教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

日野 正裕

ヒノ マサヒロ

複合原子力科学研究所 粒子線基礎物性研究部門 教授

日野 正裕
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 原子核工学専攻 核システム工学講座, 准教授

    所属学協会

    • 日本中性子科学会
    • 日本物理学会
    • 日本原子力学会

    学位

    • 修士(理学)(九州大学)
    • 博士(理学)(九州大学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院理学研究科修士課程物理学専攻, 修了
    • 九州大学, 大学院理学研究科博士後期課程物理学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 九州大学, 理学部物理学科, 卒業

    経歴

    • 自 2018年04月, 至 現在
      京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
    • 自 2007年04月, 至 2018年03月
      京都大学, 原子炉実験所 放射線生命科学研究部門, 准教授
    • 自 2004年02月, 至 2007年03月
      京都大学, 原子炉実験所, 助教授
    • 自 1999年04月, 至 2004年02月
      京都大学, 原子炉実験所 粒子線基礎物性研究部門, 助手
    • 自 1997年04月, 至 1999年03月
      京都大学, 原子炉実験所, 学術振興会特別研究員(PD)
    • 自 1996年04月, 至 1997年03月
      京都大学, 原子炉実験所, COE研究員

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        中性子光学デバイスの開発と応用、高性能中性子共鳴スピンエコー分光装置の開発等
      • 研究概要

        電気的に中性な中性子は物質科学研究や素粒子研究等にとても有用です。しかし電気的に中性なその特徴のため、中性子ビームを制御(曲げる)ことは大変難しい。そこで中性子が低速になるほど、物質「波」としての性質が顕著になることを利用して、世界最高レベルの多層膜中性子反射ミラーを開発しています。そして様々な研究者と共同研究をすることで、低速中性子の今までにない発見や利用方法の実現を目指しています。

      研究キーワード

      • 中性子光学
      • Neutron Optics

      研究分野

      • 自然科学一般, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
      • エネルギー, 原子力工学
      • エネルギー, 量子ビーム科学

      論文

      • Advancing neutron imaging techniques to highest resolution with fluorescent nuclear track detectors
        Abdul Muneem; Junya Yoshida; Takehiko R. Saito; Hiroyuki Ekawa; Masahiro Hino; Katsuya Hirota; Go Ichikawa; Ayumi Kasagi; Masaaki Kitaguchi; Kenji Mishima; Jameel-Un Nabi; Manami Nakagawa
        Scientific Reports, 2025年01月24日
      • A Study of Oscillating Magnetic Fields with Neutron Spin Interferometry
        Takaya Suzuki; Ryuto Fujitani; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Tatsuro Oda; Riichiro Nakamura
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年09月15日
      • Demonstration with very-cold neutrons of developments in Fourier time-of-flight
        T Neulinger; K Bernert; P Fierlinger; H Filter; M Hino; T Jenke; F Lapeyre; O Zimmer
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2024年09月, 査読有り
      • Study of the boundary friction of high-strength steel during the cold rolling
        M Shimura; N Yamashita; M Hino; T Otsuka; T Hirayama
        TRIBOLOGY-MATERIALS SURFACES & INTERFACES, 2024年03月, 査読有り
      • Calculation scheme for thermal neutron scattering cross-sections of hydrogenous molecules in liquid and solid phases by molecular dynamics
        Y Abe; F Funama; S Tasaki; M Hino
        ANNALS OF NUCLEAR ENERGY, 2023年12月, 査読有り
      • Neutron reflectometry under high shear in narrow gap for tribology study
        山下 直輝; 平山 朋子; 日野 正裕; Norifumi L. Yamada
        Scientific Reports, 2023年10月, 査読有り
      • Direct observations of spin fluctuations in hedgehog-anti-hedgehog spin lattice states in MnSi1-xGex (x=0.6 and 0.8) at zero magnetic field
        S Aji; T Oda; Y Fujishiro; N Kanazawa; H Saito; H Endo; M Hino; S Itoh; TH Arima; Y Tokura; T Nakajima
        PHYSICAL REVIEW B, 2023年08月, 査読有り
      • Performance of the Fully Equipped Spin Flip Chopper for the Neutron Lifetime Experiment at J-PARC
        K Mishima; G Ichikawa; Y Fuwa; T Hasegawa; M Hino; R Hosokawa; T Ino; Y Iwashita; M Kitaguchi; S Matsuzaki; T Mogi; H Okabe; T Oku; T Okudaira; Y Seki; H E Shimizu; H M Shimizu; S Takahashi; M Tanida; S Yamashita; M Yokohashi; T Yoshioka
        Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2024年08月09日
      • Density of lubricant near surfaces having various wettabilities in-situ measured by neutron reflectometry
        Tomoko Hirayama; Tomoki Uno; Takashi Torii; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Naoya Torikai
        Society of Tribologists and Lubrication Engineers - 2008 Annual Meeting and Exhibition, Extended Abstracts, 2008年
      • Interfacial aggregation states and molecular motion of poly(methylmethacrjlate) with water
        Yoshihisa Fujii; Keiji Tanaka; Toshihiko Nagamura; Masahiro Hino
        Polymer Preprints, Japan, 2006年
      • New estimations of surface properties for tribological studies by neutron reflectometry
        Tomoko Hirayama; Hiroki Takemoto; Kazuko Inoue; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Naoya Torikai; Hirohiko Shimizu; Kazuaki Ikeda
        Proceedings of the World Tribology Congress III - 2005, 2005年
      • Simulation of neutron intensity at the sample position of neutron spin echo spectrometer for J-PARC
        S. Tasaki; T. Matstuura; M. Hino
        KURRI Progress Report, 2004年04月
      • Application of very low energy neutron radiography with energy selection system using 4Qc supermirror
        Y. Kawabata; M. Hino; T. Nakano; H. Sunohara; U. Matsushima; P. Geltenbort
        KURRI Progress Report, 2004年04月
      • Polarized Cold-neutron Reflectometry at JRR-3/MINE2 for the Development of Ultracold-neutron Spin Analyzers for a Neutron EDM Experiment at TRIUMF
        Takashi Higuchi; Hiroaki Akatsuka; Alexis Brossard; Derek Fujimoto; Pietro Giampa; Sean Hansen-Romu; Kichiji Hatanaka; Masahiro Hino; Go Ichikawa; Sohei Imajo; Blair Jamieson; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Russell Mammei; Ryohei Matsumiya; Kenji Mishima; Rüdiger Picker; Wolfgang Schreyer; Hirohiko M. Shimizu; Steve Sidhu; Sean Vanbergen
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年09月15日
      • Development of CT imaging system using very low energy neutrons
        Y. Kawabata; T. Nakano; M. Hino; U. Matsushima
        KURRI Progress Report, 2003年04月
      • Development of resonance neutron-spin flipper using higher-frequency
        T. Ebisawa; M. Hino; R. Maruyama; S. Tasaki; Y. Kawabata; D. Yamazaki
        KURRI Progress Report, 2003年04月
      • Development of 5Qc NiC/Ti supermirrors using ion beam sputter instrument
        M. Hino; H. Sunohara; R. Maruyama; S. Tasaki; H. Yoshino; Y. Kawabata
        KURRI Progress Report, 2003年04月
      • Development of an ellipsoidal mirror using metal substrate for focusing neutron beams
        Jiang Guo; Yutaka Yamagata; Shin Takeda; Jun-Ichi Kato; Michihiro Furusaka; Masahiro Hino; Shin-Ya Morita
        Conference Proceedings - 14th International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, EUSPEN 2014, 2014年
      • Development of Neutron Interferometer Using Multilayer Mirrors and Measurements of Neutron-Nuclear Scattering Length with Pulsed Neutron Source
        Takuhiro Fujiie; Masahiro Hino; Takuya Hosobata; Go Ichikawa; Masaaki Kitaguchi; Kenji Mishima; Yoshichika Seki; Hirohiko M. Shimizu; Yutaka Yamagata
        Physical Review Letters, 2024年01月12日
      • Study on construction of an additional beamline for a compact neutron source using a 30MeV proton cyclotron
        Y. Kuriyama; M. Hino; Y. Iwashita; R. Nakamura; H. Tanaka
        Journal of Physics: Conference Series, 2023年
      • Study on the reusability of fluorescent nuclear track detectors using optical bleaching
        A Muneem; J Yoshida; H Ekawa; M Hino; K Hirota; G Ichikawa; A Kasagi; M Kitaguchi; S Kodaira; K Mishima; JU Nabi; M Nakagawa; M Sakashita; N Saito; TR Saito; S Wada; N Yasuda
        RADIATION MEASUREMENTS, 2022年11月, 査読有り
      • ニッケルリンめっきを用いた中性子集光ミラーにおける熱変形の低減
        魏 雁; 竹田 真宏; 細畠 拓也; 山田 悟史; 日野 正裕; 森田 晋也; 山形 豊
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2022年03月
      • 同一先端基を有する各種LB膜の摩擦特性に及ぼす面圧および表面粗さの影響
        蒲 順也; 平山 朋子; 山下 直輝; 日野 正裕; 山田 悟史; 大森 彩子; 岡山 竜也; 池田 知廣
        IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集, 2022年
      • Neutron phase imaging by a Talbot–Lau interferometer at Kyoto University Reactor
        Yoshichika Seki; Takenao Shinohara; Masahiro Hino; Riichiro Nakamura; Tetsuo Samoto; Atsushi Momose
        Review of Scientific Instruments, 2023年10月01日
      • Effect of grain boundary on the friction coefficient of pure Fe under the oil lubrication
        Nozomu Adachi; Yasutaka Matsuo; Yoshikazu Todaka; Mikiya Fujimoto; Masahiro Hino; Masatoshi Mitsuhara; Yojiro Oba; Yoshinori Shiihara; Yoshitaka Umeno; Minoru Nishida
        TRIBOLOGY INTERNATIONAL, 2021年03月, 査読有り
      • Conceptual design of a target station using a 30-MeV cyclotron accelerator for the basic study of boron neutron capture therapy at KURNS
        R. Nakamura; M. Hino; H. Tanaka; Y. Kuriyama; Y. Iwashita
        Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, 2022年11月
      • Investigation of neutron imaging applications using fine-grained nuclear emulsion
        Abdul Muneem; Junya Yoshida; Hiroyuki Ekawa; Masahiro Hino; Katsuya Hirota; Go Ichikawa; Ayumi Kasagi; Masaaki Kitaguchi; Naoto Muto; Kenji Mishima; Jameel-Un Nabi; Manami Nakagawa; Naotaka Naganawa; Takehiko R. Saito
        Journal of Applied Physics, 2023年02月07日
      • Study of Thin Iron Films for Polarization Analysis of Ultracold Neutrons
        Hiroaki Akatsuka; Takashi Higuchi; Sean Hansen-Romu; Kichiji Hatanaka; Tomohiro Hayamizu; Masahiro Hino; Go Ichikawa; Sohei Imajo; Blair Jamieson; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Ryohei Matsumiya; Kenji Mishima
        Proceedings of the 24th International Spin Symposium (SPIN2021), 2022年12月27日
      • Measurement of P-Violation in 139La(n,γ)140La – a first step towards a T-Violation search
        Tomoki Yamamoto; Hirohiko M. Shimizu; Masaaki Kitaguchi; Katsuya Hirota; Christopher C. Haddock; Shunsuke Endo; Kohei Ishizaki; Takumi Sato; Shusuke Takada; Jun Koga; Tamaki Yoshioka; Takashi Ino; Koichiro Asahi; Takamasa Momose; Takahiro Iwata; Kenji Sakai; Takuya Okudaira; Takayuki Oku; Atsushi Kimura; Masahiro Hino; Tatsushi Shima; Yutaka Yamagata
        EPJ Web of Conferences, 2019年, 査読有り
      • Phase correction method in a wide detector plane for MIEZE spectroscopy with pulsed neutron beams
        小田 達郎; Hitoshi Endo; Hidetoshi Ohshita; Tomohiro Seya; Yoshiji Yasu; Taro Nakajima; 日野 正裕; 川端 祐司
        Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, 2021年10月, 査読有り
      • Development of instrument for in situ observation of SCF and polymer complex with KUR-SANS
        Sugiyama M; Hino M; Itoh K; Mon K; Hara K; Fukunaga T
        KURRI Progress Report, 2003年, 査読有り
      • Distributions of glass-transition temperature and thermal expansivity in multilayered polystyrene thin films studied by neutron reflectivity (vol 83, 021801, 2011)
        Rintaro Inoue; Kazuko Kawashima; Kazuya Matsui; Toshiji Kanaya; Koji Nishida; Go Matsuba; Masahiro Hino
        PHYSICAL REVIEW E, 2011年03月, 査読有り
      • Development of a Physically Bent Cylindroid Mirror for Beam Focusing for a Pulsed Neutron Reflectometer
        N Torikai; N L Yamada; H Sagehashi; T Sugita; S Goko; M Furusaka; Y Higashi; M Hino; T Fujiwara; H Takahashi
        IOP Conference Series: Materials Science and Engineering, 2011年09月19日
      • A novel nuclear emulsion detector for measurement of quantum states of ultracold neutrons in the Earth's gravitational field
        N. Muto; H. Abele; T. Ariga; J. Bosina; M. Hino; K. Hirota; G. Ichikawa; T. Jenke; H. Kawahara; S. Kawasaki; M. Kitaguchi; J. Micko; K. Mishima; N. Naganawa; M. Nakamura; S. Roccia; O. Sato; R.I.P. Sedmik; Y. Seki; H.M. Shimizu; S. Tada; A. Umemoto
        Journal of Instrumentation, 2022年07月01日
      • Neutron flat-panel detector using In-Ga-Zn-O thin-film transistor
        Takeshi Fujiwara; Hiroaki Miyoshi; Yuki Mitsuya; Norifumi L. Yamada; Yasuo Wakabayashi; Yoshie Otake; Masahiro Hino; Koichi Kino; Masahito Tanaka; Nagayasu Oshima; Hiroyuki Takahashi
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2022年01月
      • Measurement of Angular Distributions in 139La(n,γ) Reaction for T violation Search
        T. Okudaira; H; M. Shimizu; M. Kitaguchi; K. Hirota; C. C. Haddock; N. Oi; I. Ito; T. Yamamoto; S. Endo; S. Takada; J. Koga; T. Yoshioka; T. Ino; K. Asahi; T. Momose; T. Iwata; K. Sakai; T. Oku; A. Kimura; M. Hino; T. Shima; Y. Yamagata
        JPS Conference Proceedings, 2018年11月, 査読有り
      • Neutron reflectometry-based in situ structural analysis of an aligning agent additive for the alignment of nematic liquid crystals on solid substrates
        Fumiya Nemoto; Norifumi L. Yamada; Masahiro Hino; Hiroyuki Aoki; Hideki Seto
        Soft Matter, 2022年
      • Overscreening Induced by Ionic Adsorption at the Ionic Liquid/Electrode Interface Detected Using Neutron Reflectometry with a Rational Material Design
        Naoya Nishi; Junya Uchiyashiki; Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Norifumi L. Yamada
        Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2021年
      • Neutron lifetime experiment with pulsed cold neutrons at J-PARC
        Go Ichikawa; Yasuhiro Fuwa; Takuro Hasegawa; Masahiro Hino; Katsuya Hirota; Takashi Ino; Yoshihisa Iwashita; Masaaki Kitaguchi; Jun Koga; Shun Matsuzaki; Kenji Mishima; Takanori Mogi; Koki Morikawa; Hiroki Okabe; Hidetoshi Otono; Yoshichika Seki; Daiichiro Sekiba; Tatsushi Shima; Haruki Shimizu; Hirohiko M. Shimizu; Naoyuki Sumi; Hirochika Sumino; Satoru Yamashita; Kodai Yano; Tamaki Yoshioka
        Proceedings of Particles and Nuclei International Conference 2021 — PoS(PANIC2021), 2022年03月02日
      • Development of New Neutron Mirrors for Measuring the Neutron Electric Dipole Moment
        Ryo Katayama; Kenji Mishima; Satoru Yamashita; Masaaki Kitaguchi; Tamaki Yoshioka; Yoshichika Seki; Masahiko Mitsuhashi; Masahiko Sugihara; Masahiro Hino; Eiichiro Watanabe; Daiju Tsuya; Mikiko Saito; Norifumi L. Yamada
        Proceedings of the International Conference on Neutron Optics (NOP2017), 2018年11月29日
      • Double-focusing geometry for phase correction in neutron resonance spin-echo spectroscopy
        F. Funama; S. Tasaki; M. Hino; T. Oda; H. Endo
        Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, 2021年09月
      • Commissioning of Versatile Compact Neutron Diffractometer (VCND) at the B-3 Beam Port of Kyoto University Research Reactor (KUR)
        Kazuhiro Mori; Ryo Okumura; Hirofumi Yoshino; Masaya Kanayama; Setsuo Satoh; Yojiro Oba; Kenji Iwase; Haruhiro Hiraka; Masahiro Hino; Tadafumi Sano; Yuji Kawabata; Takashi Kamiyama; Toshiya Otomo; Toshiharu Fukunaga
        Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019), 2021年03月26日
      • Neutron Imaging Using a Fine-Grained Nuclear Emulsion
        Katsuya Hirota; Tomoko Ariga; Masahiro Hino; Go Ichikawa; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Kenji Mishima; Naoto Muto; Naotaka Naganawa; Hirohiko M. Shimizu
        Journal of Imaging, 2021年01月05日
      • Crystallization of magnetic skyrmions in MnSi investigated by neutron spin echo spectroscopy
        Taro Nakajima; Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Hitoshi Endo; Kazuki Ohishi; Kazuhisa Kakurai; Akiko Kikkawa; Yasujiro Taguchi; Yoshinori Tokura; Taka-hisa Arima
        Physical Review Research, 2020年12月18日
      • Application of precise neutron focusing mirrors for neutron reflectometry: latest results and future prospects
        Norifumi L. Yamada; Takuya Hosobata; Fumiya Nemoto; Koichiro Hori; Masahiro Hino; Jun Izumi; Kota Suzuki; Masaaki Hirayama; Ryoji Kanno; Yutaka Yamagata
        Journal of Applied Crystallography, 2020年12月01日
      • Tuning Neutron Resonance Spin-Echo Spectrometers with Pulsed Beams
        Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Hitoshi Endo; Hideki Seto; Yuji Kawabata
        Physical Review Applied, 2020年11月16日
      • Development and application of a He-3 Neutron Spin Filter at J-PARC
        T. Okudaira; T. Oku; T. Ino; H. Hayashida; H. Kira; K. Sakai; K. Hiroi; S. Takahashi; K. Aizawa; H. Endo; S. Endo; M. Hino; K. Hirota; T. Honda; K. Ikeda; K. Kakurai; W. Kambara; M. Kitaguchi; T. Oda; H. Ohshita; T. Otomo; H. M. Shimizu; T. Shinohara; J. Suzuki; T. Yamamoto
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2020年10月
      • Neutron gas scintillation imager with glass capillary plate
        Haruyasu Kondo; Hiroyuki Sugiyama; Teruyuki Okada; Masahiro Hayashi; Toru Moriya; Satoshi Ishizawa; Ryutaro Itoh; Fuyuki Tokanai; Ryohei Hanayama; Masahiro Hino; Seiji Tasaki; Masanori Hirose; Takayuki Sumiyoshi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2020年04月, 査読有り
      • MONOPOL - A traveling-wave magnetic neutron spin resonator for tailoring polarized neutron beams
        Jericha, E.; Gösselsberger, C.; Abele, H.; Baumgartner, S.; Berger, B.M.; Geltenbort, P.; Hino, M.; Oda, T.; Raab, R.; Badurek, G.
        Scientific Reports, 2020年, 査読有り
      • Nanostructural Characterization of Oleyl Acid Phosphate in Poly-alpha-olefin Using Small-angle X-ray Scattering
        Yojiro Oba; Ryuhei Motokawa; Masahiro Hino; Nozomu Adachi; Yoshikazu Todaka; Rintaro Inoue; Masaaki Sugiyama
        CHEMISTRY LETTERS, 2020年07月, 査読有り
      • Experimental test of 3He neutron-spin filter in MIEZE spectrometer
        H. Hayashida; M. Hino; H. Endo; T. Oku; T. Okudaira; K. Sakai; T. Oda
        Journal of Physics: Conference Series, 2019年12月11日, 査読有り
      • A study of TOF-MIEZE reflectometry for nanomagnetic dynamics
        Masahiro Hino; Taturo Oda; Hitoshi Endo; Norifumi L. Yamada; Hideki Seto; Hidetoshi Ohshita; Yuji Kawabata
        Journal of Physics: Conference Series, 2019年10月
      • Elliptic neutron-focusing supermirror for illuminating small samples in neutron reflectometry
        Takuya Hosobata; Norifumi L. Yamada; Masahiro Hino; Hisao Yoshinaga; Fumiya Nemoto; Koichiro Hori; Toshihide Kawai; Yutaka Yamagata; Masahiro Takeda; Shin Takeda
        OPTICS EXPRESS, 2019年09月, 査読有り
      • Current status of the neutron resonance spin echo spectrometer on BL06 "VIN ROSE" at MLF, J-PARC
        Hitoshi Endo; Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Takuya Hosobata
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2019年07月, 査読有り
      • Potential-Dependent Structure of the Ionic Layer at the Electrode Interface of an Ionic Liquid Probed Using Neutron Reflectometry
        Naoya Nishi; Junya Uchiyashiki; Yoichi Ikeda; Seiji Katakura; Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Norifumi L. Yamada
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2019年04月, 査読有り
      • A cold/ultracold neutron detector using fine-grained nuclear emulsion with spatial resolution less than 100 nm
        N. Naganawa; T. Ariga; S. Awano; M. Hino; K. Hirota; H. Kawahara; M. Kitaguchi; K. Mishima; H. M. Shimizu; S. Tada; S. Tasaki; A. Umemoto
        EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL C, 2018年11月, 査読有り
      • Measurement of (n,gamma) Reaction of 117Sn for T-Violation Search by Using Compound Nucleus
        J. Koga; S. Takada; T. Yoshioka; H.M. Shimizu; K. Hirota; T. Okudaira; N. Oi; I. Ito; T. Yamamoto; S. Endo; C.C. Haddock; M. Kitaguchi; A. Kimura; K. Sakai; T. Ino; K. Asahi; T. Momose; T. Iwata; M. Hino; T. Shima; Y. Yamagata
        JPS Conference Proceedings, 2018年11月, 査読有り
      • Development of a Neutron Spin Filter for a T Violation Search in Compound Nuclei
        T. Yamamoto; H.M. Shimizu; M. Kitaguchi; K. Hirota; T. Okudaira; C.C. Haddock; N. Oi; I. Ito; S. Endo; S. Takada; J. Koga; T. Yoshioka; T. Ino; K. Asahi; T. Momose; T. Iwata; K. Sakai; T. Oku; A. Kimura; M. Hino; T. Shima; Y. Yamagata
        JPS Conference Proceedings, 2018年11月, 査読有り
      • Observation of 400-kHz TOF-MIEZE Signals
        Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Hitoshi Endo; Norifumi L. Yamada; Yuji Kawabata; Hideki Seto
        JPS Conf. Proc., 2018年11月, 査読有り
      • Fundamental Physics Using High-Performance Optics
        Masaaki Kitaguchi; Koichiro Asahi; Shunsuke Endo; Christopher C. Haddock; Masahiro Hino; Katsuya Hirota; Takashi Ino; Ikuya Ito; Takahiro Iwata; Jun Koga; Yoshiyuki Miyachi; Takamasa Momose; Noriko Oi; Takuya Okudaira; Kenji Sakai; Tatsushi Shima; Hirohiko M. Shimizu; Shusuke Takada; Yutaka Yamagata; Tomoki Yamamoto; Tamaki Yoshioka
        JPS Conference Proceedings, 2018年11月, 査読有り
      • Effect of grain size on friction coefficient under oil lubrication in nanostructured Fe fabricated by PVD and SPD methods
        Naoya Hyodo; Nozomu Adachi; Masahiro Hino; Yoshikazu Todaka; Yojiro Oba
        Procedia Manufacturing, 2018年07月, 査読有り
      • Precision Mechanical Design of 900 mm Long Ellipsoidal Neutron-focusing Supermirror for VIN ROSE at J-PARC/MLF
        Hosobata Takuya; Hino Masahiro; Yoshinaga Hisao; Kawai Toshihide; Endo Hitoshi; Yamagata Yutaka; Yamada Norifumi L; Takeda Shin
        Proceedings of the International Conference on Neutron Optics (NOP2017), 2018年, 査読有り
      • A focusing test of a multiple segmented ellipsoidal neutron-focusing mirror for a compact-focusing SANS instrument
        Takeda Shin; Hosobata Takuya; Yamagata Yutaka; Hino Masahiro; Oda Tatsuro; Endoh Hitoshi; Yamada Norifumi L; Morita Shin-ya; Furusaka Michihiro
        Proceedings of the International Conference on Neutron Optics (NOP2017), 2018年, 査読有り
      • J-PARC物質・生命科学実験施設,2; 中性子実験装置
        中島 健次; 川北 至信; 伊藤 晋一; 阿部 淳; 相澤 一也; 青木 裕之; 遠藤 仁; 藤田 全基; 舟越 賢一; Gong, W; 原田 正英; Harjo, S; 服部 高典; 日野 正裕; 本田 孝志; 星川 晃範; 池田 一貴; 猪野 隆; 石垣 徹; 石川 喜久; 岩瀬 裕希; 甲斐 哲也; 梶本 亮一; 神山 崇; 金子 直勝; 川名 大地; 河村 聖子; 川崎 卓郎; 木村 敦; 鬼柳 亮嗣; 小嶋 健児; 日下 勝弘; Lee, S; 町田 真一; 益田 隆嗣; 三島 賢二; 御田村 紘志; 中村 充孝; 中村 詔司; 中尾 朗子; 小田 達郎; 大原 高志; 大石 一城; 大下 英敏; 及川 健一; 大友 季哉; 佐野 亜沙美; 柴田 薫; 篠原 武尚; 曽山 和彦; 鈴木 淳市; 鈴谷 賢太郎; 高原 淳; 高田 慎一; 武田 全康; 藤 暢輔; 鳥居 周輝; 鳥飼 直也; 山田 悟史; 山田 太郎; 山崎 大; 横尾 哲也; 米村 雅雄; 吉澤 英樹
        Quantum Beam Science (Internet), 2017年12月, 査読有り
      • Development of precision elliptic neutron-focusing supermirror
        Takuya Hosobata; Norifumi L. Yamada; Masahiro Hino; Yutaka Yamagata; Toshihide Kawai; Hisao Yoshinaga; Koichiro Hori; Masahiro Takeda; Shin Takeda; Shin-Ya Morita
        OPTICS EXPRESS, 2017年08月, 査読有り
      • Towards a high-resolution TOF-MIEZE spectrometer with very cold neutrons
        T. Oda; M. Hino; M. Kitaguchi; H. Filter; P. Geltenbort; Y. Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2017年07月, 査読有り
      • Neutron detection in the frame of spatial magnetic spin resonance
        Erwin Jericha; Joachim Bosina; Peter Geltenbort; Masahiro Hino; Wilfried Mach; Tatsuro Oda; Gerald Badurek
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2017年02月, 査読有り
      • 中性子のつくりかた(4)原子炉中性子源
        日野 正裕; 川端 祐司
        波紋 : Neutron network news, 2017年01月, 査読有り
      • Supermirror neutron guide system for neutron resonance spin echo spectrometers at a pulsed neutron source
        Masahiro Hino; Tatsuro Oda; Norifumi L. Yamada; Hitoshi Endo; Hideki Seto; Masaaki Kitaguchi; Masahide Harada; Yuji Kawabata
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2017年, 査読有り
      • A neutron detector with submicron spatial resolution using fine-grained nuclear emulsion
        N. Naganawa; S. Awano; M. Hino; M. Hirose; K. Hirota; H. Kawahara; M. Kitaguchi; K. Mishima; T. Nagae; H. M. Shimizu; S. Tasaki; A. Umemoto
        NEUTRON IMAGING FOR APPLICATIONS IN INDUSTRY AND SCIENCE, 2017年, 査読有り
      • Pulsed neutron time-dependent intensity modulation for quasi-elastic neutron scattering spectroscopy
        T. Oda; M. Hino; M. Kitaguchi; P. Geltenbort; Y. Kawabata
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2016年10月, 査読有り
      • Development of a large plano-elliptical neutron-focusing supermirror with metallic substrates
        Shin Takeda; Yutaka Yamagata; Norifumi L. Yamada; Masahiro Hino; Takuya Hosobata; Jiang Guo; Shin-ya Morita; Tatsuro Oda; Michihiro Furusaka
        OPTICS EXPRESS, 2016年06月, 査読有り
      • Pulsed ultra-cold neutron production using a Doppler shifter at J-PARC
        S. Imajo; K. Mishima; M. Kitaguchi; Y. Iwashita; N. L. Yamada; M. Hino; T. Oda; T. Ino; H. M. Shimizu; S. Yamashita; R. Katayama
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2016年01月, 査読有り
      • J-PARC中性子スピンエコー分光器群(BL06 VIN ROSE)
        遠藤 仁; 日野 正裕; 小田 達郎
        波紋, 2016年
      • Discrete symmetry tests in neutron-induced compound states
        H. M. Shimizu; W. M. Snow; V. P. Gudkov; J. D. Bowman; J. Curole; B. M. Goodson; H. Harada; P. Hautle; M. Hino; K. Hirota; G. Ichikawa; T. Ino; S. Ishimoto; T. Iwata; A. Kimura; M. Kitaguchi; Y. Kiyanagi; J. Koga; K. Mishima; Y. Miyachi; T. Momose; T. Morishima; K. Nagamoto; A. Okada; T. Okudaira; S. Penttila; B. Plaster; K. Sakai; D. Schaper; S. Takada; K. Taketani; X. Tong; A. S. Tremsin; Y. Yamagata; T. Yamamoto; N. Yamanaka; M. Yokohashi; T. Yoshioka
        Proceedings of Science, 2016年
      • 中性子反射光学素子の開発とその応用 (特集 放射線分科会企画シンポジウム 放射線オプティクス)
        日野 正裕
        放射線 = Ionizing radiation, 2015年10月
      • The ion beam sputtering facility at KURRI: Coatings for advanced neutron optical devices
        Masahiro Hino; Tatsuro Oda; Masaaki Kitaguchi; Norifumi L. Yamada; Seiji Tasaki; Yuji Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2015年10月, 査読有り
      • Figure correction of a metallic ellipsoidal neutron focusing mirror
        Jiang Guo; Yutaka Yamagata; Shin-ya Morita; Shin Takeda; Jun-ichi Kato; Masahiro Hino; Michihiro Furusaka
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2015年06月, 査読有り
      • Wear mechanisms of silicon carbide subjected to ultrasonic nanocrystalline surface modification technique
        Auezhan Amanov; Jun-Hyong Kim; Young-Sik Pyun; Tomoko Hirayama; Masahiro Hino
        WEAR, 2015年05月, 査読有り
      • Pulsed neutron-beam focusing by modulating a permanent-magnet sextupole lens
        Masako Yamada; Yoshihisa Iwashita; Masahiro Ichikawa; Yasuhiro Fuwa; Hiromu Tongu; Hirohiko M. Shimizu; Kenji Mishima; Norifumi L. Yamada; Katsuya Hirota; Yoshie Otake; Yoshichika Seki; Yutaka Yamagata; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Ulf Garbe; Shane J. Kennedy; Wai Tung Lee; Ken H. Andersen; Bruno Guerard; Giuliana Manzin; Peter Geltenbort
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2015年04月, 査読有り
      • 中性子実験装置 定常炉編(12)京大原子炉設置分光器群 京大原子炉実験装置(イメージング&SANS)
        齊藤 泰司; 大場 洋次郎; 日野 正裕
        波紋 : Neutron network news, 2015年01月, 査読有り
      • 中性子反射光学素子の開発と応用
        日野 正裕
        波紋, 2015年
      • Preliminary investigation on design and fabrication of a metallic-ellipsoidal neutron focusing mirror
        Jiang Guo; Yutaka Yamagata; Shin Takeda; Jun-Ichi Kato; Masahiro Hino; Michihiro Furusaka; Shin-Ya Morita
        Key Engineering Materials, 2015年, 査読有り
      • Development of Sample Environments for the SOFIA Reflectometer for Seconds-Order Time-Slicing Measurements
        Yamada NL; Mitamura K; Sagehashi H; Torikai N; Sato S; Seto H; Furusaka M; Oda T; Hino M; Fujiwara T
        JPS Conf. Proc., 2015年, 査読有り
      • New fabrication method for an ellipsoidal neutron focusing mirror with a metal substrate
        Jiang Guo; Shin Takeda; Shin-ya Morita; Masahiro Hino; Tatsuro Oda; Jun-ichi Kato; Yutaka Yamagata; Michihiro Furusaka
        OPTICS EXPRESS, 2014年10月, 査読有り
      • A fabrication method for creating a smooth surface with small surface figure error on a metal substrate for neutron supermirrors
        Shin Takeda; Jiang Guo; Shinya Morita; Hirohisa Ono; Tatsuro Oda; Junichi Kato; Hirotaka Sato; Masahiro Hino; Yutaka Yamagata; Michihiro Furusaka
        Journal of Physics: Conference Series, 2014年07月, 査読有り
      • Observation of the Spatial Distribution of Gravitationally Bound Quantum States of Ultracold Neutrons and Its Derivation Using the Wigner Function
        G. Ichikawa; S. Komamiya; Y. Kamiya; Y. Minami; M. Tani; P. Geltenbort; K. Yamamura; M. Nagano; T. Sanuki; S. Kawasaki; M. Hino; M. Kitaguchi
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2014年02月
      • 中性子反射率計
        武田 全康; 山﨑 大; 日野 正裕
        波紋, 2014年
      • Concepts of Neutron Polarisation Analysis Devices for a New Neutron Chopper Spectrometer, POLANO, in J-PARC
        K. Ohoyama; T. Yokoo; S. Itoh; T. Ino; M. Ohkawara; T. Oku; S. Tasaki; K. Iwasa; T. J. Sato; S. Ishimoto; K. Taketani; H. Kira; Y. Sakaguch; M. Nanbu; H. Hiraka; H. M. Shimizu; M. Takeda; M. Hino; K. Hayashi; U. Fliges; P. Hautle
        1ST CONFERENCE ON LIGHT AND PARTICLE BEAMS IN MATERIALS SCIENCE 2013 (LPBMS2013), 2014年, 査読有り
      • Development of highly-mechanically polished metal-substrate for neutron supermirrors
        Shin Takeda; Jiang Guo; Shinya Morita; Hirohisa Ono; Tatsuro Oda; Junichi Kato; Hirotaka Sato; Masahiro Hino; Yutaka Yamagata; Michihiro Furusaka
        INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRON OPTICS AND DETECTORS (NOP&D 2013), 2014年, 査読有り
      • A diode-like neutron mirror for a cold neutron moderator for use in neutron beam facilities
        Hino M; Oda T; Abe Y; Kawabata Y
        Physics Procedia, 2014年, 査読有り
      • Numerical simulation of BL06 neutron beamline for" VIN ROSE" at J-PARC/MLF
        Oda Tatsuro; Kawabata Yuji; Seto Hideki; Hino Masahiro; Kitaguchi Masaaki; Yamada Norifumi L
        Prog. Nucl. Sci. Tech., 2014年, 査読有り
      • Production of Ultra Cold Neutrons by a Doppler Shifter with Pulsed Neutrons at J-PARC
        K. Mishima; S. Imajo; M. Hino; T. Ino; Y. Iwashita; R. Katayama; M. Kitaguchi; T. Oda; H. M. Shimizu; M. Utsuro; S. Yamashita; T. Yoshioka
        INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRON OPTICS AND DETECTORS (NOP&D 2013), 2014年, 査読有り
      • Development of two-dimensional multiwire-type neutron detector system with individual line readout and optical signal transmission
        K. Toh; T. Nakamura; K. Sakasai; K. Soyama; M. Hino; M. Kitaguchi; H. Yamagishi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2013年10月
      • Distribution of glass transition temperature in multilayered poly(methyl methacrylate) thin film supported on a Si substrate as studied by neutron reflectivity
        Rintaro Inoue; Makoto Nakamura; Kazuya Matsui; Toshiji Kanaya; Koji Nishida; Masahiro Hino
        PHYSICAL REVIEW E, 2013年09月
      • Novel neutron reflectometer SOFIA at J-PARC/MLF for in-situ soft-interface characterization
        Koji Mitamura; Norifui L. Yamada; Hidenori Sagehashi; Naoya Torikai; Hiroshi Arita; Masami Terada; Motoyasu Kobayashi; Setsuo Sato; Hideki Seto; Shinji Goko; Michihiro Furusaka; Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Hiroshi Jinnai; Atsushi Takahara
        POLYMER JOURNAL, 2013年01月
      • Current status of BL06 beam line for VIN ROSE at J-PARC/MLF
        Masahiro Hino; Tatsuro Oda; Masaaki Kitaguchi; Norifumi L. Yamada; Hidenori Sagehashi; Yuji Kawabata; Hideki Seto
        9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON POLARISED NEUTRONS IN CONDENSED MATTER INVESTIGATIONS, 2013年
      • Basic Concepts of Polarisation Analysis for Neutron Chopper Spectrometer POLANO at J-PARC
        K. Ohoyama; T. Yokoo; S. Itoh; J. Suzuki; K. Iwasa; T. J. Sato; H. Kira; Y. Sakaguchi; T. Ino; T. Oku; K. Tomiyasu; M. Matsuura; H. Hiraka; M. Fujita; H. Kimura; T. Sato; J. Suzuki; H. M. Shimizu; T. Arima; M. Takeda; K. Kaneko; M. Hino; S. Muto; H. Nojiri; C. H. Lee; J. G. Park; S. Choi
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013年01月
      • Numerical simulation of a beam divergence correction for NRSE spectrometer using polygonal 2D-focusing supermirrors
        Tatsuro Oda; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Yuji Kawabata
        Physics Procedia, 2013年
      • Newly Proposed Inelastic Neutron Spectrometer POLANO
        Tetsuya Yokoo; Kenji Ohoyama; Shinichi Itoh; Junichi Suzuki; Kazuaki Iwasa; Taku J. Sato; Hiroshi Kira; Yoshifumi Sakaguchi; Takashi Ino; Takayuki Oku; Keisuke Tomiyasu; Masato Matsuura; Haruhiro Hiraka; Masaki Fujita; Hiroyuki Kimura; Toyoto Sato; Junichi Suzuki; Masayasu Takeda; Koji Kaneko; Masahiro Hino; Suguru Muto
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013年01月
      • Uptake of water in as-spun poly(methyl methacrylate) thin films
        Hironori Atarashi; Tomoyasu Hirai; Koichiro Hori; Masahiro Hino; Hiroshi Morita; Takeshi Serizawa; Keiji Tanaka
        RSC ADVANCES, 2013年
      • Thickness and density of adsorbed additive layer on metal surface in lubricant by neutron reflectometry
        Tomoko Hirayama; Takashi Torii; Yohei Konishi; Masayuki Maeda; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Masahiro Hino; Dai Yamazaki; Masayasu Takeda
        TRIBOLOGY INTERNATIONAL, 2012年10月, 査読有り
      • Development of two-dimensional scintillation detectors for neutron spin echo spectrometers in J-PARC/MLF
        T. Nakamura; M. Katagiri; T. Hosoya; K. Toh; M. Kitaguchi; M. Hino; T. Ebisawa; K. Sakasai; K. Soyama
        IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record, 2012年, 査読有り
      • Development of Two-Dimensional Scintillation Detectors for Neutron Spin Echo Spectrometers in J-PARC/MLF
        Nakamura T; Katagiri M; Hosoya T; Toh K; Kitaguchi M; Hino M; Ebisawa T; Sakasai K; Soyama K
        2012 IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE RECORD (NSS/MIC), 2012年, 査読有り
      • Research toward the development of compact neutron interference imaging instrument with gratings
        Y. Otake; M. Olbinado; Y. Seki; K. Hirota; Y. Yamagata; J. Ju; T. Adachi; I.S. Morita; Y. Iwashita; M. Hino; M. Ichikawa; M. Kitaguchi; T. Takahashi; H. Yoshizawa; S.W. Lee; W. Yashiro; A. Momose
        Journal of Physics: Conference Series, 2012年, 査読有り
      • Present status of neutron fundamental physics at J-PARC
        Arimoto, Yasushi; Funahashi, Haruhiko; Higashi, Nao; Hino, Masahiro; Hirota, Katsuya; Imajo, Shohei; Ino, Takashi; Iwashita, Yoshihisa; Katayama, Ryo; Kitaguchi, Masaaki; Mishima, Kenji; Muto, Suguru; Oide, Hideyuki; Otono, Hidetoshi; Seki, Yoshichika; Shima, Tatsushi; Shimizu; Hirohiko M; Taketani, Kaoru; Yamada, Takahiro; Yamashita, Satoru; Yoshioka, Tamaki
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2012年, 査読有り
      • Demonstration of optical thickness measurement using multilayer cold neutron interferometer
        Y. Seki; J. Uda; H. Funahashi; M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Otake; K. Taketani; H.M. Shimizu
        Journal of Physics: Conference Series, 2012年, 査読有り
      • Design and performance of horizontal-type neutron reflectometer SOFIA at J-PARC/MLF
        N. L. Yamada; N. Torikai; K. Mitamura; H. Sagehashi; S. Sato; H. Seto; T. Sugita; S. Goko; M. Furusaka; T. Oda; M. Hino; T. Fujiwara; H. Takahashi; A. Takahara
        EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL PLUS, 2011年11月, 査読有り
      • Development of neutron radiography facility for boiling two-phase flow experiment in Kyoto University Research Reactor
        Y. Saito; S. Sekimoto; M. Hino; Y. Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年09月, 査読有り
      • High resolution NRSE spectrometer with 2D-focusing supermirrors
        Masaaki Kitaguchi; Masahiro Hino; Yuji Kawabata; Seiji Tasaki; Ryuji Maruyama; Toru Ebisawa
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2011年06月
      • A compact TOF-SANS using focusing lens and very cold neutrons
        Masako Yamada; Yoshihisa Iwashita; Toshiji Kanaya; Norifumi L. Yamada; Hirohiko M. Shimizu; Kenji Mishima; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Katsuya Hirota; Peter Geltenbort; Bruno Guerard; Giuliana Manzin; Ken Anderson; Jyotsana Lal; John M. Carpenter; Markus Bleuel; Shane J. Kennedy
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2011年06月, 査読有り
      • Measurement of the neutron beam polarization of BL05/NOP beamline at J-PARC
        T. Ino; Y. Arimoto; T. Yoshioka; K. Mishima; K. Taketani; S. Muto; H. M. Shimizu; H. Kira; Y. Sakaguchi; T. Oku; K. Sakai; T. Shinohara; J. Suzuki; H. Otono; H. Oide; S. Yamashita; S. Imajo; H. Funahashi; M. Yamada; Y. Iwashita; M. Kitaguchi; M. Hino; Z. Suzuki; T. Sanuki; T. Seki; K. Hirota; K. Ikeda; H. Sato; Y. Otake; H. Ohmori; T. Morishima; T. Shima
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2011年06月, 査読有り
      • Recovery of reduced fringe visibility due to finite crossing angle between two paths of a neutron interferometer
        Taketani Kaoru; Hino Masahiro; Shimizu Hirohiko M
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2011年06月, 査読有り
      • The performance of magnetic lens for focusing VCN-SANS
        M. Yamada; Y. Iwashita; T. Kanaya; M. Ichikawa; H. Tongu; S. J. Kennedy; H. M. Shimizu; K. Mishima; N. L. Yamada; K. Hirota; J. M. Carpenter; J. Lal; K. Andersen; P. Geltenbort; B. Guerard; G. Manzin; M. Hino; M. Kitaguchi; M. Bleuel
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年04月, 査読有り
      • Demonstration of magnetic field imaging in a permalloy film with neutron spin phase contrast imaging
        H. Hayashida; Dai Yamazaki; Toru Ebisawa; Ryuji Maruyama; Kazuhiko Soyama; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Masahito Matsubayashi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年04月
      • A high S/N ratio spin flip chopper system for a pulsed neutron source
        K. Taketani; T. Ebisawa; M. Hino; K. Hirota; T. Ino; M. Kitaguchi; K. Mishima; S. Muto; H. Oide; T. Oku; H. Otone; K. Sakai; T. Shima; H. M. Shimizu; S. Yamashita; T. Yoshioka
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年04月, 査読有り
      • Polarization of very cold neutron using a permanent magnet quadrupole
        Yoshioka Tamaki; Mishima Kenji; Ino Takashi; Taketani Kaoru; Muto Suguru; Morishima Takahiro; Shimizu Hirohiko M; Oku Takayuki; Suzuki Junichi; Shinohara Takenao; Sakai Kenji; Sato Hiromi; Hirota Katsuya; Otake Yoshie; Kitaguchi Masaaki; Hino Masahiro; Seki Yoshichika; Iwashita Yoshihisa; Yamada Masako; Ichikawa Masahiro; Sugimoto Takanori; Kawasaki Shinsuke; Komamiya Sachio; Otono Hidetoshi; Kamiya Yoshio; Yamashita Satoru; Geltenbort Peter
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年04月01日, 査読有り
      • Development of thin film neutron focusing lenses
        Ino Takashi; Shinohara Takenao; Adachi Tomohiro; Hirota Katsuya; Hino Masahiro; Oku Takayuki; Taketani Kaoru; Mishima Kenji; Yoshioka Tamaki; Arimoto Yasushi; Muto Suguru; Suzuki Jun-ichi; Shimizu Hirohiko M
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2011年04月01日, 査読有り
      • Distributions of glass-transition temperature and thermal expansivity in multilayered polystyrene thin films studied by neutron reflectivity
        Rintaro Inoue; Kazuko Kawashima; Kazuya Matsui; Toshiji Kanaya; Koji Nishida; Go Matsuba; Masahiro Hino
        PHYSICAL REVIEW E, 2011年02月, 査読有り
      • 中性子反射率による表面・薄膜界面の研究
        桜井 健次; 日野 正裕; 武田 全康
        真空, 2010年12月20日
      • Multilayer Neutron Interferometer with Complete Path Separation
        SEKI Yoshichika; FUNAHASHI Haruhiko; KITAGUCHI Masaaki; HINO Masahiro; OTAKE Yoshie; TAKETANI Kaoru; SHIMIZU Hirohiko M
        J Phys Soc Jpn, 2010年12月15日, 査読有り
      • Development of a pixel detector for ultra-cold neutrons
        Kawasaki, S.; Ichikawa, G.; Hino, M.; Kamiya, Y.; Kitaguchi, M.; Komamiya, S.; Sanuki, T.; Sonoda, S.
        Nuclear Instruments & Methods in Physics Research Section a-Accelerators Spectrometers Detectors and Associated Equipment, 2010年, 査読有り
      • Interfacial Width in Polymer Bilayer Films Prepared by Double-Spin-Coating and Flotation Methods
        Yoshihisa Fujii; Hironori Atarashi; Masahiro Hino; Toshihiko Nagamura; Keiji Tanaka
        ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES, 2009年09月, 査読有り
      • Polarized neutron reflectometer SUIREN at JRR-3
        D. Yamazaki; M. Takeda; I. Tamura; R. Maruyama; A. Moriai; M. Hino; K. Soyama
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年09月, 査読有り
      • A beam divergence correction mirror for neutron resonance spin echo
        R. Maruyama; M. Hino; H. Hayashida; M. Kitaguchi; N. Achiwa; D. Yamazaki; T. Ebisawa; K. Soyama
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年09月, 査読有り
      • A small angle neutron scattering (SANS) experiment using very cold neutrons (VCN)
        M. Bleuel; J. M. Carpenter; B. J. Micklich; P. Geltenbort; K. Mishima; H. M. Shimizu; Y. Iwashita; K. Hirota; M. Hino; S. J. Kennedy; J. Lal
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年09月, 査読有り
      • Development of neutron spin phase contrast imaging
        M. Kageyama; S. Tasaki; M. Hino; T. Ebisawa; D. Yamazaki; H. Hayashida; Y. Abe
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年09月, 査読有り
      • Development of neutron resonance spin flipper for high resolution spin echo spectrometer
        M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Kawabata; S. Tasaki; H. Hayashida; R. Maruyama; T. Ebisawa
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年09月, 査読有り
      • Highly polarized very cold neutrons through a permanent magnet quadrupole
        Kaoru Taketani; Kenji Mishima; Takashi Ino; Tamaki Yoshioka; Suguru Muto; Takahiro Morishima; Hirohiko M. Shimizu; Takayuki Oku; Junichi Suzuki; Takenao Shinohara; Kenji Sakai; Hiromi Sato; Katsuya Hirota; Yoshie Otake; Masaaki Kitaguchi; Masahiro Hino; Yoshichika Seki; Yoshihisa Iwashita; Masako Yamada; Masahiro Ichikawa; Takanori Sugimoto; Shinsuke Kawasaki; Sachio Komamiya; Yoshio Kamiya; Hidetoshi Otono; Satoru Yamashita; Peter Geltenbort
        Physica B: Condensed Matter, 2009年09月01日, 査読有り
      • Structure and surface properties of high-density polyelectrolyte brushes at the interface of aqueous solution
        Motoyasu Kobayashi; Hiroki Yamaguchi; Yuki Terayama; Zhe Wang; Kazuhiko Ishihara; Masahiro Hino; Atsushi Takahara
        Macromolecular Symposia, 2009年05月, 査読有り
      • Glassy dynamics and heterogeneity of polymer thin films
        Toshiji Kanaya; Rintaro Inoue; Kazuko Kawashima; Tsukasa Miyazakl; Itaru Tsukushi; Kaoru Shibata; Go Matsuba; Koji Nishida; Masahiro Hino
        Journal of the Physical Society of Japan, 2009年04月, 査読有り
      • Development of devices for beam divergence correction in the high-resolution NRSE spectrometer
        Masaaki Kitaguchi; Masahiro Hino; Yuji Kawabata; Hirotoshi Hayashida; Seiji Tasaki; Ryuji Maruyama; Toru Ebisawa
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • A new MIEZE technique for investigating relaxation of magnetic nanoparticles
        Hirotoshi Hayashida; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Norio Achiwa; Yuji Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • Shield evaluation of cold neutron curved guide tubes for J-PARC neutron resonance spin echo spectrometers
        Toru Ebisawa; Kazuhiko Soyama; Dai Yamazaki; Ryuji Maruyama; Seiji Tasaki; Yutaka Abe; Hiroyuki Hayashida; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Yuji Kawabata; Koji Niita
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • A study on reflectivity limit of neutron supermirror
        Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Hirotoshi Hayashida; Seiji Tasaki; Toru Ebisawa; Ryuji Maruyama; Norio Achiwa; Yuji Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • Design of neutron beamline for fundamental physics at J-PARC BL05
        Kenji Mishima; Takashi Ino; Kenji Sakai; Takenao Shinohara; Katsuya Hirota; Kazuaki Ikeda; Hiromi Sato; Yoshie Otake; Hitoshi Ohmori; Suguru Muto; Norio Higashi; Takahiro Morishima; Masaaki Kitaguch; Masahiro Hino; Haruhiko Funahashi; Tatsushi Shima; Jun-ichi Suzuki; Koji Niita; Kaoru Taketani; Yoshichika Seki; Hirohiko M. Shimizu
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • First Measurement of the Neutron beta Asymmetry with Ultracold Neutrons
        R. W. Pattie; J. Anaya; H. O. Back; J. G. Boissevain; T. J. Bowles; L. J. Broussard; R. Carr; D. J. Clark; S. Currie; S. Du; B. W. Filippone; P. Geltenbort; A. Garcia; A. Hawari; K. P. Hickerson; R. Hill; M. Hino; S. A. Hoedl; G. E. Hogan; A. T. Holley; T. M. Ito; T. Kawai; K. Kirch; S. Kitagaki; S. K. Lamoreaux; C. -Y. Liu; J. Liu; M. Makela; R. R. Mammei; J. W. Martin; D. Melconian; N. Meier; M. P. Mendenhall; C. L. Morris; R. Mortensen; A. Pichlmaier; M. L. Pitt; B. Plaster; J. C. Ramsey; R. Rios; K. Sabourov; A. L. Sallaska; A. Saunders; R. Schmid; S. Seestrom; C. Servicky; S. K. L. Sjue; D. Smith; W. E. Sondheim; E. Tatar; W. Teasdale; C. Terai; B. Tipton; M. Utsuro; R. B. Vogelaar; B. W. Wehring; Y. P. Xu; A. R. Young; J. Yuan
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2009年01月, 査読有り
      • Characterization of swollen structure of high-density polyelectrolyte brushes in salt solution by neutron reflectivity
        Motoyasu Kobayashi; Yuki Terayama; Masahiro Hino; Kazuhiko Ishihara; Atsushi Takahara
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • Distribution of glass transition temperature Tg in a polymer thin film by neutron reflectivity
        K. Kawashima; R. Inoue; T. Kanaya; G. Matsuba; K. Nishida; M. Hino
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • Influence of salt concentration on swelling states of poly(sulfobetaine) brush at aqueous solution interface
        Yuki Terayama; Moriya Kikuchi; Motoyasu Kobayashi; Masahiro Hino; Atsushi Takahara
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年, 査読有り
      • A CCD-based Pixel Detector with Micron Spatial Resolution for Ultra Cold Neutrons
        Ichikawa Go; Kawasaki Shinsuke; Komamiya Sachio; Kamiya Yoshio; Sanuki Tomoyuki; Shimizu Hirohiko M; Hino Masahiro; Kitaguchi Masaaki
        2009 IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM CONFERENCE RECORD, VOLS 1-5, 2009年, 査読有り
      • Characterization of polyelectrolyte brushes immobilized on silicon wafer prepared by controlled radical polymerization
        Motoyasu Kobayashi; Yuki Terayama; Moriya Kikuchi; Masahiro Hino; Kazuhiko Ishihara; Atsushi Takahara
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2008年08月
      • Control of dispersion state of silsesquioxane nanofillers for stabilization of polystyrene thin films
        Nao Hosaka; Hideyuki Otsuka; Masahiro Hino; Atsushi Takahara
        LANGMUIR, 2008年06月
      • Correction for beam divergence effect in a NRSE spectrometer with high resolution
        M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Kawabata; H. Hayashida; S. Tasaki; R. Maruyama; T. Ebisawa
        MEASUREMENT SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • A study of resolution function on a MIEZE spectrometer
        H. Hayashida; M. Hino; M. Kitaguchi; Y. Kawabata; N. Achiwa
        MEASUREMENT SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • Nonsolvents cause swelling at the interface with poly(methyl methacrylate) films
        Keiji Tanaka; Yoshihisa Fujii; Hironori Atarashi; Kei-ichi Akabori; Masahiro Hino; Toshihiko Nagamura
        LANGMUIR, 2008年01月, 査読有り
      • 中性子反応率法による物質最表面近傍における潤滑剤の密度測定(第1報) : 異なる表面エネルギーを有するDLC膜と水の場合
        平山 朋子; 宇野 共生; 松岡 敬; 井上 和子; 海老澤 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 鳥飼 直也
        トライボロジスト = JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, 2007年12月15日
      • Observation of MIEZE signal with an effective frequency of 1 MHz
        Hirotoshi Hayashida; Masaaki Kitaguchi; Masahiro Hino; Yuji Kawabata; Toru Ebisawa
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2007年07月
      • Moire fringes in a neutron spin interferometer
        Kaoru Taketani; Yoshichika Seki; Haruhiko Funahashi; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Yoshic Otake; Hirohiko M. Shimizu
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2007年06月
      • Magnetic structural analysis of magnetic multilayers by complementary use of X-ray and neutrons
        M. Takeda; D. Yamazaki; K. Soyama; R. Maruyama; M. Hino; T. Hirano
        Journal of Physics: Conference Series, 2007年06月, 査読有り
      • Development of neutron supermirrors with large critical angle
        R. Maruyama; D. Yamazaki; T. Ebisawa; M. Hino; K. Soyama
        THIN SOLID FILMS, 2007年05月
      • Development of a resonance spin flipper for NRSE/MIEZE on a pulsed neutron beam with an oscillating frequency of 500 kHz
        Hirotoshi Hayashida; Masaaki Kitaguichi; Masahiro Hino; Yuji Kawabata; Ryuji Maruyama; Toru Ebisawa
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2007年05月
      • Observation of surface roughness at the interface by neutron reflectometry
        Kazuko Inoue; Tomoko Hirayama; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Masahiro Hino
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • A test of MIEZE-reflectometer for study of surface and interface
        Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Hirotoshi Hayashida; Yuji Kawabata; Seiji Tasaki; Toru Ebisawa; Dai Yamazaki; Ryuji Maruyama; Keiji Tanaka; Naoya Torikai; Rintaro Inoue; Toshiji Kanaya
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Development of neutron resonance spin flipper for high resolution NRSE spectrometer
        Masaaki Kitaguchi; Masahiro Hino; Yuji Kawabata; Hirotoshi Hayashida; Seiji Tasaki; Ryuji Maruyama; Dai Yamazaki; Toru Ebisawa; Naoya Torikai
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Development of large-m polarizing neutron supermirror fabricated by using ion beam sputtering instrument at KURRI
        Masahiro Hino; Hirotoshi Hayashida; Masaaki Kitaguchi; Yuji Kawabata; Masayasu Takeda; Ryuji Maruyama; Toru Ebisawa; Naoya Torikai; Tetsuya Kume; Seiji Tasaki
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Neutron resonance spin echo and MIEZE spectrometer development project in Japan
        Yuji Kawabata; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Hirotoshi Hayashida; Seiji Tasaki; Toru Ebisawa; Dai Yamazaki; Ryuji Maruyama; Hideki Seto; Michihiro Nagao; Toshiji Kanaya
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Moire fringes of cold neutron with large divergence angle
        Kaoru Taketani; Haruhiko Funahashi; Yoshichika Seki; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi; Yoshie Otake; Hirohiko M. Shimizu
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Development of neutron supermirror with large-scale ion-beam sputtering instrument
        R. Maruyama; D. Yamazaki; T. Ebisawa; M. Hino; K. Soyama
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Complementary neutron and X-ray reflectivity for structural characterization of porous thin films
        Yu-Shan Huang; U-Ser Jeng; Chia-Hung Hsu; Naoya Torikai; Hsin-Yi Lee; Kwanwoo Shin; Masahiro Hino
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2006年11月
      • Investigation of solid D-2 for UCN sources
        F Atchison; K Bodek; B van den Brandt; T Brys; M Daum; P Fierlinger; P Geltenbort; M Giersch; P Hautle; M Hino; R Henneck; M Kasprzak; K Kirch; J Kohlbrecher; JA Konter; G Kuhne; M Kuzniak; K Mishima; A Pichlmaier; D Ratz; A Serebrov; M Utsuro; A Wokaun; J Zmeskal
        JOURNAL OF RESEARCH OF THE NATIONAL INSTITUTE OF STANDARDS AND TECHNOLOGY, 2005年07月
      • Measured total cross sections of slow neutrons scattered by gaseous and liquid H-2(2)
        F Atchison; B van den Brandt; T Brys; M Daum; P Fierlinger; P Hautle; R Henneck; K Kirch; J Kohlbrecher; G Kuhne; JA Konter; A Pichlmaier; A Wokaun; K Bodek; M Kasprzak; M Kuzniak; P Geltenbort; M Giersch; J Zmeskal; M Hino; M Utsuro
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2005年06月
      • Measurement of changes in water thickness in plant materials using very low-energy neutron radiography
        U Matsushima; Y Kawabata; M Hino; P Geltenbort; BM Nicolai
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2005年04月
      • Application of very low energy neutron radiography with energy selection system using 4Qc(4m) supermirror
        Y Kawabata; M Hino; T Nakano; H Sunohara; U Matsushima; P Geltenbort
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2005年04月
      • Neutron Spin Echo Spectrometers for J-PARC with Resonance Spin Flippers
        Seiji Tasaki; Yuji Kawabata; Masahiro Hino; Ryuji Maruyama; Toru Ebisawa
        Journal of Neutron Research, 2005年03月, 査読有り
      • High Intensity Neutron Spin Flip Chopper
        T. Ebisawa; K. Soyama; D. Yamazaki; S. Tasaki; K. Sakai; T. Oku; R. Maruyama; M. Hino
        Journal of Neutron Research, 2005年03月, 査読有り
      • Basic observations of tribological phenomena by neutron scattering methods
        T. Hirayama; K. Inoue; T. Ebisawa; S. Tasaki; M. Hino; N. Torikai; K. Ito; T. Fukunaga
        Tribology and Interface Engineering Series, 2005年, 査読有り
      • Performance test of neutron resonance spin echo at a pulsed source
        R Maruyama; S Tasaki; M Hino; M Takeda; T Ebisawa; Y Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年09月
      • Development of Ni/Ti supermirrors with large-m and a curved surface
        K Ikeda; T Adachi; T Shinohara; T Morishima; K Hirota; Y Takizawa; H Sato; HM Shimizu; M Hino; S Tasaki; T Oku; K Soyama
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Bent Si monochromator multi-detector neutron diffractometer installed at B4 super-mirror thermal guide tube in KUR
        N Achiwa; S Kawano; M Hino; P Mikula; M Ono; T Fukunaga
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Cold-neutron interferometry using beam splitting etalons
        M Kitaguchi; H Funahashi; T Nakura; K Taketani; M Hino; Y Otake; HM Shimizu
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • High contrast neutron radiography with optical devices in Kyoto University reactor
        Y Kawabata; T Nakano; M Hino; H Sunohara; U Matsushima; N Takenaka
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • An abnormal ultra-cold-neutron absorption in solid UCN-detectors
        T Kitagaki; K Sakai; M Hino; M Utsuro; M Higuchi; P Geltenbort; J Butterworth
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Characteristics of deuterated diamond-like carbon as neutron mirror
        Y Kawabata; M Hino; T Horie; S Tasaki; K Yoshida; Kanno, I; M Nakayama
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Recent development of multilayer neutron mirror at KURRI
        M Hino; H Sunohara; Y Yoshimura; R Maruyama; S Tasaki; H Yoshino; Y Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Formation of very short pulse by neutron spin flip chopper for J-PARC
        T Ebisawa; K Soyama; D Yamazaki; S Tasaki; K Sakai; T Oku; R Maruyama; M Hino
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Neutron resonance spin echo methods for pulsed source
        T Ebisawa; R Maruyama; S Tasaki; M Hino; Y Kawabata; D Yamazaki; N Torikai; K Soyama
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Precise measurement of hydrogen content in thin films using multilayer spin splitter
        S Tasaki; T Ebisawa; M Hino; D Yamazaki; Y Yoshino; R Maruyama; Y Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • Simulations on a beam divergence correction coil for neutron resonance spin echo
        R Maruyama; T Ebisawa; M Hino; S Tasaki; Y Kawabata
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2004年08月
      • SANS study on rapid shrinking of comb-type poly(N-isopropylacrylamide) gels
        M. Annaka; M. Sugiyama; T. Matsuura; M. Hino; T. Fukunaga; Y. Hara; T. Okano
        Physica B: Condensed Matter, 2004年07月15日, 査読有り
      • Demonstration of a solid deuterium source of ultra-cold neutrons
        A Saunders; JM Anaya; TJ Bowles; BW Filippone; P Geltenbort; RE Hill; M Hino; S Hoedl; GE Hogan; TM Ito; KW Jones; T Kawai; K Kirch; SK Lamoreaux; CY Liu; M Makela; LJ Marek; JW Martin; CL Morris; RN Mortensen; A Pichlmaier; SJ Seestrom; A Serebrov; D Smith; W Teasdale; B Tipton; RB Vogelaar; AR Young; J Yuan
        PHYSICS LETTERS B, 2004年07月
      • Screening effect on nanostructure of charged gel
        Masaaki Sugiyama; Masahiko Annaka; Masahiro Hino; Toshiharu Fukunaga; Martin E. Vigild; Kazuhiro Hara
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2004年07月, 査読有り
      • Development of a small d-spacing multilayer neutron polarizer
        Hino M; Sunohara H; Yoshimura Y; Maruyama R; Tasaki J; Yoshino H; Kawabata Y
        Physica B: Condensed Matter, 2004年07月, 査読有り
      • Very low energy neutron radiography with neutron energy selection system for variable image contrast
        Y Kawabata; T Nakano; M Hino; T Oku; J Susuki; U Matsushima
        ADVANCES IN NONDESTRUCTIVE EVALUATION, PT 1-3, 2004年
      • Development of NiC/Ti multilayer neutron monochromators using ion beam sputtering instrument at KURRI
        H. Sunohara; M. Hino; H. Yoshino; S. Tasaki; R. Maruyama; A. Kawaguchi; M. Sugiyama; T. Fukunaga; Y. Kawabata
        Physica B: Condensed Matter, 2004年, 査読有り
      • Non-dispersive measurement of the transverse coherence length of a cold neutron beam
        M Kitaguchi; H Funahashi; T Nakura; K Taketani; M Hino; Y Otake; HM Shimizu
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2003年12月
      • Direct Measurement of the Transverse Coherence Length of Cold Neutron Beam
        Kitaguchi Masaaki; Funahashi Haruhiko; Nakura Terunao; Hino Masahiro; Shimizu Hirohiko M
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2003年11月, 査読有り
      • Neutron spin flip chopper with very high S/N ratio for pulsed source
        S Tasaki; T Ebisawa; S Kawakami; R Maruyama; K Sakai; T Oku; D Yamazaki; K Soyama; M Hino; T Kawai
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2003年07月
      • Development of a spin flipper for an application of a neutron magnetic device
        T Oku; K Sakai; T Adachi; K Ikeda; HM Shimizu; R Maruyama; M Hino; S Tasaki; Y Kiyanagi; T Kamiyama; H Iwasa; K Sasaki; T Ino; M Furusaka; D Yamazaki; J Suzuki; T Ebisawa
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2003年07月
      • Development of a very cold neutron spin interferometer at the ILL
        M Hino; S Tasaki; Y Kawabata; T Ebisawa; P Geltenbort; T Brenner; JS Butterworth; R Gahler; N Achiwa; M Utsuro
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2003年07月
      • Development of a modified neutron spin echo spectrometer using multilayer spin splitters
        S Tasaki; T Ebisawa; R Maruyama; N Achiwa; T Kawai; Y Kawabata; M Hino; D Yamazaki
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2003年07月
      • A resonance neutron-spin flipper for neutron spin echo at pulsed sources
        R Maruyama; T Ebisawa; S Tasaki; M Hino; M Takeda; T Kawai; Y Kawabata; K Sakai
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2003年07月
      • Novel interferometer for cold neutrons using a pair of etalons
        M Kitaguchi; H Funahashi; T Nakura; M Hino; HM Shimizu
        NUCLEAR PHYSICS A, 2003年06月
      • Cold-neutron interferometer of the Jamin type
        M Kitaguchi; H Funahashi; T Nakura; M Hino; HM Shimizu
        PHYSICAL REVIEW A, 2003年03月
      • Measurements of ultracold-neutron lifetimes in solid deuterium
        CL Morris; JM Anaya; TJ Bowles; BW Filippone; P Geltenbort; RE Hill; M Hino; S Hoedl; GE Hogan; TM Ito; T Kawai; K Kirch; SK Lamoreaux; CY Liu; M Makela; LJ Marek; JW Martin; RN Mortensen; A Pichlmaier; A Saunders; SJ Seestrom; D Smith; W Teasdale; B Tipton; M Utsuro; AR Young; J Yuan
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2002年12月
      • Neutron-beam control using a magnetic doublet
        T Oku; T Adachi; K Sakai; HM Shimizu; K Sasaki; H Iwasa; T Kamiyama; Y Kiyanagi; T Ino; M Furusaka; J Suzuki; M Hino; S Tasaki; T Ebisawa
        APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING, 2002年12月
      • Neutron spin echo interferometry through magnetic potentials
        N Achiwa; T Ebisawa; M Hino; D Yamazaki; G Shirozu; S Tasaki; T Kawai
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年01月
      • Development of new neutron spin echo spectrometer based on neutron spin interferometry
        S Tasaki; T Ebisawa; M Hino; T Kawai; D Yamazaki; N Achiwa; R Maruyama; S Kawakami
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年01月
      • Self-regulating characteristics of a cold neutron source with a cylindrical-annulus moderator cell
        T Kawai; H Yoshino; Y Kawabata; M Hino; CH Lee; YK Chan; TC Guung
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年01月
      • Improvement of the cold neutron beam line (CN-3) in KUR for neutron optical device development
        Y Kawabata; M Hino; S Tasaki; T Ebisawa; R Maruyama; T Horie
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年01月
      • Decoherence and Spin Interferometry Experiments Using Mechanical Alloying Samples.
        OTAKE Y; TASAKI S; EBISAWA T; FUKUNAGA T; ACHIWA N; HINO M
        J Phys Soc Jpn, 2001年03月, 査読有り
      • Development of a high-frequency cold neutron pulser for producing a time-dependent optical potential
        T Kawai; M Hino; T Ebisawa; S Tasaki; D Yamazaki; Y Otake; G Shirouzu; N Achiwa
        PHYSICA B, 2000年03月
      • The cold neutron multilayer phase-spin echo interference experiment with mechanical alloying samples to investigate the state transition which derives decoherence
        Y Otake; T Fukunaga; T Tasaki; T Ebisawa; N Achiwa; M Hino
        PHYSICA B, 2000年03月
      • Experimental study of neutron-optical potential with absorption using Fabry-Perot magnetic resonator
        M Hino; S Tasaki; T Ebisawa; T Kawai; M Utsuro; N Achiwa; D Yamazaki
        PHYSICA B, 2000年03月
      • Modified spin-echo method using cold neutron spin interferometry with RF flippers
        T. Ebisawa; S. Tasaki; D. Yamazaki; G. Shirozu; M. Hino; T. Kawai; T. Kanaya; K. Soyama; N. Achiwa
        Physica B: Condensed Matter, 2000年03月, 査読有り
      • Looking for surface states of ultra-cold neutrons
        T Brenner; J Butterworth; P Geltenbort; M Hino; SS Malik; K Okumura; D Sarkisov; A Steyerl; M Utsuro
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2000年02月
      • Measurement of spin-precession angles of resonant tunneling neutrons
        M Hino; N Achiwa; S Tasaki; T Ebisawa; T Kawai; D Yamazaki
        PHYSICAL REVIEW A, 2000年01月
      • A modified neutron spin echo method using novel spin precession by multilayer spin splitters arranged in + + configuration
        T. Ebisawa; D. Yamazaki; S. Tasaki; M. Hino; T. Kawai; Y. Iwata; N. Achiwa; T. Kanaya; K. Soyama
        Physics Letters, Section A: General, Atomic and Solid State Physics, 1999年08月02日, 査読有り
      • Measurement of transverse coherent separation of spin precessing neutron using spin splitters
        M Hino; T Ebisawa; S Tasaki; Y Otake; H Tahata; M Hashimoto; T Takahashi; N Achiwa
        JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 1999年08月, 査読有り
      • Observation of dynamical diffraction phase due to neutron spin precession through a ferromagnetic crystal of permalloy
        N Achiwa; G Shirozu; S Tasaki; M Hino; T Ebisawa; T Kawai; K Kakurai; M Shiga
        JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 1999年08月, 査読有り
      • Development of a neutron spin echo spectrometer using four sequential reflection of multilayer spin splitters
        S Tasaki; T Ebisawa; M Hino
        JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 1999年08月, 査読有り
      • Cold neutron spin interferometry and its application to modified spin echo methods
        T. Ebisawa; S. Tasaki; M. Hino; T. Kawai; Y. Iwata; D. Yamazaki; N. Achiwa; Y. Otake; T. Kanaya; K. Soyama
        Journal of Physics and Chemistry of Solids, 1999年08月, 査読有り
      • Development of a cold neutron polarizer working under a low external magnetic field less than 0.5 mT
        M Hino; T Kawai; T Ebisawa; S Tasaki; N Achiwa
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 1999年06月, 査読有り
      • Development of a neutron spin echo spectrometer with multilayer spin splitters
        S Tasaki; T Ebisawa; M Hino
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 1999年06月, 査読有り
      • Measurement of Larmor precession angles of tunneling neutrons
        M Hino; N Achiwa; S Tasaki; T Ebisawa; T Kawai; T Akiyoshi; D Yamazaki
        PHYSICAL REVIEW A, 1999年03月, 査読有り
      • Unconventional trapping of ultracold neutrons
        S. S. Malik; D. Sarkisov; A. Steyerl; Th Brenner; J. Butterworth; P. Geltenbort; M. Hino; K. Okumura; M. Utsuro
        Physics Letters, Section A: General, Atomic and Solid State Physics, 1999年, 査読有り
      • Realization of a delayed choice experiment using a multilayer cold neutron pulser
        T Kawai; T Ebisawa; S Tasaki; M Hino; D Yamazaki; T Akiyoshi; Y Matsumoto; N Achiwa; Y Otake
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 1998年06月, 査読有り
      • Quantum beat experiments using a cold neutron spin interferometer
        T Ebisawa; D Yamazaki; S Tasaki; T Kawai; M Hino; T Akiyoshi; N Achiwa; Y Otake
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1998年05月, 査読有り
      • Development of cold neutron pulser for delayed choice experiment
        T Kawai; T Ebisawa; S Tasaki; M Hino; D Yamazaki; H Tahata; T Akiyoshi; Y Matsumoto; N Achiwa; Y Otake
        PHYSICA B, 1997年12月, 査読有り
      • Neutron spin echo optics through magnetic multilayer systems
        N Achiwa; M Hino; T Ebisawa; S Tasaki; T Kawai; T Akiyoshi
        PHYSICA B, 1997年12月, 査読有り
      • Observation of quasibound states of neutron in Fabry-Perot magnetic thin-film resonator using Larmor precession
        M Hino; N Achiwa; S Tasaki; T Ebisawa; T Kawai; T Akiyoshi
        PHYSICA B, 1997年12月, 査読有り
      • Quantum beat experiments and their applications using cold neutron spin interferometer
        D Yamazaki; T Ebisawa; T Kawai; S Tasaki; M Hino; T Akiyoshi; N Achiwa
        PHYSICA B, 1997年12月, 査読有り
      • Multilayer neutron polarizing mirrors working under a low external magnetic field less than 100 gausses
        Takeshi Kawai; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Yoshiaki Eguchi; Masahiro Hino; Norio Achiwa
        Journal of Neutron Research, 1997年, 査読有り
      • Larmor precession of neutron spin through helical magnetic crystal of holmium
        Norio Achiwa; Masahiro Hino; Kazuhisa Kakurai; Shinji Kawano
        Physica B: Condensed Matter, 1997年, 査読有り
      • A compact novel spin-echo spectrometer using quantum precession
        S. Tasaki; M. Hino; T. Ebisawa; N. Achiwa; T. Kanaya; D. Yamazaki; H. Tahata; T. Akiyoshi
        Physica B: Condensed Matter, 1997年, 査読有り
      • Interferometer for cold neutrons using multilayer mirrors
        H. Funahashi; T. Ebisawa; T. Haseyama; M. Hino; A. Masaike; Y. Otake; T. Tabaru; S. Tasaki
        Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, 1996年07月, 査読有り
      • Cold neutron interferometry using multilayer mirrors
        T.Ebisawa; H.Funahashi; S.Tasaki; Y.Otake; T.Kawai; M.Hino; N.Achiwa; T.Akiyoshi
        J. Neutron Research, 1996年, 査読有り
      • A multilayer cold neutron pulser working under an external magnetic field less than 50 Gauss
        T.Kawai; T.Ebisawa; S.Tasaki; T.Akiyoshi; M.Hino; N.Achiwa Y.Otake; H.Funahashi
        J. Phys. Soc. Japan (Suppl.A), 1996年, 査読有り
      • NEUTRON OPTICS AND NEUTRON FORWARD-SCATTERING USING A TRANSVERSE NEUTRON-SPIN-ECHO INSTRUMENT
        M HINO; N ACHIWA; S TASAKI; T EBISAWA; T AKIYOSHI
        PHYSICA B, 1995年08月, 査読有り

      MISC

      • KUR-IBSによる多層膜中性子光学素子開発
        日野正裕; 小田達郎; 細畠拓也; 竹田真宏; 山形豊; 樋口嵩; 遠藤仁
        日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM), 2024年
      • Development of a new neutron time-of-flight spin interferometer
        N. Achiwa; Y. Matsumoto; T. Kawai; M. Hino; S. Tasaki; T. Ebisawa; T. Akiyoshi
        KURRI Progress Report, 1997年
      • 中性子フラットパネルディテクタ(nFPD)(2)
        藤原健; 三好寿顕; 高橋浩之; 山田悟史; 若林泰生; 大竹淑恵; 日野正裕; 甲斐哲也; 原田正英; 廣井孝介; パーカー J.; 篠原武尚
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2018年
      • 中性子フラットパネルディテクタ(nFPD)
        藤原健; 高橋浩之; 三好寿顕; 山田悟史; 若林泰生; 池田義雅; 大竹淑恵; 日野正裕
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2017年
      • 中性子微分位相コントラスト干渉イメージングの開発研究
        大竹淑恵; 関義親; 広田克也; 安達智宏; 山形豊; JU J.; 森田晋也; 岩下芳久; 市川雅浩; 北口雅暁; 日野正裕; 高橋敏男; 吉沢英樹; LEE S.W.; 矢代航; 百生敦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2010年
      • 2経路を完全分離した多層膜冷中性子干渉計の開発
        関義親; 宇田純郎; 舟橋春彦; 日野正裕; 北口雅暁; 大竹淑恵; 清水裕彦; 竹谷薫
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2010年
      • 微小相互作用精密測定のための経路完全分離型多層膜冷中性子干渉計の開発
        関義親; 舟橋春彦; 竹谷薫; 北口雅暁; 日野正裕; 大竹淑恵; 清水裕彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • 中性子干渉実験の可能性を拓くコヒーレントビームステアリングの開発
        竹谷薫; 舟橋春彦; 関義親; 日野正裕; 北口雅暁; 丸山龍治; 大竹淑恵; 清水裕彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • Mach-Zehnder型多層膜冷中性子干渉計II-コヒーレントビームステアリングの導入-
        竹谷薫; 舟橋春彦; 関義親; 日野正裕; 北口雅暁; 丸山龍治; 大竹淑恵; 清水裕彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • Mach-Zehnder型冷中性子干渉計の開発
        竹谷薫; 舟橋春彦; 日野正裕; 北口雅暁; 丸山龍治; 大竹淑恵; 清水裕彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年
      • 極冷中性子ボトルに適するスピン干渉法の開発と極微弱相互作用の検出
        海老沢徹; 清水裕彦; 日野正裕; 田崎誠司; 大竹淑恵; 山崎大; 丸山龍治; 曽山和彦; 阿知波紀郎
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2001年
      • 時間に依存した光学ポテンシャルを発生させるための高周波冷中性子パルサーの開発
        河合武; 日野正裕; 海老沢徹; 田崎誠司; 山崎大; 大竹淑恵; 白水豪; 阿知波紀郎
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2000年
      • 冷中性子スピン干渉法の開拓とそれを用いた新物理学研究
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 日野正裕; 岩田豊; 山崎大; 阿知波紀郎; 大竹淑恵; 舟橋春彦
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1999年
      • 冷中性子スピン干渉実験とスピンの「量子回転」
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 日野正裕; 秋吉恒和; 阿知波紀郎; 大竹淑恵; 舟橋春彦; 田畑博司
        京都大学原子炉実験所Technical Report KURRI-TR, 1998年
      • 冷中性子スピン干渉実験とスピンの「量子回転」
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 日野正裕; 阿知波紀郎; 大竹淑恵; 舟橋春彦; 山崎大; 田畑博司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1998年
      • 量子スピン歳差現象を用いた新しい小型中性子スピンエコー装置の開発
        田崎誠司; 海老沢徹; 日野正裕; 河合武; 秋吉恒和; 大竹淑恵; 阿知波紀郎; 金谷利治; 山崎大
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1997年
      • 冷中性子スピン干渉計の開発と基礎物理への応用
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 日野正裕; 山崎大; 秋吉恒和; 阿知波紀郎; 大竹淑恵; 舟橋春彦
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1997年
      • 低磁場制御多層膜冷中性子偏極パルサーの開発
        河合武; 海老沢徹; 田崎誠司; 日野正裕; 山崎大; 松元洋子; 阿知波紀郎; 大竹淑恵; 舟橋春彦
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1997年
      • 多層膜ミラーによる極冷中性子干渉実験 (文部省S)
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 秋吉恒和; 舟橋春彦; 大竹淑恵; 阿知波紀郎; 日野正裕
        超低エネルギー極限状態の中性子物理学研究 平成7年度研究経過の報告, 1995年
      • 多層膜ミラーを用いた極冷中性子干渉計の開発と応用
        海老沢徹; 田崎誠司; 河合武; 秋吉恒和; 舟橋春彦; 大竹淑恵; 日野正裕; 阿知波紀郎
        KEK Proceedings, 1995年
      • KUR-IBSによる多層膜中性子デバイス開発
        日野正裕; 細畠拓也; 竹田真宏; 山形豊; 小田達郎; 遠藤仁; 山田雅子; 山田悟史; LI Mugeng; 吉永尚生; 樋口嵩
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2024年
      • 広帯域多層膜冷中性子干渉計の開発
        南部太郎; 藤家拓大; 藤家拓大; 日野正裕; 細畠拓也; 市川豪; 市川豪; 北口雅暁; 北口雅暁; 北口雅暁; 三島賢二; 三島賢二; 關義親; 清水裕彦; 清水裕彦; 山形豊
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2023年
      • 多層膜パルス中性子干渉計の開発による核散乱長測定の現状
        藤家拓大; 藤家拓大; 日野正裕; 細畠拓也; 市川豪; 北口雅暁; 北口雅暁; 三島賢二; 関義親; 清水裕彦; 山形豊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • 多層膜パルス中性子干渉計の高感度化に向けた開発状況について
        藤家拓大; 藤家拓大; 日野正裕; 細畠拓也; 市川豪; 北口雅暁; 北口雅暁; 三島賢二; 関義親; 清水裕彦; 山形豊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • 117Sn(n,γ)反応におけるγ線放出角度依存性の測定結果
        古賀淳; 安部亮太; 石崎貢平; 井出郁央; 伊東佑起; 猪野隆; 岩本修; 遠藤駿典; 遠藤駿典; 緒方一介; 奥隆之; 奥平琢也; 亀田健斗; 北口雅暁; 木村敦; 鬼柳善明; 酒井健二; 嶋達志; 清水裕彦; 高田秀佐; 竹谷薫; 多田紘規; 谷結以花; 中井飛翔; 新實裕大; 萩野浩一; 長谷川拓郎; 原田秀郎; 日野正裕; 広田克也; 藤家拓大; 藤家拓大; 藤岡宏之; 堀田大稀; 細畠拓也; 松崎俊; 三島賢二; 山形豊; 山本知樹; 吉岡瑞樹; 吉川大幹
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 時間反転対称性の破れの探索に向けた131Xe(n,γ)反応の放出角度依存性に関する解析
        谷結以花; 安部亮太; 石崎貢平; 井出郁央; 伊東佑起; 猪野隆; 岩本修; 遠藤駿典; 遠藤駿典; 緒方一介; 奥隆之; 奥平琢也; 亀田健斗; 北口雅暁; 木村敦; 鬼柳善明; 古賀淳; 酒井健二; 嶋達志; 清水裕彦; 高田秀佐; 竹谷薫; 多田紘規; 中井飛翔; 新實裕大; 萩野浩一; 長谷川拓郎; 原田秀郎; 日野正裕; 広田克也; 藤家拓大; 藤家拓大; 藤岡宏之; 堀田大稀; 細畠拓也; 松崎俊; 三島賢二; 山形豊; 山本知樹; 吉岡瑞樹; 吉川大幹
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 多層膜パルス中性子干渉計の開発について
        藤家拓大; 藤家拓大; 市川豪; 北口雅暁; 清水裕彦; 関義親; 日野正裕; 細畠拓也; 三島賢二; 山形豊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 金属基板回転楕円ミラーを使用した小型線源用小型集束型中性子小角散乱装置の測定試験
        武田晋; 日野正裕; 細畠拓也; 石田倫教; 山田諄太; 大沼正人; 山形豊; 古坂道弘
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2017年
      • PHITSシミュレーションを用いた加速器熱中性子源開発と新型炉冷中性子源検討
        中村吏一朗; 日野正裕; 田中浩基; 栗山靖敏; 岩下芳久; 杉山正明; 佐藤信浩; 安部豊; 新居昌至; 川端祐司; 中島健
        KURNS-EKR (Web), 2023年
      • 陽子サイクロトロン加速器による次期中性子源施設の建設に向けて
        栗山靖敏; 中村吏一朗; 田中浩基; 日野正裕; 岩下芳久
        KURNS-EKR (Web), 2022年
      • 京大複合研陽子サイクロトロンを利用した加速器中性子源の検討
        中村吏一朗; 日野正裕; 田中浩基; 栗山靖敏; 岩下芳久
        KURNS-EKR (Web), 2022年
      • 京大複合研における陽子サイクロトロン加速器中性子源の検討
        日野正裕; 中村吏一朗; 田中浩基; 栗山靖敏; 岩下芳久
        日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM), 2021年
      • 高性能・高機能高分子デバイス構築のための界面デザイン
        田中敬二; 立石洋平; 岡田陽平; 藤井義久; 長村利彦; 日野正裕; 森田裕史; 土井正男
        ポリマー材料フォーラム講演予稿集, 2007年
      • Phase separation and dewetting in polymer blend thin films as studied by neutron reflectivity
        Hiroki Ogawa; Rintaro Inoue; Toshiji Kanaya; Go Matsuba; Koji Nishida; Masahiro Hino
        Polymer Preprints, Japan, 2006年12月01日
      • Comparison of NR methods to measure water relation of plants (Proceedings of the Japan-Korea Workshop on Neutron Radiography)
        Matsushima Uzuki; Kawabata Yuji; Hino Masahiro
        KURRI-KR, 2003年03月17日
      • Applications of Neutron Spin Interferometry for New Spectrometers (「極端条件下における中性子回折・散乱」第3回ワークショップ報告書) -- (長波長中性子の物性研究応用への課題〔英文〕)
        Tasaki Seiji; Ebisawa Toru; Hino Masahiro
        KURRI-KR, 2001年03月13日
      • Preliminary Experiments of New Spin Echo Spectrometer Using Multilayer Spin Splitters (「極端条件下における中性子回折・散乱」第3回ワークショップ報告書) -- (長波長中性子の物性研究応用への課題〔英文〕)
        Tasaki Seiji; Ebisawa Toru; Hino Masahiro
        KURRI-KR, 2001年03月13日
      • Development of Carbon Neutron Mirror for High Irradiation Field (Proceedings of the 1st International Symposium on Advanced Science Research(ASR-2000), Advances in Neutron Scattering Research)
        Kawabata Yuji; Hino Masahiro; Unesaki Hironobu
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年
      • Preliminary Experiments of New Spin Echo Spectrometer Using Multilayer Spin Splitters (Proceedings of the 1st International Symposium on Advanced Science Research(ASR-2000), Advances in Neutron Scattering Research)
        Tasaki Seiji; Ebisawa Toru; Hino Masahiro
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年
      • Development of a Neutron Supermirror Polarizer for a Low External Magnetic Field (Proceedings of the 1st International Symposium on Advanced Science Research(ASR-2000), Advances in Neutron Scattering Research)
        Hino Masahiro; Tasaki Seiji; Ebisawa Toru
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年
      • Applications of Neutron Spin Interferometry for New Spectrometers (Proceedings of the 1st International Symposium on Advanced Science Research(ASR-2000), Advances in Neutron Scattering Research)
        Tasaki Seiji; Ebisawa Toru; Hino Masahiro
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年
      • McStas simulation for the new MIEZE (modulation of intensity by zero effort) spectrometer at JSNS/J-PARC (京都大学原子炉実験所第43回学術講演会報文集)
        Bleuel Markus; Hino Masahiro; Kitaguchi Masaaki
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2009年01月
      • Larmor precession of neutron spin through helical magnetic crystal of holmium (Selected papers related to neutron diffraction studies by the use of KUR-TAS)
        Achiwa Norio; Hino Masahiro; Kakurai Kazuhisa
        KURRI-TR, 2005年02月
      • スピンエコー(8)共鳴中性子スピンエコー法の原理と応用
        日野 正裕; 北口 雅暁
        波紋, 2011年08月
      • 中性子位相イメージング法による機械要素内潤滑油挙動の可視化
        平山朋子; LIN Sun; 關義親; 篠原武尚; 日野正裕; 中村吏一朗
        KURNS-EKR (Web), 2022年
      • J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:大型中性子光学系の導入と高統計物理ランの現状
        市川豪; 不破康裕; 長谷川拓郎; 日野正裕; 広田克也; 猪野隆; 岩下芳久; 北口雅暁; 古賀淳; 松崎俊; 三島賢二; 茂木駿紀; 森川滉己; 岡部宏紀; 音野瑛俊; 關義親; 関場大一郎; 嶋達志; 清水春樹; 清水裕彦; 角直幸; 角野浩史; 山下了; 矢野浩大; 吉岡瑞樹
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 高分解能原子核乾板を用いた重力場中で量子化した超冷中性子の位置分布測定
        武藤直人; ABELE Hartmut; 有賀智子; 日野正裕; 広田克也; 広田克也; 市川豪; 市川豪; JENKE Tobias; 河原宏晃; 川崎真介; 北口雅曉; 北口雅曉; MICKO Jakob; 三島賢二; 三島賢二; 長縄直崇; 長縄直崇; 中村光廣; 中村光廣; 中村光廣; ROCCIA Stephanie; 佐藤修; 佐藤修; SEDMIK Rene I. P.; 關義親; 清水裕彦; 清水裕彦; 多田智美; 梅本篤宏; 梅本篤宏
        日本写真学会誌, 2021年
      • 中性子反射率法による潤滑油中添加剤の表面競争吸着挙動解析
        平山朋子; 山下直輝; 日野正裕; 山田悟史
        KURNS-EKR (Web), 2021年
      • 同一先端基を有する各種LB膜の摩擦特性に及ぼす膜密度および基油種の影響
        蒲順也; 平山朋子; 山下直輝; 日野正裕; 山田悟史
        日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2021年
      • 中性子反射率法と狭小すきま摺動試験機の組み合わせによる静止場およびせん断場における高分子添加剤の界面構造解析
        山下直輝; 平山朋子; 日野正裕; 渡邉保奈美; 小野寺康; 山田悟史
        日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2021年
      • 中性子反射率法による親油性濃厚ポリマーブラシの構造解析
        花本直哉; 荒木千尋; 平山朋子; 松岡敬; 山下直輝; 辻井敬亘; 小田達郎; 日野正裕
        KURRI-KR, 2014年
      • メチルベンゼンを用いた冷中性子源と集光型小角散乱装置の研究開発
        山形豊; 武田晋; 安部豊; 日野正裕; 勅使河原誠; 若林泰生; 細畠拓也; 河合俊秀; 竹田真宏; 小林知洋; 竹谷篤; MA Baolong; MA Baolong; 大竹淑恵; 宇野彰二; 池田裕二郎
        小型中性子源がインフラ・ものづくり現場の非破壊評価分析を変える-大型、小型の連携で挑む元素分析、組織・構造解析の革新 令和元年度 理研シンポジウム, 2020年
      • Numerical simulation of BL06 neutron beamline for "VIN ROSE" at J-PARC/MLF (The 12th International Conference on Radiation Shielding (ICRS-12) and the 17th Topical Meeting of the Radiation Protection and Shielding Division of ANS (RPSD-2012)) -- (Accelerator Facilities)
        Oda Tatsuro; Hino Masahiro; Kitaguchi Masaaki
        Progress in nuclear science and technology, 2014年04月
      • 陽子サイクロトロン加速器による次期中性子源の検討
        栗山靖敏; 田中浩基; 岩下芳久; 石禎浩; 上杉智教; 日野正裕
        KURNS-EKR (Web), 2021年
      • 30MeVサイクロトロンを用いた小型中性子源の概念設計
        栗山靖敏; 日野正裕; 田中浩基; 石禎浩; 上杉智教; 岩下芳久
        日本加速器学会年会(Web), 2020年
      • J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:SFCアップグレード
        岡部宏紀; 日野正裕; 広田克也; 家城斉; 猪野隆; 岩下芳久; 北口雅暁; 北原龍之介; 古賀淳; 三島賢二; 森下彩; 中野祐輔; 長倉直樹; 小田達郎; 生出秀行; 音野瑛俊; 関義親; 関場大一郎; 嶋達志; 清水裕彦; 角直幸; 角野浩史; 竹谷薫; 富田龍彦; 上原英晃; 山田崇人; 山下了; 横橋麻美; 吉岡瑞樹
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • 複合核状態を用いた時間反転対称性の破れ探索計画
        山本知樹; 清水裕彦; 北口雅暁; 広田克也; 石崎貢平; 遠藤駿典; 佐藤匠; 高田秀佐; 古賀淳; 吉岡瑞樹; 猪野隆; HADDOCK Christopher; 旭耕一郎; 百瀬孝昌; 岩田高広; 酒井健二; 木村敦; 奥平琢也; 奥隆之; 日野正裕; 嶋達志; 山形豊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年09月21日
      • 複合核共鳴を用いた時間反転対称性破れ探索に向けた,81Br(n,γ)反応におけるγ線放出角度分布測定
        遠藤駿典; 清水裕彦; 北口雅暁; 広田克也; 山本知樹; 石崎貢平; 佐藤匠; 高田秀佐; 古賀淳; 吉岡瑞樹; 猪野隆; HADDOCK Christopher; 旭耕一郎; 百瀬孝昌; 岩田高広; 酒井健二; 木村敦; 奥平琢也; 奥隆之; 日野正裕; 嶋達志; 山形豊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年09月21日
      • 表層ナノ組織化した鉄鋼材料における転がり疲労特性
        戸髙 義一; 足立 望; 椎原 良典; 梅野 宜崇; 光原 昌寿; 西田 稔; 日野 正裕; 大場 洋次郎
        M&M材料力学カンファレンス, 2018年
      • 全周型回転楕円体中性子集光ミラーの分割構造と超精密切削・研磨加工
        細畠 拓也; 日野 正裕; 吉永 尚生; 河合 利秀; 山形 豊; 武田 晋; 遠藤 仁; 山田 悟史
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2018年
      • 斜入射ジオメトリーを採用した中性子反射率測定用ボロン検出器の開発
        山田 悟史; 藤原 健; 日野 正裕; 佐藤 節夫
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • J-PARC/MLF BL06 中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)と集光スーパーミラー開発III
        日野 正裕; 吉永 尚生; 川端 祐司; 小田 達郎; 遠藤 仁; 山田 悟史; 瀬戸 秀紀; 細畠 拓也; 山形 豊; 武田 晋; 河合 利秀
        日本物理学会講演概要集, 2018年01月
      • TOF-MIEZE分光法で目指す表面・界面ダイナミクスII
        日野 正裕; 小田 達郎; 遠藤 仁; 大下 英敏; 山田 悟史; 瀬戸 秀紀; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • 時間反転対称性の破れ探索のための中性子偏極フィルターの開発
        佐藤 匠; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; Haddock Christopher; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 奥平 琢也; 奥 隆之; 清水 裕彦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 服部 峰之; 北口 雅暁; 広田 克也; 石崎 貢平; 遠藤 駿典; 山本 知樹; 高田 秀佐; 古賀 淳
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • 複合核状態を用いた時間反転対称性の破れ探索に向けた偏極標的開発
        石崎 貢平; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; Haddock Christopher; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 奥平 琢也; 奥 隆之; 清水 裕彦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 北口 雅暁; 広田 克也; 山本 知樹; 遠藤 駿典; 佐藤 匠; 高田 秀佐; 古賀 淳
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • Fundamental physics activities with pulsed neutron at J-PARC(BL05)
        Kenji Mishima; Shogo Awano; Yasuhiro Fuwa; Fumiya Goto; Christopher C. Haddock; Masahiro Hino; Masanori Hirose; Katsuya Hirota; Sei Ieki; Sohei Imajo; Takashi Ino; Yoshihisa Iwashita; Ryo Katayama; Hiroaki Kawahara; Masaaki Kitaguchi; Ryunosuke Kitahara; Jun Koga; Aya Morishita; Tomofumi Nagae; Naoki Nagakura; Naotaka Naganawa; Noriko Oi; Hideyuki Oide; Hidetoshi Otono; Yoshichika Seki; Daiichiro Sekiba; Tatsushi Shima; Hirohiko M. Shimizu; William M. Snow; Naoyuki Sumi; Hirochika Sumino; Satomi Tada; Kaoru Taketani; Seiji Tasaki; Tatsuhiko Tomita; Atsuhiro Umemoto; Takahito Yamada; Satoru Yamashita; Mami Yokohashi; Tamaki Yoshioka
        Proceedings of the International Conference on Neutron Optics (NOP2017), 2017年12月18日
      • キャピラリープレートを用いた中性子イメージング検出器の開発 II
        伊藤龍太朗; 石澤倫; 門叶冬樹; 近藤治靖; 杉山浩之; 林雅宏; 岡田晃行; 住吉孝行; 田崎誠司; 廣瀬昌憲; 日野正裕; 岸本俊二
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2017年08月25日
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ探索のための偏極中性子を用いた空間反転対称性の破れ測定
        山本 知樹; 高田 秀佐; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 奥 隆之; 清水 裕彦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 北口 雅暁; 広田 克也; 奥平 琢也; 大井 法子; 伊藤 維久弥; 遠藤 駿典; Haddock Christopher
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核共鳴の時間反転対称性の破れ -117Sn及び115Inの(n,γ)反応測定の解析の現状-
        古賀 淳; 遠藤 駿典; Haddock C.; 北口 雅暁; 木村 敦; 酒井 健二; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 日野 正裕; 高田 秀佐; 嶋 達志; 山形 豊; 吉岡 瑞樹; 清水 裕彦; 広田 克也; 奥平 琢也; 大井 法子; 伊藤 維久弥; 山本 知樹
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • TOF-MIEZE分光法で目指す表面・界面ダイナミクス
        日野 正裕; 小田 達郎; 遠藤 仁; 山田 悟史; 瀬戸 秀紀; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核共鳴を用いた時間反転対称性の破れの探索のための偏極核標的に対する要請について
        清水 裕彦; 伊藤 維久弥; 山本 知樹; 高田 秀佐; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 宮地 義之; Gudkov V.; 酒井 健二; 日野 正裕; 嶋 達志; 郡 英輝; 山形 豊; Snow W. M.; Bowman J. D.; 北口 雅暁; 広田 克也; Haddock C. C.; 奥平 琢也; 大井 法子
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ-時間反転対称性の破れ測定のための高計数率検出器の開発
        遠藤 駿典; 高田 秀佐; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 奥 隆之; 木村 敦; 清水 裕彦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 北口 雅暁; 広田 克也; 奥平 琢也; 大井 法子; 伊藤 維久弥; 山本 知樹; Haddock Christopher
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 中性子反射率法による液晶・基板界面での界面活性剤層の構造解析
        根本 文也; 山田 悟史; 日野 正裕; 瀬戸 秀紀
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ探索実験計画
        北口 雅暁; 高田 秀佐; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 日野 正裕; 清水 裕彦; 嶋 達志; 山形 豊; 広田 克也; 奥平 琢也; 大井 法子; 伊藤 維久弥; 山本 知樹; 遠藤 駿典; Haddock C.
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • J-PARC/MLF BL06 中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)と集光ミラー開発II
        日野 正裕; 小田 達郎; 遠藤 仁; 山田 悟史; 細畠 拓也; 山形 豊; 吉永 尚生; 瀬戸 秀紀; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 中性子反射率計SOFIA用集光ミラーの開発と評価II
        山田 悟史; 細畠 拓也; 日野 正裕; 河合 利秀; 堀 耕一郎; 山形 豊
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 中性子集光用金属楕円ミラーにおける熱変形によるアライメント誤差
        細畠 拓也; 吉永 尚生; 小田 達郎; 河合 利秀; 竹田 真宏; 武田 晋; 山形 豊; 森田 晋也; 山田 悟史; 堀 耕一郎; 日野 正裕
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2017年
      • 中性子集光用大型回転楕円形状ミラー基板の加工と集光性能評価
        武田 晋; 山形 豊; 古坂 道弘; 細畠 拓也; 日野 正裕; 森田 晋也; 小田 達郎; 遠藤 仁; 竹田 真宏; 河合 利秀; 山田 悟史
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2017年
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ-139La(n,γ)反応のγ線角分布の高精度測定:実験と解析
        奥平 琢也; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 日野 正裕; 嶋 達志; 清水 裕彦; 山形 豊; 北口 雅暁; 広田 克也; Haddock C. C.; 大井 法子; 伊藤 維久弥; 山本 知樹; 高田 秀佐
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • Measurement of angular correlation of (n,gamma) reaction with polarized neutrons
        T. Yamamoto; H. M. Shimizu; M. Kitaguchi; K. Hirota; T. Okudaira; S. Takada; A. Okada; T. Yoshioka; T. Ino; K. Sakai; K. Asahi; T. Momose; T. Iwata; M. Hino; T. Shima; Y. Yamagata
        Proceedings of Science, 2017年, 査読有り
      • 時間反転対称性の破れの探索における、高計数率中性子検出器の開発
        遠藤 駿典; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 日野 正裕; 嶋 達志; 奥平 琢也; 山形 豊; 清水 裕彦; 北口 雅暁; 広田 克也; 岡田 晏珠; 伊藤 維久弥; 山本 知樹; 高田 秀佐
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核共鳴を用いた時間反転対称性の破れの探索のための偏極核標的内での中性子偏極度の挙動について
        清水 裕彦; 山本 知樹; 高田 秀佐; 古賀 淳; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 飯沼 昌隆; Hautle P.; 岩田 高広; Gudkov V.; 宮地 義之; 酒井 健二; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; Snow W. M.; Bowman J. D.; 北口 雅暁; 広田 克也; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 伊藤 維久弥
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 139Laの中性子共鳴吸収の断面積の測定
        竹下 隼人; 山本 知樹; 高田 秀佐; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 日野 正裕; 嶋 達志; 清水 裕彦; 山形 豊; 木村 敦; 北口 雅暁; 広田 克也; 市川 豪; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 後藤 文也; 長元 孝介
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ探索のための中性子偏極デバイスの開発
        山本 知樹; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 清水 裕彦; 北口 雅暁; 広田 克也; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 伊藤 維久弥; 高田 秀佐; 古賀 淳
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 複合核状態における時間反転対称性の破れ-Brデータの解析
        伊藤 維久弥; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 木村 敦; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊; 清水 裕彦; 北口 雅暁; 広田 克也; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 山本 知樹; 高田 秀佐; 古賀 淳
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 中性子吸収反応の複合核状態からのガンマ線放出角分布
        石崎貢平; 伊藤維久弥; 山本知樹; 大井法子; 奥平琢也; HADDOCK Chris; 北口雅暁; 広田克也; 清水裕彦; 猪野隆; 旭耕一郎; 百瀬孝昌; 岩田高広; 宮地義之; 酒井健二; 日野正裕; 古賀淳; 高田秀佐; 吉岡瑞樹; 嶋達志; 山形豊
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2017年
      • A Neutron Detector with Submicron Spatial Resolution using Fine-grained Nuclear Emulsion
        N. Naganawa; S. Awano; M. Hino; M. Hirose; K. Hirota; H. Kawahara; M. Kitaguchi; K. Mishima; T. Nagae; H. M. Shimizu; S. Tasaki; A. Umemoto
        Physics Procedia, 2017年01月01日
      • Development of high spatial resolution cold/ultracold neutron detector using fine-grained nuclear emulsion
        N. Naganawaa; S. Awano; M. Hino; M. Hirose; K. Hirota; H. Kawahara; M. Kitaguchi; K. Mishima; T. Nagae; H. M. Shimizu; S. Tada; S. Tasaki; A. Umemoto
        Proceedings of Science, 2017年01月01日
      • 薄膜超伝導体の高周波臨界磁場評価のためのニオブ製マッシュルーム型空洞の設計研究
        及川 大基; 東口 武史; 岩下 芳久; 日野 正裕; 久保 毅幸; 加藤 茂樹; 佐伯 学行; 早野 仁司
        第13回日本加速器学会年会,幕張メッセ, 2016年08月08日
      • 22pAX-2 複合核状態における時間反転対称性の破れ : 実験の計画と現状
        北口 雅暁; 清水 裕彦; 広田 克也; 市川 豪; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 後藤 文也; 長元 孝介; 高田 秀佐; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊
        日本物理学会講演概要集, 2016年01月
      • 22pAX-4 複合核状態における時間反転対称性の破れ : Xe(n,γ)反応の実験と解析
        奥平 琢也; 清水 裕彦; 北口 雅暁; 広田 克也; 市川 豪; 岡田 晏珠; 後藤 文也; 長元 孝介; 高田 秀佐; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二; 日野 正裕; 嶋 達志; 山形 豊
        日本物理学会講演概要集, 2016年01月
      • ケルビンクランプとスペーサの超精密加工による分割型中性子集光ミラーの組立て調整
        細畠 拓也; 小田 達郎; 武田 晋; 古坂 道弘; 竹田 真宏; 河合 利秀; 山形 豊; 森田 晋也; 山田 悟史; 堀 耕一郎; 日野 正裕; 吉永 尚生
        生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会, 2016年
      • 中性子反射光学と成膜技術
        日野 正裕; 小田 達郎; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 支持機構としてケルビンクランプを用いた金属楕円ミラーの超精密シェーパ加工
        細畠 拓也; 古坂 道弘; 山形 豊; 河合 利秀; 森田 晋也; 日野 正裕; 吉永 尚生; 小田 達郎; 山田 悟史; 武田 晋
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2016年
      • 22pAX-1 複合核状態における時間反転対称性の破れ : 核偏極標的内の中性子スピンの挙動
        清水 裕彦; 吉岡 瑞樹; 猪野 隆; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 宮地 義之; 嶋 達志; 山形 豊; Gudkov V. P.; Snow W. M.; Plaster B.; 北口 雅暁; Bowman J. D.; 酒井 健二; 原田 秀郎; 木村 敦; 藤 暢輔; 旭 耕一郎; 日野 正裕; 広田 克也; 市川 豪; 奥平 琢也; 岡田 晏珠; 後藤 文也; 長元 孝介; 高田 秀佐
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 中性子反射率法によるイオン液体の電気二重層構造の研究
        西直哉; 池田陽一; 片倉誠士; 日野正裕; 小田達郎; 山田悟史; 天野健一; 作花哲夫
        電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 2015年03月09日
      • J‐PARC BL06ビームラインと集光デバイス開発の進展
        日野正裕; 小田達郎; 川端祐司; 山田悟史; 遠藤仁; 瀬戸秀紀
        日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM), 2015年03月05日
      • 中性子反射光学素子の開発とその応用
        日野正裕
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2015年02月26日
      • Experimental demonstration of focusing performance of an ellipsoidal neutron mirror
        郭 江; 小田 達郎; 日野 正裕; 武田 晋; 細畠 拓也; 遠藤 仁; 森田 晋也; 加藤 純一; 山形 豊; 古坂 道弘
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2015年01月
      • 金属楕円ミラーの超精密シェーパ加工における中間周波数帯形状誤差
        細畠 拓也; 山田 悟史; 古坂 道弘; 森田 晋也; 郭 江; 武田 晋; 加藤 純一; 山形 豊; 河合 利秀; 日野 正裕; 小田 達郎
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2015年
      • Corrective polishing of a shaper-cut metallic-ellipsoidal neutron focusing mirror
        郭 江; 山形 豊; 森田 晋也; 武田 晋; 細畠 拓也; 加藤 純一; 日野 正裕; 古坂 道弘
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2015年
      • 18aAB-2 多層膜中性子集光ミラー開発の現状と展望
        日野 正裕; 武田 晋; 古坂 道弘; 山田 悟史; 遠藤 仁; 瀬戸 秀紀; 吉永 尚生; 小田 達郎; 川端 祐司; 細畠 拓也; 郭 江; 加藤 純一; 山形 豊; 森田 晋也
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • J‐PARC/MLF BL06中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)建設の現状
        日野正裕; 小田達郎; 川端祐司; 遠藤仁; 山田悟史; 瀬戸秀紀
        物構研サイエンスフェスタ要旨集, 2015年
      • 集光型中性子共鳴スピンエコー装置と集光ミラー開発の現状
        日野正裕; 小田達郎; 吉永尚生; 金山雅哉; 杉山正明; 川端祐司; 遠藤仁; 山田悟史; 武田晋; 古坂道弘; 細畠拓也; 森田晋也; GUO Jin; 加藤純一; 山形豊; 瀬戸秀紀
        KURRI KR, 2015年01月
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のための光学系の数値シミュレーション
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        KURRI KR, 2015年01月
      • 支持部品の超精密加工による分割型中性子集光ミラーの組立起因形状誤差の修正
        細畠 拓也; 古坂 道弘; 武田 晋; 森田 晋也; 郭 江; 加藤 純一; 山形 豊; 日野 正裕; 小田 達郎; 山田 悟史
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2015年
      • 21aCE-11 中性子を用いた基礎物理 : 共鳴吸収反応でのCP対称性の破れの探索
        北口 雅暁; 日野 正裕; 吉岡 瑞樹; 嶋 達志; 山形 豊; 清水 裕彦; 広田 克也; 市川 豪; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aDL-4 重力起因位相測定のための多層膜中性子干渉計の開発
        關 義親; 北口 雅暁; 日野 正裕; 清水 裕彦; the NOP Collaboration
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 24pCJ-4 J-PARC/MLF BL06中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)と集光ミラー開発
        日野 正裕; 小田 達郎; 遠藤 仁; 山田 悟史; 山形 豊; 瀬戸 秀紀; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pDF-11 複合核共鳴におけるCP非保存効果の増幅効果を利用した新物理探索
        清水 裕彦; 日野 正裕; 吉岡 瑞樹; 嶋 達志; 山形 豊; 北口 雅暁; 広田 克也; 市川 豪; 猪野 隆; 旭 耕一郎; 百瀬 孝昌; 岩田 高広; 酒井 健二
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器の楕円形集光ミラーを用いた位相補正法についての数値的検討 2
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM), 2014年08月22日
      • 2次元中性子集光スーパーミラー開発の現状
        日野正裕; 小田達郎; 川端祐司; 武田晋; 古坂道弘; 山田悟史; 細畠拓也; 森田晋也; JIANG Guo; 加藤純一; 山形豊
        日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM), 2014年08月22日
      • Upgrade of Compact Small-Angle Neutron Scattering Instrument KUR-SANS Toward Next-Generation Materials Science
        Y. Oba; M. Hino; T. Oda; M. Ohnuma; N. Sato; M. Sugiyama
        The International Union of Materials Research Societies – International Conference in Asia 2014, 2014年08月
      • ビーム利用のための指向性極冷中性子源の検討
        日野正裕; 川端祐司; 小田達郎; 安部豊
        日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM), 2014年03月10日
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器の楕円形集光ミラーを用いた位相補正法についての数値的検討
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM), 2014年03月10日
      • Focusing performance evaluation of an ellipsoidal neutron focusing mirror
        郭 江; 武田 晋; 日野 正裕; 小田 達郎; 森田 晋也; 加藤 純一; 山形 豊; 古坂 道弘
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2014年
      • 金属基板を用いた非球面形状のマルチセグメント大型中性子集光ミラーの開発
        武田 晋; 古坂 道弘; 郭 江; 森田 晋也; 細畠 拓也; 小田 達郎; 山田 悟史; 加藤 純一; 日野 正裕; 山形 豊
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2014年
      • 無電解NiPメッキを使用した中性子集光ミラー用金属基板の中性子反射率測定による性能評価
        武田 晋; 郭 江; 森田 晋也; 大野 博久; 小田 達郎; 加藤 純一; 山形 豊; 古坂 道弘; 日野 正裕
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2014年
      • Development of an ellipsoidal neutron focusing mirror by using metal substrate
        郭 江; 森田 晋也; 加藤 純一; 山形 豊; 武田 晋; 古坂 道弘; 日野 正裕
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2014年
      • B14 高速非接触加工機上計測によるマルチセグメント中性子反射光学素子の形状測定(OS11 超精密加工)
        森田 晋也; 郭 江; 細畠 拓也; 山形 豊; 武田 晋; 加藤 純一; 日野 正裕; 古坂 道弘
        生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会, 2014年
      • 中性子共鳴スピンエコー装置における楕円集光ミラーを用いた位相補正についてのシミュレーション
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        物構研サイエンスフェスタ要旨集, 2014年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の現状
        日野正裕; 小田達郎; 遠藤仁; 山田悟史; 瀬戸秀紀; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2014年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器の位相補正のための共鳴スピンフリッパーについてのシミュレーション
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        KURRI KR, 2014年01月
      • 中小型冷中性子ビーム利用施設のための指向性冷中性子源の検討
        日野正裕; 小田達郎; 安部豊; 川端祐司
        KURRI KR, 2014年01月
      • B-3小型多目的中性子回折計の新設計画
        森一広; 吉野泰史; 日野正裕; 川端祐司; 福永俊晴; 武藤豪; 佐藤節夫; 平賀晴弘; 山口泰男; 岩瀬謙二; 延壽寺啓悟; 冨平昌吾; 古田幸三
        京都大学原子炉実験所「第48回学術講演会報文集」, 2014年
      • 30pAB-5 J-PARC/MLF BL06中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)建設の現状(30pAB X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        日野 正裕; 小田 達郎; 遠藤 仁; 山田 悟史; 北口 雅暁; 川端 祐司; 瀬戸 秀紀
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • Upgrade of Small-Angle Neutron Scattering Instrument KUR-SANS for Metallic Materials
        Y. Oba; M. Hino; T. Oda; M. Ohnuma; N. Sato; M. Sugiyama
        The International Union of Materials Research Societies – International Conference in Asia 2013, Bangalore, India, 2013年12月
      • 26aXZB-2 J-PARC偏極中性子散乱装置POLANO計画の状況(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        大山 研司; 横尾 哲也; 伊藤 晋一; 鈴木 純一; 佐藤 卓; 岩佐 和晃; 吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之; 猪野 隆; 平賀 晴弘; 松浦 直人; 藤田 全基; 富安 啓輔; 木村 宏之; 鈴木 淳市; 清水 裕彦; 有馬 孝尚; 武田 全康; 金子 耕士; 日野 正裕; 武藤 豪; 野尻 浩之; C. H. Lee; J. G. Park; S. Choi
        日本物理学会講演概要集, 2013年01月
      • 回転楕円形スーパーミラー用金属基板の平板試験片の作製と中性子による性能評価
        武田 晋; 郭 江; 森田 晋也; 大野 博久; 小田 達郎; 山形 豊; 古坂 道弘; 日野 正裕
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2013年
      • Tentative investigation on neutron mirror fabrication with electroless nickel plating
        郭 江; 森田 晋也; 山形 豊; 武田 晋; 加藤 純一; 日野 正裕; 古坂 道弘
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2013年
      • 極冷中性子を用いた高分解能 MIEZE 型スピンエコー分光器の開発
        小田 達郎; 日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2013年
      • J-PARC BL06ビームライン建設と集光デバイス開発の現状
        日野 正裕; 小田 達郎; 北口 雅暁; 川端 祐司; 山田 悟史; 瀬戸 秀紀
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2013年
      • 26aXZB-3 Si結晶アナライザーTOF背面反射型分光器DNAの現状(II)(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),ビーム物理領域)
        柴田 薫; 相澤 一也; 曽山 和彦; 及川 健一; 小林 誠; 笠井 聡; 田中 浩道; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 細谷 倫紀; 山内 康弘; 高橋 伸明; 佐藤 卓; 藤原 悟; 新井 正敏; 山田 武; 蒲沢 和也; 川北 至信; 中島 健次; 神原 理; 稲村 泰弘; 中谷 健
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 26aXZB-7 J-PARC偏極中性子反射率計の現状と展望I(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),ビーム物理領域)
        武田 全康; 坂口 佳史; 佐藤 淳一; 水沢 まり; 平野 辰巳; 伊藤 崇芳; 稲村 泰弘; 及川 健一; 大原 高志; 片桐 政樹; 桐山 奉治; 山崎 大; 金子 耕士; 坂佐井 馨; 篠原 武尚; 鈴木 淳市; 鈴谷 賢太郎; 高橋 伸明; 藤 健太郎; 中谷 健; 中村 龍也; 山岸 秀志; 林田 洋寿; 相澤 一也; 神山 崇; 新井 正敏; 久保田 正人; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 朝岡 秀人; 山崎 竜也; 吉田 登
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aKE-1 Si結晶アナライザー背面反射型TOF分光器DNAの現状(III)(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        柴田 薫; 中谷 健; 相澤 一也; 曽山 和彦; 及川 健一; 小林 誠; 笠井 聡; 田中 浩道; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 細谷 倫紀; 高橋 伸明; 山内 康弘; 佐藤 卓; 藤原 悟; 新井 正敏; 山田 武; 蒲沢 和也; 松浦 正直人; 川北 至信; 中島 健次; 神原 理; 稲村 泰弘
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aKE-2 冷中性子チョッパー型分光器AMATERASのビーム輸送系の改良(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        中島 健次; 岩橋 孝明; 神原 理; 河村 聖子; 菊地 龍弥; 川北 至信; 稲村 泰弘; 曽山 和彦; 前川 藤夫; 及川 健一; 原田 正英
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 非溶媒中における(メタ)アクリレート高分子薄膜の分子鎖凝集状態
        松野 寿生; 新 史紀; 藤井 義久; 山﨑 大; 日野 正裕; 森田 裕史; 平田 豊章; 田中 賢; 田中 敬二
        波紋, 2013年
      • 中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)のための高輝度ビームラインの建設(2009S07)
        日野正裕; 小田達郎; 山田悟史; 北口雅暁; 下ケ橋秀典; 瀬戸秀紀; 川端祐司
        物構研サイエンスフェスタ要旨集, 2013年
      • 集光スーパーミラーとVIN ROSE開発の現状
        日野正裕; 小田達郎; 遠藤仁; 山田悟史; 瀬戸秀紀; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2013年
      • 低速中性子ビーム利用のための指向性冷中性子源の検討
        日野正裕; 小田達郎; 安部豊; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2013年
      • RSFの磁場測定に基づいたNRSEの位相補正のためのスピン位相差シミュレーション
        小田達郎; 日野正裕; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2013年
      • J‐PARC BL06用中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)建設の現状
        日野正裕; 小田達郎; 北口雅暁; 川端祐司; 山田悟史; 瀬戸秀紀
        KURRI KR, 2013年01月
      • 金属材料研究に向けたKUR SANSの整備
        大場洋次郎; 佐藤信浩; 杉山正明; 森一広; 日野正裕; 岩瀬謙二; 大沼正人
        京都大学原子炉実験所「第47回学術講演会報文集」, 2013年
      • J‐PARC基礎物理ビームラインBL05 NOPの現状
        北口雅暁; 山田崇人; 片山領; 東直; 横山晴道; 角野浩史; 三島賢二; 山下了; 田中元気; 松本悟; 音野瑛俊; 吉岡瑞樹; 榊原理紗; 杉野智昭; 広田克也; 清水裕彦; 生出秀行; 有本靖; 猪野隆; 竹谷薫; 酒井健二; 嶋達志; 今城想平; 岩下芳久; 日野正裕; 関義親
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2013年
      • 26aXZB-2 J-PARC偏極中性子散乱装置POLANO計画の状況(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),ビーム物理領域)
        大山 研司; 猪野 隆; 平賀 晴弘; 松浦 直人; 藤田 全基; 富安 啓輔; 木村 宏之; 鈴木 淳市; 清水 裕彦; 有馬 孝尚; 武田 全康; 横尾 哲也; 金子 耕士; 日野 正裕; 武藤 豪; 野尻 浩之; Lee C. H.; Park J. G.; Choi S.; 伊藤 晋一; 鈴木 純一; 佐藤 卓; 岩佐 和晃; 吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aKE-10 J-PARC/MLF BL16中性子反射率計SOFIAを用いた自由液体界面測定(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        山田 悟史; 高原 淳; 御田村 紘志; 鳥飼 直也; 下ケ橋 秀典; 佐藤 節夫; 瀬戸 秀紀; 古坂 道弘; 小田 達郎; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • J‐PARC BL06ビームライン建設とVIN ROSE開発の現状
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 小田達郎; 山田悟史; 下ケ橋秀典; 瀬戸秀紀
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2012年12月07日
      • Response evaluations of ionization chambers to develop multi ionization-chamber system for boron neutron capture therapy
        T.Fujii; T.Ageishi; H.Tanaka; A.Maruhashi; K.Ono; M.Hino; Y.Sakurai
        15th International Congress on Neutron Capture Therapy, Oral Session 1B Physics 04 (2012.09.10-14) Tsukuba, 2012年09月
      • 水界面におけるポリスチレン膜の分子鎖凝集構造
        堀之内綾信; 藤井義久; 日野正裕; 田中敬二
        繊維学会予稿集, 2012年06月06日
      • 25pCL-10 試料垂直型偏極中性子反射率計「写楽」(BL17)の現状(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        武田 全康; 藤 健太郎; 中村 龍也; 山岸 秀志; 及川 健一; 中谷 健; 稲村 泰弘; 篠原 武尚; 有馬 寛; 金子 耕士; 吉田 登; 山崎 大; 坂口 佳史; 水沢 まり; 伊藤 嵩芳; 大原 高志; 鈴木 淳市; 平野 辰巳; 鈴谷 賢太郎; 相澤 一也; 神山 嵩; 新井 正敏; 林田 洋寿; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 久保田 正人; 朝岡 秀人; 山崎 竜也; 坂佐井 馨
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 25pCL-12 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの開発(VI)(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        柴田 薫; 稲村 泰弘; 中谷 健; 相澤 一也; 曽山 和彦; 及川 健一; 田中 浩; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 細谷 倫紀; 山内 康弘; 高橋 伸明; 佐藤 卓; 藤原 悟; Mezei F.; Mutka H.; Neumann D.; 新井 正敏; 川北 至信; 蒲沢 和也; 山田 武; 上野 広樹; 島倉 宏典; 中島 健次; 神原 理
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20aAG-1 背面反射型Si結晶アナライザー高エネルギー分解能分光器DNAの現状(20aAG X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        柴田 薫; 相澤 一也; 曽山 和彦; 田中 浩道; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 細谷 倫紀; 山内 康弘; 藤原 悟; 佐藤 卓; Mezei Ferenc; 高橋 伸明; Mutka Hannu; Neumann Dan; 新井 正敏; 山田 武; 蒲沢 和也; 川北 至信; 中島 健次; 神原 理; 稲村 泰弘; 中谷 健
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20aAG-4 J-PARC偏極中性子反射率計の開発(IV)(20aAG X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        武田 全康; 坂口 佳史; 水沢 まり; 平野 辰巳; 伊藤 崇芳; 稲村 泰弘; 及川 健一; 大原 高志; 片桐 政樹; 金子 耕士; 坂佐井 馨; 山崎 大; 篠原 武尚; 鈴木 淳市; 鈴谷 賢太郎; 高橋 伸明; 藤 健太郎; 中谷 健; 中村 龍也; 山岸 秀志; 相澤 一也; 神山 崇; 林田 洋寿; 新井 正敏; 久保田 正人; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 朝岡 秀人; 山崎 竜也; 吉田 登
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 25pCL-13 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)建設の現状と展望(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        日野 正裕; 小田 達郎; 山田 悟史; 北口 雅暁; 下ケ橋 秀典; 瀬戸 秀紀; 川端 祐司
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 25pCL-14 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の進展(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        大山 研司; 佐藤 豊人; 佐藤 卓; 有馬 孝尚; 猪野 隆; 吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之; 有本 靖; 鈴木 淳市; 清水 裕彦; 岩佐 和晃; 武田 全康; 金子 耕士; 日野 正裕; 武藤 豪; 野尻 浩之; 横尾 哲也; 伊藤 晋一; 富安 啓輔; 松浦 直人; 平賀 晴弘; 藤田 全基; 木村 宏之
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • J-PARC BL06(VIN ROSE)のための高輝度ビームライン建設と大面積中性子スーパーミラー開発の進展 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2012年01月
      • J-PARC BL06中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)ビームライン設計のためのシミュレーション (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
        小田 達郎; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2012年01月
      • J-PARC BL06 中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)用ビームライン建設の現状と展望
        日野 正裕; 小田 達郎; 山田 悟史; 北口 雅暁; 瀬戸 秀紀; 下ヶ橋 秀典; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2012年
      • ILlにおける極冷中性子MIEZE分光器開発
        日野 正裕; 小田 達郎; 北口 雅暁; ゲルテンボルト ピーター; ブレーナー トーマス; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2012年
      • Development of two dimensional thermal neutron flux monitor using multi-wire proportional counter for boron neutron capture therapy
        H. Tanaka; Y. Sakurai; M. Suzuki; S.-I. Masunaga; M. Hino; Y. Kinashi; K. Ono; A. Maruhashi
        IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record, 2012年, 査読有り
      • 中性子捕捉療法のためのマルチワイヤ検出器を用いた二次元中性子検出器の開発
        田中 浩基; 櫻井 良憲; 鈴木 実; 増永 慎一郎; 日野 正裕; 木梨 友子; 小野 公二; 丸橋 晃
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2012年
      • Small-Angle Neutron Scattering with University-Based Neutron Source –What can we measure with UBNS? -
        M. Sugiyama; M. Hino; M. Kitaguchi; Y. Kawabata; K. Mori; T. Fukunaga; M. Ohnuma; Y. Oba; K. Hara; M. Furusaka
        1st Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering, Tsukuba, Japan, 2011年11月
      • 超薄膜中における分子鎖凝集状態
        新史紀; 藤井義久; 森田裕史; 日野正裕; 田中敬二
        繊維学会予稿集, 2011年06月08日
      • ポリメタクリル酸メチル膜への非溶媒収着とその膜厚依存性
        新史紀; 藤井義久; 森田裕史; 日野正裕; 田中敬二
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2011年05月10日
      • パルス中性子源におけるNSE~終わりに代えて
        瀬戸 秀紀; 日野 正裕; 山田 悟史
        波紋, 2011年
      • 25aTN-1 フェルミチョッパー中性子非弾性散乱装置「四季」(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        梶本 亮一; 曽山 和彦; 柴田 薫; 鈴谷 賢太郎; 中谷 健; 佐藤 節夫; 伊藤 幸弘; 岩橋 孝明; 神原 理; 田中 浩道; 吉田 登; 中村 充孝; 帷子 朝彦; 相澤 一也; 新井 正敏; 脇本 秀一; 社本 真一; 藤田 全基; 平賀 晴弘; 大山 研司; 山田 和芳; 横尾 哲也; 稲村 泰弘; 水野 文夫; 中島 健次; 高橋 伸明; 河村 聖子; 丸山 龍治
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25aTN-2 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(IV)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        柴田 薫; 相澤 一也; 曽山 和彦; 及川 健一; 吉田 登; 田中 浩道; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 中川 洋; 藤原 悟; 佐藤 卓; 高橋 伸明; 筑紫 格; Mezei Ferenc; Mutka Hannu; Neumann Dan; Tregenna-Piggott Philip; 新井 正敏; 川北 至信; 中島 健次; 神原 理; 上野 広樹; 島倉 宏典; 稲村 泰弘; 中谷 健
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25aTN-3 冷中性子ディスクチョッパー型分光器アマテラス(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        中島 健次; 相澤 一也; 鈴谷 賢太郎; 柴田 薫; 中谷 健; 曽山 和彦; 吉田 登; 田中 浩道; 加倉井 和久; 岩橋 孝明; 神原 理; 河村 聖子; 伊藤 幸弘; Lechner Ruep E.; Mezei Ferenc; 新井 正敏; 菊地 龍弥; 中村 充孝; 梶本 亮一; 稲村 泰弘; 高橋 伸明; 長壁 豊隆; 脇本 秀一
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 22pJA-4 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(V)(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        柴田 薫; 稲村 泰弘; 中谷 健; 相澤 一也; 曽山 和彦; 及川 健一; 田中 浩; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 細谷 倫紀; 山内 康弘; 高橋 伸明; 佐藤 卓; 中川 洋; 藤原 悟; Mezei Ferenc; Mutka Hannu; Neumann Dan; 新井 正敏; 川北 至信; 蒲沢 和也; 山田 武; 上野 広樹; 島倉 宏典; 中島 健次; 神原 理
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 中性子反射率法を用いた金属表面における添加剤吸着層の厚みおよび密度測定とそのトライボロジー特性
        平山 朋子; 鳥居 誉司; 小西 庸平; 前田 成志; 松岡 敬; 井上 和子; 日野 正裕; 山崎 大; 武田 全康
        日本機械学会論文集 C編, 2011年
      • 非溶媒中におけるポリメタクリル酸メチル薄膜の密度分布
        新 史紀; 藤井 義久; 山﨑 大; 日野 正裕; 森田 裕史; 田中 敬二
        高分子論文集, 2011年
      • 複合原子力科学推進のための新中性子源計画:(4) パルス中性子源用ターゲット
        安部 豊; 不破 康裕; 田崎 誠司; 日野 正裕; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2011年
      • Current status of VIN ROSE for J-PARC and large-scale supermirror development at KURRI
        M.Hino; T.Oda; M.Kitaguchi; Y.Kawabata; N.L.Yamada; H.Seto; T.Ebisawa
        1st Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering, Tsukuba, 2011, PS2-037., 2011年
      • 複合原子力科学推進のための新中性子源計画:(5) 中性子利用計画
        日野 正裕; 瀬戸 誠; 杉山 正明
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2011年
      • 複合原子力科学推進のための新中性子源計画:(3)連続中性子源用ターゲット
        田中 浩基; 櫻井 良憲; 日野 正裕; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2011年
      • Horizontal-type Neutron Reflectometer SOFIA
        YAMADA N. L; TORIKAI N; MITAMURA K; SAGEHASHI H; SATO S; SETO H; SUGITA T; GOKO S; FURUSAKA M; ODA T; HINO M; TAKAHARA A
        KEK Prog Rep, 2011年
      • 中性子光学機器の開発と新型中性子散乱装置及びイメージングへの展開 (京都大学原子炉実験所第45回学術講演会報文集)
        川端 祐司; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2011年01月
      • 28aGB-7 J-PARC MLFでのドップラーシフターを用いた超冷中性子の生成II(28aGB ニュートリノ・中性子・その他,素粒子実験領域)
        今城 想平; 藤岡 宏之; 清水 裕彦; 三島 賢二; 吉岡 瑞樹; 北口 雅暁; 日野 正裕; NOP collaboration
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 28aGB-12 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : 実験装置の概要と改良点(28aGB ニュートリノ・中性子・その他,素粒子実験領域)
        南 雄人; 日野 正裕; 市川 豪; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 川崎 真介; 佐貫 智行; 山村 和也; 永野 幹典; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25aTN-4 試料水平型中性子反射率計ARISA-IIの高S/N化(2)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        山田 悟史; 高原 淳; 鳥飼 直也; 下ヶ橋 秀典; 御田村 紘志; 瀬戸 秀紀; 杉田 宰; 古坂 道弘; 小田 達郎; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25aTN-6 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        大山 研司; 佐藤 卓; 富安 啓輔; 有馬 孝尚; 猪野 隆; 吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之; 有本 靖; 鈴木 淳市; 清水 裕彦; 岩佐 和晃; 武田 全康; 金子 耕士; 日野 正裕; 武藤 豪; 野尻 浩之; 伊藤 晋一; 横尾 哲也; 平賀 晴弘; 藤田 全基; 松浦 直人; 佐藤 豊人; 堀金 和正
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25pTN-2 中性子微分位相コントラストイメージング法の開発(25pTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        關 義親; 北口 雅暁; 日野 正裕; 高橋 敏男; 吉沢 英樹; Lee S. W.; Olbinado M. P.; 矢代 航; 百生 敦; 大竹 淑恵; 広田 克也; 安達 智宏; 山形 豊; 朱 正明; 森田 晋也; 岩下 芳久; 市川 雅浩
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 16aSD-7 J-PARC MLFでのドップラーシフターを用いた超冷中性子の生成III(16aSD ニュートリノ・Bの物理・中性子EDM,素粒子実験領域)
        今城 想平; 藤岡 宏之; 清水 裕彦; 三島 賢ニ; 吉岡 瑞樹; 北口 雅暁; 日野 正裕; NOP collaboration
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 22pJA-2 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の進展(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        大山 研司; 佐藤 豊人; 佐藤 卓; 有馬 孝尚; 猪野 隆; 吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之; 有本 靖; 鈴木 淳市; 清水 裕彦; 岩佐 和晃; 武田 全康; 金子 耕士; 日野 正裕; 武藤 豪; 野尻 浩之; 横尾 哲也; 伊藤 晋一; 平賀 晴弘; 藤田 全基; 松浦 直人; 木村 宏之; 富安 啓輔
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 22pJA-6 試料水平型中性子反射率計SOFIA(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        山田 悟史; 高原 淳; 鳥飼 直也; 下ケ橋 秀典; 御田村 紘志; 瀬戸 秀紀; 杉田 宰; 古坂 道弘; 小田 達郎; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 中性子光学と新奇分光法開発 (京都大学原子炉実験所第45回学術講演会報文集)
        日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2011年01月
      • 2次元中性子集光デバイスの開発
        日野 正裕; 小田 達郎; 北口 雅暁; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2011年
      • The novel method of focusing-sans with rotating magnetic sextupole lens and very cold neutrons
        M. Yamada; Y. Iwashita; M. Ichikawa; H. Tongu; T. Kanaya; S. J. Kennedy; N. L. Yamada; H. M. Shimizu; K. Mishima; M. Hino; M. Kitaguchi; K. Hirota; P. Geltenbort; B. Guerard; G. Manzin; K. Andersen; J. Lal; J. M. Carpenter; M. Bleuel
        IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference, 2010年12月01日
      • 高分子薄膜のガラス転移温度の分布に関する研究
        井上倫太郎; 松井和也; 川島和子; 金谷利治; 西田幸次; 松葉豪; 日野正裕
        繊維学会予稿集, 2010年06月16日
      • 中性子反射率法による高分子薄膜のガラス転移温度の分布
        井上倫太郎; 川島和子; 松井和也; 金谷利治; 西田幸次; 松葉豪; 日野正裕
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2010年05月11日
      • 水環境下におけるポリメタクリル酸メチル薄膜の凝集構造
        新史紀; 藤井義久; 日野正裕; 芹澤武; 田中敬二
        最新の複合材料界面科学研究, 2010年04月22日
      • Swelling Structure of Thin Poly(methyl methacrylate) Films in Various Alkyl Length Alcohols
        Hironori Atarashi; Hiroshi Morita; Dai Yamazaki; Masahiro Hino; Toshihiko Nagamura; Keiji Tanaka
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS, 2010年03月
      • J-PARCにおける超冷中性子生成のためのドップラーシフターの開発
        今城想平; 藤岡宏之; 清水裕彦; 三島賢二; 吉岡瑞樹; 北口雅暁; 日野正裕
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23aHT-5 J-PARC偏極中性子反射率計の開発II(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        山崎 大; 武田 全康; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 平野 辰巳; 鈴木 淳市; 鈴谷 賢太郎; 相澤 一也; 新井 正敏
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23pHT-1 冷中性子ディスクチョッパー型分光器アマテラスの性能評価(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        中島 健次; 鈴谷 賢太郎; 柴田 薫; 中谷 健; 曽山 和彦; 吉田 登; 田中 浩道; 目時 直人; 佐藤 卓; 加倉井 和久; 松田 雅昌; 河村 聖子; 岩橋 孝明; 神原 理; 伊藤 幸弘; 前川 藤夫; 及川 健一; 原田 正英; Lechner Ruep E.; Mezei Ferenc; 新井 正敏; 中村 充孝; 梶本 亮一; 稲村 泰弘; 高橋 伸明; 長壁 豊隆; 脇本 秀一; 相澤 一也
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23pHT-3 チョッパー型中性子分光器「四季」の現状(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        梶本 亮一; 曽山 和彦; 柴田 薫; 鈴谷 賢太郎; 中谷 健; 佐藤 節夫; 伊藤 幸弘; 岩橋 孝明; 神原 理; 田中 浩道; 吉田 登; 中村 充孝; 相澤 一也; 新井 正敏; 脇本 秀一; 社本 真一; 藤田 全基; 平賀 晴弘; 大山 研司; 山田 和芳; 横尾 哲也; 稲村 泰弘; 水野 文夫; 中島 健次; 高橋 伸明; 河村 聖子; 丸山 龍治
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24aWZ-9 J-PARC偏極中性子反射率計の開発(III)(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        武田 全康; 中村 龍也; 藤 健太郎; 山岸 秀志; 片桐 政樹; 高橋 伸明; 篠原 武尚; 中谷 健; 大原 高志; 金子 耕士; 鈴谷 健太郎; 山崎 大; 鈴木 淳市; 相澤 一也; 神山 崇; 新井 正敏; 丸山 龍治; 林田 洋寿; 山崎 竜也; 曽山 和彦; 平野 辰巳; 及川 健一; 坂佐井 馨
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-1 J-PARGフェルミチョッパー型中性子分光器「四季」(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        梶本 亮一; 曽山 和彦; 柴田 薫; 鈴谷 賢太郎; 中谷 健; 佐藤 節夫; 伊藤 幸弘; 岩橋 孝明; 神原 理; 田中 浩道; 吉田 登; 中村 充孝; 帷子 朝彦; 相澤 一也; 新井 正敏; 脇本 秀一; 社本 真一; 藤田 全基; 平賀 晴弘; 大山 研司; 山田 和芳; 横尾 哲也; 稲村 泰弘; 水野 文夫; 中島 健次; 高橋 伸明; 河村 聖子; 丸山 龍治
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-2 高エネルギー分解能Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様と建設状況(III)(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        柴田 薫; 及川 健一; 吉田 登; 田中 浩道; 岩橋 孝明; 伊藤 幸弘; 中川 洋; 藤原 悟; 佐藤 卓; 筑紫 格; Mezei Ferenc; 高橋 伸明; Mutka Hannu; Neumann Dan; Tregenna-Piggott Philip; 新井 正敏; 川北 至信; 中島 健次; 神原 理; 稲村 泰弘; 中谷 健; 相澤 一也; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-4 冷中性子ディスクチョッパー型分光器アマテラスの装置特性について(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        中島 健次; 鈴谷 賢太郎; 柴田 薫; 中谷 健; 曽山 和彦; 吉田 登; 田中 浩道; 加倉井 和久; 松田 雅昌; 岩橋 孝明; 神原 理; 河村 聖子; 伊藤 幸弘; 前川 藤夫; 及川 健一; 原田 正英; Lechner Ruep E.; Mezei Ferenc; 新井 正敏; 中村 充孝; 梶本 亮一; 稲村 泰弘; 高橋 伸明; 長壁 豊隆; 脇本 秀一; 相澤 一也
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-6 高精度楕円スーパーミラーによる白色中性子集光(II)(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        山崎 大; 丸山 龍治; 林田 洋寿; 曽山 和彦; 永野 幹典; 山家 史也; 山村 和也
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23aEF-4 focusing VCN-SANSによる水溶性3ブロック共重合体(PEO-PPO-PEO)溶液の温度相転移現象の観測(23aEF 高分子・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        山田 雅子; 日野 正裕; 北口 雅暁; Kennedy Shane J.; Guerald Bruno; Manzin Giuliana; Andersen Ken; Geltenbort Peter; Lal Jyotsana; Carpenter John M.; Bleuel Markus; 岩下 芳久; NOP collaboration; 金谷 利治; 市川 雅浩; 頓宮 拓; 清水 裕彦; 山田 悟史; 三島 賢二; 広田 克也
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-5 中性子スピンエコー分光器のための多層膜スピンスプリッターによる発散ビーム位相補正装置の開発(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        田中 貴大; 田崎 誠司; 岩田 雄太; 安部 豊; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24pWZ-11 中性子スピンコントラスト法による導体内電流分布の測定法の開発(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        岩田 雄太; 田崎 誠司; 安部 豊; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • ポリメタクリル酸メチル薄膜の構造緩和挙動
        新史紀; 藤井義久; 田中敬二; 森田裕史; 日野正裕; 芹澤武
        レオロジー討論会講演要旨集, 2010年
      • 中性子反射率測定に基づく非溶媒中の高分子薄膜の構造評価
        田中敬二; 新史紀; 藤井義久; 山崎大; 日野正裕
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2010年
      • 非溶媒存在下における高分子の凝集状態
        新史紀; 藤井義久; 日野正裕; 田中敬二
        NSL News Lett, 2010年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VINROSE)開発の現状と展開
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 阿知波紀郎; 海老澤徹; 片桐政樹; 山崎大; 能田洋平; 小泉智; 瀬戸秀紀
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2010年
      • 共鳴スピンエコー分光装置の開発と展開
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 小田達郎
        NSL News Lett, 2010年
      • Development of Resonance Spin Echo for Neutron Small Angle Scattering Spectrometer
        M.Kitaguchi; M.Hino; Y.Kawabata; T.Oda; S.tasaki; Y.Noda; S.Koizumi
        KURRI Progress Report, 2010年
      • Neutron Imaging of Industrial Components and Simulation Using VCAD System
        Y.Yamagata; K.Hirota; S.morita, J.Ju; Y.Ohtake; H.Ypkota; T.Sera; H.Sunaga; Y.Kawabata; M.Hino; M.Kitaguchi; M.Sugiyama
        KURRI Progress Report, 2010年
      • Trial to Fabricate Large-scale Neutron Supermirror by using IBS Instrument at KURRI
        M.Hino; T.Oda; M.Kitaguchi; Y.Kawabata
        KURRI Progress Report, 2010年
      • 共鳴中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)開発の進展 (京都大学原子炉実験所第44回学術講演会報文集)
        日野 正裕; 北口 雅暁; Bleuel Markus
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2010年01月
      • J-PARC MLF BL05での中性子干渉計とスピンエコーの開発 (京都大学原子炉実験所第44回学術講演会報文集)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2010年01月
      • 22pBF-4 J-PARCにおける超冷中性子生成のためのドップラーシフターの開発(22pBF 加速器電源・J-PARC・中性子源・FFAG加速器(電源・負荷・配線の対称化),ビーム物理領域)
        今城 想平; 藤岡 宏之; 清水 裕彦; 三島 賢二; 吉岡 瑞樹; 北口 雅暁; 日野 正裕; NOP collaboration
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23pHT-5 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発と応用II(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        日野 正裕; NOP collaboration; 北口 雅暁; Bleuel Markus; 川端 祐司; 阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 片桐 政樹; 及川 健一; 前川 藤夫
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 13aSK-8 J-PARC MLFでのドップラーシフターを用いた超冷中性子の生成(13aSK LFV検出器・中性子実験・光検出器,素粒子実験領域)
        今城 想平; 藤岡 宏之; 清水 裕彦; 三島 賢二; 吉岡 瑞樹; 北口 雅暁; 日野 正裕; NOP collaboration
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • Density of lubricants near DLC film surface having different wettability measured by Neutron reflectometry
        Takashi Torii; Takashi Kashihara; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Dai Yamazaki; Masahiro Hino
        World Tribology Congress 2009 - Proceedings, 2009年12月01日
      • MIEZE/NRSE共鳴中性子スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発
        日野正裕; 北口雅暁; BLEUEL Markus; 川端祐司; 阿知波紀郎; 海老沢徹; 片桐政樹; 山崎大; 林田洋寿; 田崎誠司
        日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM), 2009年08月28日
      • J-PARC BL05ビームライン用スピンフリップチョッパー
        北口雅暁; 日野正裕; 三島賢二; 竹谷薫; 吉岡瑞樹; 武藤豪; 猪野隆; 清水裕彦; 嶋達志; 酒井健二; 關義親; 舟橋春彦; 佐藤広海; 広田克也; 大竹淑恵; 音野瑛俊; 山下了; 鈴木善明; 佐貫智行
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aRE-6 J-PARC試料水平型反射率計の現状と期待される測定性能(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        山田 悟史; 海老沢 徹; 松岡 秀樹; 田崎 誠司; 金谷 利治; 高橋 浩; 古坂 道弘; 高原 淳; 松下 裕秀; 鳥飼 直也; 下ヶ橋 秀典; 瀬戸 秀紀; 鈴木 純一; 上野 健治; 山崎 大; 武田 全康; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aRE-8 チョッパー型中性子非弾性散乱装置「四季」(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        梶本 亮一; 柴田 薫; 鈴谷 賢太郎; 中谷 健; 佐藤 節夫; 伊藤 幸弘; 岩橋 孝明; 神原 理; 田中 浩道; 吉田 登; 相澤 一也; 横尾 哲也; 新井 正敏; 脇本 秀一; 社本 真一; 藤田 全基; 平賀 晴弘; 大山 研司; 山田 和芳; 武田 和雄; 仁井田 浩二; 中村 充孝; 中島 健次; 稲村 泰弘; 高橋 伸明; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 水野 文夫
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aRE-9 冷中性子ディスクチョッパー型分光器-アマテラス(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        中島 健次; 相澤 一也; 鈴谷 賢太郎; 柴田 薫; 中谷 健; 曽山 和彦; 吉田 登; 田中 浩道; 目時 直人; 佐藤 卓; 加倉井 和久; 河村 聖子; 松田 雅昌; 岩橋 孝明; 神原 理; 伊藤 幸弘; 新井 正敏; 梶本 亮一; 稲村 泰弘; 高橋 伸明; 長壁 豊隆; 脇本 秀一; 中村 充孝; 伊藤 晋一
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30pRE-9 中性子スーパーミラーからの散漫散乱メカニズムの解明(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        丸山 龍治; 山崎 大; 海老澤 徹; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30pRE-10 高精度非球面基板上の高性能中性子スーパーミラーによる中性子集光と斜入射小角散乱(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        山崎 大; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 高井 宏之; 永野 幹典; 山村 和也
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aYK-12 反射光学系によるJ-PARC試料水平型反射率計の高度化(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        山田 悟史; 海老沢 徹; 松岡 秀樹; 田崎 誠司; 金谷 利治; 高橋 浩; 古坂 道弘; 高原 淳; 松下 裕秀; 鳥飼 直也; 下ケ橋 秀典; 瀬戸 秀紀; 鈴木 純一; 上野 健治; 山崎 大; 武田 全康; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pYK-1 J-PARC偏極中性子反射率計の開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        山崎 大; 武田 全康; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 平野 辰巳
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pYK-7 高精度楕円スーパーミラーによる白色中性子集光(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        山崎 大; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 永野 幹典; 山村 和也
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 中性子反射率測定
        山﨑 大; 日野 正裕
        波紋, 2009年
      • J‐PARC BL05低発散ブランチにおける干渉計・スピンエコー開発
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 関義親; 舟橋春彦; 竹谷薫; 清水裕彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2009年
      • MIEZE中性子スピンエコー法による細孔シリカゲル中H2Oのダイナミックス
        阿知波紀郎; 日野正裕; BLEUEL M; 北口雅暁; 川端祐司; 海老澤徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2009年
      • 縦集光用高反射率多層膜反射ミラーの開発と展開
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2009年
      • MIEZE/NRSE共鳴中性子スピンエコー分光器開発の現状と展開
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 阿知波紀郎; 海老澤徹; 片桐政樹; 山崎大; 林田洋寿; BLEUEL Markus
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2009年
      • 中性子スピン干渉計による磁場イメージング
        林田洋寿; 山崎大; 海老沢徹; 丸山龍治; 曽山和彦; 飯倉寛; 安田良; 酒井卓郎; 松林政仁; 竹中信幸; 田崎誠司; 影山将史; 日野正裕; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2009年
      • MIEZE/NRSE分光器群(VIN ROSE)の開発
        日野正裕; 北口雅暁; マークスブロイエル; 田崎誠司; 川端祐司; 阿知波紀郎; 海老澤徹; 片桐政樹; 山崎大; 林田洋寿
        日本原子力学会、2009年秋の大会, 2009年
      • MIEZE/NRSE分光器群(VIN ROSE)の開発
        日野 正裕; 川端 祐司; 北口 雅暁; ブロイエル マークス; 阿知波 紀郎; 海老澤 徹; 片桐 政樹; 山崎 大; 林田 洋寿; 田崎 誠司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2009年
      • MIEZE型共鳴スピンエコー分光器の進展
        日野 正裕; 田崎 誠司; 北口 雅暁; マークス ブロイエル; 阿知波 紀郎; 林田 洋寿; 川端 祐司; 海老澤 徹; 山崎 大; 丸山 龍治
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2009年
      • 中性子スピン干渉計による磁気イメージングの試み
        林田 洋寿; 川端 祐司; 飯倉 寛; 安田 良; 酒井 卓郎; 松林 政仁; 山崎 大; 海老沢 徹; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 竹中 信幸; 影山 将史; 田崎 誠司; 日野 正裕
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2009年
      • 中性子スピン位相コントラスト撮像法の開発
        田崎 誠司; 影山 将史; 日野 正裕; 川端 祐司; 海老沢 徹; 山崎 大; 林田 洋寿; 安部 豊; 岩田 雄太
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2009年
      • J‐PARC基礎物理ビームラインBL05建設
        猪野隆; 三島賢二; 竹谷薫; 吉岡瑞樹; 武藤豪; 清水裕彦; 嶋達志; 舟橋春彦; 北口雅暁; 日野正裕; 關義親; 広田克也; 大竹淑恵; 酒井健二; 鈴木淳市; 奥隆之; 篠原武尚; 音野瑛俊; 山下了; 鈴木善明; 佐貫智行
        NSL News Lett, 2009年
      • 中性子ミラーの平面度矯正と冷中性子干渉計への応用 (京都大学原子炉実験所第43回学術講演会報文集)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2009年01月
      • MIEZE型スピンエコー分光器開発の現状 (京都大学原子炉実験所第43回学術講演会報文集)
        日野 正裕; 北口 雅暁; Bleuel Markus
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2009年01月
      • 27aSB-8 J-PARC BL05ビームライン用スピンフリップチョッパー(ビームライン,27aSB 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同,素粒子実験領域)
        北口 雅暁; 酒井 健二; 關 義親; 舟橋 春彦; 佐藤 広海; 広田 克也; 大竹 淑恵; 音野 瑛俊; 山下 了; 鈴木 善明; 佐貫 智行; 日野 正裕; NOP Collaboration; 三島 賢二; 竹谷 薫; 吉岡 瑞樹; 武藤 豪; 猪野 隆; 清水 裕彦; 嶋 達志
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aSE-14 重力に束縛された超冷中性子の量子状態観測実験 : ILLでの実験に向けて(27aSE CP対称性の破れ,Bの物理,Kの物理,ポジトロニウム,素粒子実験領域)
        市川 豪; 川崎 真介; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 清水 裕彦; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aSG-6 J-PARC BL05における中性子散乱断面積精密測定による未知相互作用探索計画(27aSG 中性子の物理,ニュートリノ検出器,素粒子実験領域)
        嶋 達志; 日野 正裕; 關 義親; 広田 克也; 大竹 淑恵; 酒井 健二; 鈴木 淳市; 奥 隆之; 篠原 武尚; 音野 瑛俊; 山下 了; 清水 裕彦; 鈴木 善明; 佐貫 智行; NOP collaboration; 猪野 隆; 三島 賢二; 竹谷 薫; 吉岡 瑞樹; 武藤 豪; 舟橋 春彦; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aRE-11 MIEZE型中性子共鳴スピンエコー法で見るナノ磁性ダイナミックスII(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        日野 正裕; 北口 雅暁; Bleuel Markus; 川端 祐司; 阿知波 紀郎; 林田 洋寿; 海老沢 徹; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aYK-2 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発と応用(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        日野 正裕; 北口 雅暁; Bleuel Markus; 川端 祐司; 阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 片桐 政樹; 林田 洋寿; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pYK-2 J-PARC中性子光学・基礎物理ビームラインの現状報告(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        猪野 隆; 久保田 隆至; 山下 了; 鈴木 善明; 佐貫 智行; 酒井 健二; 鈴木 淳市; 奥 隆之; 篠原 武尚; 北口 雅暁; 日野 正裕; 三島 賢二; 山田 雅子; 岩下 芳久; 嶋 達志; 關 義親; 舟橋 春彦; 広田 克也; 大竹 淑恵; 竹谷 薫; 吉岡 瑞樹; 有本 靖; 武藤 豪; 清水 裕彦; 音野 瑛俊; 生出 秀行
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 13aSA-1 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : ILL/PF2における実験結果I(中性子,カシミール力,ポジトロニウム,素粒子論領域)
        市川 豪; 川崎 真介; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 清水 裕彦; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 13aSA-2 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : ILL/PF2における実験結果II(中性子,カシミール力,ポジトロニウム,素粒子論領域)
        川崎 真介; 市川 豪; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 清水 裕彦; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • Thickness of Additive Layer on Metal Surfaces Measured by Neutron Reflectometry and Its Effect to Tribological Properties
        T. Torii; T. Kashihara; T. Hirayama, M; Kazuko, I; D. Yamazaki; M. Hino
        Extended Abstract of ICMDT 2009, 2009年
      • 中性子ラジオグラフィの磁気イメージングへの展開
        林田洋寿; 山崎大; 海老澤徹; 丸山龍治; 曽山和彦; 飯倉寛; 安田良; 酒井卓郎; 松林政仁; 竹中信幸; 影山将史; 田崎誠司; 日野正裕; 川端祐司
        日本非破壊検査協会 2009年春期大会, 2009年
      • A CCD-based pixel detector with micron spatial resolution for ultra cold neutrons
        Go Ichikawa; Shinsuke Kawasaki; Sachio Komamiya; Yoshio Kamiya; Tomoyuki Sanuki; Hirohiko M. Shimizu; Masahiro Hino; Masaaki Kitaguchi
        IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record, 2009年
      • Heat Transfer Enhancement in Reflooding Process on SUS304 Rod with Film-coated Surface
        J. Zhang; T. Yodo; M. Hino; K. Mishima
        The 6th Japan-Korea Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety (NTHAS6), 2008年11月24日
      • Structure Analysis of Interface between DLC Films Having Various Wettabilities and Lubricants Using Neutron Reflectometry
        T. Hirayama; T. Torii; T. Matsuoka; K. Inoue; T. Ebisawa; S. Tasaki; M. Hino; N. Torikai
        STLE/ASME International Joint Tribology Conference, 2008年10月20日
      • CoPt-TiO2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造 (磁気記録・情報ストレージ)
        橋本 一慶; 長崎 侑弥; 戸田 哲也; 大貫 仁; 有明 順; 平野 辰巳; 曽山 和彦; 山崎 大; 武田 全康; 鳥飼 直也
        電子情報通信学会技術研究報告, 2008年07月10日
      • 水とポリメタクリル酸メチル膜界面の凝集構造と分子運動特性
        田中敬二; 藤井義久; 新史紀; 日野正裕; 長村利彦
        繊維学会予稿集, 2008年06月18日
      • 中性子反射率測定による高分子界面の構造・物性研究 水と接触したポリメタクリル酸メチルの界面キャラクタリゼーション
        田中敬二; 藤井義久; 長村利彦; 日野正裕
        KEK Proc, 2008年05月
      • 金属薄膜被覆によるクエンチ時の伝熱性能向上
        淀 忠勝; 張 倹; 三島 嘉一郎; 日野 正裕
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2008年
      • 金属膜を真空蒸着したSUS304ロッドのクエンチ時の伝熱性能の向上
        張 倹; 三島 嘉一郎; 日野 正裕
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2008年
      • CoPt-TiO_2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造(媒体および一般)
        橋本 一慶; 鳥飼 直也; 長崎 侑弥; 戸田 哲也; 大貫 仁; 有明 順; 平野 辰巳; 曽山 和彦; 山崎 大; 武田 全康
        映像情報メディア学会技術報告, 2008年
      • First experiment for magnetic scattering on MIEZE spectrometer
        H. Hayashida; M. Hino; M. Kitaguchi; Y. Kawabata; N. Achiwa
        8th Korea-Japan meeting on Neutron Science, Kyoto, Japan, 2008 P02, 2008年
      • Recent results and perspective on MIEZE development
        M.Hino; M.Kitaguchi; M.Bleuel; N.Achiwa; H.Hayashida; T.Ebisawa; R.Maruyama; Y .Kawabata
        3rd Taiwan-Japan workshop on neutron scattering, Kyoto, December, 2008, 2008年
      • TOF-MIEZE spectroscopy for pulsed neutron source
        M.Hino; M.Kitaguchi; H.Hayashida; N.Achiwa; T.Ebisawa; R.Maruyama; M.Bleuel, J.Lal; S.Tasaki; Y .Kawabata
        PNCMI2008, Tokai, September 1-5 2008, 2008年
      • MIEZE型中性子共鳴スピンエコー分光器による超常磁性緩和運動の観測
        林田 洋寿; 日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司; 阿知波 紀郎
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2008年
      • 透過型偏極スーパーミラーの開発
        日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司; 田崎 誠司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2008年
      • 高分解能中性子共鳴スピンエコー法のためのビーム発散補正ミラーの開発
        丸山 龍治; 山? 大; 海老澤 徹; 曽山 和彦; 日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2008年
      • 透過型多層膜偏極デバイスの開発 (京都大学原子炉実験所第42回学術講演会報文集)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2008年01月
      • MIEZE型分光器による磁性流体ダイナミクスの観測 (京都大学原子炉実験所第42回学術講演会報文集)
        林田 洋寿; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2008年01月
      • 冷中性子干渉光学のための多層膜ミラーの平面度向上手法の開発 (京都大学原子炉実験所第42回学術講演会報文集)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2008年01月
      • Pdによる中性子偏極ミラーの改良の可能性 (京都大学原子炉実験所第42回学術講演会報文集)
        倉本 智史; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2008年01月
      • 26pZJ-8 超冷中性子用ピクセル検出器の開発(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
        川崎 真介; 園田 真也; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 26pZJ-7 CCD型中性子検出器の性能評価(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
        園田 真也; 川崎 真介; 神谷 好郎; 駒宮 幸男; 佐貫 智行; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24pWG-8 MIEZE型中性子共鳴スピンエコー法で見るナノ磁性ダイナミックス(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 阿知波 紀郎; 川端 祐司; 海老沢 徹; 山崎 大; 田崎 誠司
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 2304 中性子反射率法によるDLC膜/潤滑剤界面のナノ構造解析(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
        平山 朋子; 鳥居 誉司; 松岡 敬; 井上 和子; 海老澤 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 鳥飼 直也
        IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集, 2008年
      • 23aSJ-9 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : ILLでの超冷中性子照射試験について(23aSJ 半導体検出器,素粒子実験領域)
        川崎 真介; 市川 豪; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 清水 裕彦; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aSJ-10 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : 冷中性子を用いた測定器の性能評価(23aSJ 半導体検出器,素粒子実験領域)
        市川 豪; 川崎 真介; 駒宮 幸男; 神谷 好郎; 佐貫 智行; 清水 裕彦; 日野 正裕; 北口 雅暁
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23pSM-2 J-PARCパルス中性子を用いた中性子干渉実験(23pSM 中性子実験,素粒子実験領域)
        北口 雅暁; 森嶋 隆裕; 清水 裕彦; 嶋 達志; 佐藤 広海; 広田 克也; 大竹 淑恵; 酒井 健二; NOP Collaboration; 日野 正裕; 關 義親; 舟橋 春彦; 三島 賢二; 猪野 隆; 竹谷 薫; 吉岡 瑞樹; 武藤 豪
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23pSM-5 極冷中性子干渉計の開発(23pSM 中性子実験,素粒子実験領域)
        關 義親; 森嶋 隆裕; 清水 裕彦; 佐貫 智行; 鈴木 善明; 嶋 達志; 佐藤 宏海; 広田 克也; 大竹 淑恵; 川崎 真介; 駒宮 幸男; 北口 雅暁; 神谷 好郎; 音野 瑛俊; 山下 了; 日野 正裕; 舟橋 春彦; 三島 賢二; 猪野 隆; 竹谷 薫; 吉岡 瑞樹; 武藤 豪
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • Radiation Induced Surface Activation on SUS304 Rod Surface Coated withThin Film Layer Formed by Vacuum Evaporation Method
        Jian Zhang; Kaichiro Mishima; Naoki Sugitani; Masahiro Hino; Tomoji Takamasa
        ICONE16: PROCEEDING OF THE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR ENGINEERING - 2008, VOL 3, 2008年
      • Present status and perspective on MIEZE/NRSE development at C3-1-2-2(MINE1) port at JRR-3M reactor JAEA
        M. Hino; M. Kitaguchi; H. Hayashida; Y. Kawabata; N. Achiwa; T. Ebisawa; S. Tasaki
        8th Korea-Japan meeting on Neutron Science, 2008年
      • Radiation Induced Surface Activation on SUS304 Rod Surface Coated withThin Film Layer Formed by Vacuum Evaporation Method
        Jian Zhang; Kaichiro Mishima; Naoki Sugitani; Masahiro Hino; Tomoji Takamasa
        ICONE16: PROCEEDING OF THE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR ENGINEERING - 2008, VOL 3, 2008年
      • 遠心分離磁性流体の中性子小角散乱・中性子スピンエコー法による静的・動的構造
        阿知波紀郎; 林田洋寿; 日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 海老澤徹
        磁性流体連合講演会講演論文集, 2007年12月05日
      • Density of lubricants at a solid-liquid interface measured by neutron reflectometry (Part 1): The case of DLC films having various surface energies and water
        Tomoko Hirayama; Tomoki Uno; Tomoki Uno; Tomoki Uno; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Naoya Torikai
        Japanese Journal of Tribology, 2007年12月01日
      • ポリメタクリル酸メチルと貧溶媒との界面構造キャラクタリゼーション
        藤井義久; 田中敬二; 長村利彦; 日野正裕
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2007年09月04日
      • 中性子反射率測定による高分子ブレンド薄膜の相分離と脱濡れに及ぼす組成効果
        越前谷祐輝; 小川紘樹; 井上倫太郎; 金谷利治; 西田幸次; 松葉豪; 日野正裕
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2007年09月04日
      • 中性子反射率測定による液体/高分子界面の構造評価
        田中敬二; 藤井義久; 日野正裕; 長村利彦
        KEK Proc, 2007年08月
      • 中性子反射率測定による高分子ブレンド薄膜の相分離と脱濡れ
        小川紘樹; 井上倫太郎; 金谷利治; 松葉豪; 西田幸次; 日野正裕
        KEK Proc, 2007年08月
      • 冷中性子ラジオグラフィにおけるD2Oプローブによる植物内水移動の可視化
        松嶋卯月; 川端祐司; KARDJILOV Nikolay; HERPPICH Werner; 日野正裕; 北口雅暁; 西澤隆
        日本原子力研究開発機構JAEA-Conf, 2007年02月
      • Pdによる中性子偏極ミラーの改良の可能性
        田崎 誠司; 倉本 智史; 日野 正裕
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • 中性子反射率測定に基づく(高分子/非溶媒)界面の構造解析
        藤井義久; 新史紀; 田中敬二; 日野正裕; 長村利彦
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2007年
      • 中性子反射率測定による高分子ブレンド薄膜の相分離と脱濡れ
        小川紘樹; 井上倫太郎; 金谷利治; 松葉豪; 西田幸次; 日野正裕
        KEK Proc, 2007年01月
      • 高分解能共鳴スピンエコー装置のための位相補正デバイスの開発
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 林田洋寿; 田崎誠司; 海老澤徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2007年
      • MIEZE型分光器による磁性流体超常磁性ダイナミクスの観測
        林田洋寿; 日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 阿知波紀郎
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2007年
      • MIEZE/NRSE中性子スピンエコー分光器開発の現状
        日野正裕; 北口雅暁; 林田洋寿; 阿知波紀郎; 川端祐司; 田崎誠司; 山崎大; 丸山龍治; 海老澤徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2007年
      • Structural Analysis for A Poly(methyl methacrylate) Ultrathin Film in Water by Neutron Reflectivity
        Yoshihisa FUJII; Hironori ATARASHI; Kei-ichi AKABORI; Masahiro HINO; Keiji TANAKA; Toshihiko NAGAMURA
        Journal of Physics: Conference Series, 2007年
      • J-PARC MIEZE/NRSE中性子スピンエコー分光器開発の現状
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司; 田崎 誠司; 安部 豊; 山崎 大; 丸山 龍治; 海老沢 徹
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • 高分解能共鳴スピンエコー装置のためのビーム発散補正法の開発
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司; 林田 洋寿; 松岡 清吉; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 海老澤 徹
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • MIEZE型共鳴スピンエコー装置での磁性流体ダイナミクス測定の試み
        林田 洋寿; 日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司; 松岡 清吉; 阿知波 紀郎
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • 高分解能共鳴スピンエコー装置のための多段型共鳴スピンフリッパーの開発
        松岡 清吉; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 日野 正裕; 川端 祐司; 田崎 誠司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • 低磁場駆動中性子偏極子のための軟磁性多層薄膜開発
        日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 海老沢 徹
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • MIEZE型共鳴スピンエコー装置における実効周波数1MHzシグナルの観測 (第41回京都大学原子炉実験所学術講演会 報文集)
        林田 洋寿; 北口 雅暁; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2007年01月
      • J-Parc共鳴スピンエコー装置のための高周波スピンフリッパーの開発--性能向上と安定化 (第41回京都大学原子炉実験所学術講演会 報文集)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2007年01月
      • 超高性能多層膜偏極ミラーの開発(2) (第41回京都大学原子炉実験所学術講演会 報文集)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2007年01月
      • 19aXB-11 高分解能中性子共鳴スピンエコー装置のための共鳴スピンフリッパーの高周波化(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司; 林田 寿洋; 松岡 清吉; 田崎 誠司; 海老澤 徹
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 19aXB-10 MIEZE型中性子共鳴スピンエコー分光器開発の現状(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司; 田崎 誠司; 山崎 大; 海老沢 徹; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 21aTC-4 中性子共鳴スピンエコー装置の高分解能化のための要素開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司; 林田 寿洋; 田崎 誠司; 海老澤 徹
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • Development of MIEZE spectrometer in JRR-3M
        H.Hayashida; M.Hino; M.Kitaguchi; Y.Kawabata; D.Yamazaki; R.Maruyama; T.Ebisawa; N.Achiwa
        the 7th Japan-Korea Meeting on Neutron Science, 2007年
      • 高分解能中性子共鳴スピンエコー装置のための共鳴スピンフリッパーの高周波化
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 林田洋寿; 松岡清吉; 田崎誠司; 海老澤徹
        日本物理学会、2007年春季大会, 2007年
      • 中性子共鳴スピンエコー装置の高分解能化のための要素開発
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 林田洋寿; 田崎誠司; 海老澤徹
        日本物理学会、第62回年次大会, 2007年
      • MIEZE型共鳴スピンエコー装置による磁性流体ダイナミクスの観測
        林田 洋寿; 阿知波 紀郎; 日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2007年
      • MIEZE型中性子共鳴スピンエコー分光器開発の現状
        日野正裕; 北口雅暁; 林田洋寿; 川端祐司; 田崎誠司; 松岡清吉; 山崎大; 海老澤徹; 阿知波紀郎
        日本物理学会、2007年春季大会, 2007年
      • Development of neutron interferometer with wide-gapped "BSE"s for precision measurements
        Y. Seki; M. Kitaguchi; H. Funahashi; K. Taketani; M. Hino; Y. Otake; H. M. Shimizu
        PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL SPIN PHYSICS SYMPOSIUM, 2007年
      • J-PARC大強度パルス中性子実験用検出器開発の現状
        曽山 和彦; 坂佐井 馨; 中村 龍也; 山岸 秀志; 片桐 政樹
        放射線, 2006年10月01日
      • 中性子反射率測定による高分子ブレンド薄膜の相分離と脱濡れ
        小川紘樹; 井上倫太郎; 金谷利治; 松葉豪; 西田幸次; 日野正裕
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2006年09月05日
      • 水界面におけるポリメタクリル酸メチルの凝集構造と分子鎖熱運動性
        藤井義久; 田中敬二; 長村利彦; 日野正裕
        高分子学会予稿集(CD-ROM), 2006年05月10日
      • Observation of MIEZE signal with an effective frequency of 1 MHz
        H. Hayashida; M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Kawabata; T. Ebisawa
        KURRI Progress Report, 2006年04月
      • Observation of surface roughness at solid-solid interface by neutron reflectometry
        K. Inoue; T. Hirayama; S.Tasaki; T. Ebisawa; M. Hino; K. Ikeda
        Activity Report on Neutron Scattering Research, 2006年
      • Thickness measurement of ultra-thin oil film by neutron reflectometry
        T. Hirayama; K. Inoue; T. Ebisawa; S.Tasaki; M. Hino
        Activity Report on Neutron Scattering Research, 2006年
      • Measurement of Thickness of Thin Lubricant Film at Solid-Solid Interface by Neutron Reflectometry
        T. Uno; T. Hirayama; T. Matsuoka; K. Inoue; T. Ebisawa; S. Tasaki; M. Hino
        Proceedings of AUSTRIB'06, 2006年
      • J‐PARC共鳴スピンエコー装置のためのデバイス開発―共鳴スピンフリッパーの改良―
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 林田洋寿; 田崎誠司; 海老澤徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • 5Qc中性子偏極スーパーミラーの開発と低磁場駆動化の試み
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 林田洋寿; 田崎誠司; 丸山龍治; 海老沢徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • 実効1MHz MIEZEシグナルの観測
        林田洋寿; 北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 海老沢徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • 中性子スピン干渉の応用
        田崎誠司; 日野正裕; 川端祐司; 海老沢徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • 高曲率曲導管を用いたJ‐PARC冷中性子ビームポートの設計と遮蔽評価
        海老澤徹; 山崎大; 丸山龍治; 曽山和彦; 田崎誠司; 阿部豊; 日野正裕; 北口雅明; 林田洋寿; 川端祐司; 鳥飼直也; 仁井田浩二
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2006年
      • MIEZE型中性子共鳴スピンエコー装置の開発 II:物性測定の試み
        林田 洋寿; 日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司; 海老沢 徹; 杉山 正明; 田崎 誠司; 山崎 大; 丸山 龍治
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2006年
      • MIEZE型中性子共鳴スピンエコー装置の開発:その概念と要素技術開発の現状
        日野 正裕; 北口 雅暁; 林田 洋寿; 川端 祐司; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 山崎 大; 海老沢 徹
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2006年
      • 中性子光学機器の開発と新型分光器・イメージングへの展開 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        川端 祐司; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2006年01月
      • MIEZE型スピンエコー装置によるSANS測定の試み (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        林田 洋寿; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2006年01月
      • J-Parc共鳴スピンエコー装置のための高周波共鳴スピンフリッパーの開発 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2006年01月
      • 超高性能多層膜偏極ミラーの開発(1) (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2006年01月
      • フッ素系不活性液体の中性子回折 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        阿知波 紀郎; 川野 眞治; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2006年01月
      • 30pXD-7 多重積層放物面型熱中性子収束光学素子の集光特性(30pXD X線・粒子線(中性子・粒子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        池田 一昭; 大山 研司; 平賀 晴弘; 篠原 武尚; 広田 克也; 佐藤 広海; 清水 裕彦; 日野 正裕; 奥 隆之; 鈴木 淳市; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 30pXD-6 Aharonov-Casher効果精密測定のためのJamin型多層膜冷中性子干渉計の開発(30pXD X線・粒子線(中性子・粒子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        関 義親; 舟橋 春彦; 竹谷 薫; 日野 正裕; 北口 雅暁; 大竹 淑恵; 清水 裕彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • Development of Mach-Zehnder interferometer and "Coherent beam steering" technique for cold neutrons
        K. Taketani; H. Funahashi; Y. Seki; M. Hino; M. Kitaguchi; R. Maruyama; R. Maruyama; Y. Otake; H. M. Shimizu
        Proceedings of the 8th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology, ISQM-Tokyo 2005, 2006年01月01日
      • Measurement of Thickness of Thin Lubrication Film at Solid-Solid Interface by Neutron Reflectometry
        T. Uno; T. Hirayama; T. Matsuoka; K. Inoue; T. Ebisawa; S. Tasaki; M. Hino; N. Torikai
        Austrib ’06 Brisbane, 2006年
      • Development of Resonance Spin Flipper for NRSE Spectrometer at Pulsed Source
        M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Kawabata; H. Hayashida; S. Tasaki; R. Maruyama; D. Yamazaki; T. Ebisawa
        Proceedings of Recent Studies and Developments of Neutron Spin Echo Spectroscopy (NSE2006), 2006年
      • Performance Test of High Frequency Resonance Spin Flipper for Pulsed Source on MIEZE and NRSE
        H. Hayashida; M. Kitaguchi; M. Hino; Y. Kawabata
        Proceedings of the 6th Korea-Japan Meeting on Neutron Science, 2006年
      • Investigation of solid D-2 for UCN sources
        F Atchison; K Bodek; B van den Brandt; T Brys; M Daum; P Fierlinger; P Geltenbort; M Giersch; P Hautle; M Hino; R Henneck; M Kasprzak; K Kirch; J Kohlbrecher; JA Konter; G Kuhne; M Kuzniak; K Mishima; A Pichlmaier; D Ratz; A Serebrov; M Utsuro; A Wokaun; J Zmeskal
        JOURNAL OF RESEARCH OF THE NATIONAL INSTITUTE OF STANDARDS AND TECHNOLOGY, 2005年07月
      • Cold and very cold neutron radiography for high contrast neutron imaging in Kyoto University Reactor
        Y Kawabata; M Hino; U Matsushima; T Horie; T Nakano; R Maruyama
        JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY, 2005年05月
      • Observation on the visibility decrease in a VCN spin resonator interferometry
        M Utsuro; M Hino; P Geltenbort; J Butterworth
        JOURNAL OF RESEARCH OF THE NATIONAL INSTITUTE OF STANDARDS AND TECHNOLOGY, 2005年05月
      • 中性子を反射する, 屈折する, 検出する : 中性子ビーム制御デバイスと検出器の新展開
        鬼柳 善明; 曽山 和彦; 清水 裕彦; 田崎 誠司; 高橋 浩之
        日本原子力学会誌 = Journal of the Atomic Energy Society of Japan, 2005年03月30日
      • J‐PARC中性子共鳴スピンエコー分光器の概念設計II
        日野正裕; 川端祐司; 田崎誠司; 丸山龍治; 北口雅暁; 海老沢徹; 阿知波紀郎
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2005年03月11日
      • 中性子スピン干渉原理に基づく中性子スピンエコー群開発計画
        川端祐司; 日野正裕; 田崎誠司; 北口雅暁; 丸山龍治; 海老沢徹; 瀬戸秀紀; 山崎大; 長尾道弘; 金谷利治
        KEK Proc, 2005年03月
      • 平面基板における多層膜中性子ミラーの開発
        日野 正裕
        波紋, 2005年
      • 中性子スピン干渉原理に基づく中性子スピンエコー装置群開発プロジェクト (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
        川端 祐司; 日野 正裕; 丸山 龍治
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2005年01月
      • 高反射率Ni-C/Tiスーパーミラーの開発 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
        吉村 優; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2005年01月
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散補正法 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
        丸山 龍治; 日野 正裕; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2005年01月
      • J-PARC共鳴スピンエコー装置のためのデバイス開発--高周波スピンフリッパー (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2005年01月
      • J-PARC中性子共鳴スピンエコー装置群の概念設計 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
        日野 正裕; 川端 祐司; 北口 雅暁
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2005年01月
      • 24pWJ-11 重力場による超冷中性子の量子化状態の測定装置の開発(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)
        川崎 真介; 江波 和宏; 佐貫 智行; 大川 英樹; 関口 豊和; 駒宮 幸男; 日野 正裕; 清水 裕彦; 東 保夫; 久米 達哉
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 25aYS-2 放物面型多層膜スーパーミラーによる熱・冷中性子収束光学素子の開発(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
        池田 一昭; 郭 建強; 鈴木 亨; 渡邉 裕; 上原 嘉宏; 林 偉民; 大森 整; 日野 正裕; 田崎 誠司; 奥 隆之; 鈴木 淳市; 安達 智宏; 曽山 和彦; 大山 研司; 平賀 晴弘; 篠原 武尚; 森嶋 隆裕; 広田 克也; 三島 賢二; 佐藤 広海; 清水 裕彦; 森田 晋也
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 13pSE-2 重力場による超冷中性子の量子化状態測定 : 高位置分解能UCN測定器の開発(13pSE 超冷中性子/DAQ・トリガー,素粒子実験領域)
        川崎 真介; 清水 裕彦; 佐貫 智行; 大川 英希; 園田 真也; 駒宮 幸男; 東 保男; 久米 達哉; 江波 和宏; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 13pSE-3 重力場による超冷中性子の量子化状態測定 : 半導体検出器の薄膜蒸着試験(13pSE 超冷中性子/DAQ・トリガー,素粒子実験領域)
        園田 真也; 川崎 真介; 大川 英希; 駒宮 幸男; 日野 正裕; 清水 裕彦; 佐貫 智行
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 21aYM-2 中性子共鳴スピンエコー分光器の開発I(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司; 林田 洋寿; 田崎 誠司; 山崎 大; 丸山 龍治; 海老沢 徹; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 21aYM-3 高性能中性子共鳴スピンエコー装置のための高周波共鳴スピンフリッパーの開発(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        北口 雅暁; 日野 正裕; 川端 祐司; 林田 洋寿; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 山崎 大; 海老澤 徹; 鳥飼 直也
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器の開発Ⅰ
        日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司; 林田洋寿; 田崎誠司; 山崎大; 丸山龍治; 海老澤徹; 阿知波紀朗
        日本物理学会、2005年秋季大会, 2005年
      • J-PARC NRSE分光器群開発の現状
        日野正裕; 川端祐司; 北口雅暁; 丸山龍治; 海老沢徹; 田崎誠司; 山崎大
        「パルス中性子源を活用した量子機能発現機構に関する融合研究」第2回研究会, 2005年
      • Development Project of Neutron Resonance Spin Echo for Pulse Neutron Source
        Y. Kawabata; M. Hino; M. Kitaguchi; R. Maruyama; S. Tasaki; T. Ebisawa; D. Yamazaki; H. Seto; M. Nagao; T. Kanaya
        Proc. Int. Symp. Research Reactor and Neutron Science, 2005年
      • J-PARC中性子共鳴スピンエコー分光器の概念設計II
        日野 正裕; 川端 祐司; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 北口 雅暁; 海老沢 徹; 阿知波 紀郎
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2005年
      • Development of neutron optical devices by a curved supermirror
        K. Ikeda; T. Adachi; T. Shinohara; T. Morishima; H. Sato; H. M. Shimizu; Y. Takizawa; Y. Kawabata; M. Hino
        KURRI Progress Report, 2004年04月01日
      • Development of NiC/Ti supermirror and monochromator using ion beam sputter instrument at KURRI
        M. Hino; H. Yoshimura; R. Maruyama; S. Tasaki; H. Yoshino; M. Kitaguchi; Y. Kawabata; T. Krist
        KURRI Progress Report, 2004年04月01日
      • 中性子共鳴スピンエコー法のためのビーム発散補正コイルに関するシミュレーション
        丸山龍治; 海老沢徹; 日野正裕; 田崎誠司; 川端祐司
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2004年03月11日
      • KUR‐SANS用多層膜中性子モノクロメータの改良
        春原広明; 田崎誠司; 丸山龍治; 日野正裕; 川口昭夫; 吉野泰史; 福永俊晴; 川端祐司; 杉山正明
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2004年03月11日
      • 極低エネルギー中性子を用いたCTシステムの開発
        中野貴文; 川端祐司; 日野正裕; 森一広; 松嶋卯月
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2004年03月11日
      • J‐PARCにおける「極冷中性子干渉光学」提案とイオンビームスパッター法による高性能中性子反射鏡の開発
        日野正裕; 田崎誠司; 川端祐司; 舟橋春彦; 酒井健二; 嶋達志; 安達智宏; 清水裕彦; 山崎大
        KURRI KR, 2004年03月
      • 極低エネルギー中性子を用いたCTシステムの開発
        中野 貴文; 川端 祐司; 日野 正裕; 森 一広; 松嶋 卯月
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2004年
      • KUR-SANS用多層膜中性子モノクロメータの改良
        春原 広明; 日野 正裕; 吉野 泰史; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 川口 昭夫; 杉山 正明; 福永 俊晴; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2004年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散補正コイルに関するシミュレーション
        丸山 龍治; 海老澤 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2004年
      • J‐PARCスピンエコー分光器の中性子ビーム強度シミュレーション
        田崎誠司; 松浦孝之; 丸山龍治; 日野正裕; 川端祐司; 海老沢徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 6QcNic/Ti多層膜中性子スーパーミラーの開発
        日野正裕; 川端祐司; 吉村優; 丸山龍治; 田崎誠司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 極低エネルギー中性子による中性子ラジオグラフィヘの屈折効果の応用
        川端祐司; 日野正裕; 松嶋卯月; GELTENBORT P
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 高反射率スーパーミラー製作のためのNi‐C最適混合比の探索
        吉村優; 日野正裕; 川端祐司; 丸山龍治; 田崎誠司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 中性子スピン干渉原理に基づく中性子スピンエコー群開発計画
        川端祐司; 日野正裕; 田崎誠司; 丸山龍治; 海老沢徹; 瀬戸秀紀; 山崎大; 長尾道弘; 金谷利治
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散補正法
        丸山龍治; 日野正裕; 北口雅暁; 海老沢徹; 田崎誠司; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • ガラス状カーボンを基板とする耐放射線中性子ミラーの中性子反射率
        山本和喜; 田村格良; 曽山和彦; 川端祐司; 日野正裕; 村山洋二
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2004年
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散補正法
        丸山 龍治; 海老澤 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2004年
      • スペクトル可変型中性子ラジオグラフィの開発
        川端 祐司; 日野 正裕; 中野 貴文
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 極冷中性子を用いたCT画像取得装置の開発
        中野 貴文; 川端 祐司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散角補正コイルに関するシミュレーション
        丸山 龍治; 海老澤 徹; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • KUR-SANS用多層膜中性子モノクロメータの改良
        春原 広明; 日野 正裕; 吉野 泰史
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • B4スーパーミラー導管・湾曲Siモノクロメータ・マルチカウンター中性子回折計の開発
        阿知波 紀郎; 川野 眞治; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 超高性能多層膜中性子反射ミラーの開発1
        日野 正裕; 春原 広明; 吉村 優
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 荷電ゲル構造における電荷遮蔽効果
        杉山 正明; 安中 雅彦; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 28aZQ-5 中性子スピン光学の基礎と応用(実験核物理シンポジウム : 中性子光学・核物理学とJ-PARCにおける展開)(実験核物理)
        日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aXM-1 自由曲面多層膜スーパーミラーによる中性子光学素子の開発III(フォノン物性・X線・粒子線)(領域10)
        池田 一昭; 田崎 誠司; 奥 隆之; 曽山 和彦; 安達 智宏; 篠原 武尚; 森嶋 隆裕; 滝澤 慶之; 佐藤 広海; 清水 裕彦; 酒井 健二; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 12pTJ-2 曲面多層膜スーパーミラーによる熱・冷中性子収束光学素子の開発(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
        池田 一昭; 田崎 誠司; 奥 隆之; 鈴木 淳市; 曽山 和彦; 安達 智宏; 篠原 武尚; 広田 克也; 森嶋 隆裕; 三島 賢二; 佐藤 広海; 清水 裕彦; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 12pTJ-6 Mach-Zehnder 型多層膜冷中性子干渉計の開発 I : 四重極電磁石を用いたコヒーレントビームステアリング(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
        竹谷 薫; 舟橋 春彦; 日野 正裕; 北口 雅暁; 丸山 龍治; 大竹 淑恵; 清水 裕彦
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • Development of CT imaging system with very low energy neutrons
        T Nakano; Y Kawabata; M Hino; U Matsushima
        ADVANCES IN NONDESTRUCTIVE EVALUATION, PT 1-3, 2004年
      • 高周波スピンフリッパーのための磁場計算
        山口龍; 丸山龍治; 日野正裕; 北口雅暁; 川端祐司
        日本中性子科学会第4回年会、札幌, 2004年
      • イオンビームスパッタ法による偏極ミラーの開発
        日野正裕; 吉村優; 武田全康; 鳥飼直也; 川端祐司; 北口雅暁; 丸山龍治; 山口龍; 田崎誠司
        日本中性子科学会第4回年会、札幌, 2004年
      • MIEZE型共鳴スピンエコー法検出器系の改善と非弾性off-specular成分の測定
        海老澤徹; 日野正裕; 佐藤節夫; 北口雅明; 丸山龍治; 山崎大; 鳥飼直也; 田中敬二; 金谷利治; 井上倫太郎; 曽山和彦; 田崎誠司; 川端祐司
        日本中性子科学会第4回年会、札幌, 2004年
      • J-PARC共鳴スピンエコー装置のためのデバイス開発 ー高周波スピンフリッパーー
        北口雅暁; 日野正裕; 川端祐司; 丸山龍治; 山口龍; 田崎誠司; 海老沢徹
        日本中性子科学会第4回年会、札幌, 2004年
      • Agricultural Applications of Low-Energy Neutron Radiography
        U. Matsushima; Y. Kawabata; M. Hino; P. Geltenbort; B. M. Nicolaï
        Proc. Greensys 2004、 Sustainable Greenhouse Systems, 2004年
      • 高反射率NiC/Tiスーパーミラーの開発
        吉村 優; 日野 正裕; 川端 祐司; 田崎 誠司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2004年
      • 中性子共鳴スピンエコーのためのビーム発散補正法
        丸山龍治; 日野正裕; 田崎誠司; 川端祐司; 海老沢徹
        日本原子力学会、2004年秋の大会, 2004年
      • J‐PARCのための中性子スピンエコー装置群の提案
        川端祐司; 日野正裕; 丸山龍治; 田崎誠司; 海老沢徹
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • 高性能多層膜中性子ミラーの開発と応用
        日野正裕; 春原広明; 田崎誠司; 吉野泰史; 丸山龍治; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • 高コントラスト中性子ラジオグラフィの高度化
        川端祐司; 中野貴文; 日野正裕; 春原広明; 奥隆之; 鈴木純市; 松嶋卯月
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • Mieze型共鳴スピンエコー法によるOff‐specular成分における非弾性散乱の測定
        海老沢徹; 丸山龍治; 山崎大; 鳥飼直也; 田中敬二; 田崎誠司; 日野正裕; 川端祐司; 金谷俊治
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • 中性子共鳴スピンエコー分光器のためのビーム発散補正コイルに関するシミュレーション
        丸山龍治; 海老沢徹; 日野正裕; 田崎誠司; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • 低エネルギー中性子用CTシステムの開発
        中野貴文; 川端祐司; 日野正裕
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • KUR‐SANS用多層膜中性子モノクロメータの改良
        春原広明; 日野正裕; 吉野泰史; 田崎誠司; 丸山龍治; 川口昭夫; 杉山正明; 福永俊晴; 川端祐司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • パルス中性子源のための実用的なスピンフリップチョッパーの開発
        海老沢徹; 山崎大; 曽山和彦; 丸山龍治; 酒井健二; 奥隆之; 日野正裕; 田崎誠司
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2003年12月10日
      • 3Heガスを用いた高位置分解能型二次元中性子検出器の研究 (特集 中性子イメージング)
        山岸 秀志; 曽山 和彦; 中村 龍也
        放射線, 2003年10月
      • スピン光学によるパルス中性子源のための時間波形制御法、スピンフリップチョッパー及びDrabkin filter法の開発 (「極端条件下における中性子回折・散乱」第4回ワークショップ報告書)
        海老澤 徹; 山崎 大; 曽山 和彦
        KURRI-KR, 2003年03月06日
      • 京大炉における中性子ラジオグラフィの農業研究への応用
        川端祐司; 日野正裕; 松嶋卯月
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2003年03月05日
      • 極冷中性子を用いたCT画像取得法の開発
        中野貴文; 川端祐司; 日野正裕
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2003年03月05日
      • 21pTD-11 2 次元中性子位置検出用マイクロストリップガスチェンバーの開発およびその現状
        正岡 聖; 中村 龍也; 山岸 秀志; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 30pXD-4 新型パルス中性子非弾性散乱装置の開発 II
        田村 格良; 柴田 薫; 山崎 大; 相澤 一也; 松林 政仁; 曽山 和彦; 新井 正敏; 新村 信雄
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • Visualization of thermal hydraulic phenomena by cold neutron radiography.
        TAKENAKA Nobuyuki; KADOWAKI T; KAWANO S; NAKAZAWA N; KAWABATA Y; HINO M
        KURRI Progress Report, 2003年
      • 中性子光学素子の開発と応用(NOP)プロジェクトの進展 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        川端 祐司; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • パルス中性子ビームを用いた中性子共鳴スピンエコー現象の観測 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        丸山 龍治; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • 植物中水分分布に関する定量的ラジオグラフィの検討 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        川端 祐司; 松嶋 卯月; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • 超臨界流体を溶媒とした高分子溶液のメゾスコピック構造(1)Instrumentation (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        杉山 正明; 日野 正裕; 安中 雅彦
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • イオンビームスパッタ法による多層膜中性子反射鏡の開発 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        日野 正裕; 川端 祐司; 田崎 誠司
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • 残留磁気中性子ミラーの開発 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        吉村 優; 丸山 龍治; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • 多層膜スピンスプリッターによる新型スピンエコー分光器開発(3) (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        田崎 誠司; 日野 正裕; 丸山 龍治
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2003年01月
      • 21pXB-6 高性能多層膜中性子偏極ミラーの開発
        日野 正裕; 春原 広明; 川端 祐司; 吉村 優; 丸山 龍治; 田崎 誠司; 武田 全康; 鳥飼 直也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • Beam Splitting Etalon を用いた冷中性子干渉光学系と応用
        北口雅暁; 舟橋春彦; 名倉照直; 竹谷薫; 名倉照直; 日野正裕; 田崎誠司; 丸山龍治; 清水裕彦
        日本中性子科学会 2003 年年会, 2003年
      • 高性能2回反射型多層膜中性子モノクロメータの開発
        春原 広明; 日野 正裕; 吉野 泰史; 川端 祐司
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2003年
      • 冷中性子及び極冷中性子によるCT画像の比較
        中野 貴文; 川端 祐司; 日野 正裕
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2003年
      • イオンビームスパッター法によるNi/Ti多層膜中性子反射鏡の開発
        日野正裕; 川端祐司; 田崎誠司; 吉野泰史; 丸山龍治; 吉村優; 河合武; 海老沢徹; 阿知波紀郎
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2002年12月09日
      • KURにおける中性子ラジオグラフィの農業研究への応用
        川端祐司; 松嶋卯月; 日野正裕; 西沢隆; SIM C‐M; NAM K‐Y
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2002年12月09日
      • 極冷中性子ラジオグラフィ
        川端祐司; 日野正裕; 中野貴文; 堀江尚; 松嶋卯月
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2002年12月09日
      • 高S/N比をもつパルス中性子源用スピンフリップチョッパーの開発
        海老沢徹; 田崎誠司; 丸山龍治; 酒井健二; 奥隆之; 山崎大; 日野正裕; 柴田薫; 渡辺昇
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2002年12月09日
      • 中性子光学素子開発計画及び冷・極冷中性子実験孔(CN‐3,VCN)の改造
        川端祐司; 日野正裕; 田崎誠司
        原子炉実験所だより, 2002年09月01日
      • 8aSL-3 Drabkin型中性子エネルギーフィルターの開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
        山崎 大; 相澤 一也; 山岸 秀志; 新井 正敏; 古坂 道弘; 渡辺 昇; 曽山 和彦; 海老澤 徹; 田崎 誠司; 田村 格良; 正岡 聖; 中村 龍也; 柴田 薫; 松林 政仁
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8aSL-4 新型パルス中性子非弾性散乱装置の開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
        田村 格良; 新井 正敏; 新村 信雄; 柴田 薫; 山崎 大; 正岡 聖; 中村 龍也; 山岸 秀志; 相澤 一也; 松林 政仁; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8aSL-5 Wolter型非球面ミラーによる中性子光学系の開発I((中性子),X線・粒子線,領域10)
        曽山 和彦; 山岸 秀志; 海老沢 徹; 新井 正敏; 曹 會斌; 山崎 大; 田村 格良; 正岡 聖; 中村 龍也; 柴田 薫; 相澤 一也; 松林 政仁
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 26pZA-4 Gd中性子検出器の特性およびマイクロストリップガスチェンバーへの応用(26pZA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
        正岡 聖; 中村 龍也; 山岸 秀志; 曽山 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 重水素化ダイアモンドライクカーボンの中性子鏡としての特質 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        川端 祐司; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2002年01月
      • 8aSL-6 直接法中性子非弾性散乱装置のためのスピンフリップチョッパーの開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
        川上 申之介; 河合 武; 海老澤 徹; 田崎 誠司; 丸山 龍治; 酒井 健二; 山崎 大; 日野 正裕; 曽山 和彦; 柴田 薫
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • Jamin 型多層膜冷中性子干渉計の開発と基礎物理への応用 II
        北口雅暁; 舟橋春彦; 名倉照直; 竹谷薫; 日野正裕; 田崎誠司; 清水裕彦
        日本中性子科学会 2002 年年会, 2002年
      • Jamin-type interferometer for cold neutrons using etalon plates
        M Kitaguchi; H Funahashi; T Nakura; M Hino; HM Shimizu
        ADVANCES IN NEUTRON SCATTERING INSTRUMENTATION, 2002年, 査読有り
      • 固体UCN検出器の研究(ILL実験 June‐July 2000)
        北垣敏男; 樋口正人; 酒井健二; 宇津呂雄彦; 日野正裕; GELTENBORT P; BUTTERWORTH J
        KURRI KR, 2001年12月
      • VCNRGの試み及びNRG用全断面積測定について (「中性子ラジオグラフィ高度技術の開発と応用」専門研究会(平成13年度))
        川端 祐司; 日野 正裕; 田崎 誠司
        KURRI-KR, 2001年10月
      • 長波長中性子の物性研究応用への課題〔英文〕 (「極端条件下における中性子回折・散乱」第3回ワークショップ報告書)
        阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 日野 正裕
        KURRI-KR, 2001年03月13日
      • Jamin型多層膜冷中性子干渉計の開発 (KUR極冷中性子研究会) -- (Session-3 装置開発)
        北口 雅暁; 舟橋 春彦; 日野 正裕
        KURRI-KR, 2001年03月02日
      • JHF-VCN導管の設置とその物理(2)中性子スピン干渉を用いた中性子と場の微弱相互作用 中性子と場との秒までの長時間干渉性相互作用時間の確保 (KUR極冷中性子研究会) -- (Session-5 JHF-VCN導管設置に向けて)
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 海老沢 徹
        KURRI-KR, 2001年03月02日
      • 中性子スピンプリセッションによる動力学回折位相の観測
        阿知波 紀郎; 日野 正裕
        波紋, 2001年
      • NOPプロジェクトにおける京大炉の役割
        川端祐司; 田崎誠司; 日野正裕; 海老沢徹; 河合武; 吉野泰史; 丸山龍治; 堀江尚
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2001年
      • 重水素化ダイヤモンドライクカーボンの中性子鏡としての特性
        川端祐司; 田崎誠司; 日野正裕; 堀江尚; 吉田鉱二; 神野郁夫; 中山正俊
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2001年
      • 中性子科学研究部門 冷中性子スピン干渉現象の観測とその応用研究 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        海老澤 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2001年01月
      • 中性子光学素子開発計画及び冷中性子実験孔(CN-3)の改造 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        川端 祐司; 田崎 誠司; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2001年01月
      • 多層膜スピンスプリッターによる新しい中性子スピンエコー分光器の開発 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        田崎 誠司; 海老澤 徹; 日野 正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2001年01月
      • ラーモア時計と中性子吸収によるトンネル時間の研究 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
        日野 正裕; 田崎 誠司; 海老澤 徹
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2001年01月
      • 30pXC-11 磁気レンズ・スピンフリッパーによる中性子の収束・発散実験
        佐々木 敬太; 日野 正裕; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 猪野 隆; 古坂 道弘; 鈴木 淳市; 小池 元; 廣田 智章; 岩佐 浩克; 加美山 隆; 鬼柳 義明; 奥 隆之; 安達 智宏; 清水 裕彦
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 24aSF-2 Jamin型多層膜冷中性子干渉計の開発と基礎物理への応用
        北口 雅暁; 舟橋 春彦; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 日本原子力学会、2001年秋の大会
        北口雅暁; 舟橋春彦; 日野正裕
        日本中性子科学会 2001 年年会, 2001年
      • 中性子光学研究用冷中性子実験孔(KUR CN-3)の整備
        川端祐司; 日野正裕; 田崎誠司; 堀江尚
        日本原子力学会、2001年春の大会, 2001年
      • Development of a magnetic lens and prism for cold neutron and their application to neutron scattering experiments
        T Oku; T Adachi; H Sato; C Otani; Y Takizawa; K Sakai; HM Shimizu; K Sasaki; H Iwasa; T Kamiyama; Y Kiyanagi; T Ino; M Furusaka; J Suzuki; M Hino; S Tasaki; T Ebisawa
        NEUTRON OPTICS, 2001年, 査読有り
      • 中性子スピンプリセッションによる動力学回折位相の観測
        阿知波 紀郎; 日野 正裕
        日本結晶学会誌, 2000年10月31日
      • カーボン基板スーパーミラーの開発
        川端祐司; 日野正裕; 田崎誠司; 鈴木正年; 若田昌志
        日本原子力学会春の年会要旨集, 2000年03月28日
      • 液体水素を用いた研究炉冷中性子源のためのマスターロジックダイアグラム 台湾原子力研究所TRR‐II研究炉冷中性子源への応用
        河合武; 吉野泰史; 川端祐司; 日野正裕
        UTNL-R(東京大学大学院工学系研究科附属原子力工学研究施設), 2000年03月22日
      • 22pYH-6 磁性流体透過中性子スピンエコーデポラリゼーション
        阿知波 紀郎; 白水 豪; 海老沢 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 液体水素を用いた研究炉冷中性子源のためのマスターロジックダイアグラム 台湾原子力研究所TRR‐II研究炉冷中性子源への応用
        河合武; 吉野泰史; 石原信二; 川端祐司; 日野正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2000年01月
      • 円筒キャビティ型冷減速材槽を有する冷中性子源の自己平衡性に関する熱力学的考察
        河合武; 吉野泰史; 川端祐司; 日野正裕
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2000年01月
      • 耐放射線性中性子カーボンミラーの開発
        川端祐司; 日野正裕; 宇根崎博信; 鈴木正年; 若田昌志
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2000年01月
      • A proposal of neutron spin echo spectrometers at the new pulsed neutron source in Japan (proceedings)
        Seto H; Takeda T; Achiwa N; Ebisawa T; Kakurai K; Kanaya T; Koizumi S; Tasaki S; Nagao M; Hino M; Furusaka M
        Proceedings of 15th Meeting of the International Collaboration on Advanced Neutron Source, November, Tsukuba, , 390-393, 2000年, 査読有り
      • 23pZL-3 中性子スピン干渉による位相の解釈
        阿知波 紀郎; 白水 豪; 海老澤 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 22pYH-5 RF flipperを用いたスピンエコー法の開発
        海老澤 徹; 曽山 和彦; 田崎 誠司; 山崎 大; 日野 正裕; 河合 武; 阿知波 紀郎; 白水 豪; 金谷 利治; 鳥飼 直也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • Self-regulating Characteristics of Cold Neutron Source with Annular Cylindrical Moderator Cell
        T.Kawai; H.Yoshino; Y.Kawabata; M.Hino; C.-H.Lee; Y.-K.Chen; T.-C.Guung
        15th International Collaboration on Advanced Neutron Sources, 2000年
      • Neutron Mirror Development for VCN/UCN Sources
        Y.Kawabata; S.Tasaki; M.Hino; M.Suzuki; K.Somemiya; A.Wakata; M.Nakayama
        15th International Collaboration on Advanced Neutron Sources, 2000年
      • 重水素化ダイアモンドライクカーボンの中性子鏡への応用
        川端祐司; 日野正裕; 神野郁夫; 中山正俊
        日本原子力学会、2000年秋の大会, 2000年
      • スピンフリップ磁気減速とUCNの生成
        酒井健二; 内山靖仁; 旭耕一郎; 小川博嗣; 吉見彰洋; 水村裕記; 宇津呂雄彦; 奥村清; 日野正裕
        KURRI KR, 1999年07月
      • 低磁場で機能する磁気ミラーの開発 (低速中性子制御技術ワークショップ〔平成11年度 第1回〕)
        日野 正裕
        KURRI-KR, 1999年07月
      • 中性子スピンエコー光学 (〔平成11年度〕京都大学原子炉実験所専門研究会「粒子線の高度利用(3)」)
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 海老澤 徹
        KURRI-KR, 1999年03月03日
      • Measurement of spin precession angles of resonant tunneling neutrons (「冷中性子スピン干渉実験の進展とその応用(3)」ワークショップ--干渉性研究と冷中性子スピン干渉実験(3))
        日野 正裕; Achiwa Norio; Tasaki Seiji
        KURRI-KR, 1999年03月
      • Neutron spin precessions on quasibound states through magnetic Fabry-Perot films in tunneling region
        N Achiwa; M Hino; T Ebisawa; S Tasaki; T Kawai; D Yamazaki
        QUANTUM COHERENCE AND DECOHERENCE, 1999年, 査読有り
      • Measurement of the transverse coherency of spin precessing neutron using multilayer spin splitters
        M Hino; T Ebisawa; S Tasaki; T Kawai; N Achiwa; H Tahata; D Yamazaki; Y Otake
        QUANTUM COHERENCE AND DECOHERENCE, 1999年, 査読有り
      • 31a-XJ-1 中性子スピンプレセッションによる強磁性単結晶の動力学回折効果
        阿知波 紀郎; 白水 豪; 日野 正裕; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 河合 武; 加倉井 和久; 志賀 正幸
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 31a-XJ-2 非断熱中性子スピンフリッパーによる中性子スピンエコー装置
        白水 豪; 阿知波 紀郎; 松元 洋子; 日野 正裕; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 河合 武; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 31a-XJ-4 高周波冷中性子パルサーを用いた時間分解法による縦方向干渉長の測定
        河合 武; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 日野 正裕; 山崎 大; 大竹 淑恵; 白水 豪; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26aYA-5 低磁場制御冷中性子ポーラライザーの開発
        日野 正裕; 河合 武; 海老沢 樹; 田崎 誠司; 山崎 大; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26aYA-6 多層膜スピンスプリッターによる中性子スピン干渉現象の応用
        田崎 誠司; 海老沢 徹; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26aYA-7 中性子時間干渉計の特性試験
        白水 豪; 阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 24pSC-4 UCN生成のためのスピンフリップ磁気減速効果検証実験I
        酒井 健二; 余語 克紀; 須賀 敏孝; 宇津呂 雄彦; 奥村 清; 日野 正裕; 旭 耕一郎; 内山 靖仁; 鈴木 孝幸; 長倉 正樹; 五島 敦; 小川 博嗣; 吉見 彰洋; 水村 裕記
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 24pSC-5 磁気減速UCN生成法のための核破砕中性子源エネルギー分布の測定
        五島 敦; 宇津呂 雄彦; 日野 正裕; 酒井 健二; 鈴木 孝幸; 余語 克紀; 旭 耕一郎; 小川 博嗣; 吉見 彰洋; 長倉 正樹; 須賀 敏孝
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 耐照射線性中性子カーボンミラーの開発
        川端祐司; 日野正裕; 宇根崎博信; 鈴木正年; 若田昌志
        日本原子力学会、1999年秋の大会, 1999年
      • Experimental test of the de Broglie wave-packet nature of the neutron
        M Utsuro; Ignatovich, V; P Geltenbort; T Brenner; J Butterworth; M Hino; K Okumura; M Sugimoto
        EUV, X-RAY, AND NEUTRON OPTICS AND SOURCES, 1999年, 査読有り
      • Quantum precession of cold neutron spin using multilayer spin splitters and a phase-spin-echo interferometer
        T. Ebisawa; S. Tasaki; T. Kawai; M. Hino; N. Achiwa; Y. Otake; H. Funahashi; D. Yamazaki; T. Akiyoshi
        Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, 1998年06月, 査読有り
      • 31a-YC-1 多層膜中性子反射鏡の中性子反射率と透過率の和の測定
        田崎 誠司; 海老沢 徹; 日野 正裕
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31a-YC-2 ラーモア歳差回転による吸収の強い磁気膜透過中性子の位相と時間
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大; 田畑 博司
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31a-YC-4 冷中性子パルサーを用いた遅延選択実験
        河合 武; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 山崎 大; 秋吉 恒和; 松元 洋子; 阿知波 紀郎; 大竹 淑恵
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31a-YC-5 多層膜スピンスプリッターを用いた冷中性子干渉計によるLate choice実験
        田畑 博司; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 秋吉 恒和; 山崎 大; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31a-YC-6 量子ビート中性子の空間的疎密性の実証
        山崎 大; 海老沢 徹; 日野 正裕; 田崎 誠司; 河合 武; 田畑 博司; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31a-YC-7 飛行時間中性子スピン干渉計の開発
        松元 洋子; 阿知波 紀郎; 日野 正裕; 河合 武; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 秋吉 恒和; 山崎 大; 田畑 博司
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-K-1 多層膜スピンスプリッターによるスピンの量子回転を用いた中性子スピンエコー分光法
        海老沢 徹; 曽山 和彦; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 岩田 豊; 阿知波 紀郎; 山崎 大; 田畑 博司; 金谷 利治
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-K-4 多連結磁気量子井戸を透過する中性子スピン回転
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30p-A-1 低磁場制御冷中性子パルサーの開発
        河合 武; 舟橋 春彦; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 山崎 大; 秋吉 恒和; 松元 洋子; 阿知波 紀郎; 大竹 淑恵
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-A-5 冷中性子スピン干渉実験と新しい小型・高分解能スピンエコー分光器の開発
        海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 山崎 大; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎; 大竹 淑恵; 舟橋 春彦
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-A-8 冷中性子スピン干渉計を用いた量子ビート実験
        山崎 大; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-A-9 ラーモア歳差回転による磁気膜透過中性子の位相と時間
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 河合 武; 秋吉 恒和
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-A-10 中性子スピンラーモア歳差回転によるヘリカル磁性体Ho単結晶の動力学回折効果
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 加倉井 和久; 川野 真治
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-X-7 遅延選択実験用多層膜冷中性子パルサーの開発
        河合 武; 大竹 淑恵; 舟橋 春彦; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 山崎 大; 田畑 博司; 秋吉 恒和; 松元 洋子; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-X-10 中性子スピンエコー法によるヘリカル磁性体Hoの位相シフト
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 加倉井 和久; 川野 真治
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-X-11 冷中性子スピン干渉計を用いた量子ビート実験II
        山崎 大; 海老沢 徹; 河合 武; 田崎 誠司; 日野 正裕; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-X-12 ラーモア回転を用いた磁気膜分波中性子の横方向干渉性
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 山崎 大; 田畑 博司; 秋吉 恒和
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • ラーモア歳差回転によるトンネル時間測定の試み
        日野 正裕
        波紋, 1996年
      • 低磁場制御多層膜冷中性子パルサーの開発
        河合 武; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 秋吉 恒和; 松元 洋子; 阿知波 紀郎; 舟橋 春彦; 大竹 淑恵
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 2p-W-9 ラーモア歳差回転による磁気多層膜中性子前方散乱の位相
        阿知波 紀郎; 日野 正裕; 田崎 誠司; 秋吉 恒和; 海老沢 徹; 河合 武
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • 2p-W-10 ラーモア時計を用いた中性子の磁気膜トンネル時間
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 田崎 誠司; 秋吉 恒和; 海老沢 徹; 河合 武
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • ラーモア歳差回転による中性子波の束縛状態の測定
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 河合 武; 秋吉 恒和
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 8p-A-6 冷中性子スピン干渉計の開発とその応用
        海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 山崎 大; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎; 大竹 淑恵; 舟橋 春彦
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 8p-A-7 多層膜ミラーによる冷中性子スピン干渉実験(II) : 中性子スピンの量子力学的プリセッションと位相-スピンエコー干渉計
        山崎 大; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 河合 武; 日野 正裕; 秋吉 恒和; 阿知波 紀郎; 大竹 淑恵; 舟橋 春彦
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 9Å冷中性子偏極解析装置の開発
        河合武; 田崎誠司; 海老沢徹; 江口賢哲; 日野正裕; 阿知波紀郎; 清水裕彦; 酒井健二; 吉城肇
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 1995年02月
      • 30p-P-7 ラーモア歳差回転による磁気多層膜の中性子スピン干渉
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 田崎 誠司; 秋吉 恒和; 海老沢 徹; 河合 武
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年
      • 28a-YM-5 垂直磁場中性子スピンエコー法による中性子の光学的性質
        日野 正裕; 阿知波 紀朗; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 秋吉 恒和
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年
      • 1a-ZB-9 中性子スピンエコー法における物質の前方散乱
        日野 正裕; 阿知波 紀郎; 田崎 誠司; 海老沢 徹; 秋吉 恒和
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年
      • 28p-ZB-8 垂直磁場中性子スピンエコー法の開発
        阿知波 紀郎; Knof W; 秋吉 恒和; 海老沢 徹; 田崎 誠司; 山内 良浩; 日野 正裕; 藤野 誠; 高倉 洋礼; 岡本 篤人
        年会講演予稿集, 1992年
      • 25p-K-8 アダマンタン誘導体の分子構造予測
        日野 正裕; 高倉 洋礼; 阿知波 紀郎
        秋の分科会予稿集, 1992年
      • 27p-L-12 分子性結晶の高圧X線回折:Ni(NH_3)_6Cl_2格子定数の圧力変化
        岡本 篤人; 日野 正裕; 阿知波 紀郎
        年会講演予稿集, 1991年

      書籍等出版物

      産業財産権

      • 特許第5552635号, 特開2011-247825, 特願2010-123375, 中性子ミラーの製造方法及び中性子ミラー
        日野 正裕; 北口 雅暁; 川端 祐司

      受賞

      • 2014年12月12日
        日本中性子科学会, 第12回日本中性子科学会技術賞「中性子反射光学素子の開発とその応用」

      外部資金:科学研究費補助金

      • 中性子干渉計を用いた暗黒宇宙の多角的研究
        基盤研究(B)
        小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
        名古屋大学
        北口 雅暁
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        暗黒エネルギー;中性子干渉計;パルス中性子
      • 量子ビームトライボオペランド分析によるストライベック曲線のナノスケール学的再整理
        基盤研究(A)
        中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
        京都大学
        平山 朋子
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        トライボロジー;ストライベック曲線;潤滑;量子ビーム分析;オペランド分析;中性子線;軸受
      • 多入射中性子反射率法の開発とそれによる全固体型リチウムイオン電池のオペランド計測
        基盤研究(A)
        中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        山田 悟史
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        表面・界面;中性子;ナノ構造;全固体リチウムイオン電池;オペランド計測;中性子反射率法;全固体電池;集光ミラー
      • 多層膜中性子ミラーシートによる集光光学系開発と応用
        基盤研究(B)
        小区分31010:原子力工学関連
        京都大学
        日野 正裕
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        中性子光学;多層膜;低速中性子集光;多層膜ミラーシート
      • TOF-MIEZE分光法による量子井戸滞在時間の測定
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        日野 正裕
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        中性子光学;スピン;磁気多層膜;MIEZE;時間
      • 金属のナノ組織化に基づく摩擦係数制御のための組織因子の解明
        基盤研究(B)
        豊橋技術科学大学
        戸高 義一
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        トライボロジー;構造・機能材料;組織制御;格子欠陥;巨大ひずみ加工
      • 2次元中性子集光デバイス製作法の確立と性能評価
        基盤研究(B)
        京都大学
        日野 正裕
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        中性子光学;スーパーミラー;集光;イオンビームスパッタ;スピン干渉;中性子;多層膜
      • 中性子スピン干渉を利用した小角散乱分光法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        日野 正裕
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        中性子スピン光学;MIEZE;小角散乱;偏極ミラー;スピンエコー;集光デバイス
      • フォーカシング斜入射小角散乱測定のための多チャンネル型湾曲楕円柱ミラーの開発
        基盤研究(B)
        三重大学
        鳥飼 直也
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        斜入射小角散乱;中性子湾曲楕円柱ミラー;中性子ビーム集束;中性子反射率計;ソフトマター;面内ナノ構造;集束中性子ビーム;斜入射小角中性子散乱;湾曲楕円柱ミラー;垂直ビーム集束;多チャンネル用真空ミラーホルダー素子;LB膜累積用トラフ;高分子水面上展開膜;高分子ナノコンポジット薄膜;ミラー反射面の水平下向き配置;単独ミラーの湾曲自動化;モデル薄膜試料;有機無機ハイブリッド薄膜;斜入射小角散乱測定;マイクロストリップガス検出器
      • 低磁場駆動高性能中性子偏極ミラーの開発とその磁化特性の精密評価
        基盤研究(C)
        京都大学
        日野 正裕
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        偏極中性子スーパーミラー;磁気多層膜;イオンビームスパッタ;スーパーミラー;透過型偏極ミラー;MIEZE分光器;中性子偏極ミラー;偏極スーパーミラー
      • 位置・時間分解能に優れる超冷中性子検出器の開発と未知短距離力の探索
        基盤研究(B)
        東北大学;東京大学
        佐貫 智行
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        中性子;精密測定;中性子光学;微少重力;量子力学;素粒子実験;超精密測定;放射線検出器;精密研磨;超精密計測;微小重力;放射線、X線、粒子線
      • 高性能中性子マイクロベンダーの開発と曲面中性子光学系の評価
        若手研究(B)
        京都大学
        日野 正裕
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        多層膜中性子ミラー;イオンビームスパッタ;中性子偏極デバイス;中性子光学;多層膜;中性子反射鏡;偏極中性子
      • 中性子スピンエコー法による水の低エネルギー非弾性散乱測定と精密な群定数の構築
        基盤研究(C)
        京都大学
        田崎 誠司
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        中性子;非弾性散乱;群定数;低エネルギー;スピンエコー法;中性子散乱;エネルギー遷移;中性子スピンエコー法;重水, neutron;inelastic scattering;group constant;low energy;spin echo method
      • 中性子スピン干渉による多重連結量子井戸中の定在波生成所時間に関する研究
        若手研究(B)
        京都大学
        日野 正裕
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        中性子スーパーミラー;磁気多層膜;中性子スピン干渉;中性子スピンエコー;中性子偏極子;イオンビームスパッタ法;多層膜中性子ミラー;イオンビームスパッタ
      • 中性子スピン干渉計を用いた金属中水素濃度分布の測定
        基盤研究(C)
        京都大学
        田崎 誠司
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        低速中性子;中性子スピン干渉;中性子スピンスプリッター;水素吸蔵合金;光学ポテンシャル, slow neutron;neutron spin interferometry;multiplayer spin splitter;hydrogen absorber;optical potential
      • 極低エネルギー中性子導出・屈曲システムの開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        川端 祐司
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        中性子光学;中性子鏡;アモルファスカーボン;極冷中性子;ダイアモンド・ライク・カーボン;広帯域モノクロメータ;中性子ラジオグラフィ;冷中性子, Neutron mirror;glassy carbon;monochromator;diamond like carbon;very cold neutron;neutron radiography
      • 中性子量子ビートによるトンネル時間の測定
        基盤研究(B)
        九州大学
        阿知波 紀郎
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        中性子スピン干渉;時間量子ビート;トンネル時間;共鳴スピンフリッパー;位相時間;ラーモア回転;磁性結晶;回折時間;中性子量子ビート;中性子スピンエコー法;中性子時間エコー分光器;位相, neutron interferometry;quantum time beat;dynamical diffraction;diffraction time;phase;Larmor precession;magnetic crystal;neutron spin echo
      • 中性子スピンの量子歳差運動を用いた新しい小型高分解能スピンエコー分光器の開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        田崎 誠司
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        低速中性子;中性子スピンエコー分光器;中性子スピン干渉;準弾性散乱;多層膜スピンスプリッター;rfフリッパー, neutron;neutron spin echo;spin flipper;quasi elastic scattering;multilayer spin splitter
      • 加速器型強力超冷中性子源のためのスーパーミラー中性子タービンの試作研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        宇津呂 雄彦
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        反射羽根;回転装置;パルス中性子;冷中性子源;同期制御;中性子減速装置;スーパーミラー;超冷中性子;中性子鏡;多層膜鏡;反射率;中性子タービン, Reflection feather;spinning machine;palse neutron;Ultracold Neutron Source;Simutaneous control;neutron deceleration machine;super mirror;Ultracold neutron
      • 中性子集光ミラーによるコンパクト中性子小角散乱装置開発と集光技術の新展開
        基盤研究(B)
        小区分31010:原子力工学関連
        京都大学
        日野 正裕
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        中性子小角散乱;多層膜中性子ミラー;中性子集光
      • 人工多層膜と中性子・X線反射率計を用いた耐水素脆化合金中の水素トラップ現象の解明
        基盤研究(C)
        小区分26010:金属材料物性関連
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        山田 雅子
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        水素脆化耐性;人工多層膜;反射率法;水素トラップ;中性子プローブ
      • 境界潤滑の科学-添加剤吸着層の構造・物性に基づく低摩擦現象の本質的理解
        基盤研究(S)
        大区分C
        京都大学
        平山 朋子
        自 2023年04月12日, 至 2028年03月31日, 交付
        トライボロジー;境界潤滑
      • 境界潤滑層の構造とダイナミクス-低摩擦をもたらす潤滑油分子の最適設計
        基盤研究(A)
        中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
        京都大学
        平山 朋子
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        トライボロジー;機械要素
      • 中性子集光ミラーによるコンパクト中性子小角散乱装置開発と集光技術の新展開
        基盤研究(B)
        小区分31010:原子力工学関連
        京都大学
        日野 正裕
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        中性子小角散乱;多層膜中性子ミラー;中性子集光

      外部資金:その他

      • スピン干渉による量子力学基礎実験
      • 中性子制御デバイスの開発
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用中性子工学
          C082, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          原子力工学応用実験
          C068, 通年, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用中性子工学
          C082, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用中性子工学
          C082, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用中性子工学
          後期, 工学研究科

        博士学位審査

        • 加速器ホウ素中性子捕捉療法における皮膚悪性腫瘍を対象とした新規照射法に関する研究
          笹木 彬礼, 工学研究科, 副査
          2023年11月24日
        • パルス中性子源における集光ビームを用いた中性子共鳴スピンエコー分光法および小角散乱法の開発
          船間 史晃, 工学研究科, 副査
          2022年01月24日
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日
            新試験研究炉開発・利用センター センター員
          • 自 2024年01月01日, 至 2027年12月31日
            内部監査委員会委員
          • 自 2022年08月16日
            複合原子力科学系会議構成員
          • 自 2020年04月01日
            熊取事業場衛生委員会委員
          • 自 2023年04月01日
            研究計画委員会委員
          • 自 2023年04月01日
            運営委員会委員
          • 自 2022年08月16日
            協議員会協議員
          • 自 2017年04月01日
            共同利用研究委員会委員

          ページ上部へ戻る