教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

大槻 太毅

オオツキ ダイキ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻物質科学講座 助教

大槻 太毅
list
    Last Updated :2025/05/12

    基本情報

    学部兼担

    • 総合人間学部

    学位

    • 修士(理学)(東京大学)
    • 博士(理学)(東京大学)

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授
    • 自 2016年04月, 至 2025年03月
      京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教
    • 自 2013年04月, 至 2016年03月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員 DC1

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/12

      研究

      研究キーワード

      • 金属絶縁体転移
      • 遷移金属化合物
      • 光電子分光
      • 強相関電子系

      研究分野

      • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系

      論文

      • 集光化された入射光を用いた籠状物質の電子状態観測と非調和フォノンモードの抽出
        大槻 太毅
        真空と表面, 2025年05月10日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 角度分解光電子分光によるBaIr2Ge7の電子状態の観測
        石田 達拡; 大槻 太毅; 高須賀 幸恵; 菱川 愛佑子; 北村 未歩; 堀場 弘司; 組頭 広志; 石田 茂之; 伊豫 彰; 永崎 洋; 川島 健司; 柳 陽介; 吉田 鉄平
        日本物理学会講演概要集, 2019年
      • Revisiting the chemical potential shift in La2−xSrxCuO4 by means of hard and soft x-ray photoemission spectroscopy
        Minato Nagamoto; Daiki Ootsuki; Tatsuhiro Ishida; Naoya Tsutsumi; Yujeong Lee; Atsushi Fujimori; Akira Yasui; Hiroshi Kumigashira; Seiki Komiya; Yoichi Ando; Teppei Yoshida
        Physical Review B, 2024年09月26日, 査読有り, 責任著者
      • Anomalous Carrier Enhancement with Lightly Mn Doping in Indium–Tin Oxide Thin Films Studied by Hard X-ray Photoemission Spectroscopy
        Naoya Tsutsumi; Daiki Ootsuki; Tatsuhiro Ishida; Teppei Yoshida; Akira Yasui; Saiki Kitagawa; Toshihiro Nakamura
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年09月06日, 査読有り, 責任著者
      • Tiny Fermi surface with an extremely light mass of ternary chalcopyrite CdSnAs2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy
        Daiki Ootsuki; Hiroshi Takatsu; Kohei Funada; Tatsuhiro Ishida; Masashi Arita; Shinichiro Ideta; Kiyohisa Tanaka; Hiroshi Kageyama; Teppei Yoshida
        Physical Review Materials, 2024年04月25日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Allotropic transition of Dirac semimetal α-Sn to superconductor β-Sn induced by focused-ion-beam irradiation
        Kohdai Inagaki; Keita Ishihara; Tomoki Hotta; Yuichi Seki; Takahito Takeda; Tatsuhiro Ishida; Daiki Ootsuki; Ikuto Kawasaki; Shin-Ichi Fujimori; Masaaki Tanaka; Le Duc Anh; Masaki Kobayashi
        Applied Physics Letters, 2024年01月08日, 査読有り
      • Effect of Mn substitution on the electronic structure for Mn-doped indium-tin oxide films studied by soft and hard x-ray photoemission spectroscopy
        Daiki Ootsuki; Tatsuhiro Ishida; Naoya Tsutsumi; Masaki Kobayashi; Kohdai Inagaki; Teppei Yoshida; Yukiharu Takeda; Shin-ichi Fujimori; Akira Yasui; Saiki Kitagawa; Toshihiro Nakamura
        Physical Review Materials, 2023年12月18日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 28pCE-2 MnO_2の電子構造と原子価不安定性(28pCE マンガン酸化物等,領域8(強相関係))
        横山 優一; 追分 美代子; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 和達 大樹; 岡林 潤; 山口 晃; 犬塚 理子; 橋本 和仁; 中村 龍平
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 26pEA-3 MnO_2のX線光電子分光とX線吸収分光(Mn酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        横山 優一; 追分 美代子; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 和達 大樹; 岡林 潤; 山口 晃; 犬塚 理子; 橋本 和仁; 中村 龍平
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • Electronic structure and anharmonic phonon mode in BaIr2Ge7 with two-dimensional Ba-Ge networks studied by photoemission spectroscopy
        Tatsuhiro Ishida; Daiki Ootsuki; Shigeyuki Ishida; Miho Kitamura; Koji Horiba; Yasumasa Takagi; Akira Yasui; Eiji Ikenaga; Kenji Kawashima; Yousuke Yanagi; Akira Iyo; Hiroshi Eisaki; Teppei Yoshida
        Physical Review B, 2023年01月12日, 査読有り, 責任著者
      • Metallic Surface State in the Bulk Insulating Phase of Ca2−xSrxRuO4 (x = 0.06) Studied by Photoemission Spectroscopy
        Daiki Ootsuki; Ayuko Hishikawa; Tatsuhiro Ishida; Daisuke Shibata; Yukie Takasuka; Miho Kitamura; Koji Horiba; Yasumasa Takagi; Akira Yasui; Chanchal Sow; Shingo Yonezawa; Yoshiteru Maeno; Teppei Yoshida
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年11月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Angle-Resolved Photoemission Study on Multi-Band Electronic Structure of IrTe2
        D. Ootsuki; S. Pyon; K. Kudo; M. Nohara; M. Horio; T. Yoshida; A. Fujimori; M. Arita; H. Anzai; H. Namatame; M. Taniguchi; N. L. Saini; T. Mizokawa
        Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013), 2014年, 査読有り
      • Pressure Induced Spectral Redistribution due to Te2 Dimer Breaking in AuTe2
        Daiki Ootsuki; Hidekazu Okamura; Shogo Mitsumoto; Yuka Ikemoto; Taro Moriwaki; Masashi Arita; Teppei Yoshida; Kazutaka Kudo; Hiroyuki Ishii; Minoru Nohara; Takashi Mizokawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2021年11月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Thickness-induced metal to insulator transition in Ru nanosheets probed by photoemission spectroscopy: Effects of disorder and Coulomb interaction
        Daiki Ootsuki; Kenjiro Kodera; Daiya Shimonaka; Masashi Arita; Hirofumi Namatame; Masaki Taniguchi; Makoto Minohara; Koji Horiba; Hiroshi Kumigashira; Eiji Ikenaga; Akira Yasui; Yoshiharu Uchimoto; Satoshi Toyoda; Masahito Morita; Katsutoshi Fukuda; Teppei Yoshida
        Scientific Reports, 2020年01月30日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Interplay between electronic correlation and atomic disorder in a low carrier density 4d transition-metal oxide
        T. Yasuda; Y. Kondo; T. Kajita; K. Murota; D. Ootsuki; Y. Takagi; A. Yasui; N. L. Saini; T. Katsufuji; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2020年11月30日, 査読有り
      • Charge correlation in V2OPO4 probed by hard x-ray photoemission spectroscopy
        Kota Murota; Elise Pachoud; J. Paul Attfield; Robert Glaum; Tatsunori Yasuda; Daiki Ootsuki; Yasumasa Takagi; Akira Yasui; Daniel I. Khomskii; Takashi Mizokawa
        Physical Review B, 2020年06月24日, 査読有り
      • Observation of metal to nonmagnetic insulator transition in polycrystalline RuP by photoemission spectroscopy
        Daiki Ootsuki; Kei Sawada; Hiroki Goto; Daigorou Hirai; Daisuke Shibata; Masato Kawamoto; Akira Yasui; Eiji Ikenaga; Masashi Arita; Hirofumi Namatame; Masaki Taniguchi; Tatsuya Toriyama; Takehisa Konishi; Yukinori Ohta; Naurang L. Saini; Teppei Yoshida; Takashi Mizokawa; Hidenori Takagi
        Physical Review B, 2020年04月14日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Photodeposition Conditions of Silver Cocatalyst on Titanium Oxide Photocatalyst Directing Product Selectivity in Photocatalytic Reduction of Carbon Dioxide with Water
        Ahmed Hammad; Akihiko Anzai; Xing Zhu; Akira Yamamoto; Daiki Ootsuki; Teppei Yoshida; Ahmed EL-Shazly; Marwa Elkady; Hisao Yoshida
        Catalysis Letters, 2019年10月22日, 査読有り
      • Interplay between spin-orbit interaction and stripe-type charge-orbital order of IrTe2
        Daiki Ootsuki; Hiroyuki Ishii; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara; Masashi Arita; Hirofumi Namatame; Masaki Taniguchi; Naurang L. Saini; Takashi Mizokawa
        Journal of Physics and Chemistry of Solids, 2019年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Multi-band Electronic Structure of Ferromagnetic CeRuPO
        Takahashi Masaya; Ootsuki Daiki; Horio Masafumi; Arita Masashi; Namatame Hirofumi; Taniguchi Masaki; Saini Naurang L.; Sugawara Hitoshi; Mizokawa Takashi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2018年04月15日, 査読有り
      • Observation of a Pseudogap in the Vicinity of the Metal–Insulator Transition in the Perovskite-type Vanadium Oxides Nd1−xSrxVO3
        Shintaro Yamamoto; Daiki Ootsuki; Daiya Shimonaka; Daisuke Shibata; Kenjiro Kodera; Mario Okawa; Tomohiko Saitoh; Masafumi Horio; Atsushi Fujimori; Hiroshi Kumigashira; Kanta Ono; Eiji Ikenaga; Shigeki Miyasaka; Setsuko Tajima; Teppei Yoshida
        Journal of the Physical Society of Japan, 2018年02月15日, 査読有り
      • A Novel One-Dimensional Electronic State at IrTe2Surface
        Ootsuki Daiki; Ishii Hiroyuki; Kudo Kazutaka; Nohara Minoru; Takahashi Masaya; Horio Masafumi; Fujimori Atsushi; Yoshida Teppei; Arita Masashi; Anzai Hiroaki; Namatame Hirofumi; Taniguchi Masaki; Saini Naurang L.; Mizokawa Takashi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2017年12月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • Orbital-Dependent Band Renormalization in BaNi₂(As₁-xPx)₂ (x = 0.00 and 0.092)
        Noda Tomohiro; Kudo Kazutaka; Takasuga Masaya; Nohara Minoru; Sugimoto Takuya; Ootsuki Daiki; Kobayashi Masaki; Horiba Koji; Ono Kanta; Kumigashira Hiroshi; Fujimori Atsushi; Saini Naurang L.; Mizokawa Takashi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2017年06月15日, 査読有り
      • Electronic properties of Ba1-x⁢Srx⁢V13⁢O18 (x=0,0.2,1) studied using hard x-ray photoelectron spectroscopy
        S. Dash; M. Okawa; T. Kajita; T. Yoshino; R. Shimoyama; K. Takahashi; Y. Takahashi; R. Takayanagi; T. Saitoh; D. Ootsuki; T. Yoshida; E. Ikenaga; N. L. Saini; T. Katsufuji; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2017年05月09日, 査読有り
      • Unusual valence state and metal-insulator transition in BaV10O15 probed by hard x-ray photoemission spectroscopy
        T. Yoshino; M. Okawa; T. Kajita; S. Dash; R. Shimoyama; K. Takahashi; Y. Takahashi; R. Takayanagi; T. Saitoh; D. Ootsuki; T. Yoshida; E. Ikenaga; N. L. Saini; T. Katsufuji; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2017年02月27日, 査読有り
      • Localized and mixed valence state of Ce 4⁢f in superconducting and ferromagnetic CeO1−xFxBiS2 revealed by x-ray absorption and photoemission spectroscopy
        T. Sugimoto; D. Ootsuki; E. Paris; A. Iadecola; M. Salome; E. F. Schwier; H. Iwasawa; K. Shimada; T. Asano; R. Higashinaka; T. D. Matsuda; Y. Aoki; N. L. Saini; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2016年08月17日, 査読有り
      • Suppression of the antiferromagnetic pseudogap in the electron-doped high-temperature superconductor by protect annealing
        M. Horio; T. Adachi; Y. Mori; A. Takahashi; T. Yoshida; H. Suzuki; L. C. C. Ambolode; K. Okazaki; K. Ono; H. Kumigashira; H. Anzai; M. Arita; H. Namatame; M. Taniguchi; D. Ootsuki; K. Sawada; M. Takahashi; T. Mizokawa; Y. Koike; A. Fujimori
        Nature Communications, 2016年04月, 査読有り
      • Electronic structure of Li1+x[Mn0.5Ni0.5]1−xO2 studied by photoemission and x-ray absorption spectroscopy
        Y. Yokoyama; D. Ootsuki; T. Sugimoto; H. Wadati; J. Okabayashi; Xu Yang; Fei Du; Gang Chen; T. Mizokawa
        Applied Physics Letters, 2015年07月20日, 査読有り
      • Fermi surfaces and orbital polarization in superconducting CeO0.5F0.5BiS2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy
        T. Sugimoto; D. Ootsuki; C. Morice; E. Artacho; S. S. Saxena; E. F. Schwier; M. Zheng; Y. Kojima; H. Iwasawa; K. Shimada; M. Arita; H. Namatame; M. Taniguchi; M. Takahashi; N. L. Saini; T. Asano; R. Higashinaka; T. D. Matsuda; Y. Aoki; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2015年07月16日, 査読有り
      • Spectromicroscopy of electronic phase separation in KxFe2−ySe2 superconductor
        M. Bendele; A. Barinov; B. Joseph; D. Innocenti; A. Iadecola; A. Bianconi; H. Takeya; Y. Mizuguchi; Y. Takano; T. Noji; T. Hatakeda; Y. Koike; M. Horio; A. Fujimori; D. Ootsuki; T. Mizokawa; N. L. Saini
        Scientific Reports, 2015年05月, 査読有り
      • Coexistence of localized and itinerant electrons in BaFe2X3 (X = S and Se) revealed by photoemission spectroscopy
        D. Ootsuki; N. L. Saini; F. Du; Y. Hirata; K. Ohgushi; Y. Ueda; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2015年01月13日, 査読有り, 筆頭著者
      • Electronic structure of LaO1−x⁢FxBiSe2 (x=0.18) revealed by photoelectron spectromicroscopy
        N. L. Saini; D. Ootsuki; E. Paris; B. Joseph; A. Barinov; M. Tanaka; Y. Takano; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2014年12月19日, 査読有り
      • Effect of Pt substitution on the electronic structure of AuTe2
        D. Ootsuki; K. Takubo; K. Kudo; H. Ishii; M. Nohara; N. L. Saini; R. Sutarto; F. He; T. Z. Regier; M. Zonno; M. Schneider; G. Levy; G. A. Sawatzky; A. Damascelli; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2014年10月27日, 査読有り, 筆頭著者
      • Bond order and the role of ligand states in stripe-modulated IrTe2
        K. Takubo; R. Comin; D. Ootsuki; T. Mizokawa; H. Wadati; Y. Takahashi; G. Shibata; A. Fujimori; R. Sutarto; F. He; S. Pyon; K. Kudo; M. Nohara; G. Levy; I. S. Elfimov; G. A. Sawatzky; A. Damascelli
        Physical Review B, 2014年08月07日, 査読有り
      • Coexistence of Bloch electrons and glassy electrons in Ca10⁢(Ir4⁢As8)⁢(Fe2−x⁢Irx⁢As2)5 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy
        K. Sawada; D. Ootsuki; K. Kudo; D. Mitsuoka; M. Nohara; T. Noda; K. Horiba; M. Kobayashi; K. Ono; H. Kumigashira; N. L. Saini; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2014年06月25日, 査読有り
      • Important Roles of Te 5p nd Ir 5d Spin–Orbit Interactions on the Multi-band Electronic Structure of Triangular Lattice Superconductor Ir1−xPtxTe2
        Daiki Ootsuki; Tatsuya Toriyama; Masakazu Kobayashi; Sunseng Pyon; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara; Takuya Sugimoto; Teppei Yoshida; Masafumi Horio; Atsushi Fujimori; Masashi Arita; Hiroaki Anzai; Hirofumi Namatame; Masaki Taniguchi; Naurang L. Saini; Takehisa Konishi; Yukinori Ohta; Takashi Mizokawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2014年03月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • e 5p orbitals bring three-dimensional electronic structure to two-dimensional Ir0.95Pt0.05Te2
        D. Ootsuki; T. Toriyama; S. Pyon; K. Kudo; M. Nohara; K. Horiba; M. Kobayashi; K. Ono; H. Kumigashira; T. Noda; T. Sugimoto; A. Fujimori; N. L. Saini; T. Konishi; Y. Ohta; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2014年03月06日, 査読有り, 筆頭著者
      • Electronic structure and phase separation of superconducting and nonsuperconductingKxFe2−ySe2revealed by x-ray photoemission spectroscopy
        M. Oiwake; D. Ootsuki; T. Noji; T. Hatakeda; Y. Koike; M. Horio; A. Fujimori; N. L. Saini; T. Mizokawa
        Physical Review B, 2013年12月31日, 査読有り
      • Impact of Local Lattice Disorder on Spin and Orbital Orders in Ca2-xSrxRuO4
        Takuya Sugimoto; Daiki Ootsuki; Takashi Mizokawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2013年10月15日, 査読有り
      • Electronic Structure Reconstruction by Orbital Symmetry Breaking in IrTe2
        Ootsuki Daiki; Pyon Sunseng; Kudo Kazutaka; Nohara Minoru; Horio Masafumi; Yoshida Teppei; Fujimori Atsushi; Arita Masashi; Anzai Hiroaki; Namatame Hirofumi; Taniguchi Masaki; L. Saini Naurang; Mizokawa Takashi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2013年09月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • Spin–Charge–Orbital Ordering in Hollandite-Type Manganites Studied by Model Hartree–Fock Calculation
        FUKUZAWA Makoto; OOTSUKI Daiki; MIZOKAWA Takashi
        J Phys Soc Jpn, 2013年07月15日, 査読有り
      • Anomalous Momentum Dependence of the Multiband Electronic Structure of FeSe
        Sudayama Takaaki; Ootsuki Daiki; Wakisaka Yuki; Mizokawa Takashi; Saini Naurang L.; Arita Masashi; Namatame Hirofumi; Taniguchi Masaki; Noji Takashi; Koike Yoji
        J Phys Soc Jpn, 2013年05月15日, 査読有り
      • Band Jahn-Teller effects and Peierls Instability in IrTe2
        D Ootsuki; S Pyon; K Kudo; M Nohara; M Horio; T Yoshida; A Fujimori; M Arita; H Anzai; H Namatame; M Taniguchi; N L Saini; T Mizokawa
        Journal of Physics: Conference Series, 2013年04月05日, 査読有り, 筆頭著者
      • Orbital degeneracy and Peierls instability in the triangular-lattice superconductor Ir1−xPtxTe2
        Daiki Ootsuki; Yuki Wakisaka; Sunseng Pyon; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara; Masashi Arita; Hiroaki Anzai; Hirofumi Namatame; Masaki Taniguchi; Naurang L. Saini; Takashi Mizokawa
        Physical Review B, 2012年07月24日, 査読有り, 筆頭著者
      • Orbital Degeneracy, Jahn–Teller Effect, and Superconductivity in Transition-Metal Chalcogenides
        T. Mizokawa; T. Sudayama; Y. Wakisaka; D. Ootsuki; M. Imaizumi; T. Noji; Y. Koike; S. Pyon; K. Kudo; M. Nohara; H. Anzai; M. Arita; H. Namatame; M. Taniguchi; N. L. Saini
        Journal of Superconductivity and Novel Magnetism, 2012年05月27日, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • μ-ARPESを用いた籠状超伝導体BaIr2Ge7の表面電子状態観測
        石田達拡; 大槻太毅; 北村未歩; 堀場弘司; 組頭広志; 組頭広志; 石田茂之; 伊豫彰; 永崎洋; 川島健司; 川島健司; 柳陽介; 柳陽介; 吉田鉄平
        KEK Progress Report (Web), 2022年
      • 籠状超伝導体BaIr2Ge7の電子構造における電子-格子相互作用
        石田達拡; 大槻太毅; 北村未歩; 堀場弘司; 組頭広志; 組頭広志; 保井晃; 池永英司; 石田茂之; 伊豫彰; 永崎洋; 川島健司; 川島健司; 柳陽介; 柳陽介; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • BaIr2Ge7の角度分解光電子分光
        石田達拡; 大槻太毅; 高須賀幸恵; 菱川愛佑子; 北村未歩; 堀場弘司; 組頭広志; 組頭広志; 保井晃; 池永英司; 石田茂之; 伊豫彰; 永崎洋; 川島健司; 川島健司; 柳陽介; 柳陽介; 吉田鉄平
        日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web), 2020年
      • Ca2RuO4の電場印加下の軟X線吸収・発光分光
        高須賀幸恵; 柴田大輔; 大槻太毅; SOW Chanchal; 米澤進吾; 前野悦輝; 中村文彦; 宮脇淳; 山添康介; 塚田智幸; 原田慈久; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • Ca2RuO4とCa3Ru2O7の共鳴光電子分光
        菱川愛佑子; 高須賀幸恵; 石田達拡; 大槻太毅; 北村未歩; 堀場弘司; 組頭広志; 保井晃; 池永英司; 菊川直樹; SOW Chanchal; 米澤進吾; 前野悦輝; 中村文彦; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 軟X線顕微光電子分光によるCa2RuO4の電場印加下電子状態観測
        高須賀幸恵; 柴田大輔; 大槻太毅; SOW Chanchal; 米澤進吾; 前野悦輝; 中村文彦; 永村直佳; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 硬X線光電子分光によるCa2RuO4の電子状態の温度及び電場依存性
        柴田大輔; 下中大也; 川本雅人; 大槻太毅; 池永英司; 宍倉愛; SOW Chanchal; 米澤進吾; 前野悦輝; 中村文彦; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の電子状態の研究
        柴田大輔; 下中大也; 川本雅人; 大槻太毅; 池永英司; 保井晃; 宍倉愛; SOW Chanchal; 米澤進吾; 前野悦輝; 中村文彦; 吉田鉄平
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 23pBC-8 光電子分光によるCeRuPOの電子状態の研究II
        高橋 雅也; 澤田 慶; 大槻 太毅; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 堀尾 眞史; 杉本 拓也; Saini N. L.; 菅原 仁; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 電子ドープ型高温超伝導体T′-Pr1.3-xLa0.7CexCuO4(x=0.10)における擬ギャップの消失 II
        堀尾眞史; 吉田鉄平; 鈴木博人; AMBOLODE Leo Cristobal C., II; 藤森淳; 大槻太毅; 溝川貴司; 小野寛太; 組頭広志; 安斎太陽; 有田将司; 生天目博文; 谷口雅樹; 谷口雅樹; 森陽介; 高橋晶; 足立匡; 小池洋二
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 電子ドープ型高温超伝導体Pr1.3-xLa0.7CexCuO4における擬ギャップの消失
        堀尾眞史; 吉田鉄平; 鈴木博人; AMBOLODE Leo Cristobal C., II; 藤森淳; 大槻太毅; 溝川貴司; 小野寛太; 組頭広志; 安斎太陽; 有田将司; 生天目博文; 谷口雅樹; 谷口雅樹; 森陽介; 足立匡; 小池洋二
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 19aBN-3 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の共鳴X線散乱
        田久保 耕; 和達 大樹; 大槻 太毅; 溝川 貴司; Sutarto R.; He F.; 石井 賢司; 山崎 裕一; 中尾 裕則; 村上 洋一; 卞 舜生; 工藤 一貴; 松尾 元太; 石井 博文; 小林 正和; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の金属絶縁体転移の観測
        柴田 大輔; 下中 大也; 大槻 太毅; 池永 英司; Sow Chanchal; 前野 悦輝; 吉田 鉄平
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 23pBE-2 光電子分光によるPbVO_3の電子構造の研究
        小宮山 潤; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 水牧 仁一朗; Runze Y.; 岡 研吾; 東 正樹
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pBE-1 光電子分光法によるTa_2NiX_5(X=S,Se)の研究
        千葉 優; 澤田 慶; 野田 智博; 杉本 拓也; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; 中埜 彰俊; 片山 尚幸; 澤 博; 野原 実; 高木 英典
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16pCD-1 レーザー角度分解光電子分光によるIr_<1-x>Pt_xTe_2の超伝導ギャップの直接観測
        大槻 太毅; 溝川 貴司; Saini N. L.; 大田 由一; 山本 遇哲; 橋本 嵩広; 岡崎 浩三; 辛 埴; 藤森 淳; 鳥山 達矢; 小西 建久; 太田 幸則; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16aDB-5 BaNi_2(As_<1-x>Px)_2の角度分解光電子分光
        野田 智博; 大槻 太毅; 杉本 拓也; 堀尾 眞史; 藤森 淳; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; 工藤 一貴; 高須賀 政哉; 野原 実; Saini N. L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16pDA-9 Fermi surfaces and orbital polarization of CeO_<0.5>F_<0.5>BiS_2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy
        Sugimoto T.; Ootsuki D.; Morice C.; Artacho E.; Saxena S. S.; Schwier E. F.; Zheng M.; Kojima Y.; Iwasawa H.; Shimada K.; Arita M.; Namatame H.; Taniguchi M.; Takahashi M.; Saini N. L.; Asano T.; Higashinaka R.; Matsuda T. D.; Aoki Y.; Mizokawa T.
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 22aBD-8 Li_<1+x>[Mn_<0.5>Ni_<0.5>]_<1-x>O_2のX線光電子分光とX線吸収分光
        横山 優一; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 岡林 潤; Du Fei; Chen Gang
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pBA-15 Coexistence of nematic and non-nematic states in Fe(Se,Te) system revealed by ARPES
        杉本 拓也; 大槻 太毅; 澤田 慶; 安斎 太陽; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 堀尾 眞史; 堀場 弘司; 小林 正起; 小野 寛太; 組頭 広志; 稲辺 拓也; 野地 尚; 小池 洋二; Saini Naurang L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pBE-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の低温構造
        大槻 太毅; 高橋 雅也; 澤田 慶; 溝川 貴司; Saini N. L.; 堀尾 眞史; 藤森 淳; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 27aEA-11 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 野田 智博; 杉本 拓也; 溝川 貴司; Saini N.L; 鈴木 博人; 藤森 淳; 小林 正起; 堀場 弘司; 組頭 広志; 小野 寛太; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 27aCG-2 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光II(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))
        大槻 太毅; Saini N. L; 溝川 貴司; 大田 由一; 辛 埴; 岡崎 浩三; 藤森 淳; 鳥山 達也; 小西 建久; 太田 幸則; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 24pGE-8 IrTe_2の光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 池戸 一道; 脇坂 祐輝; 溝川 貴司; 〓 舜生; 工藤 一貴; 野原 実; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 正樹
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22aPS-9 三角格子を持つ遷移金属化合物における軌道誘起パイエルス不安定性の研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 脇坂 祐輝; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 8pBJ-13 角度分解光電子分光(ARPES)によるCa_<10>(Ir_4As_8)(Fe_<2x>Ir_xAs_2)_5の電子状態の観測(8pBJ イリジウム酸化物,領域8(強相関系))
        澤田 慶; 大槻 太毅; 工藤 一貴; 光岡 大輔; 野原 実; 野田 智博; 堀場 弘司; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; Saini N. L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 29aXJ-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の電子状態(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 溝川 貴司; Saini N. L.; 堀尾 眞史; 吉田 鉄平; 藤森 淳; 安斎 太陽; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 18aGB-8 Unrestricted Hartree-Fock study on orbital-disordered states in Ca_<2-x>Sr_xRuO_4
        Sugimoto Takuya; Ootsuki Daiki; Mizokawa Takashi
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20pFG-7 非制限Hartree-Fock計算によるホランダイト型マンガン酸化物の電荷・軌道秩序(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
        福沢 真; 大槻 太毅; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日

      講演・口頭発表等

      • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の金属絶縁体転移の観測
        柴田 大輔; 下中 大也; 大槻 太毅; 池永 英司; Sow Chanchal; 前野 悦輝; 吉田 鉄平
        日本物理学会講演概要集, 2016年, 一般社団法人 日本物理学会
      • 19aBN-3 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の共鳴X線散乱
        田久保 耕; 和達 大樹; 大槻 太毅; 溝川 貴司; Sutarto R.; He F.; 石井 賢司; 山崎 裕一; 中尾 裕則; 村上 洋一; 卞 舜生; 工藤 一貴; 松尾 元太; 石井 博文; 小林 正和; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2016年, 一般社団法人日本物理学会
      • 21pBE-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の低温構造
        大槻 太毅; 高橋 雅也; 澤田 慶; 溝川 貴司; Saini N. L.; 堀尾 眞史; 藤森 淳; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 21pBA-15 Coexistence of nematic and non-nematic states in Fe(Se,Te) system revealed by ARPES
        杉本 拓也; 大槻 太毅; 澤田 慶; 安斎 太陽; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 堀尾 眞史; 堀場 弘司; 小林 正起; 小野 寛太; 組頭 広志; 稲辺 拓也; 野地 尚; 小池 洋二; Saini Naurang L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 22aBD-8 Li_<1+x>[Mn_<0.5>Ni_<0.5>]_<1-x>O_2のX線光電子分光とX線吸収分光
        横山 優一; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 岡林 潤; Du Fei; Chen Gang
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 16pDA-9 Fermi surfaces and orbital polarization of CeO_<0.5>F_<0.5>BiS_2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy
        Sugimoto T.; Ootsuki D.; Morice C.; Artacho E.; Saxena S. S.; Schwier E. F.; Zheng M.; Kojima Y.; Iwasawa H.; Shimada K.; Arita M.; Namatame H.; Taniguchi M.; Takahashi M.; Saini N. L.; Asano T.; Higashinaka R.; Matsuda T. D.; Aoki Y.; Mizokawa T.
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 16aDB-5 BaNi_2(As_<1-x>Px)_2の角度分解光電子分光
        野田 智博; 大槻 太毅; 杉本 拓也; 堀尾 眞史; 藤森 淳; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; 工藤 一貴; 高須賀 政哉; 野原 実; Saini N. L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 16pCD-1 レーザー角度分解光電子分光によるIr_<1-x>Pt_xTe_2の超伝導ギャップの直接観測
        大槻 太毅; 溝川 貴司; Saini N. L.; 大田 由一; 山本 遇哲; 橋本 嵩広; 岡崎 浩三; 辛 埴; 藤森 淳; 鳥山 達矢; 小西 建久; 太田 幸則; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 21pBE-1 光電子分光法によるTa_2NiX_5(X=S,Se)の研究
        千葉 優; 澤田 慶; 野田 智博; 杉本 拓也; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; 中埜 彰俊; 片山 尚幸; 澤 博; 野原 実; 高木 英典
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 23pBE-2 光電子分光によるPbVO_3の電子構造の研究
        小宮山 潤; 大槻 太毅; 溝川 貴司; 水牧 仁一朗; Runze Y.; 岡 研吾; 東 正樹
        日本物理学会講演概要集, 2015年, 一般社団法人日本物理学会
      • 8pBJ-13 角度分解光電子分光(ARPES)によるCa_<10>(Ir_4As_8)(Fe_<2x>Ir_xAs_2)_5の電子状態の観測(8pBJ イリジウム酸化物,領域8(強相関系))
        澤田 慶; 大槻 太毅; 工藤 一貴; 光岡 大輔; 野原 実; 野田 智博; 堀場 弘司; 小林 正起; 堀場 弘司; 小野 寛太; 組頭 広志; Saini N. L.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日, 一般社団法人日本物理学会
      • 27aCG-2 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光II(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))
        大槻 太毅; Saini N. L; 溝川 貴司; 大田 由一; 辛 埴; 岡崎 浩三; 藤森 淳; 鳥山 達也; 小西 建久; 太田 幸則; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日, 一般社団法人日本物理学会
      • 27aEA-11 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 野田 智博; 杉本 拓也; 溝川 貴司; Saini N.L; 鈴木 博人; 藤森 淳; 小林 正起; 堀場 弘司; 組頭 広志; 小野 寛太; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日, 一般社団法人日本物理学会
      • 29aXJ-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の電子状態(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 溝川 貴司; Saini N. L.; 堀尾 眞史; 吉田 鉄平; 藤森 淳; 安斎 太陽; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 雅樹; 卞 舜生; 工藤 一貴; 野原 実
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日, 一般社団法人日本物理学会
      • 20pFG-7 非制限Hartree-Fock計算によるホランダイト型マンガン酸化物の電荷・軌道秩序(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
        福沢 真; 大槻 太毅; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日, 一般社団法人日本物理学会
      • 18aGB-8 Unrestricted Hartree-Fock study on orbital-disordered states in Ca_<2-x>Sr_xRuO_4
        Sugimoto Takuya; Ootsuki Daiki; Mizokawa Takashi
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日, 一般社団法人日本物理学会
      • 22aPS-9 三角格子を持つ遷移金属化合物における軌道誘起パイエルス不安定性の研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 脇坂 祐輝; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日, 一般社団法人日本物理学会
      • 24pGE-8 IrTe_2の光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        大槻 太毅; 池戸 一道; 脇坂 祐輝; 溝川 貴司; 〓 舜生; 工藤 一貴; 野原 実; 有田 将司; 生天目 博文; 谷口 正樹
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日, 一般社団法人日本物理学会
      list
        Last Updated :2025/05/12

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          自然科学入門A
          0074, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎10
          KK11, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物質相関論総論
          II08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          課題演習:(物理科学)光電子分光
          9253, 後期, 総合人間学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          体験から学ぶ超伝導
          9205, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物質相関論総論
          II08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物質相関論総論
          N026, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          体験から学ぶ超伝導
          9205, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          課題演習:(物理科学)光電子分光
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理数学演習
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          課題演習:(物理科学)光電子分光
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理数学演習
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          自然科学系入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          課題演習:(物理科学)光電子分光
          後期, 総合人間学部
        list
          Last Updated :2025/05/12

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2023年10月, 至 2025年09月
            行事委員, 日本放射光学会
          • 自 2022年10月, 至 2023年09月
            領域5運営委員, 日本物理学会
          • 自 2019年10月, 至 2020年09月
            領域8運営委員(低温・副代表), 日本物理学会

          ページ上部へ戻る