教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

北島 薫

キタジマ カオル

農学研究科 森林科学専攻森林環境科学講座 教授

北島 薫
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    学位

    • 修士(Plant Biology)(University of Illinois)
    • 博士(Plant Biology)(University of Illinois)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院理学系研究科修士課程植物学専攻, 退学
    • University of Illinois, Graduate College Master of Science Plant Biology Major, 修了
    • University of Illinois, Graduate College Doctor of Philosophy Plant Biology Major, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 理学部生物学科植物学課程, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      東京学芸大学附属高校, とうきょうがくげいだいがくふぞくこうこう

    経歴

    • 自 2013年08月, 至 現在
      京都大学, 農学研究科, 教授
    • 自 1997年08月, 至 2014年07月
      フロリダ大学, 教養科学, 助教/准教授/教授

    使用言語

    • 英語
    • スペイン語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        植物機能生態学
        ー熱帯林の林冠の生理生態学(炭素収支、栄養塩利用、季節性、気候変動などの環境の時空変異への応答)
        ー熱帯林樹種の実生更新
        ー温帯林から熱帯林にかけての植物の機能形質の多様性
        ーシカや野生ブタなどの森林動態への影響
        ー熱帯林における植物を介してのケイ素や窒素などの元素循環
        ー外来侵入植物の機能生態学
        ー人間と自然が連携する生態系の理解
      • 研究概要

        熱帯林を中心に、植物生態学的な研究を、形質の種間比較、種内変異、環境応答、などをキーワードとして展開する。特に、実生更新の機能生態学では、生存と成長のトレードオフの基盤となる形質の違いについて、世界をリードする研究成果を上げてきた。近年では、ケイ素の利用において、熱帯樹種の間に能動的蓄積から排他までの大きな違いがあることに着目し、その系統地理的パターンを明らかにする研究も行っている。さらに、熱帯林の生物多様性維持機構を機能的に理解することから、熱帯林生態系が気候変動は人為的な撹乱にどのように応答していくか、そして、その知見を熱帯生態系の保全にどのように役立てるかについて、社会学的な要素も考慮する研究などにも、学生指導や共同研究として従事している。

      研究キーワード

      • 生態系生態学
      • 気候変動
      • 植物生理生態学
      • 森林生態学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 森林科学, 森林生態学

      論文

      • Across 33 broad‐leaved deciduous woody species, silicon enhances leaf lamina stiffness but not tensile strength whereas cellulose enhances both
        Hirofumi Kajino; Yusuke Onoda; Kaoru Kitajima
        New Phytologist, 2025年04月10日
      • The space occupation and use by tree crowns explain variations of individual growth rates in an old-growth temperate forest in Japan
        Kyaw Kyaw Htoo; Masanori Onishi; Md Farhadur Rahman; Kaoru Kitajima; Yusuke Onoda
        Forest Ecology and Management, 2024年10月01日
      • Negative plant–soil feedbacks are stronger in agricultural habitats than in forest fragments in the tropical Andes
        Camila Pizano; Kaoru Kitajima; James H. Graham; Scott A. Mangan
        Ecology, 2019年12月01日
      • Impatiens alboarenicola, a new species of Balsaminaceae from north-western Madagascar
        YUTARO FUJIMOTO; SHUICHIRO TAGANE; HARISON RABARISON; ROVA N. ANDRIAMAHASETRA; NATSUKI KOMADA; KAORU KITAJIMA
        Phytotaxa, 2024年05月29日
      • Topographical gradient of the structure and diversity of a woody plant community in a seasonally dry tropical forest in northwestern Madagascar
        Yutaro Fujimoto; Takayuki Kaneko; Hiroki Sato; Ando Harilalao Rakotomamonjy; Zo Lalaina Razafiarison; Kaoru Kitajima
        Ecological Research, 2024年04月22日
      • Non fire-adapted dry forest of Northwestern Madagascar: Escalating and devastating trends revealed by Landsat timeseries and GEDI lidar data
        Joseph Emile Honour Percival; Hiroki Sato; Tojotanjona Patrick Razanaparany; Ando Harilalao Rakotomamonjy; Zo Lalaina Razafiarison; Kaoru Kitajima
        PLOS ONE, 2024年02月20日
      • Lamina-specific localization of silicon accumulation in two broadleaf tree species
        Hirofumi Kajino; Kaoru Kitajima
        Journal of Plant Research, 2023年05月30日
      • Perspective: sustainability challenges, opportunities and solutions for long-term ecosystem observations
        Akira S. Mori; Kureha F. Suzuki; Masakazu Hori; Taku Kadoya; Kotaro Okano; Aya Uraguchi; Hiroyuki Muraoka; Tamotsu Sato; Hideaki Shibata; Yukari Suzuki-Ohno; Keisuke Koba; Mariko Toda; Shin-ichi Nakano; Michio Kondoh; Kaoru Kitajima; Masahiro Nakamura
        Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences, 2023年05月29日
      • Litterfall silicon flux in relation to vegetation differences in old-growth and logged lowland forests in Borneo
        Ryosuke Nakamura; Nobuo Imai; Ryota Aoyagi; Kanehiro Kitayama; Kaoru Kitajima
        ECOLOGICAL RESEARCH, 2021年09月
      • Comparative analysis of borate fusion versus sodium carbonate extraction for quantification of silicon contents in plants
        Ryosuke Nakamura; Jean-Thomas Cornelis; Felix de Tombeur; Michiko Nakagawa; Kaoru Kitajima
        JOURNAL OF PLANT RESEARCH, 2020年03月
      • Resource allocation strategies in the reproductive organs of Fagaceae species
        Yufei Wang; Qingmin Han; Kaoru Kitajima; Hiroko Kurokawa; Takuya Shimada; Tamaho Yamaryo; Daisuke Kabeya; Tatsuro Kawasaki; Akiko Satake
        ECOLOGICAL RESEARCH, 2022年08月, 査読有り
      • Leaf silicon accumulation rates in relation to light environment and shoot growth rates in paper mulberry (Broussonetia papyrifera, Moraceae)
        Hirofumi Kajino; Kaoru Kitajima
        Journal of Plant Research, 2021年09月
      • Forest canopy height variation in relation to topography and forest types in central Japan with LiDAR
        Md Farhadur Rahman; Yusuke Onoda; Kaoru Kitajima
        FOREST ECOLOGY AND MANAGEMENT, 2022年01月
      • Coordination of leaf economics traits within the family of the world's fastest growing plants (Lemnaceae)
        Hidehiro Ishizawa; Yusuke Onoda; Kaoru Kitajima; Masashi Kuroda; Daisuke Inoue; Michihiko Ike
        Journal of Ecology, 2021年06月20日
      • Spatial patterns of woodfuel consumption by commercial cooking sectors within 30 km of Lawachara National Park in northeastern Bangladesh
        Md. Habibur Rahman; Kaoru Kitajima; Md. Farhadur Rahman
        Energy for Sustainable Development, 2021年04月
      • Diversity of silicon release rates among tropical tree species during leaf-litter decomposition
        Ryosuke Nakamura; Jean-Thomas Cornelis; Felix de Tombeur; Arata Yoshinaga; Michiko Nakagawa; Kaoru Kitajima
        Geoderma, 2020年06月
      • Spatial variations of litterfall silicon flux and plant-available silicon in highly weathered soil in a lowland mixed dipterocarp forest of Lambir Hills National Park in Borneo
        Ryosuke Nakamura; Michiko Nakagawa; Kaoru Kitajima
        Tropics, 2020年
      • TRY plant trait database - enhanced coverage and open access
        Jens Kattge; Gerhard Boenisch; Sandra Diaz; Sandra Lavorel; Iain Colin Prentice; Paul Leadley; Susanne Tautenhahn; Gijsbert D. A. Werner; Tuomas Aakala; Mehdi Abedi; Alicia T. R. Acosta; George C. Adamidis; Kairi Adamson; Masahiro Aiba; Cecile H. Albert; Julio M. Alcantara; Carolina C. Alcazar; Izabela Aleixo; Hamada Ali; Bernard Amiaud; Christian Ammer; Mariano M. Amoroso; Madhur Anand; Carolyn Anderson; Niels Anten; Joseph Antos; Deborah Mattos Guimaraes Apgaua; Tia-Lynn Ashman; Degi Harja Asmara; Gregory P. Asner; Michael Aspinwall; Owen Atkin; Isabelle Aubin; Lars Baastrup-Spohr; Khadijeh Bahalkeh; Michael Bahn; Timothy Baker; William J. Baker; Jan P. Bakker; Dennis Baldocchi; Jennifer Baltzer; Arindam Banerjee; Anne Baranger; Jos Barlow; Diego R. Barneche; Zdravko Baruch; Denis Bastianelli; John Battles; William Bauerle; Marijn Bauters; Erika Bazzato; Michael Beckmann; Hans Beeckman; Carl Beierkuhnlein; Renee Bekker; Gavin Belfry; Michael Belluau; Mirela Beloiu; Raquel Benavides; Lahcen Benomar; Mary Lee Berdugo-Lattke; Erika Berenguer; Rodrigo Bergamin; Joana Bergmann; Marcos Bergmann Carlucci; Logan Berner; Markus Bernhardt-Roemermann; Christof Bigler; Anne D. Bjorkman; Chris Blackman; Carolina Blanco; Benjamin Blonder; Dana Blumenthal; Kelly T. Bocanegra-Gonzalez; Pascal Boeckx; Stephanie Bohlman; Katrin Boehning-Gaese; Laura Boisvert-Marsh; William Bond; Ben Bond-Lamberty; Arnoud Boom; Coline C. F. Boonman; Kauane Bordin; Elizabeth H. Boughton; Vanessa Boukili; David M. J. S. Bowman; Sandra Bravo; Marco Richard Brendel; Martin R. Broadley; Kerry A. Brown; Helge Bruelheide; Federico Brumnich; Hans Henrik Bruun; David Bruy; Serra W. Buchanan; Solveig Franziska Bucher; Nina Buchmann; Robert Buitenwerf; Daniel E. Bunker; Jana Buerger; Sabina Burrascano; David F. R. P. Burslem; Bradley J. Butterfield; Chaeho Byun; Marcia Marques; Marina C. Scalon; Marco Caccianiga; Marc Cadotte; Maxime Cailleret; James Camac; Jesus Julio Camarero; Courtney Campany; Giandiego Campetella; Juan Antonio Campos; Laura Cano-Arboleda; Roberto Canullo; Michele Carbognani; Fabio Carvalho; Fernando Casanoves; Bastien Castagneyrol; Jane A. Catford; Jeannine Cavender-Bares; Bruno E. L. Cerabolini; Marco Cervellini; Eduardo Chacon-Madrigal; Kenneth Chapin; F. Stuart Chapin; Stefano Chelli; Si-Chong Chen; Anping Chen; Paolo Cherubini; Francesco Chianucci; Brendan Choat; Kyong-Sook Chung; Milan Chytry; Daniela Ciccarelli; Lluis Coll; Courtney G. Collins; Luisa Conti; David Coomes; Johannes H. C. Cornelissen; William K. Cornwell; Piermaria Corona; Marie Coyea; Joseph Craine; Dylan Craven; Joris P. G. M. Cromsigt; Aniko Csecserits; Katarina Cufar; Matthias Cuntz; Ana Carolina da Silva; Kyla M. Dahlin; Matteo Dainese; Igor Dalke; Michele Dalle Fratte; Anh Tuan Dang-Le; Jiri Danihelka; Masako Dannoura; Samantha Dawson; Arend Jacobus de Beer; Angel De Frutos; Jonathan R. De Long; Benjamin Dechant; Sylvain Delagrange; Nicolas Delpierre; Geraldine Derroire; Arildo S. Dias; Milton Hugo Diaz-Toribio; Panayiotis G. Dimitrakopoulos; Mark Dobrowolski; Daniel Doktor; Pavel Drevojan; Ning Dong; John Dransfield; Stefan Dressler; Leandro Duarte; Emilie Ducouret; Stefan Dullinger; Walter Durka; Remko Duursma; Olga Dymova; Anna E-Vojtko; Rolf Lutz Eckstein; Hamid Ejtehadi; James Elser; Thaise Emilio; Kristine Engemann; Mohammad Bagher Erfanian; Alexandra Erfmeier; Adriane Esquivel-Muelbert; Gerd Esser; Marc Estiarte; Tomas F. Domingues; William F. Fagan; Jaime Fagundez; Daniel S. Falster; Ying Fan; Jingyun Fang; Emmanuele Farris; Fatih Fazlioglu; Yanhao Feng; Fernando Fernandez-Mendez; Carlotta Ferrara; Joice Ferreira; Alessandra Fidelis; Bryan Finegan; Jennifer Firn; Timothy J. Flowers; Dan F. B. Flynn; Veronika Fontana; Estelle Forey; Cristiane Forgiarini; Louis Francois; Marcelo Frangipani; Dorothea Frank; Cedric Frenette-Dussault; Gregoire T. Freschet; Ellen L. Fry; Nikolaos M. Fyllas; Guilherme G. Mazzochini; Sophie Gachet; Rachael Gallagher; Gislene Ganade; Francesca Ganga; Pablo Garcia-Palacios; Veronica Gargaglione; Eric Garnier; Jose Luis Garrido; Andre Luis de Gasper; Guillermo Gea-Izquierdo; David Gibson; Andrew N. Gillison; Aelton Giroldo; Mary-Claire Glasenhardt; Sean Gleason; Mariana Gliesch; Emma Goldberg; Bastian Goeldel; Erika Gonzalez-Akre; Jose L. Gonzalez-Andujar; Andres Gonzalez-Melo; Ana Gonzalez-Robles; Bente Jessen Graae; Elena Granda; Sarah Graves; Walton A. Green; Thomas Gregor; Nicolas Gross; Greg R. Guerin; Angela Guenther; Alvaro G. Gutierrez; Lillie Haddock; Anna Haines; Jefferson Hall; Alain Hambuckers; Wenxuan Han; Sandy P. Harrison; Wesley Hattingh; Joseph E. Hawes; Tianhua He; Pengcheng He; Jacob Mason Heberling; Aveliina Helm; Stefan Hempel; Joern Hentschel; Bruno Herault; Ana-Maria Heres; Katharina Herz; Myriam Heuertz; Thomas Hickler; Peter Hietz; Pedro Higuchi; Andrew L. Hipp; Andrew Hirons; Maria Hock; James Aaron Hogan; Karen Holl; Olivier Honnay; Daniel Hornstein; Enqing Hou; Nate Hough-Snee; Knut Anders Hovstad; Tomoaki Ichie; Boris Igic; Estela Illa; Marney Isaac; Masae Ishihara; Leonid Ivanov; Larissa Ivanova; Colleen M. Iversen; Jordi Izquierdo; Robert B. Jackson; Benjamin Jackson; Herve Jactel; Andrzej M. Jagodzinski; Ute Jandt; Steven Jansen; Thomas Jenkins; Anke Jentsch; Jens Rasmus Plantener Jespersen; Guo-Feng Jiang; Jesper Liengaard Johansen; David Johnson; Eric J. Jokela; Carlos Alfredo Joly; Gregory J. Jordan; Grant Stuart Joseph; Decky Junaedi; Robert R. Junker; Eric Justes; Richard Kabzems; Jeffrey Kane; Zdenek Kaplan; Teja Kattenborn; Lyudmila Kavelenova; Elizabeth Kearsley; Anne Kempel; Tanaka Kenzo; Andrew Kerkhoff; Mohammed I. Khalil; Nicole L. Kinlock; Wilm Daniel Kissling; Kaoru Kitajima; Thomas Kitzberger; Rasmus Kjoller; Tamir Klein; Michael Kleyer; Jitka Klimesova; Joice Klipel; Brian Kloeppel; Stefan Klotz; Johannes M. H. Knops; Takashi Kohyama; Fumito Koike; Johannes Kollmann; Benjamin Komac; Kimberly Komatsu; Christian Koenig; Nathan J. B. Kraft; Koen Kramer; Holger Kreft; Ingolf Kuehn; Dushan Kumarathunge; Jonas Kuppler; Hiroko Kurokawa; Yoko Kurosawa; Shem Kuyah; Jean-Paul Laclau; Benoit Lafleur; Erik Lallai; Eric Lamb; Andrea Lamprecht; Daniel J. Larkin; Daniel Laughlin; Yoann Le Bagousse-Pinguet; Guerric le Maire; Peter C. le Roux; Elizabeth le Roux; Tali Lee; Frederic Lens; Simon L. Lewis; Barbara Lhotsky; Yuanzhi Li; Xine Li; Jeremy W. Lichstein; Mario Liebergesell; Jun Ying Lim; Yan-Shih Lin; Juan Carlos Linares; Chunjiang Liu; Daijun Liu; Udayangani Liu; Stuart Livingstone; Joan Llusia; Madelon Lohbeck; Alvaro Lopez-Garcia; Gabriela Lopez-Gonzalez; Zdenka Lososova; Frederique Louault; Balazs A. Lukacs; Petr Lukes; Yunjian Luo; Michele Lussu; Siyan Ma; Camilla Maciel Rabelo Pereira; Michelle Mack; Vincent Maire; Annikki Makela; Harri Makinen; Ana Claudia Mendes Malhado; Azim Mallik; Peter Manning; Stefano Manzoni; Zuleica Marchetti; Luca Marchino; Vinicius Marcilio-Silva; Eric Marcon; Michela Marignani; Lars Markesteijn; Adam Martin; Cristina Martinez-Garza; Jordi Martinez-Vilalta; Tereza Maskova; Kelly Mason; Norman Mason; Tara Joy Massad; Jacynthe Masse; Itay Mayrose; James McCarthy; M. Luke McCormack; Katherine McCulloh; Ian R. McFadden; Brian J. McGill; Mara Y. McPartland; Juliana S. Medeiros; Belinda Medlyn; Pierre Meerts; Zia Mehrabi; Patrick Meir; Felipe P. L. Melo; Maurizio Mencuccini; Celine Meredieu; Julie Messier; Ilona Meszaros; Juha Metsaranta; Sean T. Michaletz; Chrysanthi Michelaki; Svetlana Migalina; Ruben Milla; Jesse E. D. Miller; Vanessa Minden; Ray Ming; Karel Mokany; Angela T. Moles; Attila Molnar; Jane Molofsky; Martin Molz; Rebecca A. Montgomery; Arnaud Monty; Lenka Moravcova; Alvaro Moreno-Martinez; Marco Moretti; Akira S. Mori; Shigeta Mori; Dave Morris; Jane Morrison; Ladislav Mucina; Sandra Mueller; Christopher D. Muir; Sandra Cristina Mueller; Francois Munoz; Isla H. Myers-Smith; Randall W. Myster; Masahiro Nagano; Shawna Naidu; Ayyappan Narayanan; Balachandran Natesan; Luka Negoita; Andrew S. Nelson; Eike Lena Neuschulz; Jian Ni; Georg Niedrist; Jhon Nieto; Ulo Niinemets; Rachael Nolan; Henning Nottebrock; Yann Nouvellon; Alexander Novakovskiy; Kristin Odden Nystuen; Anthony O'Grady; Kevin O'Hara; Andrew O'Reilly-Nugent; Simon Oakley; Walter Oberhuber; Toshiyuki Ohtsuka; Ricardo Oliveira; Kinga Ollerer; Mark E. Olson; Vladimir Onipchenko; Yusuke Onoda; Renske E. Onstein; Jenny C. Ordonez; Noriyuki Osada; Ivika Ostonen; Gianluigi Ottaviani; Sarah Otto; Gerhard E. Overbeck; Wim A. Ozinga; Anna T. Pahl; C. E. Timothy Paine; Robin J. Pakeman; Aristotelis C. Papageorgiou; Evgeniya Parfionova; Meelis Paertel; Marco Patacca; Susana Paula; Juraj Paule; Harald Pauli; Juli G. Pausas; Begona Peco; Josep Penuelas; Antonio Perea; Pablo Luis Peri; Ana Carolina Petisco-Souza; Alessandro Petraglia; Any Mary Petritan; Oliver L. Phillips; Simon Pierce; Valerio D. Pillar; Jan Pisek; Alexandr Pomogaybin; Hendrik Poorter; Angelika Portsmuth; Peter Poschlod; Catherine Potvin; Devon Pounds; A. Shafer Powell; Sally A. Power; Andreas Prinzing; Giacomo Puglielli; Petr Pysek; Valerie Raevel; Anja Rammig; Johannes Ransijn; Courtenay A. Ray; Peter B. Reich; Markus Reichstein; Douglas E. B. Reid; Maxime Rejou-Mechain; Victor Resco de Dios; Sabina Ribeiro; Sarah Richardson; Kersti Riibak; Matthias C. Rillig; Fiamma Riviera; Elisabeth M. R. Robert; Scott Roberts; Bjorn Robroek; Adam Roddy; Arthur Vinicius Rodrigues; Alistair Rogers; Emily Rollinson; Victor Rolo; Christine Roemermann; Dina Ronzhina; Christiane Roscher; Julieta A. Rosell; Milena Fermina Rosenfield; Christian Rossi; David B. Roy; Samuel Royer-Tardif; Nadja Rueger; Ricardo Ruiz-Peinado; Sabine B. Rumpf; Graciela M. Rusch; Masahiro Ryo; Lawren Sack; Angela Saldana; Beatriz Salgado-Negret; Roberto Salguero-Gomez; Ignacio Santa-Regina; Ana Carolina Santacruz-Garcia; Joaquim Santos; Jordi Sardans; Brandon Schamp; Michael Scherer-Lorenzen; Matthias Schleuning; Bernhard Schmid; Marco Schmidt; Sylvain Schmitt; Julio V. Schneider; Simon D. Schowanek; Julian Schrader; Franziska Schrodt; Bernhard Schuldt; Frank Schurr; Galia Selaya Garvizu; Marina Semchenko; Colleen Seymour; Julia C. Sfair; Joanne M. Sharpe; Christine S. Sheppard; Serge Sheremetiev; Satomi Shiodera; Bill Shipley; Tanvir Ahmed Shovon; Alrun Siebenkaes; Sierra Carlos; Vasco Silva; Mateus Silva; Tommaso Sitzia; Henrik Sjoman; Martijn Slot; Nicholas G. Smith; Darwin Sodhi; Pamela Soltis; Douglas Soltis; Ben Somers; Gregory Sonnier; Mia Vedel Sorensen; Enio Egon Sosinski; Nadejda A. Soudzilovskaia; Alexandre F. Souza; Marko Spasojevic; Marta Gaia Sperandii; Amanda B. Stan; James Stegen; Klaus Steinbauer; Jorg G. Stephan; Frank Sterck; Dejan B. Stojanovic; Tanya Strydom; Maria Laura Suarez; Jens-Christian Svenning; Ivana Svitkova; Marek Svitok; Miroslav Svoboda; Emily Swaine; Nathan Swenson; Marcelo Tabarelli; Kentaro Takagi; Ulrike Tappeiner; Ruben Tarifa; Simon Tauugourdeau; Cagatay Tavsanoglu; Mariska te Beest; Leho Tedersoo; Nelson Thiffault; Dominik Thom; Evert Thomas; Ken Thompson; Peter E. Thornton; Wilfried Thuiller; Lubomir Tichy; David Tissue; Mark G. Tjoelker; David Yue Phin Tng; Joseph Tobias; Peter Torok; Tonantzin Tarin; Jose M. Torres-Ruiz; Bela Tothmeresz; Martina Treurnicht; Valeria Trivellone; Franck Trolliet; Volodymyr Trotsiuk; James L. Tsakalos; Ioannis Tsiripidis; Niklas Tysklind; Toru Umehara; Vladimir Usoltsev; Matthew Vadeboncoeur; Jamil Vaezi; Fernando Valladares; Jana Vamosi; Peter M. van Bodegom; Michiel van Breugel; Elisa Van Cleemput; Martine van de Weg; Stephni van der Merwe; Fons van der Plas; Masha T. van der Sande; Mark van Kleunen; Koenraad Van Meerbeek; Mark Vanderwel; Kim Andre Vanselow; Angelica Varhammar; Laura Varone; Maribel Yesenia Vasquez Valderrama; Kiril Vassilev; Mark Vellend; Erik J. Veneklaas; Hans Verbeeck; Kris Verheyen; Alexander Vibrans; Ima Vieira; Jaime Villacis; Cyrille Violle; Pandi Vivek; Katrin Wagner; Matthew Waldram; Anthony Waldron; Anthony P. Walker; Martyn Waller; Gabriel Walther; Han Wang; Feng Wang; Weiqi Wang; Harry Watkins; James Watkins; Ulrich Weber; James T. Weedon; Liping Wei; Patrick Weigelt; Evan Weiher; Aidan W. Wells; Camilla Wellstein; Elizabeth Wenk; Mark Westoby; Alana Westwood; Philip John White; Mark Whitten; Mathew Williams; Daniel E. Winkler; Klaus Winter; Chevonne Womack; Ian J. Wright; S. Joseph Wright; Justin Wright; Bruno X. Pinho; Fabiano Ximenes; Toshihiro Yamada; Keiko Yamaji; Ruth Yanai; Nikolay Yankov; Benjamin Yguel; Katia Janaina Zanini; Amy E. Zanne; David Zeleny; Yun-Peng Zhao; Jingming Zheng; Ji Zheng; Kasia Zieminska; Chad R. Zirbel; Georg Zizka; Irie Casimir Zo-Bi; Gerhard Zotz; Christian Wirth
        GLOBAL CHANGE BIOLOGY, 2020年01月, 査読有り
      • Silicon cycled by tropical forest trees: effects of species, elevation and parent material on Mount Kinabalu, Malaysia
        Nakamura Ryosuke; Ishizawa Hidehiro; Wagai Rota; Suzuki Shizuo; Kitayama Kanehiro; Kitajima Kaoru
        PLANT AND SOIL, 2019年10月, 査読有り
      • Plant ecology of tropical and subtropical karst ecosystems
        Nalaka Geekiyanage; Uromi Manage Goodale; Kunfang Cao; Kaoru Kitajima
        Biotropica, 2019年09月20日
      • Spatial variations of soil silicon availability and biogenic silicon flux in a lowland tropical forest in Malaysia
        Hidehiro Ishizawa; Kaoru Niiyama; Yoshiko Iida; Nur H. Z. Shari; Azizi Ripin; Kaoru Kitajima
        Ecological Research, 2019年07月, 査読有り
      • Tropical phenology: Recent advances and perspectives
        Shoko Sakai; Kaoru Kitajima
        Ecological Research, 2019年01月, 査読有り
      • Phenology in the tropics: Physiological controls revealed by long‐term monitoring and predictive models
        Akiko Satake; Kaoru Kitajima
        Ecological Research, 2019年01月, 査読有り
      • Plant-soil interactions maintain biodiversity and functions of tropical forest ecosystems
        Fujii, Kazumichi; Shibata, Makoto; Kitajima, Kaoru; Ichie, Tomoaki; Kitayama, Kanehiro; Turner, Benjamin L.
        Ecological Research, 2018年, 査読有り
      • Leaf trait variations associated with habitat affinity of tropical karst tree species
        Geekiyanage, Nalaka; Goodale, Uromi Manage; Cao, Kunfang; Kitajima, Kaoru
        Ecology and Evolution, 2018年, 査読有り
      • Divergent drivers of leaf trait variation within species, among species, and among functional groups
        Osnas, Jeanne L. D.; Katabuchi, Masatoshi; Kitajima, Kaoru; Wright, S. Joseph; Reich, Peter B.; Van Bael, Sunshine A.; Kraft, Nathan J. B.; Samaniego, Mirna J.; Pacala, Stephen W.; Lichstein, Jeremy W.
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2018年, 査読有り
      • Host-specific effects of soil microbial filtrates prevail over those of arbuscular mycorrhizae in a fragmented landscape
        Camila Pizano; Scott A. Mangan; James H. Graham; Kaoru Kitajima
        Ecological Applications, 2017年09月01日, 査読有り
      • 植物によるケイ素利用の謎
        石澤秀弘; 北島 薫
        生物工学会誌, 2017年01月, 査読有り, 招待有り
      • Physiological and structural tradeoffs underlying the leaf economics spectrum
        Onoda, Yusuke; Wright, Ian J.; Evans, John R.; Hikosaka, Kouki; Kitajima, Kaoru; Niinemets, Ulo; Poorter, Hendrik; Tosens, Tiina; Westoby, Mark
        New Phytologist, 2017年, 査読有り
      • Variations of leaf longevity in tropical moist forests predicted by a trait-driven carbon optimality model
        Xu, Xiangtao; Medvigy, David; Joseph Wright, Stuart; Kitajima, Kaoru; Wu, Jin; Albert, Loren P.; Martins, Giordane A.; Saleska, Scott R.; Pacala, Stephen W.
        Ecology Letters, 2017年, 査読有り
      • The Effect of Logging and Strip Cutting on Forest Floor Light Condition and Following Change
        Inada, Tomoya; Kitajima, Kaoru; Hardiwinoto, Suryo; Kanzaki, Mamoru
        Forests, 2017年, 査読有り
      • Spatial and seasonal variation in leaf temperature within the canopy of a tropical forest
        Camilo Rey-Sanchez, A.; Slot, Martijn; Posada, Juan M.; Kitajima, Kaoru
        Climate Research, 2017年, 査読有り
      • Host-specific effects of soil microbial filtrates prevail over those of arbuscular mycorrhizae in a fragmented landscape
        Pizano, Camila; Mangan, Scott A.; Graham, James H.; Kitajima, Kaoru
        Ecological Applications, 2017年, 査読有り
      • DYNAMICS OF FOREST REGENERATION FOLLOWING LOGGING MANAGEMENT IN A BORNEAN LOWLAND DIPTEROCARP FOREST
        Inada, T.; Widiyatno; Hardiwitono, S.; Purnomo, S.; Putra, I. B. W.; Kitajima, K.; Kanzaki, M.
        Journal of Tropical Forest Science, 2017年, 査読有り
      • The Ecophysiology of Leaf Lifespan in Tropical Forests: Adaptive and Plastic Responses to Environmental Heterogeneity
        Russo, Sabrina E.; Kitajima, Kaoru
        Tropical Tree Physiology: Adaptations and Responses in a Changing Environment, 2016年, 査読有り
      • Leaf cellulose density as the key determinant of inter- and intra-specific variation in leaf fracture toughness in a species-rich tropical forest
        Kitajima, Kaoru; Wright, S. Joseph; Westbrook, Jared W.
        Interface Focus, 2016年, 査読有り
      • Influence of arbuscular mycorrhizal colonization on whole-plant respiration and thermal acclimation of tropical tree seedlings
        Fahey, Catherine; Winter, Klaus; Slot, Martijn; Kitajima, Kaoru
        Ecology and Evolution, 2016年, 査読有り
      • Globally, functional traits are weak predictors of juvenile tree growth, and we do not know why
        C. E. Timothy Paine; Lucy Amissah; Harald Auge; Christopher Baraloto; Martin Baruffol; Nils Bourland; Helge Bruelheide; Kasso Dainou; Roland C. de Gouvenain; Jean-Louis Doucet; Susan Doust; Paul V. A. Fine; Claire Fortunel; Josephine Haase; Karen D. Holl; Herve Jactel; Xuefei Li; Kaoru Kitajima; Julia Koricheva; Cristina Martinez-Garza; Christian Messier; Alain Paquette; Christopher Philipson; Daniel Piotto; Lourens Poorter; Juan M. Posada; Catherine Potvin; Kalle Rainio; Sabrina E. Russo; Mariacarmen Ruiz-Jaen; Michael Scherer-Lorenzen; Campbell O. Webb; S. Joseph Wright; Rakan A. Zahawi; Andy Hector
        JOURNAL OF ECOLOGY, 2015年07月, 査読有り
      • Implications of life span variation within a leaf cohort for evaluation of the optimal timing of leaf shedding
        Noriyuki Osada; Shimpei Oikawa; Kaoru Kitajima
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2015年03月, 査読有り
      • Neighboring tree effect on the survival and growth of Shorea johorensis under a line planting system in a Bornean dipterocarp forest
        Inada Tomoya; Kitajima Kaoru; Kanzaki Mamoru; Ano Widiyatno; Hardiwitono Suryo; Sadono Ronggo; Setyanto; Priyo Eko; Saminto
        Tropics, 2015年, 査読有り
      • Global convergence in leaf respiration from estimates of thermal acclimation across time and space
        Vanderwel, Mark C.; Slot, Martijn; Lichstein, Jeremy W.; Reich, Peter B.; Kattge, Jens; Atkin, Owen K.; Bloomfield, Keith J.; Tjoelker, Mark G.; Kitajima, Kaoru
        New Phytologist, 2015年, 査読有り
      • General patterns of acclimation of leaf respiration to elevated temperatures across biomes and plant types
        Slot, Martijn; Kitajima, Kaoru
        Oecologia, 2015年, 査読有り
      • Whole-plant respiration and its temperature sensitivity during progressive carbon starvation
        Martijn Slot; Kaoru Kitajima
        FUNCTIONAL PLANT BIOLOGY, 2015年, 査読有り
      • Effects of phylogeny and climate on seed oil fatty acid composition across 747 plant species in China
        Zhang, Jiao-Lin; Zhang, Shi-Bao; Zhang, Yi-Ping; Kitajima, Kaoru
        Industrial Crops and Products, 2015年, 査読有り
      • Trait-based scaling of temperature-dependent foliar respiration in a species-rich tropical forest canopy
        Martijn Slot; Camilo Rey-Sanchez; Klaus Winter; Kaoru Kitajima
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2014年10月, 査読有り
      • Thermal acclimation of leaf respiration of tropical trees and lianas: response to experimental canopy warming, and consequences for tropical forest carbon balance
        Martijn Slot; Camilo Rey-Sanchez; Stefan Gerber; Jeremy W. Lichstein; Klaus Winter; Kaoru Kitajima
        GLOBAL CHANGE BIOLOGY, 2014年09月, 査読有り
      • Diel patterns of leaf carbohydrate concentrations differ between seedlings and mature trees of two sympatric oak species
        Ori Baber; Martijn Slot; Gerardo Celis; Kaoru Kitajima
        BOTANY-BOTANIQUE, 2014年07月, 査読有り
      • Habitat-specific positive and negative effects of soil biota on seedling growth in a fragmented tropical montane landscape
        Camila Pizano; Scott A. Mangan; James H. Graham; Kaoru Kitajima
        OIKOS, 2014年07月, 査読有り
      • Shifting Baselines on a Tropical Forest Frontier: Extirpations Drive Declines in Local Ecological Knowledge (vol 9, e86598, 2014)
        Z. Kai
        PLOS ONE, 2014年03月, 査読有り
      • Mycorrhizal symbiosis and Lygodium microphyllum Invasion in South Florida-a biogeographic comparison
        Pushpa G. Soti; Krish Jayachandran; Matthew Purcell; John C. Volin; Kaoru Kitajima
        SYMBIOSIS, 2014年02月, 査読有り
      • Diel patterns of leaf carbohydrate concentrations differ between seedlings and mature trees of two sympatric oak species
        Ori Baber; Martijn Slot; Gerardo Celis; Kaoru Kitajima
        Botany, 2014年, 査読有り
      • Shifting Baselines on a Tropical Forest Frontier: Extirpations Drive Declines in Local Ecological Knowledge
        Zhang Kai; Teoh Shu Woan; Li Jie; Eben Goodale; Kaoru Kitajima; Robert Bagchi; Rhett D. Harrison
        PLOS ONE, 2014年01月, 査読有り
      • Leaf life span spectrum of tropical woody seedlings: effects of light and ontogeny and consequences for survival
        Kaoru Kitajima; Roberto A. Cordero; S. Joseph Wright
        ANNALS OF BOTANY, 2013年08月, 査読有り
      • Foliar respiration and its temperature sensitivity in trees and lianas: in situ measurements in the upper canopy of a tropical forest
        Martijn Slot; S. Joseph Wright; Kaoru Kitajima
        TREE PHYSIOLOGY, 2013年05月, 査読有り
      • Seed reserve dependency of Leucaena leucocephala seedling growth for nitrogen and phosphorus
        M. Slot; D.T. Palow; K. Kitajima
        Functional Plant Biology, 2013年, 査読有り
      • Transpiration-dependent passive silica accumulation in cucumber (Cucumis sativus) under varying soil silicon availability
        Shaji Faisal; Kristine L. Callis; Martijn Slot; Kaoru Kitajima
        BOTANY-BOTANIQUE, 2012年10月, 査読有り
      • Functional trait divergence of juveniles and adults of nine Inga species with contrasting soil preference in a tropical rain forest
        Danielle T. Palow; Kristen Nolting; Kaoru Kitajima
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2012年10月, 査読有り
      • How cellulose-based leaf toughness and lamina density contribute to long leaf lifespans of shade-tolerant species
        Kaoru Kitajima; Anna-Maria Llorens; Carla Stefanescu; Marta Vargas Timchenko; Peter W. Lucas; S. Joseph Wright
        NEW PHYTOLOGIST, 2012年08月, 査読有り
      • Temporal dynamics of microbial communities on decomposing leaf litter of 10 plant species in relation to decomposition rate
        Sarah R. Bray; Kaoru Kitajima; Michelle C. Mack
        SOIL BIOLOGY & BIOCHEMISTRY, 2012年06月, 査読有り
      • TRY - a global database of plant traits
        J. Kattge; S. Diaz; S. Lavorel; C. Prentice; P. Leadley; G. Boenisch; E. Garnier; M. Westoby; P. B. Reich; I. J. Wright; J. H. C. Cornelissen; C. Violle; S. P. Harrison; P. M. van Bodegom; M. Reichstein; B. J. Enquist; N. A. Soudzilovskaia; D. D. Ackerly; M. Anand; O. Atkin; M. Bahn; T. R. Baker; D. Baldocchi; R. Bekker; C. C. Blanco; B. Blonder; W. J. Bond; R. Bradstock; D. E. Bunker; F. Casanoves; J. Cavender-Bares; J. Q. Chambers; F. S. Chapin; J. Chave; D. Coomes; W. K. Cornwell; J. M. Craine; B. H. Dobrin; L. Duarte; W. Durka; J. Elser; G. Esser; M. Estiarte; W. F. Fagan; J. Fang; F. Fernandez-Mendez; A. Fidelis; B. Finegan; O. Flores; H. Ford; D. Frank; G. T. Freschet; N. M. Fyllas; R. V. Gallagher; W. A. Green; A. G. Gutierrez; T. Hickler; S. I. Higgins; J. G. Hodgson; A. Jalili; S. Jansen; C. A. Joly; A. J. Kerkhoff; D. Kirkup; K. Kitajima; M. Kleyer; S. Klotz; J. M. H. Knops; K. Kramer; I. Kuehn; H. Kurokawa; D. Laughlin; T. D. Lee; M. Leishman; F. Lens; T. Lenz; S. L. Lewis; J. Lloyd; J. Llusia; F. Louault; S. Ma; M. D. Mahecha; P. Manning; T. Massad; B. E. Medlyn; J. Messier; A. T. Moles; S. C. Mueller; K. Nadrowski; S. Naeem; Ue. Niinemets; S. Noellert; A. Nueske; R. Ogaya; J. Oleksyn; V. G. Onipchenko; Y. Onoda; J. Ordonez; G. Overbeck; W. A. Ozinga; S. Patino; S. Paula; J. G. Pausas; J. Penuelas; O. L. Phillips; V. Pillar; H. Poorter; L. Poorter; P. Poschlod; A. Prinzing; R. Proulx; A. Rammig; S. Reinsch; B. Reu; L. Sack; B. Salgado-Negre; J. Sardans; S. Shiodera; B. Shipley; A. Siefert; E. Sosinski; J. -F. Soussana; E. Swaine; N. Swenson; K. Thompson; P. Thornton; M. Waldram; E. Weiher; M. White; S. White; S. J. Wright; B. Yguel; S. Zaehle; A. E. Zanne; C. Wirth
        GLOBAL CHANGE BIOLOGY, 2011年09月, 査読有り
      • What Makes a Leaf Tough? Patterns of Correlated Evolution between Leaf Toughness Traits and Demographic Rates among 197 Shade-Tolerant Woody Species in a Neotropical Forest
        Jared W. Westbrook; Kaoru Kitajima; J. Gordon Burleigh; W. John Kress; David L. Erickson; S. Joseph Wright
        AMERICAN NATURALIST, 2011年06月, 査読有り
      • Seed reserve composition in 19 tree species of a tropical deciduous forest in Mexico and its relationship to seed germination and seedling growth
        Diana Soriano; Alma Orozco-Segovia; Judith Marquez-Guzman; Kaoru Kitajima; Alicia Gamboa-de Buen; Pilar Huante
        ANNALS OF BOTANY, 2011年05月, 査読有り
      • Global patterns of leaf mechanical properties
        Yusuke Onoda; Mark Westoby; Peter B. Adler; Amy M. F. Choong; Fiona J. Clissold; Johannes H. C. Cornelissen; Sandra Diaz; Nathaniel J. Dominy; Alison Elgart; Lucas Enrico; Paul V. A. Fine; Jerome J. Howard; Adel Jalili; Kaoru Kitajima; Hiroko Kurokawa; Clare McArthur; Peter W. Lucas; Lars Markesteijn; Natalia Perez-Harguindeguy; Lourens Poorter; Lora Richards; Louis S. Santiago; Enio E. Sosinski; Sunshine A. Van Bael; David I. Warton; Ian J. Wright; S. Joseph Wright; Nayuta Yamashita
        ECOLOGY LETTERS, 2011年03月, 査読有り
      • Functional traits and the growth-mortality trade-off in tropical trees
        S. Joseph Wright; Kaoru Kitajima; Nathan J. B. Kraft; Peter B. Reich; Ian J. Wright; Daniel E. Bunker; Richard Condit; James W. Dalling; Stuart J. Davies; Sandra Diaz; Bettina M. J. Engelbrecht; Kyle E. Harms; Stephen P. Hubbell; Christian O. Marks; Maria C. Ruiz-Jaen; Cristina M. Salvador; Amy E. Zanne
        ECOLOGY, 2010年12月, 査読有り
      • Resprouting as a persistence strategy of tropical forest trees: relations with carbohydrate storage and shade tolerance
        Lourens Poorter; Kaoru Kitajima; Pablo Mercado; Jose Chubina; Israel Melgar; Herbert H. T. Prins
        ECOLOGY, 2010年09月, 査読有り
      • Does release from natural belowground enemies help explain the invasiveness of Lygodium microphyllum? A cross-continental comparison
        John C. Volin; Eric L. Kruger; Valeria C. Volin; Michael F. Tobin; Kaoru Kitajima
        PLANT ECOLOGY, 2010年06月, 査読有り
      • Tissue-level leaf toughness, but not lamina thickness, predicts sapling leaf lifespan and shade tolerance of tropical tree species
        Kaoru Kitajima; Lourens Poorter
        NEW PHYTOLOGIST, 2010年, 査読有り
      • Effects of hydrology on the growth and physiology of an invasive exotic, Lygodium microphyllum (Old World climbing fern)
        S. Gandiaga; J. C. Volin; E. L. Kruger; K. Kitajima
        WEED RESEARCH, 2009年06月, 査読有り
      • Optimal photosynthetic use of light by tropical tree crowns achieved by adjustment of individual leaf angles and nitrogen content
        Juan M. Posada; Martin J. Lechowicz; Kaoru Kitajima
        ANNALS OF BOTANY, 2009年03月, 査読有り
      • Susceptibility of Tree Seedlings to Biotic and Abiotic Hazards in the Understory of a Moist Tropical Forest in Panama
        Silvia Alvarez-Clare; Kaoru Kitajima
        BIOTROPICA, 2009年01月, 査読有り
      • A 10-year evaluation of the functional basis for regeneration habitat preference of trees in an African evergreen forest
        Colin A. Chapman; Kaoru Kitajima; Amy E. Zanne; Les S. Kaufman; Michael J. Lawes
        FOREST ECOLOGY AND MANAGEMENT, 2008年06月, 査読有り
      • Physical defence traits enhance seedling survival of neotropical tree species
        S. Alvarez-Clare; K. Kitajima
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2007年12月, 査読有り
      • Colonization strategies of two liana species in a tropical dry forest canopy
        Gerardo Avalos; Stephen S. Mulkey; Kaoru Kitajima; S. Joseph Wright
        BIOTROPICA, 2007年05月, 査読有り
      • Carbohydrate storage and light requirements of tropical moist and dry forest tree species
        Lourens Poorter; Kaoru Kitajima
        ECOLOGY, 2007年04月, 査読有り
      • Carbohydrate storage enhances seedling shade and stress tolerance in a neotropical forest
        Jonathan A. Myers; Kaoru Kitajima
        JOURNAL OF ECOLOGY, 2007年03月, 査読有り
      • Cultivar selection prior to introduction may increase invasiveness: evidence from Ardisia crenata
        Kaoru Kitajima; Alison M. Fox; Tamotsu Sato; Dai Nagamatsu
        BIOLOGICAL INVASIONS, 2006年10月, 査読有り
      • Life history trade-offs in tropical trees and lianas
        Benjamin Gilbert; S. Joseph Wright; Helene C. Muller-Landau; Kaoru Kitajima; Andres Hernandez
        ECOLOGY, 2006年05月, 査読有り
      • Ecophysiology in relation to exposure of pendant epiphytic bryophytes in the canopy of a tropical montane oak forest
        C Romero; FE Putz; K Kitajima
        BIOTROPICA, 2006年01月, 査読有り
      • Diverse optical and photosynthetic properties in a neotropical dry forest during the dry season: Implications for remote estimation of photosynthesis
        JA Gamon; K Kitajima; SS Mulkey; L Serrano; SJ Wright
        BIOTROPICA, 2005年12月, 査読有り
      • Evolutionary and ecological correlates of early seedling morphology in East African trees and shrubs
        AE Zanne; CA Chapman; K Kitajima
        AMERICAN JOURNAL OF BOTANY, 2005年06月, 査読有り
      • Variation in crown light utilization characteristics among tropical canopy trees
        K Kitajima; SS Mulkey; SJ Wright
        ANNALS OF BOTANY, 2005年02月, 査読有り
      • Multiple trait associations in relation to habitat differentiation among 17 Floridian oak species
        J Cavender-Bares; K Kitajima; FA Bazzaz
        ECOLOGICAL MONOGRAPHS, 2004年11月, 査読有り
      • Coordinated changes in photosynthesis, water relations and leaf nutritional traits of canopy trees along a precipitation gradient in lowland tropical forest
        LS Santiago; K Kitajima; SJ Wright; SS Mulkey
        OECOLOGIA, 2004年05月, 査読有り
      • Functional correlates of leaf demographic response to gap release in saplings of a shade-tolerant tree, Elateriospermum tapos
        N Osada; H Takeda; K Kitajima; RW Pearcy
        OECOLOGIA, 2003年10月, 査読有り
      • Impact of cotyledon and leaf removal on seedling survival in three tree species with contrasting cotyledon functions
        K Kitajima
        BIOTROPICA, 2003年09月, 査読有り
      • Mycorrhizae differentially alter growth, physiology, and competitive ability of an invasive shrub
        Bray, SR; K Kitajima; DM Sylvia
        ECOLOGICAL APPLICATIONS, 2003年06月, 査読有り
      • Increases of chlorophyll a/b ratios during acclimation of tropical woody seedlings to nitrogen limitation and high light
        K Kitajima; KP Hogan
        PLANT CELL AND ENVIRONMENT, 2003年06月, 査読有り
      • Testing performance rank reversals among coexisting species: crossover point irradiance analysis by Sack & Grubb (2001) and alternatives
        K Kitajima; BM Bolker
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2003年04月, 査読有り
      • Cloud cover limits net CO2 uptake and growth of a rainforest tree during tropical rainy seasons
        EA Graham; SS Mulkey; K Kitajima; NG Phillips; SJ Wright
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2003年01月, 査読有り
      • Decline of photosynthetic capacity with leaf age and position in two tropical pioneer tree species
        K Kitajima; SS Mulkey; M Samaniego; SJ Wright
        AMERICAN JOURNAL OF BOTANY, 2002年12月, 査読有り
      • Do shade-tolerant tropical tree seedlings depend longer on seed reserves? Functional growth analysis of three Bignoniaceae species
        K Kitajima
        FUNCTIONAL ECOLOGY, 2002年08月, 査読有り
      • Intrinsic water-use efficiency and heterotrophic investment in tropical leaf growth of two Neotropical pioneer tree species as estimated from δ13C values
        V.J. Terwilliger; K. Kitajima; D.J. Le Roux-Swarthout; S. Mulkey; S.J. Wright
        New Phytologist, 2001年11月, 査読有り
      • A putative tropical American plant, Ipomoea nil (convolvulaceae), in pre-Columbian Japanese art
        DF Austin; K Kitajima; Y Yoneda; LF Qian
        ECONOMIC BOTANY, 2001年10月, 査読有り
      • Influences of heterotrophic and autotrophic resource use on carbon and hydrogen isotopic compositions of tropical tree leaves
        VJ Terwilliger; K Kitajima; DJ Le Roux-Swarthout; S Mulkey; SJ Wright
        ISOTOPES IN ENVIRONMENTAL AND HEALTH STUDIES, 2001年, 査読有り
      • Plastic phenotypic response to light of 16 congeneric shrubs from a Panamanian rainforest
        F Valladares; SJ Wright; E Lasso; K Kitajima; RW Pearcy
        ECOLOGY, 2000年07月, 査読有り
      • Leaf optical properties of trees and lianas in the outer canopy of a tropical dry forest
        G Avalos; SS Mulkey; K Kitajima
        BIOTROPICA, 1999年09月, 査読有り
      • Pre- and post-dispersal seed predation in Tachigali versicolor (Caesalpiniaceae): effects of timing of fruiting and variation among trees
        PM Forget; K Kitajima; RB Foster
        JOURNAL OF TROPICAL ECOLOGY, 1999年01月, 査読有り
      • Decline of photosynthetic capacity with leaf age in relation to leaf longevities for five tropical canopy tree species
        K Kitajima; SS Mulkey; SJ Wright
        AMERICAN JOURNAL OF BOTANY, 1997年05月, 査読有り
      • Seasonal leaf phenotypes in the canopy of a tropical dry forest: Photosynthetic characteristics and associated traits
        K Kitajima; SS Mulkey; SJ Wright
        OECOLOGIA, 1997年02月, 査読有り
      • Plant physiological ecology of tropical forest canopies
        SS Mulkey; K Kitajima; SJ Wright
        TRENDS IN ECOLOGY & EVOLUTION, 1996年10月, 査読有り
      • Seed banks and seedling establishment on an experimental productivity gradient
        K Kitajima; D Tilman
        OIKOS, 1996年06月, 査読有り
      • RELATIVE IMPORTANCE OF PHOTOSYNTHETIC TRAITS AND ALLOCATION PATTERNS AS CORRELATES OF SEEDLING SHADE TOLERANCE OF 13 TROPICAL TREES
        K KITAJIMA
        OECOLOGIA, 1994年08月, 査読有り
      • EXPERIMENTAL STUDIES OF SEEDLING RECRUITMENT FROM CONTRASTING SEED DISTRIBUTIONS
        CK AUGSPURGER; K KITAJIMA
        ECOLOGY, 1992年08月, 査読有り
      • SEED AND SEEDLING ECOLOGY OF A MONOCARPIC TROPICAL TREE, TACHIGALIA-VERSICOLOR
        K KITAJIMA; CK AUGSPURGER
        ECOLOGY, 1989年08月, 査読有り
      • 中央ヨーロッパ森林衰退の現状と研究状況
        北島 薫
        日本生態学会誌, 1988年, 査読有り
      • NITROGEN UPTAKE AND PLANT-GROWTH .1. EFFECT OF NITROGEN REMOVAL ON GROWTH OF POLYGONUM-CUSPIDATUM
        T HIROSE; K KITAJIMA
        ANNALS OF BOTANY, 1986年10月, 査読有り

      MISC

      • 地球規模での葉の力学的性質の評価
        Onoda Yusuke; Westoby Mark; Adler Peter B.; Diaz Sandra; Dominy Nathaniel J.; Elgart Alison; Enrico Lucas; Fine Paul V. A.; Howard Jerome J.; Jalili Adel; Kitajima Kaoru; Kurokawa Hiroko; McArthur Clare; Lucas Peter W.; Markesteijn Lars; Pérez- Harguindeguy Natalia; Poorter Lourens; Richards Lora; Santiago Louis S.; Sosinski Jr. Enio E.; Van Bael Sunshine A.; Warton David I.; Wright Ian J.; Wright S. Joseph; Yamashita Nayuta
        Ecology Letters, 2011年01月26日
      • Influences of heterotrophic and autotrophic resource use on carbon and hydrogen isotopic compositions of tropical tree leaves (vol 37, pg 133, 2001)
        VJ Terwilliger; K Kitajima; DJ Le Roux-Swarthout; S Mulkey; SJ Wright
        ISOTOPES IN ENVIRONMENTAL AND HEALTH STUDIES, 2002年
      • NITROGEN LIMITATION INCREASES CHLOROPHYLL A/B RATIOS OF SEEDLING LEAVES WITHOUT IMPAIRING QUANTUM EFFICIENCY
        K KITAJIMA; KP HOGAN
        PLANT PHYSIOLOGY, 1993年05月

      講演・口頭発表等

      • Interspecific variations of seed size and seed nitrogen concenttration among tropical forest tree species.
        北島 薫
        第28回日本熱帯生態学会, 2018年06月
      • Ecological trade-offs in the life history of trees and other plants
        北島 薫
        北海道大学主催・生物数理ワークショップ, 2018年03月12日
      • Advances in Ecology with Functional Traits
        北島 薫
        第65回日本生態学会, 2018年03月, 招待有り
      • Functional traits and seedling regeneration of tropical forest rees
        北島 薫
        Kyoto University - Kasetsart University Symposium, 2017年12月04日, 招待有り
      • Growth-survival trade-offs among tropical tree species
        北島 薫
        Special Lecture Gadja Madah University, 2017年03月07日
      • Phenology in the Tropics
        北島 薫
        第64回日本生態学会, 2017年03月
      • Seasonal and leaf age effects on nitrogen, phosphorus and mineral ash concentrations in a tropical forest canopy
        北島 薫
        第64回日本生態学会, 2017年03月
      • Optimisation of light use efficiency through coordinated acclamation of physiology and leaf angle in tropical forest trees
        北島 薫
        Canopy workshop, 2017年01月24日, 招待有り
      • Functional Ecology of Seedling Regeneration in Pasoh Forest
        北島 薫
        FRIM-Japan Pasoh Research Consortium Annual Meeting, 2016年12月11日, 招待有り
      • Challenging of linking tree functional traits to ecosystem responses of biotin and abiotic disturbances
        北島 薫
        日本中国合同科学シンポジウム, 2016年09月29日, 招待有り
      • Women in tropical biology and conservation
        北島 薫
        熱帯生物保全学会年例会, 2016年06月, 招待有り
      • Tissue density of stems and leaves – is it correlated, and if so, does resistance against herbivory and disease have anything to do with it?
        北島 薫
        Japan-German Symposium, Technical University of Dresden, 2016年05月, 招待有り
      • 欧米での就職における推薦状とインタビューの重要性:雇う側の目線から
        北島 薫
        第63回日本生態学会, 2016年03月23日
      • Latitudinal and altitudinal of silicon accumulation by forest trees: the potential importance of plants in silicon cycling in lowland tropical forests. Latitudinal and altitudinal of silicon accumulation by forest trees: the potential importance of plants
        北島 薫
        第63回日本生態学会, 2016年03月, 招待有り
      • 実生の生存と成長率のトレードオフに就て熱帯林の木々が教えてくれたこと
        北島 薫
        森林科学公開講座, 2015年11月01日
      • Silicon cycling via leaf litterfall in experimental tropical forest stands.
        Kitajima, K; Ewel, J. J
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Honolulu, Hawaii, 2015年07月
      • Sustainable growth is inevitably slow: lessons from plant carbon allocation strategies for structural defense and storage in tropical forests.
        Kaoru Kitajima
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Honolulu, Hawaii, 2015年07月, 招待有り
      • Plant functional trait ecology: history and current status
        Kaoru Kitajima
        第62回日本生態学会鹿児島大会, 2015年03月, 招待有り
      • Frontier of plant functional ecology in the tropics: from understanding biodiversity to sustainable forest use.
        Kaoru Kitajima
        Asia-Pacific Chapter Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, 2015年03月, 招待有り
      • Forest dynamics and functional traits in evergreen broadleaf forests
        Kaoru Kitajima
        日本〜台湾生態学ワークショップ, 2014年11月
      • 持続型成長はゆっくり型?熱帯の木々が教えてくれたこと
        北島 薫
        大阪サイエンスデイ, 2014年10月26日, 大阪府教育委員会
      • Ontogenetic shifts and concordance of functional traits and their association with tree demography in Panama
        Kitajima, K; Wright, S. J
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Cairns, Australia, 2014年07月
      • Janzen-Connell effects in a common shade tolerant tree manifested in 25 years of cohort demography
        Kitajima, K; Augspurger, C. K; Jansen, P. A; Bolker, B. M
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, San Jose, Costa Rica, 2013年06月
      • Temperature responses of leaf dark respiration of tropical canopy trees and lianas and its implication for modeling tropical forest respnses to climate warming.
        Kitajima, K; Slot, M; Wright, S. J
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Bonito, Brazil,, 2012年06月
      • Temperature responses of dark respiration as key functional traits for tropical tree carbon balance.
        Kitajima, K; Slot, M; Wright, S. J
        Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Cairns, Australia, 2011年06月
      • Ecology and evolution of leaf physical defense traits: insight from two studies.
        Kitajima, K; Westbrook, J; Wright, S. J; Kress, W. J; Poorter, L
        Annual meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation, Bali, Indonesia,, 2010年07月

      書籍等出版物

      • 生物学者地球を行く
        北島 薫, 分担執筆, 過酷な熱帯林の林床をいきぬく実生たち (pp.141-146)
        文一総合出版, 2018年03月, 査読無し
      • Tropical Tree Physiology: Adaptations and Responses in a Changing Environment
        Russo, S. E; Kitajima, K, 分担執筆, The ecophysiology of leaf lifespan in tropical forests: adaptive and plastic response to environmental heterogeneity.
        Springer, 2016年, 査読無し
      • Seedling Ecology and Evolution.
        Kitajima, K; Myers, J. A, 分担執筆, Seedling ecophysiology: strategies towards achievement of positive carbon balance.
        Cambridge University Press, 2008年, 査読無し
      • Tropical Forest Community Ecology
        Kitajima, K; Poorter, L, 分担執筆, Functional basis for resource niche partitioning by tropical trees.
        Blackwell Science, 2008年, 査読無し
      • Handbook of Functional Plant Ecology, 2nd Ed.
        Kaoru Kitajima, 分担執筆, Seed and seedling ecology
        Marcel Dekker, 2007年, 査読無し
      • Studying Forest Canopies From Above: The International Canopy Crane Network
        Basset, Y; Kitajima, K; Wright, S. J, 分担執筆, The international canopy crane network: key findings in canopy science.
        Smithsonian Tropical Research Institute, 2003年, 査読無し
      • 日本生態学事典
        北島 薫, 分担執筆, 耐陰性
        共立出版, 2003年, 査読無し
      • Ecology of Regeneration in Plant Communities
        Kitajima, K; Fenner, M, 分担執筆, Seedling regeneration ecology
        CAB International, 2000年, 査読無し
      • Handbook of Functional Plant Ecology
        Fenner, M; Kitajima, K, 分担執筆, Seed and seedling ecology
        Marcel Dekker, 1999年, 査読無し
      • Tropical Forest Plant Ecophysiology
        Kaoru Kitajima, 分担執筆, Ecophysiology of tropical tree seedlings
        Chapman and Hall, 1996年, 査読無し
      • The Ecology of Tropical Forest Tree Seedlings.
        Kaoru Kitajima, 分担執筆, Cotyledon functional morphology, patterns of seed reserve utilization and regeneration niches of tropical tree seedlings
        UNESCO, 1996年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 固有の動物による種子散布と実生定着を通してマダガスカルの森を理解する
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
        京都大学
        北島 薫
        自 2018年10月09日, 至 2023年03月31日, 完了
        熱帯乾燥林;生物多様性;マダガスカル;動物植物相互作用;生態系サービス;樹木群集;種子散布;フェノロジー;森林構造;樹木種多様性;キツネザル;森林動態;実生更新;鳥類;熱帯林
      • ブナ科樹木の繁殖形質多様性を生み出す開花遺伝子の発現制御戦略
        基盤研究(A)
        九州大学
        佐竹 暁子
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        植物;遺伝子ネットワーク;マスティング;ゲノム;進化;開花;受精遅延;遺伝子;受精;トランスクリプトーム;フェノロジー;胚嚢発生;花成;DNAマイクロアレイ;繁殖戦略;種子;開花フェノロジー;生態学
      • 熱帯林樹種によるケイ素利用の生態学的研究の開拓
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        北島 薫
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        熱帯林樹種;ケイ素循環;植物機能形質;森林生態系;土壌風化;生態系元素循環;マレーシア;熱帯低地林;熱帯山地林;生葉のケイ素濃度;リターのケイ素濃度;物質循環;東南アジア;キナバル山;土壌ケイ素可給性
      • 東南アジア林冠部植物多様性と地理的生態的な群集分化解明のための広域インベントリー
        基盤研究(A)
        京都大学
        神崎 護
        自 2012年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        林冠植物;東南アジア;多様性;ドイインタノン;山岳;着生植物;生物地理;ハビタット分割;熱帯山地林;葉圏菌類;標高;メタゲノム解析;地理分布;機能形質;葉圏菌相;物質循環;タイ;カンボジア;インドネシア;マレーシア;ベトナム;樹木群集動態;養分循環;熱帯林;国際研究者交流
      • マダガスカル固有の進化適応から熱帯樹種の乾燥への適応戦略の本質を理解する
        基盤研究(A)
        中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
        京都大学
        北島 薫
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        熱帯乾燥林;乾燥適応;マダガスカル;火災耐性;樹木種多様性;気候変動適応;森林火災;樹木機能形質;生物多様性
      • マダガスカル熱帯乾燥林の生態系サービス:多様な知識体系を活かす保全管理の検討
        基盤研究(B)
        小区分80010:地域研究関連
        京都大学
        佐藤 宏樹
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        生態系サービス;知識体系;文化的な多様性;熱帯乾燥林;マダガスカル
      • 森林機能の最大化のためのゲノム・形質・生態の革新的な統合アプローチ
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅳ)
        京都大学
        小野田 雄介
        自 2021年09月10日, 至 2026年03月31日, 交付
        生態系機能;森林;ゲノム;形質;UAV;森林生態系機能;樹冠;生産生態学;適応;浸透交雑;森林機能;樹冠構造;温暖化
      • マダガスカル熱帯乾燥林の生態系サービス:多様な知識体系を活かす保全管理の検討
        基盤研究(B)
        小区分80010:地域研究関連
        京都大学
        佐藤 宏樹
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        生態系サービス;知識体系;文化的な多様性;熱帯乾燥林;マダガスカル
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東南アジア地域論
          M102, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間の安全保障と地球環境変動特論
          M627, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学特論4
          BD03, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学特論3
          BD02, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験
          BG02, 前期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験
          BG02, 後期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習
          BF02, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習
          BF02, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間の安全保障と地球環境変動特論
          W003, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東南アジア地域論
          W002, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学A
          6885, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎生態学実験及び実験法
          6842, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学E
          6893, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱帯林環境学
          6747, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          農学概論II
          5003, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間の安全保障特論
          M604, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東南アジア地域論
          M102, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学特別講義 I
          BA71, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学特論2
          BA49, 後期, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学特論1
          BA48, 前期, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学特別科目II
          6913, 前期集中, 農学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験2
          BC23, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験1
          BC22, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習1
          BB22, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習2
          BB23, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東南アジア地域論
          W002, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間の安全保障特論
          W001, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学E
          6893, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学A
          6885, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用生態学実験及び実験法
          6818, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          熱帯林環境学
          6747, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林科学特別科目II
          6913, 前期集中, 農学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生物学のフロンティア
          N477, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用生態学実験及び実験法
          6818, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎生態学実験及び実験法
          6842, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間の安全保障特論
          M604, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習1
          BB22, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学特論3
          BD02, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Forest Science 1
          BA69, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験1
          BC22, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間の安全保障特論
          W001, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東南アジア地域論
          M102, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学
          6747, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          樹木植物概論
          6899, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学専攻実験2
          BC23, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東南アジア地域論
          W002, 後期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          熱帯林環境学専攻演習2
          BB23, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林科学I
          前期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱帯森林資源学
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          研究林実習I
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱帯森林資源学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          科学英語演習
          前期, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱帯林環境学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱帯林環境学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森と木の生態を読み取る
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林の生態史を読み取る
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林生物学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林科学I
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯林環境学特論
          後期, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱帯森林資源学
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          研究林実習I
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          科学英語演習
          前期, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語講義:日本の農業と食品
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林基礎科学A
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林生物学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学I
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学実習I
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯林環境学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯森林資源学
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱帯森林資源学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          研究林実習I
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語講義:日本の農業と自然資源の利用
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Forest Science 1
          前期, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林基礎科学A
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林生物学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          樹木植物概論
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学特論1
          前期, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          熱帯林環境学特論2
          後期, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          研究林実習I
          後期集中, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Forest Science 1
          前期, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林基礎科学A
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林科学特別科目II
          前期集中, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          樹木植物概論
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学特論1
          前期, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          熱帯林環境学特論2
          後期, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          研究林実習I
          前期集中, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Forest Science 1
          前期, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          樹木植物概論
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          熱帯林環境学特論1
          前期, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          研究林実習I
          前期集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Forest Science 1
          通年集中, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林初修生物学
          後期集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林科学概論A
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          樹木植物概論
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          熱帯林環境学特論3
          通年集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Forest Science 1
          通年集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用生態学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林初修生物学
          後期集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林科学概論A
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林科学特別科目II
          前期集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          樹木植物概論
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          熱帯林環境学特論1
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生物学のフロンティア
          前期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Above and belowground biomass and net primary productivity in two subtropical mangrove forests in Japan(日本の亜熱帯マングローブ2林における地上部・地下部のバイオマスと純一次生産量の推定)
          A. T. M. ZINNATUL BASSAR, 農学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Fungal and bacterial communities associated with Ardisia crenata, an invasive exotic plant native to Japan, analyzed with high-throughput sequencing of DNA (日本在来の侵略的外来種Ardisia crenataに付随する真菌・細菌の群集組成のDNA塩基配列を用いた解析)
          中村 直人, 農学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Application of satellite remote sensing techniques to detect spatial and temporal patterns of fire and other deforestation drivers in NW Madagascar(マダガスカル北西部における火災およびその他の森林減少要因の空間的・時間的パターンへの衛星リモートセンシング技術の応用)
          Joseph Emile Honour Percival, 農学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Summer Microclimates and Thermal Perception in Japanese Gardens and Small Urban Parks: Hints for Climate-Adaptive Green Space Designs(日本庭園及び街区公園における夏季の微気象と感じる暑さ:気候に適応的な緑地デザインに向けての知見)
          崔 麗華, 農学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • 国内に絶滅危惧種として生育する広域分布植物の比較保全ゲノミクス
          芝林 真友, 農学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Study on evapotranspiration and canopy photosynthesis during and after rainfall in a Japanese cypress forest(降雨中・直後のヒノキ林における蒸発散および群落光合成に関する研究)
          JIAO LINJIE, 農学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Plant-plant communication via volatile organic compounds in beech(ブナにおける揮発性有機化合物を介した植物間コミュニケーション)
          萩原 幹花, 農学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Resilience of Bornean logged-over lowland tropical rainforests in terms of above-ground biomass recovery(地上部バイオマス回復からみたボルネオ伐採後低地熱帯降雨林のレジリエンス)
          竹重 龍一, 農学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Community structure and seasonal changes of soil fungi in seasonal tropical forests of northeast Thailand under different fire regimes(タイ東北部の異なる火災体制下の熱帯季節林における土壌菌類の群集構造と季節的変異)
          安間 更紗, 農学研究科, 主査
          2022年05月23日
        • Floristic composition and host tree utilization of vascular epiphyte assemblages in a Bornean lowland tropical rain forest (ボルネオ島低地熱帯雨林における維管束着生植物群集の組成と宿主木利用様式)
          駒田 夏生, 農学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Soil nitrogen dynamics affected by fine roots of a canopy tree species in a northern hardwood forest in eastern Hokkaido, Japan (北海道東部の北方広葉樹林において林冠木の細根が影響を及ぼす土壌窒素動態)
          中山 理智, 農学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Application of a u-w method for the detection of growth response of boreal forests to environmental changes in Northwest Territories, Canada (北西部カナダにおける環境変化への北方林の成長応答検出に向けたu-w法の適用)
          Amin Niazai, 農学研究科, 副査
          2021年09月24日
        • Intra- and interspecific variations of leaf Si concentration in broad-leaved trees (広葉樹の葉のケイ素濃度の種内および種間の変異)
          梶野 浩史, 農学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • Geographical Variations of Commercial Consumption and Supply of Woodfuel and its Alternatives in Northeastern Bangladesh (バングラデシュ北東部における木質燃料とその代替品の商業的な利用と供給の地理的変異)
          Md. Habibur Rahman, 農学研究科, 主査
          2021年05月24日
        • Forest structure and disturbance dynamics detected with high-resolution airborne LIDAR (高解像度航空機LIDARによって検出した森林構造と撹乱ダイナミクス)
          Md Farhadur Rahman, 農学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • Conservation ecology of Okinawa's endangered plant-roosting bats, Murina ryukyuana and Myotis yanbarensis (沖縄における植物をねぐらとするリュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリの保全生態学)
          Jason Hideki Preble, 情報学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Factors and mechanisms of nitrate leaching from forest ecosystems: clarifying the regional and local aspects (森林生態系からの硝酸流出を規定する要因とそのメカニズム: 広域的・局地的側面からの解明)
          牧野 奏佳香, 農学研究科, 副査
          2022年01月24日
        • Organic matter and macrobenthos dynamics analyzed with stable isotopes in the anthropogenically transformed mangrove ecosystem of Batan Bay Estuary, Philippines (フィリピン、バタン湾の人為改変されたマングローブ生態系における安定同位体を用いた有機物とマクロベントスの動態)
          小川 裕也, 農学研究科, 副査
          2022年03月23日

        学外学位論文審査

        • Temperature responses of leaf dark respiration in the upper tropical forest canopy and their implications for tropical forest carbon balance
          Martijn Slot, University of Florida, USA, 主査
          2013年08月
        • FEEDBACK DYNAMICS BETWEEN PLANTS AND SOIL MICROORGANISMS IN A FRAGMENTED LANDSCAPE IN THE TROPICAL ANDES
          Maria Camila Pizano, University of Florida, USA, 主査
          2011年10月
        • Functional traits and ecological strategies of Inga species and their relatives from two Central American forests
          Danielle Palow, University of Florida, USA, 主査
          2012年05月
        • ECOLOGICAL ASSESSMENTS OF IMPACT AND MANAGEMENT OF CORAL ARDISIA (ARDISIA CRENATA), A SHADE TOLERANT INVASIVE SHRUB IN NORTH CENTRAL FLORIDA
          Gerardo Celis, University of Florida, USA, 主査
          2012年12月
        • Interactions between plants and soil microbes in Florida communities : implications for invasion and ecosystem ecology
          Sarah Renee Bray, University of Florida, USA, 主査
          2005年05月
        • Photosynthetic characteristics of tropical and temperate rainforest species
          Nur Andul Bahar, National University of Australia, Australia, 副査
          2016年12月

        指導学生の業績:受賞

        • 最優秀ポスター賞
          中村亮介, 日本生態学会, 2018年03月16日
        • 優秀ポスター賞
          梶野浩史, 日本生態学会, 2018年03月16日
        • 英語口頭発表賞
          中村亮介, 日本生態学会, 2017年03月16日
        • 優秀英語口頭発表賞
          Nalaka Geekiyanage, 日本生態学会, 2017年03月17日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            理事補
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            障害者入試委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 パートナーシップ専門部会 副部会長
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 On-site Laboratory専門部会 部会長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            研究者情報データベース専門部会 部会員
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 パートナーシップ専門部会 副部会長
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 On-site Laboratory専門部会 部会長
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年09月30日
            企画委員会 委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年09月30日
            研究者情報データベース専門部会 部会員
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年09月30日
            国際教育委員会 委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年09月30日
            戦略調整会議 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            研究者情報データベース専門部会 部会員
          • 自 2022年02月01日, 至 2022年06月30日
            戦略調整会議研究戦略・人材育成検討委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 On-site Laboratory専門部会 部会長
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 パートナーシップ専門部会 副部会長
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            理事補
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            ジュニアキャンパス実施検討会 委員
          • 自 2016年09月20日, 至 2018年03月31日
            京都大学久能賞選考委員会 委員
          • 自 2015年06月01日, 至 2018年03月31日
            学際融合教育研究推進センター高大接続科学教育ユニットジャーナル編集委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            京都大学東南アジア研究所協議員会 協議員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会派遣小委員会 委員
          • 自 2019年01月01日, 至 2019年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2020年01月01日, 至 2020年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年09月30日
            戦略調整会議 委員
          • 自 2021年04月28日, 至 2022年03月31日
            戦略調整会議若手研究者リクルーティング促進策小委員会 委員
          • 自 2021年06月01日, 至 2022年03月31日
            戦略調整会議研究支援体制の再構築(技術職員)小委員会 委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2022年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2020年04月01日
            アフリカ地域研究資料センター連絡会議 構成員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            京都大学優秀女性研究者賞(たちばな賞)選考委員会 委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2022年09月30日
            京都大学優秀女性研究者賞(たちばな賞)選考委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            グローバル生存学リーディング大学院カリキュラム委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会派遣小委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            学部教務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部人権委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日
            制度・組織等検討委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            森林科学専攻 専攻長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            防火・防災委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            人権問題対策委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            森林科学科長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年09月30日
            広報委員会 委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年09月30日
            環境・安全・衛生委員会 委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日
            兼業審査委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日
            男女共同参画推進委員会 委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日
            副研究科長
          • 自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2024年03月31日
            研究科教務委員会 委員長
          • 自 2020年10月01日, 至 2024年03月31日
            人権問題対策委員会 委員

          ページ上部へ戻る