Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
藤村 真太郎
フジムラ シンタロウ
医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教
基本情報
研究
list
Last Updated :2025/06/20
基本情報
学位
博士(医学)(京都大学)
使用言語
日本語
ID,URL
J-Global ID
201901013820375645
researchmap URL
https://researchmap.jp/s_fujimura
list
Last Updated :2025/06/20
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
音声信号処理、機械学習等を用いた病的音声の程度分類、病態診断など
研究概要
①嗄声の重症度指標「Ra2」を利用した⾳響分析ソフトの開発: 「Ra2」の計算アルゴリズムを改良し、雑⾳ロバストなス
マートフォン⽤の⾳響分析ソフトウェアを開発することで、実臨床での⾳響分析検査の応⽤範囲を拡げその有⽤性を報
告した。
②計算機シミュレーションと機械学習を⽤いた咽頭狭窄⾳声の検出: 気道閉塞リスクのある急性喉頭蓋炎等による咽喉頭
狭窄において、声道形態変化の結果として起こる⾳声の特徴的変化に着⽬し、計算機シミュレーションを⽤いてその⾳
響学的特徴を明らかにした。またその特徴とサポートベクトルマシンと呼ばれる機械学習法を組み合わせ、⾳声をもと
に咽頭の狭窄を検出できることを⽰した。
③深層学習を⽤いた聴覚印象尺度に基づく嗄声の標準的評価技術の開発: これまで主観的評価に頼ってきた⾳声障害の評
価において、深層学習を⽤いることによりこれを代替する標準的検査法の開発研究を⾏っている。またその過程におい
て⾳声信号に隠された病的⾳声の特徴を探索する研究を⾏っている。
論文
Discrimination of “hot potato voice” caused by upper airway obstruction utilizing a support vector machine.
藤村 真太郎; 児嶋 剛; 岡上 雄介; 庄司 和彦; 井上 真郷; 堀 龍介
Laryngoscope,
2019年05月
,
査読有り
Application of a novel vibrating device for fine-needle aspiration cytology.
森田 真美; 堀 龍介; 藤村 真太郎; 岡上 雄介; 児嶋 剛; 大森 孝一; 庄司 和彦
J Otol Rhinol,
2017年
,
査読有り
Four-Dimensional Computed Tomographic Angiography of an Arteriovenous Fistula in the Neck
Shintaro Fujimura; Ryusuke Hori; Kiyomi Hamaguchi; Yusuke Okanoue; Hitomi Wakizaka; Kazuhiko Shoji
LARYNGOSCOPE,
2013年11月
,
査読有り
Management of labyrinthine fistulae in Kyoto University Hospital.
山本 典生; 藤村 真太郎; 荻野 枝里子; 平海 晴一; 坂本 達則; 伊藤 壽一
Acta oto-laryngologica Suppl,
2010年
An Innovative Voice Analyzer “VA” Smart Phone Program for Quantitative Analysis of Voice Quality
児嶋 剛; 藤村 真太郎; 堀 龍介; 岡上 雄介; 庄司 和彦; 井上 真郷
J Voice,
査読有り
Real-time acoustic voice analysis using a handheld device running Android operating system.
藤村 真太郎; 児嶋 剛; 岡上 雄介; 鹿子島 大貴; 田口 敦士; 庄司 和彦; 井上 真郷; 堀 龍介
J Voice,
査読有り
外部資金:科学研究費補助金
聴覚末梢系数理モデルを用いた嗄声の音響学的特徴の解明
若手研究
小区分90130:医用システム関連
京都大学
藤村 真太郎
自 2020年04月01日
,
至 2024年03月31日
, 完了
聴覚末梢系;数理モデル;構音障害;数理シミュレーション;深層学習;聴覚末梢系モデル;音声障害;GPGPU;聴覚情報処理
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K20222/
アブミ骨筋反射の可視化とAIを組み合わせた顔面神経麻痺の早期予後診断法の開発
基盤研究(C)
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
産業医科大学;藤田医科大学
堀 龍介
自 2022年04月01日
,
至 2025年03月31日
, 交付
アブミ骨筋反射;アブミ骨筋筋電図;顔面神経麻痺;早期予後診断
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K09735/
喉頭の発声機構に基づく声質の解明および音声治療への応用
基盤研究(C)
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
京都大学
児嶋 剛
自 2022年04月01日
,
至 2025年03月31日
, 交付
音声;喉頭原音;アプリ;雑音;声質;高等;発声機構;音声治療
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K09695/
人工知能(AI)による咽喉頭癌の術中切除範囲決定支援システムの開発
基盤研究(C)
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
藤田医科大学
楯谷 一郎
自 2022年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
人工知能;咽頭癌;喉頭癌;鏡視下咽頭悪性腫瘍手術;内視鏡;咽喉頭癌;内視鏡診断
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K09677/
Mixed Realityデバイスを用いた音声治療支援機器開発基礎技術の研究
基盤研究(C)
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
京都大学
藤村 真太郎
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
音声信号処理;高調波;音声リハビリテーション;音響分析;Mixed Reality デバイス;音声生成機構
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K08984/
ページ上部へ戻る