教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

加藤 果林

カトウ カリン

医学部附属病院 医療安全管理部 助教

加藤 果林
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 麻酔科学

      論文

      • 当院での中心静脈カテーテルの標準化について
        加藤 果林; 錦織 達人; 山本 崇; 小石 奈月; 高橋 眞理子; 松村 由美
        医療の質・安全学会誌, 2023年11月
      • 多職種で取り組む自殺対策システムの院内実装から院外組織との連携へ 10年間の取り組み
        松村 由美; 山本 崇; 加藤 果林; 杉田 尚子; 櫻田 千早
        医療の質・安全学会誌, 2023年11月
      • Relationship between the dose titration and adherence of mirogabalin in patients with peripheral neuropathic pain depending on renal function: a nationwide electronic medical record database study
        Karin Kato; Sho Kodama; Kazuhito Shiosakai; Takeshi Kimura
        Expert Opinion on Pharmacotherapy, 2022年12月15日
      • 漢方治療が奏功した化学療法誘発性末梢神経障害の2症例
        廣津聡子; 川本修司; 加藤果林; 植月信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年05月, 査読有り
      • Pandemic & Infodemicとの戦い方
        加藤 果林
        臨床麻酔, 2022年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • 患者Wellnessのための周術期感染制御
        加藤果林
        "日本臨床麻酔学会誌(別冊) ", 2021年, 筆頭著者
      • 十全大補湯が奏功した群発頭痛の1例
        加藤果林; 上田真帆; 植月信雄; 谷川聖明
        東洋医学会雑誌, 2020年06月, 査読有り
      • Longitudinal analysis of the Intestinal Microbiota in Liver Transplantation
        Kato K; Nagao M; Miyamoto K; Oka K; Takahashi M; Yamamoto M; Matuura Y; Kaido T; Uemoto S; Ichiyama S
        Transplant Direct, 2017年, 査読有り
      • Regional Spread of CTX-M-2-Producing Proteus mirabilis with the Identical Genetic in Japan
        Kato K; Matsumura,Y; Yamamoto, M; Nagao, M; Takakura, S; Ichiyama
        Microb Drug Resist, 2016年11月, 査読有り
      • 老視用角膜インレイにより判断を誤った非常に稀な偽瞳孔不同の1例
        神原 知子; 久下 眞; 青山 菜帆子; 加藤 果林
        臨床麻酔, 2016年09月, 査読有り
      • Genetic, phenotypic and matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry-based identification of anaerobic bacteria and determination of their antimicrobial susceptibility at a University Hospital in Japan
        Tomoyuki Yunoki; Yasufumi Matsumura; Satoshi Nakano; Karin Kato; Go Hotta; Taro Noguchi; Masaki Yamamoto; Miki Nagao; Shunji Takakura; Satoshi Ichiyama
        JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY, 2016年05月, 査読有り
      • Longitudinal deformation of coronary stent detected by transesophageal echocardiography
        Kato, K; Sato, K
        SOJ anesthesiology and Pain Management, 2016年, 査読有り
      • Regional Spread of CTX-M-2-Producing Proteus mirabilis with the Identical Genetic Structure in Japan.
        Kato K; Matsumura Y; Yamamoto M; Nagao M; Takakura S; Ichiyama S
        Microb Drug Resist, 2016年, 査読有り
      • Development and evaluation of MALDI-TOF MS-based serotyping for Streptococcus pneumoniae
        S. Nakano; Y. Matsumura; Y. Ito; T. Fujisawa; B. Chang; S. Suga; K. Kato; T. Yunoki; G. Hotta; T. Noguchi; M. Yamamoto; M. Nagao; S. Takakura; M. Ohnishi; T. Ihara; S. Ichiyama
        EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES, 2015年11月, 査読有り
      • Risk Factors and Outcomes of Stenotrophomonas maltophilia Bacteraemia: A Comparison with Bacteraemia Caused by Pseudomonas aeruginosa and Acinetobacter Species
        Go Hotta; Yasufumi Matsumura; Karin Kato; Satoshi Nakano; Tomoyuki Yunoki; Masaki Yamamoto; Miki Nagao; Yutaka Ito; Shunji Takakura; Satoshi Ichiyama
        PLOS ONE, 2014年11月, 査読有り
      • Differentiation of vanA-positive Enterococcus faecium from vanA-negative E. faecium by matrix-assisted laser desorption/ionisation time-of-flight mass spectrometry
        Satoshi Nakano; Yasufumi Matsumura; Karin Kato; Tomoyuki Yunoki; Go Hotta; Taro Noguchi; Masaki Yamamoto; Miki Nagao; Yutaka Ito; Shunji Takakura; Satoshi Ichiyama
        INTERNATIONAL JOURNAL OF ANTIMICROBIAL AGENTS, 2014年09月, 査読有り
      • Seasonal trend and clinical presentation of Bacillus cereus bloodstream infection: association with summer and indwelling catheter
        K. Kato; Y. Matsumura; M. Yamamoto; M. Nagao; Y. Ito; S. Takakura; S. Ichiyama
        EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES, 2014年08月, 査読有り
      • Itraconazole prophylaxis for invasive Aspergillus infection in lung transplantation
        K. Kato; M. Nagao; S. Nakano; T. Yunoki; G. Hotta; M. Yamamoto; Y. Matsumura; Y. Ito; S. Takakura; F. Chen; T. Bando; Y. Matsuda; K. Matsubara; H. Date; S. Ichiyama
        TRANSPLANT INFECTIOUS DISEASE, 2014年04月, 査読有り
      • Stenotrophomonas maltophilia 菌血症の危険因子と臨床的特徴: その他の非発酵菌菌血症との症例対照研究
        堀田 剛; 松村 康史; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 山本 正樹; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2014年, 査読有り
      • Successful perioperative management of a patient with primary systemic carnitine deficiency: a case report
        Karin Kato; Toshiyuki Mizota; Kiichi Hirota; Kazuhiko Fukuda
        JOURNAL OF ANESTHESIA, 2013年02月, 査読有り
      • 同時両側気胸をきたした敗血症性肺塞栓症の1例
        加藤 果林; 入江 洋正; 大竹 孝尚; 山下 茂樹; 米井 昭智
        日本集中治療医学会雑誌, 2013年, 査読有り
      • Fontan手術後単心房単心室患者の緊急開胸血腫除去術の麻酔経験
        加藤果林; 石井久成; 福田和彦
        Cardiovascular Anesthesia, 2012年, 査読有り

      MISC

      • トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェン配合錠使用中に幻覚の副作用が生じた1症例
        相原真琴; 川本修司; 宮尾真理子; 加藤果林; 池浦麻紀子; 廣津聡子; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2024年
      • ペンタゾシン長期使用中に重症成長ホルモン分泌不全を発症した一症例
        宮尾真理子; 加藤果林; 廣津聡子; 瀬尾英哉; 川本修司; 池浦麻紀子; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2023年
      • 重症COVID-19罹患後に関節リウマチと診断された全身関節痛の一例
        川本修司; 廣津聡子; 井手山理湖; 高橋和代; 島田覚生; 加藤果林; 池浦麻紀子; 瀬尾英哉; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2023年
      • マインドフルネスにより耳痛が改善した症例
        加藤 果林; 廣津 聡子; 川本 修司; 池浦 麻紀子; 野田 智美
        日本ペインクリニック学会誌, 2023年03月
      • 日本医療機能評価機構データベースを用いた眼内レンズ誤挿入事例のヒューマンファクター分析
        加藤 果林; 松村 由美
        医療の質・安全学会誌, 2022年11月
      • 全人的医療としての緩和ケアにおける漢方治療
        加藤 果林
        Palliative Care Research, 2022年10月
      • 患者家族参加型チーム医療としての術前外来
        加藤 果林
        日本臨床麻酔学会誌, 2022年10月
      • 新型コロナウイルスワクチン接種後に複合性局所疼痛症候群を発症した一例
        廣津 聡子; 加藤 果林; 川本 修司; 櫻井 洸太朗; 池浦 麻紀子
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年06月
      • 当院での腎機能ごとのミロガバリン・プレガバリン処方状況
        加藤 果林; 川本 修司; 廣津 聡子; 池浦 麻紀子
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年06月
      • 漢方治療が奏功した化学療法誘発性末梢神経障害の2症例
        廣津 聡子; 川本 修司; 加藤 果林; 植月 信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年05月
      • 静脈等穿刺後痛に対する治打撲一方の使用経験3例
        加藤 果林; 上田 真帆; 植月 信雄; 谷川 聖明
        日本東洋医学雑誌, 2022年04月
      • 聴覚過敏による耳痛に対して加味帰脾湯が奏功した一例
        川本 修司; 植月 信雄; 加藤 果林; 谷川 聖明
        日本東洋医学雑誌, 2021年07月
      • 辛温解表剤が奏功した線維筋痛症の一例
        植月 信雄; 川本 修司; 加藤 果林; 谷川 聖明
        日本東洋医学雑誌, 2021年07月
      • 神経ブロックが奏功した帯状疱疹後大後頭神経三叉神経症候群の2症例
        川本 修司; 廣津 聡子; 加藤 果林; 木村 佳代; 植月 信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2021年06月
      • トリガーポイント注射が奏効した乳房切除後疼痛症候群の1例
        植月 信雄; 加藤 果林; 川本 修司; 廣津 聡子; 角山 正博
        日本ペインクリニック学会誌, 2021年04月
      • 周術期感染 患者を守る 医療従事者を職務感染から守る
        加藤 果林
        日本臨床麻酔学会誌, 2020年10月
      • 当院でのミロガバリン処方状況
        加藤 果林; 角山 正博; 植月 信雄; 川本 修司; 廣津 聡子
        日本ペインクリニック学会誌, 2020年10月
      • さまざまな治療に抵抗性を示した難治性顔面痛の1例
        植月 信雄; 加藤 果林; 鈴木 堅悟; 角山 正博; 福田 和彦
        日本ペインクリニック学会誌, 2019年10月
      • 患者Wellnessのための周術期感染制御
        加藤 果林
        日本臨床麻酔学会誌, 2019年10月
      • 漢方治療が有効であった多発性関節痛の一例
        鈴木 堅悟; 植月 信雄; 加藤 果林; 角山 正博
        日本ペインクリニック学会誌, 2019年06月
      • 静脈等穿刺後のしびれ・痛みについての考察 当院での10年の経験
        加藤 果林; 川本 修司; 鈴木 堅悟; 植月 信雄; 角山 正博
        日本ペインクリニック学会誌, 2019年06月
      • 植込み型左心補助人工心臓装着患者の急性虫垂炎に対して緊急手術を施行した一例
        中尾 隆宏; 加藤 果林; 福田 和彦
        Cardiovascular Anesthesia, 2018年09月
      • てんかんを合併した線維筋痛症に対して漢方治療を行った一例
        植月 信雄; 加藤 果林
        日本東洋医学雑誌, 2018年05月
      • 当院のBacteroides感染症におけるampicillin/sulbactam耐性のリスク因子について
        堀田 剛; 野口 太郎; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 山本 正樹; 松村 康史; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2015年01月
      • 当院で血液培養から検出されたBacteroides属菌の各種抗菌薬に対する感受性の検討
        柚木 知之; 松村 康史; 加藤 果林; 中野 哲志; 堀田 剛; 野口 太郎; 山本 正樹; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2015年01月
      • 当院におけるBacteroides属菌、Parabacteroides属菌血症の検討
        柚木 知之; 加藤 果林; 高倉 俊二
        日本集中治療医学会雑誌, 2015年01月
      • ニューモシスチス肺炎疑い症例においてβ-D-グルカンとニューモシスチスPCRは予後良好因子である
        松村 康史; 野口 太郎; 柚木 知之; 加藤 果林; 中野 哲志; 堀田 剛; 山本 正樹; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 田中 美智男; 一山 智
        感染症学雑誌, 2014年09月
      • 診療科からのコンサルテーション症例の内訳と今後の課題に関する検討
        長尾 美紀; 柚木 知之; 中野 哲志; 加藤 果林; 堀田 剛; 野口 太郎; 山本 正樹; 松村 康史; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2014年09月
      • 当院における外来発症のブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌菌血症の臨床的検討
        堀田 剛; 野口 太郎; 中野 哲志; 加藤 果林; 柚木 知之; 山本 正樹; 松村 康史; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2014年05月
      • ESBL産生大腸菌の増加はST131-O25b、ST131-O16、ST405クローンと関連している
        松村 康史; 中野 哲志; 加藤 果林; 柚木 知之; 堀田 剛; 山本 正樹; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • プラスミド産生Klebsiella pneumoniaに対するDiversilabのタイピング能の検討
        堀田 剛; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 山本 正樹; 松村 康史; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • 肺移植後のアスペルギルス感染症とイトラコナゾールの内服
        加藤 果林; 長尾 美紀; 中野 哲志; 柚木 知之; 堀田 剛; 山本 正樹; 松村 康史; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • 京大病院における生体肝移植術後創部感染症の発症と予後の解析
        山本 正樹; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 堀田 剛; 松村 康史; 長尾 美紀; 伊藤 穣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • 敗血症性肺塞栓症により両側気胸をきたした1例
        加藤 果林; 入江 洋正; 大竹 孝尚; 山下 茂樹; 米井 昭智
        日本集中治療医学会雑誌, 2012年01月
      • 多剤耐性ブドウ糖非発酵性グラム陰性桿菌の分子疫学的検討
        山本 正樹; 長尾 美紀; 松村 康史; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 堀田 剛; 松島 晶; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • 多剤耐性ブドウ糖非発酵性グラム陰性桿菌の分子疫学的検討
        山本 正樹; 長尾 美紀; 松村 康史; 加藤 果林; 中野 哲志; 柚木 知之; 堀田 剛; 松島 晶; 伊藤 穣; 高倉 俊二; 一山 智
        日本化学療法学会雑誌, 2013年03月
      • 植込み型左室補助循環装置を装着中の患者に対して急性虫垂炎のため緊急手術を施行し た一例
        中尾隆宏; 加藤果林; 福田和彦
        第23回心臓血管麻酔学会, 2018年09月, 査読有り
      • 慢性疼痛患者に対するナルデメジンの効果と副作用
        加藤果林; 鈴木堅悟; 植月信雄; 角山正博
        第52回日本ペインクリニック学会, 2018年07月, 査読有り
      • 十全大補湯が奏功した 群発頭痛の1例
        加藤 果林; 植月; 信雄
        第69回日本東洋医学会学術総会, 2018年06月, 査読有り
      • 肝移植患者における周術期の腸内細菌叢の解析
        長尾 美紀; 加藤 果林; 宮本 健太郎; 岡 健太郎; 高橋 志達; 山本 正樹; 松村 康史; 高倉 俊二; 一山 智; 海道 利美; 上本 伸二
        感染症学雑誌, 2017年05月
      • 手術室汚染状況の調査と改善
        加藤 果林
        日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年, 査読有り
      • 京滋地域における臨床検体由来の嫌気性菌の抗菌薬感受性の検討
        柚木知之; 長尾美紀; 松村拓朗; 野口太郎; 加藤果林; 山本正樹; 松村康史; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会雑誌, 2016年05月09日
      • Seasonal trend and clinical presentation of Bacillus cereus bloodstream infection: association with summer and indwelling catheter (vol 33, pg 1371, 2014)
        K. Kato; Y. Matsumura; M. Yamamoto; M. Nagao; Y. Ito; S. Takakura; S. Ichiyama
        EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES, 2016年05月
      • 京滋地域における臨床検体由来の嫌気性菌の抗菌薬感受性の検討
        柚木 知之; 松村 康史; 中野 哲志; 加藤 果林; 野口 太郎; 土戸 康弘; 松村 拓朗; 井村 春樹; 山本 正樹; 長尾 美紀; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2016年03月
      • Staphylococcus lugdunensisによる皮膚軟部組織感染症の検討
        長尾 美紀; 山本 正樹; 松村 康史; 田中 美智男; 中野 哲志; 柚木 知之; 加藤 果林; 野口 太郎; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2016年03月
      • 検査値異常からレジオネラ肺炎の鑑別に至った一例
        藤井庸祐; 一山智; 高倉俊二; 長尾美紀; 松村康史; 山本正樹; 柚木知之; 中野哲志; 加藤果林; 野口太郎; 土戸康弘; 井村春樹; 松村拓朗
        臨床病理, 2015年10月20日
      • Staphylococcus lugdunensisによる皮膚軟部組織感染症の検討
        長尾美紀; 山本正樹; 松村康史; 田中美智男; 中野哲志; 柚木知之; 加藤果林; 野口太郎; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2015年09月01日
      • MALDI‐TOF MSによる偏性嫌気性菌の菌種同定の精度に関する検討
        柚木知之; 松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 伊藤功朗; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2015年03月20日
      • カルバペネム耐性腸内細菌科細菌および多剤耐性緑膿菌に対するXpert Carba‐Rのカルバペネマーゼ遺伝子検出能
        松村康史; 山本正樹; 長尾美紀; 田中美智男; 野口太郎; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2015年03月20日
      • Campylobacter fetusによる細菌性髄膜炎の一例
        堀田剛; 堀田剛; 野口太郎; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 高倉俊二; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2015年03月20日
      • 当院における内因性細菌性眼内炎の検討
        堀田剛; 野口太郎; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2015年03月20日
      • 感染制御部認定HHP養成研修開始への取り組み
        橋本明子; 井川順子; 山中寛惠; 加藤果林; 野口太郎; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        日本環境感染学会誌, 2015年01月30日
      • Aeromonas属による菌血症の臨床微生物学的検討
        堀田剛; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 野口太郎; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        日本臨床微生物学雑誌, 2014年12月25日
      • MALDI-TOF MSによるESBL産生Escherichia coli sequence type 131クローンの同定能評価
        松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 山本正樹; 長尾美紀; 高倉俊二; 田中美智男; 一山智
        臨床病理, 2014年11月
      • MALDI‐TOF MSを用いた地域流行型vanA陽性Enterococcus faecium菌株のクラスター解析の有用性
        中野哲志; 松村康史; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        臨床病理, 2014年10月31日
      • 当院のBacteroides感染症におけるampicillin/sulbactam耐性のリスク因子について
        堀田剛; 野口太郎; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2014年10月01日
      • 当院で血液培養から検出されたBacteroides属菌の各種抗菌薬に対する感受性の検討
        柚木知之; 松村康史; 加藤果林; 中野哲志; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2014年10月01日
      • 当院で検出された嫌気性菌のメトロニダゾールほか各種抗菌薬に対する感受性の検討
        柚木知之; 松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会総会プログラム・講演抄録, 2014年05月19日
      • 診療科からのコンサルテーション症例の内訳と今後の課題に関する検討
        長尾美紀; 柚木知之; 中野哲志; 加藤果林; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 松村康史; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会総会プログラム・講演抄録, 2014年05月19日
      • セフォタキシム非感受性腸内細菌菌血症の危険因子と予後についての検討
        野口太郎; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会総会プログラム・講演抄録, 2014年05月19日
      • ニューモシスチス肺炎疑い症例においてβ‐D‐グルカンとニューモシスチスPCRは予後良好因子である
        松村康史; 野口太郎; 柚木知之; 加藤果林; 中野哲志; 堀田剛; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 田中美智男; 一山智
        日本化学療法学会総会プログラム・講演抄録, 2014年05月19日
      • 当院におけるBacillus cereus菌血症の分子疫学的検討
        加藤果林; 松村康史; 長尾美紀; 山本正樹; 高倉俊二; 一山智
        日本臨床微生物学雑誌, 2013年12月25日
      • 京都大学病院におけるACTIONs Bundleを用いたカンジダ血症に対する診療の評価
        高倉俊二; 山本正樹; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 堀田剛; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 一山智
        日本外科感染症学会雑誌, 2013年10月25日
      • ESBL産生大腸菌の増加はST131‐O25b,ST131‐O16,ST405クローンと関連している
        松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2013年10月01日
      • 当院における外来発症のブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌菌血症の臨床的検討
        堀田剛; 野口太郎; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2013年10月01日
      • メタロβラクタマーゼ遺伝子を含むクラス3インテグロンを保有するPseudomonas fulvaの解析
        山本正樹; 松村康史; 加藤果林; 堀田剛; 長尾美紀; 高倉俊二; 田中美智男; 一山智
        臨床病理, 2013年09月30日
      • サイトメガロウイルス腸炎の治療後に真菌感染症を発症したステロイド治療中の46歳男性
        加藤 果林; 高倉 俊二; 桝原 克紀; 青木 洋介; 森田 邦彦; 笠原 敬
        日本化学療法学会雜誌 = Japanese journal of chemotherapy, 2013年09月10日
      • [Risk factors and clinical charasteristics of Stenotrophomonas maltophilia bacteremia: a comparison with bacteremia due to other glucose-non fermenters].
        Gou Hotta; Yasufumi Matsumura; Karin Kato; Satoshi Nakano; Tomoyuki Yunoki; Masaki Yamamoto; Miki Nagao; Yutaka Ito; Shunji Takakura; Satoshi Ichiyama
        Kansenshogaku zasshi. The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, 2013年09月
      • 当院における小児患者のバンコマイシントラフ値に関する調査,検討
        中野哲志; 柚木知之; 加藤果林; 堀田剛; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2013年05月07日
      • Mycobacterium kansasiiによる皮膚病変の一例
        柚木知之; 加藤果林; 中野哲志; 堀田剛; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2013年05月07日
      • Stenotrophomonas maltophilia菌血症と緑膿菌菌血症の臨床背景と薬剤感受性の比較
        堀田剛; 松村康史; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2013年05月07日
      • Stenotrophomonas maltophilia菌血症のリスク因子の検討
        堀田剛; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        臨床病理, 2012年10月20日
      • 当院における小児患者のバンコマイシントラフ値に関する調査・検討
        中野哲志; 長尾美紀; 松村康史; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 山本正樹; 松島晶; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        臨床病理, 2012年10月20日
      • 京大病院における生体肝移植術後創部感染症の発症と予後の解析
        山本正樹; 高倉俊二; 飯沼由嗣; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 堀田剛; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2012年10月11日
      • プラスミド産生K.pneumoniaに対するDiversilabのダイビング能の検討
        堀田剛; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 山本正樹; 松村康史; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2012年10月11日
      • 多剤耐性ブドウ糖非発酵性グラム陰性桿菌の分子疫学的検討
        山本正樹; 長尾美紀; 松村康史; 加藤果林; 中野哲志; 柚木知之; 堀田剛; 松島晶; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2012年10月11日
      • ESBL産生大腸菌の増加はST131‐O25b,ST131‐O16,ST405クローンと関連している
        松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 柚木知之; 堀田剛; 山本正樹; 長尾美紀; 伊藤穣; 高倉俊二; 一山智
        日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録, 2012年10月11日
      • Stent elongation・deformationを経食道心エコーで診断した症例
        加藤 果林
        日本心臓血管麻酔学会第20回学術集会
      • 当院におけるBacillus cereus 菌血症のvirulence geneの検討
        加藤 果林
        第25回日本臨床微生物物学会総会
      • 小児におけるVRCZ血中濃度の後方視的考察
        加藤 果林
        第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会西日本支部総会合同開催
      • 麻酔科医の手指衛生と介入による遵守率向上
        加藤 果林
        第31回日本環境感染学会総会・学術集会
      • Bacillus cereusの臨床分離頻度と血流感染患者の季節性変動
        加藤 果林
        第29回日本環境感染学会総会
      • 手術室における環境整備改善のための介入
        加藤 果林
        第30回日本環境感染学会総会・学術集会
      • 小児におけるVRCZ血中濃度について
        加藤 果林
        第88回日本感染症学会総会・第62回日本化学療法学会総会
      • 当院におけるBacillus cereus 菌血症の臨床背景に関する検討
        加藤 果林
        第87回日本感染症学会学術講演会・第61回日本化学療法学会総会合同学会
      • 肺移植後アスペルギルス感染症に対するイトラコナゾール予防投与と発症危険因子
        加藤 果林
        第55回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第60回日本化学療法学会西日本支部総会共同開催
      • 両側肺気胸をきたした敗血症性肺血栓塞栓症の1例
        加藤 果林
        第39回日本集中治療学会
      • Fontan循環を有する17歳男性の緊急開胸血腫除去術の麻酔経験
        加藤 果林
        第16回心臓麻酔学会
      • 手術後に遅発性ステント血栓症(LST)による致死的不整脈を発症した薬物溶出性ステント留置後2症例
        加藤 果林
        第30回日本臨床麻酔学会
      • カルニチン トランスポーター異常症の乳児の麻酔経験
        加藤 果林
        第31回日本臨床麻酔学会
      • 危機的大量出血をきたしたがガーゼパッキングで止血後、二期的に手術することによって外科的止血が出来た予定手術の1例(優秀課題)
        加藤 果林
        日本麻酔科学会 中国・四国支部第47回学術集会
      • 麻酔科医の手指衛生の現状(優秀演題)
        加藤 果林
        日本麻酔科学会 関西支部第53回学術集会
      • 当院における過去10年間の周術期肺血栓塞栓症の検討
        加藤 果林
        第58回日本麻酔科学会

      講演・口頭発表等

      • 漢方という選択肢を使うための考え方
        加藤 果林
        第25回京都府看護学会, 2023年01月22日
      • 神経障害性疼痛の診断・治療のコツ for Medication Safety~患者安全への患者参加について考える~
        加藤果林
        東京都病院薬剤師会 臨床薬学研究会 12月8日 web配信, 2022年12月08日
      • 日本医療機能評価機構データベースを用いた眼内レンズ誤挿入事例ヒューマンファクター分析
        加藤果林; 松村由美
        第17回医療の質・安全学会学術集会, 2022年11月26日
      • 患者家族参加型チーム医療としての術前外来
        加藤 果林
        日本臨床麻酔学会第42回大会, 2022年11月11日
      • マインドフルネスにより耳痛が改善した症例
        加藤果林; 廣津聡子; 川本修司; 池浦麻紀子; 野田智美
        日本ペインクリニック学会第3回関西支部学術集会, 2022年10月15日
      • アネレム×心理的安全性
        加藤果林
        第60回九州支部学術集会, 2022年09月03日
      • 高齢者における神経障害性疼痛治療で知ってほしいこと~新たなエビデンスを含めて~
        加藤果林
        第6回日本老年薬学会学術大会, 2022年05月16日
      • 神経障害性疼痛の診断・治療のコツ~患者さんの安心・安全のための至適用量とは?~
        加藤果林
        尾道医師会学術講演会, 2021年12月01日
      • 聴覚過敏による耳痛に対して加味帰脾湯が奏功した一例
        川本修司; 植月信雄; 加藤果林; 谷川聖明
        第71回日本東洋医学会学術総会, 2021年08月13日
      • 辛温解表剤が奏功した線維筋痛症の一例
        植月信雄; 加藤果林; 川本修司; 谷川聖明
        第71回日本東洋医学会学術総会, 2021年08月13日
      • 漢方治療が奏功した化学療法誘発性末梢神経障害の2症例
        廣津聡子; 川本修司; 加藤果林; 植月信雄
        日本ペインクリニック学会 第55回学術集会, 2021年07月22日
      • 神経ブロックが奏功した帯状疱疹後大後頭神経三叉神経症候群の2症例
        川本修司; 廣津聡子; 加藤果林; 植月信雄
        日本ペインクリニック学会 第55回学術集会 7月22日〜7月24日, 2021年07月22日
      • 今すぐできる確実な感染症対策~プロフェッショナルの「手」~
        加藤 果林
        日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年06月03日
      • 周術期感染~患者を守る/医療従事者を職務感染から守る~
        加藤 果林
        日本臨床麻酔学会第40回大会, 2020年11月16日
      • 漢方治療が有効であった多発性関節痛の一例
        日本ペインクリニック学会第53回大会 7月18日〜20日 熊本県立劇場・熊本学園大学, 2018年07月18日
      • 教育講演13・患者Wellnessのための周術期感染制御
        日本臨床麻酔科学会第39回大会, 2019年11月
      • 穿刺後痛に対する漢方薬の経験2例
        加藤果林; 植月信雄
        第32回日本疼痛漢方研究会学術集会, 2019年07月
      • 漢方治療が有効であった多発性関節痛の一例
        鈴木堅悟、植月信雄、加藤果林、角山正博
        日本ペインクリニック学会第53回大会, 2019年07月
      • 静脈等穿刺後のしびれ・痛みについての考察:当院での10年の経験
        加藤果林; 川本修司; 鈴木堅悟; 植月信雄; 角山正博
        日本ペインクリニック学会第53回大会, 2019年07月
      • 感染制御の基礎と臨床
        加藤 果林
        日本麻酔科学会関西支部症例検討会(マンスリー), 2019年02月09日
      • トリガーポイント注射が奏効した乳房切除後疼痛症候群の一例
        植月信雄; 加藤果林; 川本修司; 廣津聡子; 角山正博
        ペインクリニック学会第1回関西支部学術集会, 2021年11月02日
      • 当院での ミロガバリン処方状況
        加藤果林; 角山正博; 植月信雄; 川本修司; 廣津聡子
        日本ペインクリニック学会 第54回学術集会

      書籍等出版物

      • ハリソン内科学日本語版第5版 日本語訳
        加藤 果林, 第165章 932-937
        2017年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 遺伝子多型による化学療法後末梢神経障害の感受性の相違
        若手研究
        小区分55050:麻酔科学関連
        京都大学
        加藤 果林
        自 2018年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        CIPN;慢性疼痛;破局的思考;漢方薬;遺伝子;しびれ;化学療法誘発性末梢神経障害;化学療法後末梢神経障害;末梢神経障害;化学療法

      ページ上部へ戻る