Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
磯野 優介
イソノ ユウスケ
数理解析研究所 応用数理研究部門 准教授
基本情報
研究
教育
大学運営
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
学位
修士(数理科学)(東京大学)
博士(数理科学)(東京大学)
経歴
自 2021年01月
,
至 現在
京都大学
, 数理解析研究所 応用数理研究部門, 准教授
自 2016年10月
,
至 2020年12月
京都大学
, 数理解析研究所, 特定助教
自 2015年04月
,
至 2016年09月
京都大学
, 数理解析研究所, 学振特別研究員SPD
自 2014年04月
,
至 2015年03月
京都大学
, 大学院理学研究科数学教室, 学振特別研究員PD
自 2013年10月
,
至 2014年03月
東京大学
, 大学院数理科学研究科, 学振特別研究員PD
自 2012年04月
,
至 2013年09月
東京大学
, 大学院数理科学研究科, 学振特別研究員DC1
ID,URL
J-Global ID
201601006092050892
外部リンク
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~isono/
researchmap URL
https://researchmap.jp/yisono
list
Last Updated :2025/05/02
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
III型フォンノイマン環の研究とそれを用いたエルゴード理論への応用
研究概要
私の専門分野はフォンノイマン環論です.非常に雑に言えば,無限に大きなサイズの行列を研究するもので,フォンノイマンが量子力学の研究のために作った理論です.私が特に興味を持っているのは,「非従順環」と呼ばれる,物理的視点からは出てこない対象の数学的研究です.その名前から連想される通り,その構造は極めて難解です.これらが物理的にどのような意味を持つかは分かっていませんが,数学的対象としては文句なく面白く,やりがいのある研究です.
研究分野
自然科学一般
, 基礎解析学, 作用素環論
論文
Haagerup and Størmer's conjecture on pointwise inner automorphisms
Yusuke Isono
Compositio Mathematica,
2024年10月
,
査読有り
Pointwise inner automorphisms of almost periodic factors
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Selecta Mathematica,
2024年06月18日
,
査読有り
Note on bi-exactness for creation operators on Fock spaces
Kei Hasegawa; Yusuke Isono; Tomohiro Kanda
Journal of the Mathematical Society of Japan,
2022年07月22日
,
査読有り
Tensor product decompositions and rigidity of full factors
Yusuke Isono; Amine Marrakchi
Annales scientifiques de l'École Normale Supérieure,
2022年
,
査読有り
Ergodic theory of affine isometric actions on Hilbert spaces
Yuki Arano; Yusuke Isono; Amine Marrakchi
Geometric and Functional Analysis,
2021年10月
,
査読有り
Unitary conjugacy for type III subfactors and W$^*$-superrigidity
Yusuke Isono
Journal of the European Mathematical Society,
2022年04月02日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Boundary and Rigidity of Nonsingular Bernoulli Actions
Kei Hasegawa; Yusuke Isono; Tomohiro Kanda
Communications in Mathematical Physics,
2022年01月
,
査読有り
L2-Cohomology, Derivations, and Quantum Markov Semi-Groups on q-Gaussian Algebras
Martijn Caspers; Yusuke Isono; Mateusz Wasilewski
International Mathematics Research Notices,
2021年05月
,
査読有り
Connes' bicentralizer problem for q‐deformed Araki–Woods algebras
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Bulletin of the London Mathematical Society,
2020年12月
,
査読有り
On fundamental groups of tensor product II_1 factors
Yusuke Isono
Journal of the Institute of Mathematics of Jussieu,
2020年07月
,
査読有り
Factoriality, Connes' type III invariants and fullness of amalgamated free product von Neumann algebras
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Proceedings of the Royal Society of Edinburgh: Section A Mathematics,
2020年06月
,
査読有り
Unique prime factorization for infinite tensor product factors
Yusuke Isono
Journal of Functional Analysis,
2019年04月
,
査読有り
Cartan subalgebras of tensor products of free quantum group factors with arbitrary factors
Yusuke Isono
Analysis & PDE,
2019年01月01日
,
査読有り
Unique prime factorization and bicentralizer problem for a class of type III factors
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Advances in Mathematics,
2017年01月
,
査読有り
Some prime factorization results for free quantum group factors
Yusuke Isono
Journal für die reine und angewandte Mathematik,
2017年01月
,
査読有り
Bi-Exact Groups, Strongly Ergodic Actions and Group Measure Space Type III Factors with No Central Sequence
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Communications in Mathematical Physics,
2016年12月
,
査読有り
Examples of factors which have no Cartan subalgebras
Yusuke Isono
Transactions of the American Mathematical Society,
2015年11月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Free independence in ultraproduct von Neumann algebras and applications
Cyril Houdayer; Yusuke Isono
Journal of the London Mathematical Society,
2015年08月
,
査読有り
On Bi-exactness of Discrete Quantum Groups
Yusuke Isono
International Mathematics Research Notices,
2015年
,
査読有り
Weak exactness for C*-algebras and application to condition (AO)
Yusuke Isono
Journal of Functional Analysis,
2013年02月15日
,
査読有り
講演・口頭発表等
Weak Dixmier property for dense subalgebras and application to type III factors
Yusuke Isono
China-Japan-Korea Conference on Functional Analysis,
2024年08月15日
,
招待有り
Haagerup and Størmer's conjecture for pointwise inner automorphisms
磯野優介
RIMS研究集会「作用素環論と種々の対称性」,
2024年01月24日
,
招待有り
Haagerup and Stormer's conjecture for pointwise inner automorphisms
Yusuke Isono
Operator Algebras and Mathematical Physics,
2023年07月24日
,
招待有り
Pointwise inner automorphisms of almost periodic factors
磯野優介
RIMS研究集会「作用素環論における群作用と数理物理の関連」,
2023年01月23日
,
招待有り
Ergodic theory of affine isometric actions on Hilbert spaces
磯野優介
作用素論・作用素環論研究集会,
2020年11月25日
,
招待有り
Ergodic theory of affine isometric actions on Hilbert spaces
磯野優介
RIMS研究集会「作用素環の分類理論における新展開」,
2020年01月20日
,
招待有り
Popa's intertwining theory for type III factors
Yusuke Isono
Classification Problems in von Neumann Algebras,
2019年10月01日
,
招待有り
Tensor product decompositions and rigidity of full factors
磯野 優介
RIMS研究集会「作用素環論の最近の進展」,
2019年09月06日
,
招待有り
Deformation/rigidity理論とIII型フォンノイマン環
磯野 優介
日本数学会特別講演,
2017年09月13日
,
招待有り
Prime factorization for infinite tensor product factors
Yusuke Isono
Von Neumann algebras and measured group theory,
2017年07月06日
,
招待有り
On fundamental groups of tensor product II_1 factors
Yusuke Isono
Subfactors and Fusion Categories,
2017年01月23日
,
招待有り
On fundamental groups of tensor product II_1 factors
Yusuke Isono
HIM workshop "Von Neumann Algebras",
2016年07月04日
,
招待有り
Unique prime factorization and bicentralizer problem for a class of type III factors
磯野 優介
RIMS研究集会「作用素環論の最近の進展」,
2015年08月21日
,
招待有り
Free independence in ultraproduct von Neumann algebras and applications
Yusuke Isono
Von Neumann Algebras and Ergodic Theory,
2014年09月23日
,
招待有り
Some prime factorization results for free quantum group factors
磯野 優介
RIMS研究集会「作用素環論の最近の進展」,
2014年09月08日
,
招待有り
Some prime factorization results for free quantum group factors
Yusuke Isono
ICM Satellite Conference on Operator Algebras and Applications,
2014年08月08日
Some prime factorization results for free quantum group factors
Yusuke Isono
GPOTS 2014,
2014年05月29日
Strong solidity of II_1 factors of free quantum groups
磯野 優介
RIMS研究集会「作用素環の最近の進展」,
2013年09月13日
,
招待有り
Strong solidity of II_1 factors of free quantum groups
Yusuke Isono
Von Neumann algebras and Measurable group theory,
2013年07月01日
,
招待有り
Strong solidity of II_1 factors of free orthogonal and unitary quantum groups
Yusuke Isono
Approximation properties for quantum groups,
2013年03月25日
,
招待有り
II_1 factors of universal discrete quantum groups have no Cartan subalgebras
Yusuke Isono
The Annual Christmas Conference of the Non Commutative Geometry GDR,
2012年12月06日
,
招待有り
Weak exactness for C*-algebras and application to condition (AO)
磯野 優介
RIMS研究集会「作用素環論の最近の発展と関連する話題について」,
2012年09月24日
,
招待有り
外部資金:科学研究費補助金
Deformation/rigidity theoryと冨田・竹崎理論
若手研究
小区分12010:基礎解析学関連
京都大学
磯野 優介
自 2020年04月01日
,
至 2024年03月31日
, 交付
III型フォンノイマン環;冨田・竹崎理論;自己同型;エルゴード理論;フォンノイマン環
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K14324/
群作用とフォンノイマン環
若手研究(B)
京都大学
磯野 優介
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
フォンノイマン環;冨田・竹崎理論;離散群の非特異作用;エルゴード理論;アフィン変換;III型フォンノイマン環;Intertwining theorem;融合積フォンノイマン環;無限テンソル積フォンノイマン環;von Neumann algebra;type III factor;group action
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K14201/
作用素環を用いた群作用の研究
基盤研究(C)
小区分12010:基礎解析学関連
京都大学
磯野 優介
自 2024年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
フォンノイマン環;冨田・竹崎理論
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24K06759/
list
Last Updated :2025/05/02
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
作用素環セミナー研究b
1316, 後期, 理学研究科, 3
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
作用素環セミナー研究a
1315, 前期, 理学研究科, 3
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
作用素環セミナー研究d
1318, 後期, 理学研究科, 3
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
作用素環セミナー研究c
1317, 前期, 理学研究科, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
作用素環セミナー研究d
1318, 後期, 理学研究科, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
作用素環セミナー研究c
1317, 前期, 理学研究科, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
作用素環セミナー研究b
1316, 後期, 理学研究科, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
作用素環セミナー研究a
1315, 前期, 理学研究科, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
函数解析学大学院講義
0407, 後期, 理学研究科, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
函数解析学
3147, 後期, 理学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
作用素環セミナー研究c
1317, 前期, 理学研究科, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
作用素環セミナー研究d
1318, 後期, 理学研究科, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
函数解析続論大学院講義
0408, 前期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
作用素環セミナー研究a
1315, 前期, 理学研究科, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
作用素環セミナー研究b
1316, 後期, 理学研究科, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
函数解析続論
4133, 前期, 理学部, 2
自 2017年04月
,
至 2018年03月
現代の数学と数理解析
前期, 全学共通科目
自 2018年04月
,
至 2019年03月
現代の数学と数理解析
前期, 全学共通科目
自 2019年04月
,
至 2020年03月
現代の数学と数理解析
前期, 全学共通科目
自 2020年04月
,
至 2021年03月
線形代数学(講義・演義)A
前期, 全学共通科目
自 2020年04月
,
至 2021年03月
線形代数学(講義・演義)B
後期, 全学共通科目
自 2021年04月
,
至 2022年03月
作用素環セミナー研究a
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
作用素環セミナー研究b
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
作用素環セミナー研究c
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
作用素環セミナー研究d
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
線形代数学(講義・演義)A
前期, 全学共通科目
自 2021年04月
,
至 2022年03月
線形代数学(講義・演義)B
後期, 全学共通科目
list
Last Updated :2025/05/02
大学運営
全学運営(役職等)
自 2022年04月01日
,
至 2024年03月31日
広報委員会 紅萠編集専門部会
自 2022年04月01日
,
至 2024年03月31日
広報委員会 委員
ページ上部へ戻る