Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
泉 真隆
イズミ マサタカ
農学研究科 農学専攻耕地生態科学講座 助教
基本情報
研究
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/04/23
基本情報
学部兼担
農学部
全学メールアドレス
全学メールアドレス
izumi.masataka.4e
kyoto-u.ac.jp
所属学協会
日本農薬学会
日本雑草学会
日本植物病理学会
植物微生物研究会
学位
2021年03月25日
修士(農学)
出身大学院・研究科等
東京農工大学
, 大学院連合農学研究科, 生物生産科学専攻, 退学
筑波大学
, 大学院生命環境科学研究科, 生物資源科学専攻, 修了
出身学校・専攻等
東京農工大学
, 農学部生物生産学科, 卒業
経歴
自 2024年10月
,
至 現在
京都大学
, 大学院農学研究科 農学専攻 雑草学分野, 助教
自 2024年04月
,
至 2024年09月
独立行政法人日本学術振興会
, 特別研究員(DC2)
自 2021年04月
,
至 2024年02月
日産化学株式会社
, 生物科学研究所 農薬研究部 除草剤グループ, 研究員
ID,URL
J-Global ID
202301002328722616
研究者番号
91015099
外部リンク
https://sites.google.com/view/izumima/
researchmap URL
https://researchmap.jp/izumima
list
Last Updated :2025/04/23
研究
研究キーワード
微生物除草剤
除草剤
除草活性天然物
研究分野
環境・農学
, 植物保護科学
論文
微生物除草剤の歴史と今後の展望
泉真隆; 岡崎伸
植調,
2024年07月
,
招待有り
,
筆頭著者
Isophorone-induced light-independent lipid peroxidation and loss of cell membrane integrity
Masataka Izumi; Yukari Sunohara; Takuya Yamaguchi; Yoshiharu Fujii; Hiroshi Matsumoto
Weed Biology and Management,
2021年03月
,
査読有り
,
筆頭著者
MISC
微生物除草剤の歴史と課題解決に向けた新展開
泉真隆
生物的防除部会ニュース,
2025年05月
,
招待有り
,
筆頭著者
,
最終著者
,
責任著者
講演・口頭発表等
雑草学の更なる発展に向けて
泉真隆
京都大学雑草学研究室五十周年記念祝賀会,
2025年03月
,
招待有り
微生物除草剤の歴史と課題解決に向けた新展開
泉真隆
生物的防除部会 2024年度第3回講演会,
2025年02月
,
招待有り
Methylobacterium属細菌による植物白化作用の分子機構解析
泉真隆; Phuong Dang; Lai Khoa; Le Tung; 宮崎翔; 川出洋; 森美穂子; 櫻井望; 岡崎伸
植物微生物研究会第33回研究交流会,
2024年08月
Methylobacterium-induced plant bleaching: analyzing molecular mechanisms towards the establishment of R&D basis for microbial herbicides
Masataka Izumi; Khanh Phuong; Khoa Lai; Sho Miyazaki; Hiroshi Kawaide; Nozomu Sakurai; Shin Okazaki
XX International Plant Protection Congress,
2024年07月
微生物除草剤の研究開発基盤構築に向けたMethylobacterium属細菌による植物白化作用の分子機構解析
泉真隆; Phuong Khanh; Lai Khoa; 川出洋; 宮崎翔; 櫻井望; 岡崎伸
日本雑草学会第63回大会,
2024年03月
メコンデルタにおける新規イネ病害「白化病」の分子機構解析-観察に基づく仮説立案とマルチオミクス解析の活用-
泉真隆; Phuong Khanh; Lai Khoa; 川出洋; 宮崎翔; 櫻井望; 岡崎伸
令和6年度日本植物病理学会大会,
2024年03月
植物成長制御学の発展に向けた除草活性微生物に関する研究
泉真隆; Phuong Khanh; Lai Khoa; 宮崎翔; 川出洋; 岡崎伸
2023年度関東雑草研究会,
2024年02月
植物由来天然物イソホロンの誘導するレタス幼植物体での光非依存的な脂質過酸化および細胞膜損傷
泉真隆; 春原由香里; 山口拓也; 藤井義晴; 松本宏
日本雑草学会第60回大会,
2021年04月
イソホロンの有する植物成長抑制作用における酸化障害と細胞膜損傷の関与
泉真隆; 春原由香里; 山口拓也; 藤井義晴; 松本宏
2020年度関東雑草研究会,
2020年12月
イソホロンとその類縁化合物の植物に対する作用性比較
泉真隆; 春原由香里; 松山茂; 斎藤龍平; 山口 拓也; 藤井義晴; 松本宏
日本雑草学会第59回大会,
2020年04月
The possible role of allelopathy in invasive succession of Papaver dubium L.
Masataka Izumi; Hossein Mardani; Yoshiharu Fujii
27th Asian-Pacific Weed Science Society Conference,
2019年09月
未利用植物を用いたベトナムの農薬問題・貧困問題解決策
新井雄太; 泉真隆; 久保田大貴; カゼン
第5回多摩地区合同コロキウム,
2018年11月
ヒカマグリーン: 未利用植物を用いたベトナムの農薬問題・貧困問題解決策
新井雄太; 泉真隆; 久保田大貴; カゼン; 宮武宏彰
H30博士ビジョナリープロモーション 科学技術エコシステムフォーラム,
2018年09月
The possible role of allelopathy in invasive succession of Papaver dubium L.
Masataka Izumi; Hossein Mardani; Yoshiharu Fujii
The 4th International Conference of Asian Allelopathy Society,
2018年09月
受賞
2018年09月18日
Poster Award(Silver) (Asian Allelopathy Society)
2019年03月26日
学生表彰(東京農工大学)
2019年01月25日
優秀発表賞(東京農工大学農学部生物生産学科)
list
Last Updated :2025/04/23
学術・社会貢献
委員歴
自 2024年02月
,
至 現在
若手の会世話人
, 一般社団法人 日本雑草学会
学術貢献活動
若手集まれ!先輩にキャリアについて聞いてみよう! 若手の会主催座談会
企画立案・運営等
東建介, 泉真隆, 井原希, 岩本啓己, 佐野沙樹, 高間梨央, 丸山紀子,
自 2025年03月25日
社会貢献活動
農業と農学の最前線 ー次世代農業マイスター育成プログラムー
講師
京都大学大学院農学研究科 社会人履修プログラム,
自 2024年
,
至 現在
ページ上部へ戻る