教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

上田 紗希帆

ウエダ サキホ

医学部附属病院 脳神経内科 特定病院助教

上田 紗希帆
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    所属学協会

    • 日本認知症学会
    • 日本神経学会

    学位

    • 2024年03月25日
      京都大学博士(医学)

    経歴

    • 自 2024年04月, 至 現在
      京都大学医学部附属病院, 脳神経内科, 特定病院助教
    • 自 2023年04月, 至 2024年04月
      京都大学, 環境安全保健機構 産業厚生部門, 助教
    • 自 2021年04月, 至 2023年03月
      京都大学医学研究科, 臨床神経学講座, 特定病院助教

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        アルツハイマー病とてんかん
      • 研究概要

        アルツハイマー病(AD)の早期より生じる神経過剰興奮がADの病理病態に与える影響の検討

      研究キーワード

      • 神経科学
      • てんかん
      • アルツハイマー病
      • 認知症
      • 脳神経内科

      研究分野

      • ライフサイエンス, 神経内科学, アルツハイマー病

      論文

      • Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults(SREDA)の臨床的意義の検討 時間周波数解析による特徴
        友田 陽子; 後藤 昌広; 小林 勝哉; 松橋 眞生; 本多 正幸; 上田 紗希帆; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        臨床神経生理学, 2022年10月
      • Acute inhibition of AMPA receptors by perampanel reduces amyloid β-protein levels by suppressing β-cleavage of APP in Alzheimer's disease models.
        Sakiho Ueda; Akira Kuzuya; Masayoshi Kawata; Kohei Okawa; Chika Honjo; Takafumi Wada; Mizuki Matsumoto; Kazuya Goto; Masakazu Miyamoto; Atsushi Yonezawa; Yasuto Tanabe; Akio Ikeda; Ayae Kinoshita; Ryosuke Takahashi
        FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 2023年11月
      • Nivolumab causes focal muscular inflammation without electrophysiological or muscle magnetic resonance imaging findings
        Fangzhou Li; Takashi Ayaki; Sakiho Ueda; Hiroki Nagai; Kenya Murata; Ryosuke Takahashi
        NEUROLOGY AND CLINICAL NEUROSCIENCE, 2018年07月
      • Thigh muscle MRI findings in myopathy associated with anti-mitochondrial antibody.
        Sumio Minamiyama; Sakiho Ueda; Ran Nakashima; Hodaka Yamakado; Yusuke Sakato; Hirofumi Yamashita; Nobukatsu Sawamoto; Ryota Fujimoto; Ichizo Nishino; Makoto Urushitani; Tsuneyo Mimori; Ryosuke Takahashi
        Muscle & nerve, 2020年01月
      • Synaptic Vesicle Protein 2B Negatively Regulates the Amyloidogenic Processing of AβPP as a Novel Interaction Partner of BACE1.
        Masakazu Miyamoto; Akira Kuzuya; Yasuha Noda; Sakiho Ueda; Megumi Asada-Utsugi; Shinji Ito; Yoshiyasu Fukusumi; Hiroshi Kawachi; Ryosuke Takahashi; Ayae Kinoshita
        Journal of Alzheimer's disease : JAD, 2020年
      • Degradation of amyloid β peptide by neprilysin expressed from Borna disease virus vector.
        Madoka Sakai; Sakiho Ueda; Takuji Daito; Megumi Asada-Utsugi; Yumiko Komatsu; Ayae Kinoshita; Takakuni Maki; Akira Kuzuya; Ryosuke Takahashi; Akiko Makino; Keizo Tomonaga
        Microbiology and immunology, 2018年05月17日
      • Benign adult familial myoclonus epilepsy is a progressive disorder: no longer idiopathic generalized epilepsy.
        Takefumi Hitomi; Katsuya Kobayashi; Takeyo Sakurai; Sakiho Ueda; Naoto Jingami; Kyoko Kanazawa; Riki Matsumoto; Ryosuke Takahashi; Akio Ikeda
        Epileptic disorders : international epilepsy journal with videotape, 2016年03月
      • A novel A792D mutation in the CSF1R gene causes hereditary diffuse leukoencephalopathy with axonal spheroids characterized by slow progression.
        Sakiho Ueda; Hirofumi Yamashita; Ryota Hikiami; Nobukatsu Sawamoto; Kunihiro Yoshida; Ryosuke Takahashi
        eNeurologicalSci, 2015年03月

      MISC

      • Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults(SREDA)の臨床的意義の検討:時間周波数解析による特徴
        友田陽子; 後藤昌広; 小林勝哉; 松橋眞生; 本多正幸; 上田紗希帆; 高橋良輔; 池田昭夫
        臨床神経生理学(Web), 2022年
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月
      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alizheimer's disease:A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月
      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alzheimer's disease: A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月
      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alizheimer's disease:A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月
      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alzheimer's disease: A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月
      • 漢字想起能力は日本人MCI期アルツハイマー病患者の疾患進行予測因子になるか?
        葛谷 聡; 宮本 将和; 山本 洋介; 上田 紗希帆; 打田 倫子; 國立 淳子; 木下 彩栄; 福原 俊一; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2022年10月
      • Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults(SREDA)の臨床的意義の検討 時間周波数解析による特徴
        友田 陽子; 後藤 昌広; 小林 勝哉; 松橋 眞生; 本多 正幸; 上田 紗希帆; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        臨床神経生理学, 2022年10月
      • 【認知症とてんかん-診療と研究の最前線】アルツハイマー病に併存するてんかんの病態意義
        葛谷 聡; 宮本 将和; 上田 紗希帆
        Dementia Japan, 2022年01月
      • てんかんと認知症のクロスロード-研究最前線- 神経過剰興奮とアルツハイマー病
        葛谷 聡; 上田 紗希帆; 松本 瑞樹; 後藤 和也
        てんかん研究, 2021年07月
      • 認知症とてんかん-診療と研究の最前線- アルツハイマー病の病態におけるてんかん併存の意義
        葛谷 聡; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 宮本 将和
        Dementia Japan, 2020年10月
      • シナプス小胞タンパク質2BはBACE1の新規相互作用タンパク質である(Synaptic vesicle protein 2B is a novel interaction partner of BACE1)
        宮本 将和; 葛谷 聡; 野田 泰葉; 上田 紗希帆; 浅田 めぐみ[宇津木]; 伊藤 慎二; 福住 好恭; 河内 裕; 高橋 良輔; 木下 彩栄
        Dementia Japan, 2020年10月
      • 睡眠時無呼吸症候群を合併するアルツハイマー病患者の睡眠時脳波における神経過剰興奮
        上田 紗希帆; 武山 博文; 葛谷 聡; 松本 理器; 木下 彩栄; 陳 和夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2019年11月
      • 睡眠時無呼吸症候群を合併するアルツハイマー病患者の睡眠時脳波における神経過剰興奮
        上田 紗希帆; 武山 博文; 葛谷 聡; 松本 理器; 木下 彩栄; 陳 和夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2019年11月, 査読有り
      • 外来蛋白質を持続発現するボルナウイルスベクターの新たなアルツハイマー病治療戦略
        上田 紗希帆; 酒井 まどか; 大東 卓史; 浅田 めぐみ; 小松 弓子; 眞木 崇州; 葛谷 聡; 木下 彩栄; 高橋 良輔; 牧野 晶子; 朝長 啓造
        Dementia Japan, 2018年09月
      • Hurst脳炎の1治療例
        上田 紗希帆; 石上 晃子; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年11月
      • 潰瘍性大腸炎の加療中にメトロニダゾールによる脳症・末梢神経障害を呈した一例
        石上 晃子; 上田 紗希帆; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 原 ふみ; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年08月
      • CSF-1R遺伝子に新規ミスセンス変異を認めたHDLSの1例
        上田 紗希帆; 山下 博史; 引網 亮太; 吉田 邦広; 澤本 伸克; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2015年03月
      • 神経皮膚黒色症の一成人例
        古川 公嗣; 上田 紗希帆; 石上 晃子; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年03月
      • うつ病性昏迷として治療後に髄膜脳炎が判明した再発性多発軟骨炎の1例
        三嶋 亮; 上田 紗希帆; 挾間 雅章; 村井 俊哉
        精神神経学雑誌, 2015年02月
      • 抗ミトコンドリア抗体陽性筋炎で下肢MRIに大内転筋に特徴的なSTIR高信号を認めた3例
        上田 紗希帆; 南山 素三雄; 山門 穂高; 山下 博史; 中嶋 蘭; 細川 祐司; 山川 範之; 湯川 尚一郎; 澤本 伸克; 漆谷 真; 三森 経世; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年12月
      • リウマチ性髄膜炎の臨床像について 2非典型例の検討
        引網 亮太; 上田 紗希帆; 北村 彰浩; 澤本 伸克; 布留 守敏; 藤井 隆夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年12月
      • 重症筋無力症治療中にGood症候群と悪性腫瘍を合併して死亡の転帰をとった2例
        上田 紗希帆; 澤本 伸克; 北村 彰浩; 植村 健吾; 木下 久徳; 前川 嵩太; 引網 亮太; 高橋 良輔
        神経免疫学, 2014年09月
      • 老年期に悪化を認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の2例
        上田 紗希帆; 人見 健文; 植村 健吾; 澤本 伸克; 松本 理器; 池田 昭夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年01月, 査読有り
      • 縦隔リンパ節の小細胞癌によるParaneoplastic extralimbic and limbic encephalitisを呈した1剖検例
        南山 素三雄; 上田 紗希帆; 濱谷 美緒; 綾木 孝; 山門 穂高; 竹内 康英; 池本 明人; 伊東 秀文; 澤本 伸克; 高橋 良輔
        神経免疫学, 2013年11月, 査読有り
      • 急性期脳卒中による失語症患者における安静時機能的MRIの検討
        尾崎 彰彦; 河野 隆一; 和泉 賢明; 上田 紗希帆; 濱谷 美緒; 田邉 康人; 中村 敬; 長尾 茂人; 山本 徹; 前田 和彦; 福田 英俊; 花川 隆
        臨床神経学, 2020年11月
      • 認知症診断における安静時機能結合脳MRIの応用
        尾崎 彰彦; 和泉 賢明; 上田 紗希帆; 田邉 康人; 中村 敬; 山本 徹; 長尾 茂人; 福田 英俊; 河野 隆一; 濱谷 美緒; 前田 和彦; 花川 隆; 緒方 洋輔
        済生会医学・福祉共同研究, 2019年10月
      • 再発性多発軟骨炎に伴う脳炎2症例の検討
        岡田 信久; 和田 隆史; 樽野 陽亮; 眞木 崇州; 吉藤 元; 丹治 正大; 三橋 賢大; 山門 穂高; 上田 紗希帆; 前川 嵩太; 引網 亮太; 木下 久徳; 綾木 孝; 山下 博史; 澤本 伸克; 漆谷 真; 池田 昭夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2016年12月
      • 正常圧水頭症はアルツハイマー病と異なるバイオマーカープロファイルを持つ疾患である
        陣上 直人; 植村 健吾; 浅田 めぐみ; 上田 紗希帆; 宮本 将和; 高橋 牧郎; 尾崎 彰彦; 木下 彩栄; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2013年10月
      • Logopenic型原発性進行性失語症2例の神経機能画像の検討
        上田 紗希帆; 植村 健吾; 陣上 直人; 山門 穂高; 澤本 伸克; 池田 昭夫; 木下 彩栄; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2013年10月
      • 精神症状で発症した再発性多発軟骨炎に脳炎を合併した一例
        前川 嵩太; 引網 亮太; 上田 紗希帆; 三嶋 亮; 狭間 雅章; 山門 穂高; 澤本 伸克; 漆谷 真; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2015年08月

      講演・口頭発表等

      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alizheimer's disease:A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月, (株)ワールドプランニング
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        老年精神医学雑誌, 2022年11月, (株)ワールドプランニング
      • Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults(SREDA)の臨床的意義の検討 時間周波数解析による特徴
        友田 陽子; 後藤 昌広; 小林 勝哉; 松橋 眞生; 本多 正幸; 上田 紗希帆; 高橋 良輔; 池田 昭夫
        臨床神経生理学, 2022年10月, (一社)日本臨床神経生理学会
      • 漢字想起能力は日本人MCI期アルツハイマー病患者の疾患進行予測因子になるか?
        葛谷 聡; 宮本 将和; 山本 洋介; 上田 紗希帆; 打田 倫子; 國立 淳子; 木下 彩栄; 福原 俊一; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2022年10月, (一社)日本神経学会
      • アルツハイマー病の新規CSFバイオマーカーとしてのSV2B 検証研究(SV2B as novel CSF biomarkers for Alzheimer's disease: A validation study)
        松本 瑞樹; 葛谷 聡; 和田 隆史; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 田邉 康人; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月, (一社)日本認知症学会
      • アルツハイマー病のてんかん病態に睡眠時無呼吸症候群が与える影響の後方視的観察
        上田 紗希帆; 葛谷 聡; 武山 博文; 十川 純平; 小林 勝哉; 下竹 昭寛; 松本 理器; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2022年10月, (一社)日本認知症学会
      • 【認知症とてんかん-診療と研究の最前線】アルツハイマー病に併存するてんかんの病態意義
        葛谷 聡; 宮本 将和; 上田 紗希帆
        Dementia Japan, 2022年01月, (一社)日本認知症学会
      • てんかんと認知症のクロスロード-研究最前線- 神経過剰興奮とアルツハイマー病
        葛谷 聡; 上田 紗希帆; 松本 瑞樹; 後藤 和也
        てんかん研究, 2021年07月, (一社)日本てんかん学会
      • 急性期脳卒中による失語症患者における安静時機能的MRIの検討
        尾崎 彰彦; 河野 隆一; 和泉 賢明; 上田 紗希帆; 濱谷 美緒; 田邉 康人; 中村 敬; 長尾 茂人; 山本 徹; 前田 和彦; 福田 英俊; 花川 隆
        臨床神経学, 2020年11月, (一社)日本神経学会
      • シナプス小胞タンパク質2BはBACE1の新規相互作用タンパク質である(Synaptic vesicle protein 2B is a novel interaction partner of BACE1)
        宮本 将和; 葛谷 聡; 野田 泰葉; 上田 紗希帆; 浅田 めぐみ[宇津木]; 伊藤 慎二; 福住 好恭; 河内 裕; 高橋 良輔; 木下 彩栄
        Dementia Japan, 2020年10月, (一社)日本認知症学会
      • 認知症とてんかん-診療と研究の最前線- アルツハイマー病の病態におけるてんかん併存の意義
        葛谷 聡; 上田 紗希帆; 後藤 和也; 宮本 将和
        Dementia Japan, 2020年10月, (一社)日本認知症学会
      • 認知症診断における安静時機能結合脳MRIの応用
        尾崎 彰彦; 和泉 賢明; 上田 紗希帆; 田邉 康人; 中村 敬; 山本 徹; 長尾 茂人; 福田 英俊; 河野 隆一; 濱谷 美緒; 前田 和彦; 花川 隆; 緒方 洋輔
        済生会医学・福祉共同研究, 2019年10月, (福)恩賜財団済生会
      • 外来蛋白質を持続発現するボルナウイルスベクターの新たなアルツハイマー病治療戦略
        上田 紗希帆; 酒井 まどか; 大東 卓史; 浅田 めぐみ; 小松 弓子; 眞木 崇州; 葛谷 聡; 木下 彩栄; 高橋 良輔; 牧野 晶子; 朝長 啓造
        Dementia Japan, 2018年09月, (一社)日本認知症学会
      • Hurst脳炎の1治療例
        上田 紗希帆; 石上 晃子; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年11月, (一社)日本神経学会
      • 潰瘍性大腸炎の加療中にメトロニダゾールによる脳症・末梢神経障害を呈した一例
        石上 晃子; 上田 紗希帆; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 原 ふみ; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年08月, (一社)日本神経学会
      • 神経皮膚黒色症の一成人例
        古川 公嗣; 上田 紗希帆; 石上 晃子; 山口 裕子; 柴田 洋子; 山本 徹; 尾崎 彰彦
        臨床神経学, 2015年03月, (一社)日本神経学会
      • CSF-1R遺伝子に新規ミスセンス変異を認めたHDLSの1例
        上田 紗希帆; 山下 博史; 引網 亮太; 吉田 邦広; 澤本 伸克; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2015年03月, (一社)日本神経学会
      • うつ病性昏迷として治療後に髄膜脳炎が判明した再発性多発軟骨炎の1例
        三嶋 亮; 上田 紗希帆; 挾間 雅章; 村井 俊哉
        精神神経学雑誌, 2015年02月, (公社)日本精神神経学会
      • リウマチ性髄膜炎の臨床像について 2非典型例の検討
        引網 亮太; 上田 紗希帆; 北村 彰浩; 澤本 伸克; 布留 守敏; 藤井 隆夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年12月, (一社)日本神経学会
      • 抗ミトコンドリア抗体陽性筋炎で下肢MRIに大内転筋に特徴的なSTIR高信号を認めた3例
        上田 紗希帆; 南山 素三雄; 山門 穂高; 山下 博史; 中嶋 蘭; 細川 祐司; 山川 範之; 湯川 尚一郎; 澤本 伸克; 漆谷 真; 三森 経世; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年12月, (一社)日本神経学会
      • 睡眠時無呼吸症候群を合併するアルツハイマー病患者の睡眠時脳波における神経過剰興奮
        上田 紗希帆; 武山 博文; 葛谷 聡; 松本 理器; 木下 彩栄; 陳 和夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2019年11月, (一社)日本神経学会
      • 再発性多発軟骨炎に伴う脳炎2症例の検討
        岡田 信久; 和田 隆史; 樽野 陽亮; 眞木 崇州; 吉藤 元; 丹治 正大; 三橋 賢大; 山門 穂高; 上田 紗希帆; 前川 嵩太; 引網 亮太; 木下 久徳; 綾木 孝; 山下 博史; 澤本 伸克; 漆谷 真; 池田 昭夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2016年12月, (一社)日本神経学会
      • 精神症状で発症した再発性多発軟骨炎に脳炎を合併した一例
        前川 嵩太; 引網 亮太; 上田 紗希帆; 三嶋 亮; 狭間 雅章; 山門 穂高; 澤本 伸克; 漆谷 真; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2015年08月, (一社)日本神経学会
      • 重症筋無力症治療中にGood症候群と悪性腫瘍を合併して死亡の転帰をとった2例
        上田 紗希帆; 澤本 伸克; 北村 彰浩; 植村 健吾; 木下 久徳; 前川 嵩太; 引網 亮太; 高橋 良輔
        神経免疫学, 2014年09月, 日本神経免疫学会
      • 老年期に悪化を認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の2例
        上田 紗希帆; 人見 健文; 植村 健吾; 澤本 伸克; 松本 理器; 池田 昭夫; 高橋 良輔
        臨床神経学, 2014年01月, (一社)日本神経学会
      • 縦隔リンパ節の小細胞癌によるParaneoplastic extralimbic and limbic encephalitisを呈した1剖検例
        南山 素三雄; 上田 紗希帆; 濱谷 美緒; 綾木 孝; 山門 穂高; 竹内 康英; 池本 明人; 伊東 秀文; 澤本 伸克; 高橋 良輔
        神経免疫学, 2013年11月, 日本神経免疫学会
      • Logopenic型原発性進行性失語症2例の神経機能画像の検討
        上田 紗希帆; 植村 健吾; 陣上 直人; 山門 穂高; 澤本 伸克; 池田 昭夫; 木下 彩栄; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2013年10月, (一社)日本認知症学会
      • 正常圧水頭症はアルツハイマー病と異なるバイオマーカープロファイルを持つ疾患である
        陣上 直人; 植村 健吾; 浅田 めぐみ; 上田 紗希帆; 宮本 将和; 高橋 牧郎; 尾崎 彰彦; 木下 彩栄; 高橋 良輔
        Dementia Japan, 2013年10月, (一社)日本認知症学会

      外部資金:科学研究費補助金

      • 非拮抗型AMPA受容体阻害薬ペランパネルによるアルツハイマー病の病態改善
        研究活動スタート支援
        0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
        京都大学
        上田 紗希帆
        自 2021年08月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;てんかん;ペランパネル;神経興奮;βアミロイド;β切断;AMPA;神経過剰興奮

      外部資金:その他

      • アルツハイマー病(AD)における神経過剰興奮とAMPA型グルタミン酸受容体(AMPAR)興奮性制御による病態改善への試み
        一般研究助成
        一般財団法人横山臨床薬理研究助成基金, 横山臨床薬理研究助成基金
        自 2022年10月31日, 至 2023年06月30日
        研究代表者

      ページ上部へ戻る