教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小杉 緑子

コスギ ヨシコ

農学研究科 森林科学専攻森林保全管理学講座 教授

小杉 緑子
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    学内兼務

    • 生存圏研究所, 生存圏学際萌芽研究センター

    所属学協会

    • 日本緑化工学会
    • 水文・水資源学会
    • 日本森林学会

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科博士後期課程林学専攻, Division of Forestry, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程林学専攻, Divison of Forestry, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 文学部史学科, History, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      奈良県立畝傍高校, ならけんりつうねびこうこう

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        植生と大気間のガス交換過程
      • 研究概要

        森林と大気環境の間ではCO2やH2Oをはじめ、CH4、N2O、BVOC、NOX、SOXなどの多くのガス態物質が交換されており、森林と周囲の大気、ひいては地球規模での大気環境との相互作用はこれらのガス交換を通じて行われている。国内のヒノキ林やマレーシアの熱帯雨林などにおいて、タワーを使って乱流フラックスや微気象の観測を行ったり、森林の樹冠や土壌圏における生態系の営みと各種ガス態物質の動態について、様々な切り口・スケールでの研究に取り組んでいる。

      研究キーワード

      • 森林科学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 森林科学

      論文

      • Winter leaf reddening and photoprotection accessed by vegetation indices and its influence on canopy light-use efficiency of a Japanese cypress (Chamaecyparis obtusa) forest
        Siyu Chen; Yoshiko Kosugi; Linjie Jiao; Ayaka Sakabe; Daniel Epron; Tatsuro Nakaji; Hibiki Noda; Kouki Hikosaka; Kenlo Nishida Nasahara
        Agricultural and Forest Meteorology, 2025年03月
      • Physiological profiling of the soil microbe community using the EcoPlate and assessment of soil properties at 74 planted forest sites across Japan
        Masahiro Nakamura; Chisato Terada; Kinya Ito; Tsutom Hiura; Hideaki Shibata; Takeshi Miki; Taku M. Saitoh; Masahiro Takagi; Toshiyuki Hougen; Shin ichiro S. Matsuzaki; Mirai Watanabe; Hiroyuki Tado; Norifumi Hotta; Yoshiko Kosugi; Nobuyuki Aiko; Nagahiro Kojima; Nana Katagiri; Koju Kishimoto; Tomohiro Yoshida; Yuuki Tsunoda; Tatsumi Takamiya; Kosuke Ito; Yasuhiro Utsumi; Tetsuro Yoshikawa; Tanaka Kenta; Miho Oda; Naoki Agetsuma; Masataka Kawai; Toru Fujita; Takuo Hishi; Hiromasa Shimada; Tomoaki Ichie; Kazuhiko Hoshizaki; Hajime Kobayashi; Tatsuyuki Seino; Mahoko Noguchi; Dai Nagamatsu; Haruo Saito; Ryunosuke Tateno; Masae Iwamoto Ishihara; Yoichiro Kitagawa; Yoko Hisamoto; Kosuke Homma; Toshihide Hirao; Tatsuya Otani; Motomu Toda; Jinshi Terada; Tomonori Kume; Karibu Fukuzawa; Atsushi Takashima; Koki Kurose; Sakae Fujii; Shunsuke Itoh; Tamihisa Ohta; Kazuhiko Otsuki; Takuo Nagaike; Kyohei Hasegawa; Kobayashi Makoto; Manabu Shirahata; Sawako Matsuki; Masayuki Hatanaka; Satoshi Suzuki; Noriyuki Muro; Tomoyuki Yamoto; Naoyuki Adachi; Nobuhiro Kaneko; Tamon Yamashita
        Ecological Research, 2024年
      • 土壌喪失をともなう森林攪乱が降雨流出応答に及ぼす影響に関する地質ごとの流出機構に基づく評価
        谷 誠; 藤本 将光; 勝山 正則; 小島 永裕; 細田 育広; 小杉 賢一朗; 小杉 緑子; 中村 正
        水利科学, 2021年02月01日
      • 桐生水文試験地における45年間の流況曲線の変動
        鶴田 健二; 小杉 緑子; 勝山 正則; 小杉 賢一朗; 鈴木 雅一; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2020年05月25日
      • 土壌の乾燥が斜面位置の異なるヒノキの蒸散及び吸水深度に及ぼす影響
        山本 浩之; 鶴田 健二; 小杉 縁子; 牧田 直樹; 勝山 正則; 正岡 直也; 小杉 賢一朗; 松尾 奈緒子; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • Author Correction: The FLUXNET2015 dataset and the ONEFlux processing pipeline for eddy covariance data (Scientific Data, (2020), 7, 1, (225), 10.1038/s41597-020-0534-3)
        Gilberto Pastorello; Carlo Trotta; Eleonora Canfora; Housen Chu; Danielle Christianson; You-Wei Cheah; Cristina Poindexter; Jiquan Chen; Abdelrahman Elbashandy; Marty Humphrey; Peter Isaac; Diego Polidori; Markus Reichstein; Alessio Ribeca; Catharine van Ingen; Nicolas Vuichard; Leiming Zhang; Brian Amiro; Christof Ammann; M. Altaf Arain; Jonas Ardö; Timothy Arkebauer; Stefan K. Arndt; Nicola Arriga; Marc Aubinet; Mika Aurela; Dennis Baldocchi; Alan Barr; Eric Beamesderfer; Luca Belelli Marchesini; Onil Bergeron; Jason Beringer; Christian Bernhofer; Daniel Berveiller; Dave Billesbach; Thomas Andrew Black; Peter D. Blanken; Gil Bohrer; Julia Boike; Paul V. Bolstad; Damien Bonal; Jean-Marc Bonnefond; David R. Bowling; Rosvel Bracho; Jason Brodeur; Christian Brümmer; Nina Buchmann; Benoit Burban; Sean P. Burns; Pauline Buysse; Peter Cale; Mauro Cavagna; Pierre Cellier; Shiping Chen; Isaac Chini; Torben R. Christensen; James Cleverly; Alessio Collalti; Claudia Consalvo; Bruce D. Cook; David Cook; Carole Coursolle; Edoardo Cremonese; Peter S. Curtis; Ettore D’Andrea; Humberto da Rocha; Xiaoqin Dai; Kenneth J. Davis; Bruno De Cinti; Agnes de Grandcourt; Anne De Ligne; Raimundo C. De Oliveira; Nicolas Delpierre; Ankur R. Desai; Carlos Marcelo Di Bella; Paul di Tommasi; Han Dolman; Francisco Domingo; Gang Dong; Sabina Dore; Pierpaolo Duce; Eric Dufrêne; Allison Dunn; Jiří Dušek; Derek Eamus; Uwe Eichelmann; Hatim Abdalla M. ElKhidir; Werner Eugster; Cacilia M. Ewenz; Brent Ewers; Daniela Famulari; Silvano Fares; Iris Feigenwinter; Andrew Feitz; Rasmus Fensholt; Gianluca Filippa; Marc Fischer; John Frank; Marta Galvagno; Mana Gharun; Damiano Gianelle; Bert Gielen; Beniamino Gioli; Anatoly Gitelson; Ignacio Goded; Mathias Goeckede; Allen H. Goldstein; Christopher M. Gough; Michael L. Goulden; Alexander Graf; Anne Griebel; Carsten Gruening; Thomas Grünwald; Albin Hammerle; Shijie Han; Xingguo Han; Birger Ulf Hansen; Chad Hanson; Juha Hatakka; Yongtao He; Markus Hehn; Bernard Heinesch; Nina Hinko-Najera; Lukas Hörtnagl; Lindsay Hutley; Andreas Ibrom; Hiroki Ikawa; Marcin Jackowicz-Korczynski; Dalibor Janouš; Wilma Jans; Rachhpal Jassal; Shicheng Jiang; Tomomichi Kato; Myroslava Khomik; Janina Klatt; Alexander Knohl; Sara Knox; Hideki Kobayashi; Georgia Koerber; Olaf Kolle; Yoshiko Kosugi; Ayumi Kotani; Andrew Kowalski; Bart Kruijt; Julia Kurbatova; Werner L. Kutsch; Hyojung Kwon; Samuli Launiainen; Tuomas Laurila; Bev Law; Ray Leuning; Yingnian Li; Michael Liddell; Jean-Marc Limousin; Marryanna Lion; Adam J. Liska; Annalea Lohila; Ana López-Ballesteros; Efrén López-Blanco; Benjamin Loubet; Denis Loustau; Antje Lucas-Moffat; Johannes Lüers; Siyan Ma; Craig Macfarlane; Vincenzo Magliulo; Regine Maier; Ivan Mammarella; Giovanni Manca; Barbara Marcolla; Hank A. Margolis; Serena Marras; William Massman; Mikhail Mastepanov; Roser Matamala; Jaclyn Hatala Matthes; Francesco Mazzenga; Harry McCaughey; Ian McHugh; Andrew M. S. McMillan; Lutz Merbold; Wayne Meyer; Tilden Meyers; Scott D. Miller; Stefano Minerbi; Uta Moderow; Russell K. Monson; Leonardo Montagnani; Caitlin E. Moore; Eddy Moors; Virginie Moreaux; Christine Moureaux; J. William Munger; Taro Nakai; Johan Neirynck; Zoran Nesic; Giacomo Nicolini; Asko Noormets; Matthew Northwood; Marcelo Nosetto; Yann Nouvellon; Kimberly Novick; Walter Oechel; Jørgen Eivind Olesen; Jean-Marc Ourcival; Shirley A. Papuga; Frans-Jan Parmentier; Eugenie Paul-Limoges; Marian Pavelka; Matthias Peichl; Elise Pendall; Richard P. Phillips; Kim Pilegaard; Norbert Pirk; Gabriela Posse; Thomas Powell; Heiko Prasse; Suzanne M. Prober; Serge Rambal; Üllar Rannik; Naama Raz-Yaseef; Corinna Rebmann; David Reed; Victor Resco de Dios; Natalia Restrepo-Coupe; Borja R. Reverter; Marilyn Roland; Simone Sabbatini; Torsten Sachs; Scott R. Saleska; Enrique P. Sánchez-Cañete; Zulia M. Sanchez-Mejia; Hans Peter Schmid; Marius Schmidt; Karl Schneider; Frederik Schrader; Ivan Schroder; Russell L. Scott; Pavel Sedlák; Penélope Serrano-Ortíz; Changliang Shao; Peili Shi; Ivan Shironya; Lukas Siebicke; Ladislav Šigut; Richard Silberstein; Costantino Sirca; Donatella Spano; Rainer Steinbrecher; Robert M. Stevens; Cove Sturtevant; Andy Suyker; Torbern Tagesson; Satoru Takanashi; Yanhong Tang; Nigel Tapper; Jonathan Thom; Michele Tomassucci; Juha-Pekka Tuovinen; Shawn Urbanski; Riccardo Valentini; Michiel van der Molen; Eva van Gorsel; Ko van Huissteden; Andrej Varlagin; Joseph Verfaillie; Timo Vesala; Caroline Vincke; Domenico Vitale; Natalia Vygodskaya; Jeffrey P. Walker; Elizabeth Walter-Shea; Huimin Wang; Robin Weber; Sebastian Westermann; Christian Wille; Steven Wofsy; Georg Wohlfahrt; Sebastian Wolf; William Woodgate; Yuelin Li; Roberto Zampedri; Junhui Zhang; Guoyi Zhou; Donatella Zona; Deb Agarwal; Sebastien Biraud; Margaret Torn; Dario Papale
        Scientific Data, 2021年12月01日
      • Canopy conductance and gas exchange of a Japanese cypress forest after rainfall-induced wetness
        Linjie Jiao; Yoshiko Kosugi; Yuichi Sempuku; Ting-wei Chang
        Ecological Research, 2021年11月01日
      • Wet canopy photosynthesis in a temperate Japanese cypress forest
        Linjie Jiao; Yoshiko Kosugi; Ayaka Sakabe; Yuichi Sempuku; Ting-Wei Chang; Siyu Chen
        Tree Physiology, 2024年04月10日
      • Evapotranspiration and CO2 exchange of wet and snow-loaded canopy in an evergreen temperate coniferous forest
        Linjie Jiao; Yoshiko Kosugi; Yuichi Sempuku; Ayaka Sakabe; Ting-Wei Chang
        2021年03月03日
      • Monitoring of carbon-water fluxes at Eurasian meteorological stations using random forest and remote sensing
        Mingjuan Xie; Xiaofei Ma; Yuangang Wang; Chaofan Li; Haiyang Shi; Xiuliang Yuan; Olaf Hellwich; Chunbo Chen; Wenqiang Zhang; Chen Zhang; Qing Ling; Ruixiang Gao; Yu Zhang; Friday Uchenna Ochege; Amaury Frankl; Philippe De Maeyer; Nina Buchmann; Iris Feigenwinter; Jørgen E. Olesen; Radoslaw Juszczak; Adrien Jacotot; Aino Korrensalo; Andrea Pitacco; Andrej Varlagin; Ankit Shekhar; Annalea Lohila; Arnaud Carrara; Aurore Brut; Bart Kruijt; Benjamin Loubet; Bernard Heinesch; Bogdan Chojnicki; Carole Helfter; Caroline Vincke; Changliang Shao; Christian Bernhofer; Christian Brümmer; Christian Wille; Eeva Stiina Tuittila; Eiko Nemitz; Franco Meggio; Gang Dong; Gary Lanigan; Georg Niedrist; Georg Wohlfahrt; Guoyi Zhou; Ignacio Goded; Thomas Gruenwald; Janusz Olejnik; Joachim Jansen; Johan Neirynck; Juha Pekka Tuovinen; Junhui Zhang; Katja Klumpp; Kim Pilegaard; Ladislav Šigut; Leif Klemedtsson; Luca Tezza; Lukas Hörtnagl; Marek Urbaniak; Marilyn Roland; Marius Schmidt; Mark A. Sutton; Markus Hehn; Matthew Saunders; Matthias Mauder; Mika Aurela; Mika Korkiakoski; Mingyuan Du; Nadia Vendrame; Natalia Kowalska; Paul G. Leahy; Pavel Alekseychik; Peili Shi; Per Weslien; Shiping Chen; Silvano Fares; Thomas Friborg; Tiphaine Tallec; Tomomichi Kato; Torsten Sachs; Trofim Maximov; Umberto Morra di Cella; Uta Moderow; Yingnian Li; Yongtao He; Yoshiko Kosugi; Geping Luo
        Scientific data, 2023年09月07日
      • Investigating drivers of active nitrification in organic horizons of tropical forest soils
        Shinichi Watanabe; Makoto Shibata; Yoshiko Kosugi; Lion Marryanna; Keitaro Fukushima; Arief Hartono; Shinya Funakawa
        Soil Ecology Letters, 2023年09月
      • Investigating drivers of active nitrification in organic horizons of tropical forest soils
        Shinichi Watanabe; Makoto Shibata; Yoshiko Kosugi; Lion Marryanna; Keitaro Fukushima; Arief Hartono; Shinya Funakawa
        SOIL ECOLOGY LETTERS, 2023年09月
      • Assessing the changes in river water quality across a land-use change (forest to oil palm plantation) in peninsular Malaysia using the stable isotopes of water and nitrate
        Masayuki Itoh; Ken'ichi Osaka; Kotaro Iizuka; Yoshiko Kosugi; Marryanna Lion; Satomi Shiodera
        Science of The Total Environment, 2023年02月
      • 熱帯雨林における表層土壌水分の空間分布:マレーシア・パソ森林保護林の事例
        野口 正二; 足立 直樹; 小杉 緑子; アブドウール ラヒム ニック; アブドウール ラーマン カシム
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 枯死根からの微生物分解呼吸を規定しているものは何か?~重量減少・化学組成・形態特性から考える~
        牧田 直樹; 川村 あゆみ; 小杉 緑子; 小南 裕志; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 葉の安定同位体比を用いた東アジア地域の森林の蒸散特性の評価
        松尾 奈緒子; 小杉 緑子; 大手 信人; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 生態系呼吸量に与える間伐の影響(ヒノキ人工林において)
        横山 直人; 大久保 晋治郎; 小杉 緑子
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 熱帯雨林における林内雨量の空間分布特性把握に基づく遮断量の推定
        小西 信二; 谷 誠; 小杉 緑子; 高梨 聡; Sahat Mohd Md; Nik Abdul Rahim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 複雑地形上の森林におけるNEE過小評価に対する考察
        大久保 晋治郎; 小杉 緑子; 高梨 聡; 和田 卓巳; 谷 誠
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 受賞論文の周辺
        小杉 緑子
        水文・水資源学会誌, 1998年01月05日
      • Insights into the mechanism of diurnal variations in methane emission from the stem surfaces of Alnus japonica
        Kenshi Takahashi; Ayaka Sakabe; Wakana A. Azuma; Masayuki Itoh; Tomoya Imai; Yasuki Matsumura; Makiko Tateishi; Yoshiko Kosugi
        New Phytologist, 2022年07月14日
      • Dependance of isoprene emission flux on leaf mass per area of Phyllostachys pubescens (moso bamboo)
        Ting Wei Chang; Yoshiko Kosugi; Tomonori Kume; Ayumi Katayama; Motonori Okumura; Ken Hui Chang
        Journal of Agricultural Meteorology, 2022年
      • Toward a comprehensive model for estimating diameter at breast height of Japanese cypress (Chamaecyparis obtusa) using crown size derived from unmanned aerial systems
        Kotaro Iizuka; Yoshiko Kosugi; Shoji Noguchi; Sho Iwagami
        Computers and Electronics in Agriculture, 2022年01月
      • Isoprene emission characteristics of tall and dwarf bamboos
        Ting Wei Chang; Yoshiko Kosugi; Motonori Okumura; Linjie Jiao; Siyu Chen; Dingkang Xu; Zhining Liu; Shozo Shibata; Ken Hui Chang
        Atmospheric Environment: X, 2021年12月
      • Isoprene emission characteristics of tall and dwarf bamboos
        Ting-Wei Chang; Yoshiko Kosugi; Motonori Okumura; Linjie Jiao; Siyu Chen; Dingkang Xu; Zhining Liu; Shozo Shibata; Ken-Hui Chang
        ATMOSPHERIC ENVIRONMENT-X, 2021年12月
      • Vertical profiles of methane concentration above and within the canopy of a temperate Japanese cypress forest
        Kenshi Takahashi; Ayaka Sakabe; Akito Kanazawa; Yoshiko Kosugi
        Atmospheric Environment: X, 2021年12月
      • Hydraulic architecture and internal water storage of Japanese cypress using measurements of sap flow and water potential
        Mai Kamakura; Kenji Tsuruta; Wakan A. Azuma; Yoshiko Kosugi
        Ecohydrology, 2021年10月
      • 桐生水文試験地ヒノキ林における生態系フラックスの長期トレンド
        小杉 緑子; 高梨 聡; 植山 雅仁; 岩田 拓記; 鶴田 健二; 鎌倉 真依; 安宅 未央子; 坂部 綾香; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年
      • エンクローズドパス式渦相関法を用いた降雨中および降雨後の蒸発散・光合成の実態把握
        仙福 雄一; 小杉 緑子; 岩田 拓記; 坂部 綾香; 鶴田 研二; 鎌倉 真依; 山本 浩之
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年
      • 幹の水ポテンシャル連続測定によるヒノキの水利用評価
        鎌倉 真依; 小杉 緑子; 鶴田 健二; 山本 浩之; 仙福 雄一; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年
      • モウソウチクの光合成速度に関する予備的研究
        大谷 悠巴; 奥村 智憲; 小杉 緑子; 柴田 昌三
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年
      • 光合成で獲得した炭素はいつ根呼吸として消費されるのか?13Cパルスラベリング同位体法を用いての解明
        牧田 直樹; 小杉 緑子; 高梨 聡
        日本森林学会大会発表データベース, 2013年
      • 半島マレーシア熱帯雨林はどのようにして気候変動に対して熱・水・二酸化炭素フラックスの平衡を保っているか?
        小杉 緑子; 高梨 聡; 谷 誠; 野口 正二; アブドゥル・ラーマン カシム
        日本森林学会大会発表データベース, 2013年
      • 半島マレーシア熱帯雨林における群落と樹木のガス交換特性
        高梨 聡; 小杉 緑子; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2013年
      • Controlling Factors of Seasonal Variation of Stem Methane Emissions from Alnus japonica in a Riparian Wetland of a Temperate Forest Authors and addresses
        Ayaka Sakabe; Kenshi Takahashi; Wakana Azuma; Masayuki Itoh; Makiko Tateishi; Yoshiko Kosugi
        Journal of Geophysical Research: Biogeosciences, 2021年09月27日
      • Diurnal variations in the thickness of the inner bark of tree trunk in relation to xylem water potential and phloem turgor
        Daniel Epron; Mai Kamakura; Wakana Azuma; Masako Dannoura; Yoshiko Kosugi
        Plant-Environment Interactions, 2021年05月03日
      • The Kiryu Experimental Watershed: 50‐years of rainfall‐runoff data for a forest catchment in central Japan
        Masanori Katsuyama; Nobuhito Ohte; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani
        Hydrological Processes, 2021年03月, 査読有り
      • Testing the environmental prediction hypothesis for community‐wide mass flowering in South‐East Asia
        Akiko Satake; Tze Leong Yao; Yoshiko Kosugi; Yu‐Yun Chen
        Biotropica, 2021年01月28日, 査読有り
      • Time lags between crown and basal sap flows in tropical broadleaf and temperate conifer trees
        W.A. Azuma; Y. Kosugi; K. Tsuruta; M. Lion
        Acta Horticulturae, 2020年12月
      • Slope position and water use by trees in a headwater catchment dominated by Japanese cypress: Implications for catchment‐scale transpiration estimates
        Kenji Tsuruta; Hiroyuki Yamamoto; Yoshiko Kosugi; Naoki Makita; Masanori Katsuyama; Ken'ichirou Kosugi; Makoto Tani
        Ecohydrology, 2020年12月, 査読有り
      • The FLUXNET2015 dataset and the ONEFlux processing pipeline for eddy covariance data
        Gilberto Pastorello; Carlo Trotta; Eleonora Canfora; Housen Chu; Danielle Christianson; You-Wei Cheah; Cristina Poindexter; Jiquan Chen; Abdelrahman Elbashandy; Marty Humphrey; Peter Isaac; Diego Polidori; Alessio Ribeca; Catharine van Ingen; Leiming Zhang; Brian Amiro; Christof Ammann; M. Altaf Arain; Jonas Ardö; Timothy Arkebauer; Stefan K. Arndt; Nicola Arriga; Marc Aubinet; Mika Aurela; Dennis Baldocchi; Alan Barr; Eric Beamesderfer; Luca Belelli Marchesini; Onil Bergeron; Jason Beringer; Christian Bernhofer; Daniel Berveiller; Dave Billesbach; Thomas Andrew Black; Peter D. Blanken; Gil Bohrer; Julia Boike; Paul V. Bolstad; Damien Bonal; Jean-Marc Bonnefond; David R. Bowling; Rosvel Bracho; Jason Brodeur; Christian Brümmer; Nina Buchmann; Benoit Burban; Sean P. Burns; Pauline Buysse; Peter Cale; Mauro Cavagna; Pierre Cellier; Shiping Chen; Isaac Chini; Torben R. Christensen; James Cleverly; Alessio Collalti; Claudia Consalvo; Bruce D. Cook; David Cook; Carole Coursolle; Edoardo Cremonese; Peter S. Curtis; Ettore D’Andrea; Humberto da Rocha; Xiaoqin Dai; Kenneth J. Davis; Bruno De Cinti; Agnes de Grandcourt; Anne De Ligne; Raimundo C. De Oliveira; Nicolas Delpierre; Ankur R. Desai; Carlos Marcelo Di Bella; Paul di Tommasi; Han Dolman; Francisco Domingo; Gang Dong; Sabina Dore; Pierpaolo Duce; Eric Dufrêne; Allison Dunn; Jiří Dušek; Derek Eamus; Uwe Eichelmann; Hatim Abdalla M. ElKhidir; Werner Eugster; Cacilia M. Ewenz; Brent Ewers; Daniela Famulari; Silvano Fares; Iris Feigenwinter; Andrew Feitz; Rasmus Fensholt; Gianluca Filippa; Marc Fischer; John Frank; Marta Galvagno; Mana Gharun; Damiano Gianelle; Bert Gielen; Beniamino Gioli; Anatoly Gitelson; Ignacio Goded; Mathias Goeckede; Allen H. Goldstein; Christopher M. Gough; Michael L. Goulden; Alexander Graf; Anne Griebel; Carsten Gruening; Thomas Grünwald; Albin Hammerle; Shijie Han; Xingguo Han; Birger Ulf Hansen; Chad Hanson; Juha Hatakka; Yongtao He; Markus Hehn; Bernard Heinesch; Nina Hinko-Najera; Lukas Hörtnagl; Lindsay Hutley; Andreas Ibrom; Hiroki Ikawa; Marcin Jackowicz-Korczynski; Dalibor Janouš; Wilma Jans; Rachhpal Jassal; Shicheng Jiang; Tomomichi Kato; Myroslava Khomik; Janina Klatt; Alexander Knohl; Sara Knox; Hideki Kobayashi; Georgia Koerber; Olaf Kolle; Yoshiko Kosugi; Ayumi Kotani; Andrew Kowalski; Bart Kruijt; Julia Kurbatova; Werner L. Kutsch; Hyojung Kwon; Samuli Launiainen; Tuomas Laurila; Bev Law; Ray Leuning; Yingnian Li; Michael Liddell; Jean-Marc Limousin; Marryanna Lion; Adam J. Liska; Annalea Lohila; Ana López-Ballesteros; Efrén López-Blanco; Benjamin Loubet; Denis Loustau; Antje Lucas-Moffat; Johannes Lüers; Siyan Ma; Craig Macfarlane; Vincenzo Magliulo; Regine Maier; Ivan Mammarella; Giovanni Manca; Barbara Marcolla; Hank A. Margolis; Serena Marras; William Massman; Mikhail Mastepanov; Roser Matamala; Jaclyn Hatala Matthes; Francesco Mazzenga; Harry McCaughey; Ian McHugh; Andrew M. S. McMillan; Lutz Merbold; Wayne Meyer; Tilden Meyers; Scott D. Miller; Stefano Minerbi; Uta Moderow; Russell K. Monson; Leonardo Montagnani; Caitlin E. Moore; Eddy Moors; Virginie Moreaux; Christine Moureaux; J. William Munger; Taro Nakai; Johan Neirynck; Zoran Nesic; Giacomo Nicolini; Asko Noormets; Matthew Northwood; Marcelo Nosetto; Yann Nouvellon; Kimberly Novick; Walter Oechel; Jørgen Eivind Olesen; Jean-Marc Ourcival; Shirley A. Papuga; Frans-Jan Parmentier; Eugenie Paul-Limoges; Marian Pavelka; Matthias Peichl; Elise Pendall; Richard P. Phillips; Kim Pilegaard; Norbert Pirk; Gabriela Posse; Thomas Powell; Heiko Prasse; Suzanne M. Prober; Serge Rambal; Üllar Rannik; Naama Raz-Yaseef; David Reed; Victor Resco de Dios; Natalia Restrepo-Coupe; Borja R. Reverter; Marilyn Roland; Simone Sabbatini; Torsten Sachs; Scott R. Saleska; Enrique P. Sánchez-Cañete; Zulia M. Sanchez-Mejia; Hans Peter Schmid; Marius Schmidt; Karl Schneider; Frederik Schrader; Ivan Schroder; Russell L. Scott; Pavel Sedlák; Penélope Serrano-Ortíz; Changliang Shao; Peili Shi; Ivan Shironya; Lukas Siebicke; Ladislav Šigut; Richard Silberstein; Costantino Sirca; Donatella Spano; Rainer Steinbrecher; Robert M. Stevens; Cove Sturtevant; Andy Suyker; Torbern Tagesson; Satoru Takanashi; Yanhong Tang; Nigel Tapper; Jonathan Thom; Frank Tiedemann; Michele Tomassucci; Juha-Pekka Tuovinen; Shawn Urbanski; Riccardo Valentini; Michiel van der Molen; Eva van Gorsel; Ko van Huissteden; Andrej Varlagin; Joseph Verfaillie; Timo Vesala; Caroline Vincke; Domenico Vitale; Natalia Vygodskaya; Jeffrey P. Walker; Elizabeth Walter-Shea; Huimin Wang; Robin Weber; Sebastian Westermann; Christian Wille; Steven Wofsy; Georg Wohlfahrt; Sebastian Wolf; William Woodgate; Yuelin Li; Roberto Zampedri; Junhui Zhang; Guoyi Zhou; Donatella Zona; Deb Agarwal; Sebastien Biraud; Margaret Torn; Dario Papale
        Scientific Data, 2020年12月, 査読有り
      • Integration of multi-sensor data to estimate plot-level stem volume using machine learning algorithms-case study of evergreen conifer planted forests in Japan
        Kotaro Iizuka; Yuichi S. Hayakawa; Takuro Ogura; Yasutaka Nakata; Yoshiko Kosugi; Taichiro Yonehara
        Remote Sensing, 2020年05月01日, 査読有り
      • Inferring CO2 fertilization effect based on global monitoring land-atmosphere exchange with a theoretical model
        Ueyama, Masahito; Ichii, Kazuhito; Kobayashi, Hideki; Kumagai, Tomo'omi; Beringer, Jason; Merbold, Lutz; Euskirchen, Eugenie S; Hirano, Takashi; {Belelli Marchesini}, Luca; Baldocchi, Dennis; Saitoh, Taku M.; Mizoguchi, Yasuko; Ono, Keisuke; Kim, Joon; Varlagin, Andrej; Kang, Minseok; Shimizu, Takanori; Kosugi, Yoshiko; Bret-Harte, Marion Syndonia (Donie); Machimura, Takashi; Matsuura, Yojiro; Ohta, Takeshi; Takagi, Kentaro; Takanashi, Satoru; Yasuda, Yukio
        Environmental Research Letters, 2020年02月, 査読有り
      • Attribute parameter characterized the seasonal variation of gross primary productivity (αGPP): Spatiotemporal variation and influencing factors
        Weikang Zhang; Guirui Yu; Zhi Chen; Leiming Zhang; Qiufeng Wang; Yangjian Zhang; Honglin He; Lang Han; Shiping Chen; Shijie Han; Yingnian Li; Liqing Sha; Peili Shi; Huimin Wang; Yanfen Wang; Wenhua Xiang; Junhua Yan; Yiping Zhang; Donatella Zona; M. Altaf Arain; Trofim Maximov; Walter Oechel; Yoshiko Kosugi
        Agricultural and Forest Meteorology, 2020年01月15日, 査読有り
      • Long-term effects of evapotranspiration on the flow duration curve in a coniferous plantation forest over 40 years
        Kenji Tsuruta; Yoshiko Kosugi; Masanori Katsuyama; Ken’ichirou Kosugi; Masakazu Suzuki; Makoto Tani
        Hydrological Research Letters, 2020年, 査読有り
      • Estimation of six leaf traits of East Asian forest tree species by leaf spectroscopy and partial least square regression
        Tatsuro Nakaji; Hiroyuki Oguma; Masahiro Nakamura; Panida Kachina; Lamthai Asanok; Dokrak Marod; Masahiro Aiba; Hiroko Kurokawa; Yoshiko Kosugi; Abdul Rahman Kassim; Tsutom Hiura
        Remote Sensing of Environment, 2019年11月01日, 査読有り
      • Surface conductance for evapotranspiration of tropical forests: Calculations, variations, and controls
        Zheng Hong Tan; Jun Fu Zhao; Guan Ze Wang; Meng Ping Chen; Lian Yan Yang; Chun Sheng He; Natalia Restrepo-Coupe; Shu Shi Peng; Xue Yan Liu; Humberto R. da Rocha; Yoshiko Kosugi; Takashi Hirano; Scott R. Saleska; Michael L. Goulden; Jiye Zeng; Fang Jun Ding; Fu Gao; Liang Song
        Agricultural and Forest Meteorology, 2019年09月15日, 査読有り
      • Characteristics of isoprene emission from moso bamboo leaves in a forest in central Taiwan
        Tingwei Chang; Tomonori Kume; Motonori Okumura; Yoshiko Kosugi
        Atmospheric Environment, 2019年08月15日, 査読有り
      • Relationship between stem diameter and transpiration for Japanese cypress trees: Implications for estimating canopy transpiration
        Kenji Tsuruta; Hikaru Komatsu; Tomonori Kume; Kyoichi Otsuki; Yoshiko Kosugi; Ken'ichiro Kosugi
        Ecohydrology, 2019年07月01日, 査読有り
      • Gas exchange and growth/decline model of C-3 turfgrass fields under various light conditions
        Matsubara Takashi; Kosugi Yoshiko; Takanashi Satoru; Otsuka Kiyotoshi
        ECOLOGICAL MODELLING, 2019年04月01日, 査読有り
      • Spatial distribution of soil moisture and its influence on stand structure in a lowland dipterocarp forest in peninsular Malaysia
        L. Marryanna; S. Noguchi; Y. Kosugi; K. Niiyama; M. Itoh; T. Sato; S. Takanashi; S. Siti-Aisah; K. Abd-Rahman
        Journal of Tropical Forest Science, 2019年01月01日, 査読有り
      • Effects of cryogenic vacuum distillation on the stable isotope ratios of soil water
        Kenji Tsuruta; Hiroyuki Yamamoto; Masanori Katsuyama; Yoshiko Kosugi; Motonori Okumura; Naoko Matsuo
        Hydrological Research Letters, 2019年01月01日, 査読有り
      • Drought and cool temperature cue general flowering synergistically in the aseasonal tropical forests of Southeast Asia
        Satake Akiko; Chen Yu-Yun; Fletcher Christine; Kosugi Yoshiko
        ECOLOGICAL RESEARCH, 2019年01月, 査読有り
      • Memory effects of climate and vegetation affecting net ecosystem CO2 fluxes in global forests.
        Besnard S; Carvalhais N; Arain MA; Black A; Brede B; Buchmann N; Chen J; Clevers JGPW; Dutrieux LP; Gans F; Herold M; Jung M; Kosugi Y; Knohl A; Law BE; Paul-Limoges E; Lohila A; Merbold L; Roupsard O; Valentini R; Wolf S; Zhang X; Reichstein M
        PloS one, 2019年, 査読有り
      • The surface-atmosphere exchange of carbon dioxide in tropical rainforests: Sensitivity to environmental drivers and flux measurement methodology
        Zheng Fu; Zheng Fu; Zheng Fu; Tobias Gerken; Gabriel Bromley; Alessandro Araújo; Damien Bonal; Benoît Burban; Darren Ficklin; Jose D. Fuentes; Michael Goulden; Takashi Hirano; Yoshiko Kosugi; Michael Liddell; Michael Liddell; Giacomo Nicolini; Giacomo Nicolini; Shuli Niu; Olivier Roupsard; Olivier Roupsard; Paolo Stefani; Chunrong Mi; Zaddy Tofte; Jingfeng Xiao; Riccardo Valentini; Riccardo Valentini; Sebastian Wolf; Paul C. Stoy
        Agricultural and Forest Meteorology, 2018年12月15日, 査読有り
      • 8 million phenological and sky images from 29 ecosystems from the Arctic to the tropics: the Phenological Eyes Network
        Shin Nagai; Tomoko Akitsu; Taku M. Saitoh; Robert C. Busey; Karibu Fukuzawa; Yoshiaki Honda; Tomoaki Ichie; Reiko Ide; Hiroki Ikawa; Akira Iwasaki; Koki Iwao; Koji Kajiwara; Sinkyu Kang; Yongwon Kim; Kho Lip Khoon; Alexander V. Kononov; Yoshiko Kosugi; Takahisa Maeda; Wataru Mamiya; Masayuki Matsuoka; Trofim C. Maximov; Annette Menzel; Tomoaki Miura; Toshie Mizunuma; Tomoki Morozumi; Takeshi Motohka; Hiroyuki Muraoka; Hirohiko Nagano; Taro Nakai; Tatsuro Nakaji; Hiroyuki Oguma; Takeshi Ohta; Keisuke Ono; Runi Anak Sylvester Pungga; Roman E. Petrov; Rei Sakai; Christian Schunk; Seikoh Sekikawa; Ruslan Shakhmatov; Yowhan Son; Atsuko Sugimoto; Rikie Suzuki; Kentaro Takagi; Satoru Takanashi; Shunsuke Tei; Satoshi Tsuchida; Hirokazu Yamamoto; Eri Yamasaki; Megumi Yamashita; Tae Kyung Yoon; Toshiya Yoshida; Mitsunori Yoshimura; Shinpei Yoshitake; Matthew Wilkinson; Lisa Wingate; Kenlo Nishida Nasahara
        Ecological Research, 2018年06月26日, 査読有り
      • Ecohydrological changes after tropical forest conversion to oil palm
        Manoli Gabriele; Meijide Ana; Huth Neil; Knohl Alexander; Kosugi Yoshiko; Burlando Paolo; Ghazoul Jaboury; Fatichi Simone
        ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 2018年06月, 査読有り
      • エンクローズドパス式渦相関法を用いた降雨中および降雨直後の蒸発散・光合成の実態把握
        仙福雄一; 小杉緑子; 岩田拓記; 鶴田健二; 鎌倉真依; 坂部綾香
        水文・水資源学会誌, 2018年05月, 査読有り
      • Exploring sub-daily to seasonal variations in methane exchange in a single-crop rice paddy in central Japan
        Hiroki Iwata; Masayoshi Mano; Keisuke Ono; Takeshi Tokida; Takahiro Kawazoe; Yoshiko Kosugi; Ayaka Sakabe; Kenshi Takahashi; Akira Miyata
        Atmospheric Environment, 2018年04月, 査読有り
      • Species-specific flowering cues among general flowering Shorea species at the Pasoh Research Forest, Malaysia
        Yu-Yun Chen; Akiko Satake; I-Fang Sun; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani; Shinya Numata; Stephen P. Hubbell; Christine Fletcher; Md. Noor Nur Supardi; S. Joseph Wright
        Journal of Ecology, 2018年03月01日, 査読有り
      • Estimation of phloem carbon translocation belowground at stand level in a hinoki cypress stand.
        Epron D; Dannoura M; Ishida A; Kosugi Y
        Tree physiology, 2018年02月, 査読有り
      • Seasonal and diurnal patterns of soil respiration in an evergreen coniferous forest: Evidence from six years of observation with automatic chambers
        Naoki Makita; Yoshiko Kosugi; Ayaka Sakabe; Akito Kanazawa; Shinjiro Ohkubo; Makoto Tani
        PLOS ONE, 2018年02月, 査読有り
      • A comparison of the biogenic volatile organic compound emissions from the fine roots of 15 tree species in Japan and Taiwan
        Jun Tsuruta; Motonori Okumura; Naoki Makita; Yoshiko Kosugi; Takafumi Miyama; Tomonori Kume; Susumu Tohno
        JOURNAL OF FOREST RESEARCH, 2018年, 査読有り
      • Estimating Tree Height and Diameter at Breast Height (DBH) from Digital surface models and orthophotos obtained with an unmanned aerial system for a Japanese Cypress (Chamaecyparis obtusa) Forest
        Kotaro Iizuka; Taichiro Yonehara; Masayuki Itoh; Yoshiko Kosugi
        Remote Sensing, 2018年01月01日, 査読有り
      • Throughfall at an abandoned skid trail in a tropical rain forest in Peninsular Malaysia
        Shoji Noguchi; Junjiro N. Negishi; Zulkifli Yusop; Yoshiko Kosugi; Siti Aisah Shamsuddin; Makoto Tani
        Japan Agricultural Research Quarterly, 2018年, 査読有り
      • Biogenic volatile organic compound emissions from bamboo species in Japan
        Motonori Okumura; Yoshiko Kosugi; Akira Tani
        Journal of Agricultural Meteorology, 2018年, 査読有り
      • Assessment of values and trends in coarse spatial resolution NDVI datasets in Southeast Asia landscapes
        Arjasakusuma Sanjiwana; Yamaguchi Yasushi; Nakaji Tatsuro; Kosugi Yoshiko; Shamsuddin Siti-Aisah; Lion Marryanna
        EUROPEAN JOURNAL OF REMOTE SENSING, 2018年, 査読有り
      • Evapotranspiration and water source of a tropical rainforest in peninsular Malaysia
        Marryanna Lion; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Shoji Noguchi; Masayuki Itoh; Masanori Katsuyama; Naoko Matsuo; Siti-Aisah Shamsuddin
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2017年11月, 査読有り
      • Optimum air temperature for tropical forest photosynthesis: mechanisms involved and implications for climate warming
        Zheng-Hong Tan; Jiye Zeng; Yong-Jiang Zhang; Martijn Slot; Minoru Gamo; Takashi Hirano; Yoshiko Kosugi; Humberto R. da Rocha; Scott R. Saleska; Michael L. Goulden; Steven C. Wofsy; Scott D. Miller; Antonio O. Manzi; Antonio D. Nobre; Plinio B. de Camargo; Natalia Restrepo-Coupe
        ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 2017年05月, 査読有り
      • ヒノキの樹液流動の日変化パタンにおける垂直変異と幹貯留水
        東若菜; 鶴田健二; 吉村謙一; 勝山正則; 小杉緑子
        樹木医学研究, 2017年04月, 査読有り
      • New data-driven estimation of terrestrial CO2 fluxes in Asia using a standardized database of eddy covariance measurements, remote sensing data, and support vector regression
        Kazuhito Ichii; Masahito Ueyama; Masayuki Kondo; Nobuko Saigusa; Joon Kim; Ma. Carmelita Alberto; Jonas Ardoe; Eugenie S. Euskirchen; Minseok Kang; Takashi Hirano; Joanna Joiner; Hideki Kobayashi; Luca Belelli Marchesini; Lutz Merbold; Akira Miyata; Taku M. Saitoh; Kentaro Takagi; Andrej Varlagin; M. Syndonia Bret-Harte; Kenzo Kitamura; Yoshiko Kosugi; Ayumi Kotani; Kireet Kumar; Sheng-Gong Li; Takashi Machimura; Yojiro Matsuura; Yasuko Mizoguchi; Takeshi Ohta; Sandipan Mukherjee; Yuji Yanagi; Yukio Yasuda; Yiping Zhang; Fenghua Zhao
        JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-BIOGEOSCIENCES, 2017年04月, 査読有り
      • Quantifying forest net primary production: combining eddy flux, inventory and metabolic theory
        Zheng-Hong Tan; Alice Hughes; Tamotsu Sato; Yi-Ping Zhang; Shi-Jie Han; Yoshiko Kosugi; Michael Goulden; Xiao-Bao Deng; Min Cao; Zhan-Qing Hao; Yue-Hua Hu; Gui-Rui Yu; Ke-Ping Ma
        IFOREST-BIOGEOSCIENCES AND FORESTRY, 2017年04月, 査読有り
      • TEMPORAL VARIATION IN THE STABLE ISOTOPES IN PRECIPITATION RELATED TO THE RAINFALL PATTERN IN A TROPICAL RAINFOREST IN PENINSULAR MALAYSIA
        L. Marryanna; Y. Kosugi; M. Itoh; S. Noguchi; S. Takanashi; M. Katsuyama; M. Tani; S. Siti-Aisah
        JOURNAL OF TROPICAL FOREST SCIENCE, 2017年, 査読有り
      • Inter-annual variations and factors controlling evapotranspiration in a temperate Japanese cypress forest
        Kenji Tsuruta; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Makoto Tani
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2016年12月, 査読有り
      • Impacts of riparian wetlands on the seasonal variations of watershed-scale methane budget in a temperate monsoonal forest
        Ayaka Sakabe; Yoshiko Kosugi; Chika Okumi; Masayuki Itoh; Kenshi Takahashi
        JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-BIOGEOSCIENCES, 2016年07月, 査読有り
      • Insignificant effects of culm age on transpiration in a managed Moso bamboo forest, Kyoto, Japan
        Kenji Tsuruta; Motonori Okumura; Tomonori Kume; Ryuji Ichihashi; Yoshinori Shinohara; Yoshiko Kosugi
        Hydrological Research Letters, 2016年, 査読有り
      • LONG-TERM VARIATION IN SOIL MOISTURE IN PASOH FOREST RESERVE, A LOWLAND TROPICAL RAINFOREST IN MALAYSIA
        S. Noguchi; Y. Kosugi; S. Takanashi; M. Tani; K. Niiyama; S. Siti Aisah; M. Lion
        JOURNAL OF TROPICAL FOREST SCIENCE, 2016年, 査読有り
      • Inter-annual variations of net ecosystem productivity of a primeval tropical forest basing on a biometric method with a long-term data in Pasoh, Peninsular Malaysia
        Yoneda Tsuyoshi; Mizunaga Hiromi; Uchimura-Tashiro Yoshihiko; Niiyama Kaoru; Sato Tamotsu; Kosugi Yoshiko; Takanashi Satoru; Tani Makoto; Okuda Toshinori; Kadir Wan; Rashida Wan; Kassim Abd Rahman
        TROPICS, 2016年, 査読有り
      • Insignificant effects of culm age on transpiration in a managed Moso bamboo forest, Kyoto, Japan
        Tsuruta Kenji; Okumura Motonori; Kume Tomonori; Ichihashi Ryuji; Shinohara Yoshinori; Kosugi Yoshiko
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2016年, 査読有り
      • CO2 efflux from decomposing leaf litter stacks is influenced by the vertical distribution of leaf litter water content and its temporal variation
        Mioko Ataka; Yuji Kominami; Mayuko Jomura; Kenichi Yoshimura; Takatumi Miyama; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani
        JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • Methane exchange in a poorly-drained black spruce forest over permafrost observed using the eddy covariance technique
        Hiroki Iwata; Yoshinobu Harazono; Masahito Ueyama; Ayaka Sakabe; Hirohiko Nagano; Yoshiko Kosugi; Kenshi Takahashi; Yongwon Kim
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • Methane uptake in a temperate forest soil using continuous closed-chamber measurements
        Masahito Ueyama; Ryota Takeuchi; Yoshiyuki Takahashi; Reiko Ide; Mioko Ataka; Yoshiko Kosugi; Kenshi Takahashi; Nobuko Saigusa
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2015年11月, 査読有り
      • Effects of water vapor dilution on trace gas flux, and practical correction methods
        Yoshinobu Harazono; Hiroki Iwata; Ayaka Sakabe; Masahito Ueyama; Kenshi Takahashi; Hirohiko Nagano; Taro Nakai; Yoshiko Kosugi
        JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY, 2015年06月, 査読有り
      • One year of continuous measurements of soil CH4 and CO2 fluxes in a Japanese cypress forest: Temporal and spatial variations associated with Asian monsoon rainfall
        Ayaka Sakabe; Yoshiko Kosugi; Kenshi Takahashi; Masayuki Itoh; Akito Kanazawa; Naoki Makita; Mioko Ataka
        JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-BIOGEOSCIENCES, 2015年04月, 査読有り
      • Occurrence of stomatal patchiness and its spatial scale in leaves from various sizes of trees distributed in a South-east Asian tropical rainforest in Peninsular Malaysia
        Mai Kamakura; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Akira Uemura; Hajime Utsugi; Abd Rahman Kassim
        TREE PHYSIOLOGY, 2015年01月, 査読有り
      • Linkages between diurnal patterns of root respiration and leaf photosynthesis in Quercus crispula and Fagus crenata seedlings
        Naoki Makita; Yoshiko Kosugi; Mai Kamakura
        JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY, 2014年09月, 査読有り
      • Estimation of light-use efficiency through a combinational use of the photochemical reflectance index and vapor pressure deficit in an evergreen tropical rainforest at Pasoh, Peninsular Malaysia
        Tatsuro Nakaji; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Kaoru Niiyama; Shoji Noguchi; Makoto Tani; Hiroyuki Oguma; Abdul Rahim Nik; Abd Rahman Kassim
        REMOTE SENSING OF ENVIRONMENT, 2014年07月, 査読有り
      • Cross-Validation of Open-Path and Closed-Path Eddy-Covariance Techniques for Observing Methane Fluxes
        Hiroki Iwata; Yoshiko Kosugi; Keisuke Ono; Masayoshi Mano; Ayaka Sakabe; Akira Miyata; Kenshi Takahashi
        BOUNDARY-LAYER METEOROLOGY, 2014年04月, 査読有り
      • Is the empirical coefficient b for the relaxed eddy accumulation method constant?
        Ayaka Sakabe; Masahito Ueyama; Yoshiko Kosugi; Ken Hamotani; Takashi Hirano; Ryuichi Hirata
        JOURNAL OF ATMOSPHERIC CHEMISTRY, 2014年03月, 査読有り
      • 落葉広葉樹林への大規模窒素施肥が細根系の呼吸速度及びその形態特性に与える影響の解明
        高木 理恵; 牧田 直樹; 中路 達郎; 片山 歩美; 小杉 緑子; 日浦 勉
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • High-precision measurements of the methane flux over a larch forest based on a hyperbolic relaxed eddy accumulation method using a laser spectrometer
        Masahito Ueyama; Yuriko Takai; Yoshiyuki Takahashi; Reiko Ide; Ken Hamotani; Yoshiko Kosugi; Kenshi Takahashi; Nobuko Saigusa
        Agricultural and Forest Meteorology, 2013年09月05日, 査読有り
      • Determination of the gas exchange phenology in an evergreen coniferous forest from 7 years of eddy covariance flux data using an extended big-leaf analysis
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Masahito Ueyama; Shinjiro Ohkubo; Hiroki Tanaka; Kazuho Matsumoto; Natsuko Yoshifuji; Mioko Ataka; Ayaka Sakabe
        Ecological Research, 2013年, 査読有り
      • Ectomycorrhizal-fungal colonization induces physio-morphological changes in Quercus serrata leaves and roots
        Naoki Makita; Yasuhiro Hirano; Takashi Yamanaka; Kenichi Yoshimura; Yoshiko Kosugi
        JOURNAL OF PLANT NUTRITION AND SOIL SCIENCE, 2012年12月, 査読有り
      • Effects of soil water status on the spatial variation of carbon dioxide, methane and nitrous oxide fluxes in tropical rain-forest soils in Peninsular Malaysia
        Masayuki Itoh; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Shuhei Kanemitsu; Ken'ichi Osaka; Yuki Hayashi; Makoto Tani; Abdul Rahim Nik
        JOURNAL OF TROPICAL ECOLOGY, 2012年11月, 査読有り
      • Vertical variation in leaf gas exchange parameters for a Southeast Asian tropical rainforest in Peninsular Malaysia
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Naoto Yokoyama; Elizabeth Philip; Mai Kamakura
        JOURNAL OF PLANT RESEARCH, 2012年11月, 査読有り
      • Methane flux of leaves in a tropical rainforest and a temperate conifer forest
        Mai Kamakura; Yoshiko Kosugi; Ryoji Nakagawa; Masayuki Itoh
        Journal of Agricultural Meteorology, 2012年09月01日, 査読有り
      • Measurement of methane flux over an evergreen coniferous forest canopy using a relaxed eddy accumulation system with tuneable diode laser spectroscopy detection
        Ayaka Sakabe; Ken Hamotani; Yoshiko Kosugi; Masahito Ueyama; Kenshi Takahashi; Akito Kanazawa; Masayuki Itoh
        THEORETICAL AND APPLIED CLIMATOLOGY, 2012年07月, 査読有り
      • Observation of the scale of patchy stomatal behavior in leaves of Quercus crispula using an Imaging-PAM chlorophyll fluorometer
        Mai Kamakura; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Hiroyuki Tobita; Akira Uemura; Hajime Utsugi
        TREE PHYSIOLOGY, 2012年07月, 査読有り
      • Effect of inter-annual climate variability on evapotranspiration and canopy CO2 exchange of a tropical rainforest in Peninsular Malaysia
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Makoto Tani; Shinjiro Ohkubo; Naoko Matsuo; Masayuki Itoh; Shoji Noguchi; Abdul Rahim Nik
        JOURNAL OF FOREST RESEARCH, 2012年06月, 査読有り
      • Automated closed-chamber measurements of methane fluxes from intact leaves and trunk of Japanese cypress
        Kenshi Takahashi; Yoshiko Kosugi; Akito Kanazawa; Ayaka Sakabe
        ATMOSPHERIC ENVIRONMENT, 2012年05月, 査読有り
      • Simulations and observations of patchy stomatal behavior in leaves of Quercus crispula, a cool-temperate deciduous broad-leaved tree species
        Mai Kamakura; Yoshiko Kosugi; Kanako Muramatsu; Hiroyuki Muraoka
        JOURNAL OF PLANT RESEARCH, 2012年05月, 査読有り
      • Patterns of root respiration rates and morphological traits in 13 tree species in a tropical forest
        Naoki Makita; Yoshiko Kosugi; Masako Dannoura; Satoru Takanashi; Kaoru Niiyama; Abd Rahman Kassim; Abdul Rahim Nik
        TREE PHYSIOLOGY, 2012年03月, 査読有り
      • Predicting the dependencies of rainfall-runoff responses on human forest disturbances with soil loss based on the runoff mechanisms in granite and sedimentary rock mountains
        Makoto Tani; Masamitsu Fujimoto; Masanori Katsuyama; Nagahiro Kojima; Ikuhiro Hosoda; Ken'ichirou Kosugi; Yoshiko Kosugi; Sho Nakamura
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2012年03月, 査読有り
      • ガス交換パラメータの季節変動が異なる光環境下の寒地芝の個葉光合成予測に与える影響
        松原 隆志; 小杉 緑子; 高梨 聡; 溝田 陽子
        日本緑化工学会誌 = Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology, 2012年02月, 査読有り
      • A comparative study on rainfall-runoff responses of small catchments to predict their dependencies on human disturbances with soil losses
        Tani M; Fujimoto M; Katsuyama M; Kojima N; Hosoda I; Kosugi K; Kosugi Y; Nakamura S
        Hydrological Processes, 2012年, 査読有り
      • Predicting the dependencies of rainfall-runoff responses on human forest disturbances with soil loss based on comparisons of small catchment observations
        Tani, M; Fujimoto, M; Katsuyama, M; Kojima, N; Hosoda, I; Kosugi, K; Kosugi, Y; Nakamura, S
        Hydrological Processes, 2012年, 査読有り
      • Seasonal Fluctuations in Growth/Decline and Single-Leaf Gas Exchange of C3Turfgrass Fields Under Various Light Conditions
        Takashi Matsubara; Yoko Mizota; Yoshiko Kosugi; Masamitsu Fujimoto; Satoru Takanashi; Masayuki Itoh; Ken'ichi Osaka; Shinjiro Ohkubo
        Journal of Agricultural Meteorology, 2011年09月01日, 査読有り
      • The sensitivity of carbon sequestration to harvesting and climate conditions in a temperate cypress forest: Observations and modeling
        Masahito Ueyama; Atsushi Kai; Kazuhito Ichii; Ken Hamotani; Yoshiko Kosugi; Nobutaka Monji
        ECOLOGICAL MODELLING, 2011年09月, 査読有り
      • Patchy stomatal behavior during midday depression of leaf CO2 exchange in tropical trees
        Mai Kamakura; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Kazuho Matsumoto; Motonori Okumura; Elizabeth Philip
        TREE PHYSIOLOGY, 2011年02月, 査読有り
      • Estimation of Bedrock Infiltration on a Weathered Granitic Mountain Covered by Japanese Cypress Forest using Water-Budget and Eddy Covariance Methods
        MATSUMOTO Kazuho; KOSUGI Yoshiko; KATSUYAMA Masanori; TANI Makoto; OHKUBO Shinjiro; TAKANASHI Satoru
        International Journal of Erosion Control Engineering, 2011年, 査読有り
      • Partitioning of Respiratory CO2 Fluxes in a Managed C3Turfgrass Field
        Yoshiko Kosugi; Masako Dannoura; Naoki Makita; Masayuki Itoh; Takashi Matsubara; Yoko Mizota; Satoru Takanashi; Ke'ichi Osaka; Tetsuya Shimamura
        Journal of Agricultural Meteorology, 2010年09月01日, 査読有り
      • Photosynthesis and Respiration of Managed C3Turfgrass Fields Under Various Light Conditions
        Yoshiko Kosugi; Ken'ichi Osaka; Masayuki Itoh; Satoru Takanashi; Takashi Matsubara
        Journal of Agricultural Meteorology, 2010年09月01日, 査読有り
      • Water and heat fluxes above a lowland dipterocarp forest in Peninsular Malaysia
        Satoru Takanashi; Yoshiko Kosugi; Shinjiro Ohkubo; Naoko Matsuo; Makoto Tani; Abdul Rahim Nik
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2010年02月, 査読有り
      • Seasonal patterns of root production of Japanese oak seedlings and dwarf bamboo grown in rhizoboxes
        K. Fukuzawa; M. Dannoura; S. Kanemitsu; Y. Kosugi
        PLANT BIOSYSTEMS, 2010年, 査読有り
      • Midday depression of leaf CO2 exchange within the crown of Dipterocarpus sublamellatus in a lowland dipterocarp forest in Peninsular Malaysia
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Naoko Matsuo; Abdul Rahim Nik
        TREE PHYSIOLOGY, 2009年04月, 査読有り
      • Estimating vertical distribution of CO2efflux in a temperate cypress forest
        Shinjiro Ohkubo; Naoto Yokoyama; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani; Satoru Takanashi; Naoko Matsuo
        Journal of Agricultural Meteorology, 2009年, 査読有り
      • Methyl chloride and isoprene emissions from tropical rain forest in Southeast Asia
        Takuya Saito; Yoko Yokouchi; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani; Elizabeth Philip; Toshinori Okuda
        GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, 2008年10月, 査読有り
      • Vertical profiles and storage fluxes of CO2, heat and water in a tropical rainforest at Pasoh, Peninsular Malaysia
        Shinjiro Ohkubo; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Naoko Matsuo; Makoto Tani; Abdul Rahim Nik
        TELLUS SERIES B-CHEMICAL AND PHYSICAL METEOROLOGY, 2008年09月, 査読有り
      • Spatial distribution of carbon balance in forest ecosystems across East Asia
        Ryuichi Hirata; Nobuko Saigusa; Susumu Yamamoto; Yoshikazu Ohtani; Reiko Ide; Jun Asanuma; Minoru Gamo; Takashi Hirano; Hiroaki Kondo; Yoshiko Kosugi; Sheng-Gong Li; Yuichiro Nakai; Kentaro Takagi; Makoto Tani; Huimin Wang
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2008年05月, 査読有り
      • Temporal and spatial variations in the seasonal patterns of CO2 flux in boreal, temperate, and tropical forests in East Asia
        Nobuko Saigusa; Susumu Yamamoto; Ryuichi Hirata; Yoshikazu Ohtani; Reiko Ide; Jun Asanuma; Minoru Gamo; Takashi Hirano; Hiroaki Kondo; Yoshiko Kosugi; Sheng-Gong Li; Yuichiro Nakai; Kentaro Takagi; Makoto Tani; Huimin Wang
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2008年05月, 査読有り
      • Utility of spectral vegetation indices for estimation of light conversion efficiency in coniferous forests in Japan
        Tatsuro Nakaji; Reiko Ide; Kentaro Takagi; Yoshiko Kosugi; Shinjiro Ohkubo; Kenlo Nishida Nasahara; Nobuko Saigusa; Hiroyuki Oguma
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2008年05月, 査読有り
      • ヒノキ葉から放出されるモノテルペンの日変化と季節変化
        奥村 智憲; 谷 晃; 小杉 緑子; 高梨 聡; 深山 貴文; 小南 裕志; 東野 達
        Eco-engineering = 生態工学, 2008年04月, 査読有り
      • CO(2) exchange of a tropical rainforest at Pasoh in Peninsular Malaysia
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Shinjiro Ohkubo; Naoko Matsuo; Makoto Tani; Tomonori Mitani; Daizo Tsutsumi; Abdul Rahim Nik
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • Amplitude and seasonality of storage fluxes for CO2, heat and water vapour in a temperate Japanese cypress forest
        Shinjiro Ohkubo; Yoshiko Kosugi
        TELLUS SERIES B-CHEMICAL AND PHYSICAL METEOROLOGY, 2008年02月, 査読有り
      • Isoprene Emission Characteristics of Quercus serrata in a Deciduous Broad-Leaved Forest
        Motonon Okumura; Susumu Tohno; Akira Tani; Yuji Kominami; Takafumi Miyama; Satoru Takanashi; Yoshiko Kosugi
        Journal of Agricultural Meteorology, 2008年, 査読有り
      • Diurnal and seasonal variations of monoterpene emissions from leaves of chamaecyparis obtuse
        Okumura, M; Tani, A; Kosugi Y; Takanashi S; Miyama T; Kominami, Y; Tohno, S
        Eco-Engineering, 20, 89-95. 2008, 2008年, 査読有り
      • Spatial and temporal variation in soil respiration in a Southeast Asian tropical rainforest
        Yoshiko Kosugi; Tomonori Mitani; Masayuki Ltoh; Shoji Noguchi; Makoto Tani; Naoko Matsuo; Satoru Takanashi; Shinjiro Ohkubo; Abdul Rahim Nik
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2007年11月, 査読有り
      • 生育地, 生活形態の多様な樹種における水利用様式の比較
        福井 佑介; 小杉 緑子; 松尾 奈緒子; 高梨 聡; 谷 誠
        水文・水資源学会誌 = JOURNAL OF JAPAN SOCIETY OF HYDROLOGY & WATER RESOURCES, 2007年07月, 査読有り
      • Evapotranspiration over a Japanese cypress forest. I. Eddy covariance fluxes and surface conductance characteristics for 3 years
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Hiroki Tanaka; Shinjiro Ohkubo; Makoto Tani; Masato Yano; Tatsuya Katayama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2007年04月, 査読有り
      • Evapotranspiration over a Japanese cypress forest. II. Comparison of the eddy covariance and water budget methods
        Y. Kosugi; M. Katsuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2007年02月, 査読有り
      • Comparison of the eddy covariance and automated closed chamber methods for evaluating nocturnal CO2 exchange in a Japanese cypress forest
        Shinjiro Ohkubo; Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Tomonori Mitani; Makoto Tani
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2007年01月, 査読有り
      • 人工ヒノキ林小流域における土壌呼吸の時空間分布
        三谷智典; 小杉緑子; 尾坂兼一; 大久保晋治郎; 高梨聡, 谷誠
        日本森林学会誌, 2006年12月, 査読有り
      • Patchy stomatal behavior in broad-leaved trees grown in different habitats
        Satoru Takanashi; Yoshiko Kosugi; Naoko Matsuo; Makoto Tani; Nobuhito Ohte
        TREE PHYSIOLOGY, 2006年12月, 査読有り
      • 温帯ヒノキ林における分光反射指標 PRI (photochemical reflectance index) の季節変動
        中西 理絵; 小杉 緑子; 大久保 晋治郎; 西田 顕郎; 小熊 宏之; 高梨 聡; 谷 誠
        水文・水資源学会誌 = JOURNAL OF JAPAN SOCIETY OF HYDROLOGY & WATER RESOURCES, 2006年11月, 査読有り
      • Impact of leaf physiology on gas exchange in a Japanese evergreen broad-leaved forest
        Yoshiko Kosugi; Satoru Takanashi; Naoko Matsuo; Katsunori Tanaka; Hiroki Tanaka
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2006年10月, 査読有り
      • Seasonal fluctuations and temperature dependence of leaf gas exchange parameters of co-occurring evergreen and deciduous trees in a temperate broad-leaved forest
        Yoshiko Kosugi; Naoko Matsuo
        TREE PHYSIOLOGY, 2006年09月, 査読有り
      • Characteristics of spatial distribution of throughfall in a lowland tropical rainforest, Peninsular Malaysia
        S Konishi; M Tani; Y Kosugi; S Takanashi; MM Sahat; AR Nik; K Niiyama; T Okuda
        FOREST ECOLOGY AND MANAGEMENT, 2006年03月, 査読有り
      • Three years of carbon and energy fluxes from Japanese evergreen broad-leaved forest
        Y Kosugi; H Tanaka; S Takanashi; N Matsuo; N Ohte; S Shibata; M Tani
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2005年10月, 査読有り
      • CO2 exchange in a temperate Japanese cypress forest compared with that in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest
        S Takanashi; Y Kosugi; Y Tanaka; M Yano; T Katayama; H Tanaka; M Tani
        ECOLOGICAL RESEARCH, 2005年05月, 査読有り
      • 生育地、生活形態の多様な樹木における水利用様式の比較
        福井 佑介; 小杉 緑子; 松尾 奈緒子; 高梨 聡; 谷 誠; Abdul Rahim Nik
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • 生育地、生活形態の多様な樹木における水利用特性の比較_-_葉の安定同位体比を指標として_-_
        松尾 奈緒子; 小杉 緑子; 福井 佑介; 高梨 聡; 谷 誠; ラヒム ニク
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • CO2 exchange in a temperate Japanese cypress forest compared with that in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest
        Satoru Takanashi; Yoshiko Kosugi; Yumiko Tanaka; Masato Yano; Tatsuya Katayama; Hiroki Tanaka; Makoto Tani
        Forest Ecosystems and Environments: Scaling Up from Shoot Module to Watershed, 2005年, 査読有り
      • Synthetic analysis of the CO2 fluxes at various forests in East Asia
        Susumu Yamamoto; Nobuko Saigusa; Shohei Murayama; Minoru Gamo; Yoshikazu Ohtani; Yoshiko Kosugi; Makoto Tani
        Plant Responses to Air Pollution and Global Change, 2005年, 査読有り
      • Characteristics of the gas exchange of a tropical rain forest in peninsular Malaysia
        S. Takanashi; Y. Kosugi; M. Tani; N. Matsuo; T. Mitani; A. R. Nik
        PHYTON-ANNALES REI BOTANICAE, 2005年, 査読有り
      • ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)人工林における土壌呼吸量の時間的・空間的変動
        三谷 智典; 小杉 緑子; 谷 誠; 高梨 聡; 片山 辰弥; 和田 卓己
        日本緑化工学会誌, 2003年08月, 査読有り
      • ヒノキ人工林における土壌-植物間の無機態窒素の移動プロセス
        松村 光子; 大手 信人; 小杉 緑子; 徳地 直子; 高梨 聡; 松尾 奈緒子; 勝山 正則
        日本緑化工学会誌, 2003年08月, 査読有り
      • ヒノキ林における降雨中および降雨後の蒸発散過程
        高梨 聡; 小杉 緑子; 谷 誠; 大手 信人; 矢野 雅人; 田中 広樹; 田中 克典
        水文・水資源学会誌, 2003年05月, 査読有り
      • Parameterization of the CO2 and H2O gas exchange of several temperate deciduous broad-leaved trees at the leaf scale considering seasonal changes
        Y Kosugi; S Shibata; S Kobashi
        PLANT CELL AND ENVIRONMENT, 2003年02月, 査読有り
      • 桐生ヒノキ林における熱収支インバランスに関する検討
        片山 辰弥; 田中 広樹; 谷 誠; 小杉 緑子; 高梨 聡
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2003年
      • ヒノキ林における樹体貯熱量の推定
        和田 卓己; 谷 誠; 小杉 緑子; 高梨 聡
        森林研究, 2002年12月, 査読有り
      • Impact of leaf physiological characteristics on seasonal variation in CO2, latent and sensible heat exchanges over a tree plantation
        K Tanaka; Y Kosugi; A Nakamura
        AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2002年12月, 査読有り
      • 暖温帯性広葉樹における個葉のガス交換制御の季節変化について
        松尾奈緒子; 小杉緑子
        日本緑化工学会誌, 2002年08月, 査読有り
      • 炭素安定同位体比を用いた暖温帯性常緑広葉樹の水利用効率に関する解析
        松尾 奈緒子; 小杉 緑子; 大手 信人; 木庭 啓介
        水文・水資源学会誌, 2002年05月, 査読有り
      • アトリウム空間における快晴日の透過光量子量,光合成速度シミュレートによる植栽樹木の生育評価
        中村 彰宏; 小杉 緑子; 森本 幸裕
        日本緑化工学会誌, 2002年02月, 査読有り
      • クロロフィル蛍光を用いた土壌乾燥による光合成低下要因の解析
        樋口素子; 小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本緑化工学会誌, 2001年08月, 査読有り
      • 加圧浸潤法を用いた気孔コンダクタンスの推定手法に関する考察
        高梨聡; 大手信人; 小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本緑化工学会誌, 2001年08月, 査読有り
      • 中国内蒙古毛烏素沙地に生育する植物の水利用効率の考察 炭素安定同位体比を用いた解析
        松尾奈緒子; 大手信人; 木庭啓介; 小杉緑子; 壁谷直記; ZHANG G S; WANG L H; 吉川賢
        日本緑化工学会誌, 2001年08月, 査読有り
      • 樹木単葉の分光反射特性と光合成速度および水分欠乏との関係
        西田 顕郎; 小杉 緑子; 大手 信人
        日本リモートセンシング学会誌 = Journal of the Remote Sensing Society of Japan, 2000年09月, 査読有り
      • 熱帯モンスーン地域における広域潜熱フラックス推定に向けたNDVI-輝度温度関係の特性解析
        松田 咲子; 西田 顕郎; 大手 信人; 小杉 緑子; 谷 誠; 青木 正敏; 永吉 信二郎; ブーニャワット サマキー; 戸田 求
        水文・水資源学会誌, 2000年01月, 査読有り
      • 植物群落-大気間のCO_2フラックスモデルと人工樹林上のCO_2フラックスのシミュレーション
        田中 克典; 小杉 緑子; 大手 信人; 小橋 澄治; 中村 彰宏
        日本生態学会誌, 1998年12月, 査読有り
      • 植生の分光反射特性と光合成速度
        西田 顕郎; 大手 信人; 小杉 緑子
        学術講演会論文集 = Proceedings of the ... Japanese Conference on Remote Sensing, 1998年11月01日
      • 落葉広葉樹および常緑広葉樹の個葉レベルでの光合成および蒸散速度の季節変動特性の違い
        小杉 緑子; 柴田 昌三; 松井 勝敏; 小橋 澄治
        日本緑化工学会誌, 1997年06月, 査読有り
      • 緩衝緑地の樹木個葉上における, 異なる季節あるいは土壌水分条件下でのCO_2・H_2Oフラックス特性
        小杉 緑子; 中村 彰宏; 田中 克典; 小橋 澄治
        日本緑化工学会誌, 1997年04月, 査読有り
      • 水利用効率・純光合成速度・蒸散速度の決定要因 : α-β法を用いた解析
        小杉 緑子; 小橋 澄治
        水文・水資源学会誌, 1997年01月, 査読有り
      • Biochemical Modelを用いた樹木個葉上におけるCO2フラックスの推定
        小杉緑子; 松井勝敏; 柴田昌三; 小橋澄治
        日本林学会論文集, 1996年12月, 査読有り
      • 気孔コンダクタンスの計測とモデリング
        小杉 緑子
        水文・水資源学会誌, 1995年03月, 査読有り
      • 数種常緑広葉樹における気孔コンダクタンスのモデル化
        小杉 緑子; 小橋 澄治; 柴田 昌三
        日本緑化工学会誌, 1995年01月, 査読有り
      • 数種常緑広葉樹の光合成・蒸散速度の日変化と季節変化について
        小杉 緑子; 小橋 澄治; 柴田 昌三
        日本緑化工学会誌, 1994年05月, 査読有り
      • 山地小流域における地下水・渓流水のSiO2濃度形成
        島田 緑子; 大手 信人; 徳地 直子; 鈴木 雅一
        水文・水資源学会誌, 1992年, 査読有り

      MISC

      • 桐生水文試験地ヒノキ林における炭素動態の長期変動
        佐藤薫; 小杉緑子; 坂部綾香; 陳思羽; 神谷有咲
        生物と気象, 2025年
      • 京都市市街地における緑被率に着目した風向別CO2フラックスの解析
        佐藤亮太; 坂部綾香; 小杉緑子
        生物と気象, 2024年
      • 飽和帯を有する温帯林における土壌メタンフラックスの多地点観測
        渡辺陽樹; 坂部綾香; 小杉緑子
        生物と気象, 2024年
      • ヒノキ林において土壌面蒸発が蒸発散に与える影響の解析
        神谷有咲; 小杉緑子; JIAO Linjie; 坂部綾香; 鶴田健
        生物と気象, 2024年
      • 大気中メタン濃度が温帯林表層土壌のメタン酸化能に与える影響
        龍野晋; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2024年
      • 山地小流域における微地形に応じた土壌メタンフラックスの変動
        渡辺陽樹; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2024年
      • ヒノキ林における土壌面蒸発量の変動および蒸発散量への寄与
        神谷有咲; 小杉緑子; JIAO Linjie; 坂部綾香; 渡辺陽樹; 鶴田健二
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2024年
      • 桐生水文試験地ヒノキ林における森林動態およびNEEの長期変動
        佐藤薫; 小杉緑子; 坂部綾香; 陳思羽; 神谷有咲
        日本森林学会大会学術講演集, 2024年
      • 京都市市街地におけるCO2フラックスの通年変化
        佐藤亮太; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2024年
      • 渦相関法を用いた京都市の市街地におけるCO2フラックス測定
        佐藤亮太; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2023年
      • 大気中メタン濃度に対する土壌メタン吸収量の応答
        坂部綾香; 高橋けんし; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2023年
      • ヒノキ林における過去20年間の蒸発散変動-渦相関法および多層モデルを用いた解析-
        神谷有咲; 小杉緑子; JIAO Linjie; 坂部綾香; 鶴田健二
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2023年
      • 2009-2019年に観測された温帯林土壌メタン吸収量の増加トレンド
        坂部綾香; 小杉緑子; 高橋けんし; 金澤瑛
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2022年
      • 経験的なパラメーターに依存しないフラックス測定法-真の渦集積法の開発と検証
        斉藤拓也; 坂部綾香; 坂部綾香; 高梨聡; 小杉緑子
        日本地球化学会年会要旨集(Web), 2021年
      • 林床土壌における一酸化炭素フラックスの連続測定
        川井英美; 高橋けんし; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2020年
      • 長光路レーザー吸収分光による大気微量成分の超高感度検出とフラックス測定への応用
        高橋けんし; 坂部綾香; 伊藤雅之; 岩田拓記; 安宅未央子; 小杉緑子
        日本分光学会年次講演会, 2019年
      • 温帯林におけるハンノキ樹幹からのメタン放出に関する研究
        坂部綾香; 高橋けんし; 東若菜; 伊藤雅之; 立石麻紀子; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2019年
      • 凍土上のクロトウヒ植生におけるメタンフラックス,チャンバによる局所的差異
        原薗芳信; 義川晃太; 植山雅仁; 岩田拓記; 永野博彦; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2017年
      • メタンのタワーフラックス観測について:真瀬水田での長期観測結果から
        宮田明; 間野正美; 小野圭介; 滝本貴弘; 麓多門; HAN G.H.; 岩田拓記; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2013年
      • 水田における中干し・落水がメタンフラックスに与える影響
        間野正美; 小野圭介; 宮田明; 滝本貴弘; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2013年
      • アラスカ内陸部のクロトウヒ林上におけるメタン輸送特性
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 坂部綾香; 高橋けんし; 小野圭介; 間野正美; 宮田明
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2012年
      • 自動開閉式チャンバーを用いた森林湿地域土壌圏におけるメタンフラックスの測定
        安宅未央子; 小杉緑子; 岩田拓記; 坂部綾香; 奥見智佳; 高橋けんし
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2012年
      • チャンバーフラックス測定における水蒸気希釈効果の補正,分析計の進歩は何をもたらすか?
        原薗芳信; 原薗芳信; 岩田拓記; 中井太郎; 高橋けんし; 植山雅仁; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2012年
      • クローズドパスタイプとオープンパスタイプのメタン計を用いてクロトウヒ林上で測定した渦相関フラックスの比較
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2012年
      • 簡易渦集積法によるクロトウヒ樹冠上におけるメタンフラックスの観測
        坂部綾香; 岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2012年
      • ヒノキ林における葉群,幹,土壌からのメタンフラックス及びメタン濃度プロファイルの観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2011年
      • ヒノキ林における葉群,幹,土壌からのメタンフラックスの観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2010年
      • TDLS式CH4濃度計を用いたREA法によるヒノキ林樹冠上CH4フラックスの連続観測
        坂部綾香; 小杉緑子; 鱧谷憲; 植山雅仁; 高橋けんし; 西村渉; 金澤瑛
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2010年
      • 播磨地域のため池が流下する有機物と栄養塩に与える影響
        山本彦; 坂部綾香; 宮下直也; 宮下直也; 勝山正則; 小杉緑子; 伊藤雅之
        日本陸水学会大会講演要旨集, 2023年
      • ハンノキの樹幹表面からのメタン放出量の季節変動および日内変動特性
        高橋けんし; 坂部綾香; 東若菜; 伊藤雅之; 小杉緑子
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2023年
      • 湿地性樹木の樹幹からのメタン放出について-最近の動向および我々の研究-
        高橋けんし; 坂部綾香; 東若菜; 伊藤雅之; 今井友也; 松村康生; 立石麻紀子; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2023年
      • 渦相関法を用いたため池からのメタン放出の測定
        森口大世; 坂部綾香; 伊藤雅之; 小杉緑子
        日本陸水学会大会講演要旨集, 2022年
      • 連続観測から明らかになったハンノキ樹幹からのメタン放出の季節変化と制御要因
        坂部綾香; 高橋けんし; 東若菜; 伊藤雅之; 立石麻紀子; 小杉緑子
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
      • 温帯林の湿地におけるハンノキ樹幹からのメタン放出の季節変動
        坂部綾香; 高橋けんし; 東若菜; 伊藤雅之; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM), 2020年
      • 翻訳論文 土壌喪失をともなう森林攪乱が降雨流出応答に及ぼす影響に関する地質ごとの流出機構に基づく評価
        谷 誠; 藤本 将光; 勝山 正則; 小島 永裕; 細田 育広; 小杉 賢一朗; 小杉 緑子; 中村 正
        水利科学 = Water science, 2021年
      • 半島マレーシアのパソ森林保護区に分布する2種類の土壌:その土壌分類と土壌特性
        渡辺伸一; 柴田誠; 柴田誠; 小杉緑子; LION Marryanna; 舟川晋也; 舟川晋也
        日本土壌肥料学会講演要旨集(Web), 2023年
      • マレーシアの熱帯林土壌におけるO層での硝化が土壌溶液組成に及ぼす影響
        渡辺伸一; 柴田誠; 柴田誠; 小杉緑子; LION Marryanna; SAIFUL Iskandar; 舟川晋也; 舟川晋也
        日本土壌肥料学会講演要旨集(Web), 2022年
      • 全窒素濃度とpHが酸性熱帯林土壌の総硝化速度に及ぼす影響~鉱質土層とO層の比較~
        渡辺伸一; 柴田誠; ARIEF Hartono; LION Marryanna; 小杉緑子; 荒木茂; 渡邉哲弘; 舟川晋也
        日本土壌肥料学会講演要旨集(Web), 2021年
      • 半島マレーシアの熱帯林に分布する2種類の土壌間における土壌層位内の硝酸フラックスの比較
        渡辺伸一; LION Marryanna; ISKANDAR Saiful; 柴田誠; 小杉緑子; 舟川晋也
        日本土壌肥料学会講演要旨集(Web), 2020年
      • 半島マレーシアの熱帯林における窒素循環:局所的に異なる2種類の土壌間での比較
        渡辺伸一; MARRYANNA Lion; SAIFUL Iskandar; 柴田誠; 小杉緑子; 舟川晋也
        日本土壌肥料学会講演要旨集(Web), 2019年
      • 竹類のイソプレン放出能特性
        張庭維; 小杉緑子; 柴田昌三; 久米朋宣; 片山歩美; 奥村智憲; 焦麟杰; 陳思羽; 許定康; 劉し寧
        生物と気象, 2022年
      • 常緑広葉樹林CO_2・潜熱・顕熱交換の季節変動の要因
        田中 克典; 小杉 緑子; 中村 彰宏
        大会講演予講集, 2000年10月18日
      • 外生菌根菌は樹木生理機能を変化させるのか? : コナラ実生の根呼吸・光合成に着目して
        牧田 直樹; 平野 恭弘; 吉村 謙一; 小杉 緑子; 川村 あゆみ; 山中 高史
        根の研究 = Root research, 2010年12月20日
      • 41.幼齢人工樹林帯における樹木の光合成・蒸散特性(第25回日本緑化工学会研究発表会)
        小杉 緑子
        日本緑化工学会誌, 1994年08月10日
      • 温暖化が植生のBVOC放出に及ぼす影響
        奥村智憲; 小杉緑子
        大気環境学会年会講演要旨集, 2020年
      • 気候変動が植生の揮発性炭化水素放出に及ぼす影響
        奥村智憲; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2020年
      • 地球温暖化が植生の揮発性炭化水素放出に及ぼす影響の解明
        奥村智憲; 小杉緑子
        アサヒグループ学術振興財団研究紀要(Web), 2018年
      • 半島マレーシア熱帯雨林の林冠木で不均一な気孔閉鎖が起こる頻度と要因の検討
        鎌倉真依; 小杉緑子; 高梨聡; 奥村智憲; 谷誠; 上村章; LION Marryanna
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2016年
      • 半島マレーシア低地フタバガキ林の生態系フラックスは一斉開花の影響を受けるか?
        小杉緑子; 高梨聡; 新山馨; 中路達郎; 野口正二; 奥村智憲; 鎌倉真依; 谷誠; MARRYANNA Lion; SITI Aisha
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年
      • 半島マレーシア熱帯雨林において不均一な気孔開閉特性が個葉および樹冠スケールのCO2フラックスに与える影響
        鎌倉真依; 小杉緑子; 高梨聡; 奥村智憲; 谷誠; KASSIM Abdul Rahman
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • マレーシア熱帯フタバガキ林におけるエンクローズドパス渦相関法を用いた降雨時のCO2・H2Oフラックスの観測
        奥村智憲; 岩田拓記; 小杉緑子; 高梨聡; KASSIM Abdul Rahman
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2014年
      • 野外温暖化実験におけるミズナラの個葉ガス交換特性に対する温度の影響
        鎌倉真依; 村岡裕由; 奥村智憲; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2013年
      • P134 近畿地方を対象とした地域スケールCO_2ソース/シンク推定 : オイラー・ラグランジアン結合モデルを用いた領域外部からの貢献の考慮
        小田 知宏; 町村 尚; 古山 祐治; マクシュトフ シャミル; 大久保 晋治郎; 小杉 緑子
        大会講演予講集, 2009年
      • P441 フラックス観測を用いた地域スケールCO_2ソース・シンク推定法の性能評価
        小田 知宏; 町村 尚; 大久保 晋治郎; 小杉 緑子
        大会講演予講集, 2008年
      • P358 森林における夜間のCO_2流出量評価(III)
        塚本 幸生; 滝本 貴弘; 岩田 徹; 三枝 信子; 村山 昌平; 谷 誠; 小杉 緑子; 山本 晋
        大会講演予講集, 2008年
      • P167 森林における夜間のCO_2流出量評価(II)
        塚本 幸生; 滝本 貴弘; 岩田 徹; 三枝 信子; 村山 昌平; 谷 誠; 小杉 緑子; 山本 晋
        大会講演予講集, 2007年
      • 半島マレーシア熱帯雨林Pasoh森林保護区における降水・流出水の起源の推定
        緒方澄人; 小杉緑子; 伊藤雅之; 渡辺伸一; 勝山正則; 野口正二; 高梨聡; LION Marryanna
        日本森林学会大会学術講演集, 2020年
      • Methane emission from woody stem and its potential impact on atmospheric methane budget
        K. Takahashi; A. Sakabe; M. Itoh; W. Azuma; M. Tateishi; M. Ataka; Y. Kosugi
        IGAC小委員会およびiLEAPS/IGAC-Japan合同研究集会, 2019年09月06日, 招待有り
      • Contribution of whole-tree water storage to daily transpiration in conifer trees
        Wakana A. Azuma; Sawa Himeno; Koichiro Gyokusen; Hiroaki Ishii; Takeshi Nakajima; Yoshiko Kosugi; Kenji Tsuruta; Mai Kamakura; Kenichi Yoshimura; Makiko Tateishi
        AsiaFlux2019 Conference Proceedings, 2019年09月
      • Hydraulic characteristics and water storage of Japanese cypress using sap flow rate and water potential measurements
        Mai Kamakura; Kenji Tsuruta; Wakana Azuma; Naoki Inoue; Yoshiko Kosugi
        AsiaFlux2019 Conference Proceedings, 2019年09月
      • 東南アジア熱帯雨林における蒸発散に寄与する土層深についての水文学的解析
        小杉緑子; 野口正二; 高梨聡; 伊藤雅之; LION Marryanna
        日本森林学会大会学術講演集, 2019年
      • 異なる土壌で育てたヒノキ苗の窒素安定同位体比にアーバスキュラー菌根菌が及ぼす影響
        田中穂; 松尾奈緒子; 松田陽介; 木庭啓介; 福島慶太郎; 小杉緑子; 勝山正則; 徳地直子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2019年
      • Methane emission from the stems of Alnus japonica in riparian wetlands within a temperate forest catchment
        Kenshi Takahashi; Ayaka Sakabe; Masayuki Itoh; Wakana Azuma; Mioko Ataka; Makiko Tateishi; Yoshiko Kosugi
        The 2018 joint 14 th iCACGP quadrennial symposium and 15 th IGAC science conference, 2018年09月
      • 温帯ヒノキ林における太陽光誘起クロロフィル蛍光の環境依存性
        桑田清史; 野田響; 小杉緑子; 饗庭正寛; 中路達郎; 辻本克斗; 彦坂幸毅
        日本植物学会大会研究発表記録, 2018年09月01日
      • バイオマス推定に向けた,ドローンによる森林の樹冠検出手法の検討
        米原太一朗; 飯塚浩太郎; 伊藤雅之; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • ヒノキ細根の水ポテンシャル及び含水率日変化の現地観測
        井上直樹; 東若菜; 鎌倉真依; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 葉の濡れ方が降雨中・直後のヒノキ林CO2・潜熱フラックスに及ぼす影響
        仙福雄一; 小杉緑子; 田中克典; 鶴田健二; 鎌倉真依; 東若菜
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 水分特性曲線法を用いたヒノキの樹体内貯留量と蒸散への寄与度の評価
        東若菜; 中島健志; 鎌倉真依; 立石麻紀子; 鶴田健二; 吉村謙一; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • ヒノキ林のアーバスキュラー菌根菌糸の垂直分布~N,P,細根量との関係
        SCHAEFER Holger; 安宅未央子; 檀浦正子; 檀浦正子; 小杉緑子; 大澤晃; 大澤晃
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • マレーシア・パソ森林保護区にはオキシソルとアルティソルが分布するのか?
        渡辺伸一; 柴田誠; 小杉緑子; Marryanna Lion; 舟川晋也
        日本ペドロジー学会,愛知, 2018年03月
      • 土壌-根-幹-枝-葉の水ポテンシャル観測によるヒノキの水利用評価
        鎌倉 真依; 小杉 緑子; 鶴田 健二; 井上 直樹; 東 若菜
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 熱帯雨林における蒸発散の恒常性について
        小杉 緑子; 高梨 聡; 野口 正二; 伊藤 雅之; 中路 達郎; 鎌倉 真依; 東 若菜; シティ アイシャ; マリアンナ リオン
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 葉の濡れ方が降雨中・直後のヒノキ林CO・潜熱フラックスに及ぼす影響
        仙福 雄一; 小杉 緑子; 田中 克典; 鶴田 健二; 鎌倉 真依; 東 若菜
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年
      • ヒノキ細根の水ポテンシャル及び含水率日変化の現地観測
        井上 直樹; 東 若菜; 鎌倉 真依; 小杉 緑子
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年
      • 水分特性曲線法を用いたヒノキの樹体内貯留量と蒸散への寄与度の評価
        東 若菜; 中島 健志; 鎌倉 真依; 立石 麻紀子; 鶴田 健二; 吉村 謙一; 小杉 緑子
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年
      • 樹木を介した土壌圏から大気圏へのメタン放出
        坂部綾香; 高橋けんし; 伊藤雅之; 東若菜; 小杉緑子
        第362回生存圏シンポジウム「大気―森林―土壌循環ワークショップ」, 2017年11月
      • ドローンを用いた森林の3Dマップ作成と森林資源情報の推定
        米原太一朗; 飯塚浩太郎; 伊藤雅之; 小杉緑子; 飯田訓久; 村主勝彦; 増田良平
        農業食料工学会関西支部報, 2017年06月
      • 半島マレーシア熱帯雨林における降雨・植物・土壌および渓流水中の酸素水素安定同位体比
        小杉緑子; LION Marryanna; 伊藤雅之; 野口正二; 高梨聡; 勝山正則; 松尾奈緒子; AISHA Siti
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • 窒素安定同位体比測定と顕微鏡観察を用いた森林斜面上の異なる位置に生育するヒノキの窒素吸収における菌根の寄与の比較
        杉本恵理; 大石有美; 松尾奈緒子; 喜多晃平; 松田陽介; 矢野翠; 木庭啓介; 勝山正則; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2017年
      • プレッシャーチャンバー法を用いたヒノキ根の水分特性の測定
        井上 直樹; 小杉 緑子; 東 若菜; 吉村 謙一; 鶴田 健二; 鎌倉 真依
        日本森林学会大会発表データベース, 2017年
      • ヒノキの蒸散・吸水特性はどのように土壌水分環境の時空間変動と関係するのか?
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一朗; 桂真也, 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • メタンフラックス測定の手法間比較から明らかになった簡易渦集積法の特性
        坂部綾香; 小杉緑子; 岩田拓記; 間野正美; 小野圭介; 高橋けんし; 宮田明
        日本農業気象学会2016年大会, 2016年03月
      • 土壌水中の無機態窒素の安定同位体分析による異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の推定
        大石有美; 佐藤和弥; 松尾奈緒子; 矢野翠; 角和暁; 木庭啓介; 勝山正則; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2016年
      • Methane flux characteristics in a temperate forest watershed under Asian monsoon climate
        M. Itoh; A. Sakabe; M. Ataka; H. Iwata; K. Takahashi; Y. Kosugi; N. Ohte
        The 4th International Conference on Forests and Water in a Changing Environment, 2015年07月
      • 温帯森林における一酸化炭素の土壌での放出・吸収速度の現地観測
        川井英美; 高橋けんし; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本地球惑星科学連合大会 2015, 2015年05月
      • 樹木細根系の窒素負荷への応答性:呼吸・窒素含有量・形態特性は変化するのか?
        高木理恵; 牧田直樹; 中路達郎; 片山歩美; 小杉緑子; 日浦勉
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 樹木の吸水深度推定に向けた土壌及び植物体からの水抽出・安定同位体比測定手法の検討
        山本浩之; 鶴田健二; 勝山正則; 奥村智憲; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 青木万実; 渡邉哲弘; 谷誠
        日本森林学会, 2015年03月
      • Spatial and temporal variability of methane flux in a temperate forest watershed including wetland
        A. Sakabe; Y. Kosugi; C. Okumi; M. Itoh; K. Takahashi; H. Iwata; M. Ataka
        ISAM(International Symposium on Agricultural Meteorology) 2015, 2015年03月
      • 内陸アラスカのクロトウヒ林におけるメタン交換測定
        岩田拓記; 原薗芳信; 永野博彦; Yongwon Kim; 小杉緑子; 坂部綾香; 高橋けんし; 宮田明; 間野正美; 小野圭介; 植山雅仁
        森林水文ワークショップ2015, 2015年03月
      • 樹高に伴うヒノキの水ストレスおよび水利用特性の評価
        小杉緑子; 鎌倉真依; 高橋けんし
        第275回生存圏ミッションシンポジウム報告書, 2015年02月
      • マレー半島の低地および丘陵フタバガキ林での乾燥と一斉結実
        新山 馨; 佐藤 保; 八木橋 勉; 田中 憲蔵; 飯田 滋生; 木村 勝彦; Azizi Ripin; Abdul Rahman Kassim; 小杉 緑子
        日本森林学会大会発表データベース, 2015年
      • プロットスケールと生態系スケールのフラックス測定によって明らかになった温帯林におけるメタン動態
        坂部綾香; 小杉緑子; 高橋けんし; 伊藤雅之; 植山雅仁; 岩田拓記; 安宅未央子
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2015年
      • 窒素安定同位体比を用いた異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の比較
        佐藤和弥; 松尾奈緒子; 木庭啓介; 木庭亜弥美; 矢野翠; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一郎
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • Methane exchange in a lowland black spruce forest over permafrost measured with the eddy covariance technique
        Iwata, Hiroki; Y. Harazono; M. Ueyama; A. Sakabe; H. Nagano; Y. Kosugi; K. Takahashi; Y. Kim
        Arctic Change 2014, 2014年12月
      • A year continuous variations of soil CH4 fluxes in Japanese cypress forest: response to Asian monsoon rainfall
        A. Sakabe; Y. Kosugi; K. Takahashi; A. Kanazawa; N. Makita; M. Itoh
        ASIA FLUX WORKSHOP 2014, 2014年08月
      • 異なる2方式の渦相関法によるメタン発生量測定値の互換性を確保するデータ処理手法の開発
        小野圭介; 間野正美; 宮田明; 岩田拓記; 小杉緑子; 坂部綾香; 高橋けんし
        農業環境技術研究所研究成果情報, 2014年03月31日
      • 土壌の乾燥が斜面位置の異なるヒノキの蒸散及び吸水深度に及ぼす影響
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 牧田直樹; 勝山正則; 正岡直也; 小杉賢一朗; 松尾奈緒子; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 落葉広葉樹林への大規模窒素施肥が細根系の呼吸速度及びその形態特性に与える影響の解明
        高木理恵; 牧田直樹; 中路達郎; 片山歩美; 小杉緑子; 日浦勉
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 微気象学的手法を中心とした生態系スケールでのメタン交換の解明
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 坂部綾香; 永野博彦; 奥見智佳; 間野正美; 小野圭介; 高橋けんし; 宮田 明
        日本農業気象学会 2014年全国大会, 2014年03月
      • 温帯ヒノキ林樹冠上におけるメタンフラックスの年々変動
        坂部綾香; 小杉緑子; 植山雅仁; 鱧谷 憲; 高橋けんし; 岩田拓記; 伊藤雅之; 奥見智佳; 安宅未央子
        日本農業気象学会 2014年全国大会, 2014年03月
      • 半島マレーシア・パソ森林保護区における土壌水分の変動
        野口正二; 小杉緑子; 谷誠; 高梨聡; KASSIM Abd.Rahman; SHUMSUDDIN Siti Aisha
        関東森林研究, 2014年
      • 湿地域を含む温帯ヒノキ林土壌のメタンフラックス時空間変動
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記; 伊藤雅之; 安宅未央子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2014年
      • 3-year measurement of methane flux over a temperate forest with a relaxed eddy accumulation method
        A. Sakabe; Y. Kosugi; M. Ueyama; K. Hamotani; K. Takahashi; H. Iwata; M. Itoh; C. Okumi
        AGU Fall Meeting 2013, 2013年12月
      • Eddy covariance observation of methane exchange in a boreal and a temperate forest ecosystem
        H. Iwata; Y. Harazono; Y. Kosugi; M. Ueyama; M. Mano; K. Ono; A. Sakabe; H. Nagano; K. Takahashi; A. Miyata
        Synthesis Workshop on the Carbon Budget and Forest Ecosystem in the Asian Monitoring Network (The 20th Anniversary of the Takayama Site) in Takayama, Gifu, Japan, 2013年10月
      • CONTINUOUS MEASUREMENTS OF METHANE FLUX AT A LARCH FOREST BY MICROMETEOROLOGICAL AND CHAMBER TECHNIQUES
        M. Ueyama; Y. Takai; R. Takeuchi; Y. Takahashi; R. Ide; M. Ataka; K. Takahashi; Y. Kosugi
        International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Worksop, 3rd HESSS(Hydrology delivers Earth System Science to Society), and 14th Annual Meeting of KSAFM(Korean Society of Agricultural & Forest Meteorology)on Communicating Science to Society, 2013年08月
      • レーザー分光計を用いた森林におけるメタンフラックスの多面的観測
        植山雅仁; 竹内亮太; 高井百合子; 高橋善幸; 安宅未央子; 高橋けんし; 小杉緑子; 鱧谷憲
        日本地球惑星連合大会2013, 2013年05月
      • 水田における微気象学的なメタンフラックス測定の手法間比較
        坂部綾香; 岩田拓記; 間野正美; 小野圭介; 小杉緑子; 宮田明; 高橋けんし
        日本農業気象学会2013年全国大会, 2013年03月
      • 水稲群落上におけるメタンのフラックスと鉛直勾配の関係
        岩田拓記; 坂部綾香; 小野圭介; 間野正美; 小杉緑子; 宮田明; 高橋けんし
        日本農業気象学会2013年全国大会, 2013年03月
      • メタンのヒノキ林内鉛直分布の連続観測
        高橋けんし; 小杉緑子; 坂部綾香; 金澤瑛
        日本農業気象学会2013年全国大会, 2013年03月
      • ヒノキ林におけるモノテルペンフラックスの年変動
        奥村智憲; 小杉緑子; 井勢卓也; 深山貴文; 小南裕志; 東野達
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2013年
      • 閉鎖循環式チャンバー法を用いた温帯ヒノキ林土壌のメタンフラックス時空間変動
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 温帯ヒノキ林土壌圏におけるメタン吸収・放出速度の時空間分布
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • 暖温帯ヒノキ林におけるメタンの樹冠内鉛直プロファイルの通年観測
        高橋けんし; 小杉緑子; 坂部綾香; 金澤瑛
        第18回大気化学討論会, 2012年
      • 樹木(独立栄養)呼吸に占める根呼吸の役割
        檀浦正子; 小杉緑子; 牧田直樹; 兼光修平; 高梨聡; 新山馨; 田中克典; 春田岳彦
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2011年03月25日, 査読有り
      • REA法によるヒノキ林樹冠上メタンフラックス観測
        坂部綾香; 小杉緑子; 鱧谷憲; 植山雅仁; 高橋けんし; 金澤瑛; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2011年
      • メタンの土壌圏−大気圏交換フラックス:水分不飽和な森林土壌における長期連続測定
        高橋けんし; 小杉緑子; 坂部綾香; 金澤瑛; 伊藤雅之
        第17回大気化学討論会, 2011年
      • ミズナラとクマザサの細根生産と機能の季節変化
        福澤加里部; 檀浦正子; 兼光修平; 坂井百々子; 上田実希; 小杉緑子; 徳地直子
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2010年04月02日
      • 桐生水文試験地ヒノキ林における土壌面CO2fluxの時空間変動とその制御要因
        兼光修平; 小杉緑子; 牧田直樹; 檀浦正子; 金澤瑛; 大久保晋治郎; 松本一穂
        日本生態学会大会講演要旨集, 2010年03月15日
      • TDLS式メタン濃度計を用いたREA法によるヒノキ林樹冠上におけるメタンフラックス観測
        坂部綾香; 鱧谷憲; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし; 金澤瑛; 伊藤雅之
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2010年
      • レーザー分光法を用いた微量ガス計測技術の諸様式とその森林・大気のガス交換研究への応用
        高橋 けんし; 小杉緑子; 金澤瑛
        日本農業気象学会2010年全国大会, 2010年
      • 温帯ヒノキ林におけるCO2放出量の鉛直分布評価
        大久保 晋治郎; 横山 直人; 小杉 緑子; 高梨 聡; 松尾 奈緒子; 谷 誠
        農業氣象, 2009年12月
      • ヒノキ林における土壌呼吸の時空間変動と根系の寄与
        兼光修平; 小杉緑子; 檀浦正子; 牧田直樹
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • 土壌呼吸の構成要素としての根の役割—京都ヒノキ林およびマレーシア熱帯林における測定より—
        檀浦正子; 小杉緑子; 兼光修平; 谷誠; 牧田直樹; 溝口岳男; 高梨聡; 伊藤雅之
        日本森林学会大会学術講演集(CD−ROM), 2009年03月25日
      • 熱帯フタバガキ林および温帯ヒノキ林における葉群からのメタン(CH4)フラックス
        中川 良二; 小杉 緑子; 伊藤 雅之
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 針葉樹林の光利用効率推定のための分光指標の検索
        中路達郎; 井手玲子; 高木健太郎; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 奈佐原顕郎; 三枝信子; 小熊宏之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2008年
      • 落葉・常緑針葉樹林の光利用効率推定における植生指標の有効性評価
        中路達郎; 井手玲子; 高木健太郎; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 西田顕郎; 三枝信子; 小熊宏之
        CGER リポート, 2008年
      • 二次落葉広葉樹林におけるコナラのイソプレン放出に関する研究
        奥村智憲; 谷晃; 小南祐志; 小杉緑子; 高梨聡; 深山貴文; 東野達
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • 熱帯・温帯森林土壌におけるCH4・CO2の地表面フラックス
        伊藤 雅之; 小杉 緑子; 大手 信人; 尾坂 兼一; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • NOAA/AVHRR植生指標を用いた冷温帯落葉広葉樹林における樹冠上フラックス及びフェノロジー特性の抽出
        中西理絵; 小杉緑子; 高梨聡; 松尾奈緒子; 田中夕美子; 日浦勉
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 葉の炭素安定同位体比を用いた個葉ガス交換特性の簡易パラメタリゼーション
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 樋口素子; 高梨聡; 大手信人; 谷誠; 木庭啓介
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 葉の炭素安定同位体比からCi/Caを推定する際のタイムスケールの問題
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本生態学会大会講演要旨集, 2002年03月25日
      • 炭素安定同位体比とガス交換速度を用いた温帯性常緑広葉樹の水利用効率の解析
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本生態学会大会講演要旨集, 2001年03月22日
      • 炭素安定同体比を用いた植物‐大気間のCO2・H2O交換過程の決定要因の考察
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本林学会大会学術講演集, 2000年03月30日
      • 炭素安定同位体比を用いた半乾燥地における植物の水利用効率の解析
        松尾奈緒子; 大手信人; 小杉緑子; 田中智樹; 壁谷直記; 木庭啓介; 吉川賢
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1999年06月17日
      • 毛烏素沙地における炭素安定同位体比を用いた植物の水利用特性の把握
        松尾奈緒子; 大手信人; 木庭啓介; 壁谷直記; 小杉緑子; 吉川賢
        日本林学会大会学術講演集, 1999年04月01日

      講演・口頭発表等

      • 葉の濡れ方が降雨中・直後のヒノキ林CO2・潜熱フラックスに及ぼす影響
        仙福雄一; 小杉緑子; 田中克典; 鶴田健二; 鎌倉真依; 東若菜
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • ヒノキ林のアーバスキュラー菌根菌糸の垂直分布~N,P,細根量との関係
        SCHAEFER Holger; 安宅未央子; 檀浦正子; 檀浦正子; 小杉緑子; 大澤晃; 大澤晃
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 水分特性曲線法を用いたヒノキの樹体内貯留量と蒸散への寄与度の評価
        東若菜; 中島健志; 鎌倉真依; 立石麻紀子; 鶴田健二; 吉村謙一; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • ヒノキ細根の水ポテンシャル及び含水率日変化の現地観測
        井上直樹; 東若菜; 鎌倉真依; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • バイオマス推定に向けた,ドローンによる森林の樹冠検出手法の検討
        米原太一朗; 飯塚浩太郎; 伊藤雅之; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 人工衛星データを用いた近畿圏の都市部における地表面熱収支の推定
        祐安孝幸; 植山雅仁; 安藤智也; 小杉緑子; 小南裕志
        日本ヒートアイランド学会全国大会, 2017年07月28日
      • ヒノキ林における自作濡れセンサーを用いた各層の樹冠遮断および蒸発過程の実測
        仙福雄一; 小杉緑子; 鶴田健二; 高梨聡
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • プレッシャーチャンバー法を用いたヒノキ根の水分特性の測定
        井上直樹; 小杉緑子; 東若菜; 吉村謙一; 鶴田健二; 鎌倉真依
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における降雨・植物・土壌および渓流水中の酸素水素安定同位体比
        小杉緑子; LION Marryanna; 伊藤雅之; 野口正二; 高梨聡; 勝山正則; 松尾奈緒子; AISHA Siti
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • 人工衛星データを用いた近畿圏における広域地表面熱収支の評価
        祐安孝幸; 植山雅仁; 安藤智也; 小杉緑子; 小南裕志
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2017年
      • Dipterocurpus sublamellatusの高所における葉の水分生理特性
        東若菜; 野口結子; 鶴田健二; 鎌倉真依; 小杉緑子; LION Marryanna
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2017年
      • 窒素安定同位体比測定と顕微鏡観察を用いた森林斜面上の異なる位置に生育するヒノキの窒素吸収における菌根の寄与の比較
        杉本恵理; 大石有美; 松尾奈緒子; 喜多晃平; 松田陽介; 矢野翠; 木庭啓介; 勝山正則; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2017年
      • 凍土上のクロトウヒ植生におけるメタンフラックス,チャンバによる局所的差異
        原薗芳信; 義川晃太; 植山雅仁; 岩田拓記; 永野博彦; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2017年
      • 群落コンダクタンスの計算を基にした地表面熱収支インバランスの考察
        岩田拓記; 高橋壮太; 小野圭介; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2017年
      • 幹の水ポテンシャル連続測定によるヒノキの水利用評価
        鎌倉真依; 小杉緑子; 鶴田健二; 山本浩之; 仙福雄一; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • モウソウチクの光合成速度に関する予備的研究
        大谷悠巴; 奥村智憲; 小杉緑子; 柴田昌三
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • ヒノキの蒸散・吸水特性はどのように土壌水分環境の時空間変動と関係するのか?
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一朗; 桂真也, 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • エンクローズドパス式渦相関法を用いた降雨中および降雨後の蒸発散・光合成の実態把握
        仙福雄一; 小杉緑子; 岩田拓記; 坂部綾香; 鶴田研二; 鎌倉真依; 山本浩之
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • 桐生水文試験地ヒノキ林における生態系フラックスの長期トレンド
        小杉緑子; 高梨聡; 植山雅仁; 岩田拓記; 鶴田健二; 鎌倉真依; 安宅未央子; 坂部綾香; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • メタンフラックス測定の手法間比較から明らかになった簡易渦集積法の特性
        坂部綾香; 小杉緑子; 岩田拓記; 間野正美; 小野圭介; 高橋けんし; 宮田明
        日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2016年
      • 土壌水中の無機態窒素の安定同位体分析による異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の推定
        大石有美; 佐藤和弥; 松尾奈緒子; 矢野翠; 角和暁; 木庭啓介; 勝山正則; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2016年
      • 半島マレーシア熱帯雨林の林冠木で不均一な気孔閉鎖が起こる頻度と要因の検討
        鎌倉真依; 小杉緑子; 高梨聡; 奥村智憲; 谷誠; 上村章; LION Marryanna
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2016年
      • エネルギー収支の観測に基づく都市化に伴う地域的昇温量の定量化
        安藤智也; 植山雅仁; 小杉緑子
        日本ヒートアイランド学会全国大会, 2015年08月28日
      • 半島マレーシア低地フタバガキ林の生態系フラックスは一斉開花の影響を受けるか?
        小杉緑子; 高梨聡; 新山馨; 中路達郎; 野口正二; 奥村智憲; 鎌倉真依; 谷誠; MARRYANNA Lion; SITI Aisha
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 樹木の吸水深度推定に向けた土壌及び植物体からの水抽出・安定同位体比測定手法の検討
        山本浩之; 鶴田健二; 勝山正則; 奥村智憲; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 青木万実; 渡邉哲弘; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • マレー半島の低地および丘陵フタバガキ林での乾燥と一斉結実
        新山馨; 佐藤保; 八木橋勉; 田中憲蔵; 飯田滋生; 木村勝彦; AZIZI Ripin; ABDUL Rahman Kassim; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 樹木細根系の窒素負荷への応答性:呼吸・窒素含有量・形態特性は変化するのか?
        高木理恵; 牧田直樹; 中路達郎; 片山歩美; 小杉緑子; 日浦勉
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 窒素安定同位体比を用いた異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の比較
        佐藤和弥; 松尾奈緒子; 木庭啓介; 木庭亜弥美; 矢野翠; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一郎
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • 湿潤熱帯林におけるフタバガキ科樹木の吸水深度と開花
        川原和眞; 中川弥智子; 松尾奈緒子; 青木万実; 小杉緑子; 酒井章子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • 半島マレーシア熱帯雨林において不均一な気孔開閉特性が個葉および樹冠スケールのCO2フラックスに与える影響
        鎌倉真依; 小杉緑子; 高梨聡; 奥村智憲; 谷誠; KASSIM Abdul Rahman
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • 同位体分析による年輪の無い熱帯樹木の環境応答履歴の解明
        齋木拓郎; 松尾奈緒子; 吉藤奈津子; 小杉緑子; 市栄智明; 高梨聡
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • Variation in soil moisture at Pasoh Forest Reserve, Peninsular Malaysia.
        NOGUCHI Shoji; KOSUGI Yoshiko; TAKANASHI Satoru; TANI Makoto; SHUMSUDDIN Siti Aisha; LION Marryanna
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2015年
      • Spatial and temporal variability of methane flux in a temperature forest watershed including wetland
        SAKABE Ayaka; KOSUGI Yoshiko; OKUMI Chika; ITOH Masayuki; TAKAHASHI Kenshi; IWATA Hiroki; ATAKA Mioko
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2015年
      • Exploring general flowering mechanism using long-term phenology data
        SATAKE Akiko; CHEN Yu‐Yun; NUMATA Shinya; KOSUGI Yoshiko; TANI Makoto; ICHIE Tomoaki; TANI Naoki
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • One year of continuous measurements of soil CH4 and CO2 fluxes in a Japanese cypress forest: Temporal and spatial variations associated with Asian monsoon rainfall
        Ayaka Sakabe; Yoshiko Kosugi; Kenshi Takahashi; Masayuki Itoh; Akito Kanazawa; Akito Kanazawa; Naoki Makita; Naoki Makita; Mioko Ataka
        Journal of Geophysical Research G: Biogeosciences, 2015年01月01日
      • 異なる2方式の渦相関法によるメタン発生量測定値の互換性を確保するデータ処理手法の開発
        小野圭介; 間野正美; 宮田明; 岩田拓記; 小杉緑子; 坂部綾香; 高橋けんし
        農業環境技術研究所研究成果情報, 2014年03月31日
      • 落葉広葉樹林への大規模窒素施肥が細根系の呼吸速度及びその形態特性に与える影響の解明
        高木理恵; 牧田直樹; 中路達郎; 片山歩美; 小杉緑子; 日浦勉
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 熱帯雨林天然林・温帯照葉樹若齢林・温帯ヒノキ林の生態系フラックス比較
        小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 土壌の乾燥が斜面位置の異なるヒノキの蒸散及び吸水深度に及ぼす影響
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 牧田直樹; 勝山正則; 正岡直也; 小杉賢一朗; 松尾奈緒子; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 半島マレーシア・パソ森林保護区における土壌水分の変動
        野口正二; 小杉緑子; 谷誠; 高梨聡; KASSIM Abd.Rahman; SHUMSUDDIN Siti Aisha
        関東森林研究, 2014年03月
      • 微気象学的手法を中心とした生態系スケールでのメタン交換の解明
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 坂部綾香; 永野博彦; 奥見智佳; 間野正美; 小野圭介; 高橋けんし; 宮田明
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2014年
      • マレーシア熱帯フタバガキ林におけるエンクローズドパス渦相関法を用いた降雨時のCO2・H2Oフラックスの観測
        奥村智憲; 岩田拓記; 小杉緑子; 高梨聡; KASSIM Abdul Rahman
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2014年
      • 湿地域を含む温帯ヒノキ林土壌のメタンフラックス時空間変動
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記; 伊藤雅之; 安宅未央子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2014年
      • 温帯ヒノキ林樹冠上におけるメタンフラックスの年々変動
        坂部綾香; 小杉緑子; 植山雅仁; 鱧谷憲; 高橋けんし; 岩田拓記; 伊藤雅之; 奥見智佳; 安宅未央子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2014年
      • 年輪の無い熱帯樹木の年輪同位体解析法の開発
        齋木拓郎; 松尾奈緒子; 高梨聡; 吉藤奈津子; 小杉緑子; 中塚武
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2014年
      • Imaging‐PAMを用いた半島マレーシア熱帯雨林における不均一な気孔閉鎖の時空間変動
        鎌倉真依; 小杉緑子; 高梨聡; 上村章; 宇都木玄; KASSIM Abdul Rahman
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2014年
      • 幹の水ポテンシャル測定に基づいた熱帯モンスーン地域におけるチークの水利用特性の季節変化
        馬場亮輔; 鎌倉真依; 吉藤奈津子; 田中克典; 松尾奈緒子; 五十嵐康記; 佐藤貴紀; 田中延亮; 小杉緑子; タンタシリン チャチャイ; 鈴木雅一
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2014年
      • 半島マレーシア熱帯雨林における群落と樹木のガス交換特性
        高梨聡; 小杉緑子; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 光合成で獲得した炭素はいつ根呼吸として消費されるのか?13Cパルスラベリング同位体法を用いての解明
        牧田直樹; 小杉緑子; 高梨聡
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 半島マレーシア熱帯雨林はどのようにして気候変動に対して熱・水・二酸化炭素フラックスの平衡を保っているか?
        小杉緑子; 高梨聡; 谷誠; 野口正二; ABDUL RAHMAN Kassim
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 野外温暖化実験におけるミズナラの個葉ガス交換特性に対する温度の影響
        鎌倉真依; 村岡裕由; 奥村智憲; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2013年03月05日
      • 温帯ヒノキ林における木質リター分解呼吸速度の環境応答性と基質特性の評価
        真嶋光一郎; 小杉緑子; 牧田直樹; 安宅未央子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2013年03月05日
      • 酸素安定同位体比分析に基づく熱帯樹木の高解像度年輪指標の構築
        桐山貴衣; 松尾奈緒子; 高梨聡; 小杉緑子; 中塚武
        日本生態学会大会講演要旨集, 2013年03月05日
      • メタンのタワーフラックス観測について:真瀬水田での長期観測結果から
        宮田明; 間野正美; 小野圭介; 滝本貴弘; 麓多門; HAN G.H; 岩田拓記; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 水稲群落上におけるメタンのフラックスと鉛直勾配の関係
        岩田拓記; 坂部綾香; 小野圭介; 間野正美; 小杉緑子; 宮田明
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 水田における微気象学的なメタンフラックス測定の手法間比較
        坂部綾香; 岩田拓記; 間野正美; 小野圭介; 小杉緑子; 宮田明
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • ヒノキ林におけるモノテルペンフラックスの年変動
        奥村智憲; 小杉緑子; 井勢卓也; 深山貴文; 小南裕志; 東野達
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 閉鎖循環式チャンバー法を用いた温帯ヒノキ林土壌のメタンフラックス時空間変動
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 水田における中干し・落水がメタンフラックスに与える影響
        間野正美; 小野圭介; 宮田明; 滝本貴弘; 小杉緑子; 坂部綾香; 岩田拓記
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • メタンのヒノキ林内鉛直分布の連続観測
        高橋けんし; 小杉緑子; 坂部綾香; 金澤瑛
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2013年
      • 枯死根からの微生物分解呼吸を規定しているものは何か?~重量減少・化学組成・形態特性から考える~
        牧田直樹; 川村あゆみ; 小杉緑子; 谷誠; 小南裕志
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2012年03月26日
      • チャンバーフラックス測定における水蒸気希釈効果の補正,分析計の進歩は何をもたらすか?
        原薗芳信; 岩田拓記; 中井太郎; 高橋けんし; 植山雅仁; 坂部綾香; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • クローズドパスタイプとオープンパスタイプのメタン計を用いてクロトウヒ林上で測定した渦相関フラックスの比較
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • 温帯ヒノキ林土壌圏におけるメタン吸収・放出速度の時空間分布
        奥見智佳; 小杉緑子; 坂部綾香; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • TDLSとREA法を用いた森林におけるメタンフラックスの計測
        高井百合子; 植山雅仁; 鱧谷憲; 高橋善幸; 高橋けんし; 小杉緑子
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • 自動連続測定による落葉分解呼吸量の環境応答性
        安宅未央子; 小杉緑子; 小南裕志
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • アラスカ内陸部のクロトウヒ林上におけるメタン輸送特性
        岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 坂部綾香; 高橋けんし; 小野圭介; 間野正美; 宮田明
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2012年
      • 簡易渦集積法によるクロトウヒ樹冠上におけるメタンフラックスの観測
        坂部綾香; 岩田拓記; 原薗芳信; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2012年
      • 自動開閉式チャンバーを用いた森林湿地域土壌圏におけるメタンフラックスの測定
        安宅未央子; 小杉緑子; 岩田拓記; 坂部綾香; 奥見智佳; 高橋けんし
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2012年
      • 外生菌根菌の悪染は樹木生理機能を変化させるのか?~コナラ実生の根呼吸・光合成に着目して~
        牧田直樹; 山中高史; 吉村謙一; 小杉緑子; 平野恭弘
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2011年03月25日
      • 樹木(独立栄養)呼吸に占める根呼吸の役割
        檀浦正子; 小杉緑子; 牧田直樹; 兼光修平; 高梨聡; 新山馨; 田中克典; 春田岳彦
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2011年03月25日
      • 常緑・落葉樹の葉リター分解呼吸量と環境応答性の評価
        安宅未央子; 小南裕志; 上村真由子; 植松千代美; 谷誠; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • 根呼吸速度の日変化―光合成パターンとの関係―
        牧田直樹; 小杉緑子; 鎌倉真依
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • 直接観察法を用いた冷温帯落葉樹の個葉における気孔開度分布様式と光合成速度の日変化との関係
        鎌倉真依; 小杉緑子; 牧田直樹; 村松加奈子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • 熱帯樹木のガス交換特性の鉛直プロファイルと吸水源・光環境の関係
        春田岳彦; 松尾奈緒子; 高梨聡; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • 気孔開閉の不均一性がH2O/CO2/13CO2交換特性に与える影響
        高梨聡; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • ヒノキ林における木質リター分解呼吸速度の環境応答性
        真嶋光一郎; 小杉緑子; 牧田直樹; 安宅未央子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2011年03月08日
      • REA法によるヒノキ林樹冠上メタンフラックス観測
        坂部綾香; 小杉緑子; 鱧谷憲; 植山雅仁; 高橋けんし; 金澤瑛; 伊藤雅之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2011年
      • ヒノキ林における葉群,幹,土壌からのメタンフラックス及びメタン濃度プロファイルの観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2011年
      • 枯死根からの微生物分解呼吸を規定しているものは何か?~重量減少・化学組成・形態特性から考える~
        牧田 直樹; 川村 あゆみ; 小杉 緑子; 小南 裕志; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 熱帯雨林における表層土壌水分の空間分布:マレーシア・パソ森林保護林の事例
        野口 正二; 足立 直樹; 小杉 緑子; アブドウール ラヒム ニック; アブドウール; ラーマン カシム
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 外生菌根菌の感染は樹木生理機能を変化させるのか?:~コナラ実生の根呼吸・光合成に着目して~
        牧田 直樹; 山中 高史; 吉村 謙一; 小杉 緑子; 平野 恭弘
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 外生菌根菌は樹木生理機能を変化させるのか?~コナラ実生の根呼吸・光合成に着目して~
        牧田直樹; 平野恭弘; 吉村謙一; 小杉緑子; 川村あゆみ; 山中高史
        根の研究, 2010年12月20日
      • 分光指標による常緑針葉樹林における生理学的フェノロジーの変動の評価
        松本一穂; 小杉緑子; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2010年04月02日
      • 直接観察法を用いた樹木葉における気孔開度分布様式の把握
        鎌倉真依; 高梨聡; 小杉緑子; 松本一穂
        日本生態学会大会講演要旨集, 2010年03月15日
      • 桐生水文試験地ヒノキ林における土壌面CO2fluxの時空間変動とその制御要因
        兼光修平; 小杉緑子; 牧田直樹; 檀浦正子; 金澤瑛; 大久保晋治郎; 松本一穂
        日本生態学会大会講演要旨集, 2010年03月15日
      • レーザー分光法を用いた微量ガス計測技術の諸様式とその森林・大気のガス交換研究への応用
        高橋けんし; 小杉緑子; 金澤瑛
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2010年
      • ヒノキ林における自動開閉チャンバーによる土壌メタンフラックス及びメタン濃度プロファイルの観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2010年
      • TDLS式CH4濃度計を用いたREA法によるヒノキ林樹冠上CH4フラックスの連続観測
        坂部綾香; 小杉緑子; 鱧谷憲; 植山雅仁; 高橋けんし; 西村渉; 金澤瑛
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2010年
      • TDLS式メタン濃度計を用いたREA法によるヒノキ林樹冠上におけるメタンフラックス観測
        坂部綾香; 鱧谷憲; 小杉緑子; 植山雅仁; 高橋けんし; 金澤瑛; 伊藤雅之
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2010年
      • ヒノキ林における葉群,幹,土壌からのメタンフラックスの観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし; 坂部綾香
        日本農業気象学会近畿支部大会講演論文集, 2010年
      • Measurements of methane flux from alive leaves of tree species using gas exchange chamber with a tunable diode laser spectroscopy CH4 analyzer
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Relaxed eddy accumulation system using tunable diode laser spectroscopy methane analyzer for measuring methane flux over an evergreen coniferous forest canopy
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Measurements of methane flux from soils, foliage and trunk, by automated closed chamber method in a Japanese cypress forest. Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Methane flux measurements by diode laser spectroscopy in a Japanese cypress forest.
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Detection of ‘gas-exchange phenology’ at an evergreen Japanese cypress forest
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Root respiration rates depend on root morphology in a tropical rainforest at Pasoh, Peninsular Malaysia Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Vertical profile of the gas exchange traits of tropical trees estimated from the carbon and oxygen isotope composition in leaf organic matter
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Carbon cycle at a planted cypress forest based on eddy covariance measurement, tree ring analysis, and terrestrial biosphere model
        Yoshiko Kosugi
        Symposium on the usage of new techniques to understand gas exchange and carbon dynamics in the forest ecosystem, 2010年
      • Influence of inter-annual climate variability on evapotranspiration and canopy CO2 exchange of a tropical rainforest in Peninsular Malaysia
        PASOH INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2010, 2010年
      • 近畿地方を対象とした地域スケールCO2ソース/シンク推定:オイラー・ラグランジアン結合モデルを用いた領域外部からの貢献の考慮
        小田知宏; 町村尚; 古山祐治; MAKSYUTOV Shamil; 大久保晋治郎; 小杉緑子
        日本気象学会大会講演予稿集, 2009年04月30日
      • 桐生水文試験地36年間の蒸発散量変動を説明する多層モデル
        小杉緑子; 高梨聡
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • 複数の森林の現地観測データによる衛星NDVIの有効性の検討
        松本一穂; 小杉緑子; 谷誠; 中井太郎; 兒玉裕二; 山本一清; 大黒健一; 太田岳史
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • 土壌呼吸の構成要素としての根の役割―京都ヒノキ林およびマレーシア熱帯林における測定より―
        檀浦正子; 小杉緑子; 兼光修平; 谷誠; 牧田直樹; 溝口岳男; 高梨聡; 伊藤雅之
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • TDLS方式メタン分析計を用いたヒノキ林内メタン動態の連続観測
        金澤瑛; 小杉緑子; 高橋けんし; 大久保晋治郎; 中川良二
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • 熱帯フタバガキ林および温帯ヒノキ林における葉群からのメタン(CH4)フラックス
        中川良二; 小杉緑子; 伊藤雅之
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • ヒノキ林における土壌呼吸の時空間変動と根系の寄与
        兼光修平; 小杉緑子; 檀浦正子; 牧田直樹
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日
      • キャビティー増幅レーザー吸収分光法を用いたヒノキ林内のメタンの無人連続観測
        高橋 けんし; 小杉 緑子; 金澤 瑛; 大久保 晋治郎; 中川 良二
        日本農業気象学会大会講演要旨, 2009年
      • Estimating vertical source of CO2 in a temperate cypress forest
        Ohkubo Shinjiro; Yokoyama Naoto; Kosugi Yoshiko
        日本農業気象学会大会講演要旨, 2009年
      • Simulations of carbon-isotope discrimination above and within a forest canopy
        Yoshiko Kosugi
        AsiaFlux Workshop 2009, 2009年
      • IMPACT OF AFFORESTATION AND CLIMATE TO THE CARBON BALANCE OF A JAPANESE CYPRESS FOREST: A SYNTHESIS OF ECOSYSTEM MODEL, EDDY COVARIANCE MEASUREMENTS, AND TREE RING ANALYSIS
        Yoshiko Kosugi
        8th International Carbon Dioxide Conference, 2009年
      • Seasonal patterns of fine-root production and respiration of oak seedlings and dwarf bamboo
        Yoshiko Kosugi
        7th ISRR Symposium 'Root Research and Applications', 2009年
      • 陸域生態系モデルにおいて特に考慮すべき熱帯雨林のガス交換特性とは
        気象学会シンポジウム第6回統合的陸域圏研究連絡会, 2009年
      • Simulations of carbon-isotope discrimination above and within a forest canopy using a multi-layer micrometeorological model
        Second mini symposium on the use of stable isotopes in tree physiology and forest ecology, 2009年
      • An Overview of the Studies using Stable Isotopes at KEW and Pasoh
        Second mini symposium on the use of stable isotopes in tree physiology and forest ecology, 2009年
      • 森林における夜間のCO2流出量評価(III)
        塚本幸生; 滝本貴弘; 岩田徹; 三枝信子; 村山昌平; 谷誠; 小杉緑子; 山本晋
        日本気象学会大会講演予稿集, 2008年10月31日
      • P358 森林における夜間のCO_2流出量評価(III)
        塚本 幸生; 滝本 貴弘; 岩田 徹; 三枝 信子; 村山 昌平; 谷 誠; 小杉 緑子; 山本 晋
        大会講演予講集, 2008年10月31日
      • フラックス観測を用いた地域スケールCO2ソース・シンク推定法の性能評価
        小田知宏; 町村尚; 大久保晋治郎; 小杉緑子
        日本気象学会大会講演予稿集, 2008年04月30日
      • ヒノキ葉から放出されるモノテルペンの日変化と季節変化
        奥村 智憲; 谷 晃; 小杉 緑子; 高梨 聡; 深山 貴文; 小南 裕志; 東野 達
        Eco-engineering = 生態工学, 2008年04月30日
      • 複雑地形上の森林における風の流れに関する考察
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 谷誠
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2008年03月20日
      • 針葉樹林の光利用効率推定のための分光指標の検索
        中路達郎; 井手玲子; 高木健太郎; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 奈佐原顕郎; 三枝信子; 小熊宏之
        日本農業気象学会全国大会講演要旨, 2008年03月20日
      • 拡張big‐leafモデルを用いた温帯ヒノキ林のガス交換特性の解析
        宗田智佳; 小杉緑子; 大久保晋治郎
        日本生態学会大会講演要旨集, 2008年03月14日
      • 東アジア森林生態系の炭素収支に影響を与える環境要因
        平田竜一; 三枝信子; 山本晋; 大谷義一; 浅沼順; 蒲生稔; 平野高司; 近藤裕昭; 小杉緑子; 中井裕一郎; 高木健太郎; 谷誠, 王輝民
        日本生態学会大会講演要旨集, 2008年03月14日
      • 温帯常緑針葉樹(ヒノキ)林のガス交換過程を反映する分光植生指標
        松本卓也; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 西田顕郎; 小熊宏之; 中路達郎
        日本生態学会大会講演要旨集, 2008年03月14日
      • 森林施業がヒノキ人工林の生態系呼吸に与える影響
        横山直人; 小杉緑子; 大久保晋治郎
        日本生態学会大会講演要旨集, 2008年03月14日
      • 東南アジア熱帯林から放出される塩化メチルとイソプレン
        斉藤拓也; 横内陽子; 小杉緑子; 谷誠; PHILIP Elizabeth; 奥田敏統
        日本地球化学会年会講演要旨集, 2008年
      • 森林における夜間のCO2流出量評価(II)
        塚本幸生; 滝本貴弘; 岩田徹; 三枝信子; 村山昌平; 谷誠; 小杉緑子; 山本晋
        日本気象学会大会講演予稿集, 2007年09月30日
      • P167 森林における夜間のCO_2流出量評価(II)
        塚本 幸生; 滝本 貴弘; 岩田 徹; 三枝 信子; 村山 昌平; 谷 誠; 小杉 緑子; 山本 晋
        大会講演予講集, 2007年09月30日
      • 生態系呼吸量に与える間伐の影響(ヒノキ人工林において)
        横山直人; 大久保晋治郎; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2007年04月01日
      • 葉の安定同位体比を用いた東アジア地域の森林の蒸散特性の評価
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2007年04月01日
      • 熱帯・温帯森林土壌におけるCH4・CO2の地表面フラックス
        伊藤雅之; 小杉緑子; 大手信人; 尾坂兼一; 谷誠; NIK Abdul Rahim
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2007年04月01日
      • フラックスタワー長期観測による炭素収支の解析
        山本晋; 岩田徹; 滝本貴弘; 三枝信子; 近藤裕昭; 蒲生稔; 王輝民; 平田竜一; 井手玲子; 藤沼康実; 宮田明; 間野正美; 小林義和; 大谷義一; 中井裕一郎; 谷誠; 小杉緑子; 小泉博; 大塚俊之
        日本農業気象学会春季大会講演要旨, 2007年03月28日
      • ヒノキの光合成・蒸散特性の時空間分布
        高梨聡; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 松村光子
        日本生態学会大会講演要旨集, 2007年03月19日
      • タワーフラックス観測網から見える東アジア森林生態系の炭素収支
        平田竜一; 三枝信子; 山本晋; 大谷義一; 井手玲子; 浅沼順; 蒲生稔; 平野高司; 近藤裕昭; 小杉緑子; 中井裕一郎; 高木健太郎; 谷誠, 王輝民
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • 3Dレーザーミラースキャナーおよび地形図を用いたヒノキ林における群落上フラックスfootprintについての考察
        宗田智佳; 鱧谷憲; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 谷誠
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • 複雑地形上の森林における風向プロファイル
        大久保晋治朗; 小杉緑子; 谷誠
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • ヒノキ林における分光植生指標の検討
        松本卓也; 小杉緑子; 大久保晋治郎; 西田顕郎; 小熊宏之
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • 二次落葉広葉樹林におけるコナラのイソプレン放出に関する研究
        奥村智憲; 谷晃; 小南祐志; 小杉緑子; 高梨聡; 深山貴文; 東野達
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2007年
      • 熱帯・温帯森林土壌におけるCH4・CO2の地表面フラックス
        伊藤 雅之; 小杉 緑子; 大手 信人; 尾坂 兼一; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 人工ヒノキ林小流域における土壌呼吸の時空間分布
        三谷 智典; 小杉 緑子; 尾坂 兼一; 大久保 晋治郎; 高梨 聡; 谷 誠
        日本森林学会誌, 2006年12月01日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における森林空間内のCO2濃度プロファイル
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 高梨聡; 松尾奈緒子; 谷誠; NIK Abdul Rahim
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2006年04月03日
      • ヒノキ人工林における生態系呼吸量の推定
        横山直人; 大久保晋治郎; 小杉緑子
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2006年04月03日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における個葉生理特性と樹冠上フラックス
        高梨聡; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 大久保晋治郎; 福井祐介; 中西理絵; 谷誠; NIK Abdul Rahim
        日本生態学会大会講演要旨集, 2006年03月24日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における森林空間内の貯留量評価
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 高梨聡; 松尾奈緒子; 谷誠; NIK Abdul Rahim
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2006年
      • 半島マレーシア熱帯雨林における樹冠上フラックスの渦相関法による観測と多層モデルによるボトムアップアプローチとの比較
        高梨聡; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 大久保晋治郎; 谷誠; 三谷智典; NIK Abdul Rahim
        農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM), 2006年
      • 半島マレーシア熱帯雨林における森林空間内のCO2濃度プロファイル
        大久保 晋治郎; 小杉 緑子; 高梨 聡; 松尾 奈緒子; 谷 誠; Abdul Rahim Nik
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 複雑地形上のヒノキ林における夜間CO2フラックス過少評価に対する考察
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 高梨聡; 三谷智典; 谷誠
        農業環境工学関連7学会合同大会講演要旨集, 2005年09月12日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における樹冠上フラックス変動特性
        高梨聡; 小杉緑子; 谷誠; 松尾奈緒子; 三谷智典; 大久保晋治朗; NIK Abdul Rahim
        日本森林学会大会講演要旨集(CD-ROM), 2005年03月20日
      • 温帯ヒノキ林における乱流変動法とチャンバー法を用いたNEE評価
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 高梨聡; 三谷智典; 谷誠
        日本森林学会大会講演要旨集(CD-ROM), 2005年03月20日
      • 生育地、生活形態の多様な樹木における水利用特性の比較_-_葉の安定同位体比を指標として_-_
        松尾 奈緒子; 小杉 緑子; 福井 佑介; 高梨 聡; 谷 誠; ラヒム ニク
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • 生育地、生活形態の多様な樹木における水利用様式の比較
        福井 佑介; 小杉 緑子; 松尾 奈緒子; 高梨 聡; 谷 誠; Abdul Rahim Nik
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • NOAA/AVHRR植生指標を用いた冷温帯落葉広葉樹林における樹冠上フラックス及びフェノロジー特性の抽出
        中西理絵; 小杉緑子; 高梨聡; 松尾奈緒子; 田中夕美子; 日浦勉
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における土壌呼吸量の空間変動解析
        三谷智典; 小杉緑子; 谷誠, 高梨聡
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 複雑地形のヒノキ林における樹冠上CO2フラックスのインバランス問題と斜面流
        大久保晋治郎; 小杉緑子; 高梨聡; 和田卓み; 三谷智典; 谷誠
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 複雑地形のヒノキ林における乱流変動法による顕熱・潜熱フラックスの特性
        小杉緑子; 高梨聡; 谷誠; 田中広樹; 矢野雅人; 片山辰弥
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 温帯ヒノキ林における個葉ガス交換特性の時間的・空間的分布
        高梨聡; 小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本林学会大会学術講演集, 2004年03月20日
      • 熱帯雨林における林内雨量の空間分布特性把握に基づく遮断量の推定
        小西 信二; 谷 誠; 小杉 緑子; 高梨 聡; Sahat Mohd Md; Nik Abdul Rahim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 複雑地形上の森林におけるNEE過小評価に対する考察
        大久保 晋治郎; 小杉 緑子; 高梨 聡; 和田 卓巳; 谷 誠
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • ヒノキ林における群落内貯熱量各項の算定
        和田卓己; 谷誠; 小杉緑子; 高梨聡
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における熱・水・二酸化炭素交換過程 (1)―観測結果とパラメタリゼーション
        小杉緑子; 高梨聡; 谷誠; 片山辰弥; 三谷智典; 堤大三
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 温帯ヒノキ林および熱帯雨林における土壌呼吸量の時間的・空間的変動
        三谷智典; 小杉緑子; 谷誠; 高梨聡; 片山辰弥; 和田卓巳
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 葉の炭素安定同位体比を用いた個葉ガス交換特性の簡易パラメタリゼーション
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 樋口素子; 高梨聡; 大手信人; 谷誠; 木庭啓介
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 半島マレーシア熱帯雨林における熱・水・二酸化炭素交換過程 (2)―多層モデルによる解析
        高梨聡; 小杉緑子; 谷誠; 片山辰弥; 三谷智典; 堤大三
        日本林学会大会学術講演集, 2003年03月20日
      • 桐生ヒノキ林における熱収支インバランスに関する検討
        片山 辰弥; 田中 広樹; 谷 誠; 小杉 緑子; 高梨 聡
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2003年
      • 葉の炭素安定同位体比からCi/Caを推定する際のタイムスケールの問題
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本生態学会大会講演要旨集, 2002年03月25日
      • 多層モデルを用いた瀬戸内気候区人工樹林における顕熱・潜熱・CO2フラックス変動特性の解析
        小杉緑子; 浜規子; 松尾奈緒子; 田中広樹; 大手信人; 谷誠; 田中克典
        日本林学会大会学術講演集, 2002年03月20日
      • ヒノキ林の樹体貯熱量の実測と解析
        和田卓己; 谷誠; 田中広樹; 小杉緑子
        日本林学会大会学術講演集, 2002年03月20日
      • ヒノキ林における降雨中および降雨後の蒸発散過程
        高梨聡; 小杉緑子; 谷誠; 田中広樹; 矢野雅人; 大手信人
        日本林学会大会学術講演集, 2002年03月20日
      • 芝生及び森林における乱流フラックス特性の比較
        田中成斗; 谷誠; 田中広樹; 小杉緑子
        日本林学会大会学術講演集, 2002年03月20日
      • 炭素安定同位体比とガス交換速度を用いた温帯性常緑広葉樹の水利用効率の解析
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本生態学会大会講演要旨集, 2001年03月22日
      • ボーエン比法等複数の手法を用いたヒノキ林のエネルギー交換特性の比較・解析
        片山辰弥; 田中広樹; 小杉緑子; 立花克朗; 谷誠
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • Jarvis型およびBall型気孔コンダクタンスモデルの利点・難点
        小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • 土壌水分条件がヒノキ林の蒸散に及ぼす影響
        小杉賢一朗; 村上靖典; 小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • 人工緑地における乱流変動法による顕熱,潜熱,CO2フラックス測定
        浜規子; 小杉緑子; 松尾奈緒子; 大手信人; 田中広樹; 谷誠
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • 水の安定同位体比を用いた樹体内の水移動の解析
        荒田芙美子; 大手信人; 壁谷直紀; 小杉緑子
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • クロロフィル蛍光を用いた植物の光合成特性の解析
        樋口素子; 小杉緑子; 松尾奈緒子
        日本林学会大会学術講演集, 2001年03月20日
      • 常緑広葉樹林CO_2・潜熱・顕熱交換の季節変動の要因
        田中 克典; 小杉 緑子; 中村 彰宏
        大会講演予講集, 2000年10月18日
      • 常緑広葉樹林CO2・潜熱・顕熱交換の季節変動の要因
        田中克典; 小杉緑子; 中村彰宏
        日本気象学会大会講演予稿集, 2000年10月
      • 炭素安定同体比を用いた植物‐大気間のCO2・H2O交換過程の決定要因の考察
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 木庭啓介
        日本林学会大会学術講演集, 2000年03月30日
      • 乱流変動法に基づく森林樹冠上における熱,水,二酸化炭素フラクックスの長期観測と樹冠一層モデルによるその再現
        立花克朗; 田中広樹; 小杉緑子; 大手信人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1999年07月31日
      • 炭素安定同位体比を用いた半乾燥地における植物の水利用効率の解析
        松尾奈緒子; 大手信人; 小杉緑子; 田中智樹; 壁谷直記; 木庭啓介; 吉川賢
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1999年06月17日
      • 植栽後4年経過したアトリウム植栽樹木の光合成特性
        中村彰宏; 小杉緑子; 奥村信一; 中村育男; 森本幸裕
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1999年06月17日
      • 植生および土壌の諸特性が水移動現象に与える影響
        田中智樹; 小杉緑子; 小杉賢一朗; 松尾奈緒子
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1999年06月17日
      • シベリアタイガ・カラマツ林の光合成・蒸散特性の季節変化 樹冠上CO2・H2Oフラックス観測データをもちいて
        田中広樹; 小杉緑子; 大手信人
        日本林学会大会学術講演集, 1999年04月01日
      • 数値モデルを用いた,CO2・H2O交換過程およびC/Ca決定要因の考察
        小杉緑子
        日本林学会大会学術講演集, 1999年04月01日
      • 毛烏素沙地における炭素安定同位体比を用いた植物の水利用特性の把握
        松尾奈緒子; 大手信人; 木庭啓介; 壁谷直記; 小杉緑子; 吉川賢
        日本林学会大会学術講演集, 1999年04月01日
      • ヒノキ林樹冠上における熱,水,二酸化炭素フラックスの変動特性
        立花克朗; 田中広樹; 小杉緑子; 大手信人
        日本林学会大会学術講演集, 1999年04月01日
      • 植生の分光反射特性と光合成速度
        西田 顕郎; 大手 信人; 小杉 緑子
        学術講演会論文集 = Proceedings of the ... Japanese Conference on Remote Sensing, 1998年11月01日
      • NDVIと輝度温度に見られる地表面の特徴
        松田咲子; 大手信人; 小杉緑子; 西田顕郎
        日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1998年10月
      • 衛星リモートセンシングによるNDVIと輝度温度を用いた地表面状態の解析
        松田咲子; 大手信人; 小杉緑子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年08月
      • 季節の異なる観測日の人工樹林上の顕熱,潜熱,CO2フラックスの再現
        田中克典; 小杉緑子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年08月
      • 植生の分光反射特性と光合成速度
        西田顕郎; 大手信人; 小杉緑子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年08月
      • 高CO2濃度下での植物の水利用効率に関する実験的研究
        小杉緑子; HSIAO T C; BROSTROM P
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年08月
      • SPACモデルを用いた,中国内蒙古毛烏素沙地の沙柳群落における水移動現象の解析
        小杉緑子; 小杉賢一朗; 来田真; 大手信人; 小橋澄治
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1998年06月
      • 土壌および植物の水分特性が土壌‐植物‐大気間の水移動に及ぼす影響
        小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1998年06月
      • のり面緑化植物の植栽初期における水分生理特性からみた耐乾性
        松尾奈緒子; 小杉緑子; 大手信人; 田中智樹; 森本淳子; 小橋澄治; 吉田博宣
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1998年06月
      • 樹木の生理特性が分光反射特性に及ぼす影響に関する実験的研究
        石井健一; 小杉緑子; 大手信人; 小橋澄治
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1998年06月
      • 受賞論文の周辺
        小杉 緑子
        水文・水資源学会誌, 1998年01月05日
      • 森林群落上のCO2/H2Oフラックスモデルとシミュレーション実験
        田中克典; 小杉緑子; 小橋澄治; 中村彰宏
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1997年07月
      • 葉の特性の違いが樹木個葉上でのH2O・CO2フラックスに与える影響についての数値実験
        小杉緑子; 小橋澄治
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1996年07月
      • クスノキポット苗の生長に及ぼす有機質改良材の影響に関する実験的研究 (I) 光合成量および生長量
        小杉緑子; 池田穂高; 見村博子; 木田幸男; 小橋澄治
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1996年05月
      • 緩衝緑地に植栽された緑化樹種における光―光合成曲線の日変動特性
        小杉緑子; 中村彰宏; 松井勝敏; 小橋澄治; 山内昌之
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1996年05月
      • 日射量の減衰モデルを用いた群落コンダクタンスモデル
        田中克典; 小杉緑子; 小橋澄治; 中村彰宏
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1995年08月
      • 数種落葉および常緑広葉樹における光合成速度と蒸散速度の特性
        松井勝敏; 小杉緑子; 柴田昌三; 小橋澄治
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1995年06月
      • 樹木の蒸散速度と気孔コンダクタンスの季節変動特性
        小杉緑子; 松井勝敏; 柴田昌三; 小橋澄治
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1995年06月
      • 幼齢人工樹林帯における気孔コンダクタンスの推定
        小杉緑子; 中村彰宏; 田中克典; 小橋澄治
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1994年08月
      • 幼齢人工樹林帯における樹木の光合成・蒸散特性
        小杉緑子
        日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集, 1994年05月

      書籍等出版物

      • 植物と微気象 : 植物生理生態学への定量的なアプローチ
        Jones Hamlyn G; 久米 篤; 大政 謙次
        森北出版, 2017年, 査読無し
      • 陸域生態系の炭素動態―地球環境へのシステムアプローチ
        及川 武久; 山本 晋
        京都大学学術出版会, 2013年03月, 査読無し
      • Plant responses to air pollution and global change
        大政 謙次; 野内 勇; Kok Luit J. de
        Springer, 2005年, 査読無し
      • 環境緑化の事典
        日本緑化工学会
        朝倉書店, 2005年, 査読無し
      • ランドスケープデザインと環境保全
        大手 信人; 柴田 昌三; 宮前 保子; 小杉 緑子; 丸橋 裕一; 京都造形芸術大, 共著
        角川書店, 1999年06月, 査読無し
      • Tracers in hydrology : proceedings of an international symposium held at Yokohama, Japan, 21-23 July 1993
        International Commissions on Groundwater Continental Erosion; Water Quality; International; Association of; Hydrological Sciences. International; Committee on Tracers; International; Atomic Energy Agency; Peters N. E
        IAHS Press, 1993年, 査読無し

      産業財産権

      • 特許第5589524号, 特開2011-223915, 特願2010-096160, 芝の生長の予測システムおよび予測方法
        松原 隆志; 小杉 緑子; 高梨 聡
      • 特許第5589492号, 特開2011-200208, 特願2010-073449, 光合成の予測方法
        松原 隆志; 小杉 緑子; 高梨 聡
      • 特許第5589493号, 特開2011-200209, 特願2010-073450, 芝草群落の生長予測方法
        松原 隆志; 小杉 緑子; 高梨 聡

      受賞

      • 2012年
        日本農業気象学会, 平成23年度日本農業気象学会論文賞
      • 1997年
        水文・水資源学会, 平成9年度水文・水資源学会論文奨励賞
      • 2012年
        日本農業気象学会, 平成23年度日本農業気象学会論文賞
      • 1997年
        水文・水資源学会, 平成9年度水文・水資源学会論文奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 植物のVOC放出は温暖化によって増加するのか:植物起源VOC放出量の将来予測
        基盤研究(C)
        小区分63040:環境影響評価関連
        地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)
        奥村 智憲
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        植物起源VOC;温暖化;光化学オキシダント;オゾン;温暖化影響;地球温暖化;モノテルペン類
      • 炭素循環モデルによるヒノキ林生産力の地理的ダイナミクスの予測
        基盤研究(B)
        小区分40010:森林科学関連
        国立研究開発法人森林研究・整備機構
        鳥山 淳平
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ヒノキ;炭素循環モデル;年輪クロノロジー;フラックス観測
      • 高精度土砂災害予測のための山体地下水を考慮した水文モデルの開発と展開手法の構築
        基盤研究(A)
        中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2020年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        土砂災害;水文モデル;斜面崩壊;土石流;土砂洪水氾濫;山体地下水;水源涵養
      • 光競争と撹乱から捉える新熱帯と旧熱帯の森林構造の違いの解明
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
        京都大学
        小野田 雄介
        自 2019年10月07日, 至 2024年03月31日, 交付
        熱帯林;パナマ;森林構造;多種共存;森林光環境;競争;ツル;樹高;気候;樹冠構造;光競争;撹乱
      • 湿地生態系からのメタン発生に関する新しい理解:大気化学と植物生態学の融合的視点
        基盤研究(B)
        小区分63010:環境動態解析関連
        京都大学
        高橋 けんし
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        メタン;湿地生態系;温室効果ガス;レーザー分光法;フラックス;大気化学;植物生態学;温室効果気体;土壌微生物;レーザー分光;フラックス計測;レーザー計測
      • 熱帯雨林生態系における水循環機構と植生のレジリエンスの相互作用の解明
        基盤研究(B)
        小区分40010:森林科学関連
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        東南アジア;水循環機構;植物水分生理;生態系フラックス;低地フタバガキ林
      • 東南アジア熱帯林全域の炭素貯留能力を解明する
        基盤研究(A)
        東京大学
        熊谷 朝臣
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        炭素循環;温暖化;気候変動;熱帯林;二酸化炭素
      • 熱帯雨林における硫化カルボニルの動態:総光合成量プロキシとしての評価
        基盤研究(B)
        国立研究開発法人国立環境研究所
        斉藤 拓也
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        硫化カルボニル;総光合成量;熱帯雨林;COS;マレーシア;簡易渦集積法;BVOC;GPP
      • 降水量変動が植生の揮発性炭化水素放出に及ぼす影響の解明
        基盤研究(C)
        地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)
        奥村 智憲
        自 2015年10月21日, 至 2019年03月31日, 完了
        揮発性炭化水素;イソプレン;モノテルペン;降水量;土壌水分量;光化学オキシダント;対流圏オゾン;揮発性有機化合物;エアロゾル;森林植生;大気化学モデル;土壌水分;環境応答
      • 短期・長期的な環境変動に対する通導系の制御機構が森林の蒸発散に与える影響の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        鎌倉 真依
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        水利用;ガス交換;水ポテンシャル;貯水能
      • 超高感度な亜酸化窒素センサーの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        高橋 けんし
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        レーザー分光;亜酸化窒素;超高感度計測;フラックス;温室効果気体;レーザー分光法
      • 同位体年輪分析による落葉・常緑熱帯林の気象・生理的環境応答の長期変動履歴の解明
        基盤研究(B)
        国立研究開発法人森林研究・整備機構;京都大学
        吉藤 奈津子
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        同位体年輪;熱帯雨林;熱帯季節林;生理的応答;熱帯林;チーク;木部組織形成;内的水利用効率;年輪;安定同位体;ガス交換;渦相関法;形成層
      • 樹木の同位体年輪分析による熱帯雨林の気象環境と炭素・水交換機能の解明
        挑戦的萌芽研究
        独立行政法人森林総合研究所
        高梨 聡
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        同位体;年輪;森林;マレーシア;環境応答;気候変動;熱帯雨林;エルニーニョ;樹木;ガス交換;セルロース
      • 熱帯落葉林の生物季節に及ぼす水ストレス効果の実験観測と植生モデルの高度化
        基盤研究(B)
        独立行政法人海洋研究開発機構
        田中 克典
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        フェノロジー;落葉チーク;土壌水分;幹成長;光合成能;環境モデル;着葉期;葉量変化;葉の光合成活性度;散水実験
      • 東南アジア熱帯雨林における群落スケールのハロゲン化メチル放出量と変動要因の解明
        基盤研究(B)
        国立研究開発法人国立環境研究所
        斉藤 拓也
        自 2012年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        塩化メチル;簡易渦集積法;フタバガキ;オゾン破壊;成層圏オゾン;臭化メチル;BVOC
      • 長期タワー観測に基づいた気候変動に対する熱帯雨林―大気間交換過程の応答評価
        基盤研究(A)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2012年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        群落CO2交換;蒸発散;炭素動態;水分動態;気候変動
      • 樹木葉の不均一な気孔開閉メカニズムとガス交換に与える影響の解明
        基盤研究(C)
        奈良女子大学
        鎌倉 真依
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 中途終了
        気候開閉;ガス交換;森林生態;気孔開閉
      • TDLS分析計を駆使した森林生態系におけるメタン動態の新しい理解
        基盤研究(A)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        メタン;TDLS;渦集積法;渦相関法;チャンバー法
      • 地形・土壌・植生の入れ子構造的発達をふまえた流域水流出特性の変動予測
        基盤研究(S)
        京都大学
        谷 誠
        自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        森林水文学;蒸発散;雨水流出機構;土の移動;土壌層発達;崩壊発生;比較水文学;洪水予測;降雨流出過程;自然災害;森林影響;地形土壌発達;水循環
      • 生態系における微量気体動態の飛躍的把握にむけたTDLSの活用
        基盤研究(B)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        TDLS;CH_4動態;渦集積法;チャンバー法;レーザー分光法;微量ガス;CH4動態
      • タワー観測のネットワーク化による東南アジアの大気-森林相互作用の解明
        基盤研究(A)
        北海道大学
        平野 高司
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        気候変動;環境変動;生物圏現象;水循環;炭素循環;自然現象観測・予測;フラックス;ガス交換;光合成;呼吸;蒸発散;フェノロジー;環境撹乱;データベース;安定同位体;降雨
      • ガス交換的視点による東南アジア熱帯雨林の機能評価
        基盤研究(A)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        CO_2フラックス;蒸発散;個葉ガス交換;CH_4フラックス;N_2Oフラックス;BVOCフラックス;分光植生指標;炭素動態;CO2フラックス;CH4フラックス;N2Oフラックス
      • 基岩-土壌-植生-大気連続系モデル開発による未観測山地流域の洪水渇水の変動予測
        基盤研究(A)
        京都大学
        谷 誠
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        水災害;未観測流域水文予測;斜面水文学;水循環;蒸発散;土壌水分;基岩地下水;マクロポアー;スケール問題;自然災害;洪水;水資源;地球観測;渇水;土壌;森林;マクロポア-;スケ-ル問題
      • 多層モデルを用いた植生面上における熱・水・二酸化炭素交換過程の解明
        若手研究(B)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        多層モデル;熱・水・二酸化炭素フラックス;乱流変動法;個葉ガス交換;土壌呼吸;群落構造
      • クロロフィル蛍光を用いた、光合成活性の評価とパラメタリゼーション
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        クロロフィル蛍光;ガス交換速度;光合成;蒸散;気孔コンダクタンス
      • 山地小流域の水循環にともなう大気-森林-渓流系の炭素循環の総合把握に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        谷 誠
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        水循環;炭素循環;境界層気象学;水文学;生物地球化学;乾性降下物;溶存有機態素;気候温暖化;森林水文学;二酸化炭素フラックス;溶存有機態炭素;多層モデル;遮断蒸発;岩盤地下水;簡易渦集積法;ヒノキ林;樹液流動;ゲル濾過法;溶存炭素;森林水文, Water cycle;Carbon dynamics;Boundary layer meteorlogy;Hydrology;Bigeochemistry;Dry deposition;Dissolved organic carbon;Global warming
      • 森林による炭素吸収モデルの構築と検証
        特定領域研究(B)
        生物系
        京都大学
        菊沢 喜八郎;菊澤 喜八郎
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        二酸化炭素;光合成速度;開葉様式;一斉開葉;順次開葉;炭素吸収モデル;二酸化炭素フラックス;葉寿命;開葉期間;出現順位;常緑性;落葉性;光合成;フェノロジー
      • 炭素安定同位体比δ^<13>Cを用いたH_2O・CO_2交換過程および水利用効率の解析
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 緑子
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        炭素安定同位体;H_2O、CO_2交換;水利用効率;Ci;Ca;H_2O・CO_2交換過程;細胞間隙二酸化炭素濃度;気孔コンダクタンス
      • 湿潤温帯森林生態系の成立過程における物質循環と水質形成機構の遷移に関する研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        大手 信人
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        森林生態系;物質循環;植生遷移;水質形成;森林流域;水文過程;窒素循環;炭素循環;化学的風化, forest ecosystem;biogeochemistry;forest succession;hydrochemistry
      • 植生の生理生態学的情報抽出のためのリモートセンシングデータ利用に関する実験的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        大手 信人;小橋 澄治
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        植生リモートセンシング;分光反射特性;光合成;蒸散;気孔コンダクタンス;群落コンダクタンス;可視・近赤外域;熱赤外域;リモートセンシング;植物生理;植物生態;H_2O・CO_2交換;群落構造, remote sensing for vegetation;spectral reflectance;photosynthesis;transpiration;stomatal conductance;canopy conductance;visible and near infrared;far infrared
      • 森林流域における統合型 水文・生態系モデルの構築
        基盤研究(C)
        京都大学
        大手 信人
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        温帯森林流域;水文過程;物質循環;土壌CO_2ガス;有機物分解;森林生態系, temperate forest catchment;hydrological processes;biogeochemistry;soi CO_2 gas;decomposition;forest ecosystem
      • 熱帯林における太陽光誘起クロロフィル蛍光による光合成量の観測とモデル化
        基盤研究(A)
        中区分63:環境解析評価およびその関連分野
        北海道大学
        加藤 知道
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        リモートセンシング;プロセスモデル;放射伝達モデル;渦相関フラックス;植物生理生態学
      • 常緑針葉樹林の季節性の生理生態学的リモートセンシング ー個葉から地域まで
        基盤研究(C)
        小区分63010:環境動態解析関連
        国立研究開発法人国立環境研究所
        野田 響
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        フェノロジー;マルチスケール;放射伝達モデル;スギ;ヒノキ
      • モウソウチク林の炭素吸収機能を最大化させる
        基盤研究(B)
        小区分41050:環境農学関連
        九州大学
        久米 朋宣
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        モウソウチク林;炭素吸収量;土壌呼吸;竹林管理
      • 半島マレーシア熱帯雨林における生態系フラックスの長期トレンド解明
        基盤研究(B)
        小区分40010:森林科学関連
        京都大学
        小杉 緑子
        自 2024年04月01日, 至 2029年03月31日, 交付
        CO2施肥効果;熱帯雨林;渦相関法;長期モニタリング;降水パターン変動
      • モウソウチク林の炭素吸収機能を最大化させる
        基盤研究(B)
        小区分41050:環境農学関連
        九州大学
        久米 朋宣
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        モウソウチク林;炭素吸収量;土壌呼吸;竹林管理

      外部資金:その他

      • ヒノキの葉および幹内貯水量と蒸散への寄与度の評価
        京都大学生存圏ミッション研究
        自 2017年07月, 至 2018年03月
        小杉緑子
      • 土壌水分の字空間分布及びそのマレーシア熱帯雨林に及ぼす影響 (平成29年度分)
        論文博士号取得希望者に対する支援事業
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        小杉緑子
      • 土壌水分の字空間分布及びそのマレーシア熱帯雨林に及ぼす影響 (平成28年度分)
        論文博士号取得希望者に対する支援事業
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        小杉緑子
      • 樹高に伴うヒノキの水ストレスおよび水利用特性の評価
        京都大学生存圏ミッション研究
        自 2014年07月, 至 2015年03月
        小杉緑子
      • アジアモンスーン森林湿地域における温室効果ガス吸収および放出機能の評価
        京都大学生存圏ミッション研究
        自 2012年07月, 至 2013年03月
        小杉緑子
      • 森林の水循環における諸機能を流域管理計画に導入する戦略に関する研究
        三井環境基金
        自 2009年, 至 2011年
        谷誠
      • 炭素安定同位体を用いた森林生態系における炭素循環の解明
        JSPS国際交流事業共同研究(日仏)
        自 2009年, 至 2010年
        小杉緑子
      • 熱帯雨林における生物起源揮発性有機炭素(BVOC)放出量の計測
        京都大学生存圏ミッション研究
        自 2007年, 至 2007年
        小杉緑子
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文学専攻実験
          BG08, 後期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文学専攻実験
          BG08, 前期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文学演習
          BF08, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文学演習
          BF08, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生物環境物理学特論
          BD09, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境地球科学B(森林水文学)
          6760, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学E
          6893, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          インターンシップ
          BZ01, 通年, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文学専攻実験2
          BC67, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文学専攻実験1
          BC66, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文学専攻演習1
          BB66, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文学専攻演習2
          BB67, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学E
          6893, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境地球科学B(森林水文学)
          6760, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文学特論
          BD08, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文学専攻演習2
          BB67, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生物環境物理学特論
          BD09, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林基礎科学E
          6893, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境地球科学B(森林水文学)
          6760, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文学専攻実験2
          BC67, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文学専攻実験1
          BC66, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文学専攻演習1
          BB66, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林影響論
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林水文学専攻実験
          農学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林水文学専攻演習
          農学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林影響論
          後期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林影響論
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林水文学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林水文学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林影響論
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生物環境物理学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林水文学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林水文学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林影響論
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生物環境物理学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          専門外国書講読I
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          生物環境物理学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          情報基礎演習[農学部]
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林基礎科学E
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文学特論
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林基礎科学E
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文学
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          生物環境物理学特論
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林基礎科学E
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文学特論
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境地球科学B(森林水文学)
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林基礎科学E
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          通年集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水と緑と土の科学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境地球科学B(森林水文学)
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          生物環境物理学特論
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林基礎科学E
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文学特論
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林科学概論A
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水と緑と土の科学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境地球科学B(森林水文学)
          前期, 農学部

        博士学位審査

        • 豪雨災害対応のための地盤振動データの活用方法に関する研究
          筒井 和男, 農学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Study on evapotranspiration and canopy photosynthesis during and after rainfall in a Japanese cypress forest(降雨中・直後のヒノキ林における蒸発散および群落光合成に関する研究)
          JIAO LINJIE, 農学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • Study on isoprene emission from leaves of bamboo species (タケ個葉からのイソプレン放出に関する研究)
          張 庭維, 農学研究科, 主査
          2021年09月24日
        • Intra- and interspecific variations of leaf Si concentration in broad-leaved trees (広葉樹の葉のケイ素濃度の種内および種間の変異)
          梶野 浩史, 農学研究科, 副査
          2022年03月23日

        指導学生の業績:受賞

        • 第129回日本森林学会 学生ポスター賞 (生理部門)
          井上直樹, 日本森林学期, 2018年03月27日
        • 第129回日本森林学会 学生ポスター賞 (防災部門)
          仙福雄一, 日本森林学会, 2018年03月27日
        • 農業食料工学会 関西支部第137回例会 学生ベストプレゼンテーション賞
          米原太一朗, 農業食料工学会, 2017年03月15日
        • 第127回日本森林学会奨励賞
          岩崎健太, 日本森林学会, 2016年03月26日
        • 第127回日本森林学会学生奨励賞
          安宅 未央子, 日本森林学会, 2016年03月26日
        • International Symposium on Agricultural Meteorology Best poster award
          坂部綾香, 日本農業気象学会, 2015年03月15日
        • 第126回日本森林学会大会・学生ポスター賞(防災部門)
          田中洋太郎, 日本森林学会, 2015年03月26日
        • Asia Flux Workshop Best Poster Award
          坂部綾香, AsiaFlux, 2014年
        • 第125回日本森林学会大会学生奨励賞
          牧田直樹, 日本森林学会, 2014年03月26日
        • 第125回日本森林学会大会・学生ポスター賞(防災部門)
          山本浩之, 日本森林学会, 2014年03月26日
        • 第124回日本森林学会大会・学生ポスター賞(防災部門)
          岩崎健太, 日本森林学会, 2013年03月26日
        • 農業気象学会論文賞
          大久保晋治郎, 日本農業気象学会, 2013年
        • 第123回日本森林学会大会・学生ポスター賞 (立地部門)
          石田大樹, 日本森林学会, 2012年03月
        • 根研究会学術奨励賞
          牧田直樹, 根研究会, 2011年
        • 第122回日本森林学会奨励賞
          伊藤雅之 , 日本森林学会, 2011年03月
        • 水文・水資源学会論文賞
          勝山正則, 水文水資源学会, 2011年
        • 第117回日本森林学会奨励賞
          勝山正則, 日本森林学会, 2006年
        • 水文・水資源学会 論文奨励賞
          高梨聡, 水文水資源学会, 2004年
        • 水文・水資源学会 論文奨励賞
          松尾奈緒子, 水文水資源学会, 2003年
        • 水文・水資源学会 論文奨励賞
          松尾奈緒子, 水文水資源学会, 2003年
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2016年05月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2025年03月31日
            京都大学久能賞選考委員会 委員
          • 自 2017年04月01日
            国際戦略本部国際化推進懇談会 構成員
          • 自 2017年04月01日
            国際戦略本部国際化推進懇談会 構成員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会パートナーシップ専門部会 部会員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            理事補
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 国際環境整備専門部会 部会長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会パートナーシップ専門部会 部会員
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            ASEAN拠点ネットワーク会議 構成員
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部 本部員
          • 自 2020年10月01日, 至 2021年03月31日
            国際戦略本部運営協議会パートナーシップ専門部会 部会員

          部局運営(役職等)

          • 自 2025年04月01日, 至 2027年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            防火・防災委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            森林科学専攻 専攻長
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            人権問題対策委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            地域環境科学専攻長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            防火・防災委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 1999年, 至 2000年
              編集委員会幹事, 日本緑化工学会

            ページ上部へ戻る