教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

有馬 寛

アリマ ヒロシ

複合原子力科学研究所 粒子線基礎物性研究部門 准教授

有馬 寛
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      arima.hiroshi.3rkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本鉱物科学会
    • 日本高圧力学会
    • 日本中性子科学会
    • 日本結晶学会

    学位

    • 2004年03月25日
      大阪大学修士(理学)
    • 2007年03月23日
      大阪大学博士(理学)

    出身学校・専攻等

    • 大阪大学, 理学部物理学科, 卒業

    経歴

    • 自 2024年10月, 至 現在
      京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
    • 自 2023年04月, 至 2024年09月
      一般財団法人総合科学研究機構, 中性子科学センター, 副主任研究員(専任)
    • 自 2021年08月, 至 2023年03月
      一般財団法人総合科学研究機構, 中性子科学センター, 研究員(専任)
    • 自 2018年04月, 至 2021年07月
      一般財団法人総合科学研究機構, 中性子科学センター, 研究員(任期付)
    • 自 2011年10月, 至 2018年03月
      東北大学, 金属材料研究所 ランダム構造物質学研究部門(杉山研究室), 助教
    • 自 2008年10月, 至 2011年09月
      独立行政法人日本原子力研究開発機構, J‐PARCセンター 物質生命科学ディビジョン 中性子利用セクション, 任期付研究員
    • 自 2007年07月, 至 2008年09月
      東京大学, 大学院理学系研究科 附属地殻化学実験施設, 特任研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究キーワード

      • 非晶質
      • 試料環境
      • 構造解析

      研究分野

      • ナノテク・材料, 金属材料物性, 元素選択的構造評価
      • エネルギー, 量子ビーム科学, 極端条件試料環境
      • 自然科学一般, 固体地球科学, 鉱物結晶学

      論文

      • Confined water distribution in the ionomer within the catalyst layers of polymer electrolyte fuel cells: A small-angle neutron scattering study
        Hiroki Iwase; Hiroshi Arima-Osonoi; Masashi Harada; Takayuki Kumada
        Chemical Engineering Journal, 2025年04月, 査読有り
      • Upgrade of the KWS-2 high-intensity/extended-Q-range SANS diffractometer of JCNS for soft matter and biophysics: in situ SEC, controlled in situ RH/T variation and WANS detection
        Jia-Jhen Kang; Ralf Biehl; Georg Brandl; Helmut Korb; Kimio Yoshimura; Vladimir Ossovyi; Andreas Nebel; Jacqueline Lippertz; Ralf Engels; Günter Kemmerling; Alexander Zaf; Hiroki Iwase; Hiroshi Arima-Osonoi; Shin-ichi Takata; Alexander Weber; Simon Staringer; Baohu Wu; Yue Zhao; Stefan Mattauch; Aurel Radulescu
        Journal of Applied Crystallography, 2025年03月19日, 査読有り
      • Multiscale structure analysis of a pH-responsive gelatin/hydroxypropyl methylcellulose phthalate blend using small-angle scattering
        Tero Kämäräinen; Satoshi Nogami; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiroki Iwase; Hiromasa Uchiyama; Yuichi Tozuka; Kazunori Kadota
        Journal of Colloid and Interface Science, 2024年09月, 査読有り
      • Tailored Sugar-Mediated Porous Particle Structures for Improved Dispersion of Drug Nanoparticles in Spray-Freeze-Drying
        Kumi Semba; Kazunori Kadota; Tero Kämäräinen; Yuzuki Nakayama; Yuta Hatanaka; Hiromasa Uchiyama; Hiroshi Arima-Osonoi; Kazumasa Sugiyama; Yuichi Tozuka
        Langmuir, 2024年07月03日, 査読有り
      • Adsorption Isotherm and Kinetics of Diffusion of Water Accumulated between Polypropylene Thin Film and Si Substrate: Neutron Reflectivity Investigation
        Tsukasa Miyazaki; Noboru Miyata; Hiroshi Arima-Osonoi; Keisuke Shimokita; Katsuhiro Yamamoto; Mikihito Takenaka; Yohei Nakanishi; Motoki Shibata; Hiroyuki Aoki; Norifumi L. Yamada; Masako Yamada; Hideki Seto
        Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects, 2024年07月, 査読有り
      • A high-temperature high-pressure small-angle neutron scattering cell for studying hydrothermal reactions in supercritical water
        Jun Abe; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiroki Iwase; Shin-ichi Takata; Kei-ichi Ohuchi; Satoshi Kasai; Tsukasa Miyazaki; Takeshi Morita; Mitsuhiro Shibayama
        Journal of Applied Crystallography, 2024年04月01日
      • Magnetic boson peak in classical spin glasses
        Maiko Kofu; Seiko Ohira-Kawamura; Naoki Murai; Rieko Ishii; Daigorou Hirai; Hiroshi Arima; Kenichi Funakoshi
        Physical Review Research, 2024年01月03日, 査読有り
      • Development of a D2O/H2O vapor generator for contrast-variation neutron scattering
        Hiroshi Arima-Osonoi; Shin-ichi Takata; Satoshi Kasai; Keiichi Ohuchi; Toshiaki Morikawa; Noboru Miyata; Tsukasa Miyazaki; Hiroyuki Aoki; Hiroki Iwase; Kosuke Hiroi; Masao Ogura; Takashi Kikuchi; Hideo Takashina; Takahiro Sakayori
        Journal of Applied Crystallography, 2023年11月29日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Tailoring the Self-Assembly of Steviol Glycoside Nanocarriers with Steroidal Amphiphiles.
        Tero Kämäräinen; Kazunori Kadota; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiromasa Uchiyama; Yuichi Tozuka
        ACS biomaterials science & engineering, 2023年09月25日, 査読有り
      • Structural changes of polystyrene particles in subcritical and supercritical water revealed by in situ small-angle neutron scattering
        Motoki Shibata; Yohei Nakanishi; Jun Abe; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiroki Iwase; Mitsuhiro Shibayama; Ryuhei Motokawa; Takayuki Kumada; Shin-ichi Takata; Katsuhiro Yamamoto; Mikihito Takenaka; Tsukasa Miyazaki
        Polymer Journal, 2023年07月06日, 査読有り
      • Extended Q-range small-angle neutron scattering to understand the morphology of proton-exchange membranes: the case of the functionalized syndiotactic-polystyrene model system
        Maria-Maddalena Schiavone; David Hermann Lamparelli; Christophe Daniel; Manuchar Golla; Yue Zhao; Hiroki Iwase; Hiroshi Arima-Osonoi; Shin-ichi Takata; Laszlo Szentmiklosi; Boglarka Maroti; Jürgen Allgaierg; Aurel Radulescua
        JOURNAL OF APPLIED CRYSTALLOGRAPHY, 2023年07月, 査読有り
      • Effect of water content on stratum corneum penetration mechanism of W/O type microemulsions
        Erika Nakamura; Hiroki Iwase; Hiroshi Arima-Osonoi; Mina Sakuragi
        RSC Advances, 2023年06月, 査読有り
      • Tuning the Phytoglycogen Size and Aggregate Structure with Solvent Quality: Influence of Water–Ethanol Mixtures Revealed by X-ray and Light Scattering Techniques
        Tero Kämäräinen; Kazunori Kadota; Jun Y. Tse; Hiromasa Uchiyama; Toshio Oguchi; Hiroshi Arima-Osonoi; Yuichi Tozuka
        Biomacromolecules, 2022年12月09日, 査読有り
      • Hydrogen vibration excitations of Zr H 1.8 and Ti H 1.84 up to 21 GPa by incoherent inelastic neutron scattering
        T. Hattori; M. Nakamura; K. Iida; A. Machida; A. Sano-Furukawa; S. Machida; H. Arima; H. Ohshita; T. Honda; K. Ikeda; T. Otomo
        Physical Review B, 2022年10月26日, 査読有り
      • Neutron Reflectivity Study on the Suppression of Interfacial Water Accumulation between a Polypropylene Thin Film and Si Substrate Using a Silane-Coupling Agent
        Keisuke Shimokita; Katsuhiro Yamamoto; Noboru Miyata; Hiroshi Arima-Osonoi; Yohei Nakanishi; Mikihito Takenaka; Motoki Shibata; Norifumi L. Yamada; Hideki Seto; Hiroyuki Aoki; Tsukasa Miyazaki
        Langmuir, 2022年10月18日, 査読有り
      • Evaluation of the rheological and rupture properties of gelatin-based hydrogels blended with polymers to determine their drug diffusion behavior
        Satoshi Nogami; Kazunori Kadota; Hiromasa Uchiyama; Hiroshi Arima-Osonoi; Mitsuhiro Shibayama; Yuichi Tozuka
        Polymer Journal, 2022年08月09日, 査読有り
      • Photocatalytic Silica–Resin Coating for Environmental Protection of Paper as a Plastic Substitute
        Yoko Iwamiya; Daisuke Nishio-Hamane; Kazuhiro Akutsu-Suyama; Hiroshi Arima-Osonoi; Mitsuhiro Shibayama; Zenji Hiroi
        Industrial & Engineering Chemistry Research, 2022年05月, 査読有り
      • On the Proton Conduction Pathways in Polyelectrolyte Membranes Based on Syndiotactic-Polystyrene
        Maria-Maddalena Schiavone; Yue Zhao; Hiroki Iwase; Hiroshi Arima-Osonoi; Shin-ichi Takata; Aurel Radulescu
        Membranes, 2022年01月24日, 査読有り
      • Structural changes in pH-responsive gelatin/hydroxypropyl methylcellulose phthalate blends aimed at drug-release systems
        Satoshi Nogami; Kazunori Kadota; Hiromasa Uchiyama; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiroki Iwase; Taiki Tominaga; Takeshi Yamada; Shin-ichi Takata; Mitsuhiro Shibayama; Yuichi Tozuka
        International Journal of Biological Macromolecules, 2021年11月, 査読有り
      • Local structure investigations of Sn and Mn doped in β-Ga2O3 by X-ray absorption spectroscopy
        H. Arima-Osonoi; K. Yamazaki; R. Simura; T. Sugawara; K. Yubuta; K. Sugiyama; A. Yoshiasa
        Journal of Crystal Growth, 2021年09月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Generating Mechanism of Catalytic Effect for Hydrogen Absorption/Desorption Reactions in NaAlH4–TiCl3
        Kazutaka Ikeda; Fumika Fujisaki; Toshiya Otomo; Hidetoshi Ohshita; Takashi Honda; Toru Kawamata; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama; Hitoshi Abe; Hyunjeong Kim; Kouji Sakaki; Yumiko Nakamura; Akihiko Machida; Toyoto Sato; Shigeyuki Takagi; Shin-ichi Orimo
        Applied Sciences, 2021年09月09日, 査読有り
      • Layered Structure in the Crystalline Adsorption Layer and the Leaching Process of Poly(vinyl alcohol) Revealed by Neutron Reflectivity
        Tsukasa Miyazaki; Noboru Miyata; Hiroshi Arima-Osonoi; Hiroshi Kira; Keiichi Ohuchi; Satoshi Kasai; Yoshihiro Tsumura; Hiroyuki Aoki
        Langmuir, 2021年08月17日, 査読有り
      • High-temperature diffraction experiments and phase diagram of ZrO2 and ZrSiO4
        Akira Yoshiasa; Tsubasa Tobase; Hiroshi Arima-Osonoi; Ken-Ichi Funakoshi; Osamu Ohtaka; Tomotaka Nakatani; Shinji Kohara
        Zeitschrift für Naturforschung B, 2021年06月22日, 査読有り
      • Commissioning for QENS Experiments at Pressures Up to 200 MPa at MLF, J-PARC
        Takeshi Yamada; Hiroshi Arima; Takanori Hattori
        Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019), 2021年03月26日, 査読有り
      • Spinifex‐like textured metaperidotites from the Higo Metamorphic Rocks, Japan, a possible high‐pressure dehydration product of antigorite serpentinite
        Tadao Nishiyama; Hibiki Eguchi; Dai Shiosaki; Akira Yoshiasa; Nobutatsu Mochizuki; Yasushi Mori; Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Kunio Yubuta
        Island Arc, 2020年12月11日, 査読有り
      • Structural Investigation of Sulfonated Polyphenylene Ionomers for the Design of Better Performing Proton-Conductive Membranes
        Keisuke Shiino; Toshiya Otomo; Takeshi Yamada; Hiroshi Arima; Kosuke Hiroi; Shinichi Takata; Junpei Miyake; Kenji Miyatake
        ACS Applied Polymer Materials, 2020年11月11日, 査読有り
      • Single-stranded β-1,3–1,6-glucan as a carrier for improved dissolution and membrane permeation of poorly water-soluble compounds
        Hiromasa Uchiyama; Mayu Dowaki; Kazunori Kadota; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama; Yuichi Tozuka
        Carbohydrate Polymers, 2020年11月01日, 査読有り
      • Gas-flow humidity control system for neutron reflectivity measurements
        Hiroshi Arima-Osonoi; Noboru Miyata; Tessei Yoshida; Satoshi Kasai; Keiichi Ohuchi; Shuoyuan Zhang; Tsukasa Miyazaki; Hiroyuki Aoki
        Review of Scientific Instruments, 2020年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The location of Mn and Fe in axinite–(Fe) from Nandan, China determined by anomalous X–ray scattering (AXS)
        Daitaro KITAHARA; Hiroshi ARIMA; Toru KAWAMATA; Kazumasa SUGIYAMA; Takashi MIKOUCHI
        Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 2020年06月, 査読有り
      • Detailed Structural Study on the Poly(vinyl alcohol) Adsorption Layers on a Si Substrate with Solvent Vapor-Induced Swelling
        Tsukasa Miyazaki; Noboru Miyata; Tessei Yoshida; Hiroshi Arima; Yoshihiro Tsumura; Naoya Torikai; Hiroyuki Aoki; Katsuhiro Yamamoto; Toshiji Kanaya; Daisuke Kawaguchi; Keiji Tanaka
        Langmuir : the ACS journal of surfaces and colloids, 2020年04月, 査読有り
      • Titanium local coordination environments in Cretaceous–Paleogene and Devonian–Carboniferous boundary sediments as a possible marker for large meteorite impact
        Tsubasa Tobase; Akira Yoshiasa; Toshifumi Komatsu; Takumi Maekawa; Hidetomo Hongu; Maki Okube; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama
        Physics and Chemistry of Minerals, 2019年07月01日
      • Improved water dispersibility and photostability in folic acid nanoparticles with transglycosylated naringin using combined processes of wet-milling and freeze-drying.
        Kumi Semba; Kazunori Kadota; Hiroshi Arima; Akihito Nakanishi; Mahamadou Tandia; Hiromasa Uchiyama; Kazumasa Sugiyama; Yuichi Tozuka
        Food research international (Ottawa, Ont.), 2019年07月, 査読有り
      • Crystal structure refinement of MnTe2, MnSe2, and MnS2: cation-anion and anion–anion bonding distances in pyrite-type structures
        Makoto Tokuda; Akira Yoshiasa; Tsutomu Mashimo; Hiroshi Arima; Hidetomo Hongu; Tsubasa Tobase; Akihiko Nakatsuka; Kazumasa Sugiyama
        Zeitschrift für Kristallographie - Crystalline Materials, 2019年06月, 査読有り
      • High temperature furnace for small-angle neutron scattering instrument at J-PARC
        Y. Sakaguchi; S. Takata; H. Arima; R. Takahashi
        Journal of Neutron Research, 2019年05月, 査読有り
      • Development of a technique for high pressure neutron diffraction at 40 GPa with a Paris-Edinburgh press
        T. Hattori; A. Sano-Furukawa; S. Machida; J. Abe; K. Funakoshi; H. Arima; N. Okazaki
        High Pressure Research, 2019年, 査読有り
      • Determination of the locations of Mn and Fe in Mn–bearing andalusite by anomalous X–ray scattering and X–ray absorption fine structure analyses
        H. Arima; Y. Tani; K. Sugiyama; A. Yoshiasa
        Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 2018年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Pre-Transitional Behavior in Tetragonal to Cubic Phase Transition in HfO2 Revealed by High Temperature Diffraction Experiments
        Tsubasa Tobase; Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama; Osamu Ohtaka; Tomotaka Nakatani; Ken ichi Funakoshi; Shinji Kohara
        Physica Status Solidi (B) Basic Research, 2018年11月
      • Structural variations accompanied by thermal expansion of diaspore: in-situ single-crystal and powder X-ray diffraction study
        Teruki Sugiura; Hiroshi Arima; Takaya Nagai; Kazumasa Sugiyama
        PHYSICS AND CHEMISTRY OF MINERALS, 2018年11月, 査読有り
      • Dehydroxylation Kinetics of Clay Minerals and Its Application to Friction Heating Along an Imbricate Thrust in an Accretionary Prism
        Hirokazu Masumoto; Jun Kameda; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama; Takaya Nagai; Yuzuru Yamamoto
        GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS, 2018年09月, 査読有り
      • Crystal structure refinement and chemical formula of prosopite, CaAl2F4[(OH)4-xFx] x=0.0-1.0
        Hidetomo Hongu; Akira Yoshiasa; Aya Teshima; Hiroshi Isobe; Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Akihiko Nakatsuka; Koichi Momma; Ritsuro Miyawaki
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2018年06月, 査読有り
      • The location of Mn (MnO: 2.0 wt%) in fluorapatite from Lavra da Golconda, near Governador Valadares, Minas Gerais, Brazil
        Hiroshi Arima; Yusuke Kida; Takashi Mikouchi; Kazumasa Sugiyama
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2018年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Determination of elastic constants of single-crystal chromian spinel by resonant ultrasound spectroscopy and implications for fluid inclusion geobarometry
        Kenya Ono; Yuya Harada; Akira Yoneda; Junji Yamamoto; Akira Yoshiasa; Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Tohru Watanabe
        PHYSICS AND CHEMISTRY OF MINERALS, 2018年03月, 査読有り
      • Emergent composite structures following the amorphization of itraconazole with α-glucosyl rutin by over-grinding
        Kazunori Kadota; Hiroshi Arima; Ryosuke Shakudo; Kumi Semba; Hiromasa Uchiyama; Kazumasa Sugiyama; Yuichi Tozuka
        Powder Technology, 2018年01月, 査読有り
      • Single-crystal X-ray diffraction study of SrGeO3 high-pressure perovskite phase at 100 K
        Akihiko Nakatsuka; Hiroshi Arima; Osamu Ohtaka; Keiko Fujiwara; Akira Yoshiasa
        Journal of Physics: Conference Series, 2017年10月
      • XAFS study on the location of Cu and Mn in a greenish blue elbaite from Alto dos Quntos mine, Brazil
        Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Hayato Konno; Takashi Mikouchi
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2017年08月, 査読有り
      • Local structures of Ca, Ti, Fe in shergottite fusion glass
        Tsubasa Tobase; Massimo Nespolo; Akira Yoshiasa; Hidetomo Hongu; Hiroshi Isobe; Maki Okube; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES, 2017年, 査読有り
      • Precursor phenomenon before phase transitions in PbTiO3 and BaTiO3
        Akira Yoshiasa; Tomotaka Nakatani; Akihiko Nakatsuka; Maki Okube; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES, 2017年, 査読有り
      • Structural refinement of kottigite-parasymplesite solid solution: Unique cation site occupancy and chemical bonding with water molecules
        Akira Yoshiasa; Yumiko Miyano; Hiroshi Isobe; Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Akihiko Nakatsuka; Koichi Momma; Ritsuro Miyawaki
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2016年10月, 査読有り
      • Temperature dependence of Zr and Ti K-edge XANES spectra for para- and ferro-electric perovskite-type PbZrO3, PbTiO3and BaTiO3
        A Yoshiasa; T Nakatani; T Hiratoko; T Tobase; A Nakatsuka; M Okube; H Arima; K Sugiyama
        Journal of Physics: Conference Series, 2016年05月, 査読有り
      • Crystal structure refinements of legrandite, adamite, and paradamite: The complex structure and characteristic hydrogen bonding network of legrandite
        Satoshi Jinnouchi; Akira Yoshiasa; Kazumasa Sugiyama; Reiko Shimura; Hiroshi Arima; Koichi Momma; Ritsurou Miyawaki
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2016年02月, 査読有り
      • Distribution of Mn in pink elbaitic tourmaline from Mogok, Myanmar
        Kazumasa Sugiyama; Hiroshi Arima; Hayato Konno; Toru Kawamata
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2016年02月, 査読有り
      • Structural Study of Fe80B20 Amorphous Alloy by Anomalous X-ray Scattering Coupled with Neutron Diffraction
        Hiroshi ARIMA; Toru KAWAMATA; Yoshihiko YOKOYAMA; Kazumasa SUGIYAMA; Toshiya OTOMO
        JPS Conf. Proc., 2015年09月, 査読有り
      • Crystal structure of SrGeO3 in the high-pressure perovskite-type phase
        Akihiko Nakatsuka; Hiroshi Arima; Osamu Ohtaka; Keiko Fujiwara; Akira Yoshiasa
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-CRYSTALLOGRAPHIC COMMUNICATIONS, 2015年05月
      • Temperature dependence of crystal structure of CaGeO3 high-pressure perovskite phase and experimental determination of its Debye temperatures studied by low- and high-temperature single-crystal X-ray diffraction
        Akihiko Nakatsuka; Shoichi Kuribayashi; Noriaki Nakayama; Hiroshi Fukui; Hiroshi Arima; Akira Yoneda; Akira Yoshiasa
        AMERICAN MINERALOGIST, 2015年05月, 査読有り
      • Crystal structure of SrGeO<inf>3</inf> in the high-pressure perovskite-type phase
        Akihiko Nakatsuka; Hiroshi Arima; Osamu Ohtaka; Keiko Fujiwara; Akira Yoshiasa; M. Weil
        Acta Crystallographica Section E: Structure Reports Online, 2015年05月01日, 査読有り
      • Design and performance of high-pressure PLANET beamline at pulsed neutron source at J-PARC
        T. Hattori; A. Sano-Furukawa; H. Arima; K. Komatsu; A. Yamada; Y. Inamura; T. Nakatani; Y. Seto; T. Nagai; W. Utsumi; T. Iitaka; H. Kagi; Y. Katayama; T. Inoue; T. Otomo; K. Suzuya; T. Kamiyama; M. Arai; T. Yagi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2015年04月, 査読有り
      • Local structure around Ge in lithium germanate glasses analyzed by AXS and EXAFS techniques
        Hiroshi Arima; Toru Kawamata; Kazumasa Sugiyama
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2015年04月, 査読有り
      • Six-axis multi-anvil press for high-pressure, high-temperature neutron diffraction experiments
        A. Sano-Furukawa; T. Hattori; H. Arima; A. Yamada; S. Tabata; M. Kondo; A. Nakamura; H. Kagi; T. Yagi
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2014年11月, 査読有り
      • Structure of Al87Y8Ni5 Amorphous Alloy Analyzed by Anomalous X-ray Scattering
        Hiroshi Arima; Toru Kawamata; Yoshihiko Yokoyama; Kazumasa Sugiyama
        JPS Conference Proceedings, 2014年03月26日, 査読有り
      • Local structure of iron in tektites and natural glass: An insight through X-ray absorption fine structure spectroscopy
        Ling Wang; Akira Yoshiasa; Maki Okube; Tatsuya Hiratoko; Yuan Hu; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2013年10月
      • Static disorders of atoms and experimental determination of Debye temperature in pyrope: Low- and high-temperature single-crystal X-ray diffraction study—Reply —Reply
        Akihiko Nakatsuka; Mami Shimokawa; Noriaki Nakayama; Osamu Ohtaka; Hiroshi Arima; Maki Okube; Akira Yoshiasa
        American Mineralogist, 2013年04月, 査読有り
      • The structure of hydrated copper-silicate gels, an analogue compound for natural chrysocolla
        Tsuyoshi Hariu; Hiroshi Arima; Kazumasa Sugiyama
        JOURNAL OF MINERALOGICAL AND PETROLOGICAL SCIENCES, 2013年04月, 査読有り, 責任著者
      • Formation of NaCl-Type Monodeuteride LaD by the Disproportionation Reaction of LaD2
        A. Machida; M. Honda; T. Hattori; A. Sano-Furukawa; T. Watanuki; Y. Katayama; K. Aoki; K. Komatsu; H. Arima; H. Ohshita; K. Ikeda; K. Suzuya; T. Otomo; M. Tsubota; K. Doi; T. Ichikawa; Y. Kojima; D. Y. Kim
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2012年05月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction of small-volume samples at high pressure using compact opposed-anvil cells and focused beam
        T. Okuchi; S. Sasaki; Y. Ohno; J. Abe; H. Arima; T. Osakabe; T. Hattori; A. Sano-Furukawa; K. Komatsu; H. Kagi; W. Utsumi; S. Harjo; T. Ito; K. Aizawa
        23RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY (AIRAPT-23), 2012年, 査読有り
      • Static disorders of atoms and experimental determination of Debye temperature in pyrope: Low- and high-temperature single-crystal X-ray diffraction study
        Akihiko Nakatsuka; Mami Shimokawa; Noriaki Nakayama; Osamu Ohtaka; Hiroshi Arima; Maki Okube; Akira Yoshiasa
        AMERICAN MINERALOGIST, 2011年10月, 査読有り
      • Stress/Strain Effects on Industrial Superconducting Composites
        Ito Takayoshi; Harjo Stefanus; Osamura Kozo; Hemmi Tsutomu; Awaji Satoshi; Machiya Shuichiro; Oguro Hidetoshi; Nishijima Gen; Takahashi Kohki; Matsui Kunihiro; Tsuchiya Yoshinori; Arima Hiroshi; Aizawa Kazuya; Koizumi Norikiyo; Nakamoto Tatsushi; Ogitsu Toru
        RESIDUAL STRESSES VIII, 2011年
      • J-PARC大強度陽子加速器で視る力学特性 : 内部残留応力測定
        相澤 一也; ステファヌス ハルヨ; 伊藤 崇芳; 有馬 寛; 阿部 淳
        溶接学会誌 = Journal of the Japan Welding Society, 2010年09月05日
      • A cubic-anvil high-pressure device for pulsed neutron powder diffraction
        J. Abe; M. Arakawa; T. Hattori; H. Arima; H. Kagi; K. Komatsu; A. Sano-Furukawa; Y. Uwatoko; K. Matsubayashi; S. Harjo; A. Moriai; T. Ito; K. Aizawa; M. Arai; W. Utsumi
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2010年04月, 査読有り
      • Designing PLANET: Neutron beamline for high-pressure material science at J-PARC
        H. Arima; T. Hattori; K. Komatsu; J. Abe; W. Utsumi; H. Kagi; A. Suzuki; K. Suzuya; T. Kamiyama; M. Arai; T. Yagi
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, JOINT AIRAPT-22 AND HPCJ-50, 2010年, 査読有り
      • High Pressure Experiments with the Engineering Materials Diffractometer (BL-19) at J-PARC
        J. Abe; T. Hattori; K. Komatsu; H. Arima; M. Arakawa; A. Sano; H. Kagi; S. Harjo; T. Ito; A. Moriai; K. Aizawa; M. Arai; W. Utsumi
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, JOINT AIRAPT-22 AND HPCJ-50, 2010年, 査読有り
      • Aspire To Become TAKUMI - TAKUMI present status and research topics -
        Stefanus Harjo; Kazuya Aizawa; Takayoshi Ito; Hiroshi Arima; Jun Abe; Atsushi Moriai; Kaoru Sakasai; Tatsuya Nakamura; Takeshi Nakatani; Takaaki Iwahashi; Takashi Kamiyama
        MECHANICAL STRESS EVALUATION BY NEUTRONS AND SYNCHROTRON RADIATION, 2010年, 査読有り
      • Application Software Development for the Engineering Materials Diffractometer, TAKUMI
        Takayoshi Ito; Takeshi Nakatani; Stefanus Harjo; Hiroshi Arima; Jun Abe; Kazuya Aizawa; Atsushi Moriai
        MECHANICAL STRESS EVALUATION BY NEUTRONS AND SYNCHROTRON RADIATION, 2010年, 査読有り
      • High-pressure XAFS study of pure ZrO2 and stabilized cubic ZrO2
        Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Kei-Ichiro Murai; Maki Okube; Yoshinori Katayama; Osamu Ohtaka
        Journal of the Physical Society of Japan, 2010年, 査読有り
      • Ionic conductivities of CuI phases at high pressures and temperatures
        Osamu Ohtaka; Yoshinori Itakura; Hiroshi Arima; Takumi Kikegawa; Akira Yoshiasa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2010年, 査読有り
      • Melting diagrams of Fe-rich alloys determined from synchrotron in situ measurements in the 15-23 GPa pressure range
        D. Andrault; N. Bolfan-Casanova; O. Ohtaka; H. Fukui; H. Arima; M. Fialin; K. Funakoshi
        PHYSICS OF THE EARTH AND PLANETARY INTERIORS, 2009年05月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction under high pressure at J-PARC
        Wataru Utsumi; Hiroyuki Kagi; Kazuki Komatsu; Hiroshi Arima; Takaya Nagai; Takuo Okuchi; Takashi Kamiyama; Yoshiya Uwatoko; Kazuyuki Matsubayashi; Takehiko Yagi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • Designing an elliptical supermirror guide for the high-pressure material science beamline of J-PARC
        Hiroshi Arima; Kazuki Komatsu; Kazuaki Ikeda; Katsuya Hirota; Hiroyuki Kagi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2009年02月, 査読有り
      • Crystal growth and structural characterizations of Ce-doped Gd-9.33(SiO4)(6)O-2 single crystals
        Y. Ohgi; H. Kagi; H. Arima; A. Ohta; K. Kamada; A. Yoshikawa; K. Sugiyama
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 2009年01月, 査読有り
      • Synthesis of single crystal (Mg1-xFex)(1-delta)O (x=0.001-1.00) solid-solution and electrical conduction mechanism at high temperature and pressure
        Akira Yoshiasa; Kazumasa Sugiyama; Shunsuke Sakai; Hiroshi Isobe; Daisuke Sakamoto; Ken'ichi Ota; Hiroshi Arima; Humihiko Takei
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 2009年01月, 査読有り
      • High-pressure XAFS study of bulk and nano size ZrO2 particles
        Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Maki Okube; Hiroshi Fukui; Akihiko Nakatsuka; Yoshinori Katayama; Osamu Ohtaka
        14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON X-RAY ABSORPTION FINE STRUCTURE (XAFS14), PROCEEDINGS, 2009年, 査読有り
      • Temperature dependence of EXAFS Debye-Waller factor in the high pressure perovskite SrGeO3
        T Hashimoto; A Yoshiasa; M Sugahara; H Arima; H Fukui; Kei-ichiro Murai; M Okube
        Journal of Physics: Conference Series, 2008年07月01日, 査読有り
      • Local structure and effective pair potential of rock-salt type and disordered rock-salt type AgI under pressure
        Yoshiasa; A Arima; H Fukui; H Ohtaka; O Kamishima; O Okube; M Katayama, Y
        J. Phys. Conference Series, 2008年04月, 査読有り
      • Pressure dependence of anharmonic effective pair potentials in rock salt type AgI
        Yoshiasa, A Fukui; H Arima; H Okube; M Katayama; Y Murai; K Sugahara; M Ohtaka, O
        AIP Conf. Proc., 2007年04月, 査読有り
      • In situ XAFS and XRD studies of pressure-induced local structural change in liquid AgI
        H. Arima; O. Ohtaka; T. Hattori; Y. Katayama; W. Utsumi; A. Yoshiasa
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2007年02月, 査読有り
      • Local structure of transition elements (V, Cr, Mn, Fe and Zn) in Al2SiO5 polymorphs
        Yuki Furukawa; Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Maki Okube; Kei-ichiro Murai; Tadao Nishiyama
        X-RAY ABSORPTION FINE STRUCTURE-XAFS13, 2007年, 査読有り
      • XAFS study of as in K-T boundary clays
        Shunsuke Sakai; Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Maki Okube; Chiya Numako; Tsutornu Sato
        X-RAY ABSORPTION FINE STRUCTURE-XAFS13, 2007年, 査読有り
      • Study of partial melting at high-pressure using in situ X-ray diffraction
        D. Andrault; G. Morard; N. Bolfan-Casanova; O. Ohtaka; H. Fukui; H. Arima; N. Guignot; K. Funakoshi; P. Lazor; M. Mezouar
        HIGH PRESSURE RESEARCH, 2006年09月, 査読有り
      • Aragonite-type lanthanum orthoborate, LaBO3
        A Nakatsuka; O Ohtaka; H Arima; N Nakayama; T Mizota
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, 2006年04月, 査読有り
      • Anharmonic effective pair potentials in α-, β- and γ-CuI determined by extended X-ray absorption fine structure
        Yoshiasa, A Okube; M Kamiyama; O Arima; H Okudera; Y Terada; Y; Nakatsuka, A
        Solid State Ionics., 2005年10月, 査読有り
      • Cubic phase of single-crystal LaAlO3 perovskite synthesized at 4.5 GPa and 1273 K
        A Nakatsuka; O Ohtaka; H Arima; NA Noriaki; T Mizota
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, 2005年08月, 査読有り
      • High-pressure and high-temperature generation using diamond/SiC composite anvils prepared with hot isostatic pressing
        O Ohtaka; N Ohnishi; K Kubo; H Arima; H Fukui; T Yamanaka; K Miyamoto; S Inamura; T Kikegawa; M Shimono
        HIGH PRESSURE RESEARCH, 2005年03月, 査読有り
      • Phase relations and structures of CuI phases at high prebures and temperatures
        O. Ohtaka; K. Kubo; H. Arima; Y. Itakura; H. Fukui; T. Kikegawa; Y. Katayama; M. Shimono; A. Yoshiasa
        Joint 20th AIRAPT and 43rd EHPRG International Conference on High Pressure Science and Technology, 2005年
      • HIP production of a diamond/SiC composite and application to high-pressure anvils
        O Ohtaka; M Shimono; N Ohnishi; H Fukui; H Takebe; H Arima; T Yamanaka; T Kikegawa; S Kume
        PHYSICS OF THE EARTH AND PLANETARY INTERIORS, 2004年06月, 査読有り
      • Pressure-induced sharp coordination change in liquid germanate
        O Ohtaka; H Arima; H Fukui; W Utsumi; Y Katayama; A Yoshiasa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2004年04月, 査読有り

      MISC

      • 凍結噴霧乾燥における糖を媒体とした多孔質粒子形成による薬物ナノ粒子の分散性向上
        仙波久実; KAEMAERAEINEN Tero; 中山結月; 畑中友太; 有馬寛; 杉山和正; 内山博雅; 門田和紀; 戸塚裕一
        日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM), 2024年
      • NaAlH4-TiCl3の水素放出再吸蔵過程における中性子・X線散乱による構造解析と触媒効果の発現
        池田一貴; 池田一貴; 池田一貴; 藤崎布美佳; 藤崎布美佳; 大友季哉; 大友季哉; 大友季哉; 大友季哉; 大下英敏; 本田孝志; 本田孝志; 本田孝志; 川又透; 有馬寛; 有馬寛; 杉山和正; 阿部仁; 阿部仁; 阿部仁; KIM Yunjeong; 榊浩司; 中村優美子; 町田晃彦; 佐藤豊人; 佐藤豊人; 高木成幸; 折茂慎一
        日本金属学会講演大会(Web), 2022年
      • Gelatin/腸溶性ポリマー混合系によるpH応答薬物放出能を有する経口ゲル製剤の設計
        野上聡; 内山博雅; 門田和紀; 有馬寛; 岩瀬裕希; 富永大輝; 山田武; 高田慎一; 柴山充弘; 戸塚裕一
        日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM), 2021年
      • X線異常散乱法およびX線吸収微細構造法による鉱物結晶中の微量遷移元素の局所構造決定
        有馬 寛
        日本結晶学会誌, 2020年05月31日
      • 3rd International Society for Sample Environment (ISSE) Training School
        有馬 寛; 石角 元志
        波紋, 2020年02月
      • 非晶質金属M90Zr10(M=Fe,Co)の精密構造解析
        大志田達郎; 杉山和正; 川又透; 有馬寛
        日本金属学会講演大会(Web), 2019年
      • 機能性アパタイトの精密構造解析
        杉山和正; 有馬寛
        東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書(CD-ROM), 2019年
      • MnTe2,MnSe2,MnS2,FeS2の単結晶精密構造解析と黄鉄鉱型化合物の結晶化学
        吉朝朗; 徳田誠; 本宮秀朋; 真下茂; 中塚晃彦; 有馬寛; 杉山和正
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2019年
      • 希土類含有リン酸塩鉱物結晶のセリウムの存在形態
        志村玲子; 新山慎太郎; 杉山和正; 有馬寛; 三河内岳
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2019年
      • 第27回高圧力科学と技術に関する国際会議(AIRAPT-27)報告
        有馬 寛
        高圧力の科学と技術, 2019年
      • Ce-perovskiteとNb-perovskiteの単結晶構造解析とXAFS法による局所構造解析
        北原銀河; 吉朝朗; 徳田誠; 鳥羽瀬翼; 本宮秀朋; 有馬寛; 杉山和正
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
      • MnおよびFeを含むaxiniteの精密構造解析
        北原大太朗; 有馬寛; 杉山和正
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2018年
      • NaAlH4-Ti系化合物における原子・イオン輸送機構の解明
        大友季哉; 大友季哉; 大友季哉; 藤崎布美佳; 本田孝志; 本田孝志; 大下英敏; 池田一貴; 中尾裕則; 中尾裕則; 阿部仁; 阿部仁; 有馬寛; 杉山和正; 佐藤豊人; 折茂慎一; 榊浩司; KIM Hyunjeong; 中村優美子
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2018年
      • マントル起源Spinel型高圧相の結晶構造精密化と不思議な陽イオン席選択性
        吉朝朗; 徳田誠; 西山忠男; 真下茂; 中塚晃彦; 有馬寛; 奥部真樹; 杉山和正
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2018年
      • Mg添加非晶質炭酸カルシウムの構造評価
        脇本聡; 有馬寛; 杉山和正
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2018年
      • Ni-Nb系非晶質合金の局所構造単位
        黒田燎; 有馬寛; 川又透; 杉山和正
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2017年
      • シャルゴッタイトの溶融ガラス部に見られるCa,Ti,Fe局所構造特性
        鳥羽瀬翼; 鳥羽瀬翼; 吉朝朗朗; NESPOLO Massimo; 本宮秀朋; 磯部博志; 奥部真樹; 有馬寛; 杉山和正
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2017年
      • X線異常散乱法を用いたNi-Nb系非晶質合金の構造解析
        黒田燎; 有馬寛; 杉山和正; 川又透
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2017年
      • プロトン伝導性鉱物藍鉄鉱と亜砒藍鉄鉱の精密構造解析と鉄イオン酸化に伴う構造変化
        吉朝朗; 本宮秀朋; 杉山和正; 奥部真樹; 有馬寛; 中塚晃彦; 門馬綱一; 宮脇律郎
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2017年
      • NaAIH4-Ti系化合物における原子・イオン輸送機構の解明
        大友季哉; 大友季哉; 大友季哉; 藤崎布美佳; 本田孝志; 本田孝志; 大下英敏; 池田一貴; 中尾裕則; 中尾裕則; 阿部仁; 阿部仁; 有馬寛; 杉山和正; 佐藤豊人; 折茂慎一; 榊浩司; KIM Hyunjeong; 中村優美子
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2017年
      • Zr80Pt20非晶質合金の中距離秩序構造
        杉山和正; 有馬寛; 川又透
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2016年
      • アルカリゲルマン酸塩ガラスの局所構造
        有馬寛; 杉山和正; 川又透
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2016年
      • 高圧中性子ビームラインPLANETの概要と中性子回折実験の実際
        服部高典; 佐野亜沙美; 有馬寛; 舟越賢一; 阿部淳; 町田真一; 岡崎伸生; 大内啓一; 稲村泰弘
        高圧力の科学と技術, 2016年, 査読有り
      • CaGeO_3ペロブスカイトの結晶構造の温度依存性
        中塚 晃彦; 栗林 翔一; 中山 則昭; 有馬 寛; 吉朝 朗
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2013年09月05日
      • AXS-RMC法を用いたPd基非晶質合金の構造解析
        林良哉; 林良哉; 有馬寛; 川又透; 杉山和正; 春山修身
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2013年
      • AXS-RMC法を用いたPd82Ge18非晶質合金の構造解析
        林良哉; 川又透; 有馬寛; 杉山和正
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2013年
      • J-PARC BL11 "PLANET"ビームライン設置の中性子カメラテスト実験
        井上 徹; 有馬 寛; 服部 高典; 佐野 亜沙美
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2012年09月15日
      • BL19「匠」の現状
        ステファヌス ハルヨ; 相澤一也; 伊藤崇芳; 有馬寛
        日本原子力研究開発機構JAEA-Review(Web), 2011年06月
      • 26aEH-10 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による希土類二水素化物の水素構造研究(26aEH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
        本田 充紀; 服部 高典; 町田 晃彦; 有馬 寛; 佐野 亜沙美; 片山 芳則; 青木 勝敏; 小松 一生; 大下 英敏; 大友 季哉
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 中性子回折を用いた一軸圧縮下にある岩石のひずみ測定
        阿部淳; 関根孝太郎; ステファヌス ハルヨ; 伊藤崇芳; 有馬寛; 相澤一也
        資源・素材, 2011年
      • J-PARCにおける工業材料の回折計の現状
        HARJO Stefanus; ITO Takayoshi; AIZAWA Kazuya; ARIMA Hiroshi; ABE Jun; MORITA Atsushi; IWAHASHI Takaaki; KAMIYAMA Takashi
        Materials Science Forum, 2011年
      • ブロンズ法複合Nb3Sn線材の3次元ひずみ状態
        淡路智; 高橋弘紀; 小黒英俊; 渡辺和雄; ステファヌス ハルヨ; 伊藤崇芳; 有馬寛; 相澤一也
        日本原子力研究開発機構JAEA-Review(Web), 2011年
      • 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による水素構造研究
        本田 充紀; 服部 高典; 佐野 亜沙美; 町田 晃彦; 片山 芳則; 有馬 寛; 小松 一生; 大下 英敏; 大友 季哉
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の概要と建設状況
        服部 高典; 有馬 寛; 佐野 亜沙美; 阿部 淳; 内海 渉; 鍵 裕之; 八木 健彦
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • 高圧中性子実験用集光ミラーの開発
        有馬 寛; 小松 一生; 鍵 裕之; 阿部 淳; 佐野 亜沙美; 服部 高典; 内海 渉
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • J-PARC工学材料回折装置「匠」を用いた高圧中性子回折実験
        阿部 淳; 服部 高典; 有馬 寛; 佐野 亜沙美; 深澤 裕; 内海 渉; 小松 一生; 荒川 雅; 飯塚 理子; 鍵 裕之; 奥地 拓生; 大野 祥希; 佐々木 重雄
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • パイロープにおけるMgの静的変位
        中塚 晃彦; 下川 真美; 中山 則昭; 大高 理; 有馬 寛; 奥部 真樹; 吉朝 朗
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2010年09月23日
      • 24aWZ-6 超高圧中性子回折装置PLANETの概要と現状(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
        有馬 寛; 服部 高典; 阿部 淳; 佐野 亜沙美; 内海 渉; 鍵 裕之; 小松 一生; 永井 隆哉; 飯高 敏晃; 片山 芳則; 井上 徹; 八木 健彦
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • ZrO_2ナノ粒子の高圧下でのXAFSによる研究
        吉朝 朗; 有馬 寛; 奥部 真樹; 福井 宏之; 中塚 晃彦; 片山 芳則; 大高 理
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2010年04月07日
      • J-PARCでの工学回折装置(現状及び可能性)
        HARJO Stefanus; 相澤一也; 伊藤崇芳; 盛合敦; 阿部淳; 有馬寛
        材料とプロセス(CD-ROM), 2010年
      • 鉄鋼材料の中性子回折その場測定の可能性
        HARJO Stefanus; 伊藤崇芳; 相澤一也; 有馬寛; 友田陽; 鈴木裕士
        材料とプロセス(CD-ROM), 2010年
      • J-PARC工学材料回折装置匠の現状
        HARJO Stefanus; 相澤一也; 伊藤崇芳; 有馬寛; 阿部淳; 盛合敦; 神山崇
        X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 2010年
      • Nb3Sn線材バンドル試料の中性子回折を用いた歪み測定
        高橋弘紀; 西島元; 峯岸一博; 淡路智; 渡辺和雄; 小黒英俊; HARJO Stefanus; 伊藤崇芳; 有馬寛; 相澤一也
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2010年
      • J-PARC超高圧中性子回折装置PLANETの設計思想と建設状況
        服部高典; 有馬寛; 内海渉
        波紋, 2010年01月
      • 大型ナノ多結晶ダイヤモンド対向アンビルを用いた高圧下パルス中性子粉末回折実験
        奥地拓生; 佐々木重雄; 大野祥希; 小松一生; 鍵裕之; 有馬寛; 阿部淳; 服部高典; 佐野亜沙美; 長壁豊隆; 内海渉; ステファヌスハルヨ; 伊藤崇芳; 相澤一也; 入舩徹男
        高圧力の科学と技術, 2010年
      • 匠を用いた工学回折研究
        ステファヌス ハルヨ; 相澤 一也; 伊藤 崇芳; 有馬 寛
        RADIOISOTOPES, 2010年
      • 30aRE-5 MLF/J-PARC工学材料回折装置 匠の現状(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        伊藤 崇芳; ハルヨ ステファヌス; 相澤 一也; 盛合 敦; 阿部 淳; 有馬 寛; 中谷 健; 坂佐井 馨; 中村 龍也; 岩橋 孝明; 内海 渉; 新井 正敏
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • XAFSと回折法を組み合わせた無機物構造解析
        朝倉 清高; 吉朝 朗; 有馬 寛; 福井 宏之; 奥部 真樹; 片山 芳則; 大高 理
        日本結晶学会誌, 2009年02月28日
      • 高温高圧下でのXAFS法と回折法によるAgIの研究
        吉朝朗; 有馬寛; 福井宏之; 奥部真紀; 片山芳則; 大高理
        日本結晶学会誌, 2009年02月28日
      • J-PARCでの高温高圧専用ビームラインの実現に向けて
        永井隆哉; 有馬寛; 奥地拓生; 鍵裕之; 八木健彦
        高圧力の科学と技術, 2009年
      • 地球惑星科学における中性子利用の現状と今後への期待
        鍵裕之; 小松一生; 有馬寛
        波紋, 2008年04月21日
      • High pressure and high temperature EXAFS and diffraction study of AgI
        Akira Yoshiasa; Hiroshi Arima; Hiroshi Fukui; Maki Okube; Yoshinori Katayama; Osamu Ohtaka
        ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES, 2008年
      • J-PARCの共用開始と中性子利用高圧研究の戦略
        内海渉; 阿部淳; 服部高典; 深澤裕; 山内宏樹; 井川直樹; 鍵裕之; 有馬寛; 荒川雅; 小松一生; 八木健彦; 永井隆哉; HARJO Stefanus; 相澤一也; 大友季哉; 神山崇
        高圧討論会講演要旨集, 2008年
      • J-PARC「匠」における高圧中性子回折実験
        阿部淳; HARJO Stefanus; 盛合敦; 伊藤崇芳; 相澤一也; 新井正敏; 有馬寛; 鍵裕之; 服部高典; 内海渉
        高圧討論会講演要旨集, 2008年
      • JRR-3 の高分解能中性子粉末回折装置を使った高圧実験
        小松一生; 有馬寛; 鍵裕之; 奥地拓生; 佐々木重雄; 山内宏樹; 深澤裕; 井川直樹; 内海渉; 神山崇
        高圧力の科学と技術, 2008年
      • HIP 生成ダイヤモンド/SiC 複合体: 熱的性質と高温高圧用アンビルへの実用化
        下埜勝; 大高理; 板倉慶宜; 有馬寛
        粉体および粉末冶金, 2007年07月03日
      • 六方晶鉄に対するFe K-edge EXAFS測定
        福井宏之; 有馬寛; 大高理; ANDRAULT Denis; 谷田肇; 寺田靖子; 大石泰生; 吉朝朗
        高圧討論会講演要旨集, 2005年
      • 圧力誘起による液体ジャーマネートの構造変化
        有馬寛; 大高理; 吉朝朗
        高圧力の科学と技術, 2005年, 査読有り
      • 高温高圧下におけるSrGeO_3の構造変化
        有馬 寛; 大高 理; 久保 勝之; 内海 渉; 片山 芳則; 吉朝 朗
        日本鉱物学会・学術講演会,日本岩石鉱物鉱床学会学術講演会講演要旨集, 2004年09月22日

      講演・口頭発表等

      • 機能性アパタイトの精密構造解析
        杉山和正; 有馬寛
        東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書(CD-ROM), 2018年06月25日
      • プロトン伝導体ビビアナイト(藍鉄鉱)とメタビビアナイトの結晶構造解析
        吉朝朗; 中塚晃彦; 杉山和正; 有馬寛
        平成29年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2018年
      • 温度をパラメータとしたCa-Ge-O-H系正方晶ハイドロガーネットの単結晶X線構造解析
        中塚晃彦; 吉朝朗; 杉山和正; 奥部真樹; 有馬寛
        平成29年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2018年
      • MnおよびFeを含むaxiniteの精密構造解析
        北原 大太朗; 杉山 和正; 有馬 寛; 三河内 岳
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2018年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • MnS2(hauerite)、MnSe2、MnTe2の構造解析と黄鉄鉱型化合物の結晶化
        吉朝 朗; 徳田 誠; 本宮 秀朋; 鳥羽瀬 翼; 中塚 晃彦; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2018年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 超重力下や衝撃圧縮下で作製した機能性材料結晶の精密構造解析
        吉朝朗; 鳥羽瀬翼; 本宮秀朋; 徳田誠; 真下茂; 中塚晃彦; 有馬寛; 杉山和正
        平成28年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2017年
      • 付加体における断層の摩擦発熱指標としての粘土鉱物の熱分解反応
        増本 広和; 亀田 純; 永井 隆哉; 有馬 寛; 杉山 和正; 山本 由弦
        日本地質学会学術大会講演要旨, 2017年, 一般社団法人 日本地質学会
      • Tissint 隕石のガラス部コアー表面の Zr 局所構造解析
        鳥羽瀬 翼; 吉朝 朗; ネスポロ マッシモ; 本宮 秀朋; 磯部 博志; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2017年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • X線異常分散法による、らせん対称性をもつ鉱物のキラリティの決定
        鴛海 太郎; 奥部 真樹; 有馬 寛; 長瀬 敏郎; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2017年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • X線異常散乱法を用いたviridineの結晶構造解析
        谷 祐樹; 有馬 寛; 杉山 和正; 吉朝 朗
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2017年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • XAFS法による元素の局所構造解析と濃集過程の推定:K-T境界粘土層中のSb, Asについて
        本宮 秀朋; 鳥羽瀬 翼; 吉朝 朗; 磯部 博志; 奥部 真樹; 有馬 寛; 杉山 和正; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2017年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 単結晶X線精密構造解析によるポストペロブスカイト型CaIrO3の弾性特性と構造安定性
        中塚晃彦; 吉朝朗; 杉山和正; 有馬寛
        平成27年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2016年
      • スピネル型およびペロブスカイト型化合物の精密構造解析と物性発現機構
        吉朝朗; 陣内聡; 中塚晃彦; 杉山和正; 有馬寛
        平成27年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2016年
      • 広島県生口島産斜開銅鉱Cu3AsO4(OH)3の構造精密化と水素原子位置について
        馬屋原 明寛; 本宮 秀朋; 吉朝 朗; 杉山 和正; 奥部 真樹; 有馬 寛; 中塚 晃彦; 門馬 綱一; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 正方・立法相ペロブスカイト型PbTiO3の相転移機構
        吉朝 朗; 本宮 秀朋; 中塚 晃彦; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • アルカリゲルマン酸塩ガラスの局所構造
        有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • XAFS 法による K-Pg 境界層粘土の Ti 局所環境解析: 新たな巨大隕石衝突の痕跡の可能性
        鳥羽瀬 翼; 吉朝 朗; ネスポロ マッシモ; 本宮 秀朋; 磯部 博志; 奥部 真樹; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 木浦鉱山産亜砒藍鉄鉱の構造精密化と水素原子位置について
        范 華玲; 宮脇 律郎; 宮野 優美子; 本宮 秀朋; 吉朝 朗; 杉山 和正; 奥部 真樹; 有馬 寛; 中塚 晃彦; 門馬 綱一
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 非晶質炭酸カルシウムの合成と構造の評価
        磯部 佑太; 有馬 寛; 杉山 和正; 鍵 裕之
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • The crystal structure analyses of paradamite-type proton conductors
        吉朝朗; 陣内聡; 中塚晃彦; 有馬寛; 杉山和正
        平成26年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2015年
      • Ca-Ge-O-H系ハイドロガーネットの水素位置と構造不規則性
        中塚晃彦; 吉朝朗; 杉山和正; 有馬寛
        平成26年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2015年
      • 隕石溶融ガラスの Ca,Ti,Fe 局所構造の XAFS 法による解析
        鳥羽瀬 翼; 吉朝 朗; 王 玲; 本宮 秀朋; 磯部 博志; 奥部 真樹; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2015年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 含水量の異なる非晶質炭酸カルシウムの構造解析
        丸山 浩司; 鍵 裕之; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2015年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • K-T境界粘土層中のSbの形態とその濃集要因
        本宮 秀朋; 鳥羽瀬 翼; 平床 竜矢; 磯部 博志; 吉朝 朗; 奥部 真樹; 有馬 寛; 杉山 和正; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2015年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 超重力下でアニールしたTiO2アナターゼ単結晶の構造
        吉朝朗; 真下茂; 中塚晃彦; 有馬寛; 杉山和正
        平成25年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2014年
      • Na3M2Li3F12 (M = Al, Fe, Ga)ガーネット型フッ化物の構造不規則性と陽イオン間相互作用
        中塚晃彦; 吉朝朗; 杉山和正; 有馬寛
        平成25年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2014年
      • リチウムゲルマン酸塩ガラスの局所構造
        有馬 寛; 川又 透; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • AXSおよびHEXRD法によるフェリハイドライトの構造解析
        針生 剛; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • Cuprian Elbaiteに含まれるCuおよびMn
        杉山 和正; 有馬 寛; 川又 透
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 高温下におけるポルックス石の結晶構造変化
        今井 建; 有馬 寛; 杉山 和正; 中塚 晃彦
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • Kottigite-symplesite固溶体の結晶構造と水素結合
        宮野 優美子; 吉朝 朗; 陣内 聡; 磯部 博志; 杉山 和正; 有馬 寛; 門馬 綱一; 宮脇 律郎; 奥部 真樹
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • レグランド石、アダム石、パラアダム石の構造精密化 : 結晶化学と水素結合の詳細
        陣内 聡; 吉朝 朗; 杉山 和正; 有馬 寛; 志村 玲子; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • Prosopite CaAl2F4-x(OH)4+xの構造精密化と水素結合
        手嶋 綾; 陣内 聡; 磯部 博志; 吉朝 朗; 杉山 和正; 有馬 寛; 門馬 綱一; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 高温型C2/c単斜エンスタタイトのラマン測定
        楠 遼介; 吉朝 朗; 西山 忠男; 奥部 真樹; 杉山 和正; 有馬 寛; 中塚 晃彦
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2014年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • レグランド石の構造精密化 : 結晶化学と水素結合
        陣内 聡; 吉朝 朗; 杉山 和正; 有馬 寛; 志村 玲子; 宮脇 律郎
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2013年09月05日
      • Na-Al-Li系ガーネット型フッ化物の構造不規則性と陽イオン間相互作用
        中塚晃彦; 吉朝朗; 杉山和正; 有馬寛
        平成24年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2013年
      • 超重力を経験したマグネタイト単結晶の結晶構造
        吉朝朗; 真下茂; 中塚晃彦; 有馬寛; 杉山和正
        平成24年度東北大学金属材料研究所研究部共同研究報告, 2013年
      • XAFS法によるK-T境界粘土層中のSbの局所構造
        本宮 秀朋; 宮脇 律郎; 鳥羽瀬 翼; 平床 竜也; 王 玲; 磯部 博志; 吉朝 朗; 奥部 真樹; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2013年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • レグランド石の精密結晶構造
        陣内 聡; 吉朝 朗; 杉山 和正; 有馬 寛; 志村 玲子; 宮脇 律朗
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2013年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 25pCL-10 試料垂直型偏極中性子反射率計「写楽」(BL17)の現状(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
        武田 全康; 藤 健太郎; 中村 龍也; 山岸 秀志; 及川 健一; 中谷 健; 稲村 泰弘; 篠原 武尚; 有馬 寛; 金子 耕士; 吉田 登; 山崎 大; 坂口 佳史; 水沢 まり; 伊藤 嵩芳; 大原 高志; 鈴木 淳市; 平野 辰巳; 鈴谷 賢太郎; 相澤 一也; 神山 嵩; 新井 正敏; 林田 洋寿; 丸山 龍治; 曽山 和彦; 久保田 正人; 朝岡 秀人; 山崎 竜也; 坂佐井 馨
        日本物理学会講演概要集, 2012年, 一般社団法人 日本物理学会
      • CuO-SiO2-H2O系珪孔雀石類縁物質の合成と構造解析
        針生 剛; 有馬 寛; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2012年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • 高圧力下におけるLaD2の相分離と1重水素化物の形成
        町田晃彦; 本田充紀; 服部高典; 佐野亜沙美; 綿貫徹; 片山芳則; 青木勝敏; 有馬寛; 小松一生; 大下英敏; 大友季哉; KIM Duck Young
        高圧討論会講演要旨集, 2011年10月25日
      • 高圧下におけるランタン2水素化物の構造相転移
        本田充紀; 町田晃彦; 服部高典; 佐野亜沙美; 綿貫徹; 片山芳則; 青木勝敏; 有馬寛; 小松一生; 大下英敏; 大友季哉; 藤久裕司
        高圧討論会講演要旨集, 2011年10月25日
      • 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による希土類二水素化物の水素構造研究
        本田充紀; 服部高典; 町田晃彦; 有馬寛; 佐野亜沙美; 片山芳則; 青木勝敏; 小松一生; 大下英敏; 大友季哉
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による水素構造研究
        本田 充紀; 服部 高典; 佐野 亜沙美; 町田 晃彦; 片山 芳則; 有馬 寛; 小松 一生; 大下 英敏; 大友 季哉
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • 27aYK-9 MLF/J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        有馬 寛; 神山 崇; 八木 健彦; 服部 高典; 小松 一生; 佐野 亜沙美; 阿部 淳; 内海 渉; 鍵 裕之; 鈴木 昭夫; 鈴谷 賢太郎
        日本物理学会講演概要集, 2009年, 一般社団法人 日本物理学会
      • Ce:Gd9.33(SiO4)6O2単結晶の合成,構造特性及び光学特性
        扇 嘉史; 鍵 裕之; 鎌田 圭; 柳田 健之; 太田 充恒; 有馬 寛; 吉川 彰; 杉山 和正
        日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2008年, 一般社団法人日本鉱物科学会
      • High-P and high-T generation using SIC-diamond composite anvils prepared with HIP
        O Ohtaka; N Ohnishi; K Kubo; H Arima; H Fukui; T Yamanaka; K Miyamoto; S Inamura; T Kikegawa; M Shimono
        LITHOS, 2004年03月, ELSEVIER SCIENCE BV
      • Pressure-induced polymorphic phase transition in liquid germanate
        O Ohtaka; H Arima; H Fukui; W Utsumi; Y Katayama; A Yoshiasa
        GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA, 2003年09月, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD

      書籍等出版物

      • 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発
        有馬 寛; 藤枝俊; 杉山和正; 鈴木 茂, 分担執筆, 第11章 7節 X線異常散乱法によるリチウムイオン伝導体および類似物質ガラスの構造解析
        技術情報協会, 2017年, 査読無し

      受賞

      • 2015年12月10日
        日本中性子科学会技術賞(日本中性子科学会)
      • 2016年11月01日
        理事長表彰(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
      • 2015年11月01日
        理事長表彰(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 形状だけでなく密度と組成を評価できる高圧中性子CTの開発
        基盤研究(C)
        小区分17040:固体地球科学関連
        一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び中性子科学センター(研究開発
        有馬 寛
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        高温高圧;中性子イメージング;三次元構造
      • 非晶質炭酸カルシウムの構造解析による結晶化過程へのアプローチ
        若手研究(B)
        一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び中性子科学センター(研究開発;東北大学
        有馬 寛
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        非晶質炭酸カルシウム;非晶質構造解析;X線その場観察;調湿;高温;非晶質炭酸マグネシウム;熱重量測定;高温X線回折測定;温湿度変化;構造;岩石・鉱物・鉱床学;局所構造;結晶成長
      • 非晶質中距離秩序構造の起源:化学的短距離秩序構造とバーナル空隙のハーモニー
        基盤研究(B)
        東北大学
        杉山 和正
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        amorphous metal;short range ordering;middle range ordering;anomalous scattering;reverse Monte Calro;radial distribution;amorphous alloy;pre-peak;medium range ordering;X-ray scattering;RDF;非晶質;中距離構造;バーナル多面体;異常散乱;リバースモンテカルロ;reverse Monte Carlo;非晶質金属;X線異常散乱;X線;解析・評価;放射光
      • フェリハイドライトの中距離秩序構造と環境修復機能
        基盤研究(C)
        東北大学
        川又 透
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        X線異常散乱;非晶質;潜晶質;フェリハイドライト;中距離秩序構造;非晶質構造の中距離構造;局所構造解析;含水鉄酸化物;X線回折
      • 元素選択的構造解析法の融合による複雑な固体電解質における成分イオンの役割解明
        基盤研究(B)
        東北大学
        早稲田 嘉夫
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        元素選択的構造評価;X線吸収分光法;核磁気共鳴法;原子・電子構造評価;元素選択構造評価;X線構造解析;電気化学測定;イオン伝導体
      • X線と中性子の相補的活用による高圧ランダム物質の3次元構造探索
        若手研究(B)
        東北大学
        有馬 寛
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        非晶質;圧力誘起構造変化;X線回折;中性子回折;非晶質構造解析;局所構造解析;ゲルマニウム酸塩ガラス;X線回折;高圧実験;ランダム系物質;中距離相関;短距離秩序構造
      • 錯体水素化物における原子・イオン輸送機構の解明ー中性子散乱と陽電子消滅の相補利用
        基盤研究(A)
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        大友 季哉
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        水素貯蔵材料;触媒;中性子;放射光;陽電子;水素;量子ビーム;燃料電池;中性子回折;陽電子消滅
      • 高圧下におけるマグマの物性と構造、及びその水の影響
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        愛媛大学
        井上 徹
        自 2008年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        高圧;中性子散乱;中性子イメージング;水;非晶質;含水ガラス;マグマ;放射光X 線;放射光X線;高温高圧;中性子;構造;非晶質物質;ラマン分光;地球深部;物性;放射光
      • 強力パルス中性子源を活用した超高圧物質科学の開拓
        学術創成研究費
        東京大学
        鍵 裕之
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        水素;水;高圧;中性子;地球;惑星;ダイヤモンド;地球惑星

      ページ上部へ戻る