教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中神 由香子

ナカガミ ユカコ

学生総合支援機構 学生相談部門 助教

中神 由香子
list
    Last Updated :2025/05/22

    基本情報

    所属学協会

    • 自 2021年01月, 至 現在
      生物学的精神学会
    • 自 2014年08月, 至 現在
      環太平洋精神科医会議
    • 自 2012年04月, 至 現在
      日本精神神経学会
    • 自 2012年, 至 現在
      日本若手精神科医の会
    • 自 2012年, 至 現在
      日本てんかん学会
    • 自 2012年, 至 現在
      日本総合病院精神学会

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程医学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部医学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      京都大学, 学生メンタルヘルスセンター, 助教
    • 自 2022年04月, 至 2025年03月
      京都大学 学生総合支援機構 統括相談室, 助教
    • 自 2019年09月, 至 2022年03月
      京都大学 環境安全保健機構 附属健康科学センター, 助教
    • 自 2019年04月, 至 2019年08月
      日本学術振興会 特別研究員(RPD)
    • 自 2015年04月, 至 2019年03月
      京都大学大学院 医学研究科 脳病態生理学講座 博士課程
    • 自 2017年04月, 至 2019年03月
      日本学術振興会 特別研究員(DC2)
    • 自 2014年04月, 至 2015年03月
      静岡てんかん・神経医療センター, 医師
    • 自 2013年04月, 至 2014年03月
      大阪赤十字病院, 医師
    • 自 2010年04月, 至 2013年03月
      京都大学医学部附属病院, 医師

    プロフィール

    • プロフィール

      ・資格


      精神保健指定医(指定年度2018年度、有効期限2029年3月末)


      日本精神神経学会 精神科専門医・指導医(2015・2019年~、認定期間2026年3月まで)


      日本精神神経学会 認知症診療医(2019年~、認定期間2026年3月まで)


      日本医師会認定産業医(2017年~、認定証有効期限 2027年3月) 


       


      ・国家資格


      保育士(2007年)、医師(2010年)、公認心理士(2021年)、普通自動車免許(2026年更新予定) 

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/22

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 精神神経科学

      論文

      • Initiation of Psychotropic Drugs in Spouses of Patients With Early‐Onset Alzheimer's Disease: A Matched Cohort Study
        Toshiki Fukasawa; Kota Matsumoto; Kotaro Sasaki; Yukako Nakagami; Yuta Goto; Yusuke Sakamoto; Yukihiko Washimi; Sachiko Tanaka‐Mizuno; Satomi Yoshida; Kayoko Mizuno; Yuta Kamada; Mika Ishii; Koji Kawakami
        International Journal of Geriatric Psychiatry, 2025年01月03日
      • A 2-year longitudinal study of the association between unhealthy lifestyle factors and the development of depressive symptoms in university students.
        Ryuji Furihata; Mami Ishida; Yukako Nakagami; Maya Yanase; Teruhisa Uwatoko; Satoe Okabayashi; Kosuke Kiyohara; Takashi Kawamura
        PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences, 2024年12月
      • Efficacy of digital brief behavioural treatment for insomnia using a smartphone application in conjunction with light therapy in university students with insomnia symptoms with late chronotypes: A pilot randomized-controlled trial.
        Ryuji Furihata; Tomonari Shimamoto; Yurina Ikeda; Yuto Makino; Yukako Nakagami; Yukiko Tateyama; Satoe Okabayashi; Toshiki Akahoshi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Journal of sleep research, 2024年09月23日
      • Three types of university students with subthreshold depression characterized by distinctive cognitive behavioral skills.
        Nao Shiraishi; Masatsugu Sakata; Rie Toyomoto; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Aran Tajika; Hidemichi Suga; Hiroshi Ito; Michihisa Sumi; Takashi Muto; Hiroshi Ichikawa; Masaya Ikegawa; Takafumi Watanabe; Ethan Sahker; Teruhisa Uwatoko; Hisashi Noma; Masaru Horikoshi; Taku Iwami; Toshi A Furukawa
        Cognitive behaviour therapy, 2024年03月
      • The Making of Psychiatrists in Japan
        Yukako Nakagami; Nozomu Oya; Toru Horinouchi; Morio Aki
        Taiwanese Journal of Psychiatry, 2024年04月, 招待有り
      • Long-Term Effects of Internet-Based Cognitive Behavioral Therapy on Depression Prevention Among University Students: Randomized Controlled Factorial Trial.
        Yukako Nakagami; Teruhisa Uwatoko; Tomonari Shimamoto; Masatsugu Sakata; Rie Toyomoto; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Nao Shiraishi; Aran Tajika; Ethan Sahker; Masaru Horikoshi; Hisashi Noma; Taku Iwami; Toshi A Furukawa
        JMIR mental health, 2024年09月24日
      • Climatorexia: Should We Prepare for Addressing Extreme Personal Behavioral Changes for Climate Conservation?
        Siddharth Sarkar; Mariana Pinto da Costa; Yukako Nakagami; Vaibhav Patil
        Indian Journal of Psychological Medicine, 2024年02月12日
      • Training in neuropsychiatry: views of early career psychiatrists from across the world.
        Rosa Molina-Ruiz; Yukako Nakagami; Sabrina Mörkl; Martin Vargas; Mohammadreza Shalbafan; Jane Pei-Chen Chang; Yugesh Rai; Champion T Seun-Fadipe; Gamze Erzin; Firoz Kazhungil; Pablo Vidal; Sawitri Brihastami; Eren Yıldızhan; Tanay Maiti; Ilya Fedotov; Irena Rojnic-Palavra; Toru Horinouchi; Vasanth Renganathan; Mariana Pinto da Costa
        BJPsych bulletin, 2023年07月03日
      • Dynamics of depressive states among university students in Japan during the COVID-19 pandemic: an interrupted time series analysis
        N. Shiraishi; M. Sakata; R. Toyomoto; K. Yoshida; Y. Luo; Y. Nakagami; A. Tajika; T. Watanabe; E. Sahker; T. Uwatoko; T. Shimamoto; T. Iwami; T. A. Furukawa
        Annals of General Psychiatry, 2023年10月10日
      • Corrigendum to "Prognostic factors and effect modifiers for personalisation of internet-based cognitive behavioural therapy among university students with subthreshold depression: A secondary analysis of a factorial trial" [J. Affect. Disord. 322 (2023) 156-162].
        Rie Toyomoto; Masatsugu Sakata; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Teruhisa Uwatoko; Tomonari Shimamoto; Ethan Sahker; Aran Tajika; Hidemichi Suga; Hiroshi Ito; Michihisa Sumi; Takashi Muto; Masataka Ito; Hiroshi Ichikawa; Masaya Ikegawa; Nao Shiraishi; Takafumi Watanabe; Edward R Watkins; Hisashi Noma; Masaru Horikoshi; Taku Iwami; Toshi A Furukawa
        Journal of affective disorders, 2023年03月15日
      • Prognostic factors and effect modifiers for personalisation of internet-based cognitive behavioural therapy among university students with subthreshold depression: A secondary analysis of a factorial trial.
        Rie Toyomoto; Masatsugu Sakata; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Teruhisa Uwatoko; Tomonari Shimamoto; Ethan Sahker; Aran Tajika; Hidemichi Suga; Hiroshi Ito; Michihisa Sumi; Takashi Muto; Masataka Ito; Hiroshi Ichikawa; Masaya Ikegawa; Nao Shiraishi; Takafumi Watanabe; Edward R Watkins; Hisashi Noma; Masaru Horikoshi; Taku Iwami; Toshi A Furukawa
        Journal of affective disorders, 2022年11月12日
      • Providing Brief Personalized Therapies for Insomnia Among Workers Using a Sleep Prompt App: Randomized Controlled Trial.
        Tomonari Shimamoto; Ryuji Furihata; Yukako Nakagami; Yukiko Tateyama; Daisuke Kobayashi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Journal of medical Internet research, 2022年07月25日
      • Validation of the Japanese Big Five Scale Short Form in a University Student Sample
        Rie Toyomoto; Masatsugu Sakata; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Taku Iwami; Shuntaro Aoki; Tomonari Irie; Yuji Sakano; Hidemichi Suga; Michihisa Sumi; Hiroshi Ichikawa; Takafumi Watanabe; Aran Tajika; Teruhisa Uwatoko; Ethan Sahker; Toshi A. Furukawa
        Frontiers in Psychology, 2022年06月23日
      • Machine Learning Algorithm-Based Prediction Model for the Augmented Use of Clozapine with Electroconvulsive Therapy in Patients with Schizophrenia.
        Hong Seok Oh; Bong Ju Lee; Yu Sang Lee; Ok-Jin Jang; Yukako Nakagami; Toshiya Inada; Takahiro A Kato; Shigenobu Kanba; Mian-Yoon Chong; Sih-Ku Lin; Tianmei Si; Yu-Tao Xiang; Ajit Avasthi; Sandeep Grover; Roy Abraham Kallivayalil; Pornjira Pariwatcharakul; Kok Yoon Chee; Andi J Tanra; Golam Rabbani; Afzal Javed; Samudra Kathiarachchi; Win Aung Myint; Tran Van Cuong; Yuxi Wang; Kang Sim; Norman Sartorius; Chay-Hoon Tan; Naotaka Shinfuku; Yong Chon Park; Seon-Cheol Park
        Journal of personalized medicine, 2022年06月14日
      • Components of smartphone cognitive-behavioural therapy for subthreshold depression among 1093 university students: a factorial trial.
        Masatsugu Sakata; Rie Toyomoto; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Teruhisa Uwatoko; Tomonari Shimamoto; Aran Tajika; Hidemichi Suga; Hiroshi Ito; Michihisa Sumi; Takashi Muto; Masataka Ito; Hiroshi Ichikawa; Masaya Ikegawa; Nao Shiraishi; Takafumi Watanabe; Ethan Sahker; Yusuke Ogawa; Steven D Hollon; Linda M Collins; Edward R Watkins; James Wason; Hisashi Noma; Masaru Horikoshi; Taku Iwami; Toshi A Furukawa
        Evidence-based mental health, 2022年05月16日
      • Network Analysis-Based Disentanglement of the Symptom Heterogeneity in Asian Patients with Schizophrenia: Findings from the Research on Asian Psychotropic Prescription Patterns for Antipsychotics.
        Joonho Choi; Hyung-Jun Yoon; Jae Hong Park; Yukako Nakagami; Chika Kubota; Toshiya Inada; Takahiro A Kato; Shu-Yu Yang; Sih-Ku Lin; Mian-Yoon Chong; Ajit Avasthi; Sandeep Grover; Roy Abraham Kallivayalil; Andi Jaylangkara Tanra; Kok Yoon Chee; Yu-Tao Xiang; Kang Sim; Afzal Javed; Chay Hoon Tan; Norman Sartorius; Shigenobu Kanba; Naotaka Shinfuku; Yong Chon Park; Seon-Cheol Park
        Journal of personalized medicine, 2022年01月03日
      • A Call for a Rational Polypharmacy Policy: International Insights From Psychiatrists.
        Yukako Nakagami; Kohei Hayakawa; Toru Horinouchi; Victor Pereira-Sanchez; Marcus P J Tan; Seon-Cheol Park; Yong Chon Park; Seok Woo Moon; Tae Young Choi; Ajit Avasthi; Sandeep Grover; Roy Abraham Kallivayalil; Yugesh Rai; Mohammadreza Shalbafan; Pavita Chongsuksiri; Pichet Udomratn; Samudra T Kathriarachchi; Yu-Tao Xiang; Kang Sim; Afzal Javed; Mian-Yoon Chong; Chay-Hoon Tan; Shih-Ku Lin; Toshiya Inada; Toshiya Murai; Shigenobu Kanba; Norman Sartorius; Naotaka Shinfuku; Takahiro A Kato
        Psychiatry investigation, 2021年11月05日
      • Factors associated with anxiety and depression in rheumatoid arthritis patients: a cross-sectional study.
        Miyabi Uda; Motomu Hashimoto; Ryuji Uozumi; Mie Torii; Takao Fujii; Masao Tanaka; Moritoshi Furu; Hiromu Ito; Chikashi Terao; Wataru Yamamoto; Genichi Sugihara; Yukako Nakagami; Tsuneyo Mimori; Kazuko Nin
        Advances in rheumatology (London, England), 2021年10月29日
      • Development and validation of the Cognitive Behavioural Therapy Skills Scale among college students.
        Masatsugu Sakata; Rie Toyomoto; Kazufumi Yoshida; Yan Luo; Yukako Nakagami; Shuntaro Aoki; Tomonari Irie; Yuji Sakano; Hidemichi Suga; Michihisa Sumi; Takashi Muto; Nao Shiraishi; Ethan Sahker; Teruhisa Uwatoko; Toshi A Furukawa
        Evidence-based mental health, 2021年01月05日
      • Anti-PDHA1 antibody is detected in a subset of patients with schizophrenia
        Yukako Nakagami, Genichi Sugihara, Noriyuki Nakashima, Masaaki Hazama, Shuraku Son, Shuhe Ma, Riki Matsumoto, Toshiya Murai, Akio Ikeda & Kosaku Murakami
        Scientific Reports, 2020年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effect of Physical State on Pain Mediated Through Emotional Health in Rheumatoid Arthritis.
        Yukako Nakagami; Genichi Sugihara; Nori Takei; Takao Fujii; Motomu Hashimoto; Kosaku Murakami; Moritoshi Furu; Hiromu Ito; Miyabi Uda; Mie Torii; Kazuko Nin; Toshiya Murai; Tsuneyo Mimori
        Arthritis care & research, 2019年09月, 査読有り
      • Revision of road traffic law in Japan and mental health stigma.
        Yukako Nakagami; Genichi Sugihara; Hironori Kuga; Hidehiko Takahashi; Toshiya Murai
        Psychiatry and clinical neurosciences, 2019年05月, 査読有り
      • Approaches to suicide prevention: Ideas and models presented by Japanese and international early career psychiatrists.
        Saito S; Horinouchi T; Nakagami Y; Ii T; Sarkar S; McSweeney A; Yoshida L; Aniwattanapong D; Xin LM; Segrec N; Varbanov SV; Shams SF; Suzuki K; Mariano MPV; Tomlin SC; Kuno K; Freedman R; Riba MB; Akiyama T; Kawanishi C
        Psychiatry and clinical neurosciences, 2018年09月, 査読有り
      • Is the prevalence of anti-N-methyl-d-aspartate receptor antibodies in schizophrenia overestimated?
        Yukako Nakagami; Genichi Sugihara; Akio Ikeda; Toshiya Murai
        Schizophrenia research, 2018年07月, 査読有り
      • Learning About the Management of Physical Illness During the Postgraduate Training to Become a Good Psychiatrist.
        Toru Horinouchi; Keiichiro Nishida; Yukako Nakagami; Itta Nakamura; Nobuatsu Aoki; Masuo Tanaka; Muneyuki Suzuki; Hironori Kuga; Masatoshi Takeda; Dinesh Bhugra; Norman Sartorius
        Academic psychiatry : the journal of the American Association of Directors of Psychiatric Residency Training and the Association for Academic Psychiatry, 2018年02月, 査読有り
      • Development of a 2-h suicide prevention program for medical staff including nurses and medical residents: A two-center pilot trial.
        Yukako Nakagami; Hiroaki Kubo; Ryoko Katsuki; Tomomichi Sakai; Genichi Sugihara; Chisako Naito; Hiroyuki Oda; Kohei Hayakawa; Yuriko Suzuki; Daisuke Fujisawa; Naoki Hashimoto; Keiji Kobara; Tetsuji Cho; Hironori Kuga; Kiyoshi Takao; Yoko Kawahara; Yumi Matsumura; Toshiya Murai; Koichi Akashi; Shigenobu Kanba; Kotaro Otsuka; Takahiro A Kato
        Journal of affective disorders, 2018年01月01日, 査読有り
      • Alteration of Venous Drainage Route in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Normal Aging
        Takeshi Satow; Toshihiko Aso; Sei Nishida; Taro Komuro; Tsukasa Ueno; Naoya Oishi; Yukako Nakagami; Masashi Odagiri; Takayuki Kikuchi; Kazumichi Yoshida; Keita Ueda; Takeharu Kunieda; Toshiya Murai; Susumu Miyamoto; Hidenao Fukuyama
        FRONTIERS IN AGING NEUROSCIENCE, 2017年11月, 査読有り
      • Taijin kyofusho: A culture-bound diagnosis discussed by Japanese and international early career psychiatrists
        Yukako Nakagami; Toshitaka Ii; Thomas C. Russ; Joao G. Marques; Florian Riese; Ekin Sonmez; Malcolm Hopwood; Tsuyoshi Akiyama
        PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES, 2017年02月, 査読有り
      • Electroclinical and cytogenetic features of epilepsy in cri-du-chat syndrome
        Yukako Nakagami; Kiyohito Terada; Hitoshi Ikeda; Toshio Hiyoshi; Yushi Inoue
        EPILEPTIC DISORDERS, 2015年12月, 査読有り
      • Rapidly progressive cognitive disturbances due to nonconvulsive status epilepticus associated with a cerebral microbleed: Clinical application of FDG-PET
        Yukako Nakagami; Genichi Sugihara; Kengo Uemura; Naoto Jingami; Keita Ueda; Ryosuke Takahashi; Toshiya Murai
        Epilepsy and Seizure, 2014年, 査読有り
      • Development of a classifier for gambling disorder based on functional connections between brain regions.
        Hideaki Takeuchi; Noriaki Yahata; Giuseppe Lisi; Kosuke Tsurumi; Yujiro Yoshihara; Ryosaku Kawada; Takuro Murao; Hiroto Mizuta; Tatsunori Yokomoto; Takashi Miyagi; Yukako Nakagami; Toshinori Yoshioka; Junichiro Yoshimoto; Mitsuo Kawato; Toshiya Murai; Jun Morimoto; Hidehiko Takahashi
        Psychiatry and clinical neurosciences, 2022年03月13日
      • The validity and reliability of the Japanese version of RU-SATED.
        Ryuji Furihata; Yukiko Tateyama; Yukako Nakagami; Toshiki Akahoshi; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Daniel J Buysse
        Sleep medicine, 2022年02月28日
      • Correction to: Factors associated with anxiety and depression in rheumatoid arthritis patients: a cross-sectional study.
        Miyabi Uda; Motomu Hashimoto; Ryuji Uozumi; Mie Torii; Takao Fujii; Masao Tanaka; Moritoshi Furu; Hiromu Ito; Chikashi Terao; Wataru Yamamoto; Genichi Sugihara; Yukako Nakagami; Tsuneyo Mimori; Kazuko Nin
        Advances in rheumatology (London, England), 2021年12月02日

      MISC

      • 睡眠改善アプリを用いた睡眠行動療法と光療法による夜型生活者における不眠の改善効果の検証:パイロットランダム化比較試験
        降籏隆二; 池田有梨奈; 牧野佑斗; 西岡典宏; 島本大也; 中神由香子; 立山由紀子; 岡林里枝; 清原康介; 石見拓
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2024年
      • 統合失調症の患者血清に見いだされた抗PDHA1抗体
        中神 由香子
        日本生物学的精神医学会誌, 2021年12月
      • 【睡眠障害の基礎と臨床】睡眠・覚醒の評価 不眠の主観的評価方法
        中神 由香子; 降籏 隆二
        日本臨床, 2020年11月
      • 若手医師の未来予想図~JSOULメンバーのキャリア大公開!~ ワークライフバランスを目指したキャリアパス
        中神 由香子
        総合病院精神医学, 2020年11月
      • 新精神科専門医制度における内科教育の実践 新医師臨床研修制度を通して見ててくる精神科医の意識変化
        澤頭 亮; 佐藤 明; 大矢 希; 中神 由香子; 堀之内 徹
        精神神経学雑誌, 2019年06月
      • トランスレーショナルリサーチの臨床応用 先進医療と医師主導治験 統合失調症における免疫療法
        中神 由香子
        日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集, 2014年11月
      • 【初診、初期治療-何を見逃してはならないか-I】精神科初期診療においてどのような時にどのような脳画像診断が有用か
        中神 由香子; 村井 俊哉
        精神科治療学, 2014年06月
      • Interferonβ-1b製剤によりthrombotic microangiopathy(TMA)を発症したと考えられた1症例
        山崎 真平; 中神 由香子; 岡田 洋一郎; 長谷 佳樹; 猪原 匡史; 福山 秀直; 植村 健吾; 高橋 良輔
        神経治療学, 2012年09月
      • Post-COVIDにおける若手精神科医たちの協働と切磋 オンラインでのサマースクール開催への挑戦
        射場 亜希子; 安藝 森央; 入來 晃久; 北岡 淳子; 倉持 泉; 清水 勇雄; 清水 俊宏; 俊野 尚彦; 山口 博行; 山口 泰成; 大矢 希; 堀之内 徹; 宋 龍平; 中神 由香子; 長 徹二
        精神神経学雑誌, 2022年04月
      • 大学生におけるインターネット認知行動療法の5つの構成要素の治療脱落予測因子の探索的検討
        吉田和史; 坂田昌嗣; 豊本莉恵; 羅妍; 中神由香子; 上床輝久; 石見拓; 古川壽亮
        日本疫学会学術総会講演集(Web), 2023年
      • 留学生相談室からみた,留学生を取り巻く精神科医療事情についての考察
        梁瀬まや; 中神由香子; 降籏隆二; 杉原保史
        こころと文化, 2023年
      • 大学生における抑うつ状態の発症と生活習慣因子の関連:2年間の前向き研究
        降籏隆二; 石田真美; 中神由香子; 梁瀬まや; 上床輝久; 岡林里枝; 清原康介; 川村孝
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2023年
      • 大学生における抑うつ状態の発症と生活習慣因子の関連に関する前向き調査
        降籏隆二; 梁瀬まや; 中神由香子; 立山由紀子
        不眠研究, 2023年
      • 統合失調症患者の社会経済状況(Socioeconomic Status:SESと生活の質(QoL)との関連
        石塚美樹; 中神由香子; 中神由香子; 孫樹洛; 河島孝彦; 小林裕子; 大塚貞男; 久保田学; 鶴身考介; 吉原雄二郎; 村井俊哉; 宮田淳
        統合失調症研究, 2023年
      • 「重大な意味を感じる」異常サリエンス体験と側頭極との関連
        宮田淳; 中神由香子; 孫樹洛; 吉原雄二郎; 村井俊哉; 高橋英彦
        日本生物学的精神医学会(Web), 2023年
      • 「GHP知恵袋」を作ろう!~精神科診療に関する若手医師のニーズ調査~
        和田佐保; 和田佐保; 齋藤円; 井上真一郎; 五十嵐江美; 大矢希; 柏木智則; 兼久雅之; 久保田陽介; 貞廣良一; 錫谷研; 須田哲史; 伊達泰彦; 田中裕記; 中神由香子; 平山貴敏
        総合病院精神医学, 2023年
      • 日本総合病院精神医学会の将来構想に関する提言(将来構想2022)
        赤羽隆樹; 秋月伸哉; 疇地道代; 庵地雄太; 五十嵐江美; 井上真一郎; 上村恵一; 臼井千恵; 大塚耕太郎; 大矢希; 岡田剛史; 小川朝生; 河西千秋; 加藤温; 上條吉人; 岸辰一; 岸泰宏; 木村宏之; 小石川比良来; 厚坊浩史; 小林清香; 小松知己; 佐伯吉規; 佐々木由里香; 佐竹直子; 佐藤茂樹; 須田哲史; 清水研; 諏訪太朗; 平俊浩; 高田知二; 高橋晶; 高橋晶; 高橋雄一; 竹内崇; 竹林実; 谷口豪; 中神由香子; 中嶋義文; 中土井芳弘; 西村勝治; 長谷川雄介; 八田耕太郎; 花村温子; 平山貴敏; 福本健太郎; 船山道隆; 星野瑞生; 松原敏郎; 丸山史; 吉村匡史; 和田健; 和田佐保; 和田央
        総合病院精神医学, 2023年
      • 統合失調症における抗PDHA1抗体の病的意義解明
        中神由香子
        先進医薬研究振興財団研究成果報告集, 2022年
      • 統合失調症の認知とメタ認知に関わる神経ネットワークの解明
        小野田悠希; KIRK Geier; KIRK Geier; 中神由香子; 中神由香子; 五十嵐裕幸; 河島孝彦; 久良木悠介; 久保田学; 小林啓; 小林祐子; 佐々木仁; 孫樹洛; 堀朝樹; 三嶋亮; 水田弘人; 吉原雄二郎; 大石直也; 村井俊哉; 宮田淳
        統合失調症研究, 2022年
      • RU-SATED日本語版の妥当性と信頼性の検証
        降籏隆二; 立山由紀子; 中神由香子; 梁瀬まや; 赤星俊樹; 赤星俊樹; 井谷修; 兼板佳孝; バイシー ダニエル
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2022年
      • プロンプトを用いたスマートフォンアプリによる睡眠改善の効果検証
        降籏隆二; 島本大也; 中神由香子; 立山由紀子; 小林大介; 清原康介; 石見拓
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2022年
      • 統合失調症の患者血清に見いだされた抗PDHA1抗体
        中神由香子; 中神由香子
        日本生物学的精神医学会誌(Web), 2021年
      • 統合失調症と自己抗体:抗PDHA1抗体の紹介をかねて
        中神由香子; 中神由香子
        日本神経学会学術大会プログラム・抄録集, 2021年
      • 幻覚や妄想といった精神病症状と自己抗体-統合失調症患者を対象としたプロテオミクス解析から-
        中神由香子; 中神由香子
        地域ケアリング, 2020年
      • 統合失調症患者の血清に存在する抗PDHA1抗体と抗体陽性者の脳画像的特徴
        中神由香子; 杉原玄一; 杉原玄一; 中島則行; 挟間雅章; 孫樹洛; 馬舒荷; 松本理器; 村井俊哉; 村井俊哉; 池田昭夫; 村上孝作
        日本神経精神薬理学会プログラム・抄録集, 2020年
      • 精神症状に困っている人は精神科の門を叩く-器質性精神障害を学ぼう-
        中神由香子; 中神由香子
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2020年
      • 統合失調症に特異的な新規抗体探索へのアプローチ:予備的研究結果
        中神由香子; 中島則行; 杉原玄一; 挾間雅章; 松本理器; 村上孝作; 池田昭夫; 村井俊哉
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2019年
      • 新医師臨床研修制度を通して見えてくる精神科医の意識変化
        澤頭亮; 佐藤明; 大矢希; 中神由香子; 堀之内徹
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2019年
      • 統合失調症スペクトラム障害における抗神経抗体候補:予備的研究結果
        中神由香子; 中島則行; 杉原玄一; 挾間雅章; 松本理器; 村上孝作; 池田昭夫; 村井俊哉
        日本生物学的精神医学会(Web), 2019年
      • 統合失調症における抗N-methyl-D-aspartate receptor(NMDA-R)抗体について
        中神由香子; 杉原玄一; 藤本岳; 川端美智子; 吉原雄二郎; 稲葉啓通; 岩田和彦; 白井隆光; 林拓二; 佐藤晋一; 蓑島豪智; 近藤誉之; 松本理器; 池田昭夫; 村井俊哉
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2018年
      • 抗パーキンソン病薬との関係からみたパーキンソン病の精神病症状
        植野仙経; 中神由香子; 久保輝晃; 早川明良; 和田央; 吉田佳郎
        総合病院精神医学, 2013年
      • 脳血管障害を合併したうつ病へのmECT二症例:右内頚動脈閉塞例と硬膜下血腫後例
        中神由香子; 大下顕; 諏訪太朗; 吉田佳郎
        総合病院精神医学, 2013年
      • 頭部外傷後に行動異常を認めた1例
        中神由香子; 上田敬太; 村井俊哉
        精神神経学雑誌, 2013年
      • 社会的ジェットラグが増大した大学生に対する遠隔システムによる睡眠改善支援の効果検証
        降籏隆二; 牧野佑斗; 木全俊介; 島本大也; 立山由紀子; 中神由香子; 岡林里枝; 清原康介; 石見拓
        不眠研究, 2022年
      • 異常サリエンスと自我障害の関連
        宮田淳; 中神由香子; 吉原雄二郎; 浅井智久; 大井博貴; 前田貴記; 村井俊哉; 高橋英彦; 高橋英彦
        日本生物学的精神医学会(Web), 2022年
      • Post-COVIDにおける若手精神科医たちの協働と切磋 オンラインでのサマースクール開催への挑戦
        射場 亜希子; 安藝 森央; 入來 晃久; 北岡 淳子; 倉持 泉; 清水 勇雄; 清水 俊宏; 俊野 尚彦; 山口 博行; 山口 泰成; 大矢 希; 堀之内 徹; 宋 龍平; 中神 由香子; 長 徹二
        精神神経学雑誌, 2022年04月
      • 連載:研究者になる!―第87回―
        【男女共同参画推進センター】ニュースレター「たちばな」第100号, 2022年01月
      • 精神疾患の克服と 障害支援にむけた研究推進の提言 当事者・家族・一般向け版
        日本精神神経学会; 日本生物学的精神医学会; 日本神経精神薬理学会; 日本うつ病学会; 日本統合失調症学会; 日本社会精神医学会; 日本摂食障害学会; 日本不安症学会; 日本睡眠学会; 日本臨床精神神経薬理学会; 日本老年精神医学会; 日本認知療法; 認知行動療法学会; 日本脳科学関連学会連合
        2020年03月
      • 関節リウマチ患者における不安・抑うつと,その疼痛への影響
        中神由香子; 杉原玄一; 武井教使; 藤井隆夫; 橋本求; 村上孝作; 布留守敏; 伊藤宣; 伊藤宣; 宇多雅; 鳥井美江; 任和子; 三森経世; 村井俊哉
        日本精神神経学会総会プログラム・抄録集, 2019年
      • 【精神医療に関する疫学のトピック-記述疫学,リスク研究からコホート研究まで】うつ病の危険因子と予防 精神科疫学研究から見えてくるもの
        降籏 隆二; 中神 由香子
        精神医学, 2021年04月
      • 【リエゾン精神医学における診立てと対応(2)】膠原病患者に認められる精神症状の診立てと対応
        中神 由香子; 降籏 隆二; 村上 孝作
        臨床精神医学, 2021年03月
      • 【睡眠障害の基礎と臨床】睡眠・覚醒の評価 不眠の主観的評価方法
        中神 由香子; 降籏 隆二
        日本臨床, 2020年11月
      • SPECTによる脳血流評価でステロイド投与後の精神症状を予測できたNP-SLEの1例
        米澤 恵子; 川岸 久也; 中神 由香子; 杉原 玄一; 村井 俊哉
        精神科治療学, 2018年12月, 査読有り
      • 統合失調症における抗グルタミン酸受容体抗体価の検討
        杉原 玄一; 中神 由香子; 藤本 岳; 川端 美智子; 吉原 雄二郎; 村井 俊哉; 稲葉 啓通; 岩田 和彦; 白井 隆光; 林 拓二; 佐藤 晋一; 蓑島 豪智; 高橋 幸利
        大和証券ヘルス財団研究業績集, 2018年03月
      • 【プライマリ・ケア医だからできる精神症状への関わりかた よりよい考え方、話の聴き方、向き合い方】 アルコール・薬物関連問題を抱える人は生きづらさを抱えている
        長 徹二; 松井 佑樹; 中神 由香子
        Gノート, 2017年12月
      • VNS植え込み術後も難治に経過していたが外科的切除により発作抑制にいたった内側前頭葉てんかんの一例
        廣澤 太輔; 中神 由香子; 表 芳夫; 荒木 保清; 寺田 清人; 臼井 桂子; 近藤 聡彦; 臼井 直敬; 鳥取 孝安; 井上 有史
        てんかん研究, 2016年01月
      • 発作間欠期脳波異常を有するも発作時脳波から心因性非てんかん性発作と診断し入院中に発作消失に至った3例
        中神 由香子; 西田 拓司; 池田 仁; 寺田 清人; 井上 有史
        てんかん研究, 2015年01月
      • 【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】 てんかん症候群 全般てんかんおよび症候群 特発性 特異な発作誘発様態をもつてんかん
        中神 由香子; 井上 有史
        日本臨床, 2014年12月
      • ケース発表1
        東徹; 船曳康子; 石原知代; 中神由香子; 池上明希; 有馬祐美子; 村井俊哉
        第109回近畿精神神経学会, 2011年, 査読有り
      • 統合失調症の患者血清に見いだされた抗PDHA1抗体
        中神 由香子
        日本生物学的精神医学会誌, 2021年12月
      • 統合失調症における新規抗神経抗体の探索・評価
        中神 由香子
        Medical Science Digest, 2020年06月
      • てんかん発作への対応は? まずは安全確保。てんかん重積状態に移行した場合、速やかな治療介入を必要とする
        堀之内 徹; 中神 由香子
        日本医事新報, 2018年06月
      • てんかんについて専門家にコンサルトすべきとは? (1)診断に悩むとき、(2)2年間治療しても発作がゼロにならないとき
        中神 由香子; 伊井 俊貴
        日本医事新報, 2018年05月
      • 【プライマリ・ケア医だからできる精神症状への関わりかた よりよい考え方、話の聴き方、向き合い方】ストレスで出るからだの症状って…そんなのあり!?
        大矢 希; 中神 由香子; 伊井 俊貴
        Gノート, 2017年12月
      • 【プライマリ・ケア医だからできる精神症状への関わりかた よりよい考え方、話の聴き方、向き合い方】アルコール・薬物関連問題を抱える人は生きづらさを抱えている
        長 徹二; 松井 佑樹; 中神 由香子
        Gノート, 2017年12月
      • 精神保健福祉センターにおける自殺対策の取り組みについて 病院における自殺 医療安全の視点からの連携
        波床 将材; 清水 智子; 中村 圭助; 平河 勝美; 杉田 尚子; 杉原 玄一; 中神 由香子; 野間 俊一; 種村 千早; 平井 久世; 松村 由美
        精神神経学雑誌, 2016年06月, 査読有り
      • 道路交通法の改正と精神疾患へのスティグマ
        中神 由香子; 杉原 玄一; 久我 弘典; 高橋 英彦; 村井 俊哉
        精神神経学雑誌, 2016年06月, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • てんかんと精神疾患を鑑別する
        中神 由香子
        第37回日本総合病院精神医学会総会 シンポジウム9 てんかん医療における精神科医の4つの役割, 2024年11月29日
      • (ファシリテーター)多職種エキスパートと学ぶ:明日から役立つ実践てんかん診療
        第57回日本てんかん学会学術集会, 2024年09月14日
      • (座長) YES-Japan English Oral Presentation Session
        第57回日本てんかん学会学術集会, 2024年09月13日
      • (ファシリテーター) JYPO(認定NPO法人 日本若手精神科医の会)によるワークショップ
        2024 年度日本精神神経学会サマースクール, 2024年08月24日, 招待有り
      • (ショートトーク) 2024年度 若手研究者育成プログラム プログレスレポート
        第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、第46回日本生物学的精神医学会年会, 2024年07月25日
      • (講演) てんかん発作以外の症状との向き合いかた -精神症状-
        YES-Japan Epilepsy Workshop, 2024年07月14日
      • (講演)How to make a poster
        Yukako Nakagami
        The 21st Course for Academic Development of Psychiatrists(The 21st CADP), 2024年03月09日, 招待有り
      • 統合失調症と健常者における異常salienceの三要因と脳結合性:安静時fMRI研究
        Yukako Nakagami; Qi Dai; Yinan Li; Yuki Onoda; Kirk Geier; Lichang Yao; Toshiya Murai; Jun Miyata
        第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、第46回日本生物学的精神医学会年会, 2024年07月26日
      • 若年性アルツハイマー型認知症患者の配偶者における気分障害治療薬の新規使用率
        松本光太; 佐々木光太郎; 深澤俊貴; 中神由香子; 後藤悠太; 坂本祐輔; 田中佐智子; 吉田都美; 水野 佳世子; 石井美佳; 川上浩司
        第94回日本衛生学会学術総会, 2024年03月
      • 大学生におけるインターネット認知行動療法の;つの構成要素の治療脱落予測因子の探索的検討
        吉田 和史; 坂田 昌嗣; 豊本 莉恵; 羅 妍; 中神 由香子; 上床 輝久; 石見 拓; 古川 壽亮
        第33回日本疫学会学術総会, 2023年02月
      • 留学生相談室からみた;留学生を取り巻く精神科医療事情についての考察
        梁瀬まや; 中神由香子; 降籏隆二; 杉原保史
        第29回多文化間精神医学会学術総会, 2023年01月
      • 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は大学生の抑うつ状態に影響を及ぼしたのか?ー中断時系列分析による検証ー
        新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は大学生の抑うつ状態に影響を及ぼしたのか; 中断時系列分析による検証ー; 白石 直; 坂田 昌嗣; 石見 拓; 上床 輝久; 中神 由香子; 豊本 莉恵; 吉田 和史; LUO Yan; 古川 壽亮
        第44回全国大学メンタルヘルス学会総会, 2022年12月
      • Post-COVIDにおける若手精神科医たちの協働と切磋 オンラインでのサマースクール開催への挑戦
        射場 亜希子; 安藝 森央; 入來 晃久; 北岡 淳子; 倉持 泉; 清水 勇雄; 清水 俊宏; 俊野 尚彦; 山口 博行; 山口 泰成; 大矢 希; 堀之内 徹; 宋 龍平; 中神 由香子; 長 徹二
        精神神経学雑誌, 2022年04月, (公社)日本精神神経学会
      • 学生相談からみた新型コロナウイルス感染症の影響
        中神 由香子
        第118回日本精神神経学会学術総会 シンポジウム:Post-COVIDにおける若手精神科医たちの協働と切磋, 2022年06月16日
      • 統合失調症における異常salienceのmodality specificity
        中神由香子; 小野田悠希; Kirk Geier; 磯部昌憲; 大石直也; 河島孝彦; 久良木悠介; 小林啓; 佐々木仁; 孫樹洛; 水田弘人; 吉原雄二郎; 高橋英彦; 村井俊哉; 宮田淳
        第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会, 2021年07月15日
      • 統合失調症と自己抗体:抗 PDHA1 抗体の紹介をかねて
        中神 由香子
        第 62 回日本神経学会学術大会, 2021年05月22日
      • A call for a rational polypharmacy policy: Based on an international survey on psychiatrists’ decision-making
        Yukako Nakagami
        Pacific Rim College of Psychiatrists Symposium 14 - Why psychiatrists tend to make a polypharmacy decision-making in daily clinical practice?, 2021年04月09日, 招待有り
      • ワークライフバランスを目指したキャリアパス
        中神由香子
        第33回日本総合病院精神医学会総会、若手医師の未来予想図 ~JSOULメンバーのキャリア大公開!~, 2020年
      • (座長)「若手リエゾン精神科医と考える「対応が難しいせん妄患者への対応法」
        座長; 平山貴敏; 中神由香子
        第33回日本総合病院精神医学会総会
      • 指定発言:委員会シンポジウム24(精神医学研究推進委員会) 当事者・家族の望む精神医学研究とは:Patient and Public Involvement
        中神 由香子
        第116回日本精神神経学会学術総会, 2020年09月30日
      • 精神症状に困っている人は精神科の門を叩く ―器質性精神障害を学ぼう―
        シンポジウム; 若手リエゾン精神科医による10年後への道標; コーディネーター&シンポジスト 中神; 由香子
        第116回日本精神神経学会学術総会, 2020年09月29日
      • 統合失調症患者の血清に存在する抗 PDHA1 抗体と抗体陽性者 の脳画像的特徴
        中神由香子; 杉原 玄一; 中島 則行; 挾間 雅章; 孫 樹洛; 馬 舒荷; 松本 理器; 村井 俊哉; 池田 昭夫; 村上 孝作
        第50回日本神経精神薬理学会年会・42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会, 2020年08月
      • 免疫学と脳画像で斬る!症候群としての統合失調症
        中神 由香子
        第24回情動・社会行動と精神医学研究会, 2019年12月13日, 招待有り
      • 精神科医における 他科連携の必要性
        中神 由香子
        第32回日本総合病院精神医学会 若手リエゾン精神科医の会 キックオフイベント, 2019年11月16日, 招待有り
      • 統合失調症スペクトラム障害における抗神経抗体候補:予備的研究結果
        中神 由香子; 中島 則行; 杉原 玄一; 挾間 雅章; 松本 理器; 村上 孝作; 池田 昭夫; 村井 俊哉
        第41回日本生物学的精神医学会, 2019年06月23日
      • 統合失調症に特異的な新規抗体探索へのアプローチ:予備的研究結果
        中神 由香子; 中島 則行; 杉原 玄一; 挾間 雅章; 松本 理器; 村上 孝作; 池田 昭夫; 村井 俊哉
        第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月22日
      • 関節リウマチ患者における不安・抑うつと、その疼痛への影響
        中神 由香子; 杉原 玄一; 武井 教使; 藤井 隆夫; 橋本 求; 村上 孝作; 布留 守敏; 伊藤 宣; 宇多 雅; 鳥井 美江; 任 和子; 三森 経世; 村井 俊哉
        第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日
      • 日本若手精神科医の会(JYPO)の軌跡と今後の展望
        大矢 希; 安藝 森央; 伊井 俊貴; 江渕 有希; 澤頭 亮; 高尾 碧; 中神 由香子; 松井 佑樹; 山田 健生; 久我 弘典; 田中 増郎; 堀之内 徹
        第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日
      • 新医師臨床研修制度を通して見えてくる精神科医の意識変化
        澤頭 亮; 佐藤 明; 大矢 希; 中神 由香子; 堀之内 徹
        第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日
      • 関節リウマチ診療における精神症状評価の意義
        中神 由香子
        第9回京都インフリキシマブセミナー, 2019年02月20日, 招待有り
      • Identification of targets of brain-reactive antibodies in the sera of patients with schizophrenia: preliminary results
        Yukako Nakagami; Noriyuki Nakashima; Genichi Sugihara; Masaaki Hazama; Riki Matsumoto; Toshiya Murai; Akio Ikeda
        International Consortium on Hallucination Research and Related Symptoms, 2018年10月19日
      • 統合失調症における 抗N-methyl-D-aspartate receptor (NMDA-R) 抗体について
        中神 由香子; 杉原玄一; 藤本岳; 川端美智子; 吉原雄二郎; 稲葉啓通; 岩田和彦; 白井隆光; 林拓二; 佐藤晋一; 蓑島豪智; 近藤誉之; 松本理器; 池田昭夫; 村井俊哉
        第114回日本精神神経学会学術総会, 2018年06月
      • Effects of mental and physical states on pain in rheumatoid arthritis
        Yukako Nakagami
        AFPA Asian Federation of Psychiatric Associations 2018 International Congress, 2018年01月
      • Impact of Japanese revised road traffic law on mental stigma
        Yukako Nakagami
        AFPA Asian Federation of Psychiatric Associations 2018 International Congress, 2018年01月
      • Postgraduate education in psychiatry for Suicide Prevention
        Yukako Nakagami
        AFPA Asian Federation of Psychiatric Associations 2018 International Congress, 2018年01月, 招待有り
      • Suicide Prevention and Mental Health First Aid(MHFA)in Japan
        Yukako Nakagami; Mental Health First Aid Japan(MHFA-J
        第113回日本精神神経学会学術総会、Fellowship Award Symposium, 2017年06月23日
      • 異常行動その裏に・・?
        中神由香子
        第一回若手臨床実践勉強会, 2016年11月
      • Women's Mental Health II:The Topics of Violence and HIV
        Chairperson)Maria A; Oquendo Yukako; Nakagami Coordinator; Tsuyoshi Akiyama Yuki Ebuchi Toshitaka Ii
        第112回日本精神神経学会学術総会、Fellowship Award Symposium, 2016年06月
      • Optimal Junior Residency Training for Future Psychiatrists
        Toru Horinouchi; Keiichiro; Nishida Yukako; Nakagami; Itta Nakamura; Nobuatsu Aoki; Masuo Tanaka Muneyuki Suzuki Hironori; Kuga Norman; Sartorius Dinesh Bhugra
        第112回日本精神神経学会学術総会, 2016年06月
      • 病院における自殺―医療安全の視点からの連携―
        波床 将材; 清水; 智子; 中村; 圭助; 平河; 勝美; 杉田; 尚子; 杉原; 玄一; 中神; 由香子; 野間; 俊一; 種村; 千早; 平井; 久世; 松村 由美
        第112回日本精神神経学会学術総会, 2016年06月
      • 道路交通法の改正と精神疾患へのスティグマ
        中神 由香子; 杉原; 玄一; 久我; 弘典; 高橋; 英彦; 村井 俊哉
        第112回日本精神神経学会学術総会, 2016年06月
      • 先哲中神琴渓
        中神由香子
        第25回日本刺絡学会学術大会, 2016年05月
      • プライマリ・ケア場面におけるうつ病の早期介入と自殺予防〜メンタルヘルス・ファーストエイドの理解と活用〜
        加藤隆弘; 久我弘典; 高尾碧; 早川宏平; 金子祥恵; 久保浩明; 長徹二; 田中増郎; 須賀楓介; 中神由香子
        日本プライマリ・ケア連合学会 第10回春季生涯教育セミナー, 2015年05月17日
      • Road traffic law affects mental health stigma 14th Course for Academic Development of Psychiatrists
        Yukako Nakagami
        14th Course for Academic Development of Psychiatrists, 2015年03月
      • Problems in Personal Development as a Psychiatrist
        Yukako Nakagami
        5th World Congress of Asian Psychiatry, 2015年03月
      • 統合失調症における免疫療法
        中神由香子
        第24回日本臨床精神神経薬理学会/第44回日本神経精神薬理学会, 2014年11月
      • Mental health promotion in Japan
        Yukako Nakagami
        16th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting, 2014年10月
      • 発作間欠期脳波異常を有するも発作時脳波から心因性非てんかん性発作と診断した三例
        中神由香子; 西田拓司; 池田仁; 寺田清人; 井上有史
        第7回日本てんかん学会東海北陸地方会, 2014年07月
      • How to prevent bullying
        Yukako Nakagami
        13th Course for Academic Development of Psychiatrists, 2014年02月
      • 脳血管障害合併うつ病患者にmECTを施行した二例:右内頚動脈完全閉塞例と硬膜下血腫後例
        中神由香子; 大下顕; 諏訪太朗; 杉原玄一; 和田央; 吉田佳郎; 村井俊哉
        第26回日本総合病院精神学会, 2013年11月
      • 治療に難渋した思春期摂食障害
        中神由香子; 野間俊一
        第45回京阪神精神科カンファレンス, 2013年10月
      • 頭部外傷後に行動異常を認めた一例
        中神由香子; 上田敬太; 村井俊哉
        第111回近畿精神神経学会, 2012年07月
      • Interferonβ-1b製剤によりthrombotic microan-giopathy(TMA)を発症したと考えられた1症例
        山崎真平; 中神由香子; 岡田洋一郎; 長谷佳樹; 猪原匡史; 福山秀直; 植村健吾; 高橋良輔
        2012年

      書籍等出版物

      • てんかん診療ガイドブック 日本総合病院精神医学会治療指針10
        分担執筆, A─8 急性症候性発作と自己免疫性脳炎、D─3 運転免許証
        2024年
      • 2、しくじり症例から学ぶ精神科の薬 病棟で自信がもてる適切な薬の使い方を精神科エキスパートが教えます 井上真一郎/著 分担執筆コラム単著 中神 由香子
        2023年05月
      • エキスパートが語るてんかん診療実践ガイド
        分担執筆, p88-93 4.視覚・聴覚の症状:何かが見える、聞こえるなど
        日本医事新報社, 2022年07月
      • 地域ケアリング
        分担執筆, 幻覚や妄想といった精神病症状と自己抗体 ―統合失調症患者を対象としたプロテオミクス解析から―
        北隆館, 2020年08月
      • メディカル・サイエンス・ダイジェスト
        分担執筆, 統合失調症における新規抗神経抗体の探索・評価
        ニューサイエンス社, 2020年06月
      • 週刊日本医事新報 4907号、質疑応答:プロからプロへ、てんかんについて専門家にコンサルトすべきときは?
        中神 由香子, 単著, 質疑応答:プロからプロへ、てんかんについて専門家にコンサルトすべきときは?
        日本医事新報社, 2018年05月, 査読無し
      • Gノート 2017年12月号 Vol.4 No.8 プライマリ・ケア医だからできる精神症状への関わりかた〜よりよい考え方、話の聴き方、向き合い方
        中神 由香子, 共著, ストレスで出るからだの症状って… そんなのあり!? アルコール・薬物関連問題を抱える人は生きづらさを抱えている
        羊土社, 2017年12月, 査読無し
      • fMRI
        中神 由香子, 共訳, 第14章 fMRIの未来:実践的および倫理的な課題
        メディカルサイエンスインターナショナル, 2016年05月, 査読無し
      • 先哲 中神琴渓 - 精神科医である末裔からの視点-
        中神 由香子, 単著
        Kampo Square Vol.13 No.3 pp9-14 (64-69), 協和企画, 2016年02月, 査読無し
      • 特異な発作誘発様態をもつてんかん
        中神由香子, 共著
        2014年別冊 新領域別症候群シリーズ 神経症候群(第2版)VI, pp106-110, 2014年12月, 査読無し
      • 精神疾患の脳画像ケースカンファレンス診断と治療へのアプローチ
        中神 由香子, 共著, 統合失調症 前頭側頭葉変性症の疑い p232-234, probable Lewy小体型認知症 p267-269, てんかん発作による皮質機能脱落症状 失語発作p304-306, 視床下部過誤腫・笑い発作・発作間欠期精神病 p307-310
        中山書店, 2014年08月, 査読無し
      • 精神科初期診療においてどのような時にどのような脳画像診断が有用か
        中神由香子, 共著
        精神科治療学, 29巻06号. pp769-774, 2014年06月, 査読無し
      • ポジティブ心理学,ACT,マインドフルネス : しあわせな人生のための7つの基本
        Kashdan, Todd; Ciarrochi, Joseph; 小原, 圭司; 川口, 彰子; 伊井, 俊貴; 中神, 由香子; 岩谷, 潤; 木山, 信明; 須賀, 楓介
        星和書店, 2019年04月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 統合失調症患者血清に存在する抗体探索と脳画像的特徴を含めた病的意義の検証
        若手研究
        小区分52030:精神神経科学関連
        京都大学
        中神 由香子
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 完了
        統合失調症;自己抗体;ELISA;病的意義;抗PDHA1抗体;ミトコンドリア;抗体;脳画像
      • リポソームELISA法を用いた抗NMDA受容体抗体検出法の確立:構造生物学の臨床応用
        若手研究
        小区分52030:精神神経科学関連
        京都大学
        中神 由香子
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        統合失調症;自己抗体;血清;抗NMDA受容体抗体;精神医学;構造生物学
      list
        Last Updated :2025/05/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床研究特論
          K034, 後期集中, 医学研究科, 2
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          予防医学概論
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          予防医学概論
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床研究特論 (MCR限定)
          後期, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床研究計画法 II
          後期, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床研究計画法 I
          前期, 医学研究科
        list
          Last Updated :2025/05/22

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2023年09月, 至 現在
            健康情報標準化ガイドライン2025特別指定委員会委員, 国立大学保健管理施設協議会
          • 自 2023年, 至 現在
            てんかん小員会 委員, 総合病院精神医学会
          • 自 2022年05月, 至 現在
            学生総合支援機構紀要編集委員会, 京都大学
          • 自 2020年08月, 至 現在
            ウェブ情報委員会委員, 全国大学保健管理協会(JUHA)
          • 自 2020年06月, 至 現在
            メンター, 京都大学 男女共同参画推進センター
          • 自 2019年12月, 至 2025年09月
            サマースクール委員会 委員, 精神神経学会
          • 自 2023年09月, 至 2024年03月
            委員, 大学における学校健診PHRの導入検証等に関する有識者委員会
          • 自 2023年10月, 至 現在
            一般社団法人日本てんかん学会 YES-Japan, Vice Chair
          • 自 2021年, 至 現在
            若手委員会, 日本総合病院精神医学会
          • 自 2017年, 至 2024年03月
            精神医学研究推進委員会, 公益財団法人 日本精神神経学会
          • 自 2017年, 至 2019年
            副理事長, 認定NPO法人 日本若手精神科医の会(JYPO)
          • 自 2016年, 至 2019年
            研究活動推進委員会 委員長, 認定NPO法人 日本若手精神科医の会(JYPO)
          • 自 2015年, 至 2025年09月
            ICD11委員会 委員, 公益社団法人 日本精神神経学会
          • 自 2015年, 至 2019年
            翻訳委員会 委員, 認定NPO法人 日本若手精神科医の会(JYPO)

          ページ上部へ戻る