教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

松村 武

マツムラ タケシ

情報学研究科 情報学専攻通信システム工学講座 研究員(非常勤)

松村 武
list
    Last Updated :2025/05/27

    基本情報

    学位

    • 修士(工学)(東北大学)
    • 博士(工学)(東北大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/27

      研究

      論文

      • Prototype of IEEE 802.11af-based Baseband IC Enabling Compact Device for Wireless Local Area Network Systems in TV White-spaces
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroshi Harada
        IEEE Transactions on Cognitive Communications and Networking, 2017年09月, 査読有り
      • Moving Tunable Filters Forward: A "Heterointegration" Research Project for Tunable Filters Combining MEMS and RF SAW/BAW Technologies
        K.-Y. Hashimoto; T. Kimura; T. Matsumura; H. Hirano; M. Kadota; M. Esashi; S. Tanaka
        IEEE Microwave Magazine, 2015年08月, 査読有り
      • A Prototype of TV White Space Spectrum Sensing and Power Measurement
        Chunyi Song; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, 2014年02月, 査読有り
      • テレビ帯ホワイトスペースの利用を目指したコグニティブ無線端末の開発とチューナブルフィルタへの期待
        松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会論文誌A, 2013年06月, 査読有り, 招待有り
      • Vibration mode observation of piezoelectric disk-type resonator by high-frequency laser Doppler vibrometer
        Takeshi Matsumura; Masayoshi Esashi; Hiroshi Harada; Shuji Tanaka
        ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 2012年05月, 査読有り
      • 高周波MEMSのためのルテニウム微小電極パターンの作製法
        松村武; 江刺正喜; 原田博司; 田中秀治
        電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), 2012年04月, 査読有り
      • 高周波レーザドップラ振動計による圧電ディスク型共振子の振動モードの観察
        松村 武; 江刺正喜; 原田博司; 田中秀治
        電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌), 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • ECRプラズマを用いてスパッタ堆積したAlN薄膜の応力制御
        日野龍之介; 松村 武; 江刺正喜; 田中秀治
        電気学会論文誌E, 2010年, 査読有り
      • Multi-band radio-frequency filters fabricated by using polyimide-based membrane transfer bonding technology
        T. Matsumura; M. Esashi; H. Harada; S. Tanaka
        J. Micromech. Microeng., 2010年, 査読有り
      • Theoretical and experimental study of superhigh electromechanical coupling surface acoustic wave propagation in KNbO3 single crystal
        K Yamanouchi; H Odagawa; T Kojima; T Matsumura
        ELECTRONICS LETTERS, 1997年01月, 査読有り

      MISC

      • LTEアップリンクに重畳するDynamic-duplexセルラシステムのマイクロセル環境における評価
        寺前 亨哉; 栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2018年06月
      • マルチキャリア変調信号を用いた広帯域アンテナ近傍界測定
        横山 梨一; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司; 布施 匡章; 野田 華子
        信学技報, 2018年06月
      • A Novel Channel Estimation and Phase Compensation Scheme for IEEE 802.22-based Mobile Communication Systems in TV White-Space
        Ruiting Ouyang; Takeshi Matsumura; Keiichi Mizutani; Hiroshi Harada
        信学技報, 2018年05月
      • VHF帯ブロードバンド移動通信システムを用いた無線多段中継屋外実験 (無線通信システム) -- (移動通信ワークショップ)
        石﨑 雅之; 柳澤 慶; 阿部 達也; 山本 清志; 池田 克則; 髙橋 勇佑; 富樫 竜太郎; 堂坂 淳也; 日向野 貴光; 浅野 勝洋; 加藤 数衞; 原田 博司; 松村 武; 水谷 圭一; 羽原 拓哉
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2018年02月28日
      • Concept, design, and prototype of shared base station supporting millimeter waves for 5G cellular networks
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • A comprehensive study of universal time-domain windowed OFDM-based LTE downlink system
        Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • A UTW-OFDM without symbol overlapping process for small cell networks
        Akihito Yoshito; Yosuke Kodama; Hiroto Kuriki; Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • LTE uplink system based on universal timedomain windowed DFTs-OFDM
        Yosuke Kodama; Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • Performance evaluation of TD-LTE in VHF-band for large coverage public broadband communications system
        Keiichi Mizutani; Hiroto Kuriki; Yosuke Kodama; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • A transceiver design of VHF band standardized broadband mobile communications systems
        Kiminobu Makino; Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • Time-domain channel equalization for subcarrier spacing compressed FDM with SC-MMSE turbo equalization receiver
        Hiroto Kuriki; Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC, 2018年02月22日, 査読有り
      • 5Gにおけるネットワーク共用シナリオに基づいたミリ波帯に適用可能な周波数共用基地局の試作開発
        松村 武; 伊深 和雄; 村上 誉; 石津 健太郎; 児島 史秀
        信学技報, 2018年02月
      • マルチホップ広域WRANシステムを実現する無線リソース割当制御と自動経路切替制御に関する検討
        羽原 拓哉; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2018年02月
      • LTEダウンリンクに重畳するDynamic-duplexセルラーシステムのマイクロセル環境における評価
        栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2018年02月
      • LTEダウンリンクに重畳するDynamic-duplexセルラーシステムのマクロセル環境における評価
        栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2018年02月
      • Enhanced UF-OFDM for Long-Delay Multipath Fading Environment
        Hiroto Kuriki; Keiichi Mizutani; Takeshi Matsumura; Hiroshi Harada
        IEEE Vehicular Technology Conference, 2017年11月14日, 査読有り
      • 第5世代移動通信システムのためのUTW-OFDM方式
        水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2017年08月, 招待有り
      • IEEE 802.22規格に準拠したテレビ帯ホワイトスペース広域移動通信システムのためのチャネル推定方式 (スマート無線)
        松村 武; 上野 宏樹; 欧陽 睿婷; 水谷 圭一; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年07月19日
      • Compact IEEE 802.22-based radio equipment enabling easy installation for regional area network system using TV white-spaces
        Takeshi Matsumura; Hiroki Ueno; Keiichi Mizutani; Hiroshi Harada
        IEEE Workshop on Local and Metropolitan Area Networks, 2017年07月07日, 査読有り
      • マルチパス低遅延環境運用を志向したUTW-DFTs-OFDM方式
        泉 直樹; 児玉 洋介; 栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2017年07月
      • マルチパス低遅延環境運用を志向したUTW-OFDM方式 (短距離無線通信)
        吉戸 章人; 児玉 洋介; 栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年06月12日
      • 技術展示 5Gに向けたUTW-OFDM方式のLTEダウンリンクシステム実機評価系における実験的検討 (スマート無線)
        水谷 圭一; 吉戸 章人; 栗木 寛斗; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年05月25日
      • 超ビッグデータ創出のための第5世代M2M/IoT用ワイヤレスネットワーク
        原田 博司; 水谷 圭一; 松村 武
        信学技報, 2017年05月, 招待有り
      • VHF帯長距離ブロードバンドTD-LTE方式に関する基礎検討 (スマート無線) -- (移動通信ワークショップ)
        水谷 圭一; 栗木 寛斗; 児玉 洋介; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年03月01日
      • マルチパス長遅延伝搬環境に対応したUF-DFT拡散OFDM方式 (無線通信システム) -- (移動通信ワークショップ)
        水谷 侑二; 栗木 寛斗; 児玉 洋介; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年03月01日
      • サブキャリア間隔圧縮FDM方式における時間領域等化法 (短距離無線通信) -- (移動通信ワークショップ)
        栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年03月01日
      • An Implementable Channel and CFO Estimation Scheme for IEEE 802.22-based Radio Equipment
        Hiroki Ueno; Takeshi Matsumura; Keiichi Mizutani; Hiroshi Harada
        Proceedings of IEEE WCNC 2017 Workshop on Smart Spectrum, 2017年03月, 査読有り
      • IEEE 802.11af-based Baseband IC Prototype Enabling Compact and Low Power Consumption TV White-spaces Devices
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroshi Harada
        Proceedings of 2017 IEEE International Symposium on Dynamic Spectrum Access Networks (DySPAN), 2017年03月, 査読有り
      • マルチパス低遅延環境における高能率UTW-OFDM方式の窓関数
        吉戸 章人; 児玉 洋介; 栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会 関西支部 第22回 学生会研究発表講演会 講演論文集, 2017年02月
      • マルチパス低遅延環境におけるUTW-SC-FDE方式の高能率化
        泉 直樹; 児玉 洋介; 栗木 寛斗; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会 関西支部 第22回 学生会研究発表講演会 講演論文集, 2017年02月
      • 長遅延伝搬環境に対応した改良型UF-DFT拡散OFDM方式
        水谷 侑二; 栗木 寛斗; 児玉 洋介; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        電子情報通信学会 関西支部 第22回 学生会研究発表講演会 講演論文集, 2017年02月
      • ユニバーサル時間軸窓シングルキャリア周波数領域等化方式
        児玉 洋介; 水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2016年12月
      • 第5世代移動通信システムのための波形整形OFDM方式
        水谷 圭一; 松村 武; 原田 博司
        信学技報, 2016年10月, 招待有り
      • IEEE 802.11af規格準拠ベースバンドICの試作開発 −テレビ帯ホワイトスペース通信用途の小型デバイス実現を目指して−
        松村 武; 伊深 和雄; 石津 健太郎; 村上 誉; 原田 博司; 児島史秀
        信学技報, 2016年10月
      • [技術展示]IEEE 802.11af規格準拠ベースバンドICの試作開発 -テレビ帯ホワイトスペース通信用途の小型デバイス実現を目指して-
        松村 武; 伊深和雄; 村上 誉; 石津健太郎; 原田博司; 児島史秀
        信学技報, 2016年10月
      • シンガポールのテレビ帯ホワイトスペースを利用したIEEE 802.11af準拠システムによる屋内通信実験
        松村 武; Hoang Vinh Dien; 村上 誉; 石津 健太郎; 児島 史秀
        信学技報, 2016年01月
      • TVWS Regulations and The First IEEE 802.11af Indoor Experiments in Singapore
        Vinh Dien Hoang; Takeshi Matsumura; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima
        Proceedings of WPMC2015, 2015年12月, 査読有り
      • Long-haul Communication Trial in London TV White-space with IEEE 802.11af-based High Power Prototype
        Takeshi Matsumura; Kentaro Ishizu; Keiichi Mizutani; Tran Ha Nguyen; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroshi Harada
        Proceedings of WPMC2015, 2015年12月, 査読有り
      • TV White-space Vehicle Communication System in Singapore based on LTE Technology
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Vihn Dien Hoang; Homare Murakami; Kentaro Ishizu; Fumihide Kojima
        信学技報, 2015年10月
      • [Technology Exhibit] TV White-space Vehicle Communication System in Singapore based on LTE Technology
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Vinh Dien Hoang; Homare Murakami; Kentaro Ishizu; Fumihide Kojima
        Proccesings of International Workshop on Smart Wireless Communications 2015 (SmartCom2015), IEICE Technical Report, 2015年10月
      • Development and Field Experiment of White-Spaces LTE Communication System in UK Digital Terrestrial TV Band
        K. Ibuka; T. Matsumura; K. Ishizu; H. Murakami; F. Kojima; H. Harada
        Proceeding of IEEE VTC-Spring 2015, 2015年05月, 査読有り
      • Path Loss and Throughput Estimation Models for an IEEE 802.11af Prototype
        H. Sawada; K. Mizutani; K. Ishizu; T. Matsumura; Ha-Nguyen Tran; H. Murakami; F. Kojima; H. Harada
        Proceeding of IEEE VTC-Spring 2015, 2015年05月, 査読有り
      • Some Initial Results and Observations from a Series of Trials within the Ofcom TV White Spaces Pilot
        O. Holland; Shuyu Ping; N. Sastry; P. Chawdhry; J.-M. Chareau; J. Bishop; Hong Xing; S. Taskafa; A. Aijaz; M. Bavaro; P. Viaud; T. Pinato; E. Anguili; M. Reza Akhavan; J. McCann; Yue Gao; Zhijin Qin; Qianyun Zhang; R. Knopp; F. Kaltenberger; D. Nussbaum; R. Dionisio; J. Ribeiro; P. Marques; J. Hallio; M. Jakobsson; J. Auranen; R. Ekman; H. Kokkinen; J. Paavola; A. Kivinen; T. Solc; M. Mohorcic; Ha-Nguyen Tran; K. Ishizu; T. Matsumura; K. Ibuka; H. Harada; K. Mizutani
        Proceeding of IEEE VTC-Spring 2015, 2015年05月, 査読有り
      • Prototype of smart phone supporting TV white-spaces LTE system
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroyuki Yano; Hiroshi Harada
        Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social-Informatics and Telecommunications Engineering, LNICST, 2015年, 査読有り
      • Development of TV white-space LTE devices complying with regulation in UK digital terrestrial TV band
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroyuki Yano; Hiroshi Harada
        Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social-Informatics and Telecommunications Engineering, LNICST, 2015年, 査読有り
      • [Technology Exhibit] Field Experiments in the White Space Pilot Program Organized by U.K. Ofcom
        Kentaro Ishizu; Ha Nguyen Tran; Takeshi Matsumura; Keiichi Mizutani; Kazuo Ibuka; Homare Murakami; Fumihide Kojima; Hiroshi Harada
        Proccesings of International Workshop on Smart Wireless Communications 2015 (SmartCom2015), IEICE Technical Report, 2014年10月
      • Field experiment of long-distance broadband communications in TV white space using IEEE 802.22 and IEEE 802.11af
        K. Ishizu; K. Hasegawa; K. Mizutani; H. Sawada; K. Yanagisawa; T. Keat-Beng; T. Matsumura; S. Sasaki; M. Asano; H. Murakami; H. Harada
        Proceedings of WPMC2014, 2014年09月, 査読有り
      • Prototype of FDD/TDD Dual Mode LTE Base Station and Terminal Adaptor utilizing TV White-spaces
        Takeshi Matsumura; Kazuo Ibuka; Kentaro Ishizu; Homare Murakami; Hiroshi Harada
        2014 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COGNITIVE RADIO ORIENTED WIRELESS NETWORKS AND COMMUNICATIONS (CROWNCOM), 2014年, 査読有り
      • Bandwidth-tunable Filter Consisting of SAW Resonators and BaSrTiO3 Varactors Directly Fabricated on a LiTaO3 Wafer
        Tetsuya Kimura; Hideaki Kobayashi; Yutaka Kishimoto; Hideyuki Kato; Masahiro Inaba; Ken-ya Hashimoto; Takeshi Matsumura; Hideki Hirano; Michio Kadota; Masayoshi Esashi; Shuji Tanaka
        2014 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS), 2014年, 査読有り
      • Bandwidth-tunable SAW Filter Based on Wafer-level Transfer-integration of BaSrTiO3 Film for Wireless LAN System using TV White Space
        Hideki Hirano; Tetsuo Samoto; Tetsuya Kimura; Masahiro Inaba; Ken-ya Hashimoto; Takeshi Matsumura; Kousukc Hikichi; Michio Kadota; Masayoshi Esashi; Shun Tanaka
        2014 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS), 2014年, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • TV White Space for Affordable Broadband Access
        Kentaro Ishizu; Takeshi Matsumura; Abhay Karandikar
        WPMC2015, Tutorial, 2015年12月13日, 招待有り
      • 次世代通信システムの概要およびスマートデバイスの課題
        松村 武
        第6回MMSD委員会, 2015年08月06日, 招待有り
      • NICT’s Activities on TVWS Communication Systems
        Takeshi Matsumura; Kentaro Ishizu
        Glasgow TV Whites Spaces Pilot — Event, 2015年05月14日, 招待有り

      受賞

      • 2017年06月12日
        IEEE LANMAN, IEEE LANMAN2017 Best Paper Award
      • 2018年03月02日
        電子情報通信学会スマート無線研究会, 技術特別賞
      • 2017年12月20日
        WPMC, WPMC2017 Best Paper Award
      • 2017年03月19日
        IEEE WCNC 2017 International Workshop on Smart Spectrum, IWSS 2017 Best Paper Award
      • 2014年09月10日
        WPMC2014, WPMC2014 Best Paper Award
      • 2012年10月10日
        2012 IEEE International Ultrasonic Symposium, 2012 Student Paper Competition Award
      • 2015年10月26日
        White Space Alliance, White Space Alliance Award for Pioneering Work

      外部資金:その他

      • ホワイトスペースにおける新たなブロードバンドアクセスの実現に向けた周波数高度利用技術の研究開発
        総務省(電波利用料財源)電波資源拡大のための研究開発の委託業務
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
        原田博司
      • 複数周波数帯の動的利用による周波数有効利用技術の研究開発
        総務省(電波利用料財源)電波資源拡大のための研究開発の委託業務
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日
        原田博司
      • 総務省(電波利用料財源)電波資源拡大のための研究開発の委託業務
        自 2015年04月01日, 至 2019年03月31日
        水谷圭一
      • 社会リスクを低減する超ビッグデータプラットフォーム
        革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日
        原田博司
      • Beyond 5G システムを志向した全二重通信(Full-duplex)実現に向けた高度干渉抑制マネジメントシステムに関する研究開発
        戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        分担
      list
        Last Updated :2025/05/27

        教育

        指導学生の業績:受賞

        • 優秀学生賞
          栗木寛斗, 電子情報通信学会短距離無線通信研究専門委員会, 2018年06月08日
        • IWSS 2017 Best Paper Award
          上野宏樹, IEEE WCNC 2017 International Workshop on Smart Spectrum, 2017年03月19日
        list
          Last Updated :2025/05/27

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            基盤整備委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            基盤整備委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            計算機小委員会委員長

          ページ上部へ戻る