INTERNATIONAL JOURNAL OF LIFE CYCLE ASSESSMENT, 2012年07月, 査読有り
地域の再生可能エネルギーを利用した大学キャンパス空調システムのエネルギー及びCO2削減効果の推定
矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
エネルギー・資源, 2012年03月05日, 査読有り
自動車破砕残渣(ASR)の資源化・処理に関するライフサイクルアセスメント
長田 守弘; 真名子 一隆; 平井 康宏; 酒井 伸一
廃棄物資源循環学会論文誌, 2012年, 査読有り
産業廃棄物税による廃棄物の排出・処理フローへの課税効果の品目別分析
池松達人; 平井康宏; 酒井伸一
廃棄物資源循環学会論文誌, 2012年, 査読有り
International comparative study of 3R and waste management policy developments
Shin-ichi Sakai; Hideto Yoshida; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Hidetaka Takigami; Shin Takahashi; Keijirou Tomoda; Maria Victoria Peeler; Jakub Wejchert; Thomas Schmid-Unterseh; Aldo Ravazzi Douvan; Roy Hathaway; Lars D. Hylander; Christian Fischer; Gil Jong Oh; Li Jinhui; Ngo Kim Chi
JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2011年08月, 査読有り
都市ごみ中の厨芥類および紙類の利用システムによる温室効果ガスの削減効果
矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾; 中村 一夫; 堀 寛明
廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management, 2011年, 査読有り
ごみ減量効果に寄与するごみ有料化施策の制度設計要因分析
池松 達人; 森安 洋平; 平井 康宏; 酒井 伸一
環境システム研究論文集, 39: II 459-467, 2011年, 査読有り
厨芥類の発生抑制と再資源化のトレードオフを考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析
松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 山田一男; 荻内守; 堀寛明
日本LCA学会誌, 2010年10月25日, 査読有り
廃木材利用による温室効果ガス削減効果の現在と将来の比較解析--低炭素社会の代替物変化による影響
矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾
環境衛生工学研究, 2010年03月, 査読有り
A Multimedia Fugacity Model of the Fate of Polychlorinated Dibenzo-p-Dioxins and Polychlorinated Dibenzofurans in China
Jian-xin Zhu; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
SELECTED PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WASTE MANAGEMENT AND TECHNOLOGY(ICWMT 5), 2010年, 査読有り
日本における小型電気電子機器のリサイクル
相澤寛史; 相澤寛史; 平井康宏; 酒井伸一
廃棄物資源循環学会論文誌, 2009年11月, 査読有り
Brominated flame retardants and other polyhalogenated compounds in indoor air and dust from two houses in Japan
Hidetaka Takigami; Go Suzuki; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
CHEMOSPHERE, 2009年06月, 査読有り
Flame retardants in indoor dust and air of a hotel in Japan