教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

川西 咲子

カワニシ サキコ

エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻エネルギー材料学講座 准教授

川西 咲子
list
    Last Updated :2025/03/01

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      kawanishi.sakiko.6hkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本結晶成長学会
    • 日本熱物性学会
    • 応用物理学会
    • 日本鉄鋼協会
    • 日本金属学会

    学位

    • 2009年03月24日
      大阪大学修士(工学)
    • 2013年09月27日
      東京大学博士(工学)

    出身学校・専攻等

    • 大阪大学, 工学部応用理工学科, 卒業

    経歴

    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻, 准教授
    • 自 2023年03月, 至 2023年03月
      東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
    • 自 2022年02月, 至 2023年03月
      東北大学 プロミネントリサーチフェロー
    • 自 2015年12月, 至 2023年02月
      東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
    • 自 2019年05月, 至 2022年03月
      National Renewable Energy Laboratory, Visiting assistant professor
    • 自 2015年04月, 至 2015年11月
      東京大学, 生産技術研究所, 日本学術振興会 特別研究員(PD)
    • 自 2014年04月, 至 2015年03月
      東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員
    • 自 2013年10月, 至 2014年04月
      東京大学, 生産技術研究所, 日本学術振興会 特別研究員(PD)
    • 自 2011年04月, 至 2013年09月
      東京大学, 生産技術研究所, 日本学術振興会 特別研究員(DC)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/03/01

      研究

      研究分野

      • ナノテク・材料, 金属生産、資源生産, 結晶成長、熱力学、融体物性

      論文

      • Effects of Process Gas Pressure on Properties of WO3 Thin Films Deposited by RF Sputtering
        Rantaro Matsuo; Tomoyuki Yamasaki; Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Takahisa Omata
        The Journal of Physical Chemistry C, 2024年12月31日, 査読有り
      • モデル材料を用いた凝固過程における介在物生成挙動のその場観察
        川西咲子; 塚原優希; 寺島慎吾; 中尾温斗; 助永壮平; 柴田浩幸
        鉄と鋼, 2025年02月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 凝固過程のミクロ偏析による溶質濃度分布の定量的理解
        川西咲子; 寺島慎吾; 塚原優希; 助永壮平; 江阪久雄; 柴田浩幸
        鉄と鋼, 2025年02月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • In-situ Observation of Silicon Carbide Solution Growth: Observation Principle and Effect of Al Addition to Si-Cr Solvent
        Sakiko Kawanishi; Tomohiro Yamada; Hironori Daikoku; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        ECS Transactions, 2024年09月27日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Phonon Mean Free Path of Silicate Glasses: A Useful Parameter to Distinguish between Framework and Nonframework Cations
        Sohei Sukenaga; Bunta Ozato; Yohei Onodera; Shinji Kohara; Masahiro Shimizu; Tsuyoshi Nishi; Rie Endo; Takaaki Tomai; Akira Yoko; Sakiko Kawanishi; Hiroshi Fukaya; Hiromichi Ohta; Hiroyuki Shibata
        ISIJ International, 2024年12月30日, 査読有り
      • In Situ Microscale Observation of FeOx–SiO2 Interfacial Reaction
        Yuko Goto; Sakiko Kawanishi; Shungo Natsui; Jun-ichi Takahashi; Hiroshi Nogami
        Metallurgical and Materials Transactions B, 2024年03月22日, 査読有り
      • Suppression of SiC Inclusions in 4H-SiC Crystals Grown from Si–Cr–C-Based Solution Saturated with SiC
        Takeshi Mitani; Sakiko Kawanishi; Kazuma Eto; Tomohisa Kato; Didier Chaussende; Takeshi Yoshikawa
        Crystal Growth & Design, 2024年03月06日, 査読有り
      • Quantification of nitrogen in heavily doped silicon carbide by soft X-ray emission spectroscopy
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Mitani; Masaru Takakura; Takeshi Yoshikawa; Hiroyuki Shibata
        Journal of Crystal Growth, 2023年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • AlO1.5/SiO2 substitution effect on the viscosity of alkali silicate melts
        S. Sukenaga; R. Ikoma; M. Tashiro; Y. Chiba; S. Kawanishi; H. Shibata
        High Temperatures-High Pressures, 2023年, 査読有り
      • Microscopic Analysis of Magnetite Dissolution into Cu2S–FeS Matte with Gas Generation Using In Situ Observation
        Seung-Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        Journal of Sustainable Metallurgy, 2023年05月24日, 査読有り, 責任著者
      • High open-circuit voltage in single-crystalline n-type SnS/MoO3 photovoltaics
        Issei Suzuki; Zexin Lin; Taichi Nogami; Sakiko Kawanishi; Binxiang Huang; Andreas Klein; Takahisa Omata
        APL Materials, 2023年03月01日, 査読有り
      • Experimental Identification of Atomic Orbital Contributions to SnS Valence Band using Polarization‐Dependent Angle‐Resolved Photoemission Spectroscopy
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Kiyohisa Tanaka; Takahisa Omata; Shin-ichiro Tanaka
        physica status solidi (b), 2023年02月08日, 査読有り
      • Incorporation limit of MoO 3 in sodium borosilicate glasses
        Sohei Sukenaga; Hiroki Unozawa; Yuki Chiba; Masanori Tashiro; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        Journal of the American Ceramic Society, 2023年01月, 査読有り
      • Avoiding Fermi Level Pinning at the SnS Interface for High Open-Circuit Voltage
        Issei Suzuki; Binxiang Huang; Sakiko Kawanishi; Takahisa Omata; Andreas Klein
        The Journal of Physical Chemistry C, 2022年11月30日, 査読有り
      • Current status of n-type SnS: paving the way for SnS homojunction solar cells
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Takahisa Omata; Hiroshi Yanagi
        Journal of Physics: Energy, 2022年09月29日, 査読有り
      • Contribution of the Sn 5s state to the SnS valence band: direct observation via ARPES measurements
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Kiyohisa Tanaka; Takahisa Omata; Shin-ichiro Tanaka
        Electronic Structure, 2022年05月31日, 査読有り
      • Contribution of Dislocations in SiC Seed Crystals on the Melt-Back Process in SiC Solution Growth
        Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        Materials, 2022年02月27日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Inhibitory Effect of MgO, FeO, CaF2, and Al2O3 Additives on the Dissolution Behavior of Ca from Silicate Mineral Phases into Water
        Fang Ruan; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        Metallurgical and Materials Transactions B, 2022年02月02日, 査読有り, 責任著者
      • Direct evaluation of hole effective mass of SnS–SnSe solid solutions with ARPES measurement
        Issei Suzuki; Zexin Lin; Sakiko Kawanishi; Kiyohisa Tanaka; Yoshitaro Nose; Takahisa Omata; Shin-Ichiro Tanaka
        Physical Chemistry Chemical Physics, 2022年01月, 査読有り
      • First Principles Calculation of Electrical and Optical Properties of Cu<sub>3</sub>AsO<sub>4</sub>: Promising Thin-Film Solar Cell Absorber from Nonferrous Metal Manufacturing By-Products
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Naoki Ohashi; Aiga Gomi; Junya Kano; Hiroto Watanabe; Satoshi Asano; Takahisa Omata
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2022年01月01日, 査読有り
      • n-type electrical conduction in SnS thin films
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Sage R. Bauers; Andriy Zakutayev; Zexin Lin; Satoshi Tsukuda; Hiroyuki Shibata; Minseok Kim; Hiroshi Yanagi; Takahisa Omata
        Physical Review Materials, 2021年12月09日, 査読有り, 責任著者
      • Elucidation of Gas Formation Effect on Strong Inhibition of Magnetite Dissolution in Cu2S Through In-Situ Analysis of Reactive Interface
        Seung-Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Makoto Ohtsuka; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        Metallurgical and Materials Transactions B, 2021年12月, 査読有り, 責任著者
      • Thermal Conductivity of Sodium Silicate Glasses and Melts: Contribution of Diffusive and Propagative Vibration Modes
        Sohei Sukenaga; Takahiko Endo; Tsuyoshi Nishi; Hiroki Yamada; Koji Ohara; Toru Wakihara; Koji Inoue; Sakiko Kawanishi; Hiromichi Ohta; Hiroyuki Shibata
        Frontiers in Materials, 2021年11月01日, 査読有り
      • Suppressing solvent compositional change during solution growth of SiC using SiC/C gradient crucible
        Sakiko Kawanishi; Hironori Daikoku; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        Journal of Crystal Growth, 2021年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Negligible Temperature Dependence of Nitrogen Solubility in Molten Silicon–Chromium Alloys at Middle Composition Range
        Sakiko Kawanishi; Shogo Hachinoda; Hiroyuki Shibata
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2021年10月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • In Situ Interferometry for ppm-Order Solubility Analysis at High Temperatures: A Case Study of Carbon Solubility in Molten Silicon
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Didier Chaussende; Hiroyuki Shibata
        Metallurgical and Materials Transactions B, 2021年08月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Density, surface tension, and viscosity of liquid Si–Cr alloys and influence on temperature and fluid flow during solution growth of SiC
        Hironori Daikoku; Sakiko Kawanishi; Takehiko Ishikawa; Takeshi Yoshikawa
        The Journal of Chemical Thermodynamics, 2021年03月, 査読有り
      • SnS Homojunction Solar Cell with n‐Type Single Crystal and p‐Type Thin Film
        Sakiko Kawanishi; Issei Suzuki; Sage R. Bauers; Andriy Zakutayev; Hiroyuki Shibata; Hiroshi Yanagi; Takahisa Omata
        Solar RRL, 2021年02月25日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effect of the Silicate Skeleton Structure on the Dissolution Kinetics of Calcium Silicate Mineral Phases in Water
        Fang Ruan; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        Metallurgical and Materials Transactions B, 2021年02月18日, 査読有り, 責任著者
      • Availability of Cr-rich Cr-Si solvent for rapid solution growth of 4H-SiC
        Sakiko Kawanishi; Yoichiro Nagamatsu; Takeshi Yoshikawa; Hiroyuki Shibata
        Journal of Crystal Growth, 2020年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Measurement and Thermodynamics of Carbon Solubilities in Molten Si–Fe, Si–Ni, and Si–Cr–Fe Alloys at 2073 K
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        ISIJ International, 2020年10月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Growth of Large Single Crystals of n-Type SnS from Halogen-Added Sn Flux
        Sakiko Kawanishi; Issei Suzuki; Takeo Ohsawa; Naoki Ohashi; Hiroyuki Shibata; Takahisa Omata
        Crystal Growth & Design, 2020年09月02日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Experimental determination of solidified lithium disilicate crystal bandgap energy using EELS and XPS
        Masanori Tashiro; Sohei Sukenaga; Sakiko Kawanishi; Yohei Sato; Yuji Takakuwa; Hiroyuki Shibata
        Journal of the American Ceramic Society, 2020年05月28日, 査読有り
      • Nucleation Control of 3C-SiC Induced by the Spiral Structure of 6H-SiC
        Sakiko Kawanishi; Ryo Watanabe; Hiroyuki Shibata
        Crystal Growth & Design, 2020年05月28日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Measurement of thermophysical properties of molten Si-Cr and Si-Fe alloys for design of solution growth of SiC
        Sakiko Kawanishi; Mai Abe; Chihiro Koyama; Takehiko Ishikawa; Hiroyuki Shibata
        Journal of Crystal Growth, 2020年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effect of the Silicate Structure on Calcium Elution Behaviors of Calcium-silicate Based Mineral Phases in Aqueous Solution
        Fang Ruan; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        ISIJ International, 2020年03月15日, 査読有り, 責任著者
      • Thermomigration of molten Cr-Si-C alloy in 4H-SiC at 1873–2273 K
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Hiroyuki Shibata
        Journal of Crystal Growth, 2019年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 2073Kにおける溶融Si-Fe, Si-NiおよびSi-Fe-Cr合金中の炭素溶解度の測定と熱力学評価
        川西咲子; 吉川健
        鉄と鋼, 2019年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Mechanism of Replicating 4H-SiC Polytype during Solution Growth on Concave Surface
        Hironori Daikoku; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        Crystal Growth & Design, 2018年07月05日, 査読有り
      • In Situ Interface Observation of 3C-SiC Nucleation on Basal Planes of 4H-SiC During Solution Growth of SiC from Molten Fe-Si Alloy
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        JOM, 2018年07月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Solution growth of silicon carbide using unary chromium solvent
        Ryo Miyasaka; Sakiko Kawanishi; Taka Narumi; Hideaki Sasaki; Takeshi Yoshikawa; Masafumi Maeda
        Journal of Crystal Growth, 2017年02月, 査読有り, 責任著者
      • Thermodynamics and Kinetics of Direct Synthesis of Solar Grade Silicon from Metallurgical Silicon Wafer by Liquid Phase Migration in Solid Silicon
        Sakiko Kawanishi; Kunitoshi Matsunaga; Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2017年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Measurement and Thermodynamic Analysis of Carbon Solubility in Si–Cr Alloys at SiC Saturation
        Daikoku Hironori; Kawanishi Sakiko; Yoshikawa Takeshi
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2017年, 査読有り
      • Reassessment of Solid Solubilities and Thermodynamic Properties of Magnesium and Calcium in Silicon
        Kawanishi Sakiko; Yoshikawa Takeshi
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2017年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Analysis of the Spiral Step Structure and the Initial Solution Growth Behavior of SiC by Real-Time Observation of the Growth Interface
        Sakiko Kawanishi; Masao Kamiko; Takeshi Yoshikawa; Yoshitaka Mitsuda; Kazuki Morita
        Crystal Growth & Design, 2016年09月07日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effect of van der Waals interactions on the stability of SiC polytypes
        Sakiko Kawanishi; Teruyasu Mizoguchi
        Journal of Applied Physics, 2016年05月02日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Thermodynamic evaluation of the C-Cr-Si, C-Ti-Si, and C-Fe-Si systems for rapid solution growth of SiC
        Taka Narumi; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Kazuhiko Kusunoki; Kazuhito Kamei; Hironori Daikoku; Hidemitsu Sakamoto
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 2014年12月, 査読有り
      • Real-time observation of the interface between SiC and a liquid alloy and its application to the dissolution behavior of SiC at 1573 K
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita; Kazuhiko Kusunoki; Kazuhito Kamei; Hiroshi Suzuki; Hidemitsu Sakamoto
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Solution growth behavior of Sic by a temperature difference method using Fe-Si solvent
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita; Nobuhiro Okada; Kazuhiko Kusunoki; Kazuhito Kamei
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 2013年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Investigation on solution growth of SiC by temperature difference method using Fe-Si solvent
        Takeshi Yoshikawa; Sakiko Kawanishi; Kazuki Morita; Toshihiro Tanaka
        Materials Science Forum, 2013年, 査読有り
      • Real-time observation of high temperature interface between SiC substrate and solution during dissolution of SiC
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita
        Materials Science Forum, 2013年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Solution Growth of Silicon Carbide Using Fe-Si Solvent
        Takeshi Yoshikawa; Sakiko Kawanishi; Toshihiro Tanaka
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年05月, 査読有り
      • Thermodynamics of impurity elements in solid silicon
        Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita; Sakiko Kawanishi; Toshihiro Tanaka
        JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS, 2010年02月, 査読有り
      • Fundamental study for solvent growth of silicon carbide utilizing Fe-Si melt
        Kawanishi S; Tanaka T; Yoshikawa T
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年05月01日, 査読有り
      • Equilibrium Phase Relationship between SiC and a Liquid Phase in the Fe-Si-C System at 1523-1723 K
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Toshihiro Tanaka
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2009年04月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 酸化物ガラスにおけるフォノンの平均自由行程の組成依存性
        助永壮平; 小里文太; 江部健太; 横哲; 笘居高明; 川西咲子; 川西咲子; 柴田浩幸; 清水雅弘; 遠藤理恵; 西剛史; 太田弘道
        材料とプロセス(CD-ROM), 2024年
      • 侵入型モデルによる溶融合金中酸素の熱力学的挙動の再検討
        吉川健; 川西咲子; 柴田千尋
        材料とプロセス, 2023年03月
      • サクシノニトリル系溶液を用いた凝固過程のミクロ偏析および介在物生成挙動の評価
        川西咲子; 寺島慎吾; 塚原優希; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2023年03月, 筆頭著者, 責任著者
      • 溶融 Si-Cr 合金への黒鉛および SiC の溶解速度
        五十嵐壮太; 川西咲子; 三谷武志; 吉川健; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2023年03月, 責任著者
      • サクシノニトリル系合⾦を⽤いた凝固過程のミクロ偏析の定量評価
        塚原 優希; 川⻄ 咲子; 柴田 浩幸
        日本鉄鋼協会 第57回学生ポスターセッション概要集 PS-8, 2023年03月
      • ナトリウムボロシリケート系ガラス中への酸化モリブデンの含有限界濃度
        助永壮平; 岸哲生; 宇野澤大槻; 高草木寧緒; 安東真理子; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2023年03月01日
      • Effect of MgO content on the viscosity of copper slag
        Yong Wang; Sohei Sukenaga; Masanori Tashiro; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        材料とプロセス, 2023年03月01日
      • Na2O–B2O3–SiO2 系ガラスへの MoO3 の含有限界濃度に及ぼす B2O3/SiO2 比の影響
        助永壮平; 宇野澤大槻; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        第4回放射性廃棄物固化体討論会 要旨集, 2022年10月01日
      • SiC/C圧粉体へのSiの反応性含浸による高かさ密度SiC作製
        五十嵐壮太; 川西咲子; 三谷武志; Didier Chaussende; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会講演概要集, 2022年09月, 責任著者
      • SiC飽和条件下での溶液成長によるSiC微結晶由来マクロ欠陥の抑制
        三谷武志; 川西咲子; Didier Chaussende; 吉川健
        日本金属学会講演概要集, 2022年09月
      • 銅製錬スラグの粘度測定
        助永 壮平; 高橋 一誠; 田代 公則; 川西 咲子; 柴田 浩幸
        資源・素材講演集, 2022年09月01日
      • アルカリケイ酸塩融体の粘度に及ぼすAlO1.5/SiO2比の影響
        助永壮平; 生駒諒太; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2022年09月01日, 査読有り
      • 蛍光イメージング法によるCaSiO₃及び CaMgSi₂O₆の溶出機構の検討
        藤田 真由; 川西 咲子; 川野 潤; 助永 壮平; 柴田 浩幸
        日本鉄鋼協会 第56回学生ポスターセッション概要集, 2022年09月01日, 責任著者
      • Viscosity of silicate melts containing transition metal cations
        Sohei Sukenaga; Issei Takahashi; Kozo Shinoda; Daniel Neuville; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        Abstract of the 13th Asian Thermophysical Properties Conference, ATPC2022, 2022年09月01日
      • アルカリ土類鉄ケイ酸塩融体および過冷却液体の粘度
        助永壮平; 高橋一誠; 篠田弘造; 川西咲子; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2022年03月01日
      • 銅溶錬マットへのマグネタイトの溶解挙動に及ぼすガス発生の影響
        申勝煥; 川西咲子; 助永壮平; 高橋純一; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2022年03月01日, 責任著者
      • 溶融 Si-Cr 合金中窒素の熱力学量の評価
        川西咲子; 八野田将吾; 助永壮平; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2022年03月01日, 筆頭著者, 責任著者
      • Na2O-SiO2-B2O3 三元系における酸化モリブデンの見かけの溶解度評価
        助永壮平; 宇野澤大槻; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        国際ガラス年2022(IYoG2022)記念行事「第3回放射性廃棄物固化体討論会」予稿集, 2022年01月01日
      • Calcium Elution Mechanism from Silicate-Based Minerals into Water
        SHIBATA Hiroyuki; FANG Ruang; KAWANISHI Sakiko; SUKENAGA Sohei
        Abstract of 2021 China Symposium on Sustainable Iron- and Steelmaking Technology, 2021年12月, 招待有り
      • ホモ接合によるSnS太陽電池の高効率化
        鈴木一誓; 川西咲子
        クリーンエネルギー (日刊工業出版), 2021年10月, 招待有り, 最終著者, 責任著者
      • 蛍光イメージング法によるミクロ偏析挙動の可視化
        寺島慎吾; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会 第54回学生ポスターセッション概要集, 2021年09月, 責任著者
      • Effect of FeS concentration on SO2 formation at Cu2S-FeS matte/magnetite interface isnvestigated by in-situ observation
        Seung-Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        資源・素材講演集, 2021年09月
      • X線吸収分光による酸化物融体中金属の化学状態直接分析
        篠田 弘造; 川西 咲子; 助永 壮平
        資源・素材講演集, 2021年09月
      • AlN成長用Cr-Ni溶媒中窒素の挙動
        黒坂真一朗; 川西咲子; 鳴海大翔; 吉川健
        CAMP-ISIJ, 2021年03月
      • 高温固液界面の3次元形状解析による融体中微量溶解度の測定
        川西咲子; 吉川健; Didier Chaussende; 柴田浩幸
        CAMP-ISIJ, 2021年03月, 筆頭著者, 責任著者
      • アルカリケイ酸塩ガラスおよび同融体の熱伝導度
        助永壮平; 遠藤貴彦; 山田大貴; 江部健太; 西剛史; 脇原徹; 尾原幸治; 川西咲子; 太田弘道; 柴田浩幸
        CAMP-ISIJ, 2021年03月
      • 光干渉法を利用した凝固界面近傍での溶質濃度勾配の定量評価
        川西 咲子; 塩沢 優大; 柴田 浩幸
        CAMP-ISIJ, 2021年03月, 筆頭著者, 責任著者
      • Clarification of reaction mechanism between magnetite and Cu2S using in-situ observation
        Seunghwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        Tohoku-Melbourne Joint Workshop in Materials Science, Program & Abstracts, 2020年11月
      • Evaluation of temperature dependence of bandgap for in-situ discrimination of SiC polytypes
        Tomohiro Yamada; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        2020 ONLINE JOINT SYMPOSIUM, 2020年11月
      • SnS単結晶の溶液成長におけるハロゲン成分の寄与
        川西咲子; 鈴木一誓; 小俣孝久; 柴田浩幸
        第49回結晶成長国内会議(JCCG-49) 予稿集, 2020年11月, 筆頭著者, 責任著者
      • 硫化スズの観察
        川西咲子
        東北大学産学連携先端材料研究開発センター 活動報告書, 2020年09月, 筆頭著者, 責任著者
      • SiCポリタイプのその場判別に向けたバンドギャップの温度特性評価
        山田智大; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会講演概要集, 2020年09月
      • 鉄濃度の高いケイ酸塩スラグのガラス化
        助永壮平; Paolo Mai; 川西咲子; 柴田浩幸
        資源・素材講演集, 2020年09月
      • マグネタイト/マット間界面のその場観察による反応解析
        川西咲子; 申勝煥; 助永壮平; 高橋純一; 柴田浩幸
        資源・素材講演集, 2020年09月
      • スパッタリング法によるn 型SnS 薄膜の作製
        鈴木一誓; 川西咲子; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; 柴田浩幸; 柳博; 小俣孝久
        第81回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集, 2020年09月
      • pnホモ接合SnSの作製と太陽電池特性
        川西咲子; 鈴木一誓; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; 柴田浩幸; 柳博; 小俣孝久
        第81回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集, 2020年09月
      • Relationship between the Silicate Skeleton Structure and the Dissolution Kinetics of Calcium-Silicate Mineral Phases into Water
        Fang RUAN; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        材料とプロセス, 2020年09月
      • 蛍光イメージングによるCaSiO3の水溶液への溶出挙動の可視化
        中山日菜子; 川西咲子; 川野潤; 柴田浩幸
        材料とプロセス, 2020年09月
      • Investigation of factors for decreasing reaction rate between magnetite and matte by novel in-situ interface observation technique
        Seung Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        日本金属学会講演概要集, 2020年09月
      • 男女共同参画学協会連絡会 第4回大規模アンケート 日本鉄鋼協会・日本金属学会ダイジェスト版
        松岡由貴; 御手洗容子; 川西咲子; 上田正人; 杉浦夏子; 三浦永理; 尾崎由紀子; 戸田佳明
        2020年06月
      • 6H-SiCの周期ステップ構造を利用した3C-SiCの核生成制御
        川西咲子; 渡邉遼; 柴田浩幸
        第166回 日本金属学会講演概要集, 2020年03月
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長における諸因子
        黒坂 真一朗; 福田 敦; 鳴海 大翔; 川西 咲子; 吉川 健
        第166回 日本金属学会講演概要集, 2020年03月
      • その場観察によるマグネタイト-マット間の界面反応の評価
        Seung Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Makoto Ohtsuka; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        第166回 日本金属学会講演概要集, 2020年03月
      • 溶融合金中炭素、窒素の熱力学的挙動の一考察
        吉川健; 川西咲子; 柴田千尋
        材料とプロセス, 2020年03月
      • The Preferential Dissolution Behavior of Calcium into Water from the Calcium-Silicate Mineral Phases
        Fang RUAN; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        材料とプロセス, 2020年03月
      • n型SnS薄膜のスパッタリング法による作製
        鈴木一誓; 川西咲子; BAUERS Sage; ZAKUTAYEV Andriy; 柴田浩幸; KIM Minesok; 柳博; 小俣孝久
        資源・素材(Web), 2020年
      • 第 13 回本会派遣 JIM / TMS Young Leader International Scholar 出張報告
        川西咲子
        日本金属学会誌 まてりあ 「学会・研究会だより」, 2019年07月, 招待有り
      • SiC単結晶の溶液成長の冶金学的アプローチ
        吉川健; 鳴海大翔; 鳴海大翔; 川西咲子
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2019年03月06日
      • SiC溶液成長時の成長界面に及ぼすCr-Si合金溶媒の熱伝導率の影響
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        材料とプロセス(CD-ROM), 2019年
      • SiC溶液成長時の溶液内熱流動に及ぼす各種物性値の影響
        川西咲子; 大黒寛典; 大黒寛典; 石川毅彦; 阿部舞; 柴田浩幸; 吉川健
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2019年
      • 鉄ケイ酸塩スラグの還元過程における表面張力変化
        助永壮平; 川西咲子; 打越雅仁; 石原真吾; 夏井俊悟; 大野光一郎; 齊藤敬高; 中島邦彦; 柴田浩幸
        資源・素材(Web), 2019年
      • SiCの高温溶液成長におけるドメイン競合過程のその場観察
        川西咲子; 吉川健; 柴田浩幸
        結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM), 2019年
      • 静電浮遊炉におけるCr-Si融体の放射率および比熱の測定
        仲田結衣; 渡邊勇基; 小山千尋; 石川毅彦; 川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        Thermophysical Properties, 2019年
      • 3C-SiC二次元核生成に及ぼす6H-SiC種結晶の極性面とステップ構造の影響
        渡邊遼; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2018年
      • 溶媒移動法における物質移動現象を利用した1600-2000°Cでの諸物性値の評価
        川西咲子; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2018年
      • SiC溶液成長時の熱流動に及ぼすFe-Si合金溶媒の熱伝導率の影響
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集, 2018年
      • 溶融Fe-Si合金の熱伝導率の計測
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        Thermophysical Properties, 2018年
      • Rapid Solution Growth of AlN Using Cr–Ni Solvent on C, A, and R Faces of Sapphire Substrates
        Shinichiro Kurosaka; Kanaparin Ariyawong; Taka Narumi; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        International Conference of Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月, 査読有り
      • Cr-Si系溶媒の過飽和度が4H-SiCの溶液成長挙動に及ぼす影響
        永松洋一郎; 川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2017年
      • 6H-SiCの貫通らせん転位を利用した3C-SiC核生成制御
        渡邊遼; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2017年
      • Effect of N2 partial pressure on solution growth of AlN using Cr–Ni solvent
        Shinichiro Kurosaka; Taka Narumi; Hideaki Sasaki; Sakiko Kawanishi; Didier Chaussende; Takeshi Yoshikawa; Masafumi Maeda
        European Conference of Silicon Carbide and Related Materials 2016, 2016年09月28日
      • Cr‐Ni溶媒を用いたサファイア上AlN溶液成長結晶の配向性の検討
        黒坂真一朗; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 吉川健; 前田正史
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2016年09月
      • 4H‐SiC単結晶の溶液成長に向けたCr溶媒の検討
        宮坂遼; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川健; 前田正史
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2016年03月
      • Cr‐Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長におけるサファイア種結晶の結晶面の影響
        黒坂真一朗; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川健; 前田正史
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2016年03月
      • Cr系溶媒を用いた単結晶SiC溶液成長における炭素過飽和量と成長速度の関係
        宮坂遼; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川健; 前田正史
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2016年03月
      • 4H-SiC単結晶の溶液成長に向けたCr溶媒の検討
        宮坂遼; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川健; 前田正史
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2016年
      • Cr-Ni溶媒を用いたサファイア上AlN溶液成長結晶の配向性の検討
        黒坂真一朗; 鳴海大翔; 川西咲子; 川西咲子; 吉川健; 前田正史
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2016年
      • Investigation of dissolution behavior of graphite into Fe–36mol%Si solvent for rapid solution growth of SiC
        Taka Narumi; Sakiko Kawanishi; Didier Chaussende; Takeshi Yoshikawa
        European Conference of Silicon Carbide and Related Materials 2014, 2014年09月, 査読有り
      • 黒鉛回転円柱のFe‐36mol%Si合金への溶解反応(Fe‐Si合金への黒鉛の準安定溶解反応の基礎的検討 2))
        鳴海大翔; 川西咲子; 吉川健
        材料とプロセス(CD-ROM), 2014年03月
      • 静滴法によるFe‐36mol%Si合金への黒鉛の溶解反応の調査(Fe‐Si合金への黒鉛の準安定溶解反応の基礎的検討 1))
        鳴海大翔; 川西咲子; 吉川健
        材料とプロセス(CD-ROM), 2014年03月
      • 可視光透過法によるSiC結晶 : 溶融合金界面のIn-situ観察 (特集 次世代を担う若手熱物性研究者の最近の研究)
        吉川 健; 川西 咲子
        金属, 2014年02月

      講演・口頭発表等

      • In-situ Observation of Silicon Carbide Solution Growth: Observation Principle and Effect of Al Addition to Si-Cr Solvent
        Sakiko Kawanishi; Tomohiro Yamada; Hironori Daikoku; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        PRiME2024, 2024年10月09日, 招待有り
      • 反応性含浸SiCライナーるつぼを用いた2-inch SiC溶液成長
        川西咲子; 三谷武志; 網師本宙; Didier Chaussende; 吉川健
        日本金属学会, 2024年秋期第175回講演大会, 2024年09月20日
      • 界面再構成法による各種溶媒中4H-SiC (000-1)上のステップバンチングのスクリーニング評価の試み
        野路知哉; 中本将嗣; 鈴木賢紀; 吉川 健; 川西咲子; 三谷 武志; Chaussende Didier
        日本金属学会, 2024年秋期第175回講演大会, 2024年09月20日
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長法の基礎的検討
        山本皓貴; 中本将嗣; 鈴木賢紀; 川西咲子; 亀井一人; 吉川 健
        日本金属学会, 2024年秋期第175回講演大会, 2024年09月20日
      • サクシノニトリル系モデル合金の凝固過程における介在物晶出挙動
        中尾温斗; 長谷川将克; 柴田浩幸; 川西咲子
        日本鉄鋼協会 第188回秋季講演大会, 2024年09月19日
      • サクシノニトリル系溶液における核生成・成長のその場観察
        中尾温斗; 長谷川将克; 柴田浩幸; 川西咲子
        第42回 結晶成長討論会, 2024年09月12日
      • 溶液成長法によるn型SnSe単結晶の作製と熱電性能の評価
        西崎豪志; 向田雅一; 衛 慶碩; 今里和樹; 太田道広; 長谷川将克; 川西咲子
        2024年 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 2024年08月20日
      • SnSホモ接合太陽電池における短絡電流密度の向上
        宮井隆行; 川西咲子; 長谷川将克; 鈴木一誓; 小俣孝久; 柏谷悦章
        2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会, 2024年03月24日
      • 高温界面のその場観察法の開発と銅溶錬反応の解析への応用
        川西咲子
        資源・素材学会 2024年度春季大会, 2024年03月18日, 招待有り
      • 酸化物ガラスにおけるフォノンの平均自由行程の組成依存性
        助永壮平; 小里文太; 江部健太; 横哲; 笘居高明; 清水雅弘; 遠藤理恵; 西剛史; 太田弘道; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会, 2024年03月13日
      • 安定的なSiC溶液成長を実現する緻密SiCライナーの作製
        網師本宙; 川西咲子; 長谷川将克; 三谷武志; Didier Chaussende; 吉川健; 柏谷悦章
        日本金属学会, 2024年春期第174回講演大会, 2024年03月12日
      • Change in local structure near molybdenum cations with variation of MoO3 content in a sodium borate glass
        Sohei Sukenaga; Tetsuo Kishi; Hiroki Unozawa; Neo Takakusagi; Mariko Ando; Yuki Chiba; Masanori Tashiro; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        GOMD 2023, 2023年06月06日
      • Possibility of Hydrogen Steelmaking
        Yoshiaki Kashiwaya; Masakatsu Hasegawa; Sakiko Kawanishi
        第3回日独北欧合同シンポジウム, 2023年10月16日
      • Application of time-resolved fluorescence imaging for visualization of metallurgical phenomena
        Sakiko Kawanishi; Shingo Terashima; Yuki Tsukahara; Mayu Fujita; Hinako Nakayama; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        第3回日独北欧合同シンポジウム, 2023年10月16日
      • 界面再構成法による各種溶媒合金中4H-SiC(000-1)上のステップバンチング挙動
        吉川健; 青木秀人; 川西咲子; 三谷武志; Didier Chaussende
        日本金属学会, 2023年秋期第173回講演大会, 2023年09月22日
      • フェノール樹脂を炭素源に用いた緻密SiCの作製
        川西咲子; 三谷武志; CHAUSSENDE Didier; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会, 2023年秋期第173回講演大会, 2023年09月22日
      • Ca2SiO4-Ca3P2O8固溶体中の成分活量に及ぼすFeOの影響
        齋藤啓次郎; 川西咲子; 柏谷悦章; 長谷川将克
        日本鉄鋼協会, 第186回秋季講演大会, 2023年09月21日
      • 蛍光顕微鏡を用いたサクシノニトリル系溶液の凝固過程におけるミクロ偏析イメージング
        川西咲子; 塚原優希; 寺島慎吾; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会, 第186回秋季講演大会, 2023年09月21日
      • 共焦点レーザー顕微鏡を用いたサクシノニトリル系溶液におけるミクロ偏析の3次元挙動
        塚原優希; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会, 第186回秋季講演大会, 2023年09月20日
      • The SiC/liquid interface: challenges in controlling SiC growth from solution
        Didier Chaussende; Takeshi Yoshikawa; Sakiko Kawanishi; Takeshi Mitani
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2023, 2023年09月19日, 招待有り
      • FeOx-SiO2界面反応のその場観察
        後藤優子; 川西咲子; 夏井俊悟; 高橋純一; 埜上洋
        資源・素材学会, 2023年度資源・素材関係学協会合同秋季大会, 2023年09月14日
      • 自熔炉におけるマグネタイト/マット間の反応解析
        川西咲子; 申勝煥; 助永壮平; 高橋純一; 柴田浩幸
        資源・素材学会, 2023年度資源・素材関係学協会合同秋季大会, 2023年09月13日
      • 角度分解光電子分光によるSnS-SnSe混晶半導体の有効質量の直接評価
        鈴木一誓; リンタクシン; 川西咲子; 田中清尚; 野瀬嘉太郎; 小俣孝久; 田中慎一郎
        日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム, 2023年09月07日
      • Step-bunching on 4H-SiC (000-1) in Si based solutions at 1873 K during interface reconstruction
        Takeshi Yoshikawa; Hideto Aoki; Didier Chaussende; Sakiko Kawanishi; Takeshi Mitani
        23rd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-23), 2023年08月16日
      • In-situ observation of 4H-SiC{0001} dissolution into molten alloy at 1500 K
        Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata and Takeshi Yoshikawa
        23rd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-23), 2023年08月16日
      • SiCとSnSのバルク結晶成長
        川西咲子
        日本学術振興会 R032委員会 第12回研究会, 2023年05月18日, 招待有り
      • 結晶成長を視る -SiCの高温溶液成長ダイナミクス-
        川西咲子
        GiSM 第2回ワークショップ, 2023年03月28日, 招待有り
      • 高温反応場の制御に向けたその場観察による挑戦
        川西咲子
        第166回 製鋼部会, 2023年03月13日, 招待有り
      • 化合物半導体材料の高温溶液成長の研究
        川西咲子
        国際女性デー記念 第6回紫千代萩賞受賞講演会, 2023年03月13日, 招待有り
      • ナトリウムボロシリケート系ガラス中への酸化モリブデンの含有限界濃度
        助永壮平; 岸哲生; 宇野澤大槻; 高草木寧緒; 安東真理子; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会 2023年春期第172回講演大会, 2023年03月09日
      • Effect of MgO content on the viscosity of copper slag
        Yong Wang; Sohei Sukenaga; Masanori Tashiro; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        日本金属学会 2023年春期第172回講演大会, 2023年03月09日
      • 溶融Si-Cr合金への黒鉛およびSiCの溶解速度
        五十嵐壮太; 川西咲子; 三谷武志; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会 2023年春期第172回講演大会, 2023年03月09日
      • サクシノニトリル系合⾦を⽤いた凝固過程のミクロ偏析の定量評価
        塚原優希; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第185回春季講演大会, 2023年03月09日
      • サクシノニトリル系溶液を用いた凝固過程のミクロ偏析および介在物生成挙動の評価
        川西咲子; 寺島慎吾; 塚原優希; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第185回春季講演大会, 2023年03月08日
      • 侵入型モデルによる溶融合金中酸素の熱力学的挙動の再検討
        吉川健; 川西咲子; 柴田千尋
        日本鉄鋼協会 第185回春季講演大会, 2023年03月08日
      • その場観察で追究する高温反応プロセス
        川西咲子
        第1回駒場材料学セミナー, 2022年12月28日, 招待有り
      • SiC{0001}単結晶の溶融合金への溶解に及ぼす結晶転位の影響
        川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        日本結晶成長学会, 第51回結晶成長国内会議(JCCG-51), 2022年10月31日
      • Na2O–B2O3–SiO2系ガラスへのMoO3の含有限界に及ぼすB2O3/SiO2比の影響
        助永壮平; 宇野澤大槻; 千葉裕輝; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        第4回放射性廃棄物固化体討論会, 2022年10月20日
      • Viscosity of silicate melts containing transition metal cations
        Sohei Sukenaga; Issei Takahashi; Kozo Shinoda; Daniel R. Neuville; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        The 13th Asian Thermophysical Properties Conference ATPC2022, 2022年09月28日
      • アルカリケイ酸塩融体の粘度に及ぼすAlO1.5/SiO2比の影響
        助永壮平; 生駒諒太; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会, 2022年09月21日
      • 蛍光イメージング法によるCaSiO3及びCaMgSi2O6の溶出機構の検討
        藤田 真由; 川西 咲子; 川野 潤; 助永 壮平; 柴田 浩幸
        日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会 学生ポスターセッション, 2022年09月22日
      • SiC/C圧粉体へのSiの反応性含浸による高かさ密度SiC作製
        五十嵐壮太; 川西咲子; 三谷武志; Didier Chaussende; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会 2022年秋期第171回講演大会, 2022年09月22日
      • SiC飽和条件下での溶液成長によるSiC微結晶由来マクロ欠陥の抑制
        三谷武志; 川西咲子; Didier Chaussende; 吉川健
        日本金属学会 2022年秋期第171回講演大会, 2022年09月22日
      • 偏光依存ARPESを用いたSnS価電子帯の電子構造の解析
        鈴木一誓; 川西咲子; 田中清尚; 田中慎一郎; 小俣孝久
        第83回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月21日
      • 角度分解光電子分光によるSnS価電子帯の原子軌道の同定
        鈴木一誓; 川西咲子; 田中清尚; 田中慎一郎; 小俣孝久
        日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム, 2022年09月15日
      • Suppression of SiC-inclusions in 4H-SiC crystals grown from Si-Cr-C based solution saturated with SiC
        Takeshi Mitani; Sakiko Kawanishi; Kazuma Eto; Tomohisa Kato; Didier Chaussende; Takeshi Yoshikawa
        International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2022, 2022年09月11日
      • 銅製錬スラグの粘度測定
        助永 壮平; 高橋 一誠; 田代 公則; 川西 咲子; 柴田 浩幸
        資源・素材2022 (福岡), 2022年09月06日
      • Brドープn型SnSe単結晶の熱電特性
        川西咲子; 今里和樹; 太田道広; 柴田浩幸
        第19回日本熱電学会学術講演会, 2022年08月09日
      • Time-resolved fluorescence imaging of microsegregation and inclusion precipitation during solidification
        Sakiko Kawanishi; Shingo Terashima; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        8th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking, 2022年08月03日
      • 顕微鏡を用いた高温反応界面の可視化技術
        川西咲子
        R026先端計測技術の将来設計委員会 第9回研究会, 2022年07月05日, 招待有り
      • Close to energy gap band bending at SnS interface
        Issei Suzuki; Binxiang Huang; Sakiko Kawanishi; Takahisa Omata; Andreas Klein
        E-MRS 2022 Spring Meeting, 2022年06月02日
      • SnS–SnSe固溶体のホール有効質量のARPESによる直接評価
        鈴木一誓; リンタクシン; 川西咲子; 田中清尚; 野瀬嘉太郎; 小俣孝久; 田中慎一郎
        2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日
      • 軟X線発光分光によるSiC結晶中窒素濃度の評価
        川西咲子
        2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日
      • n型SnS単結晶/MoO3接合を用いた太陽電池の高変換効率化
        鈴木一誓; リンタクシン; 野上大一; 川西咲子; 小俣孝久
        2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月23日
      • アルカリ土類鉄ケイ酸塩融体および過冷却液体の粘度
        助永壮平; 高橋一誠; 篠田弘造; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会, 2022年03月16日
      • 蛍光イメージング法によるCaSiO3へのMgO添加によるCa2+溶出抑制のその場解析
        藤田真由; 川西咲子; 川野潤; 助永壮平; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会, 2022年03月16日
      • 溶融Si-Cr合金中窒素の熱力学量の評価
        川西咲子; 八野田将吾; 助永壮平; 柴田浩幸
        日本金属学会 2021年春期 第170回講演大会, 2022年03月16日
      • n型SnS単結晶/MoO3接合を用いた太陽電池の変換効率の向上
        鈴木一誓; リンタクシン; 野上大一; 川西咲子; 小俣孝久
        日本セラミックス協会 2022年・年会, 2022年03月12日
      • In-situ observation of SO2 gas formation at the magnetite/matte interface at 1200 °C
        Seung-Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        TMS2022, 2022年03月14日
      • Ca2+ and pH Imaging during Dissolution of CaSiO3 into Aqueous Solution
        Sakiko Kawanishi; Hinako Nakayama; Jun Kawano; Takeshi Yoshikawa; Hiroyuki Shibata
        TMS 2022, 2022年03月14日
      • Na2O-SiO2-B2O3三元系における酸化モリブデンの見かけの溶解度評価
        助永壮平; 宇野澤大槻; 田代公則; 川西咲子; 柴田浩幸
        第3回放射性廃棄物固化体討論会, 2022年01月17日
      • 偏光を用いたバンド起源の解明:SnSの角度分解光電子分光
        田中慎一郎; 鈴木一誓; 川西咲子; 小俣孝久; 田中清尚
        第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2022年01月09日
      • Calcium Elution Mechanism from Silicate-Based Minerals into Water
        SHIBATA Hiroyuki; FANG Ruang; KAWANISHI Sakiko; SUKENAGA Sohei
        2021 China Symposium on Sustainable Iron- and Steelmaking Technology, 2021年12月15日, 招待有り
      • Thermal Conductivity of Alkali Silicate Glasses and Melts
        Sohei Sukenaga; Takahiko Endoh; Tsuyoshi Nishi; Sakiko Kawanishi; Hiromichi Ohta; Hiroyuki Shibata
        Asia Steel 2021 (Gyeongju, Korea), 2021年12月08日
      • Thermal conductivity of alkali silicate glasses and melts
        Sohei Sukenaga; Takahiko Endoh; Tsuyoshi Nishi; Sakiko Kawanishi; Hiromichi Ohta; Hiroyuki Shibata
        ASIA STEEL 2021, 2021年12月08日
      • Visualization of micro segregation and formation of inclusions during solidification of a model alloy by fluorescence imaging
        Shingo Terashima; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        IMRAM-Taipei Tech joint symposium, 2021年11月30日
      • 溶融合金の物性計測とその応用
        川西咲子
        日本鉄鋼協会 高温物性値フォーラム 2021年度第一回研究会, 2021年11月05日, 招待有り
      • SnS 単結晶/MoO3 界面の電子構造と太陽電池への応用
        鈴木一誓; 川西咲子; リンタクシン; 小俣孝久; Binxiang Huang; Andreas Klein
        第41回電子材料研究討論会, 2021年11月04日
      • Step structures of 4H-SiC (000-1) in Si and Si-40mol%Cr solvents at 1873 K after interface reconstruction
        Hideto Aoki; Didier Chaussende; Sakiko Kawanishi; Takeshi Mitani; Takeshi Yoshikawa
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2020-2021, 2021年10月26日
      • SiC solution growth using SiC/graphite gradient crucible
        Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2020-2021, 2021年10月26日
      • 界面再構成法によるSi基合金中4H-SiC (000-1)面の1873 Kにおける初期ステップ構造
        青木秀人; Chaussende Didier; 川西咲子; 三谷武志; 吉川健
        日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会, 2021年09月16日
      • SiC溶液成長におけるプラントル数の重要性
        川西咲子; 阿部舞; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会 2021年秋期 第169回講演大会, 2021年09月16日
      • Effect of FeS concentration on SO2 formation at Cu2S-FeS matte/magnetite interface investigated by in-situ observation
        Seung Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        2021年度資源・素材関係学協会合同秋期大会, 2021年09月15日
      • X線吸収分光による酸化物融体中金属の化学状態直接分析
        篠田弘造; 川西咲子; 助永壮平
        2021年度資源・素材関係学協会合同秋期大会, 2021年09月15日
      • ARPESによるSnSの価電子帯の原子軌道の同定
        鈴木一誓; 川西咲子; 小俣孝久; 田中慎一郎
        第82回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2021年09月12日
      • n型SnS単結晶/MoO3接合の太陽電池特性
        リンタクシン; 鈴木一誓; 川西咲子; 小俣孝久
        第82回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2021年09月10日
      • 蛍光イメージング法によるミクロ偏析挙動の可視化
        寺島慎吾; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第182回秋季講演大会, 2021年09月03日
      • ARPESによるSnSの価電子帯の電子構造の解明
        鈴木一誓; 川西咲子; 小俣孝久; 田中慎一郎
        日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム, 2021年09月01日
      • 大きなバンド屈曲を示すn型SnS/MoO3接合の太陽電池への応用
        リンタクシン; 鈴木一誓; 川西咲子; 小俣孝久
        日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム, 2021年09月01日
      • Solution growth of large single crystals of n-type tin monosulfide
        Sakiko Kawanishi; Issei Suzuki; Takahisa Omata; Hiroyuki Shibata
        22nd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-22), 2021年08月03日
      • In situ interface observation of solution growth of 4H-SiC at the initial growth stage
        Takeshi Yoshikawa; Sakiko Kawanishi
        22nd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-22), 2021年08月02日, 招待有り
      • アルカリケイ酸塩ガラスおよび融体の熱伝導度
        助永壮平; 遠藤貴彦; 西剛史; 川西咲子; 太田弘道; 柴田浩幸
        評価・分析・解析「高温・材料プロセス制御に係る熱物性評価の現状」シンポジウム, 2021年05月12日
      • N-Type SnS Thin Films Applicable for Homojunction Solar Cells
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; Hiroyuki Shibata; Minesok Kim; Hiroshi Yanagi; Takahisa Omata
        2021 Virtual MRS Spring Meeting & Exhibit, 2021年04月18日
      • Fabrication of pn homojunction of SnS and its photovoltaic properties
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; Hiroyuki Shibata; Hiroshi Yanagi; Takahisa Omata
        2021 Virtual MRS Spring Meeting & Exhibit, 2021年04月18日
      • フェルミ準位がとりうるエネルギー範囲からみたSnS太陽電池のポテンシャル
        鈴木一誓; 川西咲子; Lin Zaxin; Binxiang; 小俣孝久; Huang; Andreas Klein
        日本セラミックス協会 2021年年会, 2021年03月25日
      • アルカリケイ酸塩ガラスおよび同融体の熱伝導度
        助永壮平; 遠藤貴彦; 山田大貴; 江部健太; 西剛史; 脇原徹; 尾原幸治; 川西咲子; 太田弘道; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第181回春季講演大会, 2021年03月18日
      • 光干渉法を利用した凝固界面近傍での溶質濃度勾配の定量評価
        川西咲子; 塩沢優大; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第181回春季講演大会, 2021年03月18日
      • AlN成長用Cr-Ni溶媒中窒素の挙動
        黒坂真一朗; 川西咲子; 鳴海大翔; 吉川健
        日本金属学会 2021年春期 第168回講演大会, 2021年03月18日
      • アルカリケイ酸塩ガラスおよび動優待の熱伝導度
        助永壮平; 遠藤貴彦; 西剛史; 川西咲子; 太田弘道; 柴田浩幸
        日本金属学会 2021年春期 第168回講演大会, 2021年03月18日
      • 高温固液界面の3次元形状解析による融体中微量溶解度の測定
        川西咲子; 吉川健; Didier Chaussende; 柴田浩幸
        日本金属学会 2021年春期 第168回講演大会, 2021年03月18日
      • SnS 太陽電池におけるVOC > 0.7 Vの可能性:フェルミ準位の制御性の観点から
        鈴木一誓; Binxiang Huang; 川西咲子; Lin Zaxin; Andreas Klein; 小俣孝久
        2021年03月16日
      • In-situ Observation of Interfacial Phenomena between Magnetite and Matte at High Temperature by a Novel Optical Microscopic Technique
        Seunghwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        TMS2021 150th Annual Meeting and Exhibition, 2021年03月16日
      • Effects of Atmosphere and Melting Time on Surface Tension of Iron Silicate Melt
        Sohei Sukenaga; Sakiko Kawanishi; Masahito Uchikoshi; Shingo Ishihara; Shungo Natsui; Ko-Ichiro Ohno; Noritaka Saito; Kunihiko Nakashima; Masanori Tashiro; Hiroyuki Shibata
        Molten 2021, the 11th international conference on Molten Slags, Fluxes and Salts (Online, Korea), 2021年02月23日
      • アルカリケイ酸塩ガラスおよび融体の熱伝導度 に及ぼす化学組成および温度の影響
        助永壮平; 川西咲子; 柴田浩幸; 遠藤貴彦; 江部健太; 西剛史; 太田弘道; 山田大貴; 尾原幸治; 脇原徹
        日本学術振興会製鋼第19委員会 令和3年1月期合同研究会, 2021年01月25日
      • Evaluation of temperature dependence of bandgap for in-situ discrimination of SiC polytypes
        Tomohiro Yamada; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        IMRAM-Taipei Tech joint symposium, 2020年11月30日
      • SnS単結晶の溶液成長におけるハロゲン成分の寄与
        川西咲子; 鈴木一誓; 小俣孝久; 柴田浩幸
        第49回結晶成長国内会議(JCCG-49), 2020年11月11日
      • Clarification of reaction mechanism between magnetite and Cu2S using in-situ observation
        Seunghwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        Tohoku-Melbourne Joint Workshop in Materials Science, 2020年11月09日
      • Relationship between the Silicate Skeleton Structure and the Dissolution Kinetics of Calcium-Silicate Mineral Phases into Water
        Fang RUAN; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        日本鉄鋼協会 第180回秋季講演大会, 2020年09月18日
      • 蛍光イメージングによるCaSiO3の水溶液への溶出挙動の可視化
        中山日菜子; 川西咲子; 川野潤; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第180回秋季講演大会, 2020年09月
      • SiCポリタイプのその場判別に向けたバンドギャップの温度特性評価
        山田智大; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会 2020年秋期(第167回)講演大会, 2020年09月15日
      • Investigation of factors for decreasing reaction rate between magnetite and matte by novel in-situ interface observation technique
        Seung Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        日本金属学会 2020年秋期(第167回)講演大会, 2020年09月15日
      • スパッタリング法によるn 型SnS薄膜の作製
        鈴木一誓; 川西咲子; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; 柴田浩幸; 柳博; 小俣孝久
        第82回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月09日
      • pnホモ接合SnSの作製と太陽電池特性
        川西咲子; 鈴木一誓; Sage Bauers; Andriy Zakutayev; 柴田浩幸; 柳博; 小俣孝久
        第82回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月09日
      • 鉄濃度の高いケイ酸塩スラグのガラス化
        助永壮平; Paolo Mai; 川西咲子; 柴田浩幸
        資源・素材学会 2020年度資源・素材関係学協会合同秋期大会, 2020年09月08日
      • マグネタイト/マット間界面のその場観察による反応解析
        川西咲子; 申勝煥; 助永壮平; 高橋純一; 柴田浩幸
        資源・素材学会 2020年度資源・素材関係学協会合同秋期大会, 2020年09月08日
      • n型SnS薄膜のスパッタリング法による作製
        鈴木一誓; 川西咲子; Bauers Sage; Zakutayev Andriy; 柴田浩幸; Kim Minseok; 柳博; 小俣 孝久
        資源・素材 2020, 2020年09月09日
      • n型SnS薄膜の作製
        鈴木一誓; 川西咲子; Bauers Sage; Zakutayev Andriy; 柴田浩幸; Kim Minseok; 柳博; 小俣孝久
        日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム, 2020年09月03日
      • 6H-SiC の周期ステップ構造を利用した3C-SiC の核生成制御
        川西咲子; 渡邉遼; 柴田浩幸
        日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会, 2020年03月
      • Evaluation of interface reaction between magnetite and matte by in-situ observation
        Seung Hwan Shin; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Makoto Ohtsuka; Junichi Takahashi; Hiroyuki Shibata
        日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会, 2020年03月
      • The Preferential Dissolution Behavior of Calcium into Water from the Calcium-Silicate Mineral Phases
        Fang RUAN; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        日本鉄鋼協会 第179回春季講演大会, 2020年03月
      • Solution growth of SiC crystals: in-situ observation of competition of domains
        Sakiko Kawanishi
        Workshop on Innovative Metallurgical Processes for Advanced Materials 3, 2020年02月20日
      • Cl-Doped SnS Single Crystal and Its N-Type Conduction
        Issei Suzuki; Sakiko Kawanishi; Yuki Iguchi; Koichi Sato; Takahisa Omata; Hiroshi Yanagi
        2019 MRS Fall Meeting & Exhibit, 2019年12月04日
      • Development of In-situ observation system of concentration profiles around solidification interface
        Yudai Shiozawa; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        TAIPEI TECH-IMRAM Symposium, 2019年11月26日
      • Growth of Cl-doped n-type SnS Single Crystals and Their Electrical Properties
        Hiroshi Yanagi; Yuki Iguchi; Koichi Sato; Sakiko Kawanishi; Issei Suzuki
        The 5th International Conference on Advanced Electromaterials, 2019年11月05日
      • 静電浮遊炉におけるCr-Si融体の放射率および比熱の測定
        仲田結衣; 渡邊勇基; 小山千尋; 石川毅彦; 川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        日本熱物性学会 第40回日本熱物性シンポジウム, 2019年10月29日
      • New Methodologies to Evaluate the Step-bunching of 4H-SiC in Different Alloy Solvents
        Yuchuang Yao; Sakiko Kawanishi; Didier Chaussende; Takumi Horiike; Takeshi Yoshikawa
        International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2019, 2019年09月30日
      • Effect of thermophysical properties of Si-based solution on SiC solution growth process
        Sakiko Kawanishi
        Workshop on Innovative Metallurgical Processes for Advanced Materials 2, 2019年09月27日
      • 鉄ケイ酸塩スラグの還元過程における表面張力変化
        助永壮平; 川西咲子; 打越雅仁; 石原真吾; 夏井俊悟; 大野光一郎; 齊藤敬高; 中島邦彦; 柴田浩幸
        資源・素材学会 2019年度資源・素材関係学協会合秋期大会, 2019年09月24日
      • n型SnS単結晶の電子状態
        鈴木一誓; 川西咲子; 井口雄喜; 佐藤孝一; 小俣孝久; 柳 博
        第80回日本応用物理学会秋季学術講演会, 2019年09月19日
      • カルシウムシリケート系鉱物の水へのCa溶出挙動に及ぼす結晶構造の影響
        川西咲子; Ruan Fang; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 シンポジウム, 2019年09月13日
      • Observation of Surface during Dissolution of Calcium-Silicate Mineral Phases into Water
        Fang RUAN; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会, 2019年09月13日
      • Cr-Si合金を用いたSiC溶液成長時の結晶中窒素濃度
        八野田将吾; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会, 2019年09月11日
      • 濃度場のその場観察システムの開発と凝固現象の速度論評価
        塩沢優大; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会, 2019年09月11日
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長
        中川弥生; 堀池巧; 川西咲子; 吉川健
        日本金属学会 2019年春期(第164回)講演大会, 2019年03月22日
      • SiC単結晶の溶液成長の冶金学的アプローチ
        吉川健; 鳴海大翔; 川西咲子
        日本金属学会 2019年春期(第164回)講演大会, 2019年03月22日
      • SiC溶液成長時の溶液内熱流動に及ぼす各種物性値の影響
        川西咲子; 大黒寛典; 石川毅彦; 阿部舞; 柴田浩幸; 吉川健
        日本金属学会 2019年春期(第164回)講演大会, 2019年03月22日
      • SiC溶液成長時の成長界面に及ぼすCr-Si合金溶媒の熱伝導率の影響
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会 第177回春季講演大会, 2019年03月21日
      • 溶液成長法による単結晶SiC育成プロセスの研究
        川西咲子
        日本鉄鋼協会 第177回春季講演大会, 2019年03月21日, 招待有り
      • 結晶溶解のレーザー干渉その場観察による溶融Al中窒素溶解度の測定
        中川弥生; 吉川健; 川西咲子; Didier Chaussende
        日本鉄鋼協会 第177回春季講演大会, 2019年03月20日
      • Effect of Al Addition to Si-Cr Based Solvent for Solution Growth of Single Crystalline SiC
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Daikoku Hironori
        TMS2019 148th Annual Meeting and Exhibition, 2019年03月12日, 招待有り
      • An approach for solubility measurement of SiC in molten silicon and its alloy by real-time interference observation
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Didier Chaussende; Hiroyuki Shibata
        TMS2019 148th Annual Meeting and Exhibition, 2019年03月12日, 招待有り
      • In-situ interface observation of solution growth of 4H-SiC at the initial growth stage from different solvents
        Takeshi Yoshikawa; Yao Yuchuan; Takumi Horiike; Sakiko Kawanishi
        TMS2019 148th Annual Meeting and Exhibition, 2019年03月11日, 招待有り
      • SiCの高温溶液成長界面のその場観察”
        川西咲子; 吉川健; 柴田浩幸
        表面・界面での相転移ダイナミクスに関するその場観察および理論, 2019年01月28日, 招待有り
      • 高温in-situ観察による固液界面現象の理解
        川西咲子
        製鋼部会・産学連携交流会, 2018年12月23日, 招待有り
      • Effect of thermal conductivity of solvent on solution growth of SiC
        Mai Abe; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        TAIPEI TECH-IMRAM Symposium, 2018年12月03日
      • 溶融Fe-Si合金の熱伝導率の計測
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        第39回日本熱物性シンポジウム, 2018年11月13日
      • Effect of Silicate Structure of Calcium-Silicate Based Mineral Phases on Their Elution Behaviors
        Fang Ruan; Sakiko Kawanishi; Sohei Sukenaga; Hiroyuki Shibata
        2018 China Symposium on Sustainable Steelmaking Technology, 2018年10月26日
      • 溶媒移動法における物質移動現象を利用した1600-2000℃での諸物性値の評価
        川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        日本金属学会 2018年秋季(第163回)講演大会, 2018年09月19日
      • Ca-Si系鉱物相の水へのカルシウム溶出挙動に及ぼすシリケート構造の影響
        阮方; 川西咲子; 助永壮平; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会, 第176回秋季講演大会, 2018年09月19日
      • Effect of Thermal Conductivity of Solvent on Heat Flow during Solution Growth of SiC
        Mai Abe; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2018, 2018年09月02日
      • Thermodynamic study on growing single crystal of AlN by solution growth in Cr-Ni solvent
        Yayoi Nakagawa; Sakiko Kawanishi; Yoshiyuki Yoshitome; Takeshi Yoshikawa
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2018, 2018年09月02日
      • Melt properties of Si-40 mol% Cr solvent and their influence to temperature and flow control in the SiC solution growth
        S. Kawanishi; H. Daikoku; T. Ishikawa; M. Abe; H. Shibata; T. Yoshikawa
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2018, 2018年09月02日
      • Effect of Al addition to Si-Cr based solvent for growing n-type 2” 4H-SiC by solution growth on concave surface method
        Hironori Daikoku; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2018, 2018年09月02日
      • SiC溶液成長時の熱流動に及ぼす溶媒の熱伝導率の影響
        阿部舞; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本鉄鋼協会, 第175回秋季講演大会, 2018年03月19日
      • 6H-SiC中のらせん転位より生じるスパイラル構造上への3C-SiC核生成制御
        渡邊遼; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会, 第162回 2018年春季講演大会, 2018年03月19日
      • 4H-SiCの溶液成長界面に及ぼすAlの影響
        大黒寛典; 川西咲子; 吉川健
        日本金属学会, 第162回 2018年春季講演大会, 2018年03月19日
      • Cr-Si溶媒を用いたSiCの溶液成長挙動に及ぼす炭素過飽和度の影響
        永松洋一郎; 川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        第65回日本応用物理学会春季学術講演会, 2018年03月17日
      • 1873-2273Kでの溶融Cr-Si-CおよびFe-Si-C合金の相互拡散係数
        川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        第65回日本応用物理学会春季学術講演会, 2018年03月17日
      • Si-40mol%Cr溶媒の融体物性計測ならびにSiCの溶液成長下熱流動予測
        大黒寛典; 川西咲子; 石川毅彦; 吉川健
        第65回日本応用物理学会春季学術講演会, 2018年03月17日
      • Real-time Observation of Solution Growth Interface of SiC Using Alloy Solvent
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Kazuki Morita
        TMS2018, 2018年03月11日, 招待有り
      • Cr-Si溶媒を用いたSiC溶液成長挙動に及ぼす過飽和度の影響
        永松洋一郎; 川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        第16回 日本金属学会東北支部研究発表大会, 2017年11月22日
      • Thermodynamics of Cr in 4H-SiC at 1873 – 2273 K
        Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月17日
      • Rapid solution growth of AlN using Cr-Ni solvent on c, a, and r faces of sapphire substrates
        Shinichiro Kurosaka; Kanaparin Ariyawong; Taka Narumi; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月17日
      • Effect of degree of supersaturation on solution growth of 4H-SiC using Cr-Si solvent
        Yoichiro Nagamatsu; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata; Takeshi Yoshikawa
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月17日
      • Control of Nucleation of 3C-SiC utilizing Screw Dislocations in 6H-SiC
        Ryo Watanabe; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月17日
      • In-situ observation on step-bunching and inclusion formation during solution growth of SiC combined with ex-situ analysis
        Kosuke Fukui; Miki Shiraishi; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Hironori Daikoku; Hiroaki Saito; Kazuhiko Kusunoki
        The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2017, 2017年09月17日
      • 単結晶SiCの溶液成長の物理化学
        川西咲子
        日本金属学会 第161回 2017年秋季講演大会, 2017年09月06日, 招待有り
      • Dissolution behavior of calcium-silicate based mineral phases into water
        RUAN Fang; Sakiko Kawanishi; Hiroyuki Shibata
        日本鉄鋼協会 第174回秋季講演大会, 2017年09月06日
      • 6H-SiCのらせん転位を利用した3C-SiC核生成制御
        渡邉遼; 川西咲子; 柴田浩幸
        日本金属学会 第161回 2017年秋季講演大会, 2017年09月06日
      • Cr-Si系溶媒の過飽和度が4H-SiCの溶液成長挙動に及ぼす影響
        永松洋一郎; 川西咲子; 吉川健; 柴田浩幸
        日本金属学会 第161回 2017年秋季講演大会, 2017年09月06日
      • MgO単結晶と溶融Fe-Al-S合金間界面反応のその場観察
        吉川健; 川西咲子
        日本鉄鋼協会 第174回秋季講演大会, 2017年09月06日
      • 溶融Si-M (M = Fe, Ni, Fe-Cr)合金中C溶解度の測定
        川西咲子; 吉川健
        日本鉄鋼協会第173回春季講演大会, 2017年03月15日
      • SiCr溶媒に添加したAlのSiC溶液成長界面の影響調査
        大黒寛典; 川西咲子; 吉川健
        日本金属学会2017年春季(第160回)講演大会, 2017年03月15日
      • SiC溶液成長結晶のドーピング制御に向けた4H-SiC中Al, Nの熱力学
        川西咲子; 柴田浩幸; 吉川健
        第64回日本応用物理学会春季学術講演会春季学術講演会, 2017年03月14日
      • 凹界面形状成長における4H-SiCの多形安定機構の検討
        大黒寛典; 川西咲子; 吉川健
        第64回日本応用物理学会春季学術講演会春季学術講演会, 2017年03月14日
      • In-situ observation of competition between spiral growth and step-flow growth during solution growth of 4H-SiC
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        The 11th European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2016, 2016年09月25日
      • Effect of N2 partial pressure on solution growth of AlN using Cr-Ni solvent
        Shinichiro Kurosaka; Taka Narumi; Hideaki Sasaki; Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa; Masafumi Maeda
        The 11th European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2016, 2016年09月25日
      • Effect of Al addition in Si-Cr melt by real-time observation of 4H-SiC growth interface
        Hironori Daikoku; Ssakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        The 11th European Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2016, 2016年09月25日
      • 高温界面現象の理解へ向けた界面リアルタイム観察の取り組み
        吉川健; 川西咲子
        日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会, 2016年09月21日
      • Cr-Ni溶媒を用いたサファイア上AlN溶液成長結晶の配向性の検討
        黒坂信一朗; 鳴海大翔; 川西咲子; 吉川健; 前田正史
        日本金属学会2016年秋季講演大会, 2016年09月21日
      • 固相Si中不純物液相のマイグレーション速度の検討
        川西咲子; 松永邦俊; 吉川健; 森田一樹
        日本金属学会2016年秋季講演大会, 2016年09月21日
      • SiC飽和溶融Si-Cr合金中C溶解度の測定
        大黒寛典; 高橋礼奈; 川西咲子; 吉川健
        日本鉄鋼協会 第171回春季講演大会, 2016年03月23日
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの低温高速溶液成長の基礎検討(その2)ー窒素分圧制御下におけるAlN単結晶成長ー
        黒坂真一朗; 川西咲子; 吉留裕貴; 佐々木秀顕; 吉川 健; 前田正史
        日本金属学会 第158回 2016年春季講演大会, 2016年03月23日
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの低温高速溶液成長の基礎検討(その1)ーCr-Ni合金中NおよびAlN溶解度の測定ー
        川西咲子; 吉留裕貴; 佐々木秀顕; 吉川 健; 前田正史
        日本金属学会 第158回 2016年春季講演大会, 2016年03月23日
      • 4H-SiC単結晶の溶液成長に向けたCr溶媒の検討
        宮坂 遼; 川西咲子; 吉留裕貴; 佐々木秀顕; 吉川 健; 前田正史
        日本金属学会 第158回 2016年春季講演大会, 2016年03月23日
      • Cr系溶媒を用いた単結晶SiC溶液成長における炭素過飽和量と成長速度の関係
        宮坂 遼; 鳴海大翔; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川 健; 前田正史
        第63回応用物理学会春季学術講演会, 2016年03月19日
      • SiC溶液成長時のスパイラル成長とステップの競合過程のその場観察
        川西咲子; 吉川健
        第63回応用物理学会春季学術講演会, 2016年03月19日
      • Cr-Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長におけるサファイア種結晶の結晶面の影響
        黒坂真一朗; 鳴海大翔; 川西咲子; 佐々木秀顕; 吉川 健; 前田正史
        第63回応用物理学会春季学術講演会, 2016年03月19日
      • In-situ observation of solution growth interface of SiC from Fe-Si solvent
        Sakiko Kawanishi; Takeshi Yoshikawa
        40th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites, 2016年01月24日, 招待有り

      産業財産権

      • 特願2022-211848, 炭化ケイ素高含有成型品の製造方法、及び、炭化ケイ素高含有成型品を用いた炭化ケイ素単結晶の製造方法
        川西咲子; 中山吉之
      • 特願2020-10814, n型SnS薄膜、光電変換素子、太陽光電池、n型SnS薄膜の製造方法、およびn型SnS薄膜の製造装置
        鈴木一誓; 川西咲子; 柳博
      • 特開2018-048048, 特願2016-185377, SiC単結晶製造装置
        大黒寛典; 秋田光俊; 山本諒; 吉川健; 川西咲子
      • 特開2018-048044, 特願2016-184830, SiC単結晶の製造方法
        大黒寛典; 加渡幹尚; 吉川健; 川西咲子
      • 特開2017-122011, 特願2016-000156, SiC単結晶の製造方法
        大黒寛典; 吉川健; 川西咲子
      • 特開2010-189216, 特願2009-034302, 炭化ケイ素単結晶の製造方法
        吉川健; 田中敏宏; 川西咲子

      受賞

      • 2023年04月19日
        令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
      • 2019年03月20日
        研究奨励賞(日本鉄鋼協会)
      • 2017年12月05日
        多元物質科学研究奨励賞
      • 2019年07月05日
        原田研究奨励賞(本多記念会)
      • 2019年03月13日
        2019 JIM Young Leaders International Scholar Award(The MMM Society)
      • 2020年11月10日
        奨励賞(日本結晶成長学会)
      • 2008年03月17日
        第155回春季講演大会 ポスターセッション 優秀賞(日本鉄鋼協会)
      • 2007年12月10日
        優秀発表賞(日本鉄鋼協会関西支部)
      • 2018年09月19日
        論文賞(日本金属学会)
      • 2017年09月06日
        奨励賞(日本金属学会)
      • 2013年09月16日
        応用物理学会講演奨励賞(応用物理学会)
      • 2023年03月08日
        紫千代萩賞(東北大学)

      メディア報道

      • 薄膜太陽電池、硫化スズで 東北大など カドミウム不要、環境配慮
        日本経済新聞, 2022年01月16日, 新聞・雑誌
      • 硫化スズ太陽電池の高効率化実現 東北大が成果
        科学新聞, 2021年04月02日, 新聞・雑誌
      • クリーンな次世代太陽電池 東北大など 効率向上に道
        日本経済新聞, 2021年03月21日, 新聞・雑誌

      外部資金:科学研究費補助金

      • Gibbs-Thomson溶媒が拓く超速エピタキシーの新展開
        挑戦的研究(開拓)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        東京大学
        吉川 健
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        Gibbs-Thomson溶媒;結晶成長;エピタキシャル
      • 偏析蛍光イメージングによる急冷凝固現象の解明
        基盤研究(B)
        小区分26060:金属生産および資源生産関連
        京都大学;東北大学
        川西 咲子
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        凝固;イメージング;偏析;介在物
      • エレクトロマイグレーションの新活用術 ~高温界面制御への挑戦~
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        東北大学
        川西 咲子
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        炭化ケイ素;その場観察;エレクトロマイグレーション;溶液成長;高温界面;シリコンカーバイド
      • pH/イオン濃度分布の可視化が拓く新たな固液界面反応評価
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        北海道大学
        川野 潤
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        可視化;pH;固液界面反応
      • 湿潤下その場分光解析によるケイ酸塩物質のハイドレーション・ケミストリーの深化
        基盤研究(B)
        小区分26060:金属生産および資源生産関連
        東北大学
        柴田 浩幸
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        シリケート構造;重合度;溶出;ケイ酸塩物質;蛍光イメージング;ケイ酸塩;水和;カルシウム;ハイドレーション;その場分光;核磁気共鳴;その場分光解析;核磁気共鳴法;ラマン分光法
      • 環境調和型次世代太陽電池材料SnSの非平衡欠陥制御と薄膜のn型化
        基盤研究(B)
        小区分26020:無機材料および物性関連
        山梨大学
        柳 博
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        SnS;太陽電池;昇華法;n型SnS;薄膜;薄膜太陽電池;フラッシュ蒸着法
      • 結晶成長界面の制御のキーファクター=ステップ物性:その計測と熱力学モデル構築
        基盤研究(A)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        東京大学
        吉川 健
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        高温溶液成長;界面その場観察;シリコンカーバイド;ステップエネルギー;カイネティック係数;カイネティクス係数
      • 次世代薄膜太陽電池材料SnS:ホモ接合実現に向けた固体化学の追究
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        山梨大学
        柳 博
        自 2018年10月09日, 至 2022年03月31日, 完了
        SnS;太陽電池;コンビナトリアル製膜;薄膜;n型伝導;ホモ接合;コンビナトリアル
      • 新しい欠陥エンジニアリング;双晶欠陥ゼロの3C-SiCへの挑戦
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        東北大学
        川西 咲子
        自 2018年06月29日, 至 2021年03月31日, 完了
        シリコンカーバイド;溶液成長;核生成;欠陥;半導体;炭化ケイ素;SiC;DPB;らせん転位
      • 4次元in-situ界面観察と熱物性計測によるインクルージョンフリーSiCの実現
        若手研究(A)
        東北大学
        川西 咲子
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        シリコンカーバイド;溶液成長;高温物性値;その場観察;In-situ観察;熱物性;物性値;熱流動予測;結晶成長;熱伝導率;溶液成長法
      • 100%Cr溶媒を用いた超高速SiC溶液成長
        挑戦的萌芽研究
        東北大学
        川西 咲子
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        シリコンカーバイド;溶液成長;クロム溶媒;In-situ観察;結晶成長;その場観察
      • 界面直接観察と分子動力学法によるSiC溶液成長界面のステップ構造形成機構の解明
        基盤研究(B)
        東京大学
        吉川 健
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        シリコンカーバイド;固液界面;直接観察;分子動力学法;SiC;溶液成長;界面観察;ステップ構造
      • SiC溶液成長界面のIn-situ観察と理論予測に基づく超高品質結晶の育成
        若手研究(B)
        東北大学;東京大学
        川西 咲子
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        シリコンカーバイド;溶液成長;In-situ観察;第一原理計算
      • 偏析蛍光イメージングによる急冷凝固現象の解明
        基盤研究(B)
        小区分26060:金属生産および資源生産関連
        京都大学;東北大学
        川西 咲子
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        凝固;イメージング;偏析;介在物
      • 高温溶液成長の3DxTイメージングとフェーズフィールドアナリシス
        基盤研究(A)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        大阪大学
        吉川 健
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        3DxTイメージング;界面過飽和度;SiC;フェーズフィールドシミュレーション
      list
        Last Updated :2025/03/01

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎物理化学(熱力学)
          N340, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱力学
          N227, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理工学演習2
          5055, 後期, 工学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Advanced Energy Science and Technology
          8026, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          熱化学
          3435, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料プロセシング
          3426, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー応用科学通論
          3410, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Advanced Energy Science and Technology
          8026, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー応用科学通論
          3410, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        list
          Last Updated :2025/03/01

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            教育研究委員会委員
          list
            Last Updated :2025/03/01

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2022年10月, 至 現在
              委員, 日本学術振興会 R026先端計測技術の将来設計委員会
            • 自 2022年04月, 至 現在
              渉外・広報委員会, 日本結晶成長学会
            • 自 2021年04月, 至 現在
              委員, 日本学術振興会 R032産業イノベーションのための結晶成長委員会
            • 自 2021年04月, 至 現在
              会報編集委員, 日本金属学会
            • 自 2022年01月, 至 2023年03月
              委員, 日本学術振興会 製鋼第19委員会
            • 自 2019年04月, 至 2023年03月
              男女共同参画委員, 日本金属学会
            • 自 2018年04月, 至 2023年03月
              企画運営委員・広報担当, 応用物理学会東北支部

            社会貢献活動

            • すぐにわかる「鉄」~知ってる?知らない?身近な材料のよもやまばなし~
              出演
              国立大学共同利用・共同研究拠点協議会, 知の拠点【すぐわかアカデミア。】, 自 2023年02月17日, 至 現在
            • 鉄 〜知ってる?知らない? 身近な材料のよもやまばなし〜
              講師
              東北大学, 片平まつり2021, オンライン開催, 自 2021年10月18日, 至 2021年10月18日

            ページ上部へ戻る