教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

ドーリング 景子

ドーリング ケイコ

医学研究科 人間健康科学系専攻先端広域看護科学講座 助教

ドーリング 景子
list
    Last Updated :2024/08/27

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    所属学協会

    • New Zealand College of Midwives
    • 全国助産師教育協議会
    • 日本助産学会
    • 日本助産師会

    学位

    • 修士(助産学)(オタゴポリテクニック)
    • 博士(オークランド工科大学)

    経歴

    • 乳児家庭全戸訪問事業・乳幼 児健康診査・両親学級・思春期教育・いのちの出前講座
    • 藤田助産院
    • 柳田産婦人科医院
    • 日本赤十字社 スマトラ沖地震・津波災害救援 保健医療緊急対応ユニッ ト
    • 国際赤十字赤新月社連盟 タンザニア難民救援事業
    • 熊本赤十字病院

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    list
      Last Updated :2024/08/27

      研究

      研究キーワード

      • 周産期疫学
      • 助産学
      • 母子保健

      研究分野

      • ライフサイエンス, 生涯発達看護学, 助産学
      • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

      論文

      • Attuning to the world of peace of mind and trust: Women's lived experience of the woman–midwife relationship in Japan.
        Keiko Doering; Judith McAra-Couper; Andrea Gilkison
        Qualitative Health Research, 2024年02月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Seeking a connection: Women’s lived experience of the woman–midwife relationship in mainstream maternity services in Japan
        Keiko Doering; Judith McAra-Couper; Andrea Gilkison
        Women and Birth, 2023年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The un-silencing of Japanese women's voices in maternity care: A hermeneutic phenomenological study of the woman–midwife relationship
        Keiko Doering; Judith McAra-Couper; Andrea Gilkison
        Midwifery, 2022年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Hermeneutic phenomenology: Bridging Western and Japanese perspectives and languages
        Keiko Doering; Judith McAra-Couper; Andrea Gilkison
        International Journal of Qualitative Methods, 2022年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Negotiating wa (harmony): A qualitative study about the challenges Japanese women who live in New Zealand have in maintaining their birth traditions
        Keiko Doering; Jean Patterson; Christine Griffiths
        International Journal of Childbirth, 2016年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Experience of the New Zealand maternity care system by a group of Japanese women in one centre.
        Keiko Doering; Jean Patterson; Christine Griffiths
        New Zealand College of Midwives Journal, 2015年12月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Japanese women's experiences of pharmacological pain relief in New Zealand
        Keiko Doering; Jean Patterson; Christine R. Griffiths
        Women and Birth, 2014年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者

      講演・口頭発表等

      • Exploring woman–midwife relationships enhancing women’s positive birth experience in Japan
        Keiko Doering; Andrea Gilkison; Judith McAra-Couper
        the 32nd ICM Triennial Virtual Congress, 2021年06月16日
      • つながりを求める女性と助産師:女性と助産師の関係に関する解釈学的現象学研究
        ドーリング景子
        日本助産学会学術集会, 2020年
      • WHOおよび海外に学ぶ女性中心のケアと継続ケアシステム
        ドーリング景子
        日本助産学会学術集会【シンポジウム】今世界が注目している出産ケア, 2020年
      • Time and the woman–midwife relationship in Japan: A hermeneutic phenomenological study
        Keiko Doering; Andrea Gilkison; Judith McAra-Couper
        ICM Combined Regional Conference for Eastern Mediterranean, South East Asia and Western Pacific Regions, 2018年
      • The challenge of implementing ‘My midwife system’: Advocating for continuity of care in Japan
        Fumiko Hinokuma; Chie Kota; Keiko Doering; Yuko Akatsuka; Seiko Hayashida
        ICM Combined Regional Conference for Eastern Mediterranean, South East Asia and Western Pacific Regions, 2018年
      • 「マイ助産師制度」の実現に向けた活動報告(第1~4報)
        日本助産師学会, 2018年
      • ‘Partnership’ in Japanese midwifery: A systematic literature review (Poster)
        Keiko Doering; Andrea Gilkison; Judith McAra-Couper
        ICM Triennial Congress, 2017年
      • タンザニア難民救援事業活動報
        水元景子
        日本赤十字社医学会, 2004年
      • 両親からの被虐待経験を持つ女性の妊娠受容過程
        水元景子
        熊本県母性衛生学会, 2003年
      • 女性と助産師のパートナーシップ ―実践のためのモデル
        ドーリング景子, 単訳
        日本助産師会出版, 2022年02月
      • WHO推奨ポジティブな出産体験のための分娩期ケア
        分娩期ケアガイドライン翻訳チーム, 共訳
        医学書院, 2021年03月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 助産師による産前・出産・産後を通した継続ケアモデルに関する調査研究
        若手研究
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        ドーリング 景子
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        継続ケア;助産;産前;出産;産後
      • エビデンスに基づく産後PTSD予防指針:臨床試験のシステマティックレビューより
        基盤研究(B)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        産後PTSD;システマティックレビュー;ランダム化比較試験
      • エビデンスに基づく産後PTSD予防指針:臨床試験のシステマティックレビューより
        基盤研究(B)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        産後PTSD;システマティックレビュー;ランダム化比較試験
      list
        Last Updated :2024/08/27

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎助産学
          M292, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          看護管理・政策論
          M039, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          看護管理・政策論
          M353, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          地域母子保健実習
          M390, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          統合実習
          4350, 通年, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          助産学実習
          M382, 通年, 医学研究科, 10
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Evidence based healthcare
          M393, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          助産学演習
          M392, 前期, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          看護管理・政策論
          M353, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎助産学
          M292, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          看護管理・政策論
          M039, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          地域母子保健実習
          M390, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          統合実習
          4350, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          助産学実習
          M382, 通年, 医学研究科, 10
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Evidence based healthcare
          M393, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          助産学演習
          M392, 前期, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          周産期医学II(新生児学・小児科学)
          M387, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          母性看護学
          4329, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          母性看護学演習
          4330, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          助産学演習
          M392, 前期, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          助産学実習
          M382, 通年, 医学研究科, 10
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地域母子保健実習
          M390, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          周産期医学I(産婦人科学・乳腺外科学)
          M386, 後期, 医学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          看護管理・政策論
          M039, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎助産学
          M292, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          看護管理・政策論
          M353, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          助産診断・技術学II(新生児期・乳幼児期)
          M389, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          助産経営管理学
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          助産診断・技術学III
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          家族看護学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          母子保健行政・財政論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          母性看護学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          母性看護学実習
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          母性看護学演習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生殖科学II
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生殖科学I
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          高次助産診断・技術学演習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)

        ページ上部へ戻る