Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
長谷川 誠
ハセガワ マコト
経済学研究科 経済学専攻金融・財政講座 准教授
基本情報
研究
教育
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/13
基本情報
学部兼担
経済学部
学位
修士(経済学)(京都大学)
修士(経済学)(ミシガン大学)
博士(経済学)(ミシガン大学)
出身学校・専攻等
京都大学
, 経済学部経済学科, 卒業
経歴
自 2023年05月
,
至 2026年04月
財務省
, 財務総合政策研究所, 客員研究官
自 2024年04月
,
至 2024年09月
東京大学
, 大学院経済学研究科附属 日本経済国際共同研究センター (CIRJE), 客員准教授
自 2017年08月
,
至 現在
京都大学
, 大学院経済学研究科, 准教授
自 2013年08月
,
至 2017年07月
政策研究大学院大学
, 助教授
ID,URL
J-Global ID
201701015735263062
外部リンク
https://sites.google.com/view/makoto-hasegawa/
関連Webサイト
https://sites.google.com/view/makoto-hasegawa/
researchmap URL
https://researchmap.jp/makoto_hasegawa
list
Last Updated :2025/05/13
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
租税制度、法人税制、国際課税
研究概要
租税制度が納税者の行動に与える影響を理論的・実証的に分析することに関心がある。最近の研究では、国際課税制度が多国籍企業の利益還流や利益移転などの様々な事業活動に与える影響を実証的に研究している。
研究キーワード
公共経済学
財政
法人課税
国際課税
租税制度
研究分野
人文・社会
, 公共経済、労働経済
論文
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
Makoto Hasegawa
National Tax Journal,
2023年12月
,
査読有り
,
責任著者
この論文にアクセスする:
利益移転の実証分析
長谷川 誠
企業課税をめぐる最近の展開(証券税制研究会編),
2020年06月
,
招待有り
,
責任著者
Investor valuations of Japan’s adoption of a territorial tax regime: quantifying the direct and competitive effects of international tax reform
Sebastien Bradley; Estelle Dauchy; Makoto Hasegawa
International Tax and Public Finance,
2018年06月
,
査読有り
The effect of moving to a territorial tax system on profit repatriation: Evidence from Japan
Makoto Hasegawa; Kozo Kiyota
JOURNAL OF PUBLIC ECONOMICS,
2017年09月
,
査読有り
,
責任著者
国際課税制度が多国籍企業の経済活動に与える影響 (特集 税制改革 : エビデンスに基づいた政策提言)
長谷川 誠
フィナンシャル・レビュー,
2016年10月
,
招待有り
,
責任著者
The Dynamics of Pollution Permits
Makoto Hasegawa; Stephen Salant
ANNUAL REVIEW OF RESOURCE ECONOMICS, VOL 7,
2015年
,
査読有り
,
招待有り
Cap-and-trade programs under delayed compliance: Consequences of interim injections of permits
Makoto Hasegawa; Stephen Salant
JOURNAL OF PUBLIC ECONOMICS,
2014年11月
,
査読有り
THE EFFECT OF PUBLIC DISCLOSURE ON REPORTED TAXABLE INCOME: EVIDENCE FROM INDIVIDUALS AND CORPORATIONS IN JAPAN
Makoto Hasegawa; Jeffrey L. Hoopes; Ryo Ishida; Joel Slemrod
National Tax Journal,
2013年09月
,
査読有り
国際課税制度が企業活動に与える影響:外国子会社配当益金不算入制度に着目した研究
長谷川 誠
現代経済学の潮流 2021(宇井貴志・加納隆・西山慶彦・林正義編),
2021年12月
,
査読有り
,
招待有り
,
責任著者
MISC
国際課税のあり方
長谷川 誠
日本経済新聞「やさしい経済学」(2021年3月24日から4月6日にかけて連載),
2021年03月
,
招待有り
講演・口頭発表等
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
Korean Association of Public Finance Fall Conference,
2024年10月25日
,
招待有り
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
19th East Asian Economic Association International Conference,
2024年11月01日
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
2024 Asia Meeting of the Econometric Society, East & Southeast Asia,
2024年08月03日
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
International Symposium of Applied Economics, National Chengchi University,
2024年03月22日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
4th Joint Economics Symposium of 4 Leading Universities in Taiwan and Japan,
2021年03月13日
,
招待有り
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
武蔵大学 Musashi Research Workshop,
2024年02月13日
,
招待有り
国際課税制度が企業活動に与える影響:外国子会社配当益金不算入制度に着目した研究
長谷川 誠
東京財団政策研究所 デジタル経済と税制研究会,
2021年01月26日
,
招待有り
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
National Tax Association 116th Annual Conference on Taxation,
2023年11月02日
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
新潟県立大学 国際貿易研究会,
2022年10月28日
,
招待有り
国際課税および関連分野の実証研究におけるOrbisの活用方法
長谷川 誠
日本国際経済学会 関西支部・中部支部合同チュートリアル・シンポジウム,
2022年07月23日
,
招待有り
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
International Institute of Public Finance 77th Annual Congress,
2021年08月18日
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
長谷川 誠
2021 Symposium of Public Economics,
2021年03月27日
国際課税制度が企業活動に与える影響:2009年度税制改正に着目した研究
長谷川 誠
日本経済学会秋季大会,
2020年10月10日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
International Institute of Public Finance 76th Annual Congress,
2020年08月19日
国際課税制度が多国籍企業の経済活動に与える影響:外国子会社配当益金不算入制度の導入に着目した研究
長谷川 誠
財務省 財務総研先端セミナー,
2019年07月04日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
2019 Symposium of Public Economics,
2019年04月05日
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
神戸大学 六甲フォーラム,
2019年02月28日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
Japan-Taiwan Seminar on Public Finance, National Chengchi University,
2018年12月22日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
東京大学 ミクロ経済学ワークショップ,
2018年11月27日
,
招待有り
Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals
長谷川 誠
National Tax Association 111th Annual Conference on Taxation,
2018年11月16日
The Impacts of a Territorial Tax Reform on Dividend Repatriations and Domestic Corporate Activities: Evidence from Japan
長谷川 誠
東京大学 財政・公共経済ワークショップ,
2017年01月31日
,
招待有り
The Impacts of a Territorial Tax Reform on Dividend Repatriations and Domestic Corporate Activities: Evidence from Japan
長谷川 誠
一橋大学 一橋経済学セミナー,
2016年10月05日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriation: Evidence from Japan
長谷川 誠
Korea University Microeconomics Seminar,
2015年11月26日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriation: Evidence from Japan
長谷川 誠
大阪大学 待兼山セミナー,
2015年10月29日
,
招待有り
Cap-and-Trade Programs under Delayed Compliance: Consequences of Interim Injections of Permits
長谷川 誠
慶應義塾大学 応用経済学ワークショップ,
2015年10月23日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriation: Evidence from Japan
長谷川 誠
日本財政学会第72回大会 日韓セッション,
2015年10月17日
,
招待有り
The Effects of Preshipment Inspection on Import Revenue and Duty Avoidance: Evidence from the Commodity-Level Import Data of Bangladesh
長谷川 誠
International Institute of Public Finance 71st Annual Congress,
2015年08月22日
外国子会社配当益金不算入制度の導入が海外現地法人の配当送金に与えた影響
長谷川 誠
経済産業省 第三回日本企業の海外展開を踏まえた国際課税制度の在り方に関する研究会,
2015年08月04日
,
招待有り
The Dynamics of Pollution Permits
長谷川 誠
神戸大学 六甲フォーラム,
2015年05月08日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
京都大学経済研究所 第53回CAPS研究会「法人税研究の最先端」,
2015年02月19日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
筑波大学 PEPPM Special Seminar,
2014年12月02日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
統計研究会 財政班研究会,
2014年10月04日
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
International Institute of Public Finance 70th Annual Congress,
2014年08月21日
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
一橋大学 公共経済ワークショップ,
2014年01月27日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
経済理論・政策ワークショップ,
2013年12月14日
,
招待有り
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
National Tax Association 106th Annual Conference on Taxation,
2013年11月21日
The Effect of Moving to a Territorial Tax System on Profit Repatriations: Evidence from Japan
長谷川 誠
日本経済学会秋季大会,
2013年09月12日
The Effect of Public Disclosure on Reported Taxable Income: Evidence from Individuals and Corporations in Japan
長谷川 誠
横浜国立大学 近経研究会,
2013年04月01日
,
招待有り
外部資金:科学研究費補助金
国際課税制度の経済分析
基盤研究(C)
小区分07050:公共経済および労働経済関連
京都大学
長谷川 誠
自 2020年04月01日
,
至 2024年03月31日
, 交付
国際課税制度;多国籍企業;利益還流;利益移転
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K01725/
グローバル化した経済における税務執行:租税競争論と最適課税論による理論・実証分析
基盤研究(B)
小区分07050:公共経済および労働経済関連
大阪大学
西村 幸浩
自 2018年04月01日
,
至 2022年03月31日
, 交付
租税競争;多国籍企業;政治経済学;利益移転;最適課税;政策手番;プリンシパル・エージェントモデル;税務執行;最適課税理論;選挙公約;利益還流
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18H00866/
国際課税制度が企業活動に与える影響
若手研究(B)
京都大学
長谷川 誠
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
多国籍企業;国際課税制度;利益移転;節税;租税回避;移転価格;国際課税;国外所得免除方式
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K13748/
交通と情報の多階層ネットワークにおける一般均衡分析
基盤研究(B)
政策研究大学院大学
岡本 亮介
自 2016年04月01日
,
至 2021年03月31日
, 完了
ネットワーク;経済集積;交通;費用便益;国際課税;一般均衡;静脈物流;国際分業;企業;交通経済学;費用便益分析;国際課税制度;賃金とスキル;ネットワーク外部性;空間経済学;都市経済学;交通政策;空港;インフラ;交通ネットワーク;一般均衡分析;地域経済学
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16H03610/
国外所得免除方式の導入が多国籍企業の経済活動に与えた影響
若手研究(B)
政策研究大学院大学
長谷川 誠
自 2014年04月01日
,
至 2017年03月31日
, 完了
国際課税;国外所得免除方式;外国税額控除方式;多国籍企業;配当還流;国際課税制度;外国子会社配当益金不算入制度;国際的二重課税;全世界所得課税方式;利益還流;還流税;税制;租税制度;配当送金;租税条約
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26780172/
多国籍企業の行動と課税に関する理論・実証分析
基盤研究(B)
小区分07050:公共経済および労働経済関連
大阪大学
西村 幸浩
自 2022年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
租税競争;利益移転;間接直接投資;税務執行;移転価格
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H00855/
ネットワーク型インフラと都市における時間的・空間的集積に関する政策効果分析
基盤研究(B)
小区分07040:経済政策関連
政策研究大学院大学
岡本 亮介
自 2022年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
空間経済学;ネットーワーク;インフラ整備;交通ネットワーク;産業立地;国際課税
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H00840/
多国籍企業への課税に関する諸課題の解明:利益移転、利益還流、海外直接投資を中心に
基盤研究(C)
小区分07050:公共経済および労働経済関連
京都大学
長谷川 誠
自 2024年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
国際課税制度;多国籍企業;利益移転;利益還流;海外直接投資
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24K04910/
多国籍企業の行動と課税に関する理論・実証分析
基盤研究(B)
小区分07050:公共経済および労働経済関連
大阪大学
西村 幸浩
自 2022年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
租税競争;多国籍企業;税制改革;間接直接投資;最適課税;利益移転;税務執行;移転価格
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K22126/
ネットワーク型インフラと都市における時間的・空間的集積に関する政策効果分析
基盤研究(B)
小区分07040:経済政策関連
政策研究大学院大学
岡本 亮介
自 2022年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
空間経済学;ネットワーク;インフラ整備;ネットーワーク;交通ネットワーク;産業立地;国際課税
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K22111/
外部資金:その他
国外所得免除方式の導入が現地法人の配当送金に与えた影響:2009年度税制改正に着目した分析
野村財団 国際交流助成
自 2013年11月20日
,
至 2013年11月25日
長谷川 誠
日本の多国籍企業の利益移転の実証分析
野村財団 研究助成
自 2019年04月01日
,
至 2022年03月31日
長谷川 誠
The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan
村田学術振興・教育財団 研究者海外派遣援助
自 2024年07月31日
,
至 2024年08月06日
長谷川 誠
list
Last Updated :2025/05/13
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
修士論文ワークショップ1
A201, 前期集中, 経済学研究科, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
公共経済学B
A538, 後期, 経済学研究科, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
修士論文ワークショップ2
A202, 後期集中, 経済学研究科, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
公共経済学
6122, 後期, 経済学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
公共経済学A
A537, 後期, 経済学研究科, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
公共経済学
6122, 後期, 経済学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
演 習
6283, 前期, 経済学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
演 習
6283, 後期, 経済学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
入門演習
6279, 前期, 経済学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
卒業論文
6286, 後期, 経済学部, 6
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
卒業論文
6286, 後期, 経済学部, 6
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
公共経済学
6122, 後期, 経済学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
演 習
6283, 後期, 経済学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
修士論文ワークショップ2
A202, 後期集中, 経済学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
公共経済学B
A538, 後期, 経済学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
修士論文ワークショップ1
A201, 前期集中, 経済学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
演 習
6283, 前期, 経済学部, 2
自 2018年04月
,
至 2019年03月
公共経済学A
前期, 経済学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
公共経済学B
後期, 経済学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
公共経済学
前期, 経済学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
ILASセミナー
前期, 全学共通科目
自 2019年04月
,
至 2020年03月
公共経済学A
後期, 経済学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
公共経済学
後期, 経済学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
演 習
前期, 経済学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
演 習
後期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
ILASセミナー:計量経済分析入門-データを使った政策分 …
前期, 全学共通科目
自 2020年04月
,
至 2021年03月
公共経済学B
後期, 経済学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
公共経済学
後期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
演習(4回生)
前期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
演習(3回生)
前期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
演習(4回生)
後期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
演習(3回生)
後期, 経済学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
ILASセミナー:計量経済分析入門-データを使った政策分 …
前期, 全学共通科目
自 2021年04月
,
至 2022年03月
修士論文ワークショップ1a(ミクロ・計量)
前期, 経済学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
修士論文ワークショップ2a(ミクロ・計量)
後期, 経済学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
公共経済学A
後期, 経済学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
公共経済学
後期, 経済学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
演習(4回生)
前期, 経済学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
演習(3回生)
前期, 経済学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
演習(4回生)
後期, 経済学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
演習(3回生)
後期, 経済学部
博士学位審査
Essays on foreign direct investment and multinational production(海外直接投資と海外生産に関する諸研究)
小澤 駿弥, 経済学研究科, 副査
2024年03月25日
Essays on the Empirical Analysis of International Factor Movements(国際要素移動の実証分析に関する諸研究)
CEN XIN, 経済学研究科, 副査
2024年03月25日
Essays on Export and FDI under Uncertainty(不確実性の下での輸出と直接投資に関するエッセイ)
Navruz Khotamov, 経済学研究科, 副査
2023年03月23日
The lessons for Green Public Procurement policy from Europe, and its effects on Eco-innovation Development(ヨーロッパからのグリーン公共購入政策の啓発とエコイノベーション開発に対する影響)
YU CHUNLING, 経済学研究科, 副査
2021年09月24日
Essay on the Political-economy of Linking Heterogeneous Emissions Trading Schemes: The case of Northeast Asia.(異種の排出権取引スキームをリンクすることの政治経済分析:北東アジアの場合。)
Dellatte Joseph Patrice Marc, 経済学研究科, 副査
2021年09月24日
日本の農業と食料システム -エコロジー経済学による分析-
車 競飛, 経済学研究科, 副査
2022年03月23日
list
Last Updated :2025/05/13
大学運営
全学運営(役職等)
自 2019年04月01日
,
至 2020年03月31日
国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
自 2020年04月01日
,
至 2021年03月31日
国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
部局運営(役職等)
自 2022年04月01日
,
至 2024年03月31日
経済学研究科 施設運営委員会 委員
自 2022年04月01日
,
至 2024年03月31日
経済学研究科 図書委員会 委員
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
経済学研究科 同窓会学内企画委員会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
経済学研究科 同窓会学内企画委員会 委員
list
Last Updated :2025/05/13
学術・社会貢献
委員歴
自 2025年
,
至 2025年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 81st Annual Congress (Nairobi, Kenya)
自 2024年11月
,
至 現在
エコノミクスパネル委員
, 日本経済新聞社
自 2024年06月
,
至 現在
新BEPS研究会委員
, 財務省
自 2024年
,
至 2024年
2024年度秋季大会プログラム委員
, 日本経済学会
自 2020年04月
,
至 現在
理事
, 日本財政学会
自 2024年01月
,
至 現在
証券税制研究会委員
, 日本証券経済研究所
自 2020年12月
,
至 2022年10月
科学研究費委員会専門委員
, 日本学術振興会
自 2020年09月
,
至 2021年03月
金融調査研究会 研究員
, 全国銀行協会
自 2021年
,
至 2021年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 77th Annual Congress (Online)
自 2018年03月
,
至 2020年03月
証券税制研究会委員
, 日本証券経済研究所
自 2019年
,
至 2019年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 75th Annual Congress (Glasgow, Scotland)
自 2018年
,
至 2018年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 74th Annual Congress (Tampere, Finland)
自 2015年04月
,
至 2017年03月
企業成長のエンジンに関するミクロ実証分析 研究会委員
, 経済産業研究所
自 2017年
,
至 2017年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 73rd Annual Congress (Tokyo, Japan)
自 2015年
,
至 2015年
プログラム委員
, International Institute of Public Finance 71st Annual Congress (Dublin, Ireland)
自 2013年08月
,
至 2014年03月
グローバルな市場環境と産業成長に関する研究 研究会委員
, 経済産業研究所
ページ上部へ戻る