教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

平井 康宏

ヒライ ヤスヒロ

環境安全保健機構 環境管理部門 教授

平井 康宏
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 都市環境工学専攻 物質環境工学講座, 教授

    学内兼務

    • 工学研究科, 工学研究科 地球工学科環境工学コース 都市環境工学専攻

    所属学協会

    • 自 2004年10月, 至 現在
      日本LCA学会
    • 自 2003年, 至 現在
      日本環境化学会
    • 自 1999年, 至 現在
      廃棄物資源循環学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科環境工学専攻博士後期課程, Department of Environmental Engineering, 修了
    • 京都大学, 大学院工学研究科環境工学専攻博士前期課程, Department of Environmental Engineering, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部衛生工学科, Department of Sanitary Engineering, 卒業

    経歴

    • 自 2011年04月, 至 2021年03月
      京都大学, 環境科学センター, 准教授
    • 自 2007年04月, 至 2011年03月
      京都大学, 環境保全センター, 准教授
    • 自 2006年04月, 至 2007年03月
      京都大学, 環境保全センター, 助教授
    • 自 2003年10月, 至 2006年03月
      国立環境研究所, 循環型社会形成推進・廃棄物研究センター, 任期付研究員
    • 自 2003年04月, 至 2003年09月
      国立環境研究所, 循環型社会形成推進・廃棄物研究センター, 日本学術振興会特別研究員(PD)
    • 自 2002年11月, 至 2003年03月
      国立環境研究所, 循環型社会形成推進・廃棄物研究センター, リサーチアシスタント
    • 自 2021年04月, 至 現在
      京都大学, 環境安全保健機構環境管理部門, 教授, 部門長

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        廃棄物管理のLCA, 有害廃棄物管理, PCBの発生源推定, PBDEの大気環境動態, 14C法による廃棄物中バイオマス割合の推定, 木質材料のLCA・MFA, 傾向スコア法によるインターネット調査の補正, パネルデータ分析による施策評価

      研究キーワード

      • SFA
      • サブスタンスフロー解析
      • 環境動態モデル
      • 有害物質
      • リスクアセスメント
      • LCA
      • MFA
      • 物質循環
      • 廃棄物処理
      • SFA
      • substance flow analysis
      • environmental fate model
      • hazardous substances
      • risk assessment
      • LCA
      • life cycle assessment
      • MFA
      • material flow analysis
      • Waste management

      研究分野

      • 環境・農学, 循環型社会システム
      • 社会基盤(土木・建築・防災), 土木環境システム
      • 環境・農学, 環境政策、環境配慮型社会
      • 環境・農学, 環境影響評価
      • 環境・農学, 環境動態解析

      論文

      • 多成分選別システムのエントロピー評価手法 (京都大学環境衛生工学研究会 第37回シンポジウム講演論文集)
        吉田 卓弥; 根本 武; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2015年01月
      • PHBH製食品容器を導入した資源循環システムのライフサイクル分析
        山田 大智; 矢野 順也; 酒井 寛太朗; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年
      • 家庭系一般廃棄物中プラスチックの素材代替による温室効果ガス削減効果
        矢野 順也; 廣田 和暉; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年
      • 大気中ペルフルオロアルキル物質(PFASs)濃度に関するパネルデータ分析
        岩本 在仁; 平井 康宏; 小柴 絢一郎
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年
      • ごみ処理広域化における最適施設配置の検討:2050年京都府の事例研究
        平井 康宏; 牧野 斗威; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年
      • Greenhouse gas reduction potential by household waste prevention
        Junya Yano; Ritsuki Yanagawa; Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2023年04月01日, 査読有り
      • Homologue-based Estimations of Short-Chain Chlorinated Paraffin Emissions and Concentrations in Japan
        Junichiro KOSHIBA; Takaaki NAGANO; Yasuhiro HIRAI; Shinichi SAKAI
        Environmental Monitoring and Contaminants Research, 2023年04月, 査読有り
      • Factors affecting multiple persistent organic pollutant concentrations in the air above Japan: A panel data analysis
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Junichiro Koshiba; Shin-ichi Sakai
        Chemosphere, 2021年08月, 査読有り
      • 長寿命製品の製品種の変化に伴う廃製品の廃棄挙動に関する検討
        Yasuhiro Hirai
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2021年03月, 査読有り
      • ポリ塩化ビフェニルの生産・使用規制および分解処理の効果検証
        小柴絢一郎; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2021年03月, 査読有り
      • Meta-model of vertical air classification: A unified understanding of different separation curve models
        Takuya Yoshida; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        Powder Technology, 2020年11月, 査読有り
      • 化学物質のライフサイクル管理の側面からみた RoHS 指令の特徴とその影響
        髙橋一彰; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2020年08月, 査読有り
      • Historical and future polychlorinated biphenyl emission trends in Japan
        Koshiba, J.; Hirai, Y.; Sakai, S.
        Chemosphere, 2019年10月, 査読有り
      • Monitoring of volatile organic compounds in a laboratory drainage system at Kyoto University
        Yasuhiro Hirai
        Journal of Environment and Safety, 2019年09月10日, 査読有り
      • Field study of disaster waste management and disposal status of debris after Gorkha Earthquake in Kathmandu, Nepal
        Raju Poudel; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2019年07月21日, 査読有り, 責任著者
      • Establishment of unit generation rates of building debris in Kathmandu Valley, Nepal, after the Gorkha earthquake
        Raju Poudel; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2018年07月01日, 査読有り
      • Monitoring environmental burden reduction from household waste prevention
        Takeshi Matsuda; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Junya Yano; Takahiro Miura; Ryota Ii; Shin-ichi Sakai
        Waste Management, 2018年01月01日, 査読有り
      • Waste prevention for sustainable resource and waste management
        Shin-ichi Sakai; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Ritsuki Yanagawa; Takeshi Matsuda; Hideto Yoshida; Tetsuji Yamada; Natsuko Kajiwara; Go Suzuki; Tatsuya Kunisue; Shin Takahashi; Keijiro Tomoda; Joachim Wuttke; Paul Maehlitz; Vera Susanne Rotter; Mario Grosso; Thomas Fruergaard Astrup; Julian Cleary; Gil-Jong Oh; Lili Liu; Jinhui Li; Hwong-wen Ma; Ngo Kim Chi; Stephen Moore
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2017年10月, 査読有り
      • In-use polybrominated diphenyl ether (PBDE) stocks and atmospheric emissions in Japan
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2017年10月, 査読有り
      • Correlation between Atmospheric Boundary Layer Height and Polybrominated Diphenyl Ether Concentrations in Air
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY, 2017年01月, 査読有り
      • 多成分選別システムのエントロピー評価手法
        吉田 卓弥; 根本 武; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2016年06月, 査読有り
      • Factors influencing atmospheric concentrations of polybrominated diphenyl ethers in Japan
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Toru Miyazaki; Shin-ichi Sakai
        CHEMOSPHERE, 2016年02月, 査読有り
      • Solid Waste Management and Water Recovery for Future Manned Space Exploration
        Sogo Nakanoya; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        Environmental & Sanitary Engineering Research,, 2015年03月, 査読有り
      • Greenhouse gas emissions from the treatment of household plastic containers and packaging: Replacement with biomass-based materials
        Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai; Jun Tsubota
        WASTE MANAGEMENT & RESEARCH, 2014年04月, 査読有り
      • An international comparative study of end-of-life vehicle (ELV) recycling systems
        Shin-ichi Sakai; Hideto Yoshida; Jiro Hiratsuka; Carlo Vandecasteele; Regina Kohlmeyer; Vera Susanne Rotter; Fabrizio Passarini; Alessandro Santini; Maria Peeler; Jinhui Li; Gil-Jong Oh; Ngo Kim Chi; Lawin Bastian; Stephen Moore; Natsuko Kajiwara; Hidetaka Takigami; Takaaki Itai; Shin Takahashi; Shinsuke Tanabe; Keijiro Tomoda; Takashi Hirakawa; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Junya Yano
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2014年02月, 査読有り
      • Dynamic flow analysis of current and future end-of-life vehicles generation and lead content in automobile shredder residue
        Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Kengo Okamoto; Shin-ichi Sakai
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2014年02月, 査読有り
      • Behavior of PCDD/Fs during open burning of municipal solid waste in open dumping sites
        Lawin Bastian; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2013年04月, 査読有り
      • Greenhouse gas emissions from biogenic waste treatment: options and uncertainty
        Lawin Bastian; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2013年01月, 査読有り
      • Analysis of Experimental Test Data on the Use of Regional Renewable Energy for Achieving Low-Carbon Campus – Challenging at Kyoto University –
        Yano Junya; Asari Misuzu; Hirai Yasuhiro; Sakai Shin-ichi
        環境と安全, 2013年, 査読有り
      • Life-cycle greenhouse gas inventory analysis of household waste management and food waste reduction activities in Kyoto, Japan
        Takeshi Matsuda; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        INTERNATIONAL JOURNAL OF LIFE CYCLE ASSESSMENT, 2012年07月, 査読有り
      • 地域の再生可能エネルギーを利用した大学キャンパス空調システムのエネルギー及びCO削減効果の推定
        矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
        エネルギー・資源, 2012年03月05日, 査読有り
      • 自動車破砕残渣(ASR)の資源化・処理に関するライフサイクルアセスメント
        長田 守弘; 真名子 一隆; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2012年, 査読有り
      • 産業廃棄物税による廃棄物の排出・処理フローへの課税効果の品目別分析
        池松達人; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2012年, 査読有り
      • International comparative study of 3R and waste management policy developments
        Shin-ichi Sakai; Hideto Yoshida; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Hidetaka Takigami; Shin Takahashi; Keijirou Tomoda; Maria Victoria Peeler; Jakub Wejchert; Thomas Schmid-Unterseh; Aldo Ravazzi Douvan; Roy Hathaway; Lars D. Hylander; Christian Fischer; Gil Jong Oh; Li Jinhui; Ngo Kim Chi
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2011年08月, 査読有り
      • 都市ごみ中の厨芥類および紙類の利用システムによる温室効果ガスの削減効果
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾; 中村 一夫; 堀 寛明
        廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management, 2011年, 査読有り
      • ごみ減量効果に寄与するごみ有料化施策の制度設計要因分析
        池松 達人; 森安 洋平; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境システム研究論文集, 39: II 459-467, 2011年, 査読有り
      • 厨芥類の発生抑制と再資源化のトレードオフを考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 山田一男; 荻内守; 堀寛明
        日本LCA学会誌, 2010年10月25日, 査読有り
      • 廃木材利用による温室効果ガス削減効果の現在と将来の比較解析--低炭素社会の代替物変化による影響
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾
        環境衛生工学研究, 2010年03月, 査読有り
      • A Multimedia Fugacity Model of the Fate of Polychlorinated Dibenzo-p-Dioxins and Polychlorinated Dibenzofurans in China
        Jian-xin Zhu; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        SELECTED PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WASTE MANAGEMENT AND TECHNOLOGY(ICWMT 5), 2010年, 査読有り
      • 日本における小型電気電子機器のリサイクル
        相澤寛史; 相澤寛史; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2009年11月, 査読有り
      • Brominated flame retardants and other polyhalogenated compounds in indoor air and dust from two houses in Japan
        Hidetaka Takigami; Go Suzuki; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        CHEMOSPHERE, 2009年06月, 査読有り
      • Flame retardants in indoor dust and air of a hotel in Japan
        Hidetaka Takigami; Go Suzuki; Yasuhiro Hirai; Yukari Ishikawa; Masakiyo Sunami; Shin-ichi Sakai
        ENVIRONMENT INTERNATIONAL, 2009年05月, 査読有り
      • 家庭ごみ有料化施策におけるごみ減量効果の検討-京都府内自治体を対象としたパネルデータ分析-
        池松 達人; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境システム研究論文集, 37: 369-376, 2009年, 査読有り
      • Unit-charging programs for municipal solid waste in Japan
        S. Sakai; T. Ikematsu; Y. Hirai; H. Yoshida
        WASTE MANAGEMENT, 2008年12月, 査読有り
      • Transfer of brominated flame retardants from components into dust inside television cabinets
        Hidetaka Takigami; Go Suzuki; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        CHEMOSPHERE, 2008年09月, 査読有り
      • Potential source and emission analysis of polychlorinated dibenzo-p-dioxins and polychlorinated dibenzofurans in China
        Jianxin Zhu; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai; Minghui Zheng
        CHEMOSPHERE, 2008年08月, 査読有り
      • Levels of polychlorinated dibenzo-p-dioxins and dibenzofurans in China and chemometric analysis of potential emission sources
        Jianxin Zhu; Yasuhiro Hirai; Gang Yu; Shin-ichi Sakai
        CHEMOSPHERE, 2008年01月, 査読有り
      • Emission inventory of deca-brominated diphenyl ether (DBDE) in Japan
        Shin-Ichi Sakai; Yasuhiro Hirai; Hirofumi Aizawa; Shizuko Ota; Yasuhiro Muroishi
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2006年03月, 査読有り
      • 使用済み自動車用鉛バッテリーのフロー推定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会論文誌, 2006年, 査読有り
      • 低濃度PCB汚染油の処理対象基準に関する検討
        平井 康宏; 酒井 伸一; 森田 昌敏; 内山 巌雄
        環境化学 : journal of environmental chemistry, 2005年06月24日, 査読有り
      • 摂取量段階でのPCB廃棄物処理事業の費用効率性評価
        平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会論文誌 = Journal of the Japan Society Waste Management Experts, 2004年07月31日, 査読有り
      • Congener-specific intake fractions for PCDDs/DFs and Co-PCBs: modeling and validation
        Y Hirai; S Sakai; N Watanabe; H Takatsuki
        CHEMOSPHERE, 2004年03月, 査読有り
      • 廃木材のリサイクリングに伴う重金属類, PCP, ダイオキシン類及び多環芳香族炭化水素への曝露
        浅利 美鈴; 平井 康宏; 高月 紘; 酒井 伸一
        環境化学 : journal of environmental chemistry, 2003年03月20日, 査読有り
      • PCB処理促進によるリスク削減効果の検討
        平井康宏; 高月紘; 酒井伸一
        環境化学, 2003年03月20日, 査読有り
      • 発生源推定と動的多媒体環境運命予測によるヘキサクロロベンゼンの底質濃度トレンド推定
        平井康宏; 加藤利崇; 高月紘; 酒井伸一
        環境化学, 2001年12月19日, 査読有り
      • 食品残渣を対象とした循環 資源化処理方式のライフサイクルアセスメント
        平井 康宏; 村田 真樹; 酒井 伸一; 高月 紘
        廃棄物学会論文誌, 2001年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者

      MISC

      • プラスチックごみの物理化学性状調査と温室効果ガスインベントリのCO₂排出係数更新—Physicochemical characterization of municipal plastic waste and updating CO₂ emission factors in the national GHG inventory—京都大学環境衛生工学研究会 第45回 シンポジウム講演論文集
        川西 理史; 大山 晟弥; 植田 洋行; 村野 昭人; 山崎 宏史; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2023年07月
      • 容器包装プラスチック資源化量に関するごみ処理施策のパネルデータ分析—Econometric analysis concerning the effect of charges for garbage disposal on the amount of plastic containers and packaging recycled by municipalities in Japan—京都大学環境衛生工学研究会 第45回 シンポジウム講演論文集
        吉田 悠樹; 矢野 順也; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2023年07月
      • 日本の家庭系衣類・繊維類廃棄物の実態について—The Actual State of Clothing and Textile Waste from Households in Japan—特集 ファッションと循環経済
        矢野 順也; 衣川 佳輝; 小柴 絢一郎; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2023年
      • 家庭系廃食用油の賦存量と回収量に関する都市間比較
        矢野順也; 平井康宏; 浅利美鈴; 出口晋吾; 中村一夫; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2010年
      • 京都市における都市廃棄物由来バイオマス利用の温室効果ガス削減効果
        矢野順也; 平井康宏; 出口晋吾; 中村一夫; 堀寛明; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2009年
      • 京都バイオサイクルプロジェクトの概要及びシステム解析技術開発(第1報)
        中村一夫; 堀寛明; 出口晋吾; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月18日
      • 廃木材利用システムのシナリオ比較
        矢野順也; 出口晋吾; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月01日
      • 廃棄物系バイオマスの役割と課題
        矢野順也; 平井康宏
        日本LCA学会誌, 2022年01月, 招待有り, 最終著者
      • 資源循環廃棄物分野における温室効果ガスの排出と削減—Greenhouse Gas Emissions and Reduction in the Material Cycles and Waste Management Sector—特集 資源循環と脱炭素
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2022年
      • ポリ臭素化ジフェニルエーテルのマテリアルフロー解析と環境動態
        Yasuhiro Hirai
        廃棄物資源循環学会誌, 2018年12月31日
      • PCBの環境挙動と処理効果に関する一考察 (特集 PCB処理の経緯と処理完遂への展望)
        平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会, 2017年03月, 招待有り
      • 2.3 環境関連法規の改正
        平井 康宏
        環境保全 = ENVIRONMENTAL PRESERVATION, 2015年03月01日
      • 1.2 アスベスト分析について -偏光顕微鏡の活用-
        本田 由治; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境保全 = ENVIRONMENTAL PRESERVATION, 2015年03月01日
      • 2.3 環境関連法規の改正
        平井 康宏
        環境保全 = ENVIRONMENTAL PRESERVATION, 2014年03月01日
      • アスベスト対策の進展について (環境をめぐる視点 特集 アスベスト対策の現状 : 学内の取り組みを中心に)
        平井 康宏; 渡邊 洋祐; 酒井 伸一
        環境保全 = Environment preservation, 2014年
      • 水銀の物質フローと政策の動き
        平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2013年01月31日
      • 成形板破砕時の石綿繊維飛散量定量化方法の検討
        渡邊洋祐; 川端信裕; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • 14C法による都市ごみ中バイオマス割合の時間的変動の推定
        藤本祐希; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • "Materials and Components in End-of-Life Vehicles Based on Dismantling Survey."
        Yano J; Watanabe, N; Muroi, T; Hirai, Y; Asari, M; Sakai, S
        The 17th Korea-Japan Joint International Session, pp. 105-107, 2013年, 査読有り
      • CO2 Reduction and Energy Cost by the Use of Wood Pellet and Solar Heating for Air Conditioning System at Kyoto University
        Yano, J; Asari, M; Hirai, Y; Sakai,S
        Proceedings of the 10th International Conference on EcoBalance, 2012年11月
      • Substance Flow Analysis of 14C in Wood, Construction Materials and Houses
        Hirai, Y; Seta, J; Sakai, S
        Proceedings of the 10th International Conference on EcoBalance, 2012年11月
      • 建築廃木材中の14C 比率推定
        瀬田 寿一郎; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第23回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2012年10月
      • Intake Fractions of HBCDs
        Hira, Y; Eguchi, T; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2012年08月
      • 小型家電と金属資源
        平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2012年07月
      • 石綿含有建材除去作業期間中の気中石綿濃度 : 京都大学工学部8号館における事例 (京都大学環境衛生工学研究会 第34回シンポジウム講演論文集)
        川端 信裕; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2012年07月
      • エコキャンパスの実現に向けた再生可能エネルギーを利用した空調システム実証データの解析
        矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
        環境衛生工学研究, 2012年07月
      • プラスチック製容器包装のバイオマス素材への転換と処理・利用システムのライフサイクルCO2比較分析
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2012年03月
      • Impact of soil cover on PCDD/Fs and dioxin-like PCBs in open dumping sites
        Bastian, L; Hirai, Y; Yano, J; Sakai, S
        The 10th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia Pacific Islands, 2012年02月
      • POPs規制の動きとそのフロー制御に向けて
        平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2012年01月
      • 石綿含有成形板の破砕実験による石綿飛散状況の把握
        川端信裕; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2012年
      • プラスチック製容器包装処理システムにポリ乳酸素材への転換が及ぼす温室効果ガス削減効果に関するシナリオ分析
        矢野順也; 平井康宏; 坪田潤; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2012年
      • 循環指標に関するアンケート調査の手法間結果比較と傾向スコア法を用いた補正のための共変量の探索
        桜井健太; 平井康宏; 浅利美鈴; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2012年
      • 金属資源の物質フローとリサイクル・廃棄物管理
        平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2011年07月30日
      • 石綿含有成形板除去工事における石綿飛散実態の調査 (京都大学環境衛生工学研究会 第33回シンポジウム講演論文集)
        平井, 康宏; 水嶋, 周一; 酒井, 伸一
        環境衛生工学研究, 2011年07月
      • 再生可能エネルギーを利用した空調システムのエネルギー消費量及びCO削減効果の推定
        矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
        環境衛生工学研究, 2011年07月
      • レアメタル分析手法相互検証への取り組み その2
        酒井 伸一; 平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌, 2011年01月
      • 災害廃棄物への対応 (環境をめぐる視点 特集 「災害」と環境 : 東日本大震災に寄せて)
        浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境保全 = Environment preservation, 2011年
      • 14C 法による都市ごみのバイオマス度測定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        第6回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2011年
      • バイオプラスチックへの素材転換による都市ごみのGHG削減効果
        矢野 順也; 松田 健士; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第6回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2011年
      • 家庭系生分解性廃棄物の資源化・減量行動のLCI分析
        松田 健士; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第6回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2011年
      • ヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)の異性体別曝露モデルに関する研究
        江口 剛史; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2011年
      • 循環指標に関するインターネット調査の傾向スコア法による補正
        桜井 健太; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2011年
      • Biomass fraction of municipal solid waste determined by 14C method
        Hirai, Y; Sakai, S; Matsuda, Y
        The proceedings of the Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium, 2011年
      • Scenario Analysis of Biogenic Waste Management for Climate ChangeMitigation: Case Studies in Surabaya and Kyoto
        Bastian, L; Hirai, Y; Yano, J; Sakai, S
        Proceedings of 2011 World Congress of International Solid Waste Association (ISWA), 2011年
      • 石綿含有成形板の破砕試験による解体時飛散係数の推定
        平井康宏; 水嶋周一; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2011年
      • Municipal solid waste management scenario in Indonesia: challenges and integrated solutions
        Bastian Lawin; Hirai Yasuhiro; Yano Junya
        環境衛生工学研究, 2010年11月
      • 有人宇宙活動における廃棄物処理に係る研究 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
        中野屋 壮吾; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究, 2010年07月
      • ヘキサブロモシクロドデカン(HBCDs)の異性体別環境動態モデル
        江口剛史; 平井康宏; 酒井伸一
        環境化学討論会講演要旨集, 2010年06月
      • レアメタル分析手法相互検証への取り組み
        酒井 伸一; 平井 康宏
        廃棄物資源循環学会誌, 2010年01月
      • 厨芥類の発生抑制を考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析
        松田 健士; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 荻内 守; 山田 一男; 堀 寛明
        第5回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2010年
      • 利用用途に着目した厨芥類及び紙類のバイオガス化のライフサイクル解析
        矢野 順也; 松田 健士; 平井 康宏; 出口 晋吾; 中村 一夫; 堀 寛明; 酒井 伸一
        第5回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2010年
      • 吹付けアスベスト除去費用簡易推計モデルの構築
        水嶋 周一; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2010年
      • 産業廃棄物税導入による廃棄物の種類別減量リサイクル効果に関するパネルデータ分析
        池松 達人; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2010年
      • 炭素同位体比による都市ごみ中バイオマス炭素比率の測定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2010年
      • Greenhouse Gas Reduction by Municipal Solid Waste Utilization Including Waste Biomass
        Yano, J; Deguchi, S; Matsuda, T; Hirai, Y; Sakai, S
        Proceedings of the 9th International Conference on EcoBalance, 2010年
      • Life Cycle Inventory Analysis on Biogasification of Household Food and Paper Waste
        Matsuda,T; Yano, J; Hirai, Y; Yamada, K; Oguchi, M; Hori, H; Sakai, S
        Proceedings of the 9th International Conference on EcoBalance, 2010年
      • Development of environmental fate model for hexabromocyclododecanes (HBCDs) with isomerisation process
        Hirai, Y; Eguchi, T; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2010年
      • Occurrence of organophosphate flame retardants and plasticizers in a laundry factory for home and office cleaning tools
        Takigami, H; Suzuki, G; Hirai, Y; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2010年
      • 家庭系生ごみ分別収集参加のロジスティック回帰分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 堀寛明; 山田一男
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2010年
      • 自動車に含まれる鉛の削減効果予測
        岡田彬; 岡本賢吾; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2010年
      • Comparison of greenhouse gas reduction by waste food utilization from municipal solid waste
        Yano Junya; Hirai Yasuhiro; Sakai Shinichi
        環境衛生工学研究, 2009年11月
      • 家庭ごみ有料化施策におけるごみ減量効果に関する研究--71自治体を対象としたパネルデータ分析 (京都大学環境衛生工学研究会 第31回シンポジウム講演論文集)
        池松 達人; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究, 2009年07月
      • 廃棄物系バイオマス利用による温室効果ガス削減効果の現在と将来の比較解析―低炭素社会の代替物変化による影響―
        矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 出口晋吾
        環境衛生工学研究, 2009年07月
      • 吹付けアスベストの除去工事実績に基づく費用及び削減リスクの推定
        水嶋 周一; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第20回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2009年
      • 消費者調査に基づく小型電気電子機器の静脈フロー推定
        岡田 彬; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        第20回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 2009年
      • Intake Fractions of PBDEs and PBDD/DFs
        Hirai, Y; Sato, S; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2009年
      • 厨芥類および紙類の発生抑制と再資源化に関するライフサイクル分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 山田一男; 萩内守; 堀寛明
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2009年
      • 京都府内におけるごみ有料化施策要因と減量効果の検討
        池松 達人; 森安 洋平; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月
      • 平成19年度廃棄物学会論文賞受賞者講演 自動車用鉛バッテリーの静脈フロー推定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月
      • 1.家庭系廃製品の残留性化学物質と3Rシナリオ解析
        酒井伸一; 田辺信介; 高橋真; 倉持秀敏; 滝上英孝; 竹内憲司; 植田和弘; 平井康宏; 浅利美鈴
        環境保全, 2008年03月01日
      • 廃食用油をはじめとする京都バイオマス有効利用シナリオのLCA評価
        酒井伸一; 平井康宏; 矢野順也
        環境保全, 2008年03月
      • 京都バイオサイクルプロジェクトの概要及びシステム解析技術開発(第1報)
        中村 一夫; 堀 寛明; 出口 晋吾; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年
      • 京都市家庭ごみ有料化とその他プラ分別収集開始等による市民の意識・行動変化の分析
        森安 洋平; 池松 達人; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第19回廃棄物学会研究発表会講演論文集,/,101-103, 2008年
      • Species-specific intake fractions for mercury
        Hirai, Y; Asari, M; Sakai, S
        Proceedings of the 8th International Conference on EcoBalance, 2008年
      • Impact of PBDD/DFs in lifecycle assessments on recycling of TV cabinet back covers
        Hirai, Y; Sato, S; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2008年
      • アジアにおける資源回収と有害化学物質汚染の現状と課題
        平井 康宏
        化学物質と環境, 2008年
      • 二次電池のリサイクル・廃棄動向に関する基礎調査
        宮島 章; 浅利 美鈴; 平井 康宏
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2007年11月19日
      • 廃食用油をはじめとする京都バイオマス有効利用シナリオのLCA評価
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2007年11月19日
      • 京都市家庭ごみ有料化前後でのごみ減量要因
        森安 洋平; 池松 達人; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2007年11月
      • 特集記事 環境分野のフロンティア--循環型社会と廃棄物管理に関するシステム研究
        酒井 伸一; 平井 康宏; 浅利 美鈴
        環境衛生工学研究, 2007年11月
      • 廃棄物分野からの温室効果ガス排出について (特集 廃棄物処理と地球温暖化対策)
        酒井 伸一; 平井 康宏
        都市清掃, 2007年07月
      • 再生プラスチック製品中の臭素系難燃剤の起源について
        平井康宏; 酒井伸一
        環境化学討論会講演要旨集, 2007年06月
      • 臭素系難燃剤に着目した廃テレビリサイクルのライフサイクルアセスメント
        佐藤俊一; 平井康宏; 酒井伸一
        環境化学討論会講演要旨集, 2007年06月
      • Life Cycle Assessments on Recycling of TV Cabinet Back Covers Containing Brominated Flame Retardants.
        Hirai, Y; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2007年
      • Cdのサブスタンスフロー解析と充電池内蔵製品の廃棄行動についてのアンケート調査
        宮島 章; 浅利 美鈴; 平井 康宏
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2006年11月20日
      • 家電リサイクル施設における有機臭素化合物の排出実態調査
        滝上 英孝; 平井 康宏; 村上 真也
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2006年11月20日
      • 温室効果ガスを考慮したバイオ資源・廃棄物等の最適利用システムに関するケーススタディ
        平井 康宏; 柿沼 公二; 出口 晋吾
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2006年11月20日
      • 自動車用鉛バッテリーの静脈フロー推定
        平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2006年11月
      • クロルデン汚染廃木材の再利用と焼却処理の比較リスク評価
        平井康宏; 野馬幸生; 酒井伸一
        環境化学討論会講演要旨集, 2006年06月
      • 自動車用鉛バッテリーの廃棄行動と物質フロー推定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        環境システム研究論文発表会講演集, 2006年
      • Emissions of Brominated Flame Retardants from TV Sets
        Hirai, Y; Sakai, S; Sato, K; Hayakawa, K; Shiozaki, K
        Organohalogen Compounds, 2006年
      • 電気・電子機器の有害物質使用制限RoHS指令の発効に向けた攻防および展望と課題
        平井 康宏
        化学物質と環境, 2006年
      • 環境動態モデルを用いたPCBs排出量の推定
        二宮隆; 酒井伸一; 平井康宏
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2005年10月
      • 木質系バイオマス及び食品資源・廃棄物のマテリアルフロー解析
        平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2005年10月
      • 低濃度PCB汚染油の処理対象基準に関するリスク評価
        平井 康宏; 酒井 伸一; 内山 巌雄
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2005年10月
      • 低濃度PCB汚染油の処理対象基準に関するリスク評価
        平井康宏; 森田昌敏; 内山巌雄; 酒井伸一
        環境化学討論会講演要旨集, 2005年06月
      • バイオ資源・廃棄物の賦存量分布と温室効果ガスの視点からみた厨芥利用システム解析
        酒井 伸一; 平井 康宏; 吉川 克彦; 出口 晋吾
        廃棄物学会論文誌 = Journal of the Japan Society Waste Management Experts, 2005年03月31日
      • 自動車用鉛バッテリーのリサイクル・廃棄フロー推定
        平井 康宏; 酒井 伸一
        環境経済・政策学会報告要旨集(2005年大会), 2005年
      • Emission factors of PCDD/DF and PBDE by landfill fire simulation
        Hirai, Y; Kida, A; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2005年
      • 家庭系有害廃棄物に対する市民意識
        浅利 美鈴; 梅原 秀之; 高月 紘; 平井 康宏; 酒井 伸一
        安全工学, 2004年12月15日
      • 家庭系有害製品の廃棄行動・意識に関する市民アンケート調査--家電製品
        浅利 美鈴; 平井 康宏; 高月 紘
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2004年11月17日
      • 家庭系有害製品の廃棄行動・意識に関する市民アンケート調査--有害・危険ごみ
        浅利 美鈴; 平井 康宏; 高月 紘
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2004年11月17日
      • バイオ資源・廃棄物の賦存量分布と厨芥類を対象とした燃料電池利用システムのLCA
        平井 康宏; 酒井 伸一; 吉川 克彦
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2004年11月
      • バイオ資源・廃棄物の賦存量分布と水素利用システム (特集:持続可能な社会のエネルギー体系)
        酒井 伸一; 平井 康宏; 川本 克也
        環境研究, 2004年
      • 残留性化学物質の物質循環モデルの構築とリサイクル・廃棄物政策評価への応用
        酒井伸一; 野馬幸生; 高橋真; 平井康宏; 高月紘; 田辺信介; 竹内憲司
        第4回廃棄物対策研究発表会成果発表抄録集 平成16年度廃棄物対策研究推進事業, 2004年
      • 臭素化ダイオキシン・臭素系難燃剤の発生源・曝露経路解析
        平井 康宏; 酒井 伸一
        第13回環境化学討論会講演要旨集, 2004年
      • 自動車鉛バッテリー回収の行動モデル
        平井 康宏; 酒井 伸一
        環境経済・政策学会報告要旨集(2004年大会), 2004年
      • Atmospheric Emission of BDE-209 in Japan
        Hirai, Y; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2004年
      • ポリ臭化ジフェニルエーテルのサブスタンスフロー解析と底質濃度の実測・予測比較 (第14回廃棄物学会研究発表会)
        平井 康宏; 酒井 伸一; 谷 治毅
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2003年10月
      • 環境運命・曝露モデルによるダイオキシン類29異性体の摂取比率の算定及びPCB処理リスク評価への適用
        平井康宏; 酒井伸一; 高月紘
        環境化学討論会講演要旨集, 2003年06月
      • 廃棄物と地球温暖化のかかわり
        鈴木 靖文; 平井 康宏; 水谷 聡; 山川 肇; 渡辺 信久
        C & G = シー&ジイ : 廃棄物学会誌市民編集, 2003年03月31日
      • 摂取量段階でのPCB廃棄物処理事業の費用効率性評価
        平井 康宏; 酒井 伸一
        環境経済・政策学会報告要旨集(2003年大会), 2003年
      • Historical emission inventory and dynamic fate modelling of PCBs in Japan
        Hirai, Y; Tani, H; Sakai, S; Takatsuki, H
        Organohalogen Compounds, 2003年
      • Emission factors for uncontrolled burning and simulation of PCDD/F contamination in open dumping sites
        Hirai, Y; Sakai, S; Kunisue, T; Tanabe, S
        Organohalogen Compounds, 2003年
      • 『平成13年度廃棄物学会論文賞』受賞者講演「食品残渣を対象とした循環・資源化処理方式のライフサイクルアセスメント」 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (LCA)
        平井 康宏; 高月 紘; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2002年11月
      • ヘキサクロロベンゼンの排出量推定と環境運命予測モデルによる挙動解析 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (廃棄物管理・計画(3))
        平井 康宏; 高月 紘; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2002年11月
      • 炭素循環過程における無限循環評価の考え方
        平井 康宏; 酒井 伸一
        環境技術, 2002年06月
      • Congener Specific Evaluation of Human Toxicity Potentials for PCDD/Fs, Co-PCBs and HCB with Fish Intake
        Hirai, Y; Takatsuki, H; Sakai, S
        Organohalogen Compounds, 2002年
      • ヘキサクロロベンゼン (HCB) の環境排出とその発生源
        平井 康宏; 酒井伸一; 高月 紘
        廃棄物学会誌, 2001年11月30日
      • 家庭系有害廃棄物と引っ越しごみの排出実態について
        高月 紘; 酒井 伸一; 水谷 聡; 平井 康宏; 小清水 大; 山崎 勝重
        廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts, 2001年10月01日
      • 琵琶湖及び大阪湾底質中ヘキサクロロベンゼンの歴史トレンド
        平井 康宏; 加藤 利崇; 岡本 きょうこ; 高月 紘; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts, 2001年10月01日
      • 廃棄過程にある薬剤処理木材の溶出挙動及び燃焼挙動 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
        浅利 美鈴; 平井 康宏; 水谷 聡
        環境衛生工学研究, 2001年07月
      • 厨芥処理のLCA:廃棄物産業連関の応用 (特集 第22回全国都市清掃研究発表会より)
        中村 愼一郎; 近藤 康之; 平井 康宏
        都市清掃, 2001年05月
      • 家庭系有害廃棄物回収への参加率推定 - 回収費用および回収拠点距離への依存性-
        平井 康宏; 小清水 大; 酒井伸一; 高月 紘
        環境経済・政策学会報告要旨集(2001年大会),/,, 2001年
      • 廃棄物産業関連による厨芥処理の環境・経済影響評価: 焼却・堆肥化・メタン発酵
        中村 槇一郎; 近藤 康之; 高月 紘; 平井 康宏
        廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts, 2000年10月10日
      • 薬剤処理木材の循環処理に関する研究
        酒井 伸一; 真名子 一隆; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 高月 紘; 中村 一夫
        廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts, 2000年10月10日
      • 情報通信機器の素材とリサイクリングに関する一考察
        酒井 伸一; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 高月 紘
        廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts, 2000年10月10日
      • 有害物質を含む種々の環境影響領域間のDtT法による重み付け係数作成
        平井康宏; 酒井伸一; 高月紘
        環境システム研究論文発表会講演集, 2000年10月, 査読有り
      • DtT法と技術代替法によるLCA重み付け係数の比較
        平井 康宏; 酒井 伸一; 高月 紘
        環境経済・政策学会報告要旨集(2000年大会), 2000年
      • Life Cycle Assessment for foodwaste recycling and management.
        Hirai, H; Murata, M; Sakai, S; Takatsuki, H
        Proceedings of the 4th International Conference on Eco Balance, 2000年
      • 温室効果ガスの視点から見た厨芥処理方式の評価
        平井康宏; 酒井伸一; 高月絃
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 1999年10月
      • 温室効果ガスの視点から見た廃棄物処理システムの評価-生ごみを中心として-
        平井康宏
        京都大学修士論文, 1999年
      • 温室効果ガスと埋立地消費を基準とした廃棄物処理方式の評価
        平井 康宏; 酒井 伸一; 高月 紘
        環境経済・政策学会報告要旨集(1999年大会), 1999年
      • 物質循環から見た温室効果ガス排出削減 (京都大学環境衛生工学研究会第20回シンポジウム講演論文集(1998年7月23日・24日,京都)--一般講演)
        平井 康宏; 酒井 伸一; 高月 紘
        環境衛生工学研究, 1998年07月

      講演・口頭発表等

      • Optimization of Wide-Area Treatment of Municipal Solid Waste in Japan toward 2050
        Yasuhiro Hirai; Junya Yano
        The 10th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2024年03月16日, 招待有り
      • PHBH製食品容器を導入した資源循環システムのライフサイクル分析
        山田 大智; 矢野 順也; 酒井 寛太朗; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年09月12日, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • ごみ処理広域化における最適施設配置の検討:2050年京都府の事例研究
        平井 康宏; 牧野 斗威; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年09月11日, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • プラスチックごみの物理化学性状調査と温室効果ガスインベントリのCO₂排出係数更新—Physicochemical characterization of municipal plastic waste and updating CO₂ emission factors in the national GHG inventory—京都大学環境衛生工学研究会 第45回 シンポジウム講演論文集
        川西 理史; 大山 晟弥; 植田 洋行; 村野 昭人; 山崎 宏史; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2023年07月, 京都 : 京都大学環境衛生工学研究会
      • 容器包装プラスチック資源化量に関するごみ処理施策のパネルデータ分析—Econometric analysis concerning the effect of charges for garbage disposal on the amount of plastic containers and packaging recycled by municipalities in Japan—京都大学環境衛生工学研究会 第45回 シンポジウム講演論文集
        吉田 悠樹; 矢野 順也; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2023年07月, 京都 : 京都大学環境衛生工学研究会
      • 家庭系一般廃棄物中プラスチックの素材代替による温室効果ガス削減効果
        矢野 順也; 廣田 和暉; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 大気中ペルフルオロアルキル物質(PFASs)濃度に関するパネルデータ分析
        岩本 在仁; 平井 康宏; 小柴 絢一郎
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 日本の家庭系衣類・繊維類廃棄物の実態について—The Actual State of Clothing and Textile Waste from Households in Japan—特集 ファッションと循環経済
        矢野 順也; 衣川 佳輝; 小柴 絢一郎; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2023年, 東京 : 廃棄物資源循環学会
      • 泡消火薬剤中PFASsのサブスタンスフロー分析—Substance flow analysis of PFASs in firefighting foam—京都大学環境衛生工学研究会 第44回 シンポジウム講演論文集
        岩本 在仁; 小柴 絢一郎; 長野 高明; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2022年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • 大学キャンパスにおける組成調査及び廃プラスチックのマテリアルフロー解析—Composition survey and material flow analysis of waste plastic on university campus—京都大学環境衛生工学研究会 第44回 シンポジウム講演論文集
        向出 貴裕; 津島 桂悟; 矢野 順也; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2022年07月
      • 家庭系一般廃棄物中の繊維素材調査
        矢野 順也; 衣川 佳輝; 廣田 和暉; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 廃食用油を原料とした PHBH 製ごみ収集袋利活用のライフサイクル分析
        酒井 寛太朗; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 輸入製品を考慮した国内短鎖塩素化パラフィン排出量推定
        長野 高明; 小柴 絢一郎; 平井 康宏
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • Chemical Mass Balance法による大気中ポリ塩化ナフタレンの発生源解析
        小柴 絢一郎; 平井 康宏
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 大気中ポリ塩化ナフタレンの発生源に関する考察—Emission sources of atmospheric polychlorinated naphthalenes—京都大学環境衛生工学研究会 第43回 シンポジウム講演論文集
        小柴 絢一郎; 平井 康宏; 酒井 伸一; 中井 勉
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2021年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • 物質フロー的観点から見た市民のPETボトル利用実態に関する調査
        廣田 和暉; 富田 悠貴; 衣川 佳輝; 矢野 順也; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • PHBH製ごみ収集袋を用いた資源循環システムのライフサイクル分析
        矢野 順也; 田中 理久人; 衣川 佳輝; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 短鎖塩素化パラフィンの大気中濃度推定および実測値との比較考察
        小柴 絢一郎; 長野 高明; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 短鎖塩素化パラフィンの国内排出量推定
        長野 高明; 小柴 絢一郎; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • ポリ塩化ビフェニルの経年的排出量推定
        小柴 絢一郎; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2020年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 木材用接着剤の物質フローモデル推定
        竹内 直輝; 土谷 悠真; 平井 康宏; 矢野 順也; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2020年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 葺き替えを考慮した住宅屋根用化粧スレート中の石綿ストック・フロー推定
        平井康宏; 土谷悠真; 矢野順也; 浅利美鈴; 酒井伸一
        日本LCA学会研究発表会講演予稿集, 2020年03月
      • 木材用接着剤のマテリアルフロー推定
        平井康宏; 竹内直輝; 矢野順也; 酒井伸一
        日本LCA学会研究発表会講演予稿集, 2020年03月
      • Uncertainty analysis of fossil carbon fraction in paper waste in Japan
        Seiya Oyama; Yasuhiro Hirai; Junya Yano; Shinichi Sakai; Hiroyuki Ueda; Satoshi Kawanishi
        The 6th 3R International Conference on Material Cycles and Waste Management, 2020年03月
      • 交換および解体を考慮した住宅屋根における石綿ストック・フローの動的推定
        土谷 悠真; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2019年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 旧PCB保管事業所および周辺におけるPCB濃度の平面分布
        平井康宏; 小柴絢一郎; Nguyen Thanh Dien; 酒井伸一
        環境化学討論会講演予稿集, 2019年06月
      • 石綿含有成形板等のストック量・廃棄量予測および戸建て住宅の屋根補修アンケート調査
        平井 康宏; 一島 冴宇; 矢野 順也; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2018年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 12C・14C・カルシウムのマスバランスと家庭ごみ細組成調査による紙ごみ中の非バイオマス由来炭素割合の推計
        大山 晟弥; 平井 康宏; 矢野 順也; 酒井 伸一; 植田 洋行; 川西 理史
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2018年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 石綿含有建材の床面積あたり使用量原単位の推定
        平井康宏; 一島冴宇; 浅利美鈴; 酒井伸一
        第28回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2017年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • Trends of selected POP concentrations in Japanese air: a panel data analysis
        Nguyen Thanh Dien; 平井康宏; 酒井伸一
        The 37th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2017年08月
      • Disaster Waste Management Situation in Kathmandu Nepal : Two Years after the Gorkha Earthquake (京都大学環境衛生工学研究会 第39回シンポジウム講演論文集)
        POUDEL Raju; HIRAI Yasuhiro; ASARI Misuzu; SAKAI Shin-ichi
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2017年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • Establishment of unit generation rates of buildings debris in Kathmandu Valley, Nepal, after the Gorkha Earthquake
        Raju Poudel; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 4th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2017年03月
      • 災害時の有害物および危険物の適正廃棄への影響因子
        片岡 蘭人; 奥田 哲士; 水原 詞治; 矢野 順也; 平井 康宏; 浅利 美鈴
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2017年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 事業系食品ロス発生抑制によるコスト削減効果推計方法の検討
        柳川 立樹; 矢野 順也; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2017年, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • Emissions of PCBs from thermal sources and PCB waste in Japan
        平井 康宏
        The 9th International PCB Workshop, 2016年10月
      • PCB保管過程におけるPCBの存在と挙動
        平井 康宏
        第27回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2016年09月, 招待有り
      • Implication of policy measures on reducing in-use stocks of Deca-brominated diphenyl ether (deca-BDE) in Japan
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Shin-Ichi Sakai
        Proceedings of the 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change (9th i-CIPEC), 2016年09月
      • パネルデータ分析による大気中PCB濃度のトレンド解析に関する研究
        藤木 祐介; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2016年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • Emission Inventory of PCBs in Japan from 2003 to 2013
        Yasuhiro Hirai; Yusuke Fujiki; Shinichi Sakai
        The 36th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2016年08月
      • PCB排出インベントリの推定
        平井 康宏; 橋本 匠平; 酒井 伸一; 高菅 卓三
        第25回環境化学討論会講演要旨集, 2016年06月
      • PBDEsの大気中濃度への大気混合高さの影響の統計解析
        平井 康宏; Nguyen Thanh Dien; 酒井 伸一
        第25回環境化学討論会講演要旨集, 2016年06月
      • Estimation of In-Use Polybrominated Diphenyl Ether (PBDE) Stocks in Japan
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Shin-Ichi Sakai
        The 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2016年03月
      • Evaluation of building debris of Kathmandu Valley Nepal after Gorkha Eathquake and its potential treatment option.
        Raju Poudel; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2016年03月
      • PCB廃棄物等の大気中PCB濃度への寄与の推定
        藤木 祐介; 橋本 匠平; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2015年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • 大気PCBモニタリング調査のパネルデータ分析による発生源の検討
        橋本 匠平; 藤木 祐介; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2015年09月, 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
      • FACTORS INFLUENCING ATMOSPHERIC POLYBROMINATED DIPHENYL ETHERS
        Dien NguyenThanh; HIRAI Yasuhiro; SAKAI Shinichi
        Proceedings of 35th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2015年08月
      • 多成分選別システムのエントロピー評価手法 (京都大学環境衛生工学研究会 第37回シンポジウム講演論文集)
        吉田 卓弥; 根本 武; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2015年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • Atmospheric Polybrominated Diphenyl Ether Levels and Their Seasonal Changes in Kyoto City
        Dien NguyenThanh; HIRAI Yasuhiro; MIYAZAKI Tohru; SAKAI Shinichi
        Proceedings of the 7th International Symposium on Brominated Flame Retardants, 2015年04月
      • 石綿含有成形板の湿潤化方法による石綿飛散量の違い
        平井 康宏; 渡邊 洋祐; 酒井伸一
        第3回石綿問題総合対策研究会, 2015年02月
      • 激甚災害で発生する廃棄物中の石綿含有物の発生量推計
        平井 康宏; 渡邊 洋祐; 酒井伸一
        第3回石綿問題総合対策研究会, 2015年02月
      • Time Variation of the Biomass Fraction in Municipal Solid Waste Estimated by the 14C Method - based on Consecutive Sampling
        藤本 祐希; 平井 康宏; 酒井 伸一
        Proceedings of the Fifth International Symposium on Energy from Biomass and Waste, 2014年11月
      • Energy recovery and greenhouse gas reduction potentials from municipal solid waste including food waste in Japan
        酒井 伸一; 矢野 順也; 平井 康宏
        Proceedings of the Fifth International Symposium on Energy from Biomass and Waste, 2014年11月
      • Emission sources of PCBs in Japan
        平井 康宏; 橋本 匠平; 酒井 伸一
        Proceedings of International Conference of Asian Environmental Chemistry, 2014年11月
      • Comparison of PCB emission sources in Japan
        平井 康宏
        Proceedings of the 8th PCB Workshop, 2014年10月
      • Trends in atmospheric PBDE concentrations and their homologue profiles in Kyoto city and across Japan during 2000-2013
        Dien NguyenThanh; HIRAI Yasuhiro; MIYAZAKI Tohru; SAKAI Shinichi
        Proceedings of 34th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2014年09月
      • Solid Waste Management and Water Recovery for Further Manned Space Exploration (京都大学環境衛生工学研究会 第36回シンポジウム講演論文集)
        NAKANOYA Sogo; HIRAI Yasuhiro; SAKAI Sinichi
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2014年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • Concentrations of Phosphorous Flame Retardants (PFRs) in atmosphere, bulk deposition, and soil in Kyoto, Japan
        Dien NguyenThanh; HIRAI Yasuhiro; MIYAZAKI Tohru; SAKAI Shinichi
        第23回環境化学討論会要旨集, 2014年05月
      • ポリ塩化ビフェニルの排出量と環境中濃度の空間分布推定
        橋本匠平; 平井康宏; 酒井伸一
        環境化学討論会要旨集(CD-ROM), 2014年05月
      • 廃棄物発生抑制のConsequential LCAの枠組み~食品ロス削減に着目して
        松田 健士; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第9回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2014年03月
      • Development of estimation method of asbestos-containing waste generation by an earthquake -The case in Sendai City in the East Japan Great Earthquake-
        KAWABATA Nobuhiro; HIRAI Yasuhiro; SAKAI Shinichi; ASARI Misuzu
        Proceedings of 3RINCs and SWAPI 2014, 2014年03月
      • Biomass Fraction of Municipal Solid Waste by 14C Method: Consecutive Sampling Over 25 Days
        HIRAI Yasuhiro; FUJIMOTO Yuki; SAKAI Shinichi
        Proceedings of 3RINCs and SWAPI 2014, 2014年03月
      • DeBDE Demand and Disposal Flow in End-of-life Vehicle Management in Japan
        Dien NguyenThanh; HIRAI Yasuhiro; YANO Junya; SAKAI Shinich
        Proceedings of 3RINCs and SWAPI 2014, 2014年03月
      • 成形板破砕時の石綿繊維飛散量定量化試験方法の検討
        平井 康宏; 渡邊 洋祐; 川端 信裕; 酒井 伸一
        第2回石綿問題総合対策研究会, 2014年02月
      • 大気PCBの発生源に関する検討
        橋本匠平; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2014年
      • 家庭ごみ3Rによる温室効果ガス削減効果の評価指標の検討
        松田健士; 平井康宏; 浅利美鈴; 井伊亮太; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2014年
      • ESTIMATION OF 14C/12C RATIO IN WASTE PAPER SUBSTANCE FLOW ANALYSIS
        HIRAI Yasuhiro; SETA Juichiro; FUJIMOTO Yuki; SAKAI Shinichi
        Proceedings of the 14th International Waste Management and Landfill Symposium, 2013年10月
      • SCENARIO ANALYSIS FOR RECYCLING SYSTEM OF BIOMASS-BASED PLASTIC CONTAINERS AND PACKAGING FROM HOUSEHOLD
        YANO Junya; HIRAI Yasuhiro; TSUBOTA J; SAKAI Shinichi
        Proceedings of the ISWA 2013 World Congress, 2013年09月
      • HEXABROMOCYCLODODECANES (HBCDs) AND ALTERNATIVE FLAME RETARDANTS IN JAPANESE RIVERS AND FOODS
        Hirai Y; Sakai S
        Organohalogen Compounds, 2013年09月
      • 蛍光X線分析法を用いた使用済自動車の内装材中の鉛含有濃度
        矢野順也; 渡辺永幸; 室井隆徳; 平井康宏; 酒井伸一
        第22回環境化学討論会講演要旨集, 2013年08月
      • 中小規模排出源に着目した厨芥類の発生量分布 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2013年07月, 京都大学環境衛生工学研究会
      • 石綿含有成形板の撤去時における石綿繊維飛散性の分析
        渡邊 洋祐; 川端 信裕; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第22回環境化学討論会講演要旨集, 1-1A-3-5, 2013年07月
      • 地域スケールを考慮した厨芥類バイオガス化システムの温室効果ガス削減効果
        矢野 順也; 中村 亜友美; 坪田 潤; 平井 康宏; 酒井 伸一
        第8回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, pp.324-325, 2013年03月
      • サブスタンスフロー解析による紙ごみ中の14C/12C比率推定
        平井 康宏; 瀬田 寿一郎; 藤本 祐希; 酒井 伸一
        第8回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, pp.128-129, 2013年03月
      • System analysis of biogenic waste treatment by considering applicable options
        Lawin Bastian; HIRAI Yasuhiro; YANO Junya; SAKAI Shinichi
        The 12th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia Pacific Islands, 2013年
      • Substance Flow Analysis of Lead contained in End-of-Life Vehicles in Japan
        YANO Junya; HIRAI Yasuhiro; SAKAI Shinichi
        The 12th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia Pacific Islands, 2013年
      • International Comparative Study on Policy Developments of 3R and Waste Management, and Integration with Chemical Control Systems
        SAKAI Shinichi; HIRAI Yasuhiro; ASARI Misuzu
        The 12th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia Pacific Islands, 2013年
      • 仙台市をモデルケースとした石綿含有建材ストック量の推計
        川端信裕; 平井康宏; 酒井伸一; 浅利美鈴
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • 日本における都市ごみ中バイオマスの14C/12C比率推定
        平井康宏; 藤本祐希; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • 空間分布を考慮した短鎖塩素化パラフィンの排出量および環境中濃度の推定
        小柴絢一郎; 長野高明; 平井康宏
        第2回環境化学物質合同大会, 2023年06月02日
      • Estimation of Greenhouse Gas Reduction Potential -Case study of Household Waste Prevention at Kyoto City-
        Junya Yano; Ritsuki Yanagawa; Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月17日
      • Carbon footprint of plywood and laminated veneer lumber (LVL) manufactured in Japan
        Yasuhiro Hirai; Naoki Takeuchi; Junya Yano
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月17日
      • Single-use plastic products from households through waste composition survey in 2019-2022
        Kazuki Hirota; Junya Yano; Daichi Yamada; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月16日
      • Source Estimation of Atmospheric Polychlorinated Naphthalenes (PCNs) in Japan by Chemical Mass Balance (CMB) Model
        Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月15日
      • 電力と素材産業の脱炭素化に対応する資源循環システムの設計
        平井康宏
        第18回日本LCA学会研究発表会 共催企画セッション, 2023年03月08日, 招待有り
      • 木質ボードと接着剤のライフサイクル評価
        平井康宏
        第30回日本木材加工技術協会木質ボード部会シンポジウム「資源循環・ライフサイクルの重要性と木質ボード」, 2022年11月11日, 招待有り
      • 廃プラ、紙くず、木くず中の化石由来炭素含有量
        平井康宏
        第33回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2022年09月22日, 招待有り
      • 住宅残存率関数の検討および住宅における木材接着剤のストック・フロー 推定
        土谷悠真; 竹内直輝; 平井康宏; 矢野順也; 酒井伸一
        第16回日本LCA学会研究発表会, 2021年03月04日
      • PRTR制度に係る化学物質の環境中への移行実態と対応策に関する研究
        平井康宏; 矢野順也; 布施泰朗; 酒井伸一
        第35回大学等環境安全協議会技術分科会, 2019年11月20日
      • Factors influencing atmospheric concentrations of short-chain chlorinated paraffins in Japan
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2019年08月29日
      • Effect of PCB waste destruction measures in Japan
        Yasuhiro Hirai; Junichiro Koshiba; Shinichi Sakai
        The 39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2019年08月28日, 招待有り
      • DYNAMIC ESTIMATION OF PCB EMISSIONS IN JAPAN
        Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, 2019年08月27日

      Works(作品等)

      • 「京都地域における有料化施策による資源循環変化の3R行動モデル解析」環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2006年, 至 2008年
      • 3R behavior model analysis on waste flow changes caused by pay-as-you-throw system in Kyoto area
        自 2006年, 至 2008年
      • 「バイオ資源・廃棄物等からの水素製造技術開発」エネルギー特別会計
        自 2003年, 至 2006年
      • Hydrogen generation from waste biomass
        自 2003年, 至 2006年
      • 「残留性化学物質の物質循環モデルの構築とリサイクル・廃棄物政策評価への応用」環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2003年, 至 2005年
      • Development of material cycles model for persisntent toxic pollutants and its application to waste management policy analysis
        自 2003年, 至 2005年
      • 廃棄物産業連関分析による生ごみ処理評価
        自 1999年, 至 2001年
      • Evaluation of Foodwaste management systems by waste-IO aralysis
        自 1999年, 至 2001年

      受賞

      • 2024年07月02日
        日本環境化学会, 第31回環境化学論文賞
        Homologue-based Estimations of Short-Chain Chlorinated Paraffin Emissions and Concentrations in Japan, 日本国, 学会誌・学術雑誌による顕彰
        小柴絢一郎、平井康宏、酒井伸一
      • 2002年
        廃棄物学会, 平成13年度廃棄物学会論文賞
      • 2008年
        廃棄物学会, 平成19年度廃棄物学会論文賞
      • 2015年05月28日
        廃棄物資源循環学会, 平成26年度廃棄物資源循環学会奨励賞
      • 2019年01月01日
        Waste Management Journal, Top Reviewer for Waste Management

      外部資金:科学研究費補助金

      • 残留性化学物質の物質循環フローモデルの開発と検証
        基盤研究(B)
        京都大学
        酒井 伸一
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        残留性化学物質;物質循環フロー;社会行動モデル;リサイクル;環境動態

      外部資金:その他

      • カーボンニュートラル目標と調和する日本の物質フロー構造の解明
        環境省, 環境研究総合推進費
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日
        南齋規介
        平井康宏
        サブテーマ代表者
      • 持続可能なプラスチック利活用社会への移行に向けた将来デザイン研究
        環境省環境研究総合推進費
        自 2021年04月01日, 至 2026年03月31日
        浅利美鈴
      • 木質材料における接着剤由来温室効果ガス排出量の推定および削減対策に関する研究
        環境省環境研究総合推進費
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日
        平井康宏
      • PCBを含む残量性有機汚染物質(POPs)の循環・廃棄過程の管理方策に関する統合的研究
        環境省研究総合推進費
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
        酒井伸一
      • 災害廃棄物処理の実効性・安全性・信頼性向上に向けた政策・意識行動研究
        環境省環境研究総合推進費
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日
        浅利美鈴
      • 廃棄物発生抑制概念のシステム分析と社会応用
        環境省環境研究総合推進費
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日
        酒井伸一
      • 炭素同位体分析による化石由来二酸化炭素排出量の高精度推定手法の開発と適用
        環境省環境研究総合推進費
        自 2012年06月08日, 至 2015年03月31日
        平井康宏
      • 使用済み自動車 (ELV) の資源ポテンシャルと環境負荷に関するシステム分析
        環境省環境研究総合推進費
        自 2012年06月08日, 至 2015年03月31日
        酒井伸一
      • 電池の循環・廃棄システム構築に向けた環境負荷解析及び政策比較研究
        環境省環境研究総合推進費
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日
        浅利美鈴
      • 製品・循環製品のライフサイクルにおけるBFRのリスクコントロールに関する研究
        環境省循環科研費
        自 2009年04月, 至 2012年03月
        滝上英孝
      • 廃棄物リサイクル制度展開の国際比較と化学物質管理の統合システム解析
        環境省循環科研費
        自 2009年04月, 至 2012年03月
        酒井伸一
      • 家庭系廃製品の残留性化学物質と3Rシナリオ解析
        環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日
        酒井伸一
      • 京都地域における有料化施策による資源循環変化の3R行動モデル解析
        環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日
        平井康宏
      • 循環廃棄過程を含めた水銀の排出インベントリーと排出削減に関する研究
        環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日
        貴田晶子
      • 残留性化学物質の物質循環モデルの構築とリサイクル・廃棄物政策評価への応用
        環境省廃棄物処理等科学研究費
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日
        酒井伸一
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境保全概論
          7042, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          地球工学基礎数理
          3297, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          廃棄物工学
          3058, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境保全概論
          7042, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          地球工学基礎数理
          3297, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          廃棄物工学
          3058, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          廃棄物工学
          3058, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球工学基礎数理
          3005, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境保全概論
          7042, 前期, 工学部, 2
        • 循環型社会システム論
        • 有害廃棄物管理工学特論
        • 廃棄物工学
        • 地球工学基礎数理
        • 基礎情報処理演習
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          基礎情報処理演習(T1)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎情報処理演習
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          統合科学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          地球工学基礎数理
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          循環型社会システム論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ILASセミナー:ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          地球工学基礎数理(T3)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          循環型社会システム論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          地球工学基礎数理(T3)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          廃棄物工学
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          循環型社会システム論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境保全概論
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境学
          前期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Assessment of plastic policies for identification of waste emergence and potential waste reduction in Africa(アフリカにおける廃棄物の発生と潜在的な廃棄物の削減を特定するためのプラスチック政策の評価)
          OMONDI Isaac Onyango, 地球環境学舎, 副査
          2024年03月25日
        • 動的サブスタンスフロ-・環境動態モデルによるポリ塩化ビフェニル排出抑制策の効果推定および短鎖塩素化パラフィンの排出量・環境中濃度推定
          小柴 絢一郎, 工学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • EVALUATION OF DISPOSAL SITES CONDITION AND RISK ASSESSMENT OF HEAVY METALS INVOLVING THE RESIDENTS AROUND A CLOSED DUMPSITE IN INDONESIA (インドネシアにおける埋立地条件の評価と閉鎖投棄場周辺住民に関係した重金属リスクアセスメント)
          FAJRI MULYA IRESHA, 工学研究科, 副査
          2021年09月24日

        指導学生の業績:受賞

        • 学生優秀発表賞(口頭発表)
          松田健士, 日本LCA学会, 2010年03月
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            環境安全保健委員会 委員
          • 自 2024年04月01日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員
          • 自 2021年04月01日
            環境安全保健委員会委員
          • 自 2021年04月01日
            環境・エネルギー専門委員会 委員
          • 自 2021年04月01日
            環境管理専門委員会 委員長
          • 有機廃液情報管理小委員会 委員長
          • 無機廃液管理小委員会 委員長
          • 自 2021年04月01日
            アスベスト問題専門小委員会 委員
          • 自 2010年04月01日, 至 2011年03月31日
            京都大学情報環境機構 KUINS利用負担金検討委員会 委員
          • 化学物質管理専門委員会 副委員長

          部局運営(役職等)

          • 自 2021年04月01日, 至 2026年09月30日
            環境管理部門長
          • 自 2021年04月01日
            環境安全保健機構協議会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境安全保健機構教育研究会議 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            京都大学エネルギー管理専門委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            京都大学環境管理専門委員会 委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境管理専門委員会有機廃液情報管理小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境管理専門委員会無機廃液管理小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            アスベスト問題専門小委員会 委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            化学物質専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日
            工学研究科教育制度委員会 委員
          • 自 2021年04月01日
            工学研究科附属環境安全衛生センター運営委員会 委員
          • 自 2021年04月01日
            工学研究科附属環境安全衛生センター運営委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            工学研究科教育制度委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            環境科学センター長

          ページ上部へ戻る