaki city, Japan, December 1-4, 2012, 2012年, 査読有り
      • 混晶[(EDO-TTF)1-x(MeEDO-TTF)x]2PF6 (x < 0.5)の相転移機構の分離と抑制
        平松孝章; 村田剛志; 邵向鋒; 中野義明; 矢持秀起; 賣市幹大; 薬師久彌; 田中耕一郎
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6 回領域会議,宮城県仙台市, 2012 年 1 月5-7 日, 2012年, 査読有り
      • EDO-TTF およびその誘導体のC(CN)3 塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6 回領域会議,宮城県仙台市, 2012 年, 2012年, 査読有り
      • EDO-TTF およびその誘導体の陽イオンラジカル塩におけるドナー配列に対する置換基効果
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第92 春季年会,慶応義塾大学日吉・矢上キャンパス, 2012 年3 月25-28 日, 2012年, 査読有り
      • TP-EDTT と常磁性アニオンの錯体の作製
        西村翼; 西駿明; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年, 査読有り
      • 電荷移動型有機導電体における電子コピーレンズを利用した物性制御
        恩田健; 松原圭考; 荻原将; 石川忠彦; 沖本洋一; 腰原伸也; 平松孝章; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年, 査読有り
      • EDO-TTF 、およびその一置換体を用いたC(CN)3 塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012年, 査読有り
      • 多環芳香族炭化水素コロネンを用いた電荷移動型分子ローターの開発
        吉田幸大; 清水康弘; 矢島健; 武田定; 平松孝章; 中野義明; 陰山洋; 矢持秀起; 齊藤 軍治
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年, 査読有り
      • Infrared, Raman, and χ-ray Diffraction Study on the Phase Transition of the Organic Conductor (ET)2C(CN)3
        Y. Nakano; Y. Yoshida; M. Ishikawa; M. Maesato; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi; E. Collet
        9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets, Gniezno, Poland, September 25-30, 2011, 2011年, 査読有り
      • CLEDO とC(CN)3 との陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5 回領域会議,東京大学本郷キャンパス, 2011 年6 月8-9 日, 2011年, 査読有り
      • k型EDO-TTF 及びMeSEDO-TTF錯体
        矢持秀起; 邵向鋒; 石川学; 平松孝章; 中野義明
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5 回領域会議,東京大学本郷キャンパス, 2011 年6 月8-9 日, 2011年, 査読有り
      • EDO-EBDT系の構造と物性
        森川徹; 白旗崇; 中野義明; 矢持秀起; 御崎洋二
        日本化学会第91 春季年会,神奈川大学横浜キャンパス, 2011 年3 月26-29 日, 2011年, 査読有り
      • モノクロロEDO-TTF と種々の形状をもつ陰イオンとの陽イオンラジカル塩
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第91 春季年会,神奈川大学横浜キャンパス, 2011 年3 月26-29 日, 2011年, 査読有り
      • モノクロロEDO を用いた陽イオンラジカル塩(CLEDO)2XF6
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第4 回領域会議, 東京大学本郷キャンパス(小柴ホール), 2011 年1 月5-7 日, 2011年, 査読有り
      • 金属的導電性を示す(TP-EDTT)2ReO4
        中野義明; 西駿明; 石川学; 売市幹大; 薬師久彌; 白井正伸; 田中耕一郎; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第4 回領域会議, 東京大学本郷キャンパス(小柴ホール), 2011 年1 月5-7 日, 2011年, 査読有り
      • (TP-EDTT)3C(CN)3 及び類縁体の結晶構造と物性
        御田尚美; 大塚晃弘; 西駿明; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年, 査読有り
      • EDO-TTF-d4 の合成とその陽イオンラジカル塩の相転移挙動
        竹下拓磨; 中野義明; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年, 査読有り
      • (CLEDO)3C(CN)3 における電荷不均化と陰イオンの構造乱れ
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年, 査読有り
      • 電荷移動型有機導電体(EDO-TTF)2PF6 における量子コヒーレンス
        恩田健; 松原圭考; 荻原将; 石川忠彦; 沖本洋一; 腰原伸也; 平松孝章; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年, 査読有り
      • Metal-Insulator Transition in Organic Alloy ,[(EDOTTF) i_x(MeEDO-TTF)x]2PF6 \n{x・0.06-0.12}
        T. Hiramatsu; T. Muratal; X. F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Uruichi; K. Yakushi; K. Tanaka
        The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 4-9, 2010, 2010年, 査読有り
      • Vibrational study on the charge disproportionation in (DMEDO-EBDT)2PF6
        Y. Nakano; T. Morikawa; T. Shirahata; H. Miyamoto; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 4-9, 2010, 2010年, 査読有り
      • The First K-type Complexes of EDO-TTF and MeSEDO-TTF
        X.F. Shao; M. Ishikawa; Y. Nakano; H. Yamochi; K. Tanaka
        The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 4-9, 2010, 2010年, 査読有り
      • Spectroscopic Study on the Phase Transition of (DMEDOEBDT)2PF6
        Y. Nakano; H. Yamochi; T. Morikawa; T. Shirahata; H. Miyamoto; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi
        第10 回日中合同シンポジウム「有機固体の伝導・光伝導とその関連現象」(The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena), コープイン京都(京都市中京区), 2010 年10 月17-20 日, 2010年, 査読有り
      • Syntheses and Physical Properties of Radical Cation Salts of 2-(Thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-l,3-dithiole(TP-EDTT) with Octahedral and Tetrahedral Anions
        T. Nishi; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; M. Shirai; K. Tanaka; H. Yamochi
        第10 回日中合同シンポジウム「有機固体の伝導・光伝導とその関連現象」(The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena), コープイン京都(京都市中京区), 2010 年10 月17-20 日, 2010年, 査読有り
      • Structures and Properties of Charge-Transfer Complexes Based on a Flexible Donor Molecule MeSEDO-TTF
        X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; K. Tanaka
        第10 回日中合同シンポジウム「有機固体の伝導・光伝導とその関連現象」(The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena), コープイン京都(京都市中京区), 2010 年10 月17-20 日, 2010年, 査読有り
      • 新規有機ドナー分子EDO-TTF モノクロロ誘導体の合成
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第90 春季年会,近畿大学本部キャンパス, 2010 年3 月26-29 日, 2010年, 査読有り
      • (DMEDO-EBDT)2PF6 の振動スペクトル
        中野義明; 森川徹; 白旗崇; 御崎洋二; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第90 春季年会,近畿大学本部キャンパス, 2010 年3 月26-29 日, 2010年, 査読有り
      • EDO-TTF モノクロロ誘導体を用いた陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第4 回分子科学討論会,大阪大学豊中キャンパス, 2010 年9 月14-17 日, 2010年, 査読有り
      • 低対称性ドナー分子TP-EDTT が与える電荷移動錯体の構造と物性
        西駿明; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 白井正伸; 田中耕一郎; 矢持秀起
        第4 回分子科学討論会,大阪大学豊中キャンパス, 2010 年9 月14-17 日, 2010年, 査読有り
      • Synthesis and Physical Properties of Radical Cation Salts of 2 - (Thiopyran- 4 -ylidene) -4,5-ethylenedithio- 1 ,3-dithiole (TP-EDTT)
        T. Nishi; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        ゜8th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets, Niseko, Hokkaido, Japan, September .13-17, 2009, 2009年, 査読有り
      • TP-EDTT をドナーとする陽イオンラジカル塩の合成およびその構造,物性に関する研究
        西駿明; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第3回分子科学討論会,名古屋大学東山キャンパス, 2009 年9 月21-24 日, 2009年, 査読有り
      • BTM-TTP およびBSM-TTP のθ型陽イオンラジカル塩における電荷分離
        中野義明; 御崎洋二; 売市幹夫; 薬師久彌; 矢持秀起
        第3 回分子科学討論会,名古屋大学東山キャンパス, 2009 年9 月21-24 日, 2009年, 査読有り
      • Anion size and isotope effect in (EDO-TTF)2 χF6
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi
        The 3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT2008), Osaka, Japan, November 11-15, 2008, 2008年, 査読有り
      • (MeEDO-TTF)2PF6 の電荷変調を伴う一次相転移:高電場および圧力効果
        前里光彦; 松永達弥; 坂田雅文; Xiangfeng Shao; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        日本物理学会 2008 年秋季大会,岩手大学, 2008 年9 月20-23 日, 2008年, 査読有り
      • (EDO-TTF)2PFe の振動スペクトルとその同位体効果
        中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治; 売市幹大; 薬師久彌
        日本化学会第88 春季年会,立教大学池袋キャンパス, 2008 年3 月26-30 日, 2008年, 査読有り
      • Structures and Physical Properties of the Mono-methyl Substituted EDO-TTF Cation \nRadical Salts
        X.F. Shao; H. Yamochi; Y. Nakano; Y. Yoshida; M. Sakata; M. Maesato; T. Murata; A. Otsuka; G. Saito; S. Koshihara
        ゛゜゜The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena (「有機固体における伝導性・光伝導性及び関連す る現象」に関する第9 回日中合同シンポジウム), Friendship Hotel, Beijing ,China (北京友誼 賓館北京,中国), October 27-29, 2007, 2007年, 査読有り
      • (EDO-TTF)2XF6 (X = P, As, Sb)におけるアニオンサイズ効果
        中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第1 回分子科学討論会,東北大学川内北キャンパス, 2007 年9 月17-20 日, 2007年, 査読有り
      • エチレンジチオ基を導入したTPDT 誘導体の陽イオンラジカル塩の合成と性質
        高橋基延; 矢持秀起; 中野義明; 斎藤軍治
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年, 査読有り
      • 4-Methyl-EDO-TTF の陽イオンラジカル塩の構造と物性
        邵向鋒; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治; 腰原伸也
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年, 査読有り
      • (EDO-TTF)2X(X = PF6, AsF6)の金属―絶縁体転移における同位体効果
        中野 義明; 川嶋 智仁; Balodis; Karlis; 矢持 秀起; 斎藤 軍治
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年, 査読有り
      • (TP-EDTT)3(PF6)2の電荷分離構造
        高橋基延; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第1 回分子科学討論会,東北大学川内北キャンパス, 2007 年9 月17-20 日, 2007年, 査読有り
      • EDO-TTF-d2 の陽イオンラジカル塩における同位体効果
        中野義明; 川嶋智仁; Karlis Balodis; 矢持秀起; 斎藤軍治
        分子構造総合討論会,グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター), 2006 年9 月20-23 日, 2006年, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • 環状第4級アンモニウムTCNQ錯体の結晶構造と物性
        KIM YONGJIN; 梁瀬歩輝; 山田覚巳; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第19回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2024年02月06日
      • N-アルキル化(イソ)キノリニウムとTCNQ系アクセプター分子から成る電荷移動錯体の構造と物性
        澤田卓寛; 小濱智宏; 増田怜旺; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘
        第19回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2024年02月06日
      • 中鎖アルキル化DABCOとTCNQから成るラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        立木実; 中井暁量; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第19回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2024年02月06日
      • Development of TCNQ and Fluorinated TCNQ Radical Anion Salts with Alkylated Organic Cations toward Thermoelectric Application
        Y. Nakano; A. Nakai; R. Masuda; T. Yano; M. Tsuiki; Y. Ishikawa; T. Kohama; T. Sawada; I. Yanase; K. Yamada; M. Ishikawa; A. Otsuka; H. Yoshino
        MRM2023/IUMRS-ICA2023, 2023年12月13日
      • アルキル基を有するカチオンを対成分とするフッ素化TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        矢野亜実; 増田怜旺; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第31回有機結晶シンポジウム, 2023年11月03日
      • N-アルキルDABCOカチオンとTCNQラジカルアニオンからなる電荷移動錯体の結晶構造と物性
        立木実; 中井暁量; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第31回有機結晶シンポジウム, 2023年11月03日
      • N-アルキルイソキノリニウムを対カチオンとするTCNQ系ラジカルアニオン塩の構造と物性
        小濱智宏; 増田怜旺; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第31回有機結晶シンポジウム, 2023年11月03日
      • Crystal Structures and Physical Properties of TCNQ and Fluorinated TCNQ Radical Anion Salts with N-Alkylated DABCO Cations
        Y. Nakano; A. Nakai; R. Masuda; T. Yano; M. Tsuiki; Y. Ishikawa; M. Ishikawa; A. Otsuka; H. Yoshino
        International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Bali 2023, 2023年09月13日, 招待有り
      • アルキル基を導入したカチオンとのフッ素化TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        増田怜旺; 矢野亜実; 石川優李; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第17回分子科学討論会2023大阪, 2023年09月14日
      • N-アルキル化DABCOカチオンとのTCNQラジカルアニオン塩(CnDABCO)x(TCNQ)yの構造と物性
        立木実; 中井暁量; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第17回分子科学討論会2023大阪, 2023年09月14日
      • 新規有機ラジカルを配位子とする銅錯体の合成と構造
        中野義明; 浦部匡史; 伊藤彰浩; 田中一義
        第50回錯体化学討論会, 2000年09月16日
      • N-アルキルDABCOを対カチオンとするF2TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        増田怜旺; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        日本化学会第103春季年会(2023), 2023年03月24日
      • 有機導体(EDO-TTF-I)2ClO4の第一原理計算と秩序状態の解析
        川村泰喜; 橋本顕一郎; 吉見一慶; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起; 小林晃人
        日本物理学会2023年春季大会, 2023年03月23日
      • N-アルキル化DABCOを対成分とするTCNQ部分電荷移動塩の構造と物性
        中井暁量; 立木実; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘
        日本化学会第103春季年会(2023), 2023年03月23日
      • N-アルキル化DABCOとF4TCNQから成る分子性導体の結晶構造および物性
        矢野亜実; 石川優李; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第18回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2023年02月10日
      • N-アルキル化DABCOを対成分とするF2TCNQ陰イオンラジカル塩の結晶構造と電気特性
        増田怜旺; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第18回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2023年02月10日
      • N-アルキル化DABCOとTCNQから成る電荷移動錯体の構造と物性
        立木実; 中井暁量; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘
        第18回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2023年02月10日
      • Development of TCNQ Conductors with N-Alkylated DABCO Cations toward Thermoelectric Application
        Y. Nakano; M. Ishikawa; R. Ogawa; A. Nakai; K. Ishida; S. Shimizu; S. Okamoto; H. Yamochi; A. Otsuka; H. Yoshino
        International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Kota Kinabalu 2022, 2022年11月25日, 招待有り
      • Thermoelectric property of molecular conductor based on 4,5-ethylenedioxy-4’-iodotetrathiafulvalene (EDO-TTF-I) showing electronic and structural phase transition
        M. Ishikawa; Y. Nakano; Y. Takahashi; K. Ishida; R. Ogawa; H. Fukushima; H. Yamochi; A. Otsuka; H. Yoshino
        International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Kota Kinabalu 2022, 2022年11月22日, 招待有り
      • N-アルキルDABCOを対成分とするF2TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        増田怜旺; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明
        第30回有機結晶シンポジウム, 2022年11月05日
      • N-アルキルDABCOを対成分とするF4TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        矢野亜実; 清水さらら; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 中野義明
        第30回有機結晶シンポジウム, 2022年11月05日
      • N-アルキルDABCOを対成分とするTCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と物性
        中井暁量; 小川凌平; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 吉野治一; 中野義明
        第32回基礎有機化学討論会, 2022年09月20日
      • 改良型定常比較法による有機伝導体(EDO-TTF-I)2ClO4のzT
        吉野治一; 石川学; 小川凌平; 中井暁量; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        日本物理学会第77回年次大会(2022年), 2022年03月17日
      • 第一原理計算による有機導体(EDO-TTF-I)2ClO4の電子状態の解析
        川村泰喜; 橋本顕一郎; 吉見一慶; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一; 小林晃人
        日本物理学会第77回年次大会(2022年), 2022年03月17日
      • モノアルキル化DABCOとTCNQ誘導体から成るラジカルアニオン塩の構造と物性
        小川凌平; 石田耕大; 岡本尚大; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第15回分子科学討論会2021札幌, 2021年09月18日
      • N-アルキル化DABCOを対カチオンとするTCNQ誘導体のラジカルアニオン塩の構造と物性
        小川凌平; 石田耕大; 石川学; 岡本尚大; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        日本化学会第101春季年会(2021), 2021年03月19日, 日本化学会
      • ハロゲン結合や水素結合を活用した有機導電体の開発
        小川凌平; 清水さらら; 石田耕大; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • ヨウ素結合供与部位を導入したEDO-TTF系導電体の開発
        福永大喜; 髙橋佑輔; 石田耕大; 小野田祥太郎; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • ハロゲン結合の供与体、受容体の両方になり得るオリゴチオフェンの合成と構造
        岡本尚大; 橋本塁人; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • 臭素化・ヨウ素化ベンゾチエノベンゾチオフェンの結晶構造とハロゲン結合
        福島太陽; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • 分子性結晶における分子配列幾何学の安定性について
        石川学,中野義明,大塚晃弘,矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • ハロゲン結合ドナー分子から成る有機導電体(EDO-TTF-Br2)2ReO4の構造と物性
        中野義明; 村上才門; 福島太陽; 石川学; 矢持秀起
        第18回京都大学物性科学センター講演会・研究交流会, 2020年02月10日
      • ハロゲン結合供与性ベンゾチエノベンゾチオフェン(X2BTBT, X = Br, I)の合成と結晶構造
        福島太陽; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第13回分子科学討論会2019名古屋, 2019年09月17日, 分子科学会
      • 時間分解光電子顕微鏡による有機導電体(EDO-TTF)2PF6の光誘起相転移の観測
        田中孝記; 宮田潔志; 福本恵紀; 中野義明; 矢持秀起; 腰原伸也; 恩田健
        第31回配位化合物の光化学討論会, 2019年08月04日, 複合系の光機能研究会
      • Syntheses, Crystal Structures, and Physical Properties of Organic Conductors Composed of Halogen Bond Donors and Acceptors
        Yoshiaki Nakano
        7th International Symposium on π-System Figuration, 2019年03月29日
      • ヨウ素結合供与,受容部位の両方を有するオリゴチオフェンの合成と構造
        橋本塁人; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • ヨウ素結合供与部位を導入したEDO-TTF-I2の陽イオンラジカル塩の電解合成と構造
        小野田祥太郎; 中野義明; 石川学; 石田耕大; 矢持秀起
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • ハロゲン結合性陽イオンラジカル塩(EDO-TTF-Br2)2ReO4の合成と構造
        村上才門; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • ハロゲン結合供与性有機半導体X2BTBTの合成と物性
        福島太陽; 中野義明; 石川学; 矢持秀起
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • 全TTF型ラジカル塩の分子および電荷配列構造の解析
        石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • ヨウ素結合ドナー、アクセプターを用いた電荷移動錯体の開発
        中野義明; 石田耕大; 髙橋佑輔; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 売市幹大; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一; 前里光彦; 北川宏
        第17回物性科学センター講演会・研究交流会, 2019年02月18日
      • ヨウ素結合、水素結合を利用した電荷移動錯体における分子間相互作用と物性
        石田耕大; 髙橋佑輔; 中野義明; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 賣市幹大; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一
        第16回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム, 2019年02月08日
      • (EDO-TTF-I)2ClO4におけるヨウ素を媒介とする相互作用と相転移挙動
        石田耕大; 髙橋佑輔; 中野義明; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 賣市幹大; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一
        有機固体若手の会2018秋の学校, 2018年11月29日
      • ハロゲン化ドナー分子を用いた有機導電体の合成と物性
        福島太陽; 中野義明; 矢持秀起
        第5回π造形科学若手研究会, 2018年10月05日
      • ヨウ素化EDO-TTF導電体の構造と物性
        中野義明; 石田耕大; 髙橋佑輔; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 賣市幹大; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一
        第5回π造形科学若手研究会, 2018年10月05日
      • (TMTTF)3[TTF(CO2)4H2]の硫酸中における電気抵抗変化,および結晶成長条件の検討
        石川学; 上中敬太; 村上賢太朗; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第12回分子科学討論会2018福岡, 2018年09月13日, 分子科学会
      • 電荷秩序物質(TMTTF)3[TTF(CO2)4H2]の相転移挙動
        平原誉士; 村上賢太朗; 上中敬太; 石川学; 大塚晃弘; 中野義明; 矢持秀起; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一; 賣市幹大
        第12回分子科学討論会2018福岡, 2018年09月12日, 分子科学会
      • (EDO-TTF-I)2ClO4におけるヨウ素を媒介とする相互作用と相転移挙動
        石田耕大; 髙橋佑輔; 中野義明; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 賣市幹大; 春木理恵; 熊井玲児; 足立伸一
        第12回分子科学討論会2018福岡, 2018年09月12日, 分子科学会
      • 含ヨウ素ドナー分子EDO-TTF-Iから成る(EDO-TTF-I)2XF6 (X = P, As, Sb)の構造と物性
        石田耕大; 髙橋佑輔; 中野義明; 石川学; 矢持秀起; 賣市幹大
        日本化学会第98春季年会(2018), 2018年03月20日, 日本化学会
      • 機能性分子結晶中の分子配列自由度と分子形状
        石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第16回講演会・研究交流会, 2018年02月19日
      • 有機熱電材料の開発を指向したハロゲン化BTBTの合成と物性
        福島太陽; 中野義明; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第16回講演会・研究交流会, 2018年02月19日
      • 含ヨウ素ドナー分子からなる陽イオンラジカル塩の作製と物性
        石田耕大; 中野義明; 髙橋佑輔; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        京都大学物性科学センター第16回講演会・研究交流会, 2018年02月19日
      • 周期的混晶アプローチに基づく全TTF型電荷秩序絶縁体
        村上賢太朗; 上中敬太; 石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第16回講演会・研究交流会, 2018年02月19日
      • ヨウ素結合能を有するEDO-TTF-Iの陽イオンラジカル塩における構造の類似性と物性
        中野義明
        π造形科学第4回公開シンポジウム, 2017年10月19日
      • Charge-Transfer Complexes Based on C2v-Symmetric Benzo[ghi]perylene
        Y. Yoshida; S. Tango; K. Isomura; Y. Nakamura; H. Kishida; T. Koretsune; M. Sakata; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito
        The 12th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2017), 2017年09月24日
      • Crystal Structures, Optical and Magnetic Properties of Radical Anion Salts Based on Metal Phthalocyanines
        D. V. Konarev; M. A. Faraonov; S. S. Khasanov; A. V. Kuzmin; Y. Nakano; A. Otsuka; H. Yamochi; G. Saito; R. N. Lyubovskaya
        The 12th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2017), 2017年09月24日
      • 多環芳香族炭化水素benzo[ghi]perylene錯体のラマン分光
        丹後駿介; 中村優斗; 岸田英夫; 中野義明; 矢持秀起; 吉田幸大; 齋藤軍治
        日本物理学会2017年秋季大会, 2017年09月21日
      • 低対称多環芳香族炭化水素benzo[ghi]peryleneを用いた電荷移動錯体の開発:回転ならびに電子的挙動のcoronene錯体との比較
        吉田幸大; 丹後駿介; 磯村和秀; 中村優斗; 岸田英夫; 是常隆; 坂田雅文; 中野義明; 矢持秀起; 齋藤軍治
        第11回分子科学討論会2017仙台, 2017年09月15日, 分子科学会
      • 全TTF型周期的混晶における置換基サイズ効果の検討
        石川学; 上中敬太; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第11回分子科学討論会2017仙台, 2017年09月15日, 分子科学会
      • 全TTF型電荷秩序絶縁体の構築
        村上賢太朗; 上中敬太; 石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第11回分子科学討論会2017仙台, 2017年09月15日, 分子科学会
      • Development of Organic Conductors Based on Orbital Degeneracy and Iodine Bond Ability
        Y. Nakano; Y. Oe; Y. Takahashi; M. Ishikawa; H. Yamochi; M. Uruichi
        The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017), 2017年08月27日
      • Development of Organic Conductors Based on Molecular Symmetry and halogen bonding Interaction
        M. Ishikawa; Y. Nakano; Y. Oe; Y. Takahashi; H. Yamochi; M. Uruichi
        Asia Pacific Society for Matarials Research (APSMR) 2017 Annual Meeting, 2017年07月27日, 招待有り
      • 外部刺激応答性をもつ電荷秩序絶縁体の作製条件検討
        村上賢太朗; 上中敬太; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第15回講演会・研究交流会, 2017年02月20日
      • (EDO-TTF-Cl)2PF6の非磁性化転移挙動
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第15回講演会・研究交流会, 2017年02月20日
      • 3回対称性分子とTCNQからなる電荷移動錯体の作製と物性評価
        中野義明; 大江佳毅; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        京都大学物性科学センター第15回講演会・研究交流会, 2017年02月20日
      • 陰イオン部位を持つ電子供与体を用いた電荷秩序錯体の構築
        上中敬太; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        京都大学物性科学センター第15回講演会・研究交流会, 2017年02月20日
      • Development of Organic Electronics Material Based on C3-Symmetric Molecule
        Y. Nakano; Y. Oe; M. Ishikawa; H. Yamochi; M. Uruichi
        12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016), 2016年12月14日
      • Charge-ordered Cation Radical Salts Prepared with a TTF Derivative Having Anionic Substituents
        K. Uenaka; M. Ishikawa; Y. Nakano; H. Yamochi
        The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2016年10月16日
      • 3回対称性ドナー分子を用いた電荷移動錯体の合成と物性評価
        中野義明; 大江佳毅; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        第10回分子科学討論会2016神戸, 2016年09月13日
      • TP-EDTTのReO4との陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        第10回分子科学討論会2016神戸, 2016年09月13日
      • EDO-TTF-ClのAg(CN)2との陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        日本化学会第96春季年会(2016), 2016年03月24日
      • 配列周期性を有する混晶(TMTTF)3[TTF(CO2)4H2]について
        上中敬太; 石川学; 中野義明; 賣市幹大; 矢持秀起
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2016年02月19日
      • EDO-TTF-ClとAg(CN)2との4種の塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2016年02月19日
      • ヨウ素導入ドナー分子EDO-TTF-Iの陽イオンラジカル塩における構造的特徴
        中野義明; 大江佳毅; 髙橋佑輔; 石川学; 大塚晃弘; 矢持秀起; 売市幹大
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2016年02月19日
      • C3対称性を有するドナー分子の合成,および錯体作製と物性評価
        大江佳毅; 中野義明; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2016年02月19日
      • フラーレン陰イオン錯体の構造と物性
        大塚晃弘; コナレフ デュミトリ; カザノフ サラバト; 石川学; 中野義明; リュボブスカヤ リマ; 矢持秀起; 齋藤軍治
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2016年02月19日
      • Coronene-based cation radical salts with segregated columns
        Y. Yoshida; K. Isomura; H. Kishida; Y. Kumagai; M. Mizuno; M. Sakata; T. Koretsune; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Maesato; G. Saito
        The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015), 2015年12月15日
      • 高導電性コロネンπカラムの構築
        吉田幸大; 磯村和秀; 岸田英夫; 熊谷翼秀; 水野元博; 坂田雅文; 是常隆; 中野義明; 矢持秀起; 前里光彦; 齋藤軍治
        第9回分子科学討論会2015東京, 2015年09月16日
      • 陰イオン部位を持つドナー [EDO-TTF-(CH3)PO3H]− の合成
        上中敬太; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        第9回分子科学討論会2015東京, 2015年09月16日
      • (EDO-TTF-Cl)2PF6の相転移挙動に対する圧力効果
        石川学; 前里光彦; 中野義明; 平松孝章; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起; 齋藤軍治
        第9回分子科学討論会2015東京, 2015年09月16日
      • 含ヨウ素TTF誘導体(EDO-TTF-I)を用いた陽イオンラジカル塩の構造と物性
        大江佳毅; 髙橋佑輔; 中野義明; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        第9回分子科学討論会2015東京, 2015年09月16日
      • Formation of π-π Stacking of Cationic Coronene
        Y. Yoshida; K. Isomura; H. Kishida; Y. Kumagai; M. Mizuno; M. Sakata; T. Koretsune; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Maesato; G. Saito
        The 11th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2015), 2015年09月06日
      • (TP-EDTT)2Brの合成、構造および物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 矢持秀起
        日本化学会第95春季年会(2015), 2015年03月
      • ヨウ素結合能を有するEDO-TTF-I分子の理論的解析とその陽イオンラジカル塩の構造と物性
        中野義明; 髙橋佑輔; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2015年02月
      • TP-EDTTの陽イオンラジカル塩中での構造多様性
        石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 矢持秀起
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2015年02月
      • C3h,D6h,D4h対称性分子におけるヤーン・テラー歪み,および電子構造に関する理論的解析
        大江佳毅; 中野義明; 髙橋佑輔; 大塚晃弘; 矢持秀起; 吉田幸大; 齋藤軍治; Dmitri V. Konarev; Rimma N. Lyubovskaya
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2015年02月
      • 閉殻陰イオン部位を持つ,新規EDO-TTF系ドナー分子の合成
        上中敬太; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        京都大学低温物質科学研究センター第13回講演会・研究交流会, 2015年02月
      • ヨウ素導入ドナー分子EDO-TTF-Iの陽イオンラジカル塩作製とその物性
        中野義明; 髙橋佑輔; 石川学; 矢持秀起; 売市幹大
        第12回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム-諸熊奎治先生傘寿記念-, 2015年01月
      • 縮退軌道を有する分子系におけるヤーン・テラー歪み、および電子状態に関する理論的研究
        大江佳毅; 中野義明; 髙橋佑輔; 大塚晃弘; 矢持秀起; 吉田幸大; 齋藤軍治; Dmitri V. Konarev; Rimma N. Lyubovskaya
        第12回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム-諸熊奎治先生傘寿記念-, 2015年01月
      • (EDO-TTF-Cl)2PF6におけるgapped spin-liquid状態発現の可能性
        石川学; 平松孝章; 中野義明; 前里光彦; 大塚晃弘; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起; 齋藤軍治
        第12回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム-諸熊奎治先生傘寿記念-, 2015年01月
      • Theoretical Study on Jahn−Teller Distortion and Electronic Structures of Orbital-Degenerate Molecular Systems
        Y. Nakano; Y. Oe; Y. Takahashi; A. Otsuka; H. Yamochi; Y. Yoshida; G. Saito; D. V. Konarev; R. N. Lyubovskaya
        11th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2014), 2014年12月
      • (EDO-TTF-Cl)2XF6 (X = P, As, Sb)中の分子配列に対する陰イオンサイズ効果
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 大塚晃弘; 藥師久彌; 矢持秀起; 齋藤軍治
        第8回分子科学討論会2014東広島, 2014年09月
      • Spin-Singlet Ground State of (CLEDO-TTF)2PF6
        M. Ishikawa; Y. Nakano; T. Hiramatsu; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        The 11th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2013年09月01日
      • TP-EDTT とMX4 (M = Mn, Fe, Co, Ga, X = CI, Br) を用いた陽イオンラジカル塩の合成,および得られた塩の構造と物性
        西村翼; 石川学; 中野義明; 賣市瞽大; 矢持秀起
        第7 回分子科学討論会、京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)、2013 年9 月24-27 日, 2013年09月
      • Various types of intermolecular interactions between C60 anion radicals
        A. Otsuka; D. V. Konarev; S. S. Khasanov; M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Maesato; R.N. Lyubovskaya; H. Yamochi; G. Saito
        The 11th International Conference Advanced Carbon Nanostructures (ACNS’2013), 2013年07月01日
      • 混晶[(EDO)i-x(CLEDO)x]2PF6 の相転移挙動に対する置換基効果
        原口知之; 石川学; 中野義明; 大塚晃弘; 賣市幹大; 矢持秀起
        日本化学会第93春季年会,立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 2013 年3 月22-25 日, 2013年03月
      • EDO-TTF 、およびその一置換体を用いたC(CN)3 塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012年09月
      • 電荷移動型有機導電体における電子コピーレンズを利用した物性制御
        恩田健; 松原圭考; 荻原将; 石川忠彦; 沖本洋一; 腰原伸也; 平松孝章; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年09月
      • 多環芳香族炭化水素コロネンを用いた電荷移動型分子ローターの開発
        吉田幸大; 清水康弘; 矢島健; 武田定; 平松孝章; 中野義明; 陰山洋; 矢持秀起; 齊藤 軍治
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年09月
      • TP-EDTT と常磁性アニオンの錯体の作製
        西村翼; 西駿明; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        第6 回分子科学討論会,東京大学本郷キャンパス, 2012 年9 月18-21 日, 2012年09月
      • THE STATIC OPTICAL SPECTROSCOPY AND DYNAMICS OF PHOTOINDUCED PHASE TRANSITION IN THE (DMEDO-EBDT)2PF6 SINGLE CRYSTAL
        T. Ishikawa; M. Kitayama; A. Chono; K. Onda; Y. Okimoto; S. Koshihara; Y. Nakano; H. Yamochi; T. Morikawa; T. Shirahata; Y. Misaki
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), 2012年07月08日
      • A NEW DONOR PACKING PATTERN FOR 2-(THIOPYRAN-4-YLIDENE)-4,5-ETHYLENEDITHIO-1,3-DITHIOLE (TP-EDTT) COMPLEX”
        N. Onda; A. Otsuka; T. Nishi; M. Ishikawa; Y. Nakano; T. Hiramatsu; M. Uruichi; K. Yakushi; ○H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), 2012年07月08日
      • SUBSTITUENT SIZE EFFECT ON THE DONOR STACKING IN THE RADICAL CATION SALTS OF EDO-TTF AND ITS MONO-SUBSTITUTED DERIVATIVES
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), 2012年07月08日
      • STRUCTURAL AND VIBRATIONAL SPECTROSCOPIC STUDY ON ISOTOPE EFFECTS IN (EDO-TTF)2XF6
        Y. Nakano; T. Takeshita; H. Yamochi; M. Uruichi; K. Yakushi; T. Uchida; M. Osawa
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), 2012年07月08日
      • EDO-TTF およびその誘導体の陽イオンラジカル塩におけるドナー配列に対する置換基効果
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第92 春季年会,慶応義塾大学日吉・矢上キャンパス, 2012 年3 月25-28 日, 2012年03月
      • 混晶[(EDO-TTF)1-x(MeEDO-TTF)x]2PF6 (x < 0.5)の相転移機構の分離と抑制
        平松孝章; 村田剛志; 邵向鋒; 中野義明; 矢持秀起; 賣市幹大; 薬師久彌; 田中耕一郎
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6 回領域会議,宮城県仙台市, 2012 年 1 月5-7 日, 2012年01月
      • EDO-TTF およびその誘導体のC(CN)3 塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6 回領域会議,宮城県仙台市, 2012 年, 2012年01月
      • δ型分子配列を有する(ET)2C(CN)3 の相転移に関する研究
        中野義明; 吉田幸大; 西駿明; 石川学; 前里光彦; 矢持秀起; 斎藤軍治
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6 回領域会議,宮城県仙台市, 2012 年 1 月5-7 日, 2012年01月
      • Steric effect of substituents in EDO on the packing pattern
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        MDF International Mini-Workshop: Development of Molecular Degree of Freedom towards Novel Functionality, 2011年11月25日
      • Development of Molecular Conductors Based on 2-(Thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-1,3- dithiole (TP-EDTT)
        Yoshiaki Nakano
        MDF International Workshop: Open-shell Organic Molecules −Synthesis and Electronic Structure Freedom−, 2011年10月07日, 招待有り
      • Infrared, Raman, and X-ray Diffraction Study on the Phase Transition of the Organic Condoctor (ET)2C(CN)3
        Y. Nakano; Y. Yoshida; Toshiaki Nishi; M. Ishikawa; M. Maesato; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi; L. Toupet; E. Collet
        The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011), 2011年09月25日
      • Phase Transition Behavior in the Mixed Crystal of Pristine and Mono-Methyl Substituted EDO-TTF
        T. Hiramatsu; T. Murata; X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Uruichi; K. Yakushi; K. Tanaka
        The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011), 2011年09月25日
      • Cation Radical Salts of CLEDO with Octahedral Anions
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011), 2011年09月25日
      • 電荷移動型有機導電体(EDO-TTF)2PF6 における量子コヒーレンス
        恩田健; 松原圭考; 荻原将; 石川忠彦; 沖本洋一; 腰原伸也; 平松孝章; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年09月
      • (CLEDO)3C(CN)3 における電荷不均化と陰イオンの構造乱れ
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年09月
      • EDO-TTF-d4 の合成とその陽イオンラジカル塩の相転移挙動
        竹下拓磨; 中野義明; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年09月
      • (TP-EDTT)3C(CN)3 及び類縁体の結晶構造と物性
        御田尚美; 大塚晃弘; 西駿明; 石川学; 中野義明; 矢持秀起
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年09月
      • 混晶[(EDO-TTF)1-x(MeEDO-TTF)x]2PF6 (x>0.5) の相転移挙動
        平松孝章; 村田剛志; 邵向鋒; 中野義明; 矢持秀起; 賣市幹大; 薬師久彌; 田中耕一郎
        第5 回分子科学討論会,札幌コンベンションセンター, 2011 年9 月20-23 日, 2011年09月
      • k型EDO-TTF 及びMeSEDO-TTF錯体
        矢持秀起; 邵向鋒; 石川学; 平松孝章; 中野義明
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5 回領域会議,東京大学本郷キャンパス, 2011 年6 月8-9 日, 2011年06月
      • CLEDO とC(CN)3 との陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5 回領域会議,東京大学本郷キャンパス, 2011 年6 月8-9 日, 2011年06月
      • モノクロロEDO-TTF と種々の形状をもつ陰イオンとの陽イオンラジカル塩
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第91 春季年会,神奈川大学横浜キャンパス, 2011 年3 月26-29 日, 2011年03月
      • EDO-EBDT系の構造と物性
        森川徹; 白旗崇; 中野義明; 矢持秀起; 御崎洋二
        日本化学会第91 春季年会,神奈川大学横浜キャンパス, 2011 年3 月26-29 日, 2011年03月
      • 金属的導電性を示す(TP-EDTT)2ReO4
        中野義明; 西駿明; 石川学; 売市幹大; 薬師久彌; 白井正伸; 田中耕一郎; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第4 回領域会議, 東京大学本郷キャンパス(小柴ホール), 2011 年1 月5-7 日, 2011年01月
      • モノクロロEDO を用いた陽イオンラジカル塩(CLEDO)2XF6
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第4 回領域会議, 東京大学本郷キャンパス(小柴ホール), 2011 年1 月5-7 日, 2011年01月
      • Metal-Insulator Transition in Organic Alloy, [(EDO-TTF)1−x(MeEDO-TTF)x]2PF6 {x = 0.06−0.12}
        T. Hiramatsu; T. Murata; X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Uruichi; K. Yakushi; K. Tanaka
        The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2010年10月18日
      • Spectroscopic Study on the Phase Transition of (DMEDO-EBDT)2PF6
        Y. Nakano; H. Yamochi; T. Morikawa; T. Shirahata; H. Miyamoto; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi
        The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2010年10月18日
      • Syntheses and Physical Properties of Radical Cation Salts of 2-(Thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-1,3-dithiole (TP-EDTT) with Octahedral and Tetrahedral Anions
        T. Nishi; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; M. Shirai; K. Tanaka; H. Yamochi
        The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2010年10月18日
      • Structures and Properties of Charge-Transfer Complexes Based on a Flexible Donor Molecule MeSEDO-TTF
        X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; K. Tanaka
        The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2010年10月18日
      • 低対称性ドナー分子TP-EDTT が与える電荷移動錯体の構造と物性
        西駿明; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 白井正伸; 田中耕一郎; 矢持秀起
        第4 回分子科学討論会,大阪大学豊中キャンパス, 2010 年9 月14-17 日, 2010年09月
      • EDO-TTF モノクロロ誘導体を用いた陽イオンラジカル塩の構造と物性
        石川学; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第4 回分子科学討論会,大阪大学豊中キャンパス, 2010 年9 月14-17 日, 2010年09月
      • Synthesis of Mono-chlorinated EDO-TTF and the Charge Transfer Complexes
        M. Ishikawa; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2010, 2010年07月08日
      • Synthesis and Physical Properties of Radical Cation Salts of 2-(Thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-1,3-dithiole (TP-EDTT)
        T. Nishi; Y. Nakano; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2010, 2010年07月08日
      • The First κ-type Complexes of EDO-TTF and MeSEDO-TTF
        X.F. Shao; M. Ishikawa; Y. Nakano; ○H. Yamochi; K. Tanaka
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2010, 2010年07月07日
      • Metal-Insulator Transition in Organic Alloy, [(EDOTTF)1-x(MeEDO-TTF)x]2PF6 {x=0.06-0.12}
        T. Hiramatsu; T. Murata; X. F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Uruichi; K. Yakushi; K. Tanaka
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2010, 2010年07月05日
      • Vibrational Study on the Charge Disproportionation in (DMEDO-EBDT)2PF6
        Y. Nakano; T. Morikawa; T. Shirahata; H. Miyamoto; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2010, 2010年07月05日
      • (DMEDO-EBDT)2PF6 の振動スペクトル
        中野義明; 森川徹; 白旗崇; 御崎洋二; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第90 春季年会,近畿大学本部キャンパス, 2010 年3 月26-29 日, 2010年03月
      • 新規有機ドナー分子EDO-TTF モノクロロ誘導体の合成
        石川学; 中野義明; 賣市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        日本化学会第90 春季年会,近畿大学本部キャンパス, 2010 年3 月26-29 日, 2010年03月
      • Synthesis and Physical Properties of Radical Cation Salts of 2-(Thiopyran-4-ylidene)-4,5-ethylenedithio-1,3-dithiole (TP-EDTT)
        T. Nishi; Y. Nakano; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        8th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2009), 2009年09月14日
      • The Effect of a Methyl Group Incorporated in EDO-TTF
        H. Yamochi; X.F. Shao; Y. Nakano; G. Saito; K. Yakushi; S. Koshihara; K. Tanaka
        8th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2009), 2009年09月14日
      • Charge Disproportionation in Semiconducting θ-Type Salts of BTM-TTP and BSM-TTP
        Y. Nakano; Y. Misaki; M. Uruichi; K. Yakushi; H. Yamochi
        8th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2009), 2009年09月13日
      • BTM-TTP およびBSM-TTP のθ型陽イオンラジカル塩における電荷分離
        中野義明; 御崎洋二; 売市幹夫; 薬師久彌; 矢持秀起
        第3 回分子科学討論会,名古屋大学東山キャンパス, 2009 年9 月21-24 日, 2009年09月
      • TP-EDTT をドナーとする陽イオンラジカル塩の合成およびその構造,物性に関する研究
        西駿明; 中野義明; 売市幹大; 薬師久彌; 矢持秀起
        第3回分子科学討論会,名古屋大学東山キャンパス, 2009 年9 月21-24 日, 2009年09月
      • Anion size and isotope effect in (EDO-TTF)2XF6
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi
        3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT) 2008, 2008年11月13日
      • Control of metal-insulator transition in (EDO-TTF)2SbF6
        M. Maesato; Y. Nakano; X.F. Shao; Y. Yoshida; H. Yamochi; G. Saito; A. Moreac; J-C. Ameline; E. Collet; M. Uruichi; K. Yakushi
        3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT) 2008, 2008年11月13日
      • Structural study on (EDO-TTF)2XF6
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi
        XXI Congress of the International Union Crystallography (IUCr2008) Satellite Meeting -Molecular Crystals Exhibiting Exotic Functions-, 2008年08月21日
      • (MeEDO-TTF)2PF6 の電荷変調を伴う一次相転移:高電場および圧力効果
        前里光彦; 松永達弥; 坂田雅文; Xiangfeng Shao; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        日本物理学会 2008 年秋季大会,岩手大学, 2008 年9 月20-23 日, 2008年08月
      • Synthetic and structural study of trioxytriphenylamine radical cation salts
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Kuratsu; K. Okada
        International Symposium on Molecular Conductors (ISMC) 2008, 2008年07月23日
      • Charge Ordering State of Mixed-Valence (TP-EDTT)3(PF6)2
        Y. Nakano; M. Takahashi; M. Sakata; H. Yamochi; G. Saito; K. Tanaka
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2008, 2008年07月08日
      • (EDO-TTF)2PF6の振動スペクトルとその同位体効果
        中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治; 売市幹大; 薬師久彌
        日本化学会第88 春季年会,立教大学池袋キャンパス, 2008 年3 月26-30 日, 2008年03月
      • Head-to-tail type stacking of MeEDO-TTF observed in its radical cation salts with Re04 anion
        X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; S. Koshihara
        日本化学会第88 春季年会,立教大学池袋キャンパス, 2008 年3 月26-30 日 中野義明,矢持,秀起,斎藤軍治,売市幹大,薬師久彌 (EDO-TTF)2PFe の振動スペクトルとその同位体効果, 2008年
      • 22pTC-16 (MeEDO-TTF)_2PF_6の電荷変調を伴う一次相転移 : 高電場および圧力効果(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
        前里 光彦; 松永 達弥; 坂田 雅文; Ameline Jean-Claude; Shao Xiangfeng; 中野 義明; 矢持 秀起; 齋藤 軍治
        日本物理学会講演概要集, 2008年, 一般社団法人 日本物理学会
      • Isotope Effect on Metal−Insulator Transition: (EDO-TTF)2X (X = PF6, AsF6)
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi
        The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photo-conduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2007年10月27日
      • Structures and Physical Properties of the Mono-methyl Substituted EDO-TTF Cation Radical Salts
        X. F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; M. Sakata; Y. Yoshida; M. Maesato; T. Murata; A. Otsuka; G. Saito; S. Koshihara
        The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photo-conduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2007年10月27日
      • Isotope Effect on Metal−Insulator Transition of (EDO-TTF)2XF6 (X = P, As) with Multi-instability of Metallic State
        Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; M. Uruichi; K. Yakushi
        7th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM) 2007, 2007年09月24日
      • (EDO-TTF)2XF6 (X = P, As, Sb)におけるアニオンサイズ効果
        中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第1 回分子科学討論会,東北大学川内北キャンパス, 2007 年9 月17-20 日, 2007年09月
      • (TP-EDTT)3(PF6)2の電荷分離構造
        高橋基延; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治
        第1 回分子科学討論会,東北大学川内北キャンパス, 2007 年9 月17-20 日, 2007年09月
      • Structural Feature of 4,5-(Ethylenedithio)-2-(thiopyran-4-ylidene)-1,3-dithiole (TP-EDTT)
        M. Takahashi; H. Yamochi; Y. Nakano; G. Saito
        The Second Japan-France Advanced School on Chemistry and Physics of Molecular Materials, 2007年03月05日
      • Structures and Properties of the Mono-substituted EDO-TTF Cation Radical Salts
        X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; S. Koshihara
        The Second Japan-France Advanced School on Chemistry and Physics of Molecular Materials, 2007年03月05日
      • Deuteration Effect on Metal−Insulator Transition: (EDO-TTF)2X (X = PF6, AsF6)
        Y. Nakano; T. Kawashima; K. Balodis; H. Yamochi; G. Saito
        The Second Japan-France Advanced School on Chemistry and Physics of Molecular Materials, 2007年03月05日
      • (EDO-TTF)2X(X = PF6, AsF6)の金属―絶縁体転移における同位体効果
        中野 義明; 川嶋 智仁; Balodis; Karlis; 矢持 秀起; 斎藤 軍治
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年03月
      • 4-Methyl-EDO-TTF の陽イオンラジカル塩の構造と物性
        邵向鋒; 中野義明; 矢持秀起; 斎藤軍治; 腰原伸也
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年03月
      • エチレンジチオ基を導入したTPDT 誘導体の陽イオンラジカル塩の合成と性質
        高橋基延; 矢持秀起; 中野義明; 斎藤軍治
        日本化学会第87春季年会,関西大学千里山キャンパス, 2007 年3 月25-28 日, 2007年03月
      • 4,5-(Ethylenedithio)-2-(thiopyran-4-ylidene)-1,3-ditiole (TP-EDTT) as a Conducting Component Molecule
        M. Takahashi; H. Yamochi; Y. Nakano; G. Saito
        2007 Chemistry Symposium of KAIST-Kyoto University, 2007年01月25日
      • EDO-TTF-d2 の陽イオンラジカル塩における同位体効果
        中野義明; 川嶋智仁; Karlis Balodis; 矢持秀起; 斎藤軍治
        分子構造総合討論会,グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター), 2006 年9 月20-23 日, 2006年09月
      • Deuteration Effect in Cation Radical Salts of EDO-TTF-d2
        Y. Nakano
        Japan-France Advanced School for Functional Organic and Inorganic Materials with Electrical Conductivity, Superconductivity, Ferromagnetism, and Other Functions, 2006年07月16日
      • Deuteration Effect in Cation Radical Salts of EDO-TTF having Multi-instability of Metallic State
        Y. Nakano; K. Balodis; T. Kawashima; H. Yamochi; G. Saito
        International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) 2006, 2006年07月06日
      • EDO-TTF の陽イオンラジカル塩における重水素化効果
        中野義明; 川嶋智仁; Balodis, Karlis; 矢 持秀起; 斎藤軍治
        日本化学会第86 春季年会,日本大学船橋キャンパス, 2006年03月
      • Physical properties of the radical cation salts of mono-substituted EDO-TTFs
        X.F. Shao; Y. Nakano; H. Yamochi; G. Saito; S. Koshihara
        分子構造総合討論会,グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター), 2006 年9 月 20-23 日, 2006年
      • Intramolecular spin alignment assisted by mixed-valence π-system
        Y. Nakano; M. Urabe; A. Ito; T. Kato; K. Tanaka
        2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2005), 2005年12月19日
      • Synthesis and properties of methyl-EDO-TTF and the radical cation salts
        X.F. Shao; H.Yamochi; G. Saito; Y. Nakano; S. Koshihara
        分子構造総合討論会,タワーホール船堀( 江戸川区総合区民ホール), 2005 年9 月27-30 日, 2005年
      • Structures and Physical Properties of Molecular Conductors (CHSM-TTP)2MCl4(PhCl)x (M = Ga, Fe)
        M. Noda; S. Yoshida; M. Taniguchi; Y. Nakano; A. Ito; Y. Misaki; K. Tanaka
        IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM) 2004, 2004年10月04日
      • Synthesis and Intramolecular Magnetic Interaction of Triphenylamine Derivatives with Nitronyl Nitroxide Radicals
        Y. Nakano; T. Yagyu; T. Hirayama; A. Ito; K. Tanaka
        IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM) 2004, 2004年10月04日
      • Intramolecular magnetic interaction controlled by redox reaction of tetraphenylethylene based spin system
        Y. Nakano; A. Ito; K. Tanaka
        The International Conference on the Scientific and Technology of Synthetic Metals (ICSM 04), 2004年06月28日
      • パラフェニレンジアミン骨格を有するニトロキシドジラジカルの磁気的相互作用
        中野義明; 浦部匡史; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第84春季年会(2004), 2004年03月26日
      • ニトロニルニトロキシドを置換したパラフェニレンジアミン分子の合成と磁気的相互作用
        河野陽介; 浦部匡史; 中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第84春季年会(2004), 2004年03月26日
      • 新規ビスニトロニルニトロキシドの合成及び磁気的相互作用に関する研究
        柳生拓也; 中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第84春季年会(2004), 2004年03月26日
      • 新規ビスニトロニルニトロキシドの合成及び物性に関する研究
        柳生拓也; 中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        分子構造総合討論会2003, 2003年09月24日
      • ラジカル置換基を有するテトラフェニルエチレンの酸化還元反応による分子内スピン変換
        中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第83春季年会(2003), 2003年03月18日
      • Electrochromic Spin-State Switching System: Tetraphenylethylene Bearing Nitroxide Radicals
        Y. Nakano; A. Ito; K. Tanaka
        VIIIth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM) 2002, 2002年10月05日
      • テトラフェニルエチレン骨格の構造変化に基づいた分子内スピン変換
        中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        第46回日本学術会議材料研究連合講演会, 2002年08月18日
      • テトラフェニルエチレン骨格を有するニトロキシドジラジカルの磁気物性
        中野義明; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第81春季年会(2002), 2002年03月26日
      • ニトロキシドをキレート配位子とする銅および亜鉛錯体における磁気的相互作用
        中野義明; 浦部匡史; 伊藤彰浩; 田中一義
        日本化学会第79春季年会(2001), 2001年03月28日

      受賞

      • 2016年11月
        エルゼビア, Outstanding reviewer (Journal of Molecular Structure)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 超分子相互作用による集積化と振電相互作用の制御によるエネルギー変換材料の開発
        基盤研究(C)
        小区分32020:機能物性化学関連
        京都大学
        中野 義明
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        有機熱電材料;分子性導体;超分子化学;フォノンエンジニアリング;振電相互作用
      • 多孔質構造を利用したp型、および、n型有機熱電材料の開発
        基盤研究(C)
        小区分35030:有機機能材料関連
        京都大学
        中野 義明
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        分子性導体;超分子化学;ハロゲン結合;水素結合;熱電材料;電荷秩序;分子性固体;ヨウ素結合;多孔質;廃熱利用
      • ヨウ素結合を利用した多孔性π電子システムの構築とその熱電材料への応用
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        中野 義明
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        分子性固体;超分子化学;ヨウ素結合;相転移;熱電材料;廃熱利用;分子性導体;分子磁性;陽イオンラジカル塩;熱電特性
      • 高対称性分子の特性を活用した有機導電・磁性体の開発と熱電材料への展開
        若手研究(B)
        京都大学
        中野 義明
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        分子性導体;分子磁性;高対称性分子;電荷移動錯体;陽イオンラジカル塩;ヨウ素結合;熱電特性;3回対称性
      • 新しい電子機能を目指した分子内自由度の開発
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        矢持 秀起
        自 2008年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        分子性固体;相転移;外場応答;多重不安定性;多段階酸化還元;光機能性;電子スピン
      • 動的相スイッチ機構を内在する有機電子材料の開拓と非平衡物性科学への展開
        学術創成研究費
        京都大学
        田中 耕一郎
        自 2006年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        非平衡物性科学;テラヘルツ;有機電子材料;光誘起相転移;超高速ダイナミークス;光相スイッチ;有機固体;超高速ダイナミクス;時間分解分光
      • 結晶工学と振電相互作用の制御による分子性導体の開発
        基盤研究(B)
        小区分35030:有機機能材料関連
        京都大学
        大塚 晃弘
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        分子性導体;結晶工学;振電相互作用;物質設計;物質開発;有機熱電変換材料;錯体作製;結晶構造解析;バンド計算;電気抵抗率測定;構造相転移;巨大Seebeck効果;有機半導体
      • 結晶工学と振電相互作用の制御による分子性導体の開発
        基盤研究(B)
        小区分35030:有機機能材料関連
        京都大学
        大塚 晃弘
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        分子性導体;結晶工学;振電相互作用;物質設計;物質開発;有機熱電変換材料;錯体作製;結晶構造解析;バンド計算;電気抵抗率測定;構造相転移;巨大Seebeck効果;有機半導体

      外部資金:その他

      • 次元性向上と状態密度の増大による高い転移温度を有する有機超伝導体の開発に関する研究
        一般財団法人伊藤忠兵衛基金
        自 2013年06月25日, 至 2014年03月31日
        中野 義明
      • 3回対称性分子の特性を活用した相転移型有機エレクトロニクス材料の開発
        日揮・実吉奨学会
        自 2014年09月01日, 至 2015年09月01日
        中野 義明
      • ハロゲン結合有機構造体の開発と熱電材料への応用
        増屋記念基礎研究振興財団
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        中野 義明
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学課題研究17
          5644, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IA
          7256, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IB
          7257, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学演習 IA
          7260, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール ID
          7259, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IC
          7258, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学演習 ID
          7263, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学演習 IC
          7262, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子性物質化学演習 IB
          7261, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          入門化学実験
          2616, 前期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          入門化学実験
          2616, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学実験A
          8634, 前期, 理学部, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学演習 IC
          7262, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学演習 IB
          7261, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学演習 IA
          7260, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学演習 ID
          7263, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IA
          7256, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール ID
          7259, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IC
          7258, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IB
          7257, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          化学課題研究17
          5644, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          入門化学実験
          2616, 前期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          入門化学実験
          2616, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          化学実験A
          8634, 前期集中, 理学部, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IB
          7257, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学実験A
          8634, 前期集中, 理学部, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          入門化学実験
          2616, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール ID
          7259, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IA
          7256, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学ゼミナール IC
          7258, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学演習 IA
          7260, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学課題研究17
          5644, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学演習 ID
          7263, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          入門化学実験
          2616, 前期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学演習 IC
          7262, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子性物質化学演習 IB
          7261, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          入門化学実験
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          入門化学実験
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学ゼミナール IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学ゼミナール IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学ゼミナール IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学ゼミナール ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学演習 IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学演習 IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学演習 IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          分子性物質化学演習 ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学課題研究17
          通年, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          入門化学実験
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          入門化学実験
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学ゼミナール IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学ゼミナール IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学ゼミナール IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学ゼミナール ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学演習 IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学演習 IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学演習 IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          分子性物質化学演習 ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学実験A
          前期集中, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学課題研究17
          通年, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎化学実験
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          入門化学実験
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          入門化学実験
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学ゼミナール IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学ゼミナール IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学ゼミナール IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学ゼミナール ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学演習 IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学演習 IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学演習 IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子性物質化学演習 ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学実験A
          前期集中, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学課題研究17
          通年, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          入門化学実験
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          入門化学実験
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学ゼミナール IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学ゼミナール IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学ゼミナール IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学ゼミナール ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学演習 IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学演習 IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学演習 IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子性物質化学演習 ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学実験A
          前期集中, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学課題研究17
          通年, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          入門化学実験
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          入門化学実験
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学ゼミナール IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学ゼミナール IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学ゼミナール IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学ゼミナール ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学演習 IA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学演習 IB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学演習 IC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子性物質化学演習 ID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学実験A
          前期集中, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学課題研究17
          通年, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎化学実験
          後期, 全学共通科目
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2013年09月, 至 2013年09月
              実行委員, 第7回分子科学討論会2013

            学術貢献活動

            • 第7回分子科学討論会2013京都
              パネル司会・セッションチェア等
              分子科学会, 自 2013年09月, 至 2013年09月

            社会貢献活動

            • ラマン分光法による有機導電体材料の評価
              その他
              インサイドラマン東京セミナー2011, 自 2011年11月17日, 至 2011年11月17日

            ページ上部へ戻る