教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

石田 紘一朗

イシダ コウイチロウ

化学研究所 材料機能化学研究系 助教

石田 紘一朗
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 高分子化学専攻 高分子設計講座, 助教

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      ishida.koichiro.6ukyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2023年10月, 至 現在
      高分子学会
    • 自 2019年, 至 現在
      日本木材学会
    • 自 2018年, 至 現在
      セルロース学会
    • 自 2020年, 至 現在
      繊維学会

    学位

    • 2023年03月20日
      九州大学博士(農学)
    • 2020年03月23日
      九州大学修士(農学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院生物資源環境科学府, 博士後期課程, 修了
    • 九州大学, 大学院生物資源環境科学府, 博士前期課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 鹿児島大学, 工学部化学生命工学科, 卒業

    経歴

    • 自 2023年07月, 至 現在
      京都大学, 化学研究所, 助教
    • 自 2023年04月, 至 2023年06月
      東京農工大学, 大学院農学府, 日本学術振興会特別研究員PD
    • 自 2022年04月, 至 2023年03月
      九州大学, 大学院生物資源環境科学府, 日本学術振興会特別研究員DC2

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究キーワード

      • ナノファイバー
      • キチン
      • セルロース

      研究分野

      • ライフサイエンス, 木質科学
      • ナノテク・材料, 薄膜、表面界面物性

      論文

      • Evaluation of Surface Free Energy Inducing Interfacial Adhesion of Amphiphilic Cellulose Nanofibrils
        Koichiro Ishida; Tetsuo Kondo
        Biomacromolecules, 2023年07月14日, 査読有り, 筆頭著者
      • Anisotropic Frictional Properties Induced by Cellulose Nanofibril Assembly
        Koichiro Ishida; Tetsuo Kondo
        BIOMACROMOLECULES, 2023年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • Emulsifying Properties of alpha-Chitin Nanofibrils Prepared by Aqueous Counter Collision
        Koichiro Ishida; Shingo Yokota; Tetsuo Kondo
        JOURNAL OF FIBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2021年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Localized surface acetylation of aqueous counter collision cellulose nanofibrils using a Pickering emulsion as an interfacial reaction platform
        Koichiro Ishida; Shingo Yokota; Tetsuo Kondo
        CARBOHYDRATE POLYMERS, 2021年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Facile size evaluation of cellulose nanofibrils adsorbed on polypropylene substrates using fluorescence microscopy
        Satomi Tagawa; Koichiro Ishida; Tsubasa Tsuji; Tetsuo Kondo
        CELLULOSE, 2021年03月, 査読有り

      受賞

      • 2021年11月18日
        黎明研究者賞(日本木材学会九州支部)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 両親媒性ナノファイバーに安定化された液滴の重合誘起相分離と高次構造設計への展開
        若手研究
        小区分35020:高分子材料関連
        京都大学
        石田 紘一朗
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        ポリマーモノリス;セルロースナノファイバー;エマルション;重合誘起相分離;自己組織化
      • 濃厚ポリマーブラシの内包水異常性の解明と防着雪氷霜機能応用
        基盤研究(A)
        中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
        京都大学
        辻井 敬亘
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        ポリマーブラシ;水和;水クラスター形成;着雪氷霜;トライボロジー
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2

        非常勤講師

        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          創成化学実験Ⅱ(創成化学)
          後期96時間 , 京都大学, 工学部

        ページ上部へ戻る