教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

阪本 卓也

サカモト タクヤ

工学研究科 電気工学専攻システム基礎論講座 教授

阪本 卓也
list
    Last Updated :2023/09/22

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 自 2004年01月, 至 現在
      Institute of Electrical and Electronics Engineers
    • 自 1997年02月, 至 現在
      電気学会
    • 自 2001年07月, 至 現在
      電子情報通信学会
    • 自 2022年02月, 至 現在
      システム制御情報学会
    • 自 2010年12月, 至 2019年03月
      日本超音波医学会

    学位

    • 修士(情報学)(京都大学)
    • 博士(情報学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院情報学研究科修士課程通信情報システム専攻, Department of Communications and Computer Engineering, 修了
    • 京都大学, 大学院情報学研究科博士後期課程通信情報システム専攻, Department of Communications and Computer Engineering, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部電気電子工学科, Undergraduate School of Electrical and Electronic Engineering, 卒業

    経歴

    • 自 2019年04月, 至 2022年03月
      京都大学, 大学院工学研究科, 准教授
    • 自 2018年10月, 至 2022年03月
      科学技術振興機構, さきがけ研究者(兼任)
    • 自 2018年01月, 至 2019年03月
      兵庫県立工業技術センター, 兵庫県技術開発指導員(兼任)
    • 自 2015年04月, 至 2019年03月
      京都大学, 大学院情報学研究科, 非常勤研究員(兼任)
    • 自 2015年04月, 至 2019年03月
      兵庫県立大学, 大学院工学研究科, 准教授
    • 自 2017年04月, 至 2017年09月
      米国ハワイ大学マノア校, 客員研究員(兼任)
    • 自 2016年08月, 至 2016年09月
      オランダ王国デルフト工科大学, 客員研究員(兼任)
    • 自 2016年03月, 至 2016年03月
      オランダ王国デルフト工科大学, 客員研究員(兼任)
    • 自 2015年09月, 至 2015年09月
      オランダ王国デルフト工科大学, 客員研究員(兼任)
    • 自 2007年04月, 至 2015年03月
      京都大学, 大学院情報学研究科, 助教
    • 自 2011年09月, 至 2013年11月
      オランダ王国デルフト工科大学, 客員研究員 (兼任)
    • 自 2009年09月, 至 2009年09月
      フランス国ニースソフィアアンティポリス大学, 客員研究員 (兼任)
    • 自 2006年04月, 至 2007年03月
      京都大学, 大学院情報学研究科, 助手
    • 自 2005年04月, 至 2006年03月
      京都大学, 大学院情報学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD)
    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科, 教授

    プロフィール

    • プロフィール

      平12京大・工・電気電子卒.平17同大大学院情報学研究科通信情報システム専攻博士課程了.同大学院にて日本学術振興会特別研究員PDを経て,平18同大学院情報学研究科通信情報システム専攻助手,平19より同助教,平27兵庫県立大学大学院工学研究科電子情報工学専攻准教授,平31京都大学大学院工学研究科電気工学専攻准教授,令4同教授.その間,平23から平25まで日本学術振興会海外特別研究員としてオランダ王国デルフト工科大学客員研究員兼任.平29 米国ハワイ大学マノア校客員研究員兼任.平30から令4まで科学技術振興機構さきがけ研究者兼任.アンテナ伝播国際シンポジウム最優秀論文賞(平24),電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞 (平27, 平30),堀場雅夫賞(平28),電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰 (平31),電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会優秀論文発表賞(一般部門)(令4),電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術賞(令4),電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞(令5),第18回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(Best Paper Award)(令5)各受賞.IEEEシニア会員,電子情報通信学会正員,電気学会正員,システム制御情報学会正会員.京都大学博士(情報学).

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/09/22

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        システム理論的人体センシング,非接触生体計測,ワイヤレスイメージング
      • 研究概要

        システム理論的アプローチによる人体の波動センシング技術の研究を行っている。人体センシングといえば、アップルウォッチなどのウェアラブルデバイスやKinectセンサーなどの距離カメラによる人体計測が有名ではあるが、こうした従来の方法とは異なり、電波センシングはセンサー装着の不快感が無く、プライバシーの懸念もないことに加え、衣服を透過して皮膚表面を直接測定できるという利点がある。人の情報を得るには計測が必要だが、人体は形状・運動・応答が複雑なシステムであり、逆問題の限界により正確な人体センシングは容易ではない。人体センシングは1)人体計測、2)計測信号処理、3)生体情報処理の3つで構成され、これらは別々の研究分野で独立に発展してきた。我々は人体センシングの3要素をひとつのシステムとして捉え、人体センシングに特化した統合計測技術を実現するための研究を行っている。ハードウェア・ソフトウェア・人体の3つを統合した新たなセンシング分野であるシステム創成論を確立することを目的としている。

      研究キーワード

      • 逆問題
      • システム創成論
      • 信号処理
      • 生体モデリング
      • 波動応用計測
      • 電波工学
      • 生体医工学
      • センシング
      • システム理論
      • レーダ信号処理
      • レーダイメージング
      • 生体工学
      • 電波計測
      • 電波センシング

      研究分野

      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 制御、システム工学, 生体数理モデリング
      • 情報通信, 生命、健康、医療情報学, 非接触ヘルスケア技術
      • ライフサイエンス, 生体医工学, 非接触生体計測
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 計測工学, 電波センシング

      論文

      • Radar-based estimation of human body orientation using respiratory features and hierarchical regression model
        Wenxu Sun; Shunsuke Iwata; Yuji Tanaka; Takuya Sakamoto
        2023年08月
      • An extended target detector using image-processing techniques exploiting energy-spillover phenomenon in radar echoes
        Jianxuan Yang, Jianxin Yi, Takuya Sakamoto, Xianrong Wan
        IEEE Sensors Journal, 2023年08月
      • Radar-based respiratory measurement of a rhesus monkey by suppressing nonperiodic body motion components
        Takuya Sakamoto; Daisuke Sanematsu; Itsuki Iwata; Toshiki Minami; Masako Myowa
        2023年08月
      • Blind signal separation for array radar measurement using mathematical model of pulse wave propagation
        Takuya SAKAMOTO
        IEICE Transactions on Communications, 2022年08月, 査読有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Comparison of machine learning and non-machine learning methods for the sleep apnea detection using millimeter-wave radar
        Takato Koda; Takuya Sakamoto; Shuqiong Wu; Shigeaki Okumura; Hirofumi Taki; Satoshi Hamada; Susumu Sato; Kazuo Chin
        IEICE Communications Express, 2022年04月, 査読有り, 責任著者
      • Unsupervised domain adaptation for disguised-gait-based person identification on micro-Doppler signatures
        Yang Yang; Xiaoyi Yang; Takuya Sakamoto; Francesco Fioranelli; Beichen Li; Yue Lang
        IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology, 2022年09月, 査読有り
      • Noncontact sensing of heart rate variability from facial video using the topology algorithm
        Takuya Sakamoto; Tsuyoshi Nakamura
        IEICE Communications Express, 2022年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Multiradar data fusion for respiratory measurement of multiple people
        Shunsuke Iwata; Takato Koda; Takuya Sakamoto
        IEEE Sensors Journal, 2021年10月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Noncontact respiratory measurement for multiple people at arbitrary locations using array radar and respiratory-space clustering
        Takato Koda; Takuya Sakamoto; Shigeaki Okumura; Hirofumi Taki
        IEEE Access, 2021年07月, 査読有り, 責任著者
      • Generating a super-resolution radar angular spectrum using physiological component analysis
        Takuya Sakamoto
        IEICE Communications Express, 2021年07月, 査読有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Experimental Demonstration of Accurate Noncontact Measurement of Arterial Pulse Wave Displacements Using 79-GHz Array Radar
        Yuji Oyamada; Takehito Koshisaka; Takuya Sakamoto
        IEEE Sensors Journal, 2021年04月01日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Noncontact Monitoring of Heartbeat and Movements during Sleep Using a Pair of Millimeter-Wave Ultra-Wideband Radar Systems
        Takuya SAKAMOTO; Sohei MITANI; Toru SATO
        IEICE Transactions on Communications, 2021年04月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • 超広帯域レーダとワイヤレス人体センシング技術
        阪本卓也
        電子情報通信学会論文誌B, 2020年11月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Signal Separation Using a Mathematical Model of Physiological Signals for the Measurement of Heart Pulse Wave Propagation with Array Radar
        Takuya Sakamoto
        IEEE Access, 2020年09月24日, 査読有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Noncontact Measurement of Autonomic Nervous System Activities Based on Heart Rate Variability Using Ultra-Wideband Array Radar
        Takuya Sakamoto; Kosuke Yamashita
        IEEE Journal of Electromagnetics, RF and Microwaves in Medicine and Biology, 2020年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • Respiratory Motion Imaging Using 2.4-GHz Nine-Element-Array Continuous-Wave Radar
        Takuya Sakamoto; Takato Koda
        IEEE Microwave and Wireless Components Letters, 2020年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • 超広帯域レーダによる歩行および着座の測定と畳み込みニューラルネットワークを用いた個人識別技術
        阪本卓也
        電子情報通信学会論文誌C, 2020年07月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Omnidirectional motion classification with monostatic radar system using micro-Doppler signatures
        Yang Yang; Chunping Hou; Yue Lang; Takuya Sakamoto; Yuan He; Wei Xiang
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2020年05月, 査読有り
      • Analytical expression of Capon spectrum for two uncorrelated signals using the inner product of mode vectors
        Takuya Sakamoto; Koji Nishimura
        IEICE Transactions on Communications, 2020年04月, 査読有り
      • Person-specific heart rate estimation with ultra-wideband radar using convolutional neural networks
        Shuqiong Wu; Takuya Sakamoto; Kentaro Oishi; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Kenji Mizutani; Hiroyuki Sakai
        IEEE Access, 2019年12月, 査読有り
      • Accurate ultra-wideband array radar imaging using four-dimensional unitary ESPRIT
        Kazushi Morimoto; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Access, 2019年11月, 査読有り
      • 人体表面変位の高調波成分に着目した超広帯域ドップラレーダによる非接触心拍間隔測定
        大石健太郎; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 水谷研治; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会論文誌C, 2018年11月, 査読有り, 招待有り
      • Hand gesture recognition using a radar echo I-Q plot and a convolutional neural network
        Takuya Sakamoto; Xiaomeng Gao; Ehsan Yavari; Ashikur Rahman; Olga Boric-Lubecke; Victor M. Lubecke
        IEEE Sensors Letters, 2018年09月, 査読有り
      • Measurement of instantaneous heart rate using radar echoes from the human head
        Takuya Sakamoto; Masashi Muragaki; Kazunori Tamura; Shigeaki Okumura; Toru Sato; Kenji Mizutani; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        Electronics Letters, 2018年07月, 査読有り
      • Doppler Radar Techniques for Accurate Respiration Characterization and Subject Identification
        Ashikur Rahman; Victor M. Lubecke; Olga Boric-Lubecke; Jan H. Prins; Takuya Sakamoto
        IEEE Journal on Emerging and Selected Topics in Circuits and Systems, 2018年06月01日, 査読有り
      • Noncontact Measurement of the Instantaneous Heart Rate in a Multi-Person Scenario Using X -Band Array Radar and Adaptive Array Processing
        Takuya Sakamoto; Pascal J. Aubry; Shigeaki Okumura; Hirofumi Taki; Toru Sato; Alexander G. Yarovoy
        IEEE Journal on Emerging and Selected Topics in Circuits and Systems, 2018年06月01日, 査読有り
      • Ultrawideband Radar Imaging Using Adaptive Array and Doppler Separation
        Motoshi Anabuki; Shigeaki Okumura; Toru Sato; Takuya Sakamoto; Kenshi Saho; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        IEEE TRANSACTIONS ON AEROSPACE AND ELECTRONIC SYSTEMS, 2017年02月, 査読有り
      • Estimation of Doppler Velocities From Sub-Nyquist Ultra-Wideband Radar Measurements
        Takuya Sakamoto; Akihiko Matsuoka; Hidekuni Yomo
        IEEE SENSORS JOURNAL, 2016年12月, 査読有り
      • Comparison of clutter rejection techniques for measurement of small displacements of body surface using radar
        S. Okumura; T. Sakamoto; T. Sato; M. Yoshioka; K. Inoue; T. Fukuda; H. Sakai
        ELECTRONICS LETTERS, 2016年09月, 査読有り
      • Fast Imaging Method for Security Systems using Ultrawideband Radar
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systems, 2016年04月, 査読有り
      • Feature-Based Correlation and Topological Similarity for Interbeat Interval Estimation Using Ultrawideband Radar
        Takuya Sakamoto; Ryohei Imasaka; Hirofumi Taki; Toru Sato; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        IEEE Transactions on Biomedical Engineering, 2016年04月, 査読有り
      • Single-Shot Compressive Multiple-Inputs Multiple-Outputs Radar Imaging Using a Two-Port Passive Device
        Thomas Fromenteze; Ettien Lazare Kpré; David Carsenat; Cyril Decroze; Takuya Sakamoto
        IEEE Access, 2016年03月, 査読有り
      • False Image Suppression in Two-Dimensional Shape Estimates of a Walking Human Using Multiple Ultra-Wideband Doppler Radar Interferometers
        Hiroki Yamazaki; Takuya Sakamoto; Hirofumi Taki; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2016年01月, 査読有り
      • Spectrum-Free Estimation of Doppler Velocities Using Ultra-Wideband Radar
        Takuya Sakamoto; Daichi Akiyama; Takuro Sato; Toru Sato
        IEEE ACCESS, 2016年, 査読有り
      • Range-Doppler surface: a tool to analyse human target in ultra-wideband radar
        Yuan He; Pavlo Molchanov; Takuya Sakamoto; Pascal Aubry; Francois Le Chevalier; Alexander Yarovoy
        IET Radar, Sonar & Navigation, 2015年12月, 査読有り
      • Remote heartbeat monitoring from human soles using 60-GHz ultra-wideband radar
        Takuya Sakamoto; Shigeaki Okumura; Ryosuke Imanishi; Hirofumi Taki; Toru Sato; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        IEICE Electronics Express, 2015年11月, 査読有り
      • Two-Dimensional Imaging of a Pedestrian Using Multiple Wideband Doppler Interferometers with Clustering-Based Echo Association
        Takuya Sakamoto; Hiroki Yamazaki; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2015年09月, 査読有り
      • Ultra-Wideband Radar Imaging Using a Hybrid of Kirchhoff Migration and Stolt F-K Migration With an Inverse Boundary Scattering Transform
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal J. Aubry; Alexander G. Yarovoy
        IEEE Transactions on Antennas and Propagation, 2015年08月, 査読有り
      • Accurate ultrasound imaging based on range point migration method for the depiction of fetal surface
        Hirofumi Taki; Shinya Tanimura; Takuya Sakamoto; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        Journal of Medical Ultrasonics, 2015年01月, 査読有り
      • Texture-Based Automatic Separation of Echoes from Distributed Moving Targets in UWB Radar Signals
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal J. Aubry; Alexander G. Yarovoy
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2015年01月, 査読有り
      • Accurate heartbeat monitoring using ultra-wideband radar
        Takuya Sakamoto; Ryohei Imasaka; Hirofumi Taki; Toru Sato; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        IEICE Electronics Express, 2015年, 査読有り
      • Accurate Image Separation Method for Two Closely Spaced Pedestrians Using UWB Doppler Imaging Radar and Supervised Learning
        Kenshi Saho; Hiroaki Homma; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        IEICE Transactions on Communications, 2014年06月, 査読有り
      • Accurate and Real-Time Pedestrian Classification Based on UWB Doppler Radar Images and Their Radial Velocity Features
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2013年10月, 査読有り
      • Pedestrian imaging using UWB doppler radar interferometry
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2013年02月, 査読有り
      • High resolution ultrasound imaging using frequency domain interferometry-suppression of interference using adaptive frequency averaging
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 2012年10月, 査読有り
      • Small calcification indicator in ultrasonography using correlation of echoes with a modified Wiener filter
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        Journal of Medical Ultrasonics, 2012年07月, 査読有り
      • Method for the Three-Dimensional Imaging of a Moving Target Using an Ultra-Wideband Radar with a Small Number of Antennas
        Takuya Sakamoto; Yuji Matsuki; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2012年03月, 査読有り
      • Robust and Accurate Ultrasound 3-D Imaging Algorithm Incorporating Adaptive Smoothing Techniques
        Kenshi Saho; Tomoki Kimura; Shouhei Kidera; Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2012年02月, 査読有り
      • High Range Resolution Ultrasonographic Vascular Imaging Using Frequency Domain Interferometry With the Capon Method
        Hirofumi Taki; Kousuke Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Motoi Kudo; Toru Sato
        IEEE Transactions on Medical Imaging, 2012年02月, 査読有り
      • Extended Imaging Algorithm Based on Aperture Synthesis With Double-Scattered Waves for UWB Radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2011年12月, 査読有り
      • Two-Dimensional Ultrawideband Radar Imaging of a Target With Arbitrary Translation and Rotation
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2011年11月, 査読有り
      • 2-Dimensional Accurate Imaging with UWB Radar Using Indoor Multipath Echoes for a Target in Shadow Regions
        Shuhei Fujita; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2011年08月, 査読有り
      • Super-Resolution UWB Radar Imaging Algorithm Based on Extended Capon With Reference Signal Optimization
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proceedings of the Fourth European Conference on Antennas and Propagation, 2011年05月, 査読有り
      • Small calcification depiction in ultrasound B-mode images using decorrelation of echoes caused by forward scattered waves
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Kenichi Nagae; Toru Sato
        Journal of Medical Ultrasonics, 2011年04月, 査読有り
      • An Imaging Algorithm of a Target with Arbitrary Motion for Ultra Wide-Band Radar with a Small Number of Antennas
        Yuji Matsuki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2011年03月, 査読有り
      • Ultrasound phantom using thin wires for the depiction of calcification - Comparison of cross-sections of wire targets and mass targets -
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 2011年09月, 査読有り
      • An experimental study of ultrasonic imaging with a reduced number of array elements using the envelope method
        Takuya Sakamoto; Hirofumi Taki; Toru Sato
        Acoustical Science and Technology, 2011年07月, 査読有り
      • Calculus detection for ultrasonography using decorrelation of forward scattered wave
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        Journal of Medical Ultrasonics, 2010年07月, 査読有り
      • Accurate UWB Radar Three-Dimensional Imaging Algorithm for a Complex Boundary Without Range Point Connections
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2010年04月, 査読有り
      • High-Resolution 3-D Imaging Algorithm With an Envelope of Modified Spheres for UWB Through-the-Wall Radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Antennas and Propagation, 2009年11月, 査読有り
      • Experimental Study of High-Range-Resolution Medical Acoustic Imaging for Multiple Target Detection by Frequency Domain Interferometry
        Tomoki Kimura; Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Japanese Journal of Applied Physics, 2009年07月, 査読有り
      • Code-division multiple transmission for high-speed UWB radar imaging with an antenna array
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2009年04月, 査読有り
      • 2-Dimensional Imaging of Human Bodies with UWB Radar Using Approximately Uniform Walking Motion along a Straight Line with the SEABED Algorithm
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2008年11月, 査読有り
      • High-Resolution and Real-Time Three-Dimensional Imaging Algorithm With Envelopes of Spheres for UWB Radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 2008年11月, 査読有り
      • Fast and accurate 3-D imaging algorithm with linear array antennas for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Yusuke Kani; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2008年08月, 査読有り
      • Effective echo detection and accurate orbit estimation algorithms for space debris radar
        Kentaro Isoda; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2008年03月, 査読有り
      • A robust and fast Imaging algorithm with an envelope of circles for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2007年07月, 査読有り
      • A high-resolution imaging algorithm without derivatives based on waveform estimation for UWB radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2007年06月, 査読有り
      • A fast algorithm for 3-dimensional imaging with UWB pulse radar systems
        Takuya Sakamoto
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2007年03月, 査読有り
      • A 2-D image stabilization algorithm for UWB pulse radars with fractional boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto
        IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, 2007年01月, 査読有り
      • UWBパルスレーダによる高速立体形状推定法の実験的検討
        阪本卓也; 木寺正平; 佐藤 亨; 杉野 聡
        電子情報通信学会論文誌, 2007年01月, 査読有り
      • An accurate imaging algorithm with scattered waveform estimation for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Satoshi Sugino; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2006年09月, 査読有り
      • UWBパルスレーダによる物体像再構成アルゴリズム
        佐藤 亨; 阪本卓也
        電子情報通信学会論文誌, 2005年12月, 査読有り, 招待有り
      • A phase compensation algorithm for high-resolution pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE Transactions on Communication, 2004年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • A synchronization method for synchronous CDMA broadband communication systems with GEO satellites
        Takuya Sakamoto; Daisuke Umehara; Yoshiteru Morihiro; Makoto Kawai
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2004年08月, 査読有り
      • An estimation algorithm of target location and scattered waveforms for UWB pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2004年06月, 査読有り
      • A target shape estimation algorithm for pulse radar systems based on boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEICE TRANSACTIONS on Communications, 2004年05月, 査読有り

      MISC

      • ワイヤレス生体計測技術 Wireless Sensing of Physiological Signals(1)(2)
        阪本 卓也
        センサイト・プロジェクト, 2022年11月
      • [こころの測り方] ミリ波レーダによる非接触計測
        阪本 卓也
        心理学ワールド, 2021年01月
      • 学生がいきいき学び考える電磁気学[II]--電磁気学教育の現状・問題・将来--
        阪本 卓也; 宇野 亨; 大貫 進一郎; 尾崎 亮介; 山崎 恆樹; 佐藤 源之
        電子情報通信学会誌, 2020年02月
      • IGARSS 2019 in Yokohama, Japan: Events and New Directions [Conference Reports]
        Akira Hirose; Motofumi Arii; Irena Hajnsek; Akira Iwasaki; Shouhei Kidera; Tsunekazu Kimura; Hiroaki Kuze; Shoichiro Kojima; Yu Okada; Ryo Natsuaki; Takuya Sakamoto; Motoyuki Sato; Ryoichi Sato; Fang Shang; Josaphat; T.S. Sumantyo; Junichi Susaki; Kei Suwa; Takeo Tadono; Kazunori Takahashi; Kuniaki Uto; Manabu Watanabe; Hiroyoshi Yamada; Aya Yamamoto; Naoto Yokoya; Chinatsu Yonezawa
        IEEE Geoscience and Remote Sensing Magazine, 2019年12月
      • 電波を使った人体のセンシング
        阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ ニューズレター 研究室紹介, 2018年
      • ミリ波レーダを用いた非接触心拍センシング技術
        酒井啓之; 福田健志; 井上謙一; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        パナソニック技報, 2017年05月
      • 電磁界逆散乱解析
        電磁界逆散乱解析調査専門委員会編
        電気学会技術報告, 2015年05月
      • 医用超音波 周波数領域干渉計法を用いた超音波イメージング法における適切な周波数平均幅
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        超音波テクノ, 日本工業出版, 2013年01月
      • デルフトだより
        阪本卓也
        IEICE Fundamentals Review, 2012年10月

      講演・口頭発表等

      • トポロジー法によるミリ波レーダを用いた心拍間隔推定時の複素数割り当てに関する一検討
        田中裕士; 鷲見公崇; 岩田慈樹; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年10月20日
      • トポロジー法によるレーダ心拍計測の精度と時間被覆率の関係
        鷲見公崇; 岩田慈樹; 田中裕士; 阪本卓也
        電子情報通信学会 ソサイエティ大会, 2023年09月13日
      • ミリ波レーダを用いた複数歩行者追跡における対象者数の自動推定法
        小林 悠人; 大島 夕侑; 岩田 慈樹; 加藤 雅也; 田中 裕士; 阪本 卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年07月21日
      • ミリ波レーダによる生体信号計測可能距離についての検討
        岩田 慈樹; 田中 裕士; 阪本 卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年07月21日
      • 円弧走査アンテナに対応する境界散乱変換を用いた高精度ミリ波イメージング
        加藤 雅也; 田中 裕士; 阪本 卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年07月21日
      • Wireless Human Sensing Technology for Smart Healthcare
        Takuya SAKAMOTO
        The 2023 Asian Workshop on Antennas and Propagation (AWAP 2023), 2023年06月29日, IEICE, Technical Committee on Antennas and Propagation, 招待有り
      • ワイヤレス生体センシングの基礎と応用
        阪本 卓也
        一般社団法人 日本毒性学会, 2023年06月
      • ミリ波バイタルセンシングの基礎とヘルスケア応用
        阪本 卓也
        IEEE MTT-S Kansai Chapter ワークショップ, 2023年05月
      • Radar-based measurement of pulse wave using fast physiological component analysis,
        Takuya Sakamoto; Junya Suzuguchi
        Proc. 2022 International Workshop on Antenna Technology (iWAT), 2022年05月, 招待有り
      • 呼吸特徴を利用したミリ波レーダによる複数人体の歩行追跡技術
        小林悠人; 阪本卓也
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • ミリ波アレーレーダの円弧状走査を用いた人体イメージング
        加藤雅也; 阪本卓也
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • トポロジー法と経験的モード分解を用いたミリ波レーダによる呼吸成分抑圧と心拍非接触計測
        岩田慈樹; 阪本卓也
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • 睡眠時無呼吸のレーダ非接触計測における人体反射位置の計測精度への影響評価,
        汪 子越; 阪本卓也; 奥村成皓; 瀧 宏文; 砂留広伸; 濱田 哲; 佐藤 晋; 赤星俊樹; 遠藤大介; 陳 和夫
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • ミリ波アレーレーダを用いた複数人体・複数部位の反射波による呼吸・心拍の非接触計測技術
        大島夕侑; 阪本卓也
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • Analysis on Energy Spillover Phenomenon of Radar Target in Range-Doppler Processing and Design of a Corresponding Extended Target Detection Scheme
        Jianxuan Yang; Jianxin Yi; Takuya Sakamoto; Xianrong Wan
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年01月
      • 高精度な生体信号計測に向けたミリ波アレーレーダの円弧状走査によるイメージング
        加藤雅也; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2023年01月
      • Study on the simultaneous measurement of multiple positions of the human body using two-dimensional millimeter-wave array radar
        Takuya Sakamoto; Yuya Tanaka
        Asia-Pacific Microwave Conference 2022 (APMC 2022), 2022年11月
      • ミリ波レーダを活用した飼育アカゲザルの呼吸の非接触計測
        南 俊行; 實松大介; 岩田慈樹; 阪本卓也; 明和政子
        日本人間行動進化学会 第15回大会, 2022年12月
      • Multiradar Data Fusion for Respiratory Measurement of Multiple People
        Shunsuke Iwata; Takato Koda; Takuya Sakamoto
        IEEE SENSORS 2022, 2022年10月, 招待有り
      • Experimental Demonstration of Accurate Noncontact Measurement of Arterial Pulse Wave Displacements Using 79-GHz Array Radar
        Yuji Oyamada; Takehito Koshisaka; Takuya Sakamoto
        IEEE SENSORS 2022, 2022年10月, 招待有り
      • ワイヤレス人体センシングが導く革新的ヘルスケア
        阪本卓也
        電子情報通信学会 関西支部 準員及び学生員のための講演会, 2022年11月
      • 呼吸による皮膚変位波形の周波数特性を用いた人体姿勢推定の検討
        岩田俊亮; 大川孝浩; 正保 哲; 福井 勉; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年10月
      • ミリ波レーダによる人体の複数反射点計測に必要なアレー素子数
        越坂武仁; 阪本卓也
        電子情報通信学会 総合大会, 2023年03月
      • ワイヤレス人体センシング
        阪本卓也
        京都大学 オープンキャンパス2022 模擬講義, 2022年07月
      • ワイヤレス人体センシング
        阪本卓也
        京都大学創立125周年記念 工学部公開講座・オープンセミナー, 2022年07月30日
      • ワイヤレス人体センシングの最前線~非接触でここまで出来る!
        阪本卓也
        健都イノベーションパーク交流セミナー, 京大発イノベーションを探る@健都, 2022年07月22日, 健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ
      • ワイヤレス人体センシング
        阪本卓也
        京都大学アカデミックデイ2022, 2022年06月19日
      • ワイヤレス人体センシング
        阪本卓也
        京都大学アカデミックデイ2022 プレイベント, 2022年06月10日
      • Laser-based noncontact blood pressure estimation using human body displacement waveforms
        Yuji Oyamada; Takehito Koshisaka; Grant Stankaitis; Shekh M. M; Islam, Victor; M. Lubecke; Olga Boric-Lubecke; Takuya Sakamoto
        Proc. IEEE International Microwave Symposium (IMS) 2022, 2022年06月
      • ヘルスケアのスマート化を加速するワイヤレス人体センシング技術
        阪本卓也
        日本人間工学会 関西支部総会・春季講演会, 2022年03月26日, 招待有り
      • レーダによる人体計測技術の基礎と応用
        阪本卓也
        アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ(第69回), 2022年03月22日
      • アレーレーダ画像化と主成分分析による複数人の高精度心拍計測
        岩田慈樹; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年03月19日
      • 呼吸に伴う皮膚変位波形の特徴を用いたレーダによる人体姿勢推定の可能性検討
        岩田俊亮; 大川孝浩; 正保 哲; 福井 勉; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年03月19日
      • EMアルゴリズムを用いたミリ波レーダによる睡眠時無呼吸の非接触検出
        香田隆斗; 阪本卓也; 奥村成皓; 瀧 宏文; 濱田 哲; 佐藤 晋; 陳 和夫
        電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
      • アレーレーダを用いた人体複数部位の変位計測による非接触血圧計測技術
        小山田祐志; 越坂武仁; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
      • Schelkunoffの多項式法を利用した生体成分分析の高速化
        鈴口純也; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
      • ミリ波レーダによるトポロジー法を用いた複数人非接触心拍計測
        岩田慈樹; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
      • ミリ波レーダとEMアルゴリズムによる睡眠時無呼吸の非接触検出
        阪本卓也; 香田隆斗; 奥村成皓; 瀧 宏文; 濱田 哲; 佐藤 晋; 平井豊博; 陳 和夫
        第29回バイオフィジオロジー研究会, 2022年02月18日
      • ミリ波レーダ人体センシングを想定した物理光学近似による電磁界散乱解析の計算量削減法の距離特性評価
        越坂武仁; 阪本卓也
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2022年01月28日
      • ミリ波2次元アレーレーダによる人体複数部位の非接触計測に関する検討
        阪本卓也; 田中佑弥
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年01月28日
      • ミリ波アレーレーダによる人体イメージングと位相時系列の主成分分析を併用した非接触心拍計測
        岩田慈樹; 香田隆斗; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年01月28日
      • 信号の準周期性を利用した複数レーダ協調計測による複数人の呼吸同時計測
        岩田俊亮; 香田隆斗; 阪本卓也
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 2022年01月27日
      • ワイヤレス人体センシングが扉を開くアフターコロナ時代のヘルスケアDX
        阪本卓也
        京都高度技術研究所第8回株式会社村田製作所ηプロジェクト研修, 2022年01月06日, 招待有り
      • ワイヤレス人体センシングが創成するデジタルトランスフォーメーション
        阪本卓也
        Healthcare Venture Conference (HVC) KYOTO 2021 ウェルネスシンポジウム, 2021年12月14日, 招待有り
      • ミリ波レーダによる非接触バイタルセンシングの最新動向
        阪本卓也
        丸文テクニカルセミナー「丸わかり!ミリ波レーダによるセンシング技術」, 2021年12月01日
      • ミリ波レーダによる人体センシング
        阪本 卓也
        Microwave Workshops & Exhibition (MWE) 2019 (マイクロウェーブワークショップ・マイクロウェーブ展), 2021年11月25日, MWE, 招待有り
      • レーダ人体センシング
        阪本卓也
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2021年11月04日, 電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 招待有り
      • ミリ波レーダによる複数人の非接触呼吸センシング
        阪本卓也; 香田隆斗; 奥村成皓; 瀧 宏文
        電子情報通信学会 マイクロ波研究会, 2021年11月, 電子情報通信学会 マイクロ波研究会
      • ワイヤレス人体センシングが拓くスマートなWith/Postコロナ社会
        阪本 卓也
        第18回STSフォーラム「科学技術が拓く人間の未来」公開シンポジウム, 2021年10月02日, 科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム)支援京都実行委員会, 招待有り
      • Adaptive Array Processing for Radar Measurements of Pulse Wave Propagation
        Takehito Koshisaka; Takuya Sakamoto
        2021 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2021), 2021年10月, International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP)
      • 呼吸音解析とミリ波レーダ測定を用いた人体のバイタルモニタリング
        瀧 宏文; 奥村成皓; 沖中宏彰; 阪本卓也; 砂留広伸; 長崎忠雄; 佐藤 晋; 平井豊博; 陳 和夫
        日本睡眠学会第46回定期学術集会, 2021年09月23日, 日本睡眠学会第46回定期学術集会
      • ミリ波レーダを用いた呼吸・心拍非接触測定による継続的モニタリング技術
        瀧 宏文; 奥村成皓; 沖中宏彰; 森本和志; 三谷壮平; 香田隆斗; 阪本卓也; 砂留広伸; 長崎忠雄; 佐藤 晋; 平井豊博; 陳 和夫
        日本睡眠学会第46回定期学術集会, 2021年09月23日, 日本睡眠学会第46回定期学術集会
      • レーダと機械学習による人体モニタリング技術
        阪本卓也
        電気学会 磁気センサと機械学習の活用調査専門委員会, 2021年03月24日, 招待有り
      • ミリ波レーダ計測と呼吸音識別法を用いた非接触睡眠呼吸障害推定
        瀧 宏文; 奥村成皓; 沖中宏彰; 森本和志; 香田隆斗; 阪本卓也; 濱田 哲; 陳 和夫
        第30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2021年03月20日
      • 非接触でヒトを見る -ワイヤレス人体センシングが拓く次の社会-
        阪本卓也
        京大式 Think-up Camp! on-line, 2021年03月17日, 招待有り
      • 生体成分分析によるアレーレーダを用いた脈波ブラインド信号分離
        阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2021年03月12日
      • 79 GHz帯ミリ波超広帯域アレーレーダとクラスタリング手法を併用した多人数の呼吸非接触計測
        香田隆斗; 阪本卓也; 奥村成皓; 瀧 宏文
        電子情報通信学会総合大会, 2021年03月09日
      • ミリ波レーダと機械学習を用いた睡眠時無呼吸の非接触検出技術
        阪本卓也; 香田隆斗; 奥村成皓; 瀧 宏文; 濱田 哲; 陳 和夫
        電子情報通信学会総合大会, 2021年03月09日, 招待有り
      • ワイヤレス人体センシングへの機械学習応用
        阪本卓也
        電子情報通信学会 スマート無線研究会, 2021年03月05日, 招待有り
      • ミリ波レーダ非接触見守りセンサを2021年2月に発売 ―何も身に着けずにモニタリング、今後は複数人の同時計測も―
        阪本卓也; 瀧 宏文
        京都大学プレス発表, 2021年02月10日
      • Influence of Beam Spot Size in Measurement of Pulse Waves at Multiple Parts of the Human Body Using Millimeter-wave Array Radar
        Yuji Oyamada; Takuya Sakamoto
        2020 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2020), 2021年01月26日
      • Radar-Based Automatic Detection of Sleep Apnea Using Support Vector Machine
        Takato Koda; Takuya Sakamoto; Shigeaki Okumura; Hirofumi Taki; Satoshi Hamada; Kazuo Chin
        2020 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2020), 2021年01月25日
      • ミリ波帯MIMOアレーレーダによる人体複数部位の脈波計測
        小山田祐志; 阪本卓也
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2020年09月17日
      • 2.4GHz帯9素子アレーレーダによる最大比合成を用いた位相校正を要しない非接触呼吸計測
        香田隆斗; 阪本卓也
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2020年09月16日
      • 機械学習とミリ波レーダによる睡眠時無呼吸の非接触検出
        香田隆斗; 阪本卓也; 奥村成皓; 瀧 宏文; 濱田 哲; 陳 和夫
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2020年09月15日
      • 機械学習と超広帯域レーダによる非接触心拍計測
        阪本卓也; 武 淑瓊; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2020年08月21日
      • 超広帯域ミリ波アレーレーダによる脈波伝搬の非接触計測
        小山田祐志; 阪本卓也
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2020年07月17日
      • 2.4GHz帯9素子アレイレーダによる生体信号イメージング
        香田隆斗; 阪本卓也
        電子情報通信学会 マイクロ波研究会, 2020年07月17日
      • 十字型9素子アレイレーダによる人体計測と呼吸部位イメージング技術
        香田隆斗; 阪本卓也
        第64回システム制御情報学会 研究発表講演会, 2020年05月20日
      • マイクロ波アレイレーダによる非接触生体計測と胸部位置推定
        香田隆斗; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2020年03月20日
      • 機械学習と超広帯域レーダによる非接触心拍計測
        阪本卓也; 武 淑瓊; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2020年03月19日, 招待有り
      • ミリ波レーダによる閉塞性睡眠時無呼吸の非接触検出技術
        阪本卓也; 杉田昌太郎; 奥村成皓; 瀧 宏文; 濱田 哲; 陳 和夫; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2020年03月18日
      • マイクロ波レーダーの基礎理論
        阪本 卓也
        マイクロウェーブワークショップ・マイクロウェーブ展, 2019年11月29日, 招待有り
      • ミリ波UWBレーダーによる遠隔バイタルセンシング
        佐藤 亨; 阪本 卓也
        URSI-F特別講演会, 2019年10月18日, 招待有り
      • ワイヤレス人体計測と非接触心拍計測技術
        阪本 卓也
        一般社団法人KEC関西電子工業振興センター 2019年度次世代ワイヤレス技術講座, 2019年09月20日, 招待有り
      • レーダによる人体イメージングと非接触心拍計測
        阪本 卓也
        三菱電機株式会社 通信技術部会 アンテナ・マイクロ波専門部会講演会, 2019年07月11日, 招待有り
      • Recent progress in millimeter-wave radar signal processing
        Takuya Sakamoto
        Global Symposium on Millimeter Waves 2019, 2019年05月24日, 招待有り
      • ワイヤレス人体計測技術
        阪本 卓也
        電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会, 2019年05月17日, 招待有り
      • Noncontact measurement of human vital signs during sleep using low-power millimeter-wave ultrawideband MIMO array radar
        Takuya Sakamoto
        2019 IEEE International Microwave Biomedical Conference, 2019年05月06日, 招待有り
      • ミリ波レーダを用いた非接触心拍測定のための精度推定法
        阪本卓也; 山口玲偉
        電子情報通信学会総合大会, 2019年03月19日
      • 多層畳込みニューラルネットワークを用いたUWBレーダによる着座時のマイクロドップラー測定と個人識別
        阪本卓也; 末政菜奈
        電子情報通信学会総合大会, 2019年03月19日, 招待有り
      • MIMOアレイレーダによる近距離イメージングのための遺伝的アルゴリズムを用いた素子配置最適化
        小川弥夢; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2019年03月19日
      • Automatic tracking of human body using millimeter-wave adaptive array radar for noncontact heart rate measurement
        Kentaro Konishi; Takuya Sakamoto
        2018 Asia-Pacific Microwave Conference, 2018年11月06日
      • Adaptive array radar imaging of moving human body for measurement of vital signs
        Takuya Sakamoto; Kentaro Konishi; Masashi Muragaki; Shigeaki Okumura; Toru Sato
        the 40th Progress In Electromagnetics Research Symposium, 2018年08月01日, 招待有り
      • Adaptive array radar imaging of a human body for vital sign measurement
        Takuya Sakamoto; Kentaro Konishi; Kosuke Yamashita; Masashi Muragaki; Shigeaki Okumura; Toru Sato
        2018 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting, 2018年07月08日, 招待有り
      • ミリ波レーダを用いた非接触心拍測定のためのアダプティブアンテナによるビーム形成技術
        小西建太朗; 阪本卓也
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2018年05月25日
      • 低次元化畳み込みニューラルネットワークを用いた超広帯域レーダによる人体運動の自動識別
        日下部響土; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月23日
      • 超広帯域レーダと時間周波数領域適応型信号処理を用いた複数運動目標の分離
        平元一喜; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月23日
      • 超広帯域ドップラアレイレーダを用いた適応型ビームフォーマによる非接触心拍測定
        村垣政志; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 水谷研治; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月22日
      • キルヒホッフマイグレーションによる超音波イメージングの分解能改善の評価
        岸本優莉; 阪本卓也; 奥村成皓; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月21日
      • UWBレーダを用いた生活環境における心拍・呼吸・運動推定技術
        三谷壮平; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 酒井啓之; 水谷研治; 福田健志; 井上謙一
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月21日
      • ミリ波レーダによる睡眠中の遠隔心拍測定のための距離カメラを用いた電磁波散乱解析
        小西建太朗; 阪本卓也; 山下幸祐; 村垣政志; 奥村成皓; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2018年03月20日
      • キルヒホッフマイグレーションによる乳がんの超広帯域レーダイメージング
        阪本卓也; 宋 航; 吉川公麿
        平成29年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会, 2018年03月09日
      • マイクロ波・ミリ波による人体センシング技術
        阪本卓也
        IEEE MTT-S Kansai Chapter 「マイクロ波/ミリ波センシング技術の最新動向-ITS, IoTの発展を支える測距, 測位技術-」 ワークショップ, 2018年02月, 招待有り
      • 時間領域適応型信号処理を用いた超広帯域レーダにおける複数運動目標の分離
        森本和志; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2018年01月
      • Radar imaging of breast cancer using Kirchhoff migration and singular value decomposition
        Takuya Sakamoto; Hang Song; Takamaro Kikkawa
        2017 IEEE Conference on Antenna Measurements & Applications, 2017年12月05日
      • ワイヤレス非接触バイタル計測技術
        阪本卓也
        神戸医療産業都市クラスター交流会・医療機器開発シーズセミナー, 2017年12月
      • Radar-based hand gesture recognition using I-Q echo plot and convolutional neural network
        Takuya Sakamoto; Xiaomeng Gao; Ehsan Yavari; Ashikur Rahman; Olga Boric-Lubecke; Victor M. Lubecke
        2017 IEEE Conference on Antenna Measurements & Applications, 2017年12月, 招待有り
      • 超広帯域レーダによる人体遠隔計測技術
        阪本卓也
        平成29年電気関係学会関西連合大会, 2017年11月26日
      • Breast cancer imaging using ultra-wideband radar and modified Kirchhoff migration
        Takuya Sakamoto; Hang Song; Takamaro Kikkawa
        The 2nd International Symposium on Biomedical Engineering, 2017年11月09日
      • 人体表面変位の高調波成分に着目した超広帯域ドップラレーダによる非接触心拍間隔測定
        奥村成皓; 大石健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨; 水谷研治; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2017年09月13日
      • 修正キルヒホッフマイグレーションを用いた超広帯域レーダによる乳がんイメージング技術
        阪本卓也; 宋 航; 吉川公麿
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2017年09月13日
      • Super-resolution array radar imaging of human bodies for heartbeat monitoring
        Takuya Sakamoto; Pascal J. Aubry; Alexander G. Yarovoy; Shigeaki Okumura; Hirofumi Taki; Toru Sato
        XXXIInd International Union of Radio Science (URSI) General Assembly & Scientific Symposium, 2017年08月25日, 招待有り
      • Frequency-domain interferometric imaging and velocity vector estimation using networked ultra-wideband 80-GHz array radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenta Iwasa; Hidekuni Yomo
        2017 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation & USNC-URSI Radio Science Meeting, 2017年07月
      • 超広帯域ドップラアレイレーダを用いた複数人体の呼吸情報非接触測定
        村垣政志; 奥村成皓; 阪本卓也; 水谷研治; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2017年07月
      • UWBレーダと適応型信号処理を用いた複数歩行人体のイメージング
        平元 一喜; 奥村 成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2017年06月15日
      • 超広帯域ドップラアレイレーダを用いた複数人体バイタル情報の同時計測
        前原勝利; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 水谷研治; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月25日
      • 適応的信号処理に基づく超広帯域レーダを用いた複数運動目標信号の分離
        上品彰斗; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月25日
      • 超広帯域レーダを用いた時間周波数結合再配置変換による人体のドップラー計測
        鈴木事也; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月24日
      • 超広帯域ドップラーレーダを用いた非接触心拍推定における測定方向及び被験者のボディマス指数による影響
        今西亮介; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 水谷研治; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月22日
      • 超広帯域レーダによる高精度心拍計測のための睡眠中の体動検出
        山下幸祐; 阪本卓也; 今西亮介; 奥村成皓; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 水谷研治; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月22日
      • Human body imaging and remote vital monitoring using UWB Doppler radar
        阪本 卓也
        European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP2017), 2017年03月21日, 招待有り
      • High-resolution imaging and separation of multiple pedestrians using UWB Doppler radar interferometry with adaptive beamforming technique
        Motoshi Anabuki; Shigeaki Okumura; Takuya Sakamoto; Kenshi Saho; Toru Sato; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        the 11th European Conference on Antennas and Propagation, 2017年03月19日
      • Noncontact respiration monitoring of multiple closely positioned patients using ultra-wideband array radar with adaptive beamforming technique
        Masashi Muragaki; Shigeaki Okumura; Katsutoshi Maehara; Takuya Sakamoto; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai; Toru Sato
        the 42nd IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2017), 2017年03月
      • レーダによる非接触バイタルセンシング技術
        阪本 卓也
        第10回日本電磁波エネルギー応用学会研究会, 2017年01月, 招待有り
      • 超広帯域マルチレーダによる位置速度情報の統合による歩行人体の運動推定
        伊藤 薫; 阪本卓也
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2017年01月
      • モノスタティック超広帯域ドップラレーダと時間領域適応型信号処理を用いた複数人体の追跡方法
        奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2017年01月
      • Exploiting Multipath Echoes for High-Resolution UWB Radar Imaging Using a Single Antenna
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2017年01月
      • Multiple Target Tracking and Separation Technique Based on Texture Information in Range-Time Image using Ultra-Wideband Radar
        Takuro Sato; Takuya Sakamoto; Shigeaki Okumura; Toru Sato
        2016 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP), 2016年10月
      • Non-Contact Respiration Measurement Using Ultra-wideband Array Radar with Adaptive Beamforming Technique for Cancer Radiotherapy
        Masashi Muragaki; Shigeaki Okumura; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2016 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP), 2016年10月
      • Technique of tracking multiple pedestrians using monostatic ultra-wideband Doppler radar with adaptive Doppler spectrum estimation
        Shigeaki Okumura; Takuro Sato; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2016 International Symposium on Antennas and Propagation, 2016年10月
      • High-resolution imaging and identification of multiple pedestrians using UWB Doppler radar interferometry and adaptive array processing
        Motoshi Anabuki; Shigeaki Okumura; Takuya Sakamoto; Kenshi Saho; Toru Sato; Mototaka Yoshioka; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda; Hiroyuki Sakai
        2016 International Symposium on Antennas and Propagation, 2016年10月
      • アダプティブビームフォーミングを用いたUWBドップラアレイレーダによる非接触呼吸観測
        村垣 政志; 奥村 成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2016年06月07日
      • Performance evaluation of F-K Kirchhoff migration using ultra-wideband radar with sparse array
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP) 2016, 2016年04月
      • UWBドップラーレーダを用いた足底での非接触心拍測定法
        今西亮介; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2016年03月18日
      • 超広帯域MIMOアレイレーダによる夜間睡眠中の心拍高精度推定
        渡辺 恭; 阪本卓也; 今西亮介; 奥村成皓; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2016年03月18日
      • 超広帯域ミリ波レーダを用いたテクスチャ法による高速運動目標の高精度速度推定
        岸田俊文; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2016年03月16日
      • UWBドップラーレーダとアダプティブアレイ処理を用いた複数歩行人体イメージング
        穴吹元嗣; 奥村成皓; 阪本卓也; 佐保賢志; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2016年03月16日
      • 超広帯域マルチレーダの強度・位相情報の統合による歩行人体軌跡の高精度推定
        伊藤 薫; 阪本卓也
        電子情報通信学会総合大会, 2016年03月16日
      • 超広帯域レーダによる複素平面上の信号点軌跡からの静止干渉波除去を用いた心拍高精度推定
        渡辺 恭; 阪本卓也
        電子情報通信学会関西支部 学生会第21回学生会研究発表講演会, 2016年03月01日
      • 超広帯域ミリ波レーダを用いたテクスチャ法による高速加速目標の高精度速度推定
        岸田俊文; 阪本卓也
        電子情報通信学会関西支部 学生会第21回学生会研究発表講演会, 2016年03月01日
      • Frequency-domain Kirchhoff migration for near-field radar imaging
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2015 IEEE International Conference on Antenna Measurements and Applications, 2015年12月01日, 招待有り
      • High-resolution ultra-wideband radar imaging using Kirchhoff integral and F-K migration with boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto
        the First PEM International Workshop, 2015年11月28日
      • UWBドップラーレーダーによる遠隔バイタルモニター
        佐藤 亨; 阪本卓也
        2015 マイクロウェーブワークショップ, 2015年11月25日
      • 超広帯域レーダによるテクスチャ情報を用いた複数運動目標の分離
        秋山大地; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2015年09月
      • 超広帯域アダプティブアレイドップラーレーダを用いた複数人体のバイタル信号分離技術
        前原勝利; 奥村成皓; 阪本卓也; 瀧 宏文; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2015年09月
      • 逆境界散乱変換を用いた高速キルヒホッフ積分による高分解能レーダ画像化
        阪本卓也
        輻射科学研究会, 2015年08月17日
      • Auto-focused imaging of a moving target using an ultra-wideband array radar
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS), 2015年07月08日, 招待有り
      • 超広帯域ドップラーレーダ干渉計とアダプティブアレイ処理を併用した高分解能イメージング
        穴吹元嗣; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2015年06月08日
      • 超広帯域レーダーによるバイタルモニタリング
        阪本卓也; 今坂良平; 前原勝利; 瀧 宏文; 佐藤 亨; 吉岡元貴; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会無線電力伝送研究会, 2015年03月
      • UWBマルチドップラーレーダ干渉計を用いた歩行人体の断面形状推定における虚像の除去
        山崎宥記; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会, 2015年02月
      • 画像テクスチャ情報を用いた超広帯域レーダによる複数歩行人体の自動分離技術
        阪本卓也
        平成26年度第5回動体計測研究会, 2015年01月, 招待有り
      • Exploiting multipath echoes with Capon method for high-resolution ultra-wideband radar imaging using a single omni-directional antenna
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2014 IEEE International Conference on Antenna Measurements and Applications(CAMA), 2014年11月16日
      • Accurate two-dimensional imaging of a human body in motion using multiple ultra-wideband Doppler radar systems in a multipath environment
        Hiroki Yamazaki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2014, 2014年10月22日
      • Fast and accurate UWB radar imaging using hybrid of Kirchhoff migration and Stolt's F-K migration with inverse boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2014 IEEE International Conference on Ultra-Wideband, 2014年09月01日
      • Auto-focusing UWB array radar imaging of a target in unknown motion using Muller and Buffington metrics and cross-range blurriness
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2014 XXXIth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS), 2014年08月21日, 招待有り
      • UWBドップラーレーダを用いた呼吸と心拍の同時推定法
        今坂良平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2014年06月
      • 散乱点重畳法を用いた少数回送受信による高精度胎児体表イメージング
        瀧 宏文; 谷村真弥; 阪本卓也; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第87回学術集会, 2014年05月
      • Auto-focusing UWB radar imaging for moving human target using revised range point migration
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2014 8th European Conference on Antennas and Propagation(EuCAP), 2014年04月06日
      • UWBドップラーイメージングレーダによる人体の転倒検出
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会総合大会, 2014年03月
      • UWBドップラーレーダ干渉計法による複数運動目標形状推定法のα-β-γフィルタを用いた特性改善
        山崎宥記; 佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2014年03月
      • 周波数領域干渉計法を用いた肝臓の高分解能超音波イメージングに関する基礎検討-豚肝臓への適用-
        瀧 宏文; 阪本卓也; 瀧 公介; 山川 誠; 椎名 毅; 工藤 基; 佐藤 亨
        平成25年度第3回光超音波画像研究会, 2013年12月
      • 適応型信号処理を用いたリアルタイム高分解能超音波イメージング法の豚肝臓への適用
        瀧 宏文; 阪本卓也; 瀧 公介; 山川 誠; 椎名 毅; 工藤 基; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2013年11月
      • Range-Point-Migration法と開口合成技術を用いた高分解能超音波胎児体表イメージング
        谷村真弥; 瀧 宏文; 阪本卓也; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2013年11月
      • Texture-based algorithm to separate UWB-radar echoes from people in arbitrary motion
        akuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2013 International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation, 2013年10月28日
      • Environmental imaging with a mobile UWB security robot for indoor localisation and positioning applications
        Rahmi Salman; Ingolf Willms; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Alexander G. Yarovoy
        2013 European Radar Conference, 2013年10月06日
      • Novel transform for ultra wide-band radar imaging with circular scanning antennas
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Rahmi Salman; Ingolf Willms; Alexander G. Yarovoy
        2013 European Radar Conference, 2013年10月06日
      • 3D imaging of a manmade target with weak scattering centres by means of UWB-radar
        Rahmi Salman; Ingolf Willms; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Alexander Yarovoy
        2013 IEEE International Conference on Ultra-Wideband (ICUWB), 2013年09月15日
      • Quasi-wavefront selection algorithm for fast and accurate ultra-wideband imaging with polar revised range point migration
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Rahmi Salman; Ingolf Willms; Alexander G. Yarovoy
        2013 IEEE International Conference on Ultra-Wideband (ICUWB), 2013年09月15日
      • Adaptive-beamformer with accurate intensity-estimation technique for high-range-resolution vascular ultrasound imaging
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        2013 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS), 2013年07月
      • Real-time high-resolution vascular ultrasound using frequency domain interferometry with the ROI-division process
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Kousuke Taki; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Motoi Kudo; Toru Sato
        2013 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2013年07月
      • High-resolution weighted range point migration method for fast 3-dimensional imaging with ultra wideband radar
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal J. Aubry; Alexander G. Yarovoy
        IEEE Radar Conference 2013, 2013年05月
      • Texture-based technique for separating echoes from people walking in UWB radar signals
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Yuan He; Pascal J. Aubry; Alexander G. Yarovoy
        2013 URSI Commission B International Symposium on Electromagnetic Theory, 2013年05月
      • Imaging of pedestrians with UWB Doppler radar interferometry
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2013 URSI Commission B International Symposium on Electromagnetic Theory, 2013年05月
      • Target speed estimation using revised range point migration for ultra wideband radar imaging
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        2013 7th European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP), 2013年04月
      • UWBドップラーイメージングレーダによる近接2歩行人体分離識別の実験的検討
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会総合大会, 2013年03月
      • 壁面多重反射波を利用した仮想マルチスタティックUWBレーダによる任意運動目標イメージング
        伊神皓生; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2013年03月
      • Fast range point migration method for weapon detection using ultra-wideband radar
        Takuya Sakamoto; Timofey Savelyev; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        European Radar Conference 2012, 2012年11月02日
      • Pedestrian classification based on radial velocity features of UWB Doppler radar images
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        2012 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP), 2012年11月
      • Ultrasound tissue motion assessment using full correlation analysis
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        2012 IEEE International Ultrasonics Symposium(IUS), 2012年10月
      • 単一アンテナによる壁面反射波を利用した回転を伴う任意運動目標のUWBレーダイメージング
        伊神皓生; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2012年09月12日
      • UWBドップラーレーダイメージの視線方向速度分布に基づく歩行人体分類
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2012年09月12日
      • Range Point Migration法を用いた高精度超音波胎児体表イメージング-送信時のビーム指向性を用いた虚像抑圧-
        谷村真弥; 瀧 宏文; 阪本卓也; 佐藤 亨
        平成24年度第2回アコースティックイメージング研究会, 2012年08月
      • High-resolution vascular ultrasound imaging for accurate measurement of carotid intima-media thickness
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Kousuke Taki; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Motoi Kudo; Toru Sato
        European Society of Cardiology 2012, 2012年08月
      • Revised range point migration method for rapid 3-D imaging with UWB radar
        Takuya Sakamoto; Timofey Savelyev; Pascal Aubry; Alexander Yarovoy
        Proceedings of the 2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation, 2012年07月
      • 単一アンテナによる任意運動目標の高精度 UWB レーダイメージング
        伊神皓生; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2012年06月
      • 周波数領域干渉計法と参照波コンパウンドを用いた高分解能超音波血管イメージング
        瀧 宏文; 阪本卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第85回学術集会, 2012年05月25日
      • Small calcification depiction in ultrasonography using correlation technique for breast cancer screening
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        Acoustics 2012, 2012年04月
      • Experimental study of real-time human imaging using UWB Doppler radar interferometry
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        Proceedings of the 6th European Conference on Antennas and Propagation(EuCAP 2012), 2012年03月26日
      • Accurate imaging of a moving target in shadow regions with UWB radar using Doppler effect
        Shuhei Fujita; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proceedings of the 6th European Conference on Antennas and Propagation(EuCAP 2012), 2012年03月26日
      • A novel transform for ultra-wideband multi-static imaging radar
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proceedings of the 6th European Conference on Antennas and Propagation(EuCAP 2012), 2012年03月26日
      • UWBドップラーイメージングレーダによる歩行人体識別のための視線方向速度分布に関する検討
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会総合大会, 2012年03月20日
      • 単一アンテナによる多重散乱波を利用した任意運動目標のUWBレーダイメージング
        伊神皓生; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2012年02月16日
      • UWBドップラーイメージングレーダを用いた複数歩行人体の高精度分離識別
        本間寛明; 佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2012年01月26日
      • 赤血球分布のランダム変化を考慮した相関による医用超音波血流速度推定法の基礎検討
        森本 潤一; 瀧 宏文; 阪本 卓也; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2011年11月08日
      • 周波数領域干渉計法を用いた超音波イメージング法における適切な周波数平均幅
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2011年11月08日
      • High range resolution ultrasound imaging of a human carotid artery using frequency domain interferometry
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato; Kousuke Taki; Motoi Kudo
        2011 IEEE International Ultrasonics Symposium(IUS), 2011年10月
      • Three-dimensional imaging of a moving target using an ultra-wideband radar with five antennas
        Takuya Sakamoto; Yuji Matsuki; Toru Sato
        2011 IEEE International Conference on Ultra-Wideband (ICUWB), 2011年09月14日
      • UWBドップラーイメージングレーダを用いた複数歩行人体の分離識別及び外輪郭抽出
        本間寛明; 佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2011年09月
      • UWBドップラーレーダ干渉計法による歩行人体イメージングの実験的検討
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2011年09月
      • Evaluation of small calcification indicator in ultrasonography using decorrelation between adjacent scan lines
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        17th International Meeting of the European Society of Gynaecological Oncology, 2011年09月
      • Performance evaluation of the frequency-domain DORT imaging method with UWB radar for a finite-sized target
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2011 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS), 2011年07月25日
      • Image sharpening with waveform compensation for the frequency-domain DORT with a single-antenna UWB radar
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2011 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation (APSURSI), 2011年07月04日
      • 超広帯域マルチスタティックイメージングレーダのためのSEABED法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2011年05月28日
      • 周波数領域干渉計法を用いた医用超音波血管イメージング法の血管壁境界描出能
        瀧 宏文; 瀧 公介; 阪本卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 工藤 基; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第84回学術集会, 2011年05月
      • SEABED 法を用いた少数素子超音波アレイによる胎児イメージング
        阪本卓也; 瀧 宏文; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第84回学術集会, 2011年05月
      • 医用超音波イメージングにおける微細ワイヤーを用いた微小石灰化モデル
        瀧 宏文; 阪本卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第84回学術集会, 2011年05月
      • Using a UWB radar imaging method with five antennas on a target with arbitrary translation and rotation motion
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proceedings of the 5th European Conference on Antennas and Propagation(EuCAP 2011), 2011年04月11日
      • Experimental study on imaging algorithm with simple UWB radar for a target with translation and rotation
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS), 2011年03月21日
      • ドップラー効果を利用したUWBレーダによる運動目標の影領域イメージング
        藤田修平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2011年03月
      • UWBドップラーレーダによる歩行する人体の運動軌跡および形状推定
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会総合大会, 2011年03月
      • 少数アンテナを用いた任意形状運動目標の3次元UWBレーダイメージング
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2011年03月
      • 多重反射環境での単一UWBアンテナを用いた周波数領域DORTレーダイメージングの性能評価
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2011年01月27日
      • 少数アンテナを用いた三次元運動目標UWBレーダイメージング
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2010年12月17日
      • Envelope法を用いた超音波イメージングのためのアレイ素子数削減の実験的検討
        阪本卓也; 瀧 宏文; 佐藤 亨
        電子情報通信学会超音波研究会, 2010年12月16日
      • リアルデータオーバーサンプリング法とランクフィルタ用いた医用超音波石灰化指標
        瀧 宏文; 阪本卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2010年12月06日
      • An experimental study on an accurate UWB radar imaging method for a target with unknown motion using a small number of antennas
        Yuji Matsuki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2010 International Symposium on Antennas and Propagation, 2010年11月23日
      • 回転を含む任意運動目標に対応した5アンテナUWBレーダイメージングシステム
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 第39回電磁界理論シンポジウム, 2010年11月11日
      • Indicator of small calcification detection in ultrasonography using decorrelation of forward scattered waves
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        International Conference on Computer, Electrical and Systems Sciences, and Engineering, 2010年11月
      • High-resolution UWB Doppler radar interferometric imaging algorithm for multiple moving targets with smoothed pseudo Wigner distribution
        Kenshi Saho; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Kenichi Inoue; Takeshi Fukuda
        International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2010, 2010年10月27日
      • Comparison of the time-reversal and SEABED imaging algorithms applied on ultra-wideband experimental SPR data
        A. Cresp; M. J. Yedlin; T. Sakamoto; I. Aliferis; T. Sato; J. -Y. Dauvignac; C. Pichot
        The 7th European Radar Conference, 2010年10月01日
      • Study of a method for 2-D imaging of simple-shaped targets with arbitrary motion using UWB radar with a small number of antennas
        Yuji Matsuki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2010 Conference Proceedings ICECom, 20th International Conference on Applied Electromagnetics and Communications, 2010年09月20日
      • An accurate UWB radar imaging method using indoor multipath echoes for targets in shadow regions
        Shuhei Fujita; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2010 International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation, 2010年09月15日
      • 少数アンテナによる任意運動目標UWBレーダイメージングの実験検討
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2010年09月
      • UWBドップラーレーダを用いた歩行する人体の運動・形状パラメータ推定に関する検討
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2010年09月
      • 医用超音波検査における実データオーバーサンプリング法を用いた隣接走査線間の相関低下による微小石灰化検出
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        電気学会 医用・生体工学研究会, 2010年09月
      • High range resolution medical acoustic vascular imaging with frequency domain interferometry
        Hirofumi Taki; Kousuke Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        2010 Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2010年09月
      • Experimental study on super-resolution 3-D imaging algorithm based on extended Capon with reference signal optimization for UWB radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2010 URSI International Symposium on Electromagnetic Theory, 2010年08月16日
      • Small calcification detection for ultrasonography using decorrelation between raw ultrasonographic data
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        BMEICON, 2010年08月
      • 多重反射波を利用したUWBレーダによる運動目標の影領域イメージング
        藤田修平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2010年07月30日
      • A target tracking method with a single antenna using time-reversal UWB radar imaging in a multi-path environment
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2010 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2010年07月25日
      • 多重反射波を利用したUWBレーダによる影領域イメージング
        藤田修平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2010年07月01日
      • Small calcification detector for ultrasonography using decorrelation of echo caused by calcification
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina; Toru Sato
        第49回日本生体医工学会大会, 2010年06月
      • 周波数領域干渉計法とCapon法を用いた超音波B-mode像の高空間分解能化
        瀧 宏文; 瀧 公介; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第83回学術集会, 2010年05月
      • 前方散乱波の相関低下を用いた医用超音波微小石灰化検出法
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第83回学術集会, 2010年05月
      • An experimental study on multi-static ultra wideband radar imaging with SEABED and synthetic aperture
        Takuya Sakamoto; Toru Sato; Anthony Cresp; Ioannis Aliferis; Jean-Yves Dauvignac; Christian Pichot
        the 26th International Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics in conjuction with RFIDay, 2010年04月25日
      • Super-resolution UWB radar imaging algorithm based on extended Capon with reference signal optimization
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        the Fourth European Conference on Antennas and Propagation, 2010年04月12日
      • A method of estimating a room shape using a single antenna in a multipath environment
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proceedings of the Fourth European Conference on Antennas and Propagation, 2010年04月12日
      • 前方散乱波の相関低下を用いた医用超音波微小石灰化検出法における送信ビーム形成
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        日本音響学会研究発表会講演論文集, 2010年03月
      • 平滑化擬似Wigner分布を用いたUWBドップラーレーダによる移動目標の高解像度イメージング法
        佐保賢志; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • An approach to improving GPS positioning accuracy using reflected signals
        Tao Fan; Toru Sato; Takuya Sakamoto; Xuchu Mao
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • UWBレーダによる多重反射波を利用した影領域の高速イメージング
        藤田修平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • 波形情報最適化を用いた高精度UWBレーダ画像化アルゴリズム
        松本浩志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • UWBレーダを用いた回転を伴う運動目標の二次元イメージング
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • 凸形状曲壁を持つ室内における単一アンテナによるUWBレーダイメージング
        北村 堯之; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2010年03月
      • 波形情報最適化による複数目標物体UWBレーダイメージング
        松本浩志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2010年01月
      • 参照波形最適化に基づく拡張Capon法を用いた高分解能UWBレーダイメージング法の実験的検討
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2009年11月
      • 医用超音波イメージングのためのエコー信号間の相関を用いた小結石検出の実験検討
        瀧 宏文; 阪本卓也; 山川 誠; 椎名 毅; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集, 2009年10月
      • Small calculus detection for medical acoustic imaging using cross-correlation between echo signals
        Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Makoto Yamakawa; Tsuyoshi Shiina
        2009 IEEE International Ultrasonics Symposium, 2009年09月20日
      • A novel UWB radar 2-D imaging method with a small number of antennas for simple-shaped targets with arbitrary motion
        Takuya Sakamoto; Yuji Matsuki; Toru Sato
        2009 IEEE International Conference on Ultra-WideBand, 2009年09月09日
      • 周波数領域干渉計法を用いたUWBレーダ車両イメージング
        片岡 祐介; 阪本卓也; 佐藤 亨; 中井真琴; 山田直之; 中村 弘
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2009年09月
      • 参照波形最適化に基づく拡張Capon法を用いた高解像度UWBレーダイメージング法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2009年09月
      • Experimental study on super-resolution techniques for high-speed UWB radar imaging of human bodies
        Takuya Sakamoto; Hirofumi Taki; Toru Sato
        Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS), 2009年08月18日
      • Experimental study of shadow region imaging algorithm with multiple scattered waves for UWB radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS), 2009年08月18日
      • High resolution medical acoustic vascular imaging using frequency domain interferometry
        Hirofumi Taki; Tomoki Kimura; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        the Nineth IASTED International Conference on Visualization, Imaging and Image Processing, 2009年07月13日
      • Shadow region imaging algorithm with aperture synthesis of multiple scattered waves for UWB radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE AP-S International Symposium 2009, 2009年06月01日
      • 複数参照波を用いた周波数領域干渉計法による高分解能医用超音波イメージング-参照波の最適化による距離分解能の改善-
        瀧 宏文; 木村智樹; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会・日本音響学会 超音波研究会, 2009年06月
      • 目標の周波数特性を考慮した周波数領域干渉計法による高分解能医用超音波イメージング
        瀧 宏文; 木村智樹; 阪本卓也; 木寺正平; 松田哲也; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第82回学術集会講演論文集, 2009年05月22日
      • 目標の運動を利用した少数アンテナによる高精度UWBレーダイメージング
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会, 宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2009年04月23日
      • 多重散乱環境での単一素子を用いた特異値分解による高分解能画像化技術
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • 適応平滑化処理を用いた超音波高解像度イメージングの実験的検討
        佐保 賢志; 木村智樹; 木寺正平; 瀧 宏文; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • 多点同時送信アレイを用いたスペクトル拡散UWBレーダによる高速立体形状イメージング
        可児佑介; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • UWBレーダを用いた任意方向の直線運動を行う目標の2次元イメージング
        松木優治; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • 未知形状の室内における多重散乱波を利用した単一アンテナによるUWBレーダイメージング
        北村 堯之; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • FDI法とSEABED法を用いたUWBレーダイメージング
        片岡 祐介; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • 多重散乱開口合成に基づくUWBレーダ影領域立体イメージング手法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2009年03月
      • Time-reversal UWB imaging with a single antenna in multi-path environments
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2009 3rd European Conference on Antennas and Propagation, 2009年03月
      • UWBレーダのための多重散乱開口合成に基づく影領域イメージング
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2009年01月
      • UWBレーダシステム間の搬送波周波数揺らぎを考慮した疑似ランダム系列間の相互相関抑圧に関する検討
        可児佑介; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2008年12月
      • 3-D fast imaging method for UWB radar in interference-rich environments with global optimization
        Takuya Sakamoto; Hiroshi Matsumoto; Toru Sato
        Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics, 2008年11月23日
      • Experimental study of robust and high-resolution ultrasound imaging algorithm with adaptive smoothing techniques
        Kenshi Saho; Tomoki Kimura; Shouhei Kidera; Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Proc. of Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics, 2008, 2008年11月23日
      • 周波数領域干渉計法による複数目標検出における高分解能超音波イメージングの実験検討
        木村智樹; 瀧 宏文; 阪本卓也; 佐藤 亨
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2008年11月
      • An experimental study of high-resolution 3-D imaging algorithm with envelope of modified spheres for UWB through-the-wall radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        International Symposium on Antennas and Propagation, 2008年10月27日
      • A study on fast imaging for walking human bodies by UWB radar with realistic model
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2008 IEEE International Conference on Ultra-Wideband, VOL 2, PROCEEDINGS, 2008年09月10日
      • 階層的最適化を導入した干渉環境下でのUWBレーダ画像化
        阪本卓也; 木村和也; 松本浩志; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2008年09月
      • 複雑立体目標のためのファジィ推定を用いた高分解能UWBレーダ画像化手法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2008年09月
      • 壁透過レーダのための高解像度立体像推定法の実験的検討
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電気学会基礎・材料・共通部門大会, 2008年08月21日
      • High-speed UWB radar imaging algorithm for complex target boundary without wavefront connections
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        the XXIX General Assembly of the International Union of Radio Science, 2008年08月07日
      • A high-resolution imaging algorithm for complex-shaped target shapes by optimizing quasi-wavefronts
        Takuya Sakamoto; Hiroshi Matsumoto; Toru Sato
        IEEE AP-S International Symposium 2008, 2008年07月05日
      • High-resolution 3-D imaging algorithm without derivative operations for UWB through-the-wall radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE AP-S International Symposium 2008, 2008年07月05日
      • 大域的最適化による複雑形状物体UWBレーダイメージング技術
        松本浩志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2008年07月
      • 適応的周波数補正を用いた雑音耐性の高いUWBパルスレーダ高解像度立体像推定法
        佐保 賢志; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2008年05月
      • 周波数領域干渉計法を用いた高分解能超音波頸動脈イメージング
        木村智樹; 瀧 宏文; 阪本卓也; 佐藤 亨
        日本超音波医学会第81回学術集会, 2008年05月
      • 疑似波面最適化による複雑形状物体の高分解能イメージング手法
        阪本卓也; 松本浩志; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 超音波短パルスを用いた可逆変換による高速イメージングの実験的検討
        阪本卓也; 木村智樹; 瀧 宏文; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • スペクトル拡散UWBレーダを用いたSEABED法による高速立体イメージングの実験検証
        可児佑介; 阪本卓也; 佐藤 亨; 井上謙一; 福田健志; 酒井啓之
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 周波数干渉計法を用いた高分解能レーダの開発
        片岡祐介; 阪本卓也; 佐藤 亨; 中井真琴; 山田直之; 上原康生
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 再帰的適応平滑化処理を用いた雑音耐性の高いUWBレーダ高解像度イメージング手法
        佐保 賢志; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 多重散乱波を利用した単一素子によるUWBレーダイメージング
        北村 堯之; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 大域的最適化による人体形状高速イメージング技術
        松本浩志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • 複雑目標境界のための角度ファジィ推定を用いたUWBレーダ高速画像化手法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2008年03月
      • Estimation method of quasi-wavefronts for UWB radar imaging with LMS filter and fractional boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto; Kunihiko Teshima; Toru Sato
        Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS), 2008年03月
      • Fast and high-resolution 3-D imaging algorithm with spectrum shift for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        The Second European Conference on Antennas and Propagation, EuCAP 2007, 2007年11月15日
      • 人体の歩行運動を利用したUWBレーダによる高速イメージング
        阪本卓也; 木寺正平; 佐藤 亨
        KJCIEE電気関係学会関西支部連合大会, 2007年11月
      • 周波数シフト補正及び球群の包絡面を用いた超波長分解能UWBレーダイメージング
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        KJCIEE電気関係学会関西支部連合大会, 2007年11月
      • UWBパルスレーダのための周波数シフト補正を用いた高速・高精度立体像推定法の実験的検討
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電気学会・電子情報通信学会, 2007年10月
      • Real-time imaging of human bodies with UWB radars using walking motion
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2007 IEEE International Conference on Ultra-WideBand, 2007年09月24日
      • An experimental study for a high-resolution 3-D imaging algorithm with linear array for UWB radars
        Shouhei Kidera; Yusuke Kani; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2007 IEEE International Conference on Ultra-WideBand, 2007年09月24日
      • UWBレーダイメージングのための部分境界散乱変換を用いたLMSフィルタによる疑似波面抽出
        阪本卓也; 手島邦彦; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2007年09月
      • 符号多重化による複数素子同時送信型UWBレーダによる高速イメージング手法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電気学会基礎・材料・共通部門大会, 2007年08月
      • UWBパルスレーダのための周波数シフトを利用した高速・高精度立体像推定法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2007年08月
      • A robust and fast 3-D imaging algorithm without derivative operations for UWB radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        URSI Commission B International Symposium on Electromagnetic Theory, 2007年07月26日
      • A high-resolution imaging algorithm without derivatives based on waveform estimation for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE AP-S International Symposium 2007, 2007年06月10日
      • Code-division multiple transmission for high-speed UWB radar imaging with array antennas
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2007 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium, 2007年06月10日
      • UWBパルスレーダのための高性能立体像推定手法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        輻射科学研究会, 2007年05月
      • UWBパルスレーダのための線形アレイを用いた高解像度立体形状推定法の実験的検討
        木寺正平; 可児佑介; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2007年05月
      • 屋外実環境におけるUWBパルスレーダ散乱特性の実験的検討
        阪本卓也; 可児佑介; 木寺正平; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2007年03月
      • UWBパルスレーダのための球群の包絡面を利用した高速立体像推定法の安定化
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2007年03月
      • UWBパルスレーダによる高速画像化手法のためのカルマンフィルタを用いた多干渉条件下での特性改善
        関 鷹人; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2007年03月
      • スペースデブリレーダのための目標のSNR変動を考慮した推定速度精度の評価
        磯田健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2007年03月
      • SEABED法による高速立体イメージングのためのアレイアンテナを用いたUWBレーダシステムの実験的検証
        可児佑介; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2007年03月
      • UWBパルスレーダによる高速画像化手法のためのカルマンフィルタを用いた多干渉条件下での信号識別
        関 鷹人; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨; 上原康生; 山田直之
        電子情報通信学会, 宇宙・航行エレクトロニクス研究会, 2007年02月
      • スペースデブリレーダを用いた高速な信号検出法及び軌道推定法の開発
        磯田健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会,宇宙航行エレクトロニクス研究会, 2006年11月
      • A robust and fast imaging algorithm without derivative operations for UWB pulse radars
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2006 First European Conference on Antennas and Propagation, 2006年11月
      • An edge-preserving stabilization for a fast 3-D imaging algorithm with a UWB pulse radar
        Takuya Sakamoto; Shouhei Kidera; Toru Sato; Satoshi Sugino
        European Conference on Antennas & Propagation 2006, 2006年11月
      • An effective orbit estimation algorithm for a space debris radar using the quasi-periodicity of the evaluation function
        Kentaro Isoda; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        European Conference on Antennas & Propagation 2006, 2006年11月
      • 人体の散乱周波数特性を考慮した高速UWBパルスレーダイメージング技術
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2006年10月
      • UWBパルスレーダのための散乱波形推定を用いた高速・高解像度形状推定法の実験的検討
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2006年10月
      • UWBパルスレーダのための高速画像化手法の複雑形状物体への適用
        関 鷹人; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会,アンテナ・伝播研究会, 2006年09月
      • 部分境界散乱変換とカルマンフィルタを用いたUWBパルスレーダのための干渉除去アルゴリズム
        関 鷹人; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2006年09月
      • UWBパルスレーダのための円群の包絡線を利用した雑音耐性の高い高速物体像推定法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2006年09月
      • 歩行運動を利用したUWBパルスレーダによる人体形状の高速イメージング
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2006年09月
      • 単一のレーダによるスペースデブリ軌道決定のための位置・速度推定精度の検討
        磯田健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2006年09月
      • 可逆変換によるUWBパルスレーダのための高速イメージング技術の開発
        阪本卓也
        京都大学21世紀COEプログラム「電気電子基盤技術の研究教育拠点形成」2006年度COE学生セミナー, 2006年08月
      • A stable and fast 3-D imaging algorithm for UWB pulse radars with fractional boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Progress in Electromagnetics Research Symposium, 2006年08月
      • A fast imaging for UWB pulse radars
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        Inverse Problems in Applied Sciences, Hokkaido Univ. Technical Report Series in Mathematics, 2006年07月
      • An image stabilization algorithm for UWB pulse radars with fractional boundary scattering transform
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2006 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium, 2006年07月
      • A high-resolution 3-D imaging algorithm with linear array antennas for UWB pulse radar systems
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE AP-S International Symposium, USNC/URSI National Radio Science Meeting, AMEREM Meeting, 2006年07月
      • UWBパルスレーダによる高速立体形状推定法のためのエッジ保存型安定化手法
        阪本卓也; 木寺 正平; 佐藤 亨; 杉野 聡
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2006年05月
      • 評価関数の準周期性を利用したスペースデブリレーダのための高速軌道推定法
        磯田健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2006年03月
      • UWBパルスレーダのための高速画像化手法の複雑形状物体への適用に関する検討
        関 鷹人; 木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2006年03月
      • UWBパルスレーダのための高速物体像推定法の安定化
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2006年02月
      • UWBパルスレーダのためのバイスタティックアンテナ型高速物体形状推定法の開発
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2005年11月
      • 適応的部分境界散乱変換によるUWBパルスレーダのための高精度形状推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2005年11月
      • A high-resolution imaging algorithm based on scattered waveform estimation for UWB pulse radar systems
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2005 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2005年10月
      • An experimental study on a fast and accurate 3-D imaging algorithm for UWB pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Shouhei Kidera; Toru Sato; Tomohiko Mitani; Satoshi Sugino
        XXVIIIth General Assembly of International Union of Radio Science, 2005年10月
      • 散乱波形推定を用いたUWBパルスレーダのための高解像度物体像推定法の開発
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2005年09月
      • 評価関数の周期性を用いたスペースデブリレーダの効率的検出感度向上法
        磯田健太郎; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2005年09月
      • 部分境界散乱変換を用いたUWBパルスレーダのための推定像安定化手法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 電磁界理論研究会, 2005年07月
      • An experimental study on a fast imaging algorithm for UWB pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Shouhei Kidera; Toru Sato; Tomohiko Mitani; Satoshi Sugino
        2005 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium, 2005年07月
      • UWBパルスレーダのための高速立体形状推定法の実験的検討
        阪本卓也; 木寺 正平; 佐藤 亨; 三谷 友彦; 杉野 聡
        電子情報通信学会総合大会, 2005年03月
      • 散乱波形推定を用いたUWBパルスレーダのための高精度物体像推定法の実験的検討
        木寺 正平; 阪本卓也; 佐藤 亨; 三谷 友彦; 杉野 聡
        電子情報通信学会総合大会, 2005年03月
      • 目標の運動モデルを用いたスペースデブリレーダの検出感度向上法
        磯田 健太郎; 細川 匡志; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2005年03月
      • A high-resolution imaging algorithm based on scattered waveform estimation for UWB pulse radar systems
        Shouhei Kidera; Takuya Sakamoto; Toru Sato; Tomohiko Mitani; Satoshi Sugino
        Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics, 2005年03月
      • UWBパルスレーダのための高精度目標形状推定法の実験的検討
        阪本卓也; 木寺 正平; 佐藤 亨; 三谷 友彦; 杉野 聡
        電子情報通信学会 全国共同利用化に向けた第8回生存圏シンポジウム, 2005年02月
      • UWBパルスレーダのための高速画像化手法の実験的検討
        阪本卓也
        京都大学21世紀COEプログラム「電気電子基盤技術の研究教育拠点形成」第4回シンポジウム, 2005年01月
      • UWBパルスレーダーのための高精度物体形状推定法の開発
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2004年09月
      • Fast imaging of a target in inhomogeneous media for pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IGARSS 2004. 2004 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2004年09月
      • パルスレーダを用いた高分解能形状推定のための位相補正法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 光・電波ワークショップ, 2004年07月
      • A fast algorithm of 3-dimensional imaging for pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        IEEE Antennas and Propagation Society Symposium, 2004., 2004年06月
      • パルスレーダのための境界散乱変換による高速立体形状推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2004年03月
      • パルスレーダのための近似伝搬モデル及び波形辞書を併用した高精度物体形状推定法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2004年03月
      • 超広帯域パルスレーダを用いた散乱波形推定における干渉波抑圧法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2003年09月
      • UWBパルスレーダシステムのための境界散乱変換を用いた目標形状推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会, 2003年09月
      • UWBパルスレーダのための適応フィルタリングによる物体形状推定法
        木寺正平; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2003年09月
      • An estimation method of target location and scattered waveforms for UWB pulse radar systems
        Takuya Sakamoto; Toru Sato
        2003 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2003年07月
      • UWBパルスレーダシステムのためのノンパラメトリックな目標形状推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会, 2003年06月
      • 超広帯域パルスレーダを用いた 目標位置・散乱波形同時推定法のための適応雑音除去法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2003年03月
      • 超広帯域パルスレーダを用いた 目標位置・散乱波形同時推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        KJCIEE電気関係学会関西支部連合大会, 2002年11月
      • 超広帯域パルスレーダを用いた 目標位置・散乱波形同時推定法
        阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2002年09月
      • 静止衛星を用いた同期CDMA通信システムにおける同期化手法に関する検討
        阪本卓也; 梅原大祐; 川合誠
        電子情報通信学会 衛星通信研究会, 2001年10月
      • 静止衛星を用いた同期CDMA通信システムにおける同期化手法に関する検討
        阪本卓也; 梅原大祐; 川合誠
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2001年09月
      • 衛星搭載ドップラー降雨レーダーの実現性評価
        堤 修一; 阪本卓也; 佐藤 亨
        電子情報通信学会総合大会, 2001年03月
      • ワイヤレス人体センシング : バイタルサインの電波計測と信号処理
        阪本 卓也, 単著
        オーム社, 2023年01月

      産業財産権

      • 特願US Provisional Patent Application no: 63151774, Vital information acquisition apparatus and method
        Hirofumi Taki; Shigeaki Okumura; Takuya Sakamoto
      • 特願US Provisional Patent Application no: 63143905, Vital information acquisition apparatus and method
        Takuya Sakamoto; Shunsuke Iwata; Takato Koda; Hirofumi Taki; Shigeaki Okumura
      • 特願US Provisional Patent Application no: 62982064, Vital information acquisition apparatus and method
        Takuya SakamotoHirofumi; TakiShigeaki Okumura
      • 特許6487371(P6487371), 特開2016-214876(P2016-214876A), 特願2016-101975, 心拍測定装置、心拍測定方法、及び記録媒体
        吉岡 元貴; 福田 健志; 佐藤 亨; 阪本 卓也
      • 特許5697719, 特開2013-176697, 特願2013-133365 (P2013-176697A), 超音波診断装置およびその制御方法
        瀧 宏文; 佐藤 亨; 阪本 卓也; 木村 智樹; 長永兼一
      • 特許4977806, 特開WO2012/020530, 特願2011-551349, レーダイメージング装置、イメージング方法及びそのプログラム
        福田 健志; 井上 謙一; 佐藤 亨; 阪本 卓也; 佐保 賢志
      • 特許5950518(P5950518), 特開2013-52074 (P2013-52074A), 特願2011-191416, 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、及びプログラム
        瀧 宏文; 阪本 卓也; 佐藤 亨; 長永 兼一
      • 特許5312081, 特開2010-183979 (P2010-183979A), 特願2009-29005, 生体情報処理装置および生体情報処理方法
        瀧 宏文; 佐藤 亨; 阪本 卓也; 木村 智樹; 長永 兼一
      • 特許5290766, 特開WO2008/139687, 特願2008-541533, 形状測定装置および形状測定方法
        酒井 啓之; 福田 健志; 阪本 卓也; 佐藤 亨
      • 特開2009-222592, 特願2008-068287, 測距装置、形状測定装置及びそれらの方法
        酒井 啓之; 福田 健志; 井上 謙一; 佐藤 亨; 阪本 卓也; 可児 佑介
      • 特開2009-204572(P2009-204572A), 特願2008-049664, 位置測定装置および該方法
        北村 尭之; 阪本 卓也; 佐藤 亨
      • 特開2009-025030, 特願2007-185809, 形状測定装置及び該方法
        木寺 正平; 阪本 卓也; 佐藤 亨
      • 特許4143728, 特開2006-343205 (P2006-343205A), 特願2005-168863, 形状測定装置および該方法
        木寺 正平; 阪本 卓也; 佐藤 亨
      • US 9,304,191 B2, 特願14/342,303, Subject information obtaining apparatus, subject information obtaining method, and program
        Kenichi Nagae; Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
      • PCT/US21/20315, Vital information acquisition apparatus and method
        Takuya Sakamoto; Hirofumi Taki; Shigeaki Okumura; Shunsuke Iwata; Takato Koda
      • US 9,693,738 B2, 15/156,335, Heartbeat measuring apparatus, heartbeat measuring method, and recording medium
        Mototaka Yoshioka; Takeshi Fukuda; Toru Sato; Takuya Sakamoto
      • US 2014/0213902 A1, 14/342,342, Subject information obtaining apparatus, method for obtaining subject information, and program
        Kenichi Nagae; Hirofumi Taki; Takuya Sakamoto; Toru Sato
      • US 8,686,894 B2, 13/478,323, Radar imaging apparatus, imaging method, and program thereof
        Takeshi Fukuda; Kenichi Inoue; Toru Sato; Takuya Sakamoto; Kenshi Saho
      • US 2011/0012774 A1, 12/922,327, Range finder, shape measuring device, and methods for them
        Hiroyuki Sakai; Takeshi Fukuda; Kenichi Inoue; Toru Sato; Takuya Sakamoto; Yusuke Kani
      • US 8.410,978 B2, 12/597,875, Shape measurement instrument and shape measurement method
        Hiroyuki Sakai; Takeshi Fukuda; Takuya Sakamoto; Toru Sato

      受賞

      • 2023年09月13日
        電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
      • 2023年09月13日
        第18回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(Best Paper Award)
      • 2022年03月16日
        公益財団法人電気通信普及財団, 第37回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)
        Feature-Based Correlation and Topological Similarity for Interbeat Interval Estimation Using Ultrawideband Radar, 日本国, 出版社・新聞社・財団等の賞
        阪本 卓也,今坂 良平,瀧 宏文,佐藤 亨,吉岡 元貴,井上 謙一,福田 健志,酒井 啓之
      • 2022年03月16日
        電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会, 優秀論文発表賞
        ミリ波2次元アレーレーダによる人体複数部位の非接触計測に関する検討, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        阪本卓也
      • 2004年08月21日
        2004 International Symposium on Antennas and Propagation, Paper Award
      • 2007年03月21日
        電子情報通信学会, 学術奨励賞
      • 2007年08月27日
        電気学会, 優秀論文発表賞
      • 2007年09月11日
        電子情報通信学会 通信ソサイエティ, 優秀論文賞
      • 2012年11月01日
        International Symposium on Antennas and Propagation, Best Paper Award
      • 2016年10月17日
        株式会社堀場製作所, 堀場雅夫賞
      • 2015年09月09日
        電子情報通信学会 通信ソサイエティ, 活動功労賞
      • 2018年09月12日
        電子情報通信学会 通信ソサイエティ, 活動功労賞
      • 2019年03月19日
        電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ, 活動功労表彰

      メディア報道

      • 天井から電波 健康見守る 呼吸や脈拍測定 データは施設に
        読売新聞グループ本社, 読売新聞, 2021年05月27日, 新聞・雑誌
      • 丸文が「非接触見守りセンサ」 身体が隠れていても 高精度に呼吸や心拍計測
        電波新聞社, 日刊電波新聞, 2021年03月10日, 新聞・雑誌
      • 非接触でコロナ患者を見守り
        テレビ大阪, やさしいニュース, 2021年03月08日, テレビ・ラジオ番組
      • 丸文、ミリ波レーダー応用見守りセンサーを販売
        ヤフー株式会社, Yahoo! Japan ニュース, 2021年03月05日, インターネットメディア
      • 丸文、ミリ波レーダー応用見守りセンサーを販売
        アイティメディア株式会社, EE Times Japan, 2021年03月02日, インターネットメディア
      • 京大など複数人の呼吸や心拍計測の非接触センサーを開発。乳幼児や高齢者の異常を発見
        日刊工業新聞社, ニュースイッチ, 2021年02月24日, インターネットメディア
      • 複数人の呼吸・心拍 計測 京大など非接触センサ―開発
        日刊工業新聞社, 日刊工業新聞, 2021年02月16日, 新聞・雑誌
      • 呼吸や心拍数 非接触で計測
        NHK, おはよう日本, 2021年02月11日, テレビ・ラジオ番組
      • 離れた場所から心拍数など計測 京都大学などのグループが開発
        NHK, ニュース630京いちにち, 2021年02月10日, テレビ・ラジオ番組
      • 離れた場所から心拍数など計測 京都大学などのグループが開発
        NHK, NEWS WEB, https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012860241000.html, 2021年02月10日, インターネットメディア
      • 京都大学などのグループ 呼吸や心拍数を計測 "非接触" センサー開発
        NHK, 京都ニュース845, 2020年02月10日, テレビ・ラジオ番組
      • 非接触センサーで呼吸心拍数計測
        NHK, NEWS WEB 関西 NEWS WEB, 2020年02月10日, インターネットメディア

      外部資金:科学研究費補助金

      • 因果関係情報センシング基盤
        基盤研究(B)
        小区分60060:情報ネットワーク関連
        芝浦工業大学
        新熊 亮一
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        センシング;因果推論;実空間情報;LIDARセンサ;エッジコンピューティング;電波センシング;人体計測;ハードウェア実装;移動体検出;高効率実装
      • 複数人体・複数部位のアレイレーダ同時計測による個人識別と生体情報モニタリング
        基盤研究(B)
        小区分21030:計測工学関連
        京都大学
        阪本 卓也
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 交付
        生体計測;個人識別;アレイ信号処理;レーダ;アレイ;信号処理;生体信号
      • 超広帯域レーダによる人体の歩行形態認識と異常検出技術(国際共同研究強化)
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
        兵庫県立大学
        阪本 卓也
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        レーダ;人体;モニタリング;心拍;リモートセンシング;計測工学;循環器;スマートセンサ情報システム;アルゴリズム
      • 超広帯域レーダによる人体の歩行形態認識と異常検出技術
        若手研究(B)
        兵庫県立大学
        阪本 卓也
        自 2015年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        レーダ;人体;モニタリング;イメージング;ドップラ;信号処理;計測工学;アルゴリズム
      • UWBレーダードップラー分離干渉計法による人体の高次モニタリング
        基盤研究(A)
        京都大学
        佐藤 亨
        自 2013年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        UWBレーダー;イメージング;ドップラー干渉計法;ドップラー干渉計;超高解像度;遠隔バイタルモニター;レーダー;人体計測;バイタルモニター
      • UWB アレイレーダによる人体立体形状のリアルタイムイメージング技術
        若手研究(B)
        京都大学
        阪本 卓也
        自 2009年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        レーダ;超広帯域;イメージング;人体形状;逆散乱;運動推定;人体;歩行;UWB;アレイアンテナ;リアルタイム
      • 少数アンテナを用いたUWBレーダー高次イメージング手法の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        佐藤 亨
        自 2009年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        レーダー;超広帯域;イメージング;UWB;少数アンテナ;ドップラー;UWBレーダ;3次元イメージング;ドップラー効果;超高解像度
      • 歩行運動を利用したUWBパルスレーダによる人体形状の高速イメージング技術の開発
        若手研究(スタートアップ)
        京都大学
        阪本 卓也
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        UWB信号;レーダ;人体イメージング;SEABED法;歩行運動
      • UWBレーダと可逆変換を用いた高速3次元イメージングシステムの開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        佐藤 亨
        自 2005年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        UWBレーダ;3次元イメージング;SEABED法;超高解像度;UWB;レーダ;実時間処理;UWB信号
      • 多人数・多部位の非接触計測を実現する皮膚変位の数理モデルとアレーレーダ信号処理
        基盤研究(B)
        小区分21030:計測工学関連
        京都大学
        阪本 卓也
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        生体信号;非接触計測;アレー信号処理;レーダ;数理モデル

      外部資金:その他

      • 非接触センシング技術による健康見守りデータプラットフォーム事業
        III本格的事業展開コース
        公益財団法人京都産業21, 令和3年度「産学公の森」推進事業補助金
        自 2021年09月06日, 至 2022年01月31日
        瀧 宏文
        参画者
      • 非接触呼吸・心拍数同時測定機器の見守りサポート・モニタリングサービス開発
        公益財団法人京都産業21, 令和4年度危機克服対応ビジネス創出支援事業
        自 2022年07月25日, 至 2022年12月31日
        瀧 宏文
        参画者
      • 睡眠時無呼吸症候群の革新的非接触医療機器
        シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援
        国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, 2021年度研究開発型スタートアップ支援事業
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        瀧 宏文
        参画者
      • 多様な子どもの幸福な学校生活を支える技術開発
        「個人に最適化された社会の実現」領域 重点公募テーマ「他者とのインタラクションを支えるサービスの創出」
        科学技術振興機構, 未来社会創造事業
        自 2022年10月01日, 至 2025年03月31日
        千住 淳
        分担者
      • マルチレーダによる多人数の非接触ヘルスケア計測が拓く安心社会
        公益財団法人セコム科学技術振興財団, 一般研究助成
        自 2021年10月01日, 至 2023年09月30日
        阪本卓也
        研究代表者
      • レーダによる人体ヘルスケア計測イノベーションを加速する日蘭共同イニシアティブ (2022年度分)
        独立行政法人 日本学術振興会, 二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        阪本卓也
        研究代表者
      • レーダによる人体ヘルスケア計測イノベーションを加速する日蘭共同イニシアティブ
        セミナー
        日本学術振興会, 二国間交流事業
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        阪本卓也
        日本側代表者
      • 活力ある生涯のためのLast 5Xイノベーション拠点
        科学技術振興機構 センター・オブ・イノベーションプログラム
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日
        野村 剛
      • 生体信号の数理モデルと電波センシングを融合した人体の非接触バイタルイメージング
        科学技術振興機構 平成30年度戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
        自 2018年10月01日, 至 2022年03月31日
        阪本卓也
      • 乳がんイメージングにおけるトモグラフの研究
        広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 2016-2019年度生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト
        自 2016年06月06日, 至 2020年02月29日
        阪本卓也
      • 超広帯域アレイレーダによる特定個人の呼吸・心拍の選択的遠隔測定技術の開発
        公益財団法人ひょうご科学技術協会 学術研究助成
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        阪本卓也
      • 140GHz帯高精度レーダーの研究開発 課題イ-(a)
        総務省 受託研究費 電波資源拡大のための研究開発
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
        阪本卓也
      • レーダによるプライバシーを考慮した高齢者見守り技術
        公立大学法人兵庫県立大学特別研究助成金(若手研究者支援)
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        阪本卓也
      • 超広帯域レーダによる睡眠モニタリング技術の日蘭共同開発
        京都大学平成27年度融合チーム研究プログラム(SPIRITS)国際型
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
        佐藤 亨
      • 多重散乱波を利用したUWBレーダによる人体高分解能イメージング
        日本学術振興会海外特別研究員
        自 2011年09月07日, 至 2013年11月27日
        阪本卓也
      • 多重散乱を利用した簡易なシステムによる室内レーダイメージング
        科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験」
        自 2008年04月01日, 至 2009年03月31日
        阪本卓也
      • ロボット用レーダ画像化技術の実用化に向けた研究
        科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験」
        自 2006年04月01日, 至 2007年03月31日
        阪本卓也
      list
        Last Updated :2023/09/22

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別演習1
          R632, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究インターンシップD
          R630, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別研修2(インターン)
          C720, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          融合光・電子科学の展望
          X001, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別演習2
          R633, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別研修1(インターン)
          C718, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究インターンシップM
          C627, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用システム理論
          C604, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体医療工学
          6200, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          システム最適化
          6066, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学実習
          6202, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          自然現象と数学
          N112, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究論文
          C699, 通年集中, 工学研究科, 0
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          専攻共通卓越特別講義
          4515, 前期集中, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別セミナー
          R610, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別実験及演習2
          C646, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気工学特別実験及演習1
          C643, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体医療工学
          6200, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用システム理論
          C604, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          システム最適化
          6066, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          電気電子工学実習
          6202, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          自然現象と数学
          N112, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          電気電子工学概論
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          電気電子工学実習
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用システム理論
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用システム理論
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          システム最適化
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          電気電子工学実習
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          電気電子工学概論
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用システム理論
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          システム最適化
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          電気電子工学実習
          後期, 工学部

        学外学位論文審査

        • Inverse algorithms and image reconstruction for subsurface radar systems
          Iakov Chernyak, 東北大学, 日本, 副査
          2018年08月16日

        指導学生の業績:受賞

        • 優秀学生賞
          香田 隆斗, 計測自動制御学会, 2022年03月24日
        • IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter Young Engineer Technical Meeting Best Presentation Award
          岩田 慈樹, IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter, 2021年12月18日
        • 2020年電磁界理論研究会学生優秀発表賞
          小山田 祐志, 電子情報通信学会電磁界理論研究専門委員会, 2021年03月09日
        • IEEE AP-S Kansai Joint Chapter Best Presentation Award
          岩田 俊亮, IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter, 2020年12月12日
        • 電子情報工学コース卒業研究発表会 優秀発表賞
          小川 弥夢, 兵庫県立大学 大学院工学研究科, 2019年02月22日
        • 電子情報工学コース卒業研究発表会 優秀発表賞
          山口 玲偉, 兵庫県立大学 大学院工学研究科, 2019年02月22日
        • 学生優秀発表賞
          奥村 成皓, 電子情報通信学会電磁界理論研究会, 2018年03月21日
        • Young Engineer Technical Meeting Best Presentation Award
          奥村 成皓, IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter, 2017年01月21日
        • Student Paper Award
          奥村 成皓, International Symposium on Antennas and Propagation 2016, 2016年10月27日
        • 第21回学生会研究発表講演会 支部長奨励賞
          渡辺 恭, 電子情報通信学会関西支部学生会, 2016年03月01日
        • IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter
          穴吹 元嗣, Young Engineer Technical Meeting Best Presentation Award, 2015年12月19日
        • 学生奨励賞
          片岡 祐介, 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ, 2009年11月16日
        • Best Student Paper Award
          木寺 正平, IEEE ICUWB2007, 2007年09月25日
        list
          Last Updated :2023/09/22

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            電気工学専攻長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科会議 代議員
          • 自 2021年04月01日
            電気系大学院教務委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科工学研究倫理委員会 委員
          list
            Last Updated :2023/09/22

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年06月, 至 現在
              Associate Editor, IEEE SENSORS JOURNAL Editorial Board
            • 自 2023年02月, 至 現在
              和文論文誌C「エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展」(2024年5月号)小特集 編集委員会, 編集委員長, 電子情報通信学会
            • 自 2023年02月, 至 現在
              委員, 「テラヘルツ波を利用した雲・水蒸気分布観測二周波レーダーシステムの研究開発」研究開発運営委員会
            • 自 2022年11月, 至 現在
              英文論文誌C "Special Section on Microwave and Millimeter-Wave Technologies" (2023年11月号)小特集 編集委員会, 編集委員, 電子情報通信学会
            • 自 2022年04月, 至 現在
              委員, 令和4年電気関係学会関西連合大会実行委員会
            • 自 2022年03月, 至 現在
              和文論文誌C「エレクトロニクス分野におけ るシミュレーション技術の進展」(2023年5月号)小特集 編集委員会 編集幹事, 電子情報通信学会
            • 自 2022年03月, 至 2023年04月
              英文論文誌C「電磁界理論の進展と その応用小特集」(2023年4月号) 編集委員会, 電子情報通信学会
            • 自 2022年04月, 至 現在
              工学研究科会議代議員, 京都大学大学院工学研究科
            • 自 2021年04月, 至 2022年03月
              電気系大学院教務委員会, 京都大学大学院工学研究科
            • 自 2018年06月, 至 現在
              英文論文誌編集委員, 電子情報通信学会 英文論文誌B 編集委員会
            • 自 2007年10月, 至 現在
              常任査読委員, 電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会
            • 自 2021年06月, 至 2023年06月
              専門委員, アンテナ・伝播研究専門委員会
            • 自 2021年06月, 至 2023年06月
              幹事, エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会
            • 自 2021年02月, 至 2023年03月
              実行委員/TPC委員, 2022 Asia-Pacific Microwave Conference
            • 自 2020年06月, 至 2022年06月
              専門委員, 電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究専門委員会
            • 自 2018年06月, 至 2022年06月
              専門委員, 電子情報通信学会 電磁界理論研究専門委員会
            • 自 2021年06月, 至 2022年05月
              和文論文誌C「エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展」(2022年5月号) 特集編集委員会 編集幹事, 電子情報通信学会
            • 自 2021年03月, 至 2022年04月
              編集委員, 電子情報通信学会 英文論文誌C「電磁界理論の進展とその応用小特集」(2022年4月号) 編集委員会
            • 自 2020年04月, 至 2022年03月
              第1号委員, 電気学会 電磁界理論技術委員会
            • 自 2021年10月, 至 2021年11月
              Regular Reviewer, 16th European conference on antenna and propagation(EuCAP 2022)
            • 自 2020年12月, 至 2021年09月
              編集委員, IEICE Communications Express (ComEX) Special Cluster on Antennas and Propagation Technologies in Conjunction with Main Topics of ISAP 2020
            • 自 2020年08月, 至 2021年08月
              編集委員, IEICE Communications Express (ComEX) Special Cluster in Advanced Communication Technologies in Conjunction with Main Topics of ICETC2020
            • 自 2019年06月, 至 2021年06月
              専門委員, 電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会
            • 自 2020年01月, 至 2021年04月
              編集委員, 電子情報通信学会 英文論文誌C「電磁界理論の進展とその応用小特集」(2021年4月号) 編集委員会
            • 自 2020年07月, 至 2021年03月
              査読委員, European Conference on Antennas and Propagation 2021
            • 自 2020年11月, 至 2021年01月
              査読委員, IEEE Proc. IEEE Radar Conference 2021
            • 自 2020年11月, 至 2021年01月
              論文賞選定委員, 電子情報通信学会通信ソサイエティ英文論文誌令和2年度論文賞選定委員会
            • 自 2018年08月, 至 2021年01月
              副委員長, International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 2020 登録委員会
            • 自 2020年12月, 至 2020年12月
              査読委員, Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2010) Proc. Asia-Pacific Microwave Conference
            • 自 2020年04月, 至 2020年12月
              TPC Member, 2020 International Conference on Emerging Technologies for Communications
            • 自 2019年06月, 至 2020年12月
              委員, 電子情報通信学会 アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ(第65回)実行委員
            • 自 2019年11月, 至 2020年11月
              編集委員, 電子情報通信学会英文論文誌C 2020年11月特集号 Special Section on Recent Advances in Simulation Techniques and Their Applications for Electronics 編集委員会
            • 自 2020年02月, 至 2020年09月
              TPC Member, 2020 IEEE Radar Conference
            • 自 2020年05月, 至 2020年05月
              査読委員, IEEE Radar Conference 2020
            • 自 2018年06月, 至 2020年03月
              幹事, 電気学会 電磁界理論技術委員会
            • 自 2020年02月, 至 2020年02月
              査読委員, ISPRS Proc. ISPRS Congress 2020
            • 自 2019年10月, 至 2019年11月
              査読委員, 14th European Conference on Antennas and Propagation TPC
            • 自 2018年04月, 至 2019年08月
              Publications Co-Chair (共同委員長), IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2019 組織委員会
            • 自 2016年06月, 至 2019年06月
              編集委員, 電子情報通信学会 Electronics Express 編集委員会
            • 自 2019年04月, 至 2019年05月
              Best Paper Award 選定委員, 電子情報通信学会 Electronics Express 編集委員会
            • 自 2019年04月, 至 2019年05月
              TPC委員, Global Symposium on Millimeter Waves (GSMM) 2019 Technical Program Committee
            • 自 2018年09月, 至 2019年04月
              査読委員, 13th European Conference on Antennas and Propagation (Krakow, Poland) TPC
            • 自 2018年06月, 至 2019年03月
              アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ(第60回)実行委員, 電子情報通信学会
            • 自 2018年03月, 至 2019年01月
              編集幹事, 電子情報通信学会 英文論文誌C「電磁界理論の進展とその応用小特集」(2019年1月号) 編集委員会
            • 自 2017年01月, 至 2018年12月
              Secretary, IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter
            • 自 2018年01月, 至 2018年10月
              特集号編集委員, 電子情報通信学会 英文論文誌C 「マイクロ波・ミリ波技術の最前線小特集」(2018年10月号) 編集委員会
            • 自 2018年09月
              YPC審査員, 平成30年電気学会基礎・材料・共通部門大会
            • 自 2018年09月
              ワークショップ幹事, IEEE AP-S Kansai Joint Chapterワークショップ
            • 自 2018年08月
              委員, 平成30年度大学電気系教員協議会
            • 自 2016年06月, 至 2018年06月
              支部委員, 電子情報通信学会 関西支部
            • 自 2016年06月, 至 2018年06月
              幹事, 電子情報通信学会 電磁界理論研究専門委員会
            • 自 2018年04月, 至 2018年05月
              Best Paper Award 選定委員, 電子情報通信学会 Electronics Express 編集委員会
            • 自 2017年03月, 至 2018年01月
              編集幹事, 電子情報通信学会 英文論文誌C「電磁界理論の進展とその応用小特集」(2018年1月号) 編集委員会
            • 自 2015年01月, 至 2016年12月
              Treasurer, IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter
            • 自 2016年07月, 至 2016年08月
              TPC member, World Automation Congress 2016 Puerto Rico
            • 自 2015年04月, 至 2016年07月
              特集号編集委員, 電子情報通信学会 英文論文誌C 「エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術とその応用の進展小特集」 (2016年7月号)編集委員会
            • 自 2016年04月
              Session Convener, 2016 European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP 2016)
            • 自 2015年08月
              ワークショップ幹事, IEEE AP-S Kansai Joint Chapterワークショップ
            • 自 2010年11月, 至 2013年12月
              委員, URSI Commission B 2013 International Symposium on Electromagnetic Theory (EMTS2013) 現地論文委員会
            • 自 2011年05月, 至 2013年03月
              編集委員, International Scholarly Research Notices (ISRN) Communications and Networking
            • 自 2010年12月, 至 2010年12月
              査読委員, Asia-Pacific Microwave Conference 2010
            • 自 2006年01月, 至 2008年12月
              専門委員, 電気学会 電磁界逆散乱解析調査専門委員会
            • 自 2006年11月, 至 2008年03月
              幹事補佐, 電気学会 電磁界理論技術委員会

            ページ上部へ戻る