教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

奥田 結衣

オクダ ユイ

農学研究科 森林科学専攻生物材料機能学講座 特定研究員

奥田 結衣
list
    Last Updated :2025/05/01

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      okuda.yui.7wkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • セルロース学会
    • 木材学会
    • 繊維学会
    • 日本複合材料学会
    • 日本材料学会
    • グリーンケミストリー研究会
    • エコマテリアル研究会
    • 高分子学会
    • 日本化学会

    学位

    • 2020年03月22日
      同志社大学修士(理学)
    • 2023年03月22日
      同志社大学博士(理学)

    出身大学院・研究科等

    • 同志社大学, 大学院理工学研究科博士後期課程応用化学専攻, 修了
    • 同志社大学, 大学院理工学研究科博士前期課程応用化学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 同志社大学, 理工学部機能分子生命化学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      山形大学, 大学院有機材料システム, 助教(プロジェクト教員)(博士(理学))
    • 自 2023年07月, 至 2024年03月
      京都大学大学院農学研究科, 森林科学専攻 複合材料化学分野, 特定研究員, 博士(理学)
    • 自 2023年04月, 至 2023年06月
      同志社大学大学院理工学研究科, 応用化学専攻, 特任助手, 博士(理学)
    • 自 2022年04月, 至 2023年03月
      同志社大学, 外国人留学生学習・研究支援チューター
    • 自 2021年04月, 至 2023年03月
      同志社大学, ハリス理化学研究所部門研究, 研究補助員
    • 自 2020年04月, 至 2023年03月
      同志社大学大学院理工学研究科, 応用化学専攻, 博士課程

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/01

      研究

      研究キーワード

      • 複合材料
      • セルロース
      • バイオマス
      • 有機-無機複合材料
      • 構造材料
      • 森林科学
      • 生体鉱物
      • 生体模倣
      • バイオプラスチック
      • カプロラクトン
      • 炭酸カルシウム
      • ヒドロキシアパタイト
      • 澱粉
      • グルコマンナン
      • アルギン酸
      • 多糖類
      • セルロースナノファイバー

      研究分野

      • ナノテク・材料, グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学, バイオプラスチック
      • ナノテク・材料, グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学, 生体鉱物

      論文

      • 環境にやさしいプラスチック代替材料を目指した高剛性・高靭性バイオインスパイアード複合材料の開発
        水谷 義; 奥田結衣
        バイオインダストリー, 2023年12月, 査読有り, 招待有り
      • バイオマスを原料とするプラスチック代替材料
        水谷義; 奥田結衣
        JETI 71(11), 2023年11月, 査読有り, 招待有り
      • バイオマスを用いたプラスチック代替材料の合成 骨の生合成を模倣した多糖類とヒドロキシアパタイトの複合化
        水谷義; 奥田結衣
        2023年07月, 査読有り, 招待有り
      • One-Pot Hybridization of Microfibrillated Cellulose and Hydroxyapatite as a Versatile Route to Eco-Friendly Mechanical Materials
        Yui Okuda; Ryosuke Sasaki; Eiichi Kido; Ken Hirota; Tadashi Mizutani
        ACS Omega, 2024年10月21日, 査読有り, 筆頭著者
      • Bioinspired Mechanical Materials—Development of High-Toughness Ceramics through Complexation of Calcium Phosphate and Organic Polymers
        Tadashi Mizutani, Yui Okuda
        Ceramics, 2023年10月30日, 査読有り
      • Water-Resistant Tough Composites of Cellulose Nanofibers and Hydroxyapatite
        Yui Okuda; Eiichi Kido; Ken Hirota; Tadashi Mizutani
        ACS Applied Polymer Materials, 2023年10月13日, 査読有り, 筆頭著者
      • In Situ Crystallization of Hydroxyapatite on Carboxymethyl Cellulose as a Biomimetic Approach to Biomass-Derived Composite Materials
        Yui Okuda; Ryosuke Shigemasa; Ken Hirota; Tadashi Mizutani
        ACS Omega, 2022年04月12日, 査読有り, 筆頭著者
      • Effects of Hydration on Mechanical Properties of Acylated Hydroxyapatite–Starch Composites
        Yui Okuda; Yasuhiro Aoyama; Ken Hirota; Tadashi Mizutani
        ACS Applied Polymer Materials, 2022年03月11日, 査読有り, 筆頭著者
      • Nonbrittle Nanocomposite Materials Prepared by Coprecipitation of TEMPO-Oxidized Cellulose Nanofibers and Hydroxyapatite
        Yui Okuda; Tadashi Mizutani; Ken Hirota; Takayuki Hayashi; Kazuhito Zinno
        ACS Sustainable Chemistry & Engineering, 2021年01月11日, 査読有り, 筆頭著者
      • Enhanced toughness of hydroxyapatite–poly(ethylene terephthalate) composites by immersion in water
        Yui Okuda; Ken Hirota; Tadashi Mizutani; Yusuke Numamoto
        Materials Advances, 2021年, 査読有り, 筆頭著者
      • Co-precipitation of tapioca starch and hydroxyapatite. Effects of phosphorylation of starch on mechanical properties of the composites
        Yui Okuda; Ken Hirota; Tadashi Mizutani; Yasuhiro Aoyama
        Results in Materials, 2019年10月, 査読有り, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • Hybridization of inorganic crystals and wood treated with deep eutectic solvents consisting of citric acid for the development of tough biomass structural materials
        Yui Okuda; Hiroshi Kamitakahara; Tadashi Mizutani; Eiichi Kido
        10th IUPAC International Conference on Green Chemistry, 2024年10月19日
      • Hybridization of Chemically Modified Cellulose and Hydroxyapatite Applicable to Tough Biomass Materials bi Mimicking Bone
        Yui Okuda; Tadashi Mizutani
        EUBCE 2023, 2023年06月
      • Hybridization of chemically modified cellulose and hydroxyapatite applicable to tough biomass materials by imitating bone
        Yui Okuda; Tadashi Mizutani
        Cellulose Fibres Conference 2023, 2023年03月
      • Hybridization of chemically modified cellulose and hydroxyapatite applicable to tough biomass materials
        Yui Okuda; Tadashi Mizutani
        9th IUPAC International Conference on Green Chemistry, 2022年09月

      受賞

      • 2021年06月14日
        日本材料学会第70期学術講演会 日本材料学会優秀講演発表賞
      • 2022年06月10日
        2022年度繊維学会年次大会 優秀口頭発表賞
      • 2021年03月04日
        第12回日本複合材料会議学生優秀賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 生体鉱物の模倣を目指したバイオマス深共晶溶媒処理木材と無機結晶の複合化
        若手研究
        小区分40020:木質科学関連
        京都大学
        奥田 結衣
        自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        生体鉱物;木材;無機結晶;深共晶溶媒;クエン酸

      ページ上部へ戻る