教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

野田 進

ノダ ススム

工学研究科 電子工学専攻量子機能工学講座 教授(指定)

野田 進
list
    Last Updated :2025/01/12

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学内兼務

    • 運営協議会協議員

    所属学協会

    • 電子情報通信学会
    • IEEE
    • 応用物理学会

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程電気工学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部電気工学科, 卒業

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/01/12

      研究

      研究キーワード

      • フォトニック結晶
      • 光デバイス
      • レーザー
      • 半導体
      • 光量子電子工学
      • Quantum Optoelectronics

      研究分野

      • ナノテク・材料, 光工学、光量子科学

      論文

      • Origins and conservation of topological polarization defects in resonant photonic-crystal diffraction
        Xuefan Yin; Takuya Inoue; Chao Peng; Susumu Noda
        Nanophotonics, 2025年01月03日
      • High-peak-power short-pulse operation of modulated PCSELs emitting structured light by introducing saturable absorber
        Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Yuta Yagi; Takuya Inoue; Ryohei Morita; Souki Tanaka; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        Optics Express, 2024年11月27日, 査読有り
      • Design and experimental demonstration of photonic-crystal lasers with multijunction active layers
        Shumpei Katsuno; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Ranko Hatsuda; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Applied Physics Express, 2024年11月18日, 査読有り
      • Influence of Band-Edge Frequency Non-Uniformity in Ultra-Large-Area Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        Takuya Inoue; Kentaro Maeda; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Shumpei Katsuno; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics, 2025年03月
      • Power Scalability of 1.55-μm-Wavelength InP-Based Double-Lattice Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers With Stable Continuous-Wave Single-Mode Lasing
        Yuhki Itoh; Takeshi Aoki; Kosuke Fujii; Hiroyuki Yoshinaga; Naoki Fujiwara; Makoto Ogasawara; Yusuke Sawada; Rei Tanaka; Kenichi Machinaga; Hideki Yagi; Masaki Yanagisawa; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics, 2025年03月
      • Two-wavelength non-dispersive infrared sensing systems using stacked electrically controllable photonic-crystal band-pass filters
        Yusuke Awane; Takuya Inoue; Susumu Noda
        Optics Express, 2024年08月19日
      • High-speed high-power free-space optical communication via directly modulated watt-class photonic-crystal surface-emitting lasers
        Ryohei Morita; Shota Ishimura; Takuya Inoue; Kosuke Nishimura; Hidenori Takahashi; Takehiro Tsuritani; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Masatoshi Suzuki; Susumu Noda
        Optica, 2024年07月20日
      • The Brightest Semiconductor Laser Ever: Photonic Crystals Enable Tiny Lasers to Melt Steel
        Susumu Noda; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue
        IEEE Spectrum, 2024年05月
      • Demonstration of high-power photonic-crystal surface-emitting lasers with 1-kHz-class intrinsic linewidths: erratum
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; Kentaro Enoki; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Optica, 2024年04月20日
      • High-power, stable single-mode CW operation of 1550 nm wavelength InP-based photonic-crystal surface-emitting lasers
        Takeshi Aoki; Yuhki Itoh; Kosuke Fujii; Hiroyuki Yoshinaga; Naoki Fujiwara; Makoto Ogasawara; Yusuke Sawada; Rei Tanaka; Hideki Yagi; Masaki Yanagisawa; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Applied Physics Express, 2024年04月01日
      • Thermal Emission Control Based on Photonic Nanostructures Toward High-Power High-Efficiency Thermophotovoltaic Power Generation
        Takuya Inoue; Takashi Asano; Susumu Noda
        2024年03月20日
      • High-power and high-efficiency operation of 1.3 µm-wavelength InP-based photonic-crystal surface-emitting lasers with metal reflector
        Yuhki Itoh; Takeshi Aoki; Kosuke Fujii; Hiroyuki Yoshinaga; Naoki Fujiwara; Kenshi Takada; Makoto Ogasawara; Yusuke Sawada; Hideki Yagi; Masaki Yanagisawa; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Optics Express, 2024年03月19日
      • Design and fabrication of a coupled high-Q photonic nanocavity system with large coupling coefficients
        R. Mitsuhashi; B. S. Song; K. Inoue; T. Asano; S. Noda
        Optics Express, 2024年03月11日
      • Development of Electrically Controllable Mid-Infrared Bandpass Filters for Mechanical-Chopper-Free NDIR Sensing
        Yusuke Awane; Takuya Inoue; Susumu Noda
        ACS Photonics, 2024年02月22日
      • High-order optical vortex beam generation based on watt-class spatial phase plate-integrated photonic-crystal surface-emitting lasers
        Tomoki Tokushima; Susumu Noda; Kyoko Kitamura
        Optics Letters, 2024年02月15日
      • Mixed-mode-state control of photonic-crystal lasers under CW operation
        Koki Izumi; Menaka De Zoysa; Yuichiro Nakagawa; Naoki Gyoja; Takuya Inoue; Shumpei Katsuno; Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        Journal of the Optical Society of America B, 2024年01月12日
      • Green-wavelength GaN-based photonic-crystal surface-emitting lasers
        Natsuo Taguchi; Akinori Iwai; Masahiro Noguchi; Hiroaki Takahashi; Atsuo Michiue; Menaka De Zoysa; Takuya Inoue; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Applied Physics Express, 2024年01月01日
      • Quantum photonics with photonic crystals
        Takashi Asano; Makoto Yamaguchi; Ryotaro Konoike; Susumu Noda
        Quantum Photonics, 2024年
      • High-power and high-beam-quality photonic-crystal surface-emitting lasers: a tutorial
        Susumu Noda; Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki
        Advances in Optics and Photonics, 2023年12月08日, 招待有り
      • Enhanced second-harmonic generation in a photonic crystal waveguide-coupled nanocavity using a wavelength-selective reflector
        Heungjoon Kim; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        APL Photonics, 2023年12月01日
      • Silicon nanocavity with a quality factor of 6.7 million fabricated by a CMOS-compatible process
        Masaaki Katsura; Yuji Ota; Ryota Mitsuhashi; Minoru Ohtsuka; Miyoshi Seki; Nobuyuki Yokoyama; Takashi Asano; Susumu Noda; Makoto Okano; Yasushi Takahashi
        Optics Express, 2023年10月25日
      • 200-W short-pulse operation of photonic-crystal lasers based on simultaneous absorptive and radiative Q-switching
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Takuma Ueda; Masaki Masuda; Kazuki Nigo; Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; John Gelleta; Susumu Noda
        Optics express, 2023年09月11日
      • Unidirectional Perfect Reflection and Radiation in Double-Lattice Photonic Crystals
        Takuya Inoue; Naoya Noguchi; Masahiro Yoshida; Heungjoon Kim; Takashi Asano; Susumu Noda
        Physical Review Applied, 2023年07月
      • High-brightness scalable continuous-wave single-mode photonic-crystal laser
        Masahiro Yoshida; Shumpei Katsuno; Takuya Inoue; John Gelleta; Koki Izumi; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Nature, 2023年06月14日
      • Smart laser controlling mixed-mode state
        Menaka De Zoysa; Yuichiro Nakagawa; Koki Izumi; Takuya Inoue; Kenji Ishizaki; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Susumu Noda
        Optica, 2023年06月14日
      • High-brightness scalable continuous-wave single-mode photonic-crystal laser
        Masahiro Yoshida; Shumpei Katsuno; Takuya Inoue; John Gelleta; Koki Izumi; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Nature, 2023年06月14日
      • Proposal and Demonstration of Free-Space Optical Communication Using Photonic Crystal Surface-Emitting Lasers
        Shota Ishimura; Ryohei Morita; Takuya Inoue; Kosuke Nishimura; Hidenori Takahashi; Takehiro Tsuritani; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Masatoshi Suzuki; Susumu Noda
        Journal of Lightwave Technology, 2023年05月08日
      • Suppressing the sample-to-sample variation of photonic crystal nanocavity Q-factors by air-hole patterns with broken mirror symmetry
        Akari Fukuda; Takashi Asano; Taro Kawakatsu; Yasushi Takahashi; Susumu Noda
        Optics Express, 2023年04月24日
      • Raman silicon nanocavity laser with efficient light emission from the edge of an adjacent waveguide
        Yuki Saito; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        Optics Express, 2023年04月17日
      • Photonic-crystal surface-emitting lasers with modulated photonic crystals enabling 2D beam scanning and various beam pattern emission
        Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Kyoko Kitamura; Takuya Inoue; John Gelleta; Susumu Noda
        Applied Physics Letters, 2023年03月27日
      • Non-mechanical three-dimensional LiDAR system based on flash and beam-scanning dually modulated photonic crystal lasers
        Menaka De Zoysa; Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Yoshiyuki Mineyama; Tomoyuki Akahori; Satoshi Aoyama; Susumu Noda
        Optica, 2023年02月09日
      • Topological unidirectional guided resonances emerged from interband coupling
        X. Yin; T. Inoue; C. Peng; S. Noda
        Physical Review Letters, 2023年02月
      • Measurement and numerical analysis of intrinsic spectral linewidths of photonic-crystal surface-emitting lasers
        Takuya Inoue; Taejoon Kim; Shumpei Katsuno; Ryohei Morita; Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2023年01月
      • Enhancement of slope efficiency of a dually modulated photonic-crystal surface-emitting laser over a wide range of emission angles by introducing a backside reflector
        K. Ishizaki; R. Sakata; K. Iwata; T. Inoue; M. De Zoysa; A. Imamura; M. Yoshida; R. Hatsuda; J. Gelleta; S. Noda
        Journal of the Optical Society of America B, 2023年01月
      • Measurement and numerical analysis of intrinsic spectral linewidths of photonic-crystal surface-emitting lasers
        T. Inoue; T. Kim; S. Katsuno; R. Morita; M. Yoshida; M. De Zoysa; K. Ishizaki; S. Noda
        Applied Physics Letters, 2023年01月
      • Self-evolving photonic crystals for ultrafast photonics
        T. Inoue; R. Morita; K. Nigo; M. Yoshida; M. De Zoysa; K. Ishizaki; S. Noda
        Nature Communications, 2023年01月
      • Short-pulse generation from photonic-crystal lasers by direct sinusoidal modulation
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Shota Ishimura; Kosuke Nishimura; Hidenori Takahashi; Takehiro Tsuritani; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Masatoshi Suzuki; Susumu Noda
        2023 Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO 2023, 2023年
      • Short-pulse generation from photonic-crystal lasers by direct sinusoidal modulation
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Shota Ishimura; Kosuke Nishimura; Hidenori Takahashi; Takehiro Tsuritani; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Masatoshi Suzuki; Susumu Noda
        CLEO: Science and Innovations, CLEO:S and I 2023, 2023年
      • Towards optimization of photonic-crystal surface-emitting lasers via quantum annealing
        T. Inoue; Y. Seki; S. Tanaka; N. Togawa; K. Ishizaki; S. Noda
        Optics Express, 2022年11月
      • Wide-bandgap GaN-based watt-class photonic-crystal lasers
        Kei Emoto; Tomoaki Koizumi; Masaki Hirose; Masahiro Jutori; Takuya Inoue; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Hiroyuki Togawa; Susumu Noda
        COMMUNICATIONS MATERIALS, 2022年10月
      • High-power CW oscillation of 1.3-µm wavelength InP-based photonic-crystal surface-emitting lasers
        Yuhki Itoh; Naoya Kono; Daisuke Inoue; Naoki Fujiwara; Makoto Ogasawara; Kosuke Fujii; Hiroyuki Yoshinaga; Hideki Yagi; Masaki Yanagisawa; Masahiro Yoshida; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Optics Express, 2022年08月01日
      • Dually modulated photonic crystal lasers for wide-range flash illumination
        Ryoichi Sakata; Menaka De Zoysa; Mayuka Yoshikawa; Takuya Inoue; Kenji Ishizaki; John Gelleta; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2022年07月
      • General recipe to realize photonic-crystal surface-emitting lasers with 100-W-to-1-kW single-mode operation
        Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Koki Izumi; Keisuke Yoshida; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        NATURE COMMUNICATIONS, 2022年07月
      • Electrically controlled on-demand photon transfer between high-Q photonic crystal nanocavities on a silicon chip
        Masahiro Nakadai; Takashi Asano; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2022年02月
      • Self-Q-switched photonic-crystal lasers with band-edge frequency gradation
        Takuya Inoue; Ryohei Morita; Kazuki Nigo; Masahiro Yoshida; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference, 2022年
      • Generation of vector beams by spatially modulated photonic-crystal lasers
        Kyoko Kitamura; Seira Kotera; Susumu Noda
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2022年
      • Generation of vector beams by spatially modulated photonic-crystal lasers
        Kyoko Kitamura; Seira Kotera; Susumu Noda
        OPTICAL MANIPULATION AND STRUCTURED MATERIALS CONFERENCE (OMC 2022), 2022年
      • Determination of Nonlinear Optical Efficiencies of Ultrahigh-Q Photonic Crystal Nanocavities with Structural Imperfections
        Heungjoon Kim; Susumu Noda; Bong-Shik Song; Takashi Asano
        ACS PHOTONICS, 2021年10月
      • Self-consistent analysis of photonic-crystal surface-emitting lasers under continuous-wave operation
        Shumpei Katsuno; Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2021年08月
      • Integrated Near-Field Thermophotovoltaic Device Overcoming Blackbody Limit
        Takuya Inoue; Keisuke Ikeda; Bongshik Song; Taiju Suzuki; Koya Ishino; Takashi Asano; Susumu Noda
        ACS PHOTONICS, 2021年08月
      • Light Detection Functionality of Photonic-Crystal Lasers
        Menaka de Zoysa; Takuya Inoue; Masahiro Yoshida; Kenji Ishizaki; Wataru Kunishi; John Gelleta; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 2021年08月
      • 1.2-mu m-band ultrahigh-Q photonic crystal nanocavities and their potential for Raman silicon lasers
        Hiroko Okada; Masanao Fujimoto; Natsumi Tanaka; Yuki Saito; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        OPTICS EXPRESS, 2021年07月
      • Photonic-crystal lasers with two-dimensionally arranged gain and loss sections for high-peak-power short-pulse operation (Mar, 10.1038/s41566-021-00771-5, 2021)
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2021年06月
      • Sub-100-nW-threshold Raman silicon laser designed by a machine-learning method that optimizes the product of the cavity Q-factors
        Taro Kawakatsu; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        OPTICS EXPRESS, 2021年05月
      • Detection of negatively ionized air by using a Raman silicon nanocavity laser
        Satoshi Yasuda; Yuki Takahashi; Takashi Asano; Yuki Saito; Kazuya Kikunaga; Daiki Yamashita; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        OPTICS EXPRESS, 2021年05月
      • Photonic-crystal lasers with two-dimensionally arranged gain and loss sections for high-peak-power short-pulse operation
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2021年04月
      • Photonic-crystal lasers with high-quality narrow-divergence symmetric beams and their application to LiDAR
        Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Wataru Kunishi; Takuya Inoue; Koki Izumi; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        JOURNAL OF PHYSICS-PHOTONICS, 2021年04月
      • Fabrication and characterization of an L3 nanocavity designed by an iterative machine-learning method
        Takeshi Shibata; Takashi Asano; Susumu Noda
        APL PHOTONICS, 2021年03月
      • Near-field thermophotovotaic devices with surrounding non-contact reflectors for efficient photon recycling
        Takuya Inoue; Taiju Suzuki; Keisuke Ikeda; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2021年03月
      • Oscillation interruption of a raman silicon nanocavity laser induced by positively ionized-air irradiation
        Yuki Takahashi; Satoshi Yasuda; Masanao Fujimoto; Takashi Asano; Kazuya Kikunaga; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        Optics InfoBase Conference Papers, 2021年
      • Design characteristics of a raman silicon nanocavity laser for efficient emission of light into an adjacent waveguide
        Yuki Saito; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        Optics InfoBase Conference Papers, 2021年
      • Therms management for CW operation of large-area double-lattice photonic-crystal lasers
        Menaka De Zoysa; Masahiro Yoshida; Bongshik Song; Kenji Ishizaki; Takuya Inoue; Shumpei Katsuno; Koki Izumi; Yoshinori Tanaka; Ranko Hatsuda; John Gelleta; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2020年12月
      • Continous-wave lasing operation of 1.3-mu m wavelength InP-based photonic crystal surface-emitting lasers using MOVPE regrowth
        Yuhki Itoh; Naoya Kono; Naoki Fujiwara; Hideki Yagi; Tomokazu Katsuyama; Takamitsu Kitamura; Kosuke Fujii; Mitsuru Ekawa; Hajime Shoji; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2020年11月
      • Dually modulated photonic crystals enabling high-power high-beam-quality two-dimensional beam scanning lasers
        Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Shin Fukuhara; Takuya Inoue; Yoshinori Tanaka; Kintaro Iwata; Ranko Hatsuda; Masahiro Yoshida; John Gelleta; Susumu Noda
        NATURE COMMUNICATIONS, 2020年07月, 査読有り
      • Quantitative evaluation of enhanced Er luminescence in GaAs-based two-dimensional photonic crystal nanocavities
        M. Ogawa; J. Tatebayashi; N. Fujioka; R. Higashi; M. Fujita; S. Noda; D. Timmerman; S. Ichikawa; Y. Fujiwara
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2020年05月
      • Experimental Investigation of Lasing Modes in Double-Lattice Photonic-Crystal Resonators and Introduction of In-Plane Heterostructures
        Masahiro Yoshida; Masato Kawasaki; Menaka de Zoysa; Kenji Ishizaki; Takuya Inoue; Yoshinori Tanaka; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        PROCEEDINGS OF THE IEEE, 2020年05月, 査読有り
      • Detrimental Fluctuation of Frequency Spacing Between the Two High-Quality Resonant Modes in a Raman Silicon Nanocavity Laser
        Kurihara Jun; Yamashita Daiki; Tanaka Natsumi; Asano Takashi; Noda Susumu; Takahashi Yasushi
        IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 2020年03月, 査読有り
      • Design of photonic-crystal surface-emitting lasers with enhanced in-plane optical feedback for high-speed operation.
        T Inoue; M Yoshida; M D Zoysa; K Ishizaki; S Noda
        Optics express, 2020年02月17日, 査読有り
      • High-Efficiency Thermophotovoltaic System That Employs an Emitter Based on a Silicon Rod-Type Photonic Crystal
        Masahiro Suemitsu; Takashi Asano; Takuya Inoue; Susumu Noda
        ACS Photonics, 2020年01月15日, 査読有り
      • Statistical evaluation of Q factors of fabricated photonic crystal nanocavities designed by using a deep neural network
        Masahiro Nakada; Kengo Tanaka; Takashi Asano; Yasushi Takahashi; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2020年01月
      • Raman Scattering Emission from a Silicon Photonic Nanocavity Excited by a Superluminescent Diode
        Taro Kawakatsu; Daiki Yamashita; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        14th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO PR 2020), 2020年
      • Mechanical-chopper-free NDIR sensing using electrically controllable mid-infrared band-pass filter
        Yusuke Awane; Takuya Inoue; Susumu Noda
        2020 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2020年
      • Iterative optimization of photonic crystal nanocavity designs by using deep neural networks
        Asano Takashi; Noda Susumu
        NANOPHOTONICS, 2019年12月, 査読有り
      • Modulated photonic-crystal surface-emitting laser with elliptical lattice points for two-dimensional coupling enhancement
        Yoshinori Tanaka; Atsuki Nishigo; Kyoko Kitamura; John Gelleta; Susumu Noda
        AIP Advances, 2019年11月01日
      • Progress in Photonic-Crystal Lasers
        Susumu Noda
        2019 24th Microoptics Conference (MOC), 2019年11月
      • Modulated photonic-crystal surface-emitting laser with elliptical lattice points for two-dimensional coupling enhancement
        Yoshinori Tanaka; Atsuki Nishigo; Kyoko Kitamura; John Gelleta; Susumu Noda
        AIP ADVANCES, 2019年11月
      • Polarization control by modulated photonic-crystal lasers
        Kitamura Kyoko; Okino Tsuyoshi; Yasuda Daiki; Noda Susumu
        OPTICS LETTERS, 2019年10月01日, 査読有り
      • Progress in Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        Ishizaki Kenji; De Zoysa Menaka; Noda Susumu
        PHOTONICS, 2019年09月, 査読有り
      • Ultrahigh-Q photonic crystal nanocavities based on 4H silicon carbide
        Song Bong-Shik; Asano Takashi; Jeon Seungwoo; Kim Heungjoon; Chen Changxuan; Kang Dongyeon Daniel; Noda Susumu
        OPTICA, 2019年08月20日, 査読有り
      • Implementing a Raman silicon nanocavity laser for integrated optical circuits by using a (100) SOI wafer with a 45-degree-rotated top silicon layer
        Yukiko Yamauchi; Makoto Okano; Hiroaki Shishido; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        OSA CONTINUUM, 2019年07月, 査読有り
      • One-Chip Near-Field Thermophotovoltaic Device Integrating a Thin-Film Thermal Emitter and Photovoltaic Cell
        Takuya Inoue; Takaaki Koyama; Dongyeon Daniel Kang; Keisuke Ikeda; Takashi Asano; Susumu Noda
        NANO LETTERS, 2019年06月, 査読有り
      • Electrical Modulation of Narrowband GaN/AlGaN Quantum-Well Photonic Crystal Thermal Emitters in Mid-Wavelength Infrared
        Kang Dongyeon Daniel; Inoue Takuya; Asano Takashi; Noda Susumu
        ACS PHOTONICS, 2019年06月, 査読有り
      • Comprehensive analysis of photonic-crystal surface-emitting lasers via time-dependent three-dimensional coupled-wave theory (vol 99, 035308, 2019)
        Inoue Takuya; Morita Ryohei; Yoshida Masahiro; De Zoysa Menaka; Tanaka Yoshinori; Noda Susumu
        PHYSICAL REVIEW B, 2019年04月17日, 査読有り
      • On-chip dynamic time reversal of light in a coupled-cavity system
        Konoike, R; Asano, T; Noda, S
        APL PHOTONICS, 2019年03月01日, 査読有り
      • Ultrahigh-Q Photonic Nanocavity Devices on a Dual Thickness SOI Substrate Operating at Both 1.31-and 1.55-mu m Telecommunication Wavelength Bands
        Kuwabara, Mitsuki; Noda, Susumu; Takahashi, Yasushi
        LASER & PHOTONICS REVIEWS, 2019年02月01日, 査読有り
      • Double-lattice photonic-crystal resonators enabling high-brightness semiconductor lasers with symmetric narrow-divergence beams
        Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Masato Kawasaki; Ranko Hatsuda; Bongshik Song; John Gelleta; Susumu Noda
        Nature Materials, 2019年02月, 査読有り
      • Comprehensive analysis of photonic-crystal surface-emitting lasers via time-dependent three-dimensional coupled-wave theory
        Takuya Inoue; Ryohei Morita; Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        Physical Review B, 2019年01月22日, 査読有り
      • Generation of optical vortex beam by surface-processed photonic-crystal surface-emitting lasers
        Kitamura, Kyoko; Kitazawa, Miki; Noda, Susumu
        OPTICS EXPRESS, 2019年01月21日, 査読有り
      • 8-W-peak self-pulsating photonic-crystal surface emitting laser with ring-shaped saturable absorber
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2019 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2019年, 査読有り
      • Dually-modulated Photonic-Crystal Lasers for Beam Scanning
        Ryoichi Sakata; Kenji Ishizaki; Kintaro Iwata; De Zoysa Menaka; Shin Fukuhara; Yoshinori Tanaka; Takuya Inoue; Susumu Noda
        2019 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2019年, 査読有り
      • High-Power and High-Beam-Quality Photonic-Crystal Lasers
        2019 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2019年, 査読有り
      • One-chip Integrated Near-field Thermophotovoltaic Devices Using Intermediate Transparent Substrates
        2019 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2019年, 査読有り
      • Optimization of photonic crystal nanocavities based on deep learning
        Asano, Takashi; Noda, Susumu
        OPTICS EXPRESS, 2018年12月10日, 査読有り
      • High-Q-factor nano beam photonic crystal cavities in bulk silicon carbide
        Song, Bong-Shik; Jeon, Seungwoo; Kim, Heungjoon; Kang, Dongyeon Daniel; Asano, Takashi; Noda, Susumu
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2018年12月01日, 査読有り
      • Photonic Crystal Devices in Silicon Photonics
        Asano, Takashi; Noda, Susumu
        PROCEEDINGS OF THE IEEE, 2018年12月01日, 査読有り
      • Spectral control of near-field thermal radiation via photonic band engineering of two-dimensional photonic crystal slabs
        Inoue, Takuya; Asano, Takashi; Noda, Susumu
        OPTICS EXPRESS, 2018年11月26日, 査読有り
      • Strongly asymmetric wavelength dependence of optical gain in nanocavity-based Raman silicon lasers
        Yamashita, Daiki; Asano, Takashi; Noda, Susumu; Takahashi, Yasushi
        OPTICA, 2018年10月20日, 査読有り
      • Demonstration of Self-Pulsating Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2018 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2018, 2018年07月02日
      • PCSEL pumped coupling optics free Yb:YAG/Cr:YAG microchip laser
        Guo, Xiaoyang; Tokita, Shigeki; Hirose, Kazuyoshi; Sugiyama, Takahiro; Watanabe, Akiyoshi; Ishizaki, Kenji; Noda, Susumu; Miyanaga, Noriaki; Kawanaka, Junji
        APPLIED OPTICS, 2018年07月01日, 査読有り
      • Wavelength-Switchable Mid-Infrared Narrowband Thermal Emitters Based on Quantum Wells and Photonic Crystals
        Inoue, Takuya; De Zoysa, Menaka; Asano, Takashi; Noda, Susumu
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2018年07月01日, 査読有り
      • Progress in thin-film silicon solar cells based on photonic-crystal structures
        Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Seung-Woo Jeon; Susumu Noda
        Japanese Journal of Applied Physics, 2018年06月01日, 査読有り
      • Near-field thermophotovoltaic energy conversion using an intermediate transparent substrate
        Takuya Inoue; Kohei Watanabe; Takashi Asano; Susumu Noda
        Optics Express, 2018年01月22日, 査読有り
      • Wavelength-selective thermal emitters using Si-rods on MgO
        Masahiro Suemitsu; Takashi Asano; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        Applied Physics Letters, 2018年01月01日, 査読有り
      • GaN/AlGaN photonic crystal narrowband thermal emitters on a semi-transparent low-refractive-index substrate
        Dongyeon Daniel Kang; Takuya Inoue; Takashi Asano; Susumu Noda
        AIP Advances, 2018年01月01日, 査読有り
      • 超高Q値シリコンフォトニック結晶光ナノ共振器の進展
        髙橋 和; 岡野 誠; 浅野 卓; 野田 進
        応用物理, 2018年01月
      • <高校生のページ>熱から生じる光を自在に操る
        浅野 卓; 井上 卓也; デゾイサ メーナカ; 野田 進
        Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 2018年01月
      • フォトニック結晶による近赤外熱輻射スペクトルの狭帯域化 (ナノ材料・ナノ構造化による光熱変換技術)
        浅野 卓; 末光 真大; 野田 進
        光学 = Japanese journal of optics : publication of the Optical Society of Japan, 2018年01月
      • High-Q nanocavity-based Raman laser fabricated on a (100) SOI substrate with a 45-degree-rotated top silicon layer
        Yukiko Yamauchi; Makoto Okano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年
      • Demonstration of self-pulsating photonic-crystal surface-emitting lasers
        Ryohei Morita; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年
      • Transient Analysis of Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers via Time-Dependent 3D Coupled-Wave Theory
        Takuya Inoue; Ryohei Morita; Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        CLEO Pacific Rim Conference, 2018年
      • 10 W high-power and high-beam-quality pulsed operation of double-hole photonic-crystal surface-emitting lasers
        Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Ranko Hatsuda; Masato Kawasaki; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年, 査読有り
      • Excitation wavelength dependence of a high-Q nanocavitybased Raman silicon laser
        Daiki Yamashita; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年, 査読有り
      • Lasing Dynamics of Optically-Pumped Ultralow-Threshold Raman Silicon Nanocavity Lasers
        Yamashita, Daiki; Takahashi, Yasushi; Kurihara, Jun; Asano, Takashi; Noda, Susumu
        PHYSICAL REVIEW APPLIED, 2018年, 査読有り
      • Photonic Crystal Lasers Fabricated by MOVPE Based on Organic Arsenic Source
        M. De Zoysa; M. Yoshida; M. Kawasaki; K. Ishizaki; R. Hatsuda; Y. Tanaka; S. Noda
        IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 2017年10月, 査読有り
      • Design of slotted high quality factor photonic-crystal nanocavities embedded in electro-optic polymers
        Masahiro Nakadai; Ryotaro Konoike; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2017年09月, 査読有り
      • Microcrystalline-Silicon Solar Cells With Photonic Crystals on the Top Surface
        Kenji Ishizaki; Akito Motohira; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Takami Umeda; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF PHOTOVOLTAICS, 2017年07月, 査読有り
      • High-beam-quality, efficient operation of passively Q-switched Yb: YAG/Cr: YAG laser pumped by photonic-crystal surface-emitting laser
        Xiaoyang Guo; Shigeki Tokita; Kana Fujioka; Hiro Nishida; Kazuyoshi Hirose; Takahiro Sugiyama; Akiyoshi Watanabe; Kenji Ishizaki; Susumu Noda; Noriaki Miyanaga; Junji Kawanaka
        APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS, 2017年07月, 査読有り
      • Enhanced radiative recombination rate for electron-hole droplets in a silicon photonic crystal nanocavity
        Toshiyuki Ihara; Yasushi Takahashi; Susumu Noda; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年07月, 査読有り
      • Ultrahigh-Q photonic crystal nanocavities fabricated by CMOS process technologies
        Kohei Ashida; Makoto Okano; Minoru Ohtsuka; Miyoshi Seki; Nobuyuki Yokoyama; Keiji Koshino; Masahiko Mori; Takashi Asano; Susumu Noda; Yasushi Takahashi
        OPTICS EXPRESS, 2017年07月, 査読有り
      • Demonstration of a mid-wavelength infrared narrowband thermal emitter based on GaN/AlGaN quantum wells and a photonic crystal
        Dongyeon Daniel Kang; Takuya Inoue; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2017年05月, 査読有り
      • Light propagation in ultra-thin gap in 3D photonic crystals
        K. Kitano; K. Ishizaki; K. Gondaira; Y. Tanaka; S. Noda
        PHOTONICS AND NANOSTRUCTURES-FUNDAMENTALS AND APPLICATIONS, 2017年05月, 査読有り
      • Photonic-crystal Surface-emitting Lasers: Review and Introduction of Modulated-Photonic Crystals
        Noda, Susumu; Kitamura, Kyoko; Okino, Tsuyoshi; Yasuda, Daiki; Tanaka, Yoshinori
        IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics, 2017年04月, 査読有り, 招待有り
      • Highly beam quality PCSEL pumped Yb:YAG laser with near theory limited slope efficiency
        X. Guo; S. Tokita; H. Nishida; K. Hirose; T. Sugiyama; A. Watanabe; K. Ishizaki; S. Noda; N. Miyanaga; J. Kawanaka
        2017年04月, 査読有り
      • Near-field thermal radiation transfer between semiconductors based on thickness control and introduction of photonic crystals
        Takuya Inoue; Takashi Asano; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年03月, 査読有り
      • Design of photonic-crystal surface-emitting lasers with circularly-polarized beam
        Masaya Nishimoto; Kyohei Maekawa; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2017年03月, 査読有り
      • Photonic crystal nanocavity with a Q factor exceeding eleven million
        Takashi Asano; Yoshiaki Ochi; Yasushi Takahashi; Katsuhiro Kishimoto; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2017年02月, 査読有り
      • Enhanced efficiency of ultrathin (similar to 500 nm)-film microcrystalline silicon photonic crystal solar cells
        Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Hitoshi Sai; Koji Matsubara; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2017年01月, 査読有り
      • Analysis of high-Q photonic crystal L3 nanocavities designed by visualization of the leaky components
        Kenichi Maeno; Yasushi Takahashi; Tatsuya Nakamura; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2017年01月, 査読有り
      • High-Q nanocavities based on Two-Dimensional photonic crystals
        T. Asano; Y. Takahashi; S. Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2017年, 査読有り
      • Narrowband thermal emitters based on photonic crystals
        Takashi Asano; Takuya Inoue; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2017年, 査読有り
      • Investigation of air-hole shapes for direct emission of circularly-polarized beam from photonic-crystal surface-emitting lasers
        Masaya Nishimoto; Kyohei Maekawa; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2017年, 査読有り
      • Fabrication and characterization of photonic-crystal surface-emitting lasers with triangular double-hole lattice points
        Akiyoshi Watanabe; Kazuyoshi Hirose; Takahiro Sugiyama; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Hitoshi Kitagawa; Susumu Noda
        NOVEL IN-PLANE SEMICONDUCTOR LASERS XVI, 2017年, 査読有り
      • In-plane mutual wavelength locking of photonic crystal lasers
        Menaka De Zoysa; Taiga Kobayashi; Masahiro Yoshida; Masato Kawasaki; Kenji Ishizaki; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference, 2016年12月02日
      • Realization of two-dimensional beam steering by position-modulated photonic-crystal lasers
        Daiki Yasuda; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference, 2016年12月02日
      • Measurement of optical loss in nanophotonic waveguides using integrated cavities
        Seungwoo Jeon; Heungjoon Kim; Bong-Shik Song; Yuki Yamaguchi; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2016年12月, 査読有り
      • Near-infrared-to-visible highly selective thermal emitters based on an intrinsic semiconductor
        Takashi Asano; Masahiro Suemitsu; Kohei Hashimoto; Menaka De Zoysa; Tatsuya Shibahara; Tatsunori Tsutsumi; Susumu Noda
        SCIENCE ADVANCES, 2016年12月, 査読有り
      • Demonstration of a photonic crystal surface-emitting laser pumped Yb:YAG laser
        Xiaoyang Guo; Shigeki Tokita; Kazuyoshi Hirose; Takahiro Sugiyama; Akiyoshi Watanabe; Kenji Ishizaki; Susumu Noda; Noriaki Miyanaga; Junji Kawanaka
        OPTICS LETTERS, 2016年10月, 査読有り
      • Fabrication of photonic crystal structures by tertiary-butyl arsine-based metal-organic vapor-phase epitaxy for photonic crystal lasers
        Masahiro Yoshida; Masato Kawasaki; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年06月, 査読有り
      • Control of radiation angle by introducing symmetric end structure to oblique waveguide in three-dimensional photonic crystal
        Kou Gondaira; Kenji Ishizaki; Keisuke Kitano; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2016年06月, 査読有り
      • High-Q mid-infrared thermal emitters operating with high power-utilization efficiency
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2016年06月, 査読有り
      • Nanosecond pulsed operation of a PCSEL for high peak powers
        H. Nishida; X. Guo; S. Tokita; K. Ishizaki; S. Noda; K. Hirose; T. Sugiyama; A. Watanabe; J. Kawanaka
        2016年05月, 査読有り
      • Photonic Crystal Surface Emitting Laser Direct-Pumped Cryogenically Cooled Yb:YAG Oscillator
        Xiaoyang Guo; Shigeki Tokita; Kazuyoshi Hirose; Takahiro Sugiyama; Akiyoshi Watanabe; Kenji Ishizaki; Susumu Noda; Junji Kawanaka
        2016年05月, 査読有り
      • On-demand transfer of trapped photons on a chip
        Ryotaro Konoike; Haruyuki Nakagawa; Masahiro Nakadai; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        SCIENCE ADVANCES, 2016年05月, 査読有り
      • Improvement in the quality factors for photonic crystal nanocavities via visualization of the leaky components
        Tatsuya Nakamura; Yasushi Takahashi; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2016年05月, 査読有り
      • On-chip integration and high-speed switching of multi-wavelength narrowband thermal emitters
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2016年02月, 査読有り
      • A sub-microwatt threshold Raman silicon laser using a high-Q nanocavity
        Daiki Yamashita; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        2015 11th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2015, 2016年01月07日, 査読有り
      • フォトニック結晶による光制御の動向 (特集 最先端"光"の創成に向けて! 光拠点プログラムに見る注目の研究成果)
        Menaka De Zoysa; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        Optronics : 光技術コーディネートジャーナル, 2016年01月
      • フォトニック結晶ナノ共振器を用いた超低閾値ラマンシリコンレーザ (特集 新時代を切り拓くナノレーザー)
        高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        Optronics : 光技術コーディネートジャーナル, 2016年01月
      • フォトニック結晶技術を用いた半導体レーザーの小型化 (「微小レーザーおよび光源の最前線」特集号)
        野田 進; 高橋 和; 浅野 卓; デ・ゾイサ メーナカ
        レーザー研究 = The review of laser engineering : レーザー学会誌, 2016年01月
      • In-plane Mutual Wavelength Locking of Photonic Crystal Lasers
        Menaka De Zoysa; Taiga Kobayashi; Masahiro Yoshida; Masato Kawasaki; Kenji Ishizaki; Ranko Hatsuda; Susumu Noda
        2016 INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR LASER CONFERENCE (ISLC), 2016年, 査読有り
      • Realization of Two-dimensional Beam Steering by Position-modulated Photonic-crystal Lasers
        Daiki Yasuda; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        2016 INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR LASER CONFERENCE (ISLC), 2016年, 査読有り
      • Design of double-slotted high-Q photonic crystal nanocavity filled with electro-optic polymer
        Masahiro Nakadai; Ryotaro Konoike; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 21ST OPTOELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC) HELD JOINTLY WITH 2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PHOTONICS IN SWITCHING (PS), 2016年, 査読有り
      • Efficient conversion of second harmonic generation in high-Q SiC photonic crystal nanocavities
        Yuki Yamaguchi; Seungwoo Jeon; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2016年, 査読有り
      • Improvement of out-coupling of the oblique waveguide in three-dimensional photonic crystals by introducing a symmetric end structure
        Kou Gondaira; Kenji Ishizaki; Keisuke Kitano; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2016年, 査読有り
      • Microcrystalline-Silicon Solar Cells with Photonic Crystals on the Top Surface
        K. Ishizaki; A. Motohira; M. De Zoysa; Y. Tanaka; T. Umeda; S. Noda
        IEEE Journal of Photovoltaics, 2016年, 査読有り
      • Role of Surface Mode on Light Out-Coupling Characteristics of waveguide in Three Dimensional Photonic Crystals
        Kou Gondaira; Kenji Ishizaki; Masaki Koumura; Takashi Asano; Susumu Noda
        Journal of Lightwave Technology, 2015年11月15日, 査読有り
      • The Asian atopic dermatitis phenotype combines features of atopic dermatitis and psoriasis with increased T(H)17 polarization
        Shinji Noda; Mayte Suarez-Farinas; Benjamin Ungar; Soo Jung Kim; Cristina de Guzman Strong; Hui Xu; Xiangyu Peng; Yeriel D. Estrada; Saeko Nakajima; Tetsuya Honda; Jung U. Shin; Hemin Lee; James G. Krueger; Kwang-Hoon Lee; Kenji Kabashima; Emma Guttman-Yassky
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2015年11月, 査読有り
      • Photonic crystal microcrystalline silicon solar cells
        Yoshinori Tanaka; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Takami Umeda; Yosuke Kawamoto; Shoya Fujita; Susumu Noda
        PROGRESS IN PHOTOVOLTAICS, 2015年11月, 査読有り
      • Analysis of Q-factors of structural imperfections in triangular cross-section nanobeam photonic crystal cavities
        Yuki Yamaguchi; Seung-Woo Jeon; Bong-Shik Song; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2015年09月, 査読有り
      • Investigation of narrow-band thermal emission from intersubband transitions in quantum wells
        M. De Zoysa; T. Asano; T. Inoue; K. Mochizuki; S. Noda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年09月, 査読有り
      • Improved efficiency of ultra-thin mu c-Si solar cells with photonic-crystal structures
        Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Yoshinori Tanaka; Takami Umeda; Yosuke Kawamoto; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年09月, 査読有り
      • Influence of external reflection on the TE mode of photonic crystal surface-emitting lasers
        John Gelleta; Yong Liang; Hitoshi Kitagawa; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2015年07月, 査読有り
      • Structural design of photonic crystal thin film silicon solar cells by sensitivity analysis: Inclusion of electrode absorption
        Yosuke Kawamoto; Yoshinori Tanaka; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年07月, 査読有り
      • Electrical tuning of emissivity and linewidth of thermal emission spectra
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年06月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals fabricated by simultaneous multidirectional etching
        Keisuke Kitano; Katsuyoshi Suzuki; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年04月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals fabricated by simultaneous multidirectional etching
        Keisuke Kitano; Katsuyoshi Suzuki; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年04月, 査読有り
      • Multiple-channel wavelength conversions in a photonic crystal cavity
        Seungwoo Jeon; Bong-Shik Song; Shota Yamada; Yuki Yamaguchi; Jeremy Upham; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年02月, 査読有り
      • Raman shift and strain effect in high-Q photonic crystal silicon nanocavity
        Daiki Yamashita; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年02月, 査読有り
      • Raman shift and strain effect in high-Q photonic crystal silicon nanocavity
        Daiki Yamashita; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年02月, 査読有り
      • Multiple-channel wavelength conversions in a photonic crystal cavity
        Seungwoo Jeon; Bong-Shik Song; Shota Yamada; Yuki Yamaguchi; Jeremy Upham; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2015年02月, 査読有り
      • Realization of narrowband thermal emission with optical nanostructures
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICA, 2015年01月, 査読有り
      • 22pBB-4 半導体へテロ構造とフォトニック結晶を用いた熱輻射制御
        浅野 卓; 野田 進
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Recent progress in photonic crystal lasers
        Susumu Noda
        Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference, 2014年12月16日, 査読有り
      • Investigation of electric/magnetic local interaction between Si photonic-crystal nanocavities and Au meta-atoms
        Yoonsik Yi; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2014年10月, 査読有り
      • Investigation of electric/magnetic local interaction between Si photonic-crystal nanocavities and Au meta-atoms
        Yoonsik Yi; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2014年10月, 査読有り
      • Realization of dynamic thermal emission control
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        NATURE MATERIALS, 2014年10月, 査読有り
      • Recent Progress in Photonic Crystal Lasers
        Susumu Noda
        2014 International Semiconductor Laser Conference, 2014年09月
      • Fabrication of photonic crystal lasers by MBE air-hole retained growth
        Masaya Nishimoto; Kenji Ishizaki; Kyohei Maekawa; Yong Liang; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年09月, 査読有り
      • Fabrication of photonic crystal lasers by MBE air-hole retained growth
        Masaya Nishimoto; Kenji Ishizaki; Kyohei Maekawa; Yong Liang; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年09月, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave theory for the guided mode resonance in photonic crystal slabs: TM-like polarization
        Yi Yang; Chao Peng; Yong Liang; Zhengbin Li; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2014年08月, 査読有り
      • Fabrication of diamond-like carbon-based two-dimensional photonic crystals
        J. G. Yun; D. H. Jung; H. J. Kim; W. S. Choi; B. Y. Hong; S. Noda; B. S. Song
        MICROELECTRONIC ENGINEERING, 2014年08月, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave theory for the guided mode resonance in photonic crystal slabs: TM-like polarization
        Yi Yang; Chao Peng; Yong Liang; Zhengbin Li; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2014年08月, 査読有り
      • Fabrication of diamond-like carbon-based two-dimensional photonic crystals
        J. G. Yun; D. H. Jung; H. J. Kim; W. S. Choi; B. Y. Hong; S. Noda; B. S. Song
        MICROELECTRONIC ENGINEERING, 2014年08月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals created by single-step multi-directional plasma etching
        Katsuyoshi Suzuki; Keisuke Kitano; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2014年07月, 査読有り
      • Analytical Perspective for Bound States in the Continuum in Photonic Crystal Slabs
        Yi Yang; Chao Peng; Yong Liang; Zhengbin Li; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2014年07月, 査読有り
      • Analytical Perspective for Bound States in the Continuum in Photonic Crystal Slabs
        Yi Yang; Chao Peng; Yong Liang; Zhengbin Li; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2014年07月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals created by single-step multi-directional plasma etching
        Katsuyoshi Suzuki; Keisuke Kitano; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2014年07月, 査読有り
      • Pulse capture without carrier absorption in dynamic Q photonic crystal nanocavities
        Jeremy Upham; Hiroki Inoue; Yoshinori Tanaka; Wolfgang Stumpf; Kazunobu Kojima; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2014年06月, 査読有り
      • Watt-class high-power, high-beam-quality photonic-crystal lasers
        Kazuyoshi Hirose; Yong Liang; Yoshitaka Kurosaka; Akiyoshi Watanabe; Takahiro Sugiyama; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2014年05月, 査読有り
      • Breakthroughs in Photonics 2013: A Microwatt-Threshold Raman Silicon Laser
        Yasushi Takahashi; Susumu Noda
        IEEE PHOTONICS JOURNAL, 2014年04月, 査読有り
      • Experimental Demonstration of Quasi-resonant Absorption in Silicon Thin Films for Enhanced Solar Light Trapping
        Ardavan Oskooi; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        ACS PHOTONICS, 2014年04月, 査読有り
      • Second-harmonic generation in a silicon-carbide-based photonic crystal nanocavity
        Shota Yamada; Bong-Shik Song; Seungwoo Jeon; Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2014年04月, 査読有り
      • Analysis of emissivity and absorptivity of two overlapping guided modes in two-dimensional periodic structures
        Takashi Asano; Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW A, 2014年03月, 査読有り
      • Tandem photonic-crystal thin films surpassing Lambertian light-trapping limit over broad bandwidth and angular range
        Ardavan Oskooi; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年03月, 査読有り
      • Ultra-compact 32-channel drop filter with 100 GHz spacing
        Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Daiki Yamashita; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2014年02月, 査読有り
      • Structural Optimization of Photonic Crystals for Enhancing Optical Absorption of Thin Film Silicon Solar Cell Structures
        Yosuke Kawamoto; Yoshinori Tanaka; Kenji Ishizaki; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        IEEE PHOTONICS JOURNAL, 2014年02月, 査読有り
      • Photonic crystal nanocavity with a Q-factor of similar to 9 million
        Hiroshi Sekoguchi; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Mode stability in photonic-crystal surface-emitting lasers with large kappa L-1D
        Yong Liang; Tsuyoshi Okino; Kyoko Kitamura; Chao Peng; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年01月, 査読有り
      • Filter-free nondispersive infrared sensing using narrow-bandwidth mid-infrared thermal emitters
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Characteristics of H<sub>2</sub>/air annular jet flames using multiple shear coaxial injectors
        Wataru MIYAGI; Takahiro MIKI; Tsuneyoshi MATSUOKA; Susumu NODA
        Journal of Fluid Science and Technology, 2014年, 査読有り
      • Realization of High Power Narrow Beam Divergence in Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser
        K. Hirose; Y. Kurosaka; A. Watanabe; T. Sugiyama; Y. Liang; S. Noda
        NOVEL IN-PLANE SEMICONDUCTOR LASERS XIII, 2014年, 査読有り
      • Photonic crystal surface-emitting lasers as a pumping light source for second harmonic generation
        Akiyoshi Watanabe; Kazuyoshi Hirose; Yoshitaka Kurosaka; Takahiro Sugiyama; Yong Liang; Susumu Noda
        NOVEL IN-PLANE SEMICONDUCTOR LASERS XIII, 2014年, 査読有り
      • Investigation of electric field enhancemen between metal blocks at the focused field generated by a radially polarized beam
        Kyoko Kitamura; Ting Ting Xu; Susumu Noda
        Optics Express, 2013年12月30日, 査読有り
      • High-Q resonant modes in a photonic crystal heterostructure nanocavity and applicability to a Raman silicon laser
        Yasushi Takahashi; Yoshitaka Inui; Masahiro Chihara; Takashi Asano; Ryo Terawaki; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年12月, 査読有り
      • Far off-resonant coupling between photonic crystal microcavity and single quantum dot with resonant excitation
        Mehdi Banihashemi; Tatsuya Nakamura; Takanori Kojima; Kazunobu Kojima; Susumu Noda; Vahid Ahmadi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年12月, 査読有り
      • In plane manipulation of a dielectric nanobeam with gradient optical forces
        Pedro A. Favuzzi; Richard Bardoux; Takashi Asano; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2013年12月, 査読有り
      • Enhancement of broadband optical absorption in photovoltaic devices by band-edge effect of photonic crystals
        Yoshinori Tanaka; Yosuke Kawamoto; Masayuki Fujita; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2013年08月, 査読有り
      • Influence of structural fluctuations on Q factor of nanocavities at the surface of three-dimensional photonic crystals
        Kou Gondaira; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2013年06月, 査読有り
      • Fundamentals of Photonic Crystals for Telecom Applications-Photonic Crystal Lasers
        Susumu Noda
        Optical Fiber Telecommunications: Components and Subsystems: Sixth Edition, 2013年05月13日, 査読有り
      • Single-peak narrow-bandwidth mid-infrared thermal emitters based on quantum wells and photonic crystals
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        Applied Physics Letters, 2013年05月13日, 査読有り
      • Nanocavities at the surface of three-dimensional photonic crystals
        Kenji Ishizaki; Kou Gondaira; Yuji Ota; Katsuyoshi Suzuki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2013年05月, 査読有り
      • Adiabatic transfer scheme of light between strongly coupled photonic crystal nanocavities
        Ryotaro Konoike; Yoshiya Sato; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年04月, 査読有り
      • Air-Hole Retained Growth by Molecular Beam Epitaxy for Fabricating GaAs-Based Photonic-Crystal Lasers
        Masaya Nishimoto; Kenji Ishizaki; Kyohei Maekawa; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年04月, 査読有り
      • The capture, hold and forward release of an optical pulse from a dynamic photonic crystal nanocavity
        Jeremy Upham; Yuu Fujita; Yousuke Kawamoto; Yoshinori Tanaka; Bong Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        Optics Express, 2013年02月11日, 査読有り
      • Realization of three-dimensional guiding of photons in photonic crystals
        Kenji Ishizaki; Masaki Koumura; Katsuyoshi Suzuki; Kou Gondaira; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2013年02月, 査読有り
      • Accurate alignment of a photonic crystal nanocavity with an embedded quantum dot based on optical microscopic photoluminescence imaging
        T. Kojima; K. Kojima; T. Asano; S. Noda
        Applied Physics Letters, 2013年01月07日, 査読有り
      • C-3-19 電子および光状態制御による熱輻射制御 : 高効率熱光発電や新しい熱輻射光源実現に向けて(C-3.光エレクトロニクス)
        浅野 卓; Menaka De Zoysa; 野田 進
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2013年01月
      • Three-dimensional coupled-wave analysis for triangular-lattice photonic-crystal surface-emitting lasers with transverse-electric polarization
        Yong Liang; Chao Peng; Kenji Ishizaki; Seita Iwahashi; Kyosuke Sakai; Yoshinori Tanaka; Kyoko Kitamura; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2013年01月, 査読有り
      • Design of single-mode narrow-bandwidth thermal emitters for enhanced infrared light sources
        Takuya Inoue; Takashi Asano; Menaka De Zoysa; Ardavan Oskooi; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2013年01月, 査読有り
      • Diesel Engine Dynamics Modeling Considering Fuel Injection Period Based on Combustion Heat Release Rate Identification
        Khin Hnin Thu ZAR; Naoki UCHIYAMA; Taro UNNO; Shigenori SANO; Susumu NODA; Yoji FUJITA
        Journal of Thermal Science and Technology, 2013年, 査読有り
      • Ultralow-threshold Continuous-wave Raman Silicon Laser Using a Photonic Crystal High-Q Nanocavity
        Yasushi Takahashi; Yoshitaka Inui; Takashi Asano; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2013年
      • The 10th conference on lasers and electro-optics pacific rim (CLEO-PR 2013)
        Susumu Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2013年, 査読有り
      • High power photonic-crystal surface-emitting lasers
        K. Hirose; Y. Kurosaka; A. Watanabe; T. Sugiyama; Y. Liang; S. Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2013年, 査読有り
      • A micrometre-scale Raman silicon laser with a microwatt threshold
        Yasushi Takahashi; Yoshitaka Inui; Masahiro Chihara; Takashi Asano; Ryo Terawaki; Susumu Noda
        Nature, 2013年, 査読有り
      • Needle-like focus generation by radially polarized halo beams emitted by photonic-crystal ring-cavity laser
        Kyoko Kitamura; Masaya Nishimoto; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年11月, 査読有り
      • Ab-initio design of nanophotonic waveguides for tunable, bidirectional optical forces
        Pedro A. Favuzzi; Richard Bardoux; Takashi Asano; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        Optics Express, 2012年10月11日, 査読有り
      • Enhancement of photocurrent in ultrathin active-layer photodetecting devices with photonic crystals
        Hiroaki Shigeta; Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Ardavan Oskooi; Hiroyuki Ogawa; Yusuke Tsuda; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年10月, 査読有り
      • Third emission mechanism in solid-state nanocavity quantum electrodynamics
        Makoto Yamaguchi; Takashi Asano; Susumu Noda
        REPORTS ON PROGRESS IN PHYSICS, 2012年09月, 査読有り
      • Effects of non-lasing band in two-dimensional photonic-crystal lasers clarified using omnidirectional band structure
        Yoshitaka Kurosaka; Kazuyoshi Hirose; Akiyoshi Watanabe; Takahiro Sugiyama; Yong Liang; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2012年09月, 査読有り
      • Robust optimization of adiabatic tapers for coupling to slow-light photonic-crystal waveguides
        Ardavan Oskooi; Almir Mutapcic; Susumu Noda; J. D. Joannopoulos; Stephen P. Boyd; Steven G. Johnson
        OPTICS EXPRESS, 2012年09月, 査読有り
      • Ultrahigh-Q photonic crystal nanocavities in wide optical telecommunication bands
        Ryo Terawaki; Yasushi Takahashi; Masahiro Chihara; Yoshitaka Inui; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2012年09月, 査読有り
      • Conversion of broadband to narrowband thermal emission through energy recycling
        Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Keita Mochizuki; Ardavan Oskooi; Takuya Inoue; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2012年08月, 査読有り
      • Gain analysis in photonic crystal lasers using modified complex plane-wave expansion method
        Shinichi Takigawa; Susumu Noda
        SOLID-STATE ELECTRONICS, 2012年07月, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave analysis for square-lattice photonic crystal surface emitting lasers with transverse-electric polarization: finite-size effects
        Yong Liang; Chao Peng; Kyosuke Sakai; Seita Iwahashi; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2012年07月, 査読有り
      • Suppression of multiple photon absorption in a SiC photonic crystal nanocavity operating at 1.55 mu m
        Shota Yamada; Bong-Shik Song; Jeremy Upham; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2012年07月, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave theory analysis of a centered-rectangular lattice photonic crystal laser with a transverse-electric-like mode
        Chao Peng; Yong Liang; Kyosuke Sakai; Seita Iwahashi; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年07月, 査読有り
      • Focusing properties of vector vortex beams emitted by photonic-crystal lasers
        Kyoko Kitamura; Kyosuke Sakai; Naoki Takayama; Masaya Nishimoto; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2012年06月, 査読有り
      • Partially disordered photonic-crystal thin films for enhanced and robust photovoltaics
        Ardavan Oskooi; Pedro A. Favuzzi; Yoshinori Tanaka; Hiroaki Shigeta; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年04月, 査読有り
      • Strong coupling between distant photonic nanocavities and its dynamic control
        Yoshiya Sato; Yoshinori Tanaka; Jeremy Upham; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2012年01月, 査読有り
      • Centered-rectangular lattice photonic-crystal surface-emitting lasers
        Seita Iwahashi; Kyosuke Sakai; Yoshitaka Kurosaka; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年01月, 査読有り
      • Welcome
        Susumu Noda
        2012 IEEE Photonics Conference, IPC 2012, 2012年, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave model for photonic-crystal surface-emitting lasers
        Yong Liang; Chao Peng; Kyosuke Sakai; Seita Iwahashi; Susumu Noda
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年, 査読有り
      • Photocurrent Enhancement in Ultrathin Silicon by the Photonic Band-Edge Effect
        Masayuki Fujita; Hiroaki Shigeta; Yoshinori Tanaka; Ardavan Oskooi; Hiroyuki Ogawa; Yusuke Tsuda; Susumu Noda
        2012 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2012年, 査読有り
      • Controlling the emission of quantum dots embedded in photonic crystal nanocavity by manipulating Q-factor and detuning
        Nakamura Tatsuya; Asano Takashi; Kojima Kazunobu; Kojima Takanori; Noda Susumu
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年12月14日, 査読有り
      • Surface modes of three-dimensional photonic crystals constructed using a top-down approach
        Katsuyoshi Suzuki; Kenji Ishizaki; Yuji Ota; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年12月, 査読有り
      • Tailoring repulsive optical forces in nanophotonic waveguides
        Ardavan Oskooi; Pedro A. Favuzzi; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2011年12月, 査読有り
      • Coupled-wave analysis for photonic-crystal surface-emitting lasers on air holes with arbitrary sidewalls
        Chao Peng; Yong Liang; Kyosuke Sakai; Seita Iwahashi; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年11月, 査読有り
      • Three-dimensional coupled-wave model for square-lattice photonic crystal lasers with transverse electric polarization: A general approach
        Yong Liang; Chao Peng; Kyosuke Sakai; Seita Iwahashi; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年11月, 査読有り
      • Silicon carbide-based photonic crystal nanocavities for ultra-broadband operation from infrared to visible wavelengths
        Shota Yamada; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年11月, 査読有り
      • Time-resolved catch and release of an optical pulse from a dynamic photonic crystal nanocavity
        Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Yousuke Kawamoto; Yoshiya Sato; Tatsuya Nakamura; Bong Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年11月, 査読有り
      • Experimental investigation of thermo-optic effects in SiC and Si photonic crystal nanocavities
        Shota Yamada; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS LETTERS, 2011年10月, 査読有り
      • Impact of nonpolar AlGaN quantum wells on deep ultraviolet laser diodes
        K. Kojima; A. A. Yamaguchi; M. Funato; Y. Kawakami; S. Noda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年08月, 査読有り
      • Finite-difference time-domain (FDTD) analysis on the interaction between a metal block and a radially polarized focused beam
        Kyoko Kitamura; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年07月, 査読有り
      • Higher-order vector beams produced by photonic-crystal lasers
        Seita Iwahashi; Yoshitaka Kurosaka; Kyosuke Sakai; Kyoko Kitamura; Naoki Takayama; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年06月, 査読有り
      • Demonstration of two-dimensional photonic crystals based on silicon carbide
        Bong-Shik Song; Shota Yamada; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年06月, 査読有り
      • Statistical studies of photonic heterostructure nanocavities with an average Q factor of three million
        Yuki Taguchi; Yasushi Takahashi; Yoshiya Sato; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2011年06月, 査読有り
      • Ultrafast reciprocal space investigation of cavity-waveguide coupling
        M. Burresi; D. van Oosten; B. S. Song; S. Noda; L. Kuipers
        OPTICS LETTERS, 2011年05月, 査読有り
      • Green GaInN photonic-crystal light-emitting diodes with small surface recombination effect
        Hitoshi Kitagawa; Masayuki Fujita; Toshihide Suto; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年05月, 査読有り
      • Analysis of two-dimensional photonic crystal with anisotropic gain
        Shinichi Takigawa; Susumu Noda
        Optics Express, 2011年04月29日, 査読有り
      • Symmetrically glass-clad photonic crystal nanocavities with ultrahigh quality factors
        Bong-Shik Song; Seung-Woo Jeon; Susumu Noda
        Optics Letters, 2011年01月01日, 査読有り
      • Light-matter interaction in photonic crystal nanocavities
        D. Van Oosten; M. Burresi; T. Kampfrath; J. C. Prangsma; B. S. Song; S. Noda; L. Kuipers
        International Conference on Transparent Optical Networks, 2011年, 査読有り
      • Mode analysis of two-dimensional photonic crystal terahertz lasers with gain/loss dispersion characteristics
        Shinichi Takigawa; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2010年12月, 査読有り
      • Photonic crystal lasers-ultimate nanolasers and broad-area coherent lasers
        Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2010年11月, 査読有り
      • Magnetic Light-Matter Interactions in a Photonic Crystal Nanocavity
        M. Burresi; T. Kampfrath; D. van Oosten; J. C. Prangsma; B. S. Song; S. Noda; L. Kuipers
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2010年09月, 査読有り
      • Reduction in surface recombination and enhancement of light emission in silicon photonic crystals treated by high-pressure water-vapor annealing
        Masayuki Fujita; Bernard Gelloz; Nobuyoshi Koshida; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年09月, 査読有り
      • フォトニック結晶による光の操作の進展 (特集 光技術(20年)の変遷と最新の展開)
        野田 進
        光アライアンス,21 (9), pp. 35-38, 2010年09月
      • フォトニック結晶の現状と将来展望 (特集 先端フォトニクスの展望)
        野田 進
        学術の動向,15 (9), pp. 78-81, 2010年09月
      • Gain Anisotropy Analysis in Green Semipolar InGaN Quantum Wells with Inhomogeneous Broadening
        Kazunobu Kojima; Atsushi A. Yamaguchi; Mitsuru Funato; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年08月, 査読有り
      • Reflectance measurement of two-dimensional photonic crystal nanocavities with embedded quantum dots
        W. C. Stumpf; T. Asano; T. Kojima; M. Fujita; Y. Tanaka; S. Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年08月, 査読有り
      • Glass-embedded two-dimensional silicon photonic crystal devices with a broad bandwidth waveguide and a high quality nanocavity
        Seung-Woo Jeon; Jin-kyu Han; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2010年08月, 査読有り
      • On-chip beam-steering photonic-crystal lasers
        Yoshitaka Kurosaka; Seita Iwahashi; Yong Liang; Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        NATURE PHOTONICS, 2010年07月, 査読有り
      • Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser
        Eiji Miyai; Susumu Noda
        ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 2010年06月, 査読有り
      • Air-hole design in a vertical direction for high-power two-dimensional photonic-crystal surface-emitting lasers
        Seita Iwahashi; Kyosuke Sakai; Yoshitaka Kurosaka; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2010年06月, 査読有り
      • Valence band effective mass of non-c-plane nitride heterostructures
        K. Kojima; M. Funato; Y. Kawakami; S. Noda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年06月, 査読有り
      • フォトニック結晶レーザー : 究極のナノレーザーと大面積コヒーレントレーザー
        野田 進
        應用物理,79 (6), pp. 530-536, 2010年06月
      • Coupled-Wave Theory for Square-Lattice Photonic Crystal Lasers With TE Polarization
        Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 2010年05月, 査読有り
      • フォトニック結晶発光素子--フォトニック結晶を利用した超高効率発光素子へ向けて (特集 紫外-可視-赤外 最新半導体光源の可能性)
        冨士田 誠之; 野田 進
        光アライアンス, 2010年04月
      • Sub-wavelength focal spot with long depth of focus generated by radially polarized, narrow-width annular beam
        Kyoko Kitamura; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2010年03月, 査読有り
      • フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御による光の捕獲・解放(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
        田中 良典; UPHAM Jeremy; 杉谷 知昭; 浅野 卓; 野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス, 2010年01月
      • A Polarization Diversity Two-Dimensional Photonic-Crystal Device
        Yoshinori Tanaka; Sei-Ichi Takayama; Takashi Asano; Yoshiya Sato; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 2010年01月, 査読有り
      • Light propagation in three-dimensional photonic crystals
        Shoichi Kawashima; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2010年01月, 査読有り
      • GaN photonic-crystal surface-emitting laser
        Susumu Yoshimoto; Hideki Matsubara; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2010年
      • Observation of strong coupling between distant photonic nanocavities through a waveguide
        Yoshiya Sato; Yoshinori Tanaka; Jeremy Upham; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        2010 23RD ANNUAL MEETING OF THE IEEE PHOTONICS SOCIETY, 2010年, 査読有り
      • Enhancement of Light Emission from Silicon by a Photonic Crystal Nanocavity and High-Pressure Water Vapor Annealing
        Masayuki Fujita; Bernard Gelloz; Nobuyoshi Koshida; Susumu Noda
        2010 7TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON GROUP IV PHOTONICS (GFP), 2010年, 査読有り
      • On-the-Fly Wavelength Conversion of Photons by Dynamic Control of Photonic Waveguides
        Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2010年, 査読有り
      • On-Chip Beam-Steering Photonic-Crystal Lasers
        Yoshitaka Kurosaka; Seita Iwahashi; Yong Liang; Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        2010 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (QELS), 2010年, 査読有り
      • Recent progress in manipulation of photons by photonic crystals
        Susumu Noda
        2010 23rd Annual Meeting of the IEEE Photonics Society, PHOTINICS 2010, 2010年, 査読有り
      • フォトニック結晶面発光レーザー (特集 最近のレーザーと発光素子の進展)
        野田 進; 酒井 恭輔
        O plus E,31 (11), pp. 1271-1276, 2009年11月
      • Quantum electrodynamics of a nanocavity coupled with exciton complexes in a quantum dot
        Makoto Yamaguchi; Takashi Asano; Kazunobu Kojima; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年10月, 査読有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        Susumu Noda
        MRS BULLETIN, 2009年10月, 査読有り
      • Spectrally selective thermal radiation based on intersubband transitions and photonic crystals
        T. Asano; K. Mochizuki; M. Yamaguchi; M. Chaminda; S. Noda
        OPTICS EXPRESS, 2009年10月, 査読有り
      • Direct creation of three-dimensional photonic crystals by a top-down approach
        Shigeki Takahashi; Katsuyoshi Suzuki; Makoto Okano; Masahiro Imada; Takeshi Nakamori; Yuji Ota; Kenji Ishizaki Susumu; Susumu Noda
        NATURE MATERIALS, 2009年09月, 査読有り
      • Resonant-wavelength tuning of a nanocavity by subnanometer control of a two-dimensional silicon-based photonic crystal slab structure
        Bong-Shik Song; Takuji Nagashima; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED OPTICS, 2009年09月, 査読有り
      • フォトニック結晶面発光レーザーの多様なビームパターン
        酒井 恭輔; 野田 進
        レーザー研究,37 (9), pp. 689-693, 2009年09月, 査読有り
      • Design and demonstration of high-Q photonic heterostructure nanocavities suitable for integration
        Yasushi Takahashi; Yoshinori Tanaka; Hiroyuki Hagino; Tomoyuki Sugiya; Yoshiya Sato; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2009年09月, 査読有り
      • Manipulation of photons at the surface of three-dimensional photonic crystals
        Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Nature, 2009年07月16日, 査読有り
      • Band structure observation of 2D photonic crystal with various V-shaped air-hole arrangements
        Yoshitaka Kurosaka; Seita Iwahashi; Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        IEICE ELECTRONICS EXPRESS, 2009年07月, 査読有り
      • Numerical investigation of emission in finite-sized, three-dimensional photonic crystals with structural fluctuations
        Kenji Ishizaki; Makoto Okano; Susumu Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2009年06月, 査読有り
      • 21世紀を切り開く機能性単結晶の基礎と応用(最終回)フォトニック結晶による光の発生・制御技術の最近の進展
        野田 進
        オプトロニクス,28 (6), pp. 139-149, 2009年06月
      • [日本鉱業協会]新材料部会講演 フォトニック結晶による光の発生・制御技術の最近の進展
        野田 進
        鉱山,62 (4), pp. 47-57, 2009年05月
      • Photonic crystal efficiency boost
        Susumu Noda; Masayuki Fujita
        NATURE PHOTONICS, 2009年03月, 査読有り
      • Effects of fluctuation in air hole radii and positions on optical characteristics in photonic crystal heterostructure nanocavities
        Hiroyuki Hagino; Yasushi Takahashi; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年02月, 査読有り
      • フォトニックナノ構造をもつシリコンからの発光現象--フォトニック結晶・ナノ共振器によるシリコンの発光制御 (特集 シリコンを光らせる)
        冨士田 誠之; 田中 良典; 野田 進
        光アライアンス, 2009年01月
      • Surface-Emitting Photonic-Crystal Laser with 35W Peak Power
        Takui Sakaguchi; Wataru Kunishi; Soichiro Arimura; Kazuya Nagase; Eiji Miyai; Dai Ohnishi; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        2009 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2009), VOLS 1-5, 2009年, 査読有り
      • Three-Dimensional Photonic Crystals Developed by Double-Angled Reactive-Ion Etching Technique
        Katsuyoshi Suzuki; Shigeki Takahashi; Makoto Okano; Masahiro Imada; Kenji Ishizaki; Takeshi Nakamori; Yuji Ota; Susumu Noda
        2009 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1AND 2, 2009年, 査読有り
      • Photon manipulation at the surface of three-dimensional photonic crystals
        Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2009年, 査読有り
      • Dynamic increase and decrease of photonic crystal nanocavity Q factors for optical pulse control
        Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2008年12月, 査読有り
      • Photon emission by nanocavity-enhanced quantum anti-Zeno effect in solid-state cavity quantum-electrodynamics
        Makoto Yamaguchi; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2008年10月, 査読有り
      • Controlling vertical optical confinement in two-dimensional surface-emitting photonic-crystal lasers by shape of air holes
        Yoshitaka Kurosaka; Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2008年10月, 査読有り
      • Light emission from silicon in photonic crystal nanocavity
        Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 2008年07月, 査読有り
      • Linearly-polarized single-lobed beam in a surface-emitting photonic-crystal laser
        Eiji Miyai; Kyosuke Sakai; Takayuki Okano; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年06月, 査読有り
      • Higher-order resonant modes in a photonic heterostructure nanocavity
        Yasushi Takahashi; Yoshinori Tanaka; Hiroyuki Hagino; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2008年06月, 査読有り
      • Design of photonic crystal nanocavity with Q-factor of similar to 10(9)
        Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2008年05月, 査読有り
      • Coupled-wave model for triangular-lattice photonic crystal with transverse electric polarization
        Kyosuke Sakai; Jianglin Yue; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2008年04月, 査読有り
      • <大学の研究・動向> フォトニック結晶工学の進展
        野田 進; 浅野 卓; 冨士田 誠之
        Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 2008年03月, 査読有り
      • Resonant-wavelength control of nanocavities by nanometer-scaled adjustment of two-dimensional photonic crystal slab structures
        Bong-Shik Song; Takuji Nagashima; Takashi Asano; Susumu Noda
        IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 2008年03月, 査読有り
      • Green photoluminescence from GalnN photonic crystals
        Hitoshi Kitagawa; Toshihide Suto; Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年03月, 査読有り
      • Spontaneous emission control by 17 layers of three-dimensional photonic crystals
        S. Ogawa; K. Ishizaki; T. Furukawa; S. Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2008年02月, 査読有り
      • GaN photonic-crystal surface-emitting laser at blue-violet wavelengths
        Hideki Matsubara; Susumu Yoshimoto; Hirohisa Saito; Jianglin Yue; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        SCIENCE, 2008年01月, 査読有り
      • Theoretical analysis of light emission from a coupled system of a photonic nanocavity and a quantum dot
        M. Yamaguchi; T. Asano; M. Fujita; S. Noda
        Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics, 2008年, 査読有り
      • フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術
        冨士田 誠之; 高橋 重樹; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        レーザー研究, 2008年, 査読有り
      • Photonic Crystal Technologies: Experiment
        Susumu Noda
        Optical Fiber Telecommunications V1A, 2008年, 査読有り
      • Photonic-crystal surface-emitting laser
        Eiji Miyai; Susumu Noda
        IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 2008年, 査読有り
      • Introduction to the feature issue on slow light and its applications
        Robert W. Boyd; Lene Hau; Haikin Wang; Gadi Eisenstein; Susumu Noda; Jesper Moerk
        Journal of Lightwave Technology, 2008年, 査読有り
      • GaN photonic-crystal surface-emitting laser
        Susumu Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2008年, 査読有り
      • Recent progress in photonic crystals for manipulation of photons
        Susumu Noda
        2008 Int. Nano-Optoelectronics Workshop, iNOW 2008 in Cooperation With Int. Global-COE Summer School (Photonics Integration-Core Electronics: PICE) and 31st Int. Symposium on Optical Communications, 2008年, 査読有り
      • Ultra-fast dynamic control of the Q factor in a photonic crystal nanocavity
        Yoshinori Tanaka; Jeremy Upham; Takushi Nagashima; Tomoaki Sugiya; Takashi Asano; Susumu Noda
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2008年, 査読有り
      • GaN Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser Operating at Blue-Violet Wavelengths
        Susumu Yoshimoto; Hideki Matsubara; Hirohisa Saito; Yue Jianglin; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2008 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS & QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE, VOLS 1-9, 2008年, 査読有り
      • High-Q photonic nanocavity with a 2-ns photon lifetime
        Yasushi Takahashi; Hiroyuki Hagino; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        2008 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS & QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE, VOLS 1-9, 2008年, 査読有り
      • HIGH-Q CAVITIES IN MULTILAYER PHOTONIC CRYSTAL SLABS
        S. Tomljenovic-Hanic; C. M. de Sterke; M. J. Steel; B. J. Eggleton; Y. Tanaka; S. Noda
        2008 JOINT CONFERENCE OF THE OPTO-ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE AND THE AUSTRALIAN CONFERENCE ON OPTICAL FIBRE TECHNOLOGY, VOLS 1 AND 2, 2008年, 査読有り
      • Theoretical analysis of light emission from a coupled system of a photonic nanocavity and a quantum dot
        M. Yamaguchi; T. Asano; M. Fujita; S. Noda
        PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 5, NO 9, 2008年, 査読有り
      • High-Q cavities in multilayer photonic crystal slabs
        Snjezana Tomljenovic-Hanic; C. Martijn de Sterke; M. J. Steel; Benjamin J. Eggleton; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2007年12月, 査読有り
      • High-Q nanocavity with a 2-ns photon lifetime
        Yasushi Takahashi; Hiroyuki Hagino; Yoshinori Tanaka; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2007年12月, 査読有り
      • Dynamic control of the Q factor in a photonic crystal nanocavity
        Yoshinori Tanaka; Jeremy Upham; Takushi Nagashima; Tomoaki Sugiya; Takashi Asano; Susumu Noda
        NATURE MATERIALS, 2007年11月, 査読有り
      • High-precision alignment and bonding system for the fabrication of 3-D nanostructures
        Shoichi Kawashima; Masahiro Imada; Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        Journal of Microelectromechanical Systems, 2007年10月, 査読有り
      • Spontaneous-emission control by photonic crystals and nanocavities
        Susumu Noda; Masayuki Fujita; Takashi Asano
        NATURE PHOTONICS, 2007年08月, 査読有り
      • Light-emission properties of quantum dots embedded in a photonic double-heterostructure nanocavity
        Wolfgang C. Stumpf; Masayuki Fujita; Makoto Yamaguchi; Takashi Asano; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年06月, 査読有り
      • Heterostructures in two-dimensional photonic-crystal slabs and their application to nanocavities
        Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2007年05月, 査読有り
      • Two-dimensional coupled wave theory for square-lattice photonic-crystal lasers with TM-polarization
        Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2007年04月, 査読有り
      • Organic light-emitting diodes with photonic crystals on glass substrate fabricated by nanoimprint lithography
        Kuniaki Ishihara; Masayuki Fujita; Ippei Matsubara; Takashi Asano; Susumu Noda; Hiroshi Ohata; Akira Hirasawa; Hiroshi Nakada; Noriyuki Shimoji
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年03月, 査読有り
      • Recent advances in two-dimensional photonic crystals slab structure: Defect engineering and heterostructure
        Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        NANO, 2007年02月, 査読有り
      • NOχ emission characteristics of confined jet nonpremixed flames
        Susumu Noda; Junya Inohae; Zaki S. Saldi
        Proceedings of the Combustion Institute, 2007年01月, 査読有り
      • Optical trapping of metal particles in doughnut-shaped beam emitted by photonic-crystal laser
        K. Sakai; S. Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2007年01月, 査読有り
      • High-Q photonic crystal nanocavities
        Susumu Noda
        2007 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics, OMENS, 2007年, 査読有り
      • Cavity-mode light emission in silicon photonic nanocavities at room temperature
        Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2007 4TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON GROUP IV PHOTONICS, 2007年, 査読有り
      • High-power surface-emitting photonic crystal laser
        K. Otsuka; K. Sakai; Y. Kurosaka; J. Kashiwagi; W. Kunishi; D. Ohnishi; S. Noda
        2007 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1 AND 2, 2007年, 査読有り
      • Three-Dimensional Photonic Crystals Fabricated by Double-Angled Plasma Etching
        Shigeki Takahashi; Takeshi Nakamori; Makoto Okano; Masahiro Imada; Susumu Noda
        2007 CONFERENCE ON LASERS & ELECTRO-OPTICS/QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2007), VOLS 1-5, 2007年, 査読有り
      • Radially Polarized Doughnut Beam Emitted by a Two-Dimensional Photonic-Crystal Laser
        Kyosuke Sakai; Kyoko Kitamura; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        2007 CONFERENCE ON LASERS & ELECTRO-OPTICS/QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2007), VOLS 1-5, 2007年, 査読有り
      • Recent progresses and future prospects of two- and three-dimensional photonic crystals
        Susumu Noda
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2006年12月, 査読有り
      • Ultrahigh-Q nanocavities in two-dimensional photonic crystal slabs
        Takashi Asano; Bong-Shik Song; Yoshihiro Akahane; Susumu Noda
        IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 2006年11月, 査読有り
      • Seeking the ultimate nanolaser
        Susumu Noda
        SCIENCE, 2006年10月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals based on double-angled etching and wafer-fusion techniques
        Shigeki Takahashi; Makoto Okano; Masahiro Imada; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年09月, 査読有り
      • Physical origin of the small modal volume of ultra-high-Q photonic double-heterostructure nanocavities
        Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        NEW JOURNAL OF PHYSICS, 2006年09月, 査読有り
      • Highly effective in-plane channel-drop filters in two-dimensional heterostructure photonic-crystal slab
        Hitomichi Takano; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 2006年08月, 査読有り
      • Fabrication of two-dimensional photonic crystal slab point-defect cavity employing local three-dimensional structures
        Yoshinori Tanaka; Michal Tymczenko; Takashi Asano; Susumu Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 2006年08月, 査読有り
      • Coupled-wave model for square-lattice two-dimensional photonic crystal with transverse-electric-like mode
        Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年07月, 査読有り
      • Photonics: Lasers producing tailored beams
        Eiji Miyai; Kyosuke Sakai; Takayuki Okano; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        NATURE, 2006年06月, 査読有り
      • Design of compound-defect waveguides in three-dimensional photonic crystals
        Shoichi Kawashima; Makoto Okano; Masahiro Imada; Susumu Noda
        OPTICS EXPRESS, 2006年06月, 査読有り
      • Controlled spontaneous-emission phenomena in semiconductor slabs with a two-dimensional photonic bandgap
        M Fujita; S Takahashi; T Asano; Y Tanaka; K Kounoike; M Yamaguchi; J Nakanishi; W Stumpf; S Noda
        JOURNAL OF OPTICS A-PURE AND APPLIED OPTICS, 2006年04月, 査読有り
      • Time-domain response of point-defect cavities in two-dimensional photonic crystal slabs using picosecond light pulse
        T Asano; W Kunishi; BS Song; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年04月, 査読有り
      • Highly efficient multi-channel drop filter in a two-dimensional hetero photonic crystal
        H Takano; BS Song; T Asano; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2006年04月, 査読有り
      • Development of three-dimensional photonic-crystal waveguides at optical-communication wavelengths
        M Imada; LH Lee; M Okano; S Kawashima; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年04月, 査読有り
      • Analysis of the experimental Q factors (similar to 1 million) of photonic crystal nanocavities
        T Asano; BS Song; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2006年03月, 査読有り
      • Direct fabrication of photonic crystal on glass substrate by nanoimprint lithography
        K Ishihara; M Fujita; Matsubara, I; T Asano; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2006年02月, 査読有り
      • Investigation of point-defect cavity formed in two-dimensional photonic crystal slab with one-sided dielectric cladding
        Y Tanaka; T Asano; R Hatsuta; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年01月, 査読有り
      • Investigation of optical nonlinearities in an ultra-high-Q Si nanocavity in a two-dimensional photonic crystal slab
        T Uesugi; BS Song; T Asano; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2006年01月, 査読有り
      • Ultra-high-Q photonic nanocavities and trapping of ultra-short optical pulses
        Takashi Asano; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2006年
      • Phase-shift effect on a two-dimensional surface-emitting photonic-crystal laser
        Eiji Miyai; Dai Ohnishi; Kyosuke Sakai; Takayuki Okano; Susumu Noda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2006年
      • Identification of Triple Flame Based on Numerical Data for Laminar Lifted Flames
        Susumu NODA; Shuhei YAMAMOTO
        JSME International Journal Series B, 2006年, 査読有り
      • フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術
        冨士田 誠之; 野田 進
        レーザー研究, 2006年, 査読有り
      • Ultra-high-Q photonic nanocavity
        Takashi Asano; Susumu Noda
        2006 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE AND RELATED MATERIALS CONFERENCE PROCEEDINGS, 2006年, 査読有り
      • Photonic-crystal lasers - Photonic crystals promise unprecedented lasers and efficient LEDs
        S Noda
        LASER FOCUS WORLD, 2005年12月, 査読有り
      • Investigation of spontaneous emission from quantum dots embedded in two-dimensional photonic-crystal slab
        K Kounoike; M Yamaguchi; M Fujita; Asano, I; Nakanishi, I; S Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2005年12月, 査読有り
      • Design of donor-type line-defect waveguides in three-dimensional photonic crystals
        S Kawashima; LH Lee; M Okano; M Imada; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2005年11月, 査読有り
      • Experimental demonstration of complete photonic band gap in two-dimensional photonic crystal slabs
        S Takayama; H Kitagawa; Y Tanaka; T Asano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年08月, 査読有り
      • Guest editorial - Nanotechnologies for communications
        C Jagadish; DG Deppe; S Noda; TF Krauss; OJ Painter
        IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS, 2005年07月, 査読有り
      • Lasing band-edge identification for a surface-emitting photonic crystal laser
        K Sakai; E Miyai; T Sakaguchi; D Ohnishi; T Okano; S Noda
        IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS, 2005年07月, 査読有り
      • Highly efficient in-plane channel drop filter in a two-dimensional heterophotonic crystal
        H Takano; BS Song; T Asano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年06月, 査読有り
      • Optical and electrical characteristics of organic light-emitting diodes with two-dimensional photonic crystals in organic/electrode layers
        M Fujita; K Ishihara; T Ueno; T Asano; S Noda; H Ohata; T Tsuji; H Nakada; N Shimoji
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 2005年06月, 査読有り
      • Role of interfaces in heterophotonic crystals for manipulation of photons
        BS Song; T Asano; Y Akahane; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2005年05月, 査読有り
      • Simultaneous inhibition and redistribution of spontaneous light emission in photonic crystals
        M Fujita; S Takahashi; Y Tanaka; T Asano; S Noda
        SCIENCE, 2005年05月, 査読有り
      • Two-dimensional photonic-crystal-slab channel-drop filter with flat-top response
        Y Akahane; T Asano; H Takano; BS Song; Y Takana; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2005年04月, 査読有り
      • Finite-difference time-domain simulation of two-dimensional photonic crystal surface-emitting laser
        M Yokoyama; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2005年04月, 査読有り
      • Line-defect-waveguide laser integrated with a point defect in a two-dimensional photonic crystal slab
        A Sugitatsu; T Asano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年04月, 査読有り
      • Multichannel add/drop filter based on in-plane hetero photonic crystals
        BS Song; T Asano; Y Akahane; Y Tanaka; S Noda
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2005年03月, 査読有り
      • Ultra-high-Q photonic double-heterostructure nanocavity
        BS Song; S Noda; T Asano; Y Akahane
        NATURE MATERIALS, 2005年03月, 査読有り
      • Phase-shift effect on a two-dimensional surface-emitting photonic-crystal laser
        E Miyai; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年03月, 査読有り
      • Theoretical analysis on light-extraction efficiency of organic light-emitting diodes using FDTD and mode-expansion methods
        A Chutinan; K Ishihara; T Asano; M Fujita; S Noda
        ORGANIC ELECTRONICS, 2005年02月, 査読有り
      • Fine-tuned high-Q photonic-crystal nanocavity
        Y Akahane; T Asano; BS Song; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2005年02月, 査読有り
      • Development of high-Q photonic nanocavity using two-dimensional photonic crystal slabs
        Yoshihiro Akahane; Takashi Asano; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        SEI Technical Review, 2005年01月
      • Dynamic wavelength tuning of channel-drop device in two-dimensional photonic crystal slab
        T Asano; W Kunishi; M Nakamura; BS Song; S Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2005年01月, 査読有り
      • Photonic-crystal based functional devices - Ultra-high-Q nanocavities
        Susumu Noda
        Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 2005年, 査読有り
      • Coupled-wave model for square-lattice 2D photonic crystal distributed-feedback laser with TE-like mode
        K Sakai; E Miyai; S Noda
        2005 PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, 2005年, 査読有り
      • Introduction of InP-based light emitter into GaAs-based 3D photonic crystal by improved wafer bonding of dissimilar materials
        M Imada; S Ogawa; S Yoshimoto; S Noda
        SENSORS AND MATERIALS, 2005年, 査読有り
      • Highly efficient in-plane-type channel drop filter in a two-dimensional heterostructure photonic crystal
        H Takano; BS Song; T Asano; S Noda
        2005 PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, 2005年, 査読有り
      • Direct fabrication of 2D glass photonic crystals by nanoimprint lithography
        K Ishihara; M Fujita; Matsubara, I; T Asano; S Noda
        2005 PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, 2005年, 査読有り
      • Demonstration of organic light-emitting diodes with photonic crystal on glass substrate fabricated by nanoimprint lithography
        K Ishihara; M Fujita; Matsubara, I; T Asano; S Noda; H Ohata; A Hirasawa; H Nakada; N Shimoji
        2005 IEEE LEOS Annual Meeting Conference Proceedings (LEOS), 2005年, 査読有り
      • Analysis of a line-defect waveguide on a silicon-on-insulator two-dimensional photonic-crystal slab
        Y Tanaka; T Asano; R Hatsuta; S Noda
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2004年12月, 査読有り
      • Reduction of operating voltage in organic light-emitting diode by corrugated photonic crystal structure
        M Fujita; T Ueno; K Ishihara; T Asano; S Noda; H Ohata; T Tsuji; H Nakada; N Shimoji
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年12月, 査読有り
      • Fabrication of indium phosphide compound photonic crystal by hydrogen iodide/xenon inductively coupled plasma etching
        M Fujita; A Sugitatsu; T Uesugi; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2004年11月, 査読有り
      • Transmission and reflection characteristics of in-plane hetero-photonic crystals
        BS Song; T Asano; Y Akahane; Y Tanaka; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年11月, 査読有り
      • Analysis of multimode point-defect cavities in three-dimensional photonic crystals using group theory in frequency and time domains
        Makoto Okano; Susumu Noda
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2004年09月, 査読有り
      • Analysis of multimode point-defect cavities in three-dimensional photonic crystals using group theory in frequency and time domains
        M Okano; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2004年09月, 査読有り
      • Control of light emission by 3D photonic crystals
        SP Ogawa; M Imada; S Yoshimoto; M Okano; S Noda
        SCIENCE, 2004年07月, 査読有り
      • Time-domain measurement of picosecond light-pulse propagation in a two-dimensional photonic crystal-slab waveguide
        T Asano; K Kiyota; D Kumamoto; BS Song; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年06月, 査読有り
      • Characterization of line-defect-waveguide lasers in two-dimensional photonic-crystal slabs
        A Sugitatsu; T Asano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年06月, 査読有り
      • Photonics - Tuning holes in photonic-crystal nanocavities - Reply
        T Asano; S Noda
        NATURE, 2004年05月, 査読有り
      • Room temperature continuous wave operation of a surface-emitting two-dimensional photonic crystal diode laser
        D Ohnishi; T Okano; M Imada; S Noda
        OPTICS EXPRESS, 2004年04月, 査読有り
      • Special section on photonic crystals and their device applications
        S Noda; T Baba
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2004年03月, 査読有り
      • Finite-difference time-domain simulation of two-dimensional photonic crystal surface-emitting laser having a square-lattice slab structure
        M Yokoyama; S Noda
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2004年03月, 査読有り
      • In-plane-type channel drop filter in a two-dimensional photonic crystal slab
        H Takano; Y Akahane; T Asano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年03月, 査読有り
      • Structural dependence of coupling between a two-dimensional photonic crystal waveguide and a wire waveguide
        E Miyai; S Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2004年01月, 査読有り
      • Highly efficient in-plane type filtering device in two-dimensional photonic crystal slab
        Hitomichi Takano; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        OSA Trends in Optics and Photonics Series, 2004年
      • Fine-tuned high-Q photonic crystal nanocavity based on a gentle confinement of light
        Yoshihiro Akahane; Takashi Asano; Bong-Shik Song; Susumu Noda
        OSA Trends in Optics and Photonics Series, 2004年
      • Fine fabrication of GalnAsP-InP photonic crystal by HI/Xe ICP etching using electron beam resist mask
        Masayuki Fujita; Atsushi Sugitatsu; Toshitsugu Uesugi; Susumu Noda
        Digest of Papers - Microprocesses and Nanotechnology 2004, 2004年, 査読有り
      • Room temperature CW operation of a surface-emitting two-dimensional photonic crystal laser
        D Ohnishi; M Imada; S Noda
        2004 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1 AND 2, 2004年, 査読有り
      • Coupling between a point-defect cavity and a line-defect waveguide in three-dimensional photonic crystal
        Makoto Okano; Shinichi Kako; Susumu Noda
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2003年12月18日, 査読有り
      • Coupling between a point-defect cavity and a line-defect waveguide in three-dimensional photonic crystal
        M Okano; S Kako; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2003年12月, 査読有り
      • Organic light-emitting diode with ITO/organic photonic crystal
        M Fujita; T Ueno; T Asano; S Noda; H Ohhata; T Tsuji; H Nakada; N Shimoji
        ELECTRONICS LETTERS, 2003年11月, 査読有り
      • High-Q photonic nanocavity in a two-dimensional photonic crystal
        Y Akahane; T Asano; BS Song; S Noda
        NATURE, 2003年10月, 査読有り
      • Polarization mode control of two-dimensional photonic crystal laser having a square lattice structure
        M Yokoyama; S Noda
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 2003年09月, 査読有り
      • Investigation of high-Q channel drop filters using donor-type defects in two-dimensional photonic crystal slabs
        Y Akahane; T Asano; BS Song; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2003年08月, 査読有り
      • Investigation of a channel-add/drop-filtering device using acceptor-type point defects in a two-dimensional photonic-crystal slab
        T Asano; BS Song; Y Tanaka; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2003年07月, 査読有り
      • Photonic devices based on in-plane hetero photonic crystals
        BS Song; S Noda; T Asano
        SCIENCE, 2003年06月, 査読有り
      • A channel drop filter using a single defect in a 2-D photonic crystal slab - Defect engineering with respect to polarization mode and ratio of emissions from upper and lower sides
        T Asano; M Mochizuki; S Noda; M Okano; M Imada
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2003年05月, 査読有り
      • Analysis of thermal stress in wafer bonding of dissimilar materials for the introduction of an InP-based light emitter into a GaAs-based three-dimensional photonic crystal
        S Ogawa; M Imada; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2003年05月, 査読有り
      • Continuous wave operation of surface emitting two-dimensional photonic crystal laser
        D Ohnishi; K Sakai; M Imada; S Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2003年04月, 査読有り
      • Design of a channel drop filter by using a donor-type cavity with high-quality factor in a two-dimensional photonic crystal slab
        Y Akahane; M Mochizuki; T Asano; Y Tanaka; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2003年03月, 査読有り
      • Theoretical investigation of a two-dimensional photonic crystal slab with truncated cone air holes
        Y Tanaka; T Asano; Y Akahane; BS Song; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2003年03月, 査読有り
      • Room temperature operation of 2D photonic crystal slab defect-waveguide laser with optical pump
        A Sugitatsu; S Noda
        ELECTRONICS LETTERS, 2003年01月, 査読有り
      • Lasing characteristics of two-dimensional photonic crystal slab lasers with a modified linear shaped donor-type point defect
        Masayuki Fujita; Yoshihiro Akahane; Atsushi Sugitatsu; Takashi Asano; Susumu Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2003年, 査読有り
      • Theoretical investigation of a vertically asymmetric photonic crystal slab
        Y. Tanaka; T. Asano; Y. Akahane; B. S. Song; S. Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2003年, 査読有り
      • Continuous wave operation of surface-emitting two-dimensional photonic crystal laser
        D. Ohnishi; K. Sakai; S. Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2003年, 査読有り
      • Novel nanostructures for light: Photonic crystals
        S Noda; T Asano; M Imada
        2003 THIRD IEEE CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY, VOLS ONE AND TWO, PROCEEDINGS, 2003年, 査読有り
      • Analysis of coupling between two-dimensional photonic crystal waveguide and external waveguide
        E Miyai; M Okano; M Mochizuki; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2002年11月, 査読有り
      • Analysis and design of single-defect cavities in a three-dimensional photonic crystal
        Makoto Okano; Alongkarn Chutinan; Susumu Noda
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2002年10月15日, 査読有り
      • Analysis and design of single-defect cavities in a three-dimensional photonic crystal
        M Okano; A Chutinan; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2002年10月, 査読有り
      • Accurate identification of the band gap of photonic crystals from transmission spectra
        N Yamamoto; S Noda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2002年09月, 査読有り
      • III-V based-semiconductor photonic crystals
        S Noda; M Imada; A Chutinan; N Yamamoto
        OPTICAL AND QUANTUM ELECTRONICS, 2002年08月, 査読有り
      • Semiconductor three-dimensional and two-dimensional photonic crystals and devices
        S Noda; M Imada; M Okano; S Ogawa; M Mochizuki; A Chutinan
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 2002年07月, 査読有り
      • Channel drop filter using a single defect in a 2-D photonic crystal slab waveguide
        M Imada; S Noda; A Chutinan; M Mochizuki; T Tanaka
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 2002年05月, 査読有り
      • Multidirectionally distributed feedback photonic crystal lasers
        M Imada; A Chutinan; S Noda; M Mochizuki
        PHYSICAL REVIEW B, 2002年05月, 査読有り
      • Wider bandwidth with high transmission through waveguide bends in two-dimensional photonic crystal slabs
        A Chutinan; M Okano; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2002年03月, 査読有り
      • ウエハ融着を用いた3次元フォトニック結晶
        山本 宗継; 野田 進
        レーザー研究, 2002年02月15日
      • フォトニック結晶と欠陥エンジニアリング
        野田 進
        日本物理學會誌, 2002年01月05日
      • Ultra-short pulse propagation in 3D GaAs photonic crystals
        T Tanaka; S Noda; A Chutinan; T Asano; N Yamamoto
        OPTICAL AND QUANTUM ELECTRONICS, 2002年01月, 査読有り
      • 2D photonic crystal surface-emitting laser using triangular-lattice structure
        S Noda; M Imada
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2002年01月, 査読有り
      • Effects of structural fluctuations on three-dimensional photonic crystals operating at near-infrared wavelengths
        S Ogawa; K Tomoda; S Noda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2002年01月, 査読有り
      • Recent progress of semiconductor photonic crystals
        A Chutinan; S Noda
        APOC 2002: ASIA-PACIFIC OPTICAL AND WIRELESS COMMUNICATIONS; MATERIALS AND DEVICES FOR OPTICAL AND WIRELESS COMMUNICATIONS, 2002年, 査読有り
      • Recent progress of Semiconductor Photonic Crystals
        M Imada; S Noda
        PROCEEDINGS OF THE 2002 2ND IEEE CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY, 2002年, 査読有り
      • Semiconductor photonic crystals and functional devices
        S Noda; M Imada; M Okano
        PHOTONIC BANDGAP MATERIALS AND DEVICES, 2002年, 査読有り
      • Two dimensional photonic crystal lasers
        M Yokoyama; M Imada; S Noda
        NOVEL IN-PLANE SEMICONDUCTOR LASERS, 2002年, 査読有り
      • Photonic crystal lasers and related functional devices
        S Noda; M Imada
        2002 IEEE/LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1 AND 2, 2002年, 査読有り
      • Carrier relaxation dynamics in an ultrafast all-optical modulator using an intersubband transition
        T Asano; S Yoshizawa; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2001年12月, 査読有り
      • 半導体フォトニック結晶とその応用
        今田 昌宏; 野田 進
        表面科学, 2001年11月10日
      • Surface-emitting channel drop filters using single defects in two-dimensional photonic crystal slabs
        A Chutinan; M Mochizuki; M Imada; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2001年10月, 査読有り
      • Wafer fusion condition for GaAs/AlGaAs system and its application to laser diode
        M Yokoyama; K Akimoto; M Imada; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 2001年08月, 査読有り
      • Polarization mode control of two-dimensional photonic crystal laser by unit cell structure design
        S Noda; M Yokoyama; M Imada; A Chutinan; M Mochizuki
        SCIENCE, 2001年08月, 査読有り
      • Ultrafast all optical modulation based on intersubband transition in semiconductor quantum wells
        T Asano; S Yoshizawa; S Noda; N Iizuka; K Kaneko; N Suzuki; O Wada
        OPTICAL AND QUANTUM ELECTRONICS, 2001年07月, 査読有り
      • フォトニック結晶の最近の進展
        野田 進; 今田 昌宏
        レーザー研究, 2001年
      • Photonic bands of metallic systems. I. Principle of calculation and accuracy
        Kazuaki Sakoda; Noriko Kawai; Takunori Ito; Alongkarn Chutinan; Susumu Noda; Tsuneo Mitsuyu; Kazuyuki Hirao
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2001年, 査読有り
      • Semiconductor photonic crystals
        S Noda; M Imada; A Chutinan; N Yamamoto
        PHOTONIC CRYSTALS AND LIGHT LOCALIZATION IN THE 21ST CENTURY, 2001年, 査読有り
      • Analysis of single-defect cavities in 3D photonic crystal
        M Okano; A Chutinan; S Noda
        CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL I, TECHNICAL DIGEST, 2001年, 査読有り
      • Theoretical analysis of trapping and emission of photons by a single defect in a 2D photonic crystal slab
        M Imada; A Chutinan; M Mochizuki; T Tanaka; S Noda
        CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL I, TECHNICAL DIGEST, 2001年, 査読有り
      • Semiconductor photonic crystals for lasers and functional devices
        M Imada; S Noda
        LEOS 2001: 14TH ANNUAL MEETING OF THE IEEE LASERS & ELECTRO-OPTICS SOCIETY, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, 2001年, 査読有り
      • Photonic crystal preparation by a wafer bonding approach
        N Yamamoto; SP Ogawa; M Imada; S Noda
        ADVANCES IN MICROELECTRONIC DEVICE TECHNOLOGY, 2001年, 査読有り
      • Fabrication of surface-emitting laser with two-dimensional square-lattice photonic crystal
        M Yokoyama; M Imada; A Chutinan; S Noda
        CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL I, TECHNICAL DIGEST, 2001年, 査読有り
      • Difference of anisotropic structures of InAs/GaAs quantum dots between organometallic vapor-phase epitaxy and molecular beam epitaxy
        Y Furukawa; S Noda
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 2000年12月, 査読有り
      • Trapping and emission of photons by a single defect in a photonic bandgap structure
        S Noda; A Chutinan; M Imada
        NATURE, 2000年10月, 査読有り
      • Waveguides and waveguide bends in two-dimensional photonic crystal slabs
        A Chutinan; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 2000年08月, 査読有り
      • Pump-probe measurement of ultrafast all-optical modulation based on intersubband transition in n-doped quantum wells
        T Asano; M Tamura; S Yoshizawa; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2000年07月, 査読有り
      • Full three-dimensional photonic bandgap crystals at near-infrared wavelengths
        S Noda; K Tomoda; N Yamamoto; A Chutinan
        SCIENCE, 2000年07月, 査読有り
      • Ultrafast intersubband relaxation (<= 150 fs) in AlGaN/GaN multiple quantum wells
        N Iizuka; K Kaneko; N Suzuki; T Asano; S Noda; O Wada
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2000年07月, 査読有り
      • Wafer fusion technique applied to GaN/GaN system
        T Tokuda; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 2000年06月, 査読有り
      • Analysis of waveguides and waveguide bends in photonic crystal slabs with triangular lattice
        A Chutinan; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 2000年06月, 査読有り
      • Femtosecond pump and probe measurement of all-optical modulation based on intersubband transition in n-doped quantum wells
        T Asano; M Tamura; S Yoshizawa; K Tomoda; S Noda
        PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 2000年05月, 査読有り
      • Design for waveguides in three-dimensional photonic crystals
        A Chutinan; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 2000年04月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals operating at optical wavelength region
        S Noda
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2000年04月, 査読有り
      • Ultrafast all-optical modulation using intersubband transition in GaAs/AlGaAs Quantum Wells
        T Asano; S Noda
        ULTRAFAST PHENOMENA IN SEMICONDUCTORS IV, 2000年, 査読有り
      • Ultra-short pulse propagation in 3D GaAs photonic crystal
        T Tanaka; S Noda; A Chutinan; T Asano; N Yamamoto
        NONLINEAR OPTICS: MATERIALS, FUNDAMENTALS, AND APPLICATIONS, 2000年, 査読有り
      • III-V semiconductor photonic crystals
        S Noda
        INTEGRATED PHOTONICS RESEARCH, TECHNICAL DIGEST, 2000年, 査読有り
      • Highly confined waveguides and waveguide bends in three-dimensional photonic crystal
        A Chutinan; S Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年12月, 査読有り
      • Alignment and stacking of semiconductor photonic bandgaps by wafer-fusion
        S Noda; N Yamamoto; M Imada; H Kobayashi; M Okano
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 1999年11月, 査読有り
      • Characterization of a distributed feedback laser with air/semiconductor gratings embedded by the wafer fusion technique
        M Imada; S Noda; H Kobayashi; G Sasaki
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 1999年09月, 査読有り
      • Effects of structural fluctuations on the photonic bandgap during fabrication of a photonic crystal: a study of a photonic crystal with a finite number of periods
        A Chutinan; S Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 1999年09月, 査読有り
      • Optical properties of three-dimensional photonic crystals based on III-V semiconductors at infrared to near-infrared wavelengths
        S Noda; N Yamamoto; H Kobayashi; M Okano; K Tomoda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年08月, 査読有り
      • Coherent two-dimensional lasing action in surface-emitting laser with triangular-lattice photonic crystal structure
        M Imada; S Noda; A Chutinan; T Tokuda; M Murata; G Sasaki
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年07月, 査読有り
      • Stacking number dependence of size distribution of vertically stacked InAs GaAs quantum dots
        Y Furukawa; S Noda; M Ishii; A Wakahara; A Sasaki
        JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS, 1999年05月, 査読有り
      • Semiconductor lasers with one- and two-dimensional air/semiconductor gratings embedded by wafer fusion technique
        M Imada; S Noda; A Chutinan; M Murata; G Sasaki
        IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 1999年05月, 査読有り
      • Pump and probe measurement of intersubband relaxation time in short-wavelength intersubband transition
        T Asano; S Noda; K Tomoda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年03月, 査読有り
      • Effects of structural fluctuations on the photonic bandgap during fabrication of a photonic crystal
        A Chutinan; S Noda
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 1999年02月, 査読有り
      • Fabrication and optical properties of one period of a three-dimensional photonic crystal operating in the 5-10 mu m wavelength region
        N Yamamoto; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 1999年02月, 査読有り
      • Three-dimensional photonic crystals based on III-V semiconductor at 12 μm wavelengths
        S. Noda; K. Tomoda; N. Yamamoto; M. Imada; A. Chutinan
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 1999年
      • 光波長域3次元フォトニック結晶の開発の現状
        山本 宗継; 野田 進
        レーザー研究, 1999年
      • Ultrafast energy relaxation time in short wavelength intersubband transition measured by pump & probe method
        T Asano; S Noda; K Tomoda
        COMPOUND SEMICONDUCTORS 1998, 1999年, 査読有り
      • Relaxation time of short wavelength intersubband transition in InGaAs/AlAs quantum wells
        T Asano; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 1998年11月, 査読有り
      • Self-assembled InP islands grown on GaP substrate
        Y Nabetani; K Sawada; Y Furukawa; A Wakahara; S Noda; A Sasaki
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 1998年10月, 査読有り
      • Ultrafast interband-light modulation by intersubband light (free-electron laser) in quantum wells
        Takashi Asano; Susumu Noda; Akio Sasaki; Toshiji Suzuki; Tsuneo Mitsuyu; Kazuhisa Nishi; Hideaki Ohyama; Takio Tomimasu
        Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms, 1998年09月02日, 査読有り
      • Development of one period of a three-dimensional photonic crystal in the 5-0 mu m wavelength region by wafer fusion and laser beam diffraction pattern observation techniques
        N Yamamoto; S Noda; A Chutinan
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1998年09月, 査読有り
      • Modes of higher energy levels in self-assembled InAs/GaAs quantum dots
        Susumu Noda; Tomoki Abe; Masatoshi Tamura
        Physica E: Low-Dimensional Systems and Nanostructures, 1998年07月15日, 査読有り
      • Absorption magnitude and phase relaxation time in short wavelength intersubband transitions in InGaAs/AlAs quantum wells on GaAs substrates
        T Asano; S Noda; A Sasaki
        PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 1998年07月, 査読有り
      • 100-nm-scale alignment using laser beam diffraction pattern observation techniques and wafer fusion for realizing three-dimensional photonic crystal structure
        N Yamamoto; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 1998年06月, 査読有り
      • Effects of GaAs-spacer strain on vertical ordering of stacked InAs quantum dots in a GaAs matrix
        S Rouvimov; Z Liliental-Weber; W Swider; J Washburn; ER Weber; A Sasaki; A Wakahara; Y Furkawa; T Abe; S Noda
        JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS, 1998年05月, 査読有り
      • Growth characteristics of GaInN on (0001)sapphire by plasma-excited organometallic vapor phase epitaxy
        T Tokuda; A Wakahara; S Noda; A Sasaki
        JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 1998年05月, 査読有り
      • Enhancement of absorption magnitude of short-wavelength intersubband transition in InGaAs/AlAs quantum wells
        T Asano; S Noda; A Sasaki
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 1998年05月, 査読有り
      • Characterization of InP air/semiconductor gratings formed by mass-transport assisted wafer fusion technique and its application to distributed feedback laser
        M Imada; T Ishibashi; S Noda
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 1998年03月, 査読有り
      • Spiral three-dimensional photonic-band-gap structure
        A Chutinan; S Noda
        PHYSICAL REVIEW B, 1998年01月, 査読有り
      • Light-emitting devices with one- and two-dimensional air/semiconductor gratings embedded by wafer fusion technique
        Masahiro Imada; Susumu Noda; Alongkarn Chutinan; Yoshifumi Ikenaga
        Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference, 1998年
      • Continuous-wave oscillation of MQW DFB laser with air/semiconductor gratings embedded by mass-transport-assisted wafer fusion technique
        Susumu Noda; Masahiro Imada; Hidetoshi Kobayashi; Goro Sasaki
        Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 1998年
      • Substrate nitridation effect and low temperature growth of GaN on sapphire (0 0 0 1) by plasma-excited organometallic vapor-phase epitaxy
        Takashi Tokuda; Akihiro Wakahara; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1998年, 査読有り
      • Mode assignment of excited states in self-assembled InAs/GaAs quantum dots
        Susumu Noda; Tomoki Abe; Masatoshi Tamura
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1998年, 査読有り
      • Development of a period of three-dimensional photonic crystal operating at optical wavelength region
        N Yamamoto; S Noda
        1998 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE AND RELATED MATERIALS - CONFERENCE PROCEEDINGS, 1998年, 査読有り
      • Investigation of short wavelength intersubband transitions in InGaAs/AlAs quantum wells on GaAs substrate
        Takashi Asano; Susumu Noda; Tomoki Abe; Akio Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1997年10月01日, 査読有り
      • Compositional inhomogeneity and immiscibility of a GaInN ternary alloy
        Akihiro Wakahara; Takashi Tokuda; Xiao-Zhong Dang; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Applied Physics Letters, 1997年08月18日, 査読有り
      • Photoluminescence processes in Si1-xGex/Si disordered superlattices grown on Si(001) substrate
        Akihiro Wakahara; Kyosuke Kuramoto; Toshimichi Hasegawa; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1997年07月01日, 査読有り
      • Distributed feedback surface-emitting laser with air/semiconductor gratings embedded by mass-transport assisted wafer fusion technique
        M Imada; S Noda; A Sasaki; H Kobayashi; G Sasaki
        IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 1997年04月, 査読有り
      • New realization method for three-dimensional photonic crystal in the optical wavelength region: Experimental consideration
        N Yamamoto; S Noda; A Sasaki
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 1997年03月, 査読有り
      • Distributed feedback laser with air/semiconductor gratings embedded by mass-transport assisted wafer-fusion technique
        Susumu Noda; Masahiro Imada; Akio Sasaki; Hidetoshi Kobayashi; Goro Sasaki
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 1997年
      • Plasma-excited organometallic vapor phase epitaxy of GaN on (0 0 0 1)sapphire
        Takashi Tokuda; Akihiro Wakahara; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1997年, 査読有り
      • Analysis for relative intensity noise of optoelectronic integrated device by heterojunction phototransistor and laser diode
        Vahid Ahmadi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Solid-State Electronics, 1997年, 査読有り
      • Observation of ultrafast all-optical modulation based on intersubband transition in n-doped quantum wells by using free electron laser
        T Suzuki; T Mitsuyu; K Nishi; H Ohyama; T Tomimasu; S Noda; T Asano; A Sasaki
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1996年12月, 査読有り
      • New realization method for three-dimensional photonic crystal in optical wavelength region
        S Noda; N Yamamoto; A Sasaki
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1996年07月, 査読有り
      • Photoluminescence and Photoluminescence Excitation Spectra of AlAs/GaAs Disordered Superlattices with Various Disordered Lengths
        Kazuyuki Uno; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1996年05月15日
      • Observation of ultrafast interband-light modulation by intersubband-light in n-doped quantum wells by using free electron laser
        T. Mitsuyu; T. Suzuki; K. Nishi; H. Ohyama; T. Tomimasu; S. Noda; T. Asano; A. Sasaki
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 1996年
      • Near-infrared Intersubband Transitions in InGaAs/AlAs Quantum Wells on GaAs Substrate.
        Asano Takashi; Noda Susumu; Abe Tomoki; Sasaki Akio
        Japanese Journal of Applied Physics, 1996年
      • Surface-emitting device with embedded circular grating coupler for possible application to optoelectronic integrated devices
        S Noda; T Ishikawa; M Imada; A Sasaki
        IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 1995年12月, 査読有り
      • Ultrafast interband-resonant light modulation by intersubband-resonant light in quantum well structure
        S Noda; T Asano; A Sasaki
        OPTOELECTRONICS-DEVICES AND TECHNOLOGIES, 1995年12月, 査読有り
      • Photoluminescence thermal-quenching and carrier localization of AlGaAs disordered superlattices
        Kazuyuki Uno; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1995年05月01日, 査読有り
      • Increase of overlayer critical thickness by off-angled substrates
        Masao Tabuchi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1995年04月01日, 査読有り
      • Enhanced Interband-Resonant Light Modulation by Intersubband-Resonant Light in Selectively n-Doped Quantum Wells
        Susumu Noda; Masaki Ohya; Yoshitaka Muromoto; Takashi Asano; Akio Sasaki
        IEEE Journal of Quantum Electronics, 1995年
      • 2-D simulation and new structures of heterojunction phototransistor for higher optical amplification in optoelectronic integrated devices
        Vahid Ahmadi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Optical Review, 1995年, 査読有り
      • Photoluminescence properties of AlAs GaAs disordered superlattices with fixed GaAs or AlAs layer thickness
        Kazuyuki Uno; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Materials Science and Engineering B, 1995年, 査読有り
      • Optoelectronic Integrated Tristable Device with Optically Controlled Set and Reset Functions
        Susumu Noda; Yasuhiro Kobayashi; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        IEEE Journal of Quantum Electronics, 1995年, 査読有り
      • Theoretical Analysis of Transient Behavior of Optoelectronic Integrated Devices
        Yu Zhu; Susumu Noda; Akio Sasaki
        IEEE Transactions on Electron Devices, 1995年, 査読有り
      • Optical multi-stable set-reset functions of optoelectronic integrated device composed of six heterojunction phototransistors over two laser diodes
        Vahid Ahmadi; Susumu Noda; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Solid State Electronics, 1995年, 査読有り
      • Optical Flip-Flop and Astable Multivibrator Functions by Vertical and Direct Integration of Heterojunction Phototransistors and Laser Diodes
        Susumu Noda; Takahiro Katamata; Kenta Maehori; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Optical Review, 1994年, 査読有り
      • Effect of Pt/Al2O3 Catalyst on GaAs Grown by Low Pressure TEAs-TMGa Organometallic Vapor-Phase Epitaxy
        Xue-Lun Wang; Susumu Noda; Akio Sasaki; Yoshikazu Takeda
        Journal of the Electrochemical Society, 1994年, 査読有り
      • Light-to-light transducer with detection of brightness difference
        Susumu Noda; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Sensors and Actuators: A. Physical, 1994年, 査読有り
      • Light-to-light transducers integrated with heterojunction phototransistors and a laser diode
        Susumu Noda; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Sensors and Actuators: A. Physical, 1994年, 査読有り
      • Optoelectronic integrated tristable device with optically controlled set and reset functions
        Susumu Noda; Yasuhiro Kobayashi; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 1993年06月28日, 査読有り
      • Vertical and direct integration of heterojunction phototransistors and laser diodes
        Susumu Noda; Akio Sasaki
        Fiber and Integrated Optics, 1993年, 査読有り
      • All-Optical Modulation for Semiconductor Lasers by Using Three Energy Levels in n-Doped Quantum Wells
        Susumu Noda; Takao Yamashita; Masaki Ohya; Yoshitaka Muromoto; Akio Sasaki
        IEEE Journal of Quantum Electronics, 1993年, 査読有り
      • AlGaAs heterojunction phototransistor with spectral-response controllability
        Yu Zhu; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Solid State Electronics, 1993年, 査読有り
      • Optical Tristable Device by Vertical and Direct Integration of Heterojunction Phototransistors and Laser Diodes
        Susumu Noda; Yasuhiro Kobayashi; Toru Takayama; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        IEEE Journal of Quantum Electronics, 1992年, 査読有り
      • Optical Functional Device by Vertical and Direct Integration of Heterojunction Phototransistor and Laser Diode
        Susumu Noda; Toru Takayama; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        Journal of Lightwave Technology, 1992年, 査読有り
      • Internal Optical Couplings and Functions of Vertically and Directly Integrated Device of Four Phototransistors and a Laser Diode
        Susumu Noda; Yasuhiro Kobayashi; Akio Sasaki
        IEEE Photonics Technology Letters, 1992年, 査読有り
      • AlxGa1-xAs Heterojunction Phototransistors Responding to Entire Visible Wavelength Region
        Yu Zhu; Susumu Noda; Yoshikazu Takeda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1992年, 査読有り
      • High-Gain and Very Sensitive Photonic Switching Device by Integration of Heterojunction Phototransistor and Laser Diode
        Susumu Noda; Kimitaka Shibata; Akio Sasaki
        IEEE Transactions on Electron Devices, 1992年, 査読有り
      • Analysis on Interband-Resonant Light Modulation by Intersubband-Resonant Light in n-Doped Quantum Wells
        Susumu Noda; Tetsuya Uemura; Takao Yamashita; Akio Sasaki
        IEEE Journal of Quantum Electronics, 1992年, 査読有り
      • Reduction of carbon contamination in triethylphosphorus OMVPE GaP layers by Pt/Al2O3 catalyst
        Xue-Lun Wang; Akihiro Wakahara; Hiroshi Kuwahara; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1991年12月02日, 査読有り
      • DX centers in AlxGa1-xAs bulk alloy, AlAs/GaAs ordered, and disordered superlattices
        Makoto Kasu; Rangaiya Rao; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Electronic Materials, 1991年09月, 査読有り
      • OMVPE growth of GaP and AlGaP using tertiarybutylphosphine as the phosphorus source
        Yoshikazu Takeda; Soichiro Araki; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1991年03月02日, 査読有り
      • Growth of GaInP over the whole composition range by OMVPE using tertiarybutylphosphine for the phosphorus source
        Yoshikazu Takeda; Soichiro Araki; Masayoshi Takemi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1991年01月01日, 査読有り
      • Photoluminescence lifetime of AlAs/GaAs disordered superlattices
        Makoto Kasu; Teiji Yamamoto; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Applied Physics Letters, 1991年, 査読有り
      • Fabrication and Characteristics of Al<inf>x</inf>Ga<inf>1-x</inf> as Heterojunction Phototransistors with Wide-Gap Window
        Yu Zhu; Yoshihiko Komatsu; Susumu Noda; Yoshikazu Takeda; Akio Sasaki
        IEEE Transactions on Electron Devices, 1991年, 査読有り
      • MUTUAL INJECTION-LOCKING PROPERTIES OF MONOLITHICALLY INTEGRATED SURFACE-EMITTING MULTIPLE-QUANTUM-WELL DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS
        S NODA; K KOJIMA; K KYUMA
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 1990年11月, 査読有り
      • Light-Controlled Optical Bistable Device by Bistable Laser Diode and Heterojunction Phototransistor
        S. Noda; E. Yamada; T. Takayama; A. Sasaki
        Electronics Letters, 1990年09月01日, 査読有り
      • Photoluminescent properties and optical absorption of AlAs/GaAs disordered superlattices
        Teiji Yamamoto; Makoto Kasu; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • Electroluminescence of alas/gaas disordered superlattices
        Makoto Kasu; Teiji Yamamoto; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • OMVPE Growth and Characterization of GaInP on GaAs Using Tertiary Butylphosphine for the Phosphorous Source
        Yoshikazu Takeda; Soichiro Araki; Masayoshi Takemi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • Photoluminescent Properties of AlAs/AlxGa1-xAs (x=0.5) Disordered Superlattices
        Makoto Kasu; Teiji Yamamoto; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • Absorption spectra and photoluminescent processes of alas/gaas disordered superlattices
        Makoto Kasu; Teiji Yamamoto; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • Characterization of InP Grown by OMVPE Using Tertiary-butylphosphine for the Phosphorous Source
        Yoshikazu Takeda; Soichiro Araki; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Japanese Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • MBE growth of lattice-mismatched layers: InxGa1-xAs/InAs and InxGa1-xAs/InP from x=1 to x=0
        Masao Tabuchi; Susumu Noda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1990年, 査読有り
      • All-optical modulation using an n-doped quantum-well structure
        Susumu Noda; Tetsuya Uemura; Takao Yamashita; Akio Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1990年, 査読有り
      • Rheed and x-ray characterization of InGaAs/GaAs grown by MBE
        Shizuo Fujita; Yasushi Nakaoka; Tetsuya Uemura; Masao Tabuchi; Susumu Noda; Yoshikazu Takeda; Akio Sasaki
        Journal of Crystal Growth, 1989年02月02日, 査読有り
      • Proposal and experimental results of disordered crystalline semiconductors
        Akio Sasaki; Makoto Kasu; Teiji Yamamoto; Susumu Noda
        Japanese Journal of Applied Physics, 1989年, 査読有り
      • SURFACE-EMITTING MULTIPLE QUANTUM WELL DISTRIBUTED FEEDBACK LASER WITH A BROAD-AREA GRATING COUPLER
        S NODA; K KOJIMA; K KYUMA
        ELECTRONICS LETTERS, 1988年03月, 査読有り
      • HIGH-EFFICIENCY SURFACE-EMITTING DISTRIBUTED BRAGG REFLECTOR LASER ARRAY
        K KOJIMA; M KAMEYA; S NODA; K KYUMA
        ELECTRONICS LETTERS, 1988年03月, 査読有り
      • Ultrafast switching characteristics of a bistable surface-emitting multiple quantum well distributed Bragg reflector laser
        Keisuke Kojima; Kazuo Kyuma; Susumu Noda; Jun Ohta; Koichi Hamanaka
        Applied Physics Letters, 1988年, 査読有り
      • MONOLITHIC INTEGRATION OF AN ALGAAS/GAAS MULTIPLE QUANTUM-WELL DISTRIBUTED FEEDBACK LASER AND A GRATING COUPLER FOR SURFACE EMISSION
        S NODA; K KOJIMA; K MITSUNAGA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年10月, 査読有り
      • CONTINUOUS WAVE OPERATION OF A SURFACE-EMITTING ALGAAS GAAS MULTIQUANTUM WELL DISTRIBUTED BRAGG REFLECTOR LASER
        K KOJIMA; S NODA; K MITSUNAGA; K KYUMA; K HAMANAKA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年06月, 査読有り
      • GAAS/ALGAAS DISTRIBUTED FEEDBACK TRANSVERSE JUNCTION STRIPE LASER GROWN BY MOLECULAR-BEAM EPITAXY
        K MITSUNAGA; S NODA; K KOJIMA; M KAMEYA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年06月, 査読有り
      • CW SURFACE-EMITTING GRATING-COUPLED GAAS ALGAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASER WITH VERY NARROW BEAM DIVERGENCE
        K MITSUNAGA; M KAMEYA; K KOJIMA; S NODA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年06月, 査読有り
      • REDUCTION OF SPECTRAL LINEWIDTH IN ALGAAS/GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS BY A MULTIPLE QUANTUM-WELL STRUCTURE
        S NODA; K KOJIMA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年04月, 査読有り
      • EDGE-EMITTING AND SURFACE-EMITTING DISTRIBUTED BRAGG REFLECTOR LASER WITH MULTIQUANTUM WELL ACTIVE PASSIVE WAVE-GUIDES
        K KOJIMA; S NODA; K MITSUNAGA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1987年02月, 査読有り
      • RIDGE WAVE-GUIDE ALGAAS/GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS
        S NODA; K KOJIMA; K MITSUNAGA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, 1987年02月, 査読有り
      • ANALYSIS OF MULTIPLE-QUANTUM-WELL DISTRIBUTED FEEDBACK LASER
        K KOJIMA; S NODA; K KYUMA
        ELECTRONICS LETTERS, 1986年11月, 査読有り
      • LONG CAVITY RIDGE WAVE-GUIDE ALGAAS GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS FOR SPECTRAL LINEWIDTH REDUCTION
        K KOJIMA; S NODA; S TAI; K KYUMA; K HAMANAKI; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1986年08月, 査読有り
      • RIDGE WAVE-GUIDE ALGAAS/GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS WITH MULTIPLE QUANTUM-WELL STRUCTURE
        S NODA; K KOJIMA; K MITSUNAGA; K KYUMA; K HAMANAKA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1986年06月, 査読有り
      • LOW-THRESHOLD CURRENT ALGAAS GAAS-DISTRIBUTED FEEDBACK LASER GROWN BY 2-STEP MOLECULAR-BEAM EPITAXY
        K KOJIMA; S NODA; K MITSUNAGA; K KYUMA; T NAKAYAMA
        JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, 1986年05月, 査読有り
      • CONTINUOUS WAVE OPERATION OF RIDGE WAVE-GUIDE ALGAAS/GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASERS WITH LOW THRESHOLD CURRENT
        S NODA; K KOJIMA; K MITSUNAGA; K KYUMA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1986年01月, 査読有り
      • Narrow spectral linewidth semiconductor optical-fiber ring laser
        Shuichi Tai; Keisuke Kojima; Susumu Noda; Kazuo Kyuma; Koichi Hamanaka; Takashi Nakayama
        Applied Physics Letters, 1986年, 査読有り
      • All-Fibre Gyroscope Using Depolarised Superluminescent Diode
        S. Tai; K. Kojima; S. Noda; K. Yuma; K. Hamanaka; T. Nakayama
        Electronics Letters, 1986年, 査読有り
      • Measurement of Spectral Linewidth of AIGaAs/GaAs Distributed Feedback Lasers
        K. Kojima; S. Noda; S. Tai; K. Kyuma; T. Nakayama
        Electronics Letters, 1986年, 査読有り
      • High-Power Operation of A Ridge-Waveguide AIGaAs/GaAs Distributed Feedback Laser
        S. Noda; K. Kojima; K. Mitsunaga; K. Kyuma; K. Hamanaka; T. Nakayama
        Electronics Letters, 1986年, 査読有り
      • Growth temperature dependence of intrinsic and extrinsic acceptor concentration in (Ga,Al)Sb evaluated by C-V characteristics of metal-insulator-semiconductor structures
        Y. Takeda; S. Noda; A. Sasaki
        Journal of Applied Physics, 1985年, 査読有り
      • Effects of GaAs/AlAs superlattice buffer layers on selective area regrowth for GaAs/AlGaAs self-aligned structure lasers
        Susumu Noda; Kenzo Fujiwara; Takashi Nakayama
        Applied Physics Letters, 1985年, 査読有り
      • LOW THRESHOLD CURRENT ALGAAS/GAAS DISTRIBUTED FEEDBACK LASER GROWN BY 2-STEP MOLECULAR-BEAM EPITAXY
        K KOJIMA; S NODA; K MITSUNAGA; K KYUMA; T NAKAYAMA
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1985年, 査読有り
      • Fabrication and characteristics of GaP photovoltaic cells
        Shigeo Fujita; Susumu Noda; Keisuke Ishio; Akio Sasaki
        Solar Energy Materials, 1984年, 査読有り
      • Is the intrinsic conductivity of AlGaSb grown at low temperatures n or p type
        Y. Takeda; S. Noda; A. Sasaki
        Applied Physics Letters, 1984年, 査読有り
      • Gap, algaas/gaas, algaassb/gasb photovoltaic devices and characteristics
        Akio Sasaki; Keisuke Ishio; Susumu Noda; Shigeo Fujita
        Japanese Journal of Applied Physics, 1982年, 査読有り

      MISC

      • 光子転送操作後の共振器損失低減を目指した光ナノ共振器結合系の作製
        松田 卓大; 永江 隆太; 浅野 卓; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月19日
      • 大域的バンド端周波数分布と分割電極導入による短パルス・高出力フォトニック結晶レーザーの高速変調動作の提案
        柴田 悠樹; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 分割領域フォトニック結晶レーザーの周波数変調度増大の検討
        森田 遼平; 井上 卓也; 仲野 秀栄; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 石村 昇太; 高橋 英憲; 釣谷 剛宏; 鈴木 正敏; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • InP系フォトニック結晶レーザーの光出力のスケーラビリティの検討
        伊藤 友樹; 青木 健志; 藤井 康祐; 田中 礼; 小笠原; 澤田 祐甫; 町長 賢一; 木村 峻; 吉永 弘幸; 藤原 直樹; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年09月18日
      • フォトニック結晶レーザーの光注入同期動作の実証
        井上 卓也; 森田 遼平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • GaN 系フォトニック結晶レーザーを用いた水中3 次元ToF-LiDAR の開発 (IV)
        小川 健志; De; Zoysa Menaka; 十鳥 雅弘; 北村 篤史; 江本 渓; 小泉 朋朗; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • GaN系二重格子PCSELの格子間距離と発振特性
        十鳥 雅弘; 北村 篤史; 小泉 朋朗; 江本 渓; De Zoysa Menaka; 小川 健志; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 非エルミート・エルミート結合制御に基づく自由空間結合型偏光可変フォトニック結晶の設計
        金坂 知樹; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 10mmΦPCSELの自己無撞着連続動作解析
        前田 健太郎; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; 奥田 功太郎; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 直径10mmフォトニック結晶レーザーの特性評価
        吉田 昌宏; 奥田 功太郎; 勝野 峻平; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 金属3Dプリンタ応用に向けたフォトニック結晶レーザーアレイモジュールの開発 (II)
        吉田 昌宏; 深田 豊; De Zoysa Menaka; 勝野 峻平; 井上 卓也; 服部 綾太郎; 廣野 陽子; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • [第56回講演奨励賞受賞記念講演] フォトニック結晶レーザーへの複数接合活性層の導入: 実験的実証
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 奥田 功太郎; 石﨑 賢司; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月18日
      • 短パルス・多点同時出射可能な1mmΦ変調フォトニック結晶レーザーの作製
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 八木 雄大; 井上 卓也; 田中 聡記; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月17日
      • 短パルス・多点同時出射可能な1mmΦ変調フォトニック結晶レーザーの設計
        坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; 八木 雄大; 森田 遼平; 田中 聡記; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月17日
      • 変調フォトニック結晶レーザーと単一光子アバランシェダイオードアレイを用いた3次元ToF-LiDAR
        De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 坂田 諒一; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 峯山 佳之; Ligges Manuel; Henschke Andre; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月17日
      • 光ナノ共振器結合系の正弦波変調による時間反転対称性の破れを活用した光機能の検討
        永江 隆太; 浅野 卓; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月17日
      • 光ナノ共振器を用いた有機発光体の発光制御のFDTD法による理論検討
        浅野 卓; 野田 進
        2024年 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ,新潟・朱鷺メッセ他2会場+オンライン, 2024年09月17日
      • フォトニック結晶ナノ共振器-有機半導体の相互作用機構
        山田 錦; 杉 啓司; 神保 泰俊; 加瀬川 亮; 豊田 裕訓; 神山 佳明; 浅野 卓; 宋 奉植; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 平坦化したフォトニック結晶ナノ共振器による有機半導体の発光制御
        加瀬川 亮; 杉 啓司; 神保 泰俊; 山田 錦; 神山 佳明; 浅野 卓; 宋 奉植; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • フォトニック結晶ナノ共振器を用いた有機半導体の発光制御
        杉 啓司; 神保 泰俊; 山田 錦; 加瀬川 亮; 豊田 裕訓; 神山 佳明; 市川 竜也; 三並 徹雄; 浅野 卓; 宋 奉植; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 機械学習を用いた二重格子フォトニック結晶レーザーの結晶再成長過程における3次元空孔形状変化予測
        初瀬 史哉; 北村 恭子; 宮井 英次; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; メーナカ デゾイサ; 井上 卓也; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 電流・温度分布の制御によるPCSELのリアルタイム発振モード状態制御
        行舎 直起; 和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 小林 宇翔; 井上 卓也; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 二重格子変調フォトニック結晶レーザーによる高解像度なビームパターンの発生
        坂田 諒一; 趙 海如; 石崎 賢司; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 多点出射二重格子変調フォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力動作
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 八木 雄大; 井上 卓也; 田中 聡記; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月24日
      • 1.5µm帯InP系フォトニック結晶レーザーの高出力CW動作
        伊藤 友樹; 青木 健志; 藤井 康祐; 田中 礼; 小笠原 誠; 澤田 祐甫; 町長 賢一; 吉永 弘幸; 藤原 直樹; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 分割領域を有するワット級フォトニック結晶レーザーの周波数変調動作
        仲野 秀栄; 井上 卓也; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 石村 昇太; 西村 公佐; 高橋 英憲; 釣谷 剛宏; 鈴木 正敏; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 光子・光子共鳴に基づくフォトニック結晶レーザーの直接変調帯域の広帯域化(III)―実験的実証―
        森田 遼平; 井上 卓也; 仲野 秀栄; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーを用いた水中3次元ToF-LiDARの開発(III)
        小川 健志; De Zoysa Menaka; 十鳥 雅弘; 江本 渓; 小泉 朋朗; 森本 峻介; 北村 篤史; 和泉 孝紀; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 直径500μmGaN系PCSELの高ビーム品質動作
        十鳥 雅弘; 小泉 朋朗; 江本 渓; De Zoysa Menaka; 森本 俊介; 小川 健志; 北村 篤史; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 直径10mmフォトニック結晶レーザーの作製
        吉田 昌宏; 奥田 功太郎; 勝野 峻平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 超大面積フォトニック結晶レーザーの光注入同期動作の解析
        井上 卓也; 森田 遼平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • フォトニック結晶レーザーへの複数接合活性層の導入:基本設計
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 阿部 竜也; 奥田 功太郎; 石﨑 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 金属3Dプリンタ応用に向けたフォトニック結晶レーザーアレイモジュールの開発
        吉田 昌宏; 深田 豊; De Zoysa Menaka; 勝野 峻平; 井上 卓也; 服部 綾太郎; 廣野 陽子; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 再成長フリーの緑色帯GaN系PCSEL
        小林 優広; 田口 夏生; 岩井 亮憲; 野口 真弘; 髙橋 寛明; 道上 敦生; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月23日
      • 光ナノ共振器結合系を用いた光子転送操作後の共振器損失の低減
        永江 隆太; 松田 卓大; 浅野 卓; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • シリコンラマンレーザ用ナノ共振器のQ値の空気孔傾き依存性
        石原 歩; 浅野 卓; 下村 悠; 野田 進; 高橋 和
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • 複数のフォトニック結晶ナノ共振器による有機半導体の発光制御
        神保 泰俊; 浅野 卓; 杉 啓司; 加瀬川 亮; 山田 錦; 宋 奉植; 石崎 賢司; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • 大域的バンド端周波数分布を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーの構造最適化による高ピーク出力化
        上田 拓磨; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • 透明領域の導入による低駆動電流・狭発散角フォトニック結晶レーザーの提案
        西本 拓司; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • 非エルミート・エルミート結合制御による垂直放射導波路の放射電界強度の空間分布制御
        野口 直哉; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 浅野 卓; 野田 進
        2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,東京都市大学+オンライン, 2024年03月22日
      • フォトニック結晶レーザーによる高ピーク出力・短パルス光の発生
        井上卓也; 森田遼平; DE ZOYSA Menaka; 野田進
        レーザー研究, 2024年
      • GaN系PCSELの共振器面積拡大によるCW高出力化
        十鳥 雅弘; 小泉 朋朗; 江本 渓; De; Zoysa Menaka; 森本 俊介; 小川 健志; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月23日
      • 大域的バンド端周波数勾配を導入したフォトニック結晶レーザーによる高ピーク出力・短パルス発振
        上田 拓磨; 二五 和樹; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月23日
      • ワット級CWフォトニック結晶レーザーを用いた10 Gbit/s級自由空間光通信の実現
        森田 遼平; 石村 昇太; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 高橋 英憲; 鈴木 正敏; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月23日
      • フォトニック結晶レーザーの狭固有スペクトル線幅(~1kHz)動作
        森田 遼平; 井上 卓也; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月23日
      • 金属反射ミラーを有するInP系フォトニック結晶レーザーの高出力・高効率動作
        伊藤 友樹; 青木 健志; 高田 賢志; 藤井 康祐; 吉永 弘幸; 藤原 直樹; 田中 礼; 小笠原 誠; 澤田 祐甫; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月23日
      • 二重格子構造を導入した変調フォトニック結晶レーザーによる狭発散角多点同時ビーム出射
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 今村 陽; 井上 卓也; 田中 聡記; デ; ゾイサ メーナカ; 小松原 望; 前田 修; 太田 浩紀; 山田 和義; 中村 仁; 山口 圭治; 初田 蘭子; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーを用いた水中3次元ToF-LiDARの開発 (II)
        小川 健志; De; Zoysa Menaka; 十鳥 雅弘; 江本 渓; 小泉 朋朗; 森本 峻介; 和泉 孝紀; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 変調フォトニック結晶レーザーの高ピーク出力・短パルス動作の検討
        坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; 森田 遼平; 田中 聡記; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 変調フォトニック結晶レーザーの放射特性の RCWA 法による詳細解析(II)
        田中 聡記; 坂田 諒一; 井上 卓也; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • フォトニック結晶レーザーの発振状態制御のための面内温度分布制御機構の導入
        小林 宇翔; 和泉 孝紀; De; Zoysa Menaka; 行舎 直起; 井上 卓也; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 機械学習とCMA-ESを活用した連続駆動分割電極PCSELのリアルタイム発振モード状態制御
        和泉 孝紀、De Zoysa Menaka、行舎 直起、小林 宇翔、井上 卓也、勝野 峻平、吉田 昌宏、石﨑 賢司、初田 蘭子、浅野 卓、野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • [講演奨励賞受賞記念講演] 光子・光子共鳴に基づくフォトニック結晶レーザーの直接変調帯域の広帯域化(II)
        森田 遼平; 井上 卓也; 仲野 秀栄; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 大電流パルス駆動による大面積フォトニック結晶レーザーのキロワット級高ピーク出力動作
        吉田 昌宏; 勝野 峻平; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 直径3mmフォトニック結晶レーザーのCW光出力増大と金属加工への応用
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 石﨑 賢司; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 10mmΦフォトニック結晶レーザーの発振特性の解析
        前田 健太郎; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • 大面積フォトニック結晶レーザーの電流分布制御と高ビーム品質動作
        阿部 竜也; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月22日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器結合系の構造最適化 (III)
        浅野 卓; 三橋 凌太; 永江 隆太; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • 塩素プラズマエッチングを用いたシリコンナノ共振器作製の検討
        桂 正晃; 梅野 禎久; 水口 武; 髙濵 渉; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの波長重畳動作の実験的検討(2)
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • 非エルミート・エルミート結合制御に基づく無反射・一様垂直放射2次元アンテナの設計
        井上 卓也; 野口 直哉; 吉田 昌宏; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • 非エルミート・エルミート結合制御に基づく無反射・垂直放射導波路の放射電界強度分布制御
        野口 直哉; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 野田 進
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • Experimental demonstration of a waveguide and a cavity in a two-layered SiC photonic crystal with a complete bandgap
        Heungjoon Kim, Bong-Shik Song, Takashi Asano, Susumu Noda
        2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会 ,熊本城ホール他3会場+オンライン, 2023年09月21日
      • 空間位置変調フォトニック結晶レーザーを用いたベクトルビームの発生-大面積化-
        阪谷 圭亮; 徳島 友樹; 初田 蘭子; 野田 進; 北村 恭子
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月18日
      • InP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高温単一モード動作
        伊藤 友樹; 河野 直哉; 青木 健志; 藤井 康祐; 高田 賢志; 吉永 弘幸; 藤原 直樹; 小笠原 誠; 田中 礼; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 大域的バンド端周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーのさらなる高ピーク出力化に向けた検討
        二五 和樹; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーを用いた水中3次元ToF-LiDAR
        小川 健志; De Zoysa Menaka; 十鳥 雅弘; 江本 渓; 小泉 朋朗; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 様々な形状のビームが発生可能な複合変調フォトニック結晶レーザーのワット級動作
        坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; 趙 海如; 今村 陽; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • フォトニック結晶レーザーの位相変調方式の提案
        井上 卓也; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 石村 昇太; 西村 公佐; 高橋 英憲; 釣谷 剛宏; 鈴木 正敏; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 光子・光子共鳴に基づくフォトニック結晶レーザーの直接変調帯域の広帯域化
        森田 遼平; 井上 卓也; 仲野 秀栄; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • GaN系PCSELへの温度補償構造導入によるCW出力向上
        十鳥 雅弘; 小泉 朋朗; 江本 渓; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのCMA-ESを活用したリアルタイムビーム形状制御
        和泉 孝紀; 行舎 直起; De Zoysa Menaka; 小林 宇翔; 井上 卓也; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 機械学習を活用した連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのビーム形状制御
        和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 行舎 直起; 小林 宇翔; 井上 卓也; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • フォトニック結晶レーザーの出射ビームの直線偏光度増大
        宮井 英次; 國師 渡; 井上 卓也; 和泉 孝紀; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月17日
      • 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW単一モード50W動作
        吉田 昌宏; 勝野 峻平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶における特異なフォトニックバンド構造の観測(2)
        吉田 渓介; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 多点同時出射変調フォトニック結晶レーザーの広FOV・高スロープ効率・高均一動作に向けた検討
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 今村 陽; 小松原 望; 前田 修; 太田 浩紀; 山田 和義; 中村 仁; 山口 圭治; 初田 蘭子; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーの放射特性のRCWA法による詳細解析
        田中 聡記; 坂田 諒一; 今村 陽; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 二重格子構造の導入による変調フォトニック結晶レーザーの大面積・単一モード動作に向けた検討
        今村 陽; 坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 温度補償構造を導入した大面積フォトニック結晶レーザーにおける面内周波数分布の評価
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 阿部 竜也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 井上 卓也; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 超大面積フォトニック結晶レーザーにおけるバンド端周波数分布の影響の解析
        井上 卓也; 吉田 昌宏; 前田 健太郎; 勝野 峻平; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 二重格子フォトニック結晶における一方向性光放射・反射現象の観測
        野口 直哉; 井上 卓也; 吉田 昌宏; Kim Heungjoon; 浅野 卓; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月16日
      • 1.1 μm帯におけるナノ共振器シリコンラマンレーザの開発に向けた検討(Ⅱ)
        下村 悠; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月15日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの内部吸収損失の波長依存性
        生田 俊輔; 太田 雄士; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月15日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器の周波数変調による動的な結合形成の実証
        永江 隆太; 三橋 凌太; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会,上智大学+オンライン, 2023年03月15日
      • フォトニック結晶レーザーの短パルス化・短波長化
        野田進; 井上卓也; 森田遼平; デゾイサ メーナカ; 石崎賢司; 十川博行; 江本渓; 小泉朋朗
        レーザ加工学会誌, 2023年
      • 自己進化フォトニック結晶に基づく短パルス・高ピーク出力レーザー発振
        井上卓也; 森田遼平; 吉田昌宏; DE ZOYSA Menaka; 石崎賢司; 野田進
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • フォトニック結晶レーザーの短パルス・高出力動作の実現
        井上卓也; 森田遼平; 吉田昌宏; DE ZOYSA Menaka; 石崎賢司; 野田進
        電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM), 2023年
      • フォトニック結晶を用いた光制御—Control of Photons Using Photonic Crystals—特集 シリコンフォトニクスを用いた光通信素子の研究開発最新動向
        浅野 卓; 野田 進
        電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, 2022年11月
      • フラッシュ照射およびビーム走査可能な複合変調フォトニック結晶レーザーを搭載した非機械式小型3次元LiDARの開発(II)
        De Zoysa Menaka; 坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; 峯山 佳之; 赤堀 知行; 青山 聡; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーへの二重格子構造導入の検討(2)
        今村 陽; 坂田 諒一; 石崎 賢司; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 多点ビーム同時出射可能な複合変調フォトニック結晶レーザーの広FOV・高効率動作の検討
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 今村 陽; 小松原 望; 前田 修; 山田 和義; 中村 仁; 山口 圭治; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 楕円空孔を有するInP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高出力動作
        伊藤 友樹; 河野 直哉; 藤井 康祐; 吉永 弘幸; 藤原 直樹; 小笠原 誠; 田中 礼; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • フォトニック結晶レーザーの正弦波直接変調による短パルス列発生
        森田 遼平; 井上 卓也; 石村 昇太; 西村 公佐; 鈴木 正敏; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの波長重畳動作の実験的検討
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 非エルミート一方向性光放射・反射に基づく光局在現象の高Q値化
        野口 直哉; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月22日
      • 「講演奨励賞受賞記念講演」複合変調フォトニック結晶レーザーによる様々な形状のビームの発生とその進展
        坂田 諒一; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 趙 海如; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • Q値350万をもつCMOS互換プロセスで作製されたナノ共振器
        桂 正晃; 太田 雄士; 三橋 凌太; 岡野 誠; 大塚 実; 関 三好; 横山 信幸; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 温度補償構造によるGaN系フォトニック結晶レーザーの低閾値電流化
        十鳥 雅弘; 小泉 朋朗; 江本 渓; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 高輝度PCSELの高い量産性を有する作製法に関する検討
        國師 渡; 宮井 英次; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 量子アニーリングによるフォトニック結晶レーザーの構造最適化
        井上 卓也; 関 優也; 田中 宗; 戸川 望; 石﨑 賢司; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 機械学習活用によるビーム形状制御の実現に向けた分割電極フォトニック結晶レーザーの連続・擬似連続動作の実証
        和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 中川 祐一朗; 行舎 直起; 井上 卓也; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • フォトニック結晶レーザーの単一モード動作のロバスト性向上のための電流分布制御
        宮井 英次; 國師 渡; 井上 卓也; 和泉 孝紀; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 大域的バンド端周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーの高電流注入時の発振特性評価
        二五 和樹; 森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 大域的バンド端周波数分布と可飽和吸収領域を導入したフォトニック結晶レーザーの構造最適化
        上田 拓磨; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月21日
      • 大域的バンド端周波数分布と可飽和吸収領域の同時導入 によるフォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク 出力動作 (II)
        森田 遼平; 井上 卓也; 上田 拓磨; 二五 和樹; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶における特異なフォトニックバンド構造の観測
        吉田 渓介; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶の複素バンドの解析
        吉田 渓介; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器結合系の構造最適化(II)
        三橋 凌太; 浅野 卓; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 大面積フォトニック結晶レーザーへの出射面側分割電極の導入の検討
        阿部 竜也; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; 和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW発振特性解析
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 超大面積フォトニック結晶レーザーの発振安定性の理論解析
        井上 卓也; 勝野 峻平; 和泉 孝紀; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 3mmΦフォトニック結晶レーザーによる狭ビーム発散角動作の実現
        吉田 昌宏; 勝野 峻平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • Experimental investigation of two-layered SiC photonic crystals with a complete photonic bandgap
        Heungjoon Kim; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会 東北大学+オンライン, 2022年09月20日
      • 機械学習を用いた二次元フォトニック結晶共振器の構造最適化—Optimization of Photonic Crystal Cavities Based on Machine Learning
        浅野 卓; 野田 進
        電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, 2022年04月
      • 3mmΦ大面積フォトニック結晶レーザーの電気的特性の 解析と電極構造設計"
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; De Zoysa; Menaka; 井上 卓也; 石﨑 賢司; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 温度補償構造を導入したフォトニック結晶レーザーの CW動作特性評価
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 例外点近傍のフォトニック結晶レーザーにおける機械学 習を用いた3次元格子点形状モデリング
        初瀬 史哉; 北村 恭子; 宮川 晶; 宮井 英次; 石 崎 賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; メーナカ デ ゾイ サ; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 大域的周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶 レーザーの高ピーク出力・高ビーム品質化に向けた検討
        二五 和樹; 森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 大域的周波数分布と可飽和吸収領域の同時導入によるフォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力動作
        森田 遼平; 井上 卓也; 上田 拓磨; 増田 将紀; 野 田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 非エルミート一方向性光放射・反射導波路の設計と光局 在現象
        野口 直哉; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 2つの楕円空孔から成る二重格子フォトニック結晶の フォトニックバンド構造の解析
        吉田 渓介; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月26日
      • 青色フォトニック結晶レーザーの連続動作
        小泉 朋朗; 江本 渓; 廣瀬 正輝; 十鳥 雅弘; 井 上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーの2W級高ビーム品質 動作
        廣瀬 正輝; 小泉 朋朗; 江本 渓; 井上 卓也; 石 崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーへの二重格子構造導 入の検討
        今村 陽; 井上 卓也; 坂田 諒一; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 多点ビーム同時出射可能な複合変調フォトニック結晶 レーザーへの裏面反射構造の導入
        石崎 賢司; 坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • フラッシュ照射およびビーム走査可能な複合変調フォトニック結晶レーザーを搭載した小型3次元LiDARの開発
        De Zoysa Menaka; 坂田 諒一; 吉川 真由香; 石崎 賢司; 峯山 佳之; 赤堀 知行; 青山 聡; 野田進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーによる様々な形状の ビームの発生
        坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 吉川 真由香; 趙 海如; 井上 卓也; 石崎 賢司; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 分割電極フォトニック結晶レーザーの連続駆動時におけ るビーム形状と電流分布の関係の機械学習の検討 (II)
        中川 祐一朗; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 勝 野 俊平; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 高輝度1mmΦフォトニック結晶レーザーの系統的評価と レーザーマーキング動作の実現
        吉田 昌宏; 石崎 賢司; 井上 卓也; 勝野 峻平; De Zoysa Menaka; 和泉 孝紀; 初田 蘭子; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • フォトニック結晶レーザーの高輝度化(>1GW/cm2 /sr)と LiDARの小型化
        國師 渡; 宮井 英次; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 西村 健太郎; 澁谷 夢人; 井上 恵 介; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • フォトニック結晶レーザーの固有スペクトル線幅の評価
        井上 卓也; Kim Taejoon; 勝野 峻平; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月25日
      • 1.1 μm帯におけるナノ共振器シリコンラマンレーザの 開発に向けた検討
        下村 悠; 藤本 正直; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • 可飽和吸収効果と大域的周波数分布を導入したフォト ニック結晶レーザーのナノ秒励起過渡応答特性
        増田 将紀; 森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの重畳による2波 長変調動作
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • 熱光発電システムへの反射鏡導入による輻射リサイクリ ングの実験的検討(Ⅱ)
        熱光発電システムへの反射鏡導入による輻射リサイクリ; ングの実験的検討; II
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • 高Q値光ナノ共振器結合系の電気的制御の高度化に向け た作製プロセス検討(2)
        井上 和輝; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器結合系の構造最適化
        三橋 凌太; 浅野 卓; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • High-Q SiC nanocavity with TM-like polarization
        Heungjoon Kim; Bong-Shik Song; Takashi; Asano; Susumu Noda
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月24日
      • アニールによるナノ共振器シリコンラマンレーザの内部 欠陥変化
        生田 俊輔; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月23日
      • 螺旋状位相板集積型フォトニック結晶レーザーにおける 位相回転数同定手法の検討
        徳島 友樹; 北澤 美紀; 北村 恭子; 裏 升吾; 野田 進
        2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 青山学院大学+オンライン, 2022年03月22日
      • シリコンフォトニクスにおけるフォトニック結晶共振器技術の展開—Development of photonic crystal nanocavity technologies in silicon photonics—特集 注目!シリコンフォトニクスの展開
        浅野 卓; 野田 進
        Optronics : 光技術コーディネートジャーナル, 2022年03月
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの透過率変調量向 上の検討
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月21日
      • フォトニック結晶レーザーの波長・偏波合波システムの 構築:原理実証
        榎 健太郎; 井上 陽子; 河崎 正人; 國師 渡; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢; 司; 初田 蘭子; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月21日
      • 電気制御高Q値光ナノ共振器結合の作製プロセスに関す る検討
        井上 和輝; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月21日
      • Demonstration of enhanced second-harmonic generation in a SiC photonic crystal waveguide-coupled nanocavity using a heterointerface
        Heungjoon Kim; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 非対称L3ナノ共振器の機械学習による高Q値化(II)~ 実験Q値16万の達成~
        福田 明星; 藤本 正直; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 電気的制御による高Q値光ナノ共振器間の光転送 (Ⅱ)
        三橋 凌太; 仲代 匡宏; 浅野 卓; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーによるマルチビーム 出射
        石崎 賢司; 井上 卓也; 坂田 諒一; De Zoysa; Menaka; 今村 陽; 初田 蘭子; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 広範囲フラッシュ照射型複合変調フォトニック結晶レー ザー(Ⅱ)
        坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 吉; 川 真由香; 石崎 賢司; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • フォトニック結晶レーザーの発振線幅の解析
        井上 卓也; Kim Taejoon; 勝野峻平; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 分割電極フォトニック結晶レーザーの連続駆動時におけ るビーム形状と電流分布の関係の機械学習の検討
        中川 祐一朗; 片桐 光陽; De Zoysa Menaka, 井; 上 卓也; 勝野 俊平; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田 蘭; 子; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月13日
      • 非エルミート・ディラック点における一方向光放射/反 射現象
        井上 卓也; 吉田 昌宏; Gelleta John; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 二重格子フォトニック結晶における様々な例外点形成に 関する考察
        吉田 渓介; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 二重格子フォトニック結晶共振器の結合係数制御とバン ド構造変化
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; 石﨑 賢司; 榎 健太郎; 勝; 野 峻平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • フォトニック結晶レーザーの30W級CW動作の実現
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; 和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 井上 卓也; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 非エルミートフォトニック結晶におけるディラックコー ンの形成
        吉田 昌宏; 井上 卓也; Gelleta John; 石崎 賢司; 吉田 渓介; 和泉 孝紀; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 高反射電極を用いたGaN系フォトニック結晶レーザーの 高出力化
        江本 渓; 小泉 朋朗; 廣瀬 正輝; 井上 卓也; 石; 崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • InP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高出力化
        伊藤 友樹; 河野 直哉; 藤原 直樹; 井上 大; 輔; 小笠原 誠; 井上 尚子; 八木 英樹; 柳沢 昌輝; 吉田 昌宏; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢; 司; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レー ザーのパルス圧縮効果の実験的検討
        二五 和樹; 森田 遼平; 井上 卓也; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 可飽和吸収効果を導入したフォトニック結晶レーザーの ナノ秒励起過渡応答特性(Ⅱ) - フォトニック結晶構造 依存性 -
        増田 将紀; 森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • "円環可飽和吸収領域を導入したフォトニック結晶レー ザーの短パルス・高ピーク出力化(IV)
        森田 遼平; 井上 卓也; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月12日
      • 熱光発電システムへの反射鏡導入による輻射リサイクリ ングの実験的検討
        鈴木 泰樹, 井上 卓也, 宋 奉植, 浅野 卓, 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月11日
      • 近接場熱光発電の高出力化に向けた太陽電池の直列抵抗 低減の検討
        石野 航哉; 井上 卓也; 鈴木 泰樹; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
        第82回 応用物理学会 秋季学術講演会(オンライン), 2021年09月11日
      • 機械学習を用いて設計したSiO2埋め込み型ナノ共振器の作製・評価
        柴田 武志; 浅野 卓; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 非対称L3ナノ共振器の機械学習による高Q値化
        福田 明星; 浅野 卓; 川勝 太郎; 野田 進; 高橋 和
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 分割電極フォトニック結晶レーザーの電流注入分布とビーム形状の相関関係の機械学習
        中川 祐一朗; 片桐 光陽; De ZoysaMenaka; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーのパルス圧縮効果の解析
        二五 和樹; 井上 卓也; 森田 遼平; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 可飽和吸収効果を導入したフォトニック結晶レーザーのナノ秒励起過渡応答特性
        増田 将紀; 森田 遼平; 井上 卓也; De ZoysaMenaka; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 円環可飽和吸収領域導入によるフォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力化(III)
        森田 遼平; 前田 純也; 井上 卓也; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • フォトニック結晶レーザーモノリシックアレイの空間合波系の構築
        榎 健太郎; 井上 陽子; 河崎 正人; 國師 渡; 吉田 昌宏; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 光共振器間結合の断熱および非断熱変化を利用した一方向光転送
        井上 和輝; 浅野 卓; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 面内p-i-n構造による高Q値光ナノ共振器の動的制御に関する実験的検討
        三橋 凌太; 仲代 匡宏; 浅野 卓; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月19日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーにおける発振バンド端選択性向上の検討
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 今村 陽; De ZoysaMenaka; 井上 卓也; 岩田 錦太郎; 吉田 昌宏; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 広範囲フラッシュ照射型複合変調フォトニック結晶レーザー
        De Zoysa Menaka; 坂田 諒一; 吉川 真由香; 石崎 賢司; 井上 卓也; 岩田 錦太郎; 初田 蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーへのDBR構造導入の検討(3)
        岩田 錦太郎; 坂田 諒一; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 「第5回フォトニクス奨励賞受賞記念講演」複合変調フォトニック結晶レーザーによる高出力・高ビーム品質2次元ビーム走査の実現とその応用
        坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 井上卓也; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 高効率な平面出射型ナノ共振器シリコンラマンレーザの理論検討
        齋藤 雄樹; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 近赤外低温カソードルミネッセンスを用いたSOI基板の内部欠陥評価
        生田 俊輔; 藤本 正直; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • フォトニック結晶レーザーの広温度範囲(-40~100℃)動作
        國師 渡; 宮井 英次; De Zoysa Menaka; 石﨑賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • 1.2 μm帯ナノ共振器シリコンラマンレーザ
        藤本 正直; 岡田 博子; 浅野 卓; 野田 進; 高橋和
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月18日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーのワット級動作
        小泉 朋朗; 江本 渓; 日比野 拳三; 廣瀬 正輝; 中村 隆央; 井上 卓也; 石崎 賢司; De ZoysaMenaka; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • 1mmΦフォトニック結晶レーザーのCW10W級高ビーム品質動作の実現
        勝野 峻平; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎賢司; 井上 卓也; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • 大面積単一モード動作条件の解析解に基づき設計した3mmΦフォトニック結晶レーザーの発振特性解析
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 勝野 峻平; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • フォトニック結晶レーザーの超大面積単一モード動作条件の解析解の導出
        井上 卓也; 吉田 渓介; 吉田 昌宏; Gelleta John; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • 二重格子フォトニック結晶レーザーにおける例外点近傍のバンド構造の制御 -実験-
        吉田 昌宏; 石崎 賢司; 和泉 孝紀; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 吉田 渓介; 初田 蘭子; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • 二重格子フォトニック結晶レーザーにおける例外点近傍のバンド構造の制御-理論-
        井上 卓也; 吉田 渓介; 吉田 昌宏; Gelleta John; 野田 進
        2021年03月17日
      • 輻射リサイクリングを導入した近接場熱光発電の解析(Ⅲ) ―デバイスの有限性を考慮した解析―
        鈴木 泰樹; 井上 卓也; 池田 圭佑; 浅野 卓; 野田進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • 厚膜Si光源を用いた近接場熱光発電における黒体限界を超える光電流の観測
        池田 圭佑; 井上 卓也; 鈴木 泰樹; 石野 航哉; 宋奉植; 浅野 卓; 野田 進
        第68回 応用物理学会 春季学術講演会(オンライン), 2021年03月17日
      • NEDO高輝度・高効率次世代レーザー技術開発プロジェクト フォトニック結晶レーザーの短パルス化・短波長化
        野田進; 井上卓也; 森田遼平; DE ZOYSA Menaka; 石崎賢司; 十川博行; 江本渓; 江本渓; 小泉朋朗; 小泉朋朗
        レーザ加工学会誌, 2021年
      • フォトニック結晶を用いた熱輻射制御
        浅野卓; 末光真大; 井上卓也; 野田進
        応用物理, 2021年
      • 青色帯域GaN系フォトニック結晶レーザーの実現
        江本 渓; 小泉 朋朗; 日比野 拳三; 廣瀬 正輝; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 連続駆動時のフォトニック結晶レーザーの自己無撞着動作解析(II)
        勝野 峻平; 井上 卓也; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 深い埋め込み空孔を有する1.3 μm帯フォトニック結晶面発光レーザ
        伊藤 友樹; 河野 直哉; 藤原 直樹; 八木 英樹; 勝山 智和; 北村 崇光; 藤井 康祐; 江川 満; 小路 元; 井上 卓也; メーナカ デゾイサ; 石崎 賢司; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーへのDBR構造導入の検討(2)
        岩田 錦太郎; 坂田 諒一; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 野田 進
        2020年09月11日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーアレイを用いた新たなLiDAR方式の提案
        坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 峯山 佳之; 石崎 賢司; 岩田 錦太郎; 青山 聡; 野田 進
        2020年09月11日
      • 利得スイッチングによるフォトニック結晶レーザーの単 一短パルス動作の観測
        増田 将紀; 井上 卓也; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • フォトニック結晶レーザ搭載型LiDARの開発
        國師 渡; 宮井 英次; De Zoysa Menaka; 石崎賢司; 吉田 昌宏; 西村 健太郎; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 機械学習を用いたフォトニック結晶レーザーにおける結晶再成長後の3次元格子点形状予測
        田上 智基; 北村 恭子; 宮川 晶; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 宮井 英次; メーナカ デゾイサ; 井上 卓也; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 機械学習を用いて設計したL3ナノ共振器の作製・評価 (2)
        柴田 武志; 浅野 卓; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 静電気照射がナノ共振器シリコンラマンレーザに与える影響(Ⅲ)
        高橋 友基; 保田 賢志; 浅野 卓; 野田 進; 高橋和
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 静電気照射がナノ共振器シリコンラマンレーザに与える影響(Ⅱ)
        保田 賢志; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月11日
      • 屈折率勾配を導入したフォトニック結晶レーザーの自励パルス発振動作の観測 (II) ―注入電流依存性―
        井上 卓也; 吉田 昌宏; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日
      • "円環可飽和吸収領域を導入したフォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力発振(II)
        森田 遼平; 井上 卓也; 前田 純也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日
      • 分割電極フォトニック結晶レーザーにおけるビーム形状の機械学習
        中川 祐一朗; De Zoysa Menaka; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日
      • フォトニック結晶レーザーの面内相互引き込み現象に基づくビーム形状制御の検討
        De Zoysa Menaka; 中川 祐一朗; 石崎 賢司; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日
      • 3mmΦ大面積フォトニック結晶レーザーの作製・特性評価 (Ⅱ)
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; 勝野 峻平; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日
      • 「第4回フォトニクス奨励賞受賞記念講演」 高出力・高ビーム品質二重格子フォトニック結晶レーザー-超大面積単一モード動作実現に向けて-
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 井上卓也; 和泉 孝紀; 勝野 峻平; 初田 蘭子; Gelleta John; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月10日, 招待有り
      • Analysis of PCSELs considering recoupling of reflectedradiative waves
        JOHN GELLETA; MASAHIRO YOSHIDA; SUSUMU NODA
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) 同志社大学, 2020年09月10日
      • 機械学習に基づく繰り返し探索を用いたフォトニック結晶共振器の最適化(3)
        浅野 卓; 野田 進
        第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) ,同志社大学, 2020年09月09日
      • 輻射リサイクリングを導入した近接場熱光発電システムの理論解析
        池田 圭佑; 井上 卓也; 鈴木 泰樹; 古山 隆章; 浅野 卓; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月15日
      • 赤外反射・可視透過可能な金属フォトニック結晶フィルタ
        鈴木 泰樹; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月15日
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーへのDBR構造導入の実験的検討
        岩田 錦太郎; 石崎 賢司; 坂田 諒一; 吉川 真由香; 井上 卓也; 吉田 昌宏; メーナカ デゾイサ; 初田 蘭子; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月15日
      • フォトニック結晶レーザにおけるM2に与える反射DBR層の周期数の影響
        國師 渡; 宮井 英次; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 吉田 昌宏; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • フォトニック結晶レーザーにおける面内相互引き込み現象の定量評価
        深谷 昌弘; De Zoysa Menaka; 中川 祐一朗; 井上 卓也; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; 野田進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 電気的動的制御に向けたQ値100万のフォトニック結晶共振器結合系の作製
        仲代 匡宏; 井上 和輝; 浅野 卓; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 屈折率勾配を導入したフォトニック結晶レーザーの自励パルス発振動作の観測
        井上 卓也; 吉田 昌宏; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 3mmΦ大面積フォトニック結晶レーザーの作製・特性評価
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石﨑賢司; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 2次元フォトニックナノ共振器群の同時自動測定
        浅野 卓; 柴田 武志; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 機械学習に基づく繰り返し探索を用いたフォトニック結晶共振器の最適化(2)
        浅野 卓; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月14日
      • 高出力・高ビーム品質二重格子フォトニック結晶レーザー -大面積(≥1mmΦ)単一モード動作実現に向けて-
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石﨑 賢司; 井上 卓也; 野田 進
        【 第4回フォトニクス奨励賞受賞記念講演・講演奨励賞受賞記念講演 】第67回応用物理学会春季学術講演会 ,上智大学, 2020年03月14日, 招待有り
      • 2波長変調可能な電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの検討
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 連続駆動時のフォトニック結晶レーザーの自己無撞着動作解析
        勝野 峻平; 井上 卓也; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • フォトニック結晶レーザーの150W級自励パルス発振動作に向けたデバイス設計
        前田 純也; 森田 遼平; 井上 卓也; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーの連続動作
        江本 渓; 小泉 朋朗; 日比野 拳三; 廣瀬 正輝; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの作製歩留まり向上の検討
        藤本 正直; 川勝 太郎; 安田 孝正; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • ヘテロ反射ミラーを導入した平面方向出射シリコンラマンレーザの検討
        齋藤 雄樹; 川勝 太郎; 安田 孝正; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 変調フォトニック結晶レーザーによるベクトルビームの発生III
        北村 恭子; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 利得スイッチングによるフォトニック結晶レーザーの単一短パルス動作 -解析-
        増田 将紀; 井上 卓也; 森田 遼平; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーの高出力動作(Ⅲ)
        小泉 朋朗; 江本 渓; 日比野 拳三; 廣瀬 正輝; 井上 卓也; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 静電気照射がナノ共振器シリコンラマンレーザに与える影響
        保田 賢志; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 1.2 μm帯におけるナノ共振器シリコンラマンレーザの実現に向けた検討
        岡田 博子, 田中 捺美, 浅野 卓, 野田 進, 高橋 和
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • パルス幅~30ps・ピーク出力~20W自励パルス発振可能なフォトニック結晶レーザーの実現
        森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 合変調フォトニック結晶レーザーアレイの微小出射角度ステップ動作
        坂田 諒一; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 岩田 錦太郎; 井上 卓也; 野田 進
        第67回応用物理学会春季学術講演会 上智大学, 2020年03月13日
      • 高Q値シリコンナノ共振器における新規共鳴発光現象の探索
        高橋和; 野田進; 浅野卓
        村田学術振興財団年報, 2020年
      • 機械学習を活用したフォトニック結晶ナノ共振器の構造最適化設計
        浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM), 2020年
      • 厚膜Si熱輻射光源を用いた高出力密度,近接場熱光発電の設計
        池田圭佑; 井上卓也; 鈴木泰樹; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 輻射リサイクリングを導入した近接場熱光発電の解析(II)-近接距離および鏡反射率依存性-
        鈴木泰樹; 井上卓也; 池田圭祐; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 複合変調フォトニック結晶による複数方向への同時2次元ビーム走査
        坂田 諒一; De; Zoysa Menaka; 福原 真; 石崎 賢司; 岩田 錦太郎; 井上 卓也; 田中 良典; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • GaN系フォトニック結晶レーザーの格子定数と閾値電流密度
        日比野 拳三; 小泉 朋朗; 江本 渓; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 円環可飽和吸収領域を有するフォトニック結晶レーザーの単一モード自励パルス発振
        森田 遼平; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • フォトニック結晶レーザーの連続駆動時の面内温度分布および発振モードの解析
        和泉 孝紀; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 石崎賢司; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • GaN 系フォトニック結晶レーザーの高出力動作(?)
        小泉 朋朗; 江本 渓; 日比野 拳三; 石崎 賢司; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 線形屈折率変調を導入したフォトニック結晶レーザーの自励パルス発振動作の解析
        井上 卓也; 吉田 昌宏; 森田 遼平; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • ストリークカメラによる自励パルス発振フォトニック結晶レーザーの過渡応答測定
        森田 遼平; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 変調フォトニック結晶レーザーへのDBR 構造導入の検討
        岩田 錦太郎; 井上 卓也; 坂田 諒一; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • フォトニック結晶レーザーの面内相互引き込み現象の理論解析
        深谷 昌弘; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • Q値の増大によるナノ共振器シリコンラマンレーザの低閾値化
        勝 太郎; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • Design of a doubly-resonant SiC photonic crystal nanocavity
        Heungjoon Kim; Asano Takashi; Bong-Shik Song; Noda Susumu
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 局所的な膜厚揺らぎによる高Q値Siナノ共振器の動作波長ばらつき
        田中 捺美; 田中 健悟; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 機械学習を用いたSi熱輻射光源の温度推定の精度向上
        池田 圭佑; 井上 卓也; 浅野 卓; 古山 隆章; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 近接場熱光発電に向けた熱輻射光源の平坦性・温度均一性の向上
        古山 隆章; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタによる高速ガス検出
        粟根 悠介; 坂口 有平; 井上 卓也; 野田進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • Theoretical Analysis of the Effect of Back Reflection on the Resonant Properties of a Photonic Crystal Laser
        JOHN GELLETA; MASAHIRO YOSHIDA; SUSUMU NODA
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • ニューラルネットワークによるフォトニック結晶格子点構造の3次元モデリングの検討II
        田上 智基; 北村 恭子; 吉田 昌宏; 末永 幸平; 石崎 賢司; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 電気的制御機構を有するフォトニック結晶の作製のためのプロセス評価
        仲代 匡宏; 浅野 卓; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • フォトニック結晶レーザーの光検出機能に関する検討
        De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーのナノアンテナ理論解析
        坂田 諒一; 井上 卓也; 岩田 錦太郎; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 1mmΦフォトニック結晶レーザーの70W高輝度パルス動作
        吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 石碕 賢司; 井上 卓也; 初田 蘭子; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 1.2 μm帯に動作波長を有する高Q値シリコンナノ共振器
        岡田 博子; 田中 捺美; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 大面積(?3~5mmΦ)高輝度フォトニック結晶レーザー実現に向けた格子点設計とバンド構造についての考察
        吉田 昌宏; 井上 卓也; 和泉 孝紀; De; Zoysa Menaka; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • フォトニック結晶レーザーの高輝度化に向けた電流注入分布制御
        榎 健太郎; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 井上 卓也; 石碕 賢司; 初田 蘭子; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 不要輻射の再利用による可視-近赤外熱輻射光源の実効的狭帯域化の検討
        末光 真大; 浅野 卓; 井上 卓也; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • SiO2埋め込み型ナノ共振器の機械学習による構造最適化
        柴田 武志; 浅野 卓; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • 機械学習に基づく繰り返し探索を用いたフォトニック結晶共振器の最適化
        浅野 卓; 野田 進
        第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学, 2019年09月
      • Siロッド型狭帯域熱輻射光源を用いた高効率発光発電システムの構築
        末光 真大; 浅野卓; 野田進
        電気情報通信学会、レーザーエレクトロニクス(LQE)研究会、琵琶湖コンファレンスセンター, 2019年05月
      • One-chip Integrated Near-field Thermophotovoltaic
        Takuya Inoue; Takaaki Koyama; Dongyeon Daniel Kang; Takashi Asano; Susumu Noda
        CLEO laser Science to Photonic Applications (CLEO2019)San Jose Convention Center, San Jose, California, USA, 2019年05月
      • 変調フォトニック結晶レーザーにおける変調方式の検討(?)
        坂田 諒一; 田中 良典; 石崎 賢司; 岩田 錦太郎; 深谷 昌弘; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 北村 恭子; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月12日
      • ] 変調フォトニック結晶レーザーの2次元マトリックスアレイ化
        福原 真; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 坂田 諒一; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月12日
      • 変調フォトニック結晶レーザーの発振安定化のための格子点および電極形状
        田中 良典; 坂田 諒一; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 岩田 錦太郎; 井上 卓也; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月12日
      • 埋め込み再成長法による変調フォトニック結晶レーザーの発振特性評価
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 岩田 錦太郎; 田中 良典; De; Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 吉田 昌宏; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月12日
      • GaN系フォトニック結晶レーザーの低閾値電流密度動作の実現
        小泉 朋朗; 江本 渓; 日比野 拳三; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 田中 良典; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • GaN 系フォトニック結晶レーザーの高出力動作
        江本 渓; 小泉 朋朗; 日比野 拳三; 石崎 賢司; De; Zoysa Menaka; 田中 良典; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 二重格子フォトニック結晶レーザーの発振特性に与える格子点構造の影響
        吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 初田 蘭子; 和泉 孝紀; 榎 健太郎; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 面内ヘテロ構造を導入したフォトニック結晶レーザー(PCSEL)の解析
        井上 卓也; 吉田 昌宏; 田中 良典; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 二重格子フォトニック結晶レーザ―の大面積・高輝度化のための格子点構造の設計
        吉田 昌宏; 和泉 孝紀; De; Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 初田 蘭子; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • フォトニック結晶レーザーの自励パルス発振の高出力化に向けた検討(II)
        森田 遼平; 井上 卓也; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 5mmΦサイズのフォトニック結晶レーザーの動作特性解析
        田中 良典; 吉田 昌宏; De; Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 一体型近接場熱光発電デバイスを用いた近接場熱輻射伝達の実証
        古山 隆章; 井上 卓也; Kang Dongyeon; 浅野 卓; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 【注目講演】熱輻射光源・中間基板・太陽電池一体型近接場熱光発電デバイスの提案
        井上 卓也; 古山 隆章; Kang Dongyeon; 浅野 卓; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • Siフォトニック結晶ナノ共振器のQ値向上の検討
        田中 建悟; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • [講演奨励賞受賞記念講演] 高変換効率熱光発電システムの構築
        末光 真大; 浅野 卓; 井上 卓也; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 電圧変調型バンドパスフィルタの作製・評価
        粟根 悠介; 井上 卓也; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月11日
      • 機械学習を利用したSi熱輻射光源の温度推定
        池田 圭佑; 井上 卓也; 浅野 卓; 渡辺 晃平; 古山 隆章; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月10日
      • フォトニック結晶レーザーの電流注入分布制御によるビーム形状制御
        深谷 昌弘; De; Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 福原 真; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月10日
      • 電圧制御型GaN/AlGaNフォトニック結晶熱輻射光源の変調度向上
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月10日
      • ヒーター及びp-i-n構造を同時集積したフォトニック結晶共振器の作製
        仲代 匡宏; 浅野 卓; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月10日
      • ナノ共振器のQ値向上に向けた機械学習による構造最適化(2)
        柴田 武志; 浅野 卓; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月10日
      • 機械学習を活用したフォトニック結晶共振器の2つのモードの同時最適化
        浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2019年 春季 第66回応用物理学会春季学術講演会、東京工業大学, 2019年03月
      • "Siロッド型熱輻射光源を用いた熱光発電システムの構築
        末光 真大; 浅野 卓; 井上 卓也; デ ゾイサ メーナカ; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • 結晶レーザの自励パルス発振の高出力化に向けた検討
        森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • "フォトニック結晶レーザのCW動作時の温度分布補償に関する検討
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • "MOVPEで空孔形成したGaN系フォトニック結晶のバンド端共振作用の評価
        江本 渓; 小泉 朋朗; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 園田 純一; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • 近接場熱光発電に向けたSi熱輻射光源支持構造の作製および評価(2) ―光源平坦性の評価―
        渡辺 晃平; 古山 隆章; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • "GaN/AlGaNフォトニック結晶熱輻射光源の高速変調の実証
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • 超高Q値Siフォトニック結晶ナノ共振器の統計評価(2)
        田中 建悟; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • 動的光操作に向けた共振器Q値500万の共振器結合系の設計
        仲代 匡宏; 浅野 卓; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • 機械学習を活用した構造揺らぎに強いナノ共振器構造の探索
        浅野 卓; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月20日
      • "空孔埋め込み再成長法による変調フォトニック結晶レーザの作製
        石崎 賢司; 坂田 諒一; 國師 渡; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 吉田 昌宏; 宮井 英次; 北村 恭子; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • 変調フォトニック結晶レーザにおける変調方式の検討
        坂田 諒一; 田中 良典; 石崎 賢司; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 國師 渡; 宮井 英次; 北村 恭子; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • "高輝度フォトニック結晶レーザの高効率化に関する検討
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 初田 蘭子; 田中 良典; 瀬尾 和; 榎 健太郎; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • フォトニック結晶レーザと2次元マトリックストランジスタの集積
        福原 真; 小林 大河; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • フォトニック結晶レーザの自励パルス発振の特性評価
        森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • "GaN系フォトニック結晶レーザ実現のためのMOVPE空孔形成法の検討(3)
        小泉 朋朗; 江本 渓; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 園田 純一; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • 変調フォトニック結晶レーザにおける格子点変調と面内結合に関する考察"
        田中 良典; 西後 淳貴; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器の高Q値化
        陳 常軒; 浅野 卓; 宋 奉植; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 2018年09月19日
      • フォトニック結晶レーザの高輝度合波
        河? 正人; 井上 陽子; 山本 達也; 久場 一樹; 吉田 昌宏; 野田 進
        レーザ学会・LQE合同研究会 芦原温泉清風荘, 2018年05月24日
      • GaN系フォトニック結晶レーザにおける各種構造設計
        江本 渓; 小泉 朋朗; 園田 純一; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • フォトニック結晶レーザへの裏面反射構造の導入とその効果に関する検討
        吉田 昌宏; 瀬尾 和; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 初田 蘭子; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • 高Q値ナノ共振器を用いたシリコンラマンレーザの温度特性評価
        安田 孝正; 山内 悠起子; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • "ニューラルネットワークによるフォトニック結晶格子点構造の3次元モデリングの検討
        田上 智基; 北村 恭子; 末永 幸平; 石崎 賢司; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • フォトニック結晶レーザ上への2次元マトリックス・トランジスタの導入の提案
        小林 大河; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 吉田 昌宏; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • 近接場熱光発電に向けたSi熱輻射光源支持構造の作製および評価
        古山 隆章; 井上 卓也; 浅野 卓; 渡辺 晃平; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • 変調フォトニック結晶レーザにおける発振バンド端の制御
        深谷 昌弘; 田中 良典; John Gelleta; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • 電圧変調型GaN/AlGaNフォトニック結晶熱輻射光源の作製
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • Siフォトニック結晶ナノ共振器に対する微弱光照射の影響
        田中 建悟; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • ヘテロ構造共振器の高次モード対を用いたシリコンラマレーザ発振
        栗原 潤; 山下 大喜; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • ニューラルネットワークによるナノ共振器の構造とQ値の関係の学習"
        浅野 卓; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月20日
      • ダブルホールフォトニック結晶レーザの連続発振動作
        De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 石? 賢司; Song Bongshik; 田中 良典; 福原 真; 初田 蘭子; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • 1mmΦダブルホールフォトニック結晶レーザのコヒーレント動作
        石崎 賢司; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 福原 真; Song Bongshik; 初田 蘭子; 河崎 正人; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • [注目講演] ダブルホールフォトニック結晶レーザの10 W高出力・高ビーム品質パルス動作
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 初田 蘭子; 河? 正人; Song Bongshik; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • 楕円格子点変調フォトニック結晶レーザの作製と評価
        西後 淳貴; 北村 恭子; 深谷 昌弘; 田中 良典; Gelleta John; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • "フォトニック結晶レーザの放射光位相の解析
        田中 良典; De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • "1.8 μm帯Siロッド型熱輻射光源の作製および評価
        末光 真大; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • "GaN系フォトニック結晶レーザ実現のためのMOVPE空孔形成方法の検討(?)
        小泉 朋朗; 江本 渓; 園田 純一; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • フォトニック結晶レーザの自励パルス発振の実現
        森田 遼平; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • フォトニック結晶レーザの緩和振動測定
        井上 卓也; 森田 遼平; Kim Taejoon; De Zoysa Menaka; 石崎 賢司; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザのSLD光源励起
        山下 大喜; 浅野 卓; 野田 進; 高橋 和
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • 複数層一括融着により形成した3次元フォトニック結晶への導波路-ナノ共振器結合構造の導入
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • [講演奨励賞受賞記念講演] 光共振器結合系における正弦変調による共振器間結合の動的制御
        仲代 匡宏; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • 近接場熱光発電に向けた高抵抗Si基板上InGaAs太陽電池の作製
        井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2018年 春季 第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学 西早稲田キャンパス, 2018年03月19日
      • 高Q値フォトニック結晶ナノ共振器とその応用—High Q photonic crystal nanocavities and their applications—フォトニック結晶の応用展開
        浅野 卓; 野田 進
        応用電子物性分科会誌 = Bulletin of solid state physics and applications / 応用物理学会応用電子物性分科会 編, 2018年
      • 7W CW Operation of Double-Lattice Photonic-Crystal Lasers
        De Zoysa, Menaka; Yoshida, Masahiro; Ishizaki, Kenji; Song, Bong-Shik; Tanaka, Yoshinori; Hatsuda, Ranko; Fukuhara, Shin; Noda, Susumu
        26th IEEE International Conference on Semiconductor Laser, 2018年
      • Electrical control of middle-wavelength infrared thermal emission using GaN/AlGaN photonic crystals
        Kang, Dongyeon Daniel; Inoue, Takuya; Asano, Takashi; Noda, Susumu
        2018 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2018年
      • 2次元フォトニック結晶スラブによる近接場熱輻射制御
        井上 卓也; 渡辺 晃平; 浅野 卓; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月08日
      • 変調フォトニック結晶レーザによる多重リング状ビームの発生とその集光特性
        知念 毅; 吉田 一晶; 北村 恭子; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, 2017年09月08日
      • 大面積フォトニック結晶レーザのための面内均一性の評価
        福原 真; De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 國師 渡; 石崎 賢司; 河崎 正人; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • 共振器結合系における結合位相の変調による光の動的制御
        仲代 匡宏; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • 変調フォトニック結晶レーザによるベクトルビームの発生II ― 様々なベクトルビームの発生制御 ―
        吉田 一晶; 米 雅子; 知念 毅; 北村 恭子; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • フォトニック結晶レーザの発振モード特性評価
        河崎 正人; 吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 初田 蘭子; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • 超高Q値Siフォトニック結晶ナノ共振器の統計評価
        田中 建悟; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの励起波長依存性
        山下 大喜; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • 複数層一括融着による3次元フォトニック結晶作製
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月07日
      • 微小共振器におけるインコヒーレント励起ラマン散乱の解析的検討
        乾 善貴; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, ., 2017年09月07日
      • ダブルホールフォトニック結晶レーザの作製・特性評価(II)
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 石? 賢司; 田中 良典; 初田 蘭子; 河? 正人; 福原 真; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月06日
      • 熱光発電用太陽電池の設計および評価
        末光 真大; 浅野 卓; 井上 卓也; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, 2017年09月06日
      • 変調フォトニック結晶レーザにおける格子点形状、変調シフト量の検討
        西後 淳貴; Gelleta John; 田中 良典; 北村 恭子; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月06日
      • フォトニック結晶レーザの高出力・短パルス動作の解析−電極形状の設計−
        森田 遼平; 井上 卓也; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月06日
      • フォトニック結晶レーザの高出力・短パルス動作の解析 −空孔形状の設計―
        井上 卓也; 森田 遼平; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月06日
      • フォトニック結晶レーザの大面積化のための格子点構造の設計(IV)
        田中 良典; 中川 翔太; 井上 卓也; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, 2017年09月06日
      • 中波長赤外熱輻射変調に向けたGaN/AlGaN量子井戸サブバンド間吸収の電圧制御
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市,, 2017年09月06日
      • フォトニック結晶を導入した薄型単結晶シリコン太陽電池における光吸収の解析
        長谷川 創; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, 2017年09月06日
      • フォトニック結晶を活用した新しい光マネジメント技術
        野田 進; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 田中 良典
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, ., 2017年09月06日
      • 高電流注入時のフォトニック結晶レーザのモード解析
        井上 卓也; 田中 良典; 野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, (招待講演)., 2017年09月06日
      • フォトニック結晶レーザ
        野田 進
        2017年秋季 第78回 応用物理学会秋季学術講演会, 福岡国際会議場, 福岡市, (招待講演)., 2017年09月05日
      • Generation of Optical Vortex Beam emitted by Surface-processed Photonic-crystal Lasers
        M. Kitazawa; K. Kitamura; S. Noda
        The 24th Congress of the International Commission for Optics, Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan, Aug. (2017)., 2017年08月
      • Vector Beam Generation Using Modulated Photonic-crystal Lasers
        K. Kitamura; M. Yone; A. Nishigo; S. Noda
        The 24th Congress of the International Commission for Optics, Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan, Aug. (2017)., 2017年08月
      • Near-field Thermal Radiation Transfer Using an Intermediate Substrate for Efficient Thermophotovoltaics
        T. Inoue; K. Watanabe; T. Asano; S. Noda
        The 24th Congress of the International Commission for Optics, Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan, Aug. (2017)., 2017年08月
      • Temperature Dependence of Q factors of Si Photonic Crystal Slab Nanocavities
        T. Asano; K. Tanaka; Y. Takahashi; S. Noda
        The 24th Congress of the International Commission for Optics, Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan, Aug. (2017)., 2017年08月
      • Very-Thin Single-Crystalline Silicon Solar Cells with Photonic Crystals
        K. Ishizaki; Y. Tanaka; S. Jeon; M. De Zoysa; S. Noda
        The 24th Congress of the International Commission for Optics, Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan, Aug. (2017)., 2017年08月
      • Progress in Photonc Crystals
        S. Noda
        International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN 18), W?rzburg, Germany, Jul. (2017) (invited)., 2017年07月
      • 大面積コヒーレントフォトニック結晶レーザの進展 (特集 次世代レーザ光源! ここまで来たフォトニック結晶レーザ)
        De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 田中 良典; 野田 進
        Optronics : 光技術コーディネートジャーナル, 2017年05月
      • フォトニック結晶レーザによるビーム走査 (特集 次世代レーザ光源! ここまで来たフォトニック結晶レーザ)
        北村 恭子; 安田 大貴; 沖野 剛士; 信岡 俊之; 野田 進
        Optronics : 光技術コーディネートジャーナル, 2017年05月
      • 3次元フォトニック結晶におけるギャップ中減衰モードの考察(II)
        権平 皓; 浅野 卓; 北野 圭輔; 石? 賢司; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月16日
      • 表面にフォトニック結晶構造を有するμc-Si太陽電池の光電変換効率の向上
        元平 暉人; 石崎 賢司; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 長谷川 創; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月16日
      • 結合共振器系における制御共振器の正弦変調による光操作方式の検討
        鴻池 遼太郎; 仲代 匡宏; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月16日
      • フォトニック結晶を導入した薄膜単結晶シリコン太陽電池の検討(IV)
        石崎 賢司; 田 昇愚; 長谷川 創; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月16日
      • 楕円ダブルホールフォトニック結晶レーザの特性評価
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 福原 真; 河? 正人; 初田 蘭子; 田中 良典; 石? 賢司; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • 楕円ダブルホールフォトニック結晶レーザの室温連続動作
        福原 真; De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 河崎 正人; 初田 蘭子; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • GaN系フォトニック結晶レーザ実現のためのMOVPE空孔形成法の検討
        小泉 朋朗; 江本 渓; 園田 純一; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • 3次元結合波理論によるフォトニック結晶レーザの過渡応答解析
        井上 卓也; 森田 遼平; 田中 良典; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • フォトニック結晶レーザの大面積化のための格子点構造の設計(?)
        中川 翔太; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • ナノ共振器 シリコンラマレーザ の高出力化に向けた検討
        栗原 潤; 山下 大喜; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • 誘導ラマン効果を用いたサブポアソン光生成の理論検討
        乾 善貴; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • 三角格子フォトニック結晶レーザの高出力化のための格子点設計
        田中 良典; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月15日
      • 波長切替可能な狭帯域熱輻射光源の開発と展望
        井上 卓也; De Zoysa Menaka; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, (招待講演)., 2017年03月15日
      • フォトニック結晶レーザにおける面内引き込み現象に関する検討(?)
        小林 大河; Menaka De Zoysa; 吉田 昌宏; 北川 均; 川? 正人; 初田 蘭子; 田中 良典; 石崎 賢司; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • 構造揺らき?に強いタ?フ?ルスロット型フォトニック結晶共振器の設計
        仲代 匡宏; 鴻池 遼太郎; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • ジュール加熱型低熱損失Siロッド型フォトニック結晶熱輻射光源の開発
        末光 真大; 堤 達紀; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • Siロッド型熱輻射光源への透明酸化物コーティングによる耐熱性向上(II)
        浅野 卓; 堤 達紀; 末光 真大; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • 三角形ダブルホール格子点をもつフォトニック結晶レーザの作製(?)
        渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 北川 均; メーナカ ゾイサ; 田中 良典; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • フォトニック結晶レーザの高出力・短パルス動作の解析
        森田 遼平; 井上 卓也; 北川 均; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • 結晶方位45度回転SOI基板を用いたナノ共振器シリコンラマンレーザ
        山内 悠起子; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • ナノ共振器における自然ラマン光の二次相関関数の解析式
        乾 善貴; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年03月14日
      • フォトニック結晶レーザによる様々な形状・偏光/位相分布ビームの発生―光圧の自在なデザインに向けて―
        北村 恭子; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, (招待講演)., 2017年03月14日
      • 近接場熱輻射伝達の実証のための熱輻射光源支持構造の設計
        渡辺 晃平; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年
      • 複数層一括融着による3次元フォトニック結晶作製の検討(III)
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 権平 皓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年
      • 変調フォトニック結晶レーザによるベクトルビームの発生
        米 雅子; 北村 恭子; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年
      • 発振励起スペクトルによるナノ共振器シリコンラマンレーザの光利得の研究
        山下 大喜; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年
      • 中間透明基板を利用した高効率近接場熱輻射伝達
        井上 卓也; 渡辺 晃平; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2017年
      • Elliptical Double-Hole Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        M. Yoshida; M. De Zoysa; R. Hatsuda; Y. Tanaka; K. Ishizaki; S. Noda
        2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2017年
      • 1310/1550nm 波長帯で動作する高Q 値ナノ共振器の1 チップ集積
        桑原 充輝; 高橋 和; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-B4-5, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月16日
      • 低屈折率媒質埋め込み型高Q値ダブルスロット光ナノ共振器の作製
        仲代 匡宏; 鴻池 遼太郎; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-B4-8, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月16日
      • フォトニック結晶レーザの面内回折効果と閾値利得差についての考察
        田中 良典; 中川 翔太; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-20, 朱鷺メッセ, 新潟市, 2, 2016年09月15日
      • 近接場熱輻射伝達による狭帯域熱輻射増強
        井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-11, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • フォトニック結晶レーザの大面積化のための格子点構造の設計(?)
        中川 翔太; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-15, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの時間領域測定(?)
        山下 大喜; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-2, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • GaN/AlGaN量子井戸・フォトニック結晶熱輻射光源の開発(2) ―低屈折率基板を利用した大面積化の検討―
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-14, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • 量子井戸のサブバンド間遷移とフォトニック結晶共振器の強結合系の熱輻射特性
        井上 卓也; 浅野 卓; Faist Jerome; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-12, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • フォトニック結晶レーザの表面加工による光渦ビームの生成とその特性評価
        北澤 美紀; 北村 恭子; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-18, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • 熱光子によりポンプされたナノ共振器ラマン系の数値解析
        乾 善貴; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-13, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • 3次元フォトニック結晶におけるギャップ中減衰モードの考察
        権平 皓; 石? 賢司; 北野 圭輔; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-10, 朱鷺メッセ, 新潟市, 2016年09月15日
      • Siロッド型熱輻射光源への透明酸化物コーティングによる耐熱性向上
        堤 達紀; 末光 真大; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-8, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • 表面にフォトニック結晶構造を有するμc-Si太陽電池 −変換効率向上に向けた膜構造・フォトニック結晶構造の検討−
        石崎 賢司; 元平 暉人; 田中 良典; 長谷川 創; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-9, 朱鷺メッセ, 新潟市, 2016年09月15日
      • 円形ダブルホールフォトニック結晶レーザの作製
        吉田 昌宏; De Zoysa Menaka; 河? 正人; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-16, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • Siフォトニック結晶熱輻射光源を用いた熱光発電の性能検討
        末光 真大; 堤 達紀; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-11, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月15日
      • フォトニック結晶レーザによる偏光・位相・偏向制御とその展開
        北村 恭子; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-A41-3, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • フォノンを介した縮退四光波混合によるナノ共振モードのスクイージング
        乾 善貴; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-1, 朱鷺メッセ, 新潟市, 2016年09月14日
      • フォトニック結晶を導入した超薄膜単結晶シリコン太陽電池の検討 (III)
        田 昇愚; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-2, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • 光ナノ共振器間の結合強度の動的制御 ―電気的制御の導入―
        鴻池 遼太郎; 仲代 匡弘; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-4, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • 三角形ダブルホール格子点をもつフォトニック結晶レーザの作製(?)
        渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 北川 均; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-5, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • 高Q値SiCフォトニック結晶ナノ共振器における第二高調波発生(2)
        山口 祐樹; 田 昇愚; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-9, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • フォトニック結晶レーザにおける面内引き込み現象に関する検討(?)
        小林 大河; De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 河崎 正人; 北川 均; 初田 蘭子; 石崎 賢司; 田中 良典; 野田 進
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-P14-6, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月14日
      • PCSELの短パルス発振による高出力化
        西田 比呂; 郭 ??; 時田 茂樹; 石崎 賢司; 野田 進; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 渡邊 明佳; 河仲 準二
        第77回応用物理学会秋季学術講演会, 13p-B3-2, 朱鷺メッセ, 新潟市,, 2016年09月13日
      • Highy efficient high-speed thermal emitters based on quantum wells and photonic crystals
        Takuya Inoue; Takashi Asano; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        The 7th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2016), Torremolinos Congress Center, Malaga, Spain, Jul.25 (2016)(Invited)., 2016年07月25日
      • Fabrication of 3D Photonic Crystals toward Arbitrary Manipulation of Photons in Three Dimensions
        Kenji Ishizaki; Katsuyoshi Suzuki; Susumu Noda
        Photonics, 2016年06月03日, 査読有り
      • フォトニック結晶レーザ特性に与える格子点の形状・材質の影響の考察?
        中川 翔太; 北川 均; 田中 良典; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 20p-P4-3, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • フォトニック結晶レーザにおける面内相互引き込み現象に関する検討
        小林 大河; Menaka De Zoysa; 吉田 昌宏; 河? 正人; 初田 蘭子; 石? 賢司; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • フォトニック結晶レーザの大面積化のための格子点構造の設計
        田中良典; 北川均; 中川翔太; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 2次元ビーム走査可能なフォトニック結晶レーザの検討 (III)
        安田大貴; 西後淳貴; 北村恭子; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 21a-S621-10, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • TBA-MOVPEを用いたフォトニック結晶構造の形成(III)
        吉田 昌宏; 河? 正人; Menaka De Zoysa; 初田 蘭子; 石? 賢司; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 傾斜した空孔を有するフォトニック結晶構造の作製―円偏光ビームの出射に向けて―
        前川享平; 西本昌哉; 安田大貴; 石崎賢司; 北村恭子; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 3次元フォトニック結晶における立体交差水平導波路のクロストークの解析(II)
        権平 皓; 石崎 賢司; 北野 圭輔; 浅野 卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 21a-S621-12, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 複数層一括融着による3次元フォトニック結晶作製の検討(II)
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 権平 皓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 20p-P4-19, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • Siフォトニック結晶ナノ共振器におけるQ値の温度依存性
        浅野 卓; 高橋 和; 越智 賢明; 岸元 克浩; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 22p-S621-5, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 高Q値SiCフォトニック結晶ナノ共振器における第二高調波発生
        山口祐樹; 田昇愚; 宋奉植; 浅野卓; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 22a-S621-10, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 高Q値光ナノ共振器及びその結合系の電気的動的制御に向けた実験的検討
        中川遥之; 鴻池遼太郎; 仲代匡宏; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 3連結合光ナノ共振器における光ラビ振動の動的反転操作の実証
        鴻池遼太郎; 仲代匡宏; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 21p-S621-4, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 低屈折率媒質埋め込み型高 Q 値タ?フ?ルスロット光ナノ共振器の設計
        仲代匡宏; 鴻池遼太郎; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 20p-P4-7, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザ の時間領域測定
        山下 大喜; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの周波数差,Q値の統計的評価
        栗原 潤; 山下 大喜; 高橋 和; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • コヒーレント状態と個数状態を用いたハイブリッド解析手法の微小共振器ラマン効果への応用
        乾 善貴; 浅野 卓; 高橋 和; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • フォトニック結晶ナノ共振器シリコンラマンレーザの特性のQ値依存性
        乾 善貴; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • フォトニック結晶を導入した超薄膜単結晶シリコン太陽電池の検討
        藤田 奨也; 石崎 賢司; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 川本 洋輔; 元平 暉人; 長谷川 創; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 20p-P4-18, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 表面にフォトニック結晶を形成したμc-Si太陽電池の理論解析-非対称形状導入の検討-
        長谷川 創; 石崎 賢司; 田中 良典; 元平 暉人; 川本 洋輔; De Zoysa Menaka; 藤田 奨也; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • MgO基板上の狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の開発
        末光真大; 堤達紀; 浅野卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • Siロッド型熱輻射光源への透明酸化物コーティングの光学的影響
        堤達紀; 末光真大; 浅野卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 動的熱輻射制御に伴う光源温度及び輻射パワーの過渡応答特性
        井上卓也; 浅野卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 2波長切替型中赤外熱輻射光源の設計
        キアンキ; 井上卓也; De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • GaN/AlGaN多重量子井戸とフォトニック結晶に基づく中波長赤外熱輻射光源の開発
        Kang Daniel Dongyeon; 井上卓也; 浅野卓; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 21p-s621-16, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • 表面にフォトニック結晶構造を有するuc-Si太陽電池
        元平 暉人; 石崎 賢司; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 長谷川 創; 野田 進
        2016年春季 第63回 応用物理学関係連合講演会, 東工大 大岡山キャンパス., 2016年03月19日
      • フォトニック結晶レーザ-ビーム出射方向と偏光特性の制御"
        安田大貴; 沖野剛士; 北村恭子; 野田進
        電子情報通信学会総合大会, 九州大学 伊都キャンパス(Invited)., 2016年03月17日
      • C-4-18 変調フォトニック結晶レーザ : ビーム出射方向と偏光特性の制御(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
        安田 大貴; 沖野 剛士; 北村 恭子; 野田 進
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2016年03月01日
      • Visible to near-infrared narrow-band thermal emitters based on silicon-rod photonic crystals
        Masahiro Suemitsu; Tatsunori Tsutsumi; Takashi Asano; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        SPIE. Photonics West 2016, San Francisco, CA, USA, Feb.18 (2016)., 2016年02月18日
      • Demonstration of Single-mode High-Q Thermal Emitters Operating with High Power-utilization Efficiency
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        17th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN17),Todaiji Temple Cultural Center, Nara, Japan, Mar.10 (2016)., 2016年02月18日
      • Photonic-Crystal Thin-Film-Silicon Solar Cells
        Kenji Ishizaki; Yoshinori Tanaka; Menaka De Zoysa; Susumu Noda
        The Energy, Materials, and Nanotechnology (EMN) Photovoltaics Meeting, Hong Kong, China, Jan.20 (2016)(invited)., 2016年01月20日
      • 電子・光子両状態制御に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発
        井上卓也; De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田進
        レーザー学会学術講演会第36回年次大会, 名城大学 天白キャンパス(Invited)., 2016年01月10日
      • GaN-Based Photonic-Crystal Thermal Emitters Operating in the Middle-Wavelength Infrared Range
        Dongyeon Daniel Kang; Takuya Inoue; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2016年
      • Electrical Wavelength Switching of Thermal Emitters Based on Quantum Wells and Photonic Crystals
        Takuya Inoue; Anqi Ji; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2016年
      • Two-wavelength Switchable Narrowband Thermal Emitters
        Takuya Inoue; Anqi Ji; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS), 2016年
      • Fabrication of photonic-crystal structures by TBAs-based MOVPE for photonic-crystal laser
        Masahiro Yoshida; Menaka De Zoysa; Kenji Ishizaki; Ranko Hatsuda; Yoshinori Tanaka; Hitoshi Kitagawa; Susumu Noda
        2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS), 2016年
      • 量子井戸とフォトニック結晶に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発
        井上卓也; De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 機械振興会館, (invited)., 2015年12月18日
      • Analysis of Crosstalk between Waveguides Crossing in 3D Photonic Crystals
        K. Gondaira; K. Ishizaki; K. Kitano; T. Asano; S. Noda
        The 5th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence - Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems - (ISPEC 2015), Tokyo, Japan Dec. 1 (2015), 2015年12月01日
      • Recent progress in manipulation of photons by photonic crystals
        S. Noda
        The 5th conference on Advances in Optoelectronics and Micro/nano-optics (AOM 2015), Hangzhou, China, Oct. 30 (2015)(invited)., 2015年10月30日
      • フォトニック結晶による光制御の現状と将来展望
        野田進
        IEEE Photonics Society Kansai Chapter 2015国際光年記念講演会, 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス, (invited)., 2015年10月14日
      • Photonic-Crystal Lasers for Needle-like Focus Properties
        K. Kitamura; S. Noda
        International Symposium on Optical Memory 2015 Toyama International Conference Center, Toyama, Japan, Oct. 6 (2015)(invited)., 2015年10月06日
      • フォトニック結晶レーザの機能性付加に向けた表面加工の検討
        北村 恭子; 安田 大貴; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-2A-11, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • 2次元ビーム走査フォトニック結晶レーザの格子・デバイス構造の検討(II)
        安田 大貴; 北村 恭子; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-2A-13, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザにおける2光子吸収の影響評価
        山下 大喜; 高橋 和; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-2A-6, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • 3次元フォトニック結晶における立体交差水平導波路のクロストークの解析
        権平 皓; 石? 賢司; 北野 圭輔; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-2A-2, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • ダブルホール格子点をもつフォトニック結晶レーザの作製(?)
        渡辺 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 梁 永; 北川 均; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-2A-13, 名古屋国際会議場, 2015年09月16日
      • 表面にフォトニック結晶を形成したμc-Si太陽電池の理論解析(II) -感度解析法による構造最適化検討-
        川本 洋輔; 田中 良典; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-2A-9, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • フォトニック結晶レーザにおける温度分布の影響の理論解析
        北川 均; 田中 良典; Menaka De-Zoysa; 中川 翔太; John Gelleta; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-2A-12, 名古屋国際会議場,, 2015年09月16日
      • TBA-MOVPEを用いたフォトニック結晶レーザの作製
        De Zoysa Menaka; 吉田 昌宏; 石? 賢司; 初田 蘭子; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-2A-10, 名古屋国際会議場, 2015年09月16日
      • フォトニック結晶レーザ特性に与える格子点の形状・材質の影響の考察
        中川 翔太; 北川 均; 田中 良典; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-PA4-2, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • 複数層一括融着による3次元フォトニック結晶作製の検討
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 権平 皓; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-PA4-1, 名古屋国際会議場, 2015年9月15日, 2015年09月15日
      • 波長切替可能な狭帯域熱輻射光源
        井上 卓也; De Zoysa Menaka; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-2C-17, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • MBE空孔埋め込み法における原子状水素表面処理に関する検討
        西本 昌哉; 前川 享平; 石崎 賢司; 北村 恭子; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-2C-1, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • TBA-MOVPEを用いたフォトニック結晶構造の形成(?)
        吉田 昌宏; Menaka De Zoysa; 初田 蘭子; 石崎 賢司; 田中 良典; 北川 均; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-2C-2, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • 透明基板上の狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の開発
        末光 真大; 堤 達紀; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-2C-16, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • 結合光ナノ共振器間における光転送の電気的制御に関する理論検討
        中川 遥之; 鴻池 遼太郎; 浅野 卓; 田中 良典; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-PA4-6, 名古屋国際会議場, 2015年9月15日, 2015年09月15日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討(VII)
        堤 達紀; 末光 真大; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-PA4-5, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • 超薄膜単結晶シリコン太陽電池の作製法の検討
        藤田 奨也; 石崎 賢司; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 川本 洋輔; 元平 暉人; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-PA4-4, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • Suppression of two-photon absorption in a high-Q SiC photonic-crystal nanocavity
        SeungWoo Jeon; Yuki Yamaguchi; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-2C-10, 名古屋国際会議場,, 2015年09月15日
      • 表面にフォトニック結晶構造を有する?c-Si太陽電池−表面層へのフォトニック結晶導入効果の実験評価−
        石崎 賢司; 田中 良典; De Zoysa Menaka; 元平 暉人; 野田 進
        2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-2S-8, 名古屋国際会議場,, 2015年09月14日
      • Coupled-Wave Analysis for Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers - Effect of External Reflection on Photonic Crystals with Asymmetric Air Holes
        John Gelleta; Hitoshi Kitagawa; Susumu Noda
        2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東北大学川内北キャンパス, 仙台市,, 2015年09月09日
      • Recent progress in photonic crystals and their device applications
        S. Noda
        SPIE Optics + Photonics, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Aug. 9 (2015) (invited)., 2015年08月09日
      • Thermal emission control by manipulating electronic and photonic states: Energy Recycling and Dynamic Control
        S. Noda; M. D. Doysa; T. Inoue; T. Asano
        META 2015 (The 6th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics), The City College of New York, New York, USA, Aug. 7 (2015) (invited)., 2015年08月07日
      • Low-threshold Si Raman lasers based on phonic crystal nanocavities (フォトニック結晶共振器を用いた低閾値シリコンラマンレーザー)
        T. Asano; D. Yamashita; Y. Takahashi; S. Noda
        第34回電子材料シンポジウム, 2015年07月17日
      • Design and fabrication of SiC nanobeam photonic crystal cavities (SiCナノビーム構造フォトニック結晶共振器の設計と作製)
        Y. Yamaguchi; S.-W. Jeon; B.-S. Song; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        第34回電子材料シンポジウム, 2015年07月16日
      • The influence of three-dimensional air-hole shapes on characteristics of photonic-crystal surface-emitting lasers (3次元空孔形状がフォトニック結晶レーザの特性に与える影響)
        M. Nishimoto; K. Maekawa; K. Ishizaki; K. Kitamura; S. Noda
        第34回電子材料シンポジウム, 2015年07月16日
      • Analysis of coupling characteristics of paralleled horizontal waveguides in stacked-stripe three dimensional photonic crystal (3次元フォトニック結晶における並列水平導波路の結合特性解析)
        K. Gondaira; K. Ishizaki; K. Kitano; T. Asano; S. Noda
        第34回電子材料シンポジウム, 2015年07月16日
      • Dynamic control of photonic crystals
        S. Noda
        ISUPT/EXAT2015, Hotel Co-op Inn Kyoto, Kyoto, Japan, Jul. 13 (2015) (invited)., 2015年07月13日
      • 単一モード高出力フォトニック結晶面発光レーザー (「面発光型半導体レーザーの最新研究」特集号)
        野田 進
        レーザー研究 = The review of laser engineering : レーザー学会誌, 2015年07月
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        S. Noda
        The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015), TOKI MESSE Niigata Convention Center Niigata, Japan, Jun. 16, (2015) (Invited)., 2015年06月16日
      • Recent Progress in Photonic Crystals and Their Device Applications
        S. Noda
        COOC2015 (The 22nd Conference on Optoelectronics & Optical Communications), Busan, South Korea, Jun. 4, (2015) (Invited)., 2015年06月04日
      • Generation of Strong Electric Fields with Pure Longitudinal Polarization by Using a Dielectric Structure and a Focused Radially Polarized Beam”
        K. Kitamura; S. Noda
        CLEO/Europe-EQEC 2015, Munich, Germany,, 2015年06月
      • フォトニック結晶レーザによる2次元ビーム走査 (レーザ・量子エレクトロニクス)
        北村 恭子; 安田 大貴; 野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2015年05月21日
      • フォトニック結晶レーザによる2次元ビーム走査
        北村恭子; 安田大貴; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス(LQE)研究会, 2015年05月21日
      • Creation of Small and Strong Electric Fields by Using a Dielectric Structure and a Focused Radially Polarized Beam”, OMC8-3, The Optical Manipulation Conference (OMC) 2015 of the Optics & Photonics International Congress (OPIC) 2015, Yokohama, Japan, Apr.
        K. Kitamura; S. Noda
        OMC8-3, The Optical Manipulation Conference (OMC) 2015 of the Optics & Photonics International Congress (OPIC) 2015, Yokohama, Japan, Apr. 22 (2015)., 2015年04月22日
      • 量子井戸とフォトニック結晶に基づく熱輻射の高速制御
        井上卓也; DE ZOYSA Menaka; 浅野卓; 野田進
        固体物理, 2015年04月15日
      • GaN/AlGaN電圧変調型狭帯域熱輻射光源の設計
        Kang Daniel Dongyeon; 井上 卓也; 浅野 卓; 野田 進
        2017年春季 第64回 応用物理学会春期学術講演会, パシフィコ横浜, 横浜市, 2015年03月14日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討(VI)
        末光 真大; 橋本 康平; 浅野 卓; 堤 達紀; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • 低消費電力・狭帯域熱輻射光源の開発
        井上 卓也; De Zoysa Menaka; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • フォトニック結晶μc-Si太陽電池の作製―表面層のみへのフォトニック結晶形成効果の検討ー
        梅田 尚実; 元平 暉人; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 川本 洋輔; 藤田 奨也; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • 表面にフォトニック結晶を形成したmc-Si太陽電池の理論解析
        川本 洋輔; 田中 良典; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 梅田 尚実; 基平 暉人; 藤田 奨也; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • SiCナノビームフォトニック結晶共振器の設計(3)
        山口 祐樹; 田 昇愚; 宋 奉植; 浅野 卓; 田中 良典; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • マイクロヒータの集積による結合光ナノ共振器の離調制御
        中川 遥之; 鴻池 遼太郎; 浅野 卓; 田中 良典; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • 離れた光ナノ共振器間の任意タイミングでの断熱的光転送の実現
        鴻池 遼太郎; 中川 遥之; 浅野 卓; 田中 良典; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • フォトニック結晶レーザによる新奇集光ビームの生成とその応用
        北村 恭子
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月13日
      • フォトニック結晶による極薄μc-Si太陽電池の変換効率向上 −Ag電極プラズモン吸収の抑制−
        石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 田中 良典; 梅田 尚実; 川本 洋輔; 藤田 奨也; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • フォトニック結晶を有する極薄μc-Si太陽電池の光吸収の解析 −Ag電極プラズモン吸収の検討−
        田中 良典; 石崎 賢司; De Zoysa Menaka; 川本 洋輔; 梅田 尚実; 藤田 奨也; 元平 暉人; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • 3次元フォトニック結晶内部の極薄空隙面における光伝搬の観測
        北野 圭輔; 石崎 賢司; 権平 皓; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • 円偏光ビームを出射するフォトニック結晶レーザ構造の検討
        前川 享平; 西本 昌哉; 石崎 賢司; 北村 恭子; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • 2次元ビーム走査のための変調フォトニック結晶レーザの動作特性
        安田 大貴; 北村 恭子; 李 潤植; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • フォトニック結晶レーザにおける空間ホールバーニング現象の理論解析
        北川 均; 梁 永; 中川 翔太; Gelleta John; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • フォトニック結晶レーザにおける不均一ポンピング効果の理論解析
        北川 均; 梁 永; 中川 翔太; Gelleta John; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • ダブルホール格子点をもつフォトニック結晶レーザの作製
        渡辺 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 梁 永; 北川 均; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • 有機ヒ素を用いたMOVPE法によるフォトニック結晶の埋め込み成長
        河崎 正人; 吉田 昌宏; 石崎 賢司; Menaka De Zoysa; 北村 恭子; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • フォトニック結晶工学の進展と今後の展望
        野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月12日
      • 熱光発電のための赤外透明基板の熱輻射スペクトルの評価
        堤 達紀; 末光 真大; 橋本 康平; 浅野 卓; De Zoysa Menaka; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月11日
      • 3次元フォトニック結晶における並列水平導波路の結合特性解析(II)
        権平 皓; 石? 賢司; 北野 圭輔; 浅野 卓; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月11日
      • フォトニック結晶バンド端共振器とナノ金属共振器の相互作用
        李 潤植; 北村 恭子; 浅野 卓; 石崎 賢司; 野田 進
        2015年第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月11日
      • 単色性の高い熱輻射光源の実現
        浅野卓; 井上卓也; DE ZOYSA Menaka; 野田進
        光学, 2015年02月10日
      • 量子井戸とフォトニック結晶に基づく狭帯域・高速熱輻射光源の開発
        井上卓也; De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 2015年01月29日
      • Analytical Model for Large-Area Photonic Crystal Lasers
        Y. Liang; C. Peng; S. Noda
        The 9th International Conference on Computational Physics, Singapore, Jan. 10 (2015)(invited)., 2015年01月10日
      • Position-modulated Photonic-crystal Lasers and Control of Beam Direction and Polarization
        Tsuyoshi Okino; Kyoko Kitamura; Daiki Yasuda; Yong Liang; Susumu Noda
        2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2015年
      • Photonic Crystal Microcrystalline Silicon Solar Cells
        M. De Zoysa; K. Ishizaki; Y. Tanaka; T. Umeda; Y. Kawamoto; S. Fujita; S. Noda
        The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-6), 2014年11月25日
      • Sensitivity analysis design of photonic crystals for optical absorption enhancement of thin film silicon solar cells
        Y. Kawamoto; Y. Tanaka; K. Ishizaki; M. De Zoysa; S. Noda
        The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-6), 2014年11月25日
      • Analysis of coupling between parallel horizontal waveguides in three-dimensional photonic crystals
        K. Gondaira; K. Ishizaki; K. Kitano; T. Asano; S. Noda
        The 4th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence - Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems - (ISPEC 2014), 2014年11月18日
      • Experimental Study of On-Demand Light Transfer among Distant Photonic Crystal Nanocavities
        R. Konoike; H. Nakagawa; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        The 4th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence - Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems - (ISPEC 2014) Tokyo, 2014年11月18日
      • Structural optimization of photonic crystals for enhancing optical absorption in thin film silicon solar cells
        Y. Kawamoto; Y. Tanaka; K. Ishizaki; M. D. Zoysa; T. Asano; S. Noda
        IEEE Photonics Conference 2014, 2014年10月12日
      • PCSELを用いた励起用レンズフリーのYb:YAGレーザー発振器の開発
        仲村悠基; 西浦聖太郎; 野田進; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 渡邊明佳; 時田茂樹; 吉田実; 河仲準二; 宮永憲明; 持田哲郎; 石崎賢司
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月20日
      • 径偏光ビームの集光点における誘電体を用いたz偏光電場形成の提案
        北村恭子; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月19日
      • フォトニック結晶を有するμc-Si太陽電池の変換効率向上の検討
        石崎賢司; Menaka De Zoysa; 梅田尚実; 田中良典; 川本洋輔; 藤田奨也; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月19日
      • フォトニック結晶を導入したμc-Si太陽電池の評価
        Menaka De Zoysa; 石崎賢司; 梅田尚実; 田中良典; 藤田奨也; 川本洋輔; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月19日
      • 離れた光ナノ共振器間での断熱的光転送の実証
        鴻池遼太郎; 中川遥之; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • Coupled-wave analysis for photonic-crystal surface-emitting lasers (XIV) ?Effect of external reflection on the TE resonant mode?
        ジョン ゲレタ; 梁永; 北川均; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • フォトニック結晶レーザの大面積高出力動作に向けたダブルホール孔形状の設計
        梁永, 北川均; ジョン ゲレタ; 石崎賢司; 北村恭子; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 高Q値ナノ共振器を用いた超低閾値シリコンラマンレーザの特性評価
        山下大喜; 高橋和; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造設計 ―電極吸収を考慮した設計―
        川本洋輔; 田中良典; 石崎賢司; Menaka De Zoysa; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • フォトニック結晶μc-Si太陽電池における形状効果の検討
        田中良典; 川本洋輔; 石崎賢司; Menaka De Zoysa; 梅田尚実; 藤田奨也; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • Theoretical investigation of local interaction and effects in photonic-crystal laser with embedded metallic nano-structures
        李潤植; 北村恭子; 浅野卓; 石崎賢司; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討(V)
        橋本康平; Menaka De Zoysa; 末光真大; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 熱光発電のための輻射制御に関する検討
        末光真大; Menaka De Zoysa; 橋本康平; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 吸収と放射のQ値整合による狭帯域・高放射率熱輻射スペクトルの実現
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月18日
      • 狭帯域熱輻射光源の電圧高速変調 −実験的進展−
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • フォトニック結晶を導入したμc-Si太陽電池の電子線誘起電流法による評価
        梅田尚実; 石崎賢司; Menaka De Zoysa; 田中良典; 川本洋輔; 藤田奨也; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • SiCナノビームフォトニック結晶共振器の設計(2)
        山口祐樹; 田昇愚; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析(??)?不均一ポンピング効果-
        北川均; 梁永; John Gelleta; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • ワットクラス・フォトニック結晶面発光レーザの詳細特性
        廣瀬和義; 梁永; 黒坂剛孝; 渡辺明佳; 杉山貴浩; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • フォトニック結晶レーザにおける3次元空孔形状の影響の検討
        西本昌哉; 石崎賢司; 前川享平; 梁永; 北村恭子; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • 3次元フォトニック結晶への導波路-ナノ共振器結合構造の導入(II)
        北野圭輔; 石崎賢司; 権平皓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • 3次元フォトニック結晶による3次元光回路の検討 −並列水平導波路の結合特性解析−
        権平皓; 石?賢司; 北野圭輔; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • SiCナノビームフォトニック結晶共振器の作製
        田昇愚; 山口祐樹; 宋奉植; 浅野卓; 野田進
        2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日
      • C-4-20 フォトニック結晶レーザとビーム偏向走査(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
        北村 恭子; 野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2014年09月09日
      • フォトニック結晶に基づく狭帯域・高速熱輻射光源の開発
        井上卓也
        第4回先端フォトニクスシンポジウム, 2014年08月08日
      • 材料戦略講座 先端機能性材料と光技術(14)フォトニック結晶レーザ
        北村 恭子; 野田 進
        Ceramics Japan = セラミックス : bulletin of the Ceramic Society of Japan, 2014年08月
      • Demonstration of multiple-channel wavelength conversion in a photonic crystal nanocavity
        B. S. Song; S. Yamada; S. Jeon; T. Asano; S. Noda
        Advanced Photonics for Communications (Nonlinear Photonics), 2014年07月29日
      • 高Q値フォトニック結晶ナノ共振器を用いた超小型ラマンシリコンレーザの開発
        高橋 和; 野田 進
        レーザ加工学会誌, 2014年06月
      • フォトニック結晶技術の進展 ―ナノ共振器・量子ドット融合系―
        浅野卓; 野田進
        ナノ量子情報エレクトロニクスの新展開, 2014年05月20日
      • Thermal Radiation Control by Photonic Crystals for Sensing and Photovoltaics
        T. Asano; S. Noda
        Compound Semiconductor Week (2014) (The 26th international conference on indium phosphide and related materials), 2014年05月13日
      • 光ナノ構造配線
        浅野卓; 野田進
        フォトニクス・エレクトロニクス融合システム基盤技術開発 成果報告シンポジウム, 2014年03月28日
      • 強結合光ナノ共振器系における幾何学位相制御の検討
        鴻池遼太郎; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        フォトニクス・エレクトロニクス融合システム基盤技術開発 成果報告シンポジウム, 2014年03月28日
      • 分子線エピタキシー法による空気/GaAs 2次元フォトニック結晶構造の空孔埋め込み成長 ―基板温度による空孔形状制御の可能性―
        前川享平; 西本昌哉; 石崎賢司; 北村恭子; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • 電界制御板構造が斜め方向プラズマエッチングに与える影響の検討
        北野圭輔; 石崎賢司; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶を導入したμc-Si太陽電池の特性評価
        MenakaDeZoysa; 石崎賢司; 梅田尚実; 田中良典; 藤田奨也; 川本洋輔; 重田博昭; 冨士田誠之; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶を有するμc-Si太陽電池実構造の光吸収の理論解析
        田中良典; 川本洋輔; 石崎賢司; MenakaZoysa; 梅田尚実; 藤田奨也; 浅野卓; 重田博昭; 冨士田誠之; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶を導入した微結晶シリコン太陽電池の作製
        梅田尚実; MenakaDeZoysa; 石崎賢司; 田中良典; 川本洋輔; 藤田奨也; 重田博昭; 冨士田誠之; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶を用いたスーパーストレート型薄膜シリコン太陽電池の検討
        重田博昭; 田中良典; 冨士田誠之; 石崎賢司; MenakaDeZoysa; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶構造を有する微結晶シリコン太陽電池の基礎検討
        石崎賢司; MenakaDeZoysa; 田中良典; 梅田尚実; 川本洋輔; 藤田奨也; 重田博昭; 冨士田誠之; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶面発光レーザの高出力動作およびレンズフリー波長変換への応用
        渡辺明佳; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • 狭帯域熱輻射光源の電圧高速変調 −実験的実証−
        井上卓也; 中島嘉久; MenakaDeZoysa; 浅野卓; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • 狭帯域熱輻射光源の電圧高速変調 −光源設計−
        井上卓也; 中島嘉久; MenakaDeZoysa; 浅野卓; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • 高出力(>1W)フォトニック結晶面発光レーザ(3)
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶面発光レーザを用いた第二高調波発生
        杉山貴浩; 渡邉明佳; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 梁永, 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • フォトニック結晶レーザの2次元連続ビーム走査の検討
        沖野剛士; 北村恭子; 梁永; 安田大貴; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • 「講演奨励賞受賞記念講演」分子線エピタキシー法によるフォトニック結晶レーザ構造の作製III ―空孔形状がレーザの特性に与える影響の検討―
        西本昌哉; 石崎賢司; 前川亨平; 梁永; 北村恭子; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月18日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器の高Q値化に向けた基礎検討
        田昇愚; 山口祐樹; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • 径偏光ビームの集光点における位相操作の検討
        北村恭子; ジョテイテイ; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討
        橋本康平; MenakaDeZoysa; 末光真大; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • フォトニックヘテロ構造ナノ共振器・導波路間結合の解析的理論の検討
        乾善貴; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析
        梁永; 沖野剛士; 北村恭子; 石崎賢司; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • SiCナノビームフォトニック結晶共振器の設計
        山口祐樹; 田昇愚; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • 強結合光ナノ共振器系の幾何学位相制御による1qubitユニタリ操作
        鴻池遼太郎; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造設計 ―感度解析法の利用
        川本洋輔; 田中良典; 石崎賢司; MenakaDeZoysa; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • 高Q値シリコンナノ共振器のラマンシフトの高精度測定
        山下大喜; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2014年第61回応用物理学会春季学術講演会, 2014年03月17日
      • フォトニック結晶ナノ共振器ラマンシリコンレーザー
        高橋和; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        レーザー研究, 2014年03月15日
      • フォトニック結晶が拓く新しい光制御の可能性 ―その基礎から、シリコンレーザ、大面積コヒーレントレーザ、高効率太陽電池応用まで―
        野田進
        サイテックサロン, 2014年03月15日
      • フォトニック結晶の現状と将来展望
        野田進
        理化学研究所光量子工学セミナー, 2014年03月14日
      • フォトニック結晶レーザーによる新奇な集光特性を有するビームの発生
        北村恭子; 野田進
        レーザー学会学術講演会第34回年次大会 シンポジウム:新材料・新構造による注目の次世代フォトニクスデバイス, 2014年01月21日
      • Fabrication of Photonic Crystal Lasers by Molecular Beam Epitaxy
        M. Nishimoto; K. Ishizaki; K. Maekawa; K. Kitamura; S. Noda
        Bristol-Kyoto Symposium, 2014年01月09日
      • Narrowing thermal emission by controlling both electric and photonic states
        M. D. Zoysa; T. Inoue; T. Asano; S. Noda
        Bristol-Kyoto Symposium, 2014年01月09日
      • Design of high power and narrow divergence angle photonic crystal surface emitting lasers
        X. J. Guo; Y. F. Wang; A. Y. Qi; L. Liu; F. Qi; W. H. Zheng
        SEMICONDUCTOR LASERS AND APPLICATIONS VI, 2014年
      • Demonstration of Watt-class High-power Photonic-Crystal Lasers
        K. Hirose; Y. Kurosaka; A. Watanabe; T. Sugiyama; Y. Liang; S. Noda
        2014 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2014年
      • Experimental Demonstration of Adiabatic Light Transfer between Strongly Coupled Photonic Crystal Nanocavities
        Ryotaro Konoike; Haruyuki Nakagawa; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2014 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2014年
      • Microcrystalline silicon solar cells with photonic crystals
        Y. Tanaka; K. Ishizaki; M. De Zoysa; T. Umeda; Y. Kawamoto; S. Fujita; S. Noda
        2014 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2014年
      • Dynamic Control of Narrowband Thermal Emission
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        2014 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2014年
      • Study of On-Demand Light Transfer Schemes among Distant Photonic Crystal Nanocavities
        R. Konoike; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        3rd International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC 2013), 2013年11月19日
      • Investigation on the Q Factor of SiC-Based Photonic Crystal Nanocavity
        S. Jeon; B. Song; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        3rd International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC 2013), 2013年11月18日
      • Advanced Light Manipulation with Photonic Crystal Nanostructures
        T. Asano; S. Noda
        3rd International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC 2013), 2013年11月18日
      • PCSEL励起Yb:YAGレーザー発振器の開発
        西浦聖太郎; 時田茂樹; 河仲準二; 宮永憲明; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 渡邉明佳; 石崎賢司; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月19日
      • フォトニックバンドギャップの存在下で自然放出が抑制された単一量子ドットの光学特性(2)
        児島貴?; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 3次元フォトニック結晶における積層型斜め導波路の光入出力特性(II)−終端構造が放射パターンに与える影響−
        権平皓; 石?賢司; 北野圭輔; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 周囲環境が3次元フォトニック結晶ナノ共振器に与える影響
        石崎賢司; 権平皓; 北野圭輔; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 高出力(>1W)フォトニック結晶面発光レーザ(2)
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析 (XI) −ゲインの空間的不均一性−
        梁永; 沖野剛士; 北村恭子; 石崎賢司; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 変調フォトニック結晶構造を用いたフォトニック結晶レーザのビーム出射方向制御
        沖野剛士; 梁永; 北村恭子; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 幾何学位相の制御に基づく光共振器間の断熱的光転送
        鴻池遼太郎; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造の検討 ― 厚さ方向高次モード vs 超格子構造 ―
        田中良典; 川本洋輔; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • フォトニック結晶上への微結晶シリコン形成に関する検討
        Menaka De Zoysa; 石崎賢司; 川本洋輔; 梅田尚実; 田中良典; 浅野卓; 重田博昭; 冨士田誠之; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • ナノ共振器ラマンSiレーザにおける励起光共振モードのQ値に関する考察
        乾善貴; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 動的熱輻射制御 ―2パルス光を用いた時間応答測定―
        Menaka De Zoysa; 井上卓也; 浅野卓; 児島貴徳; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • 単峰・狭帯域中赤外熱輻射光源を用いた非分散型赤外センシングの検討
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月18日
      • ナノ共振器-量子ドット結合系の結合状態の動的制御(2)
        中村達也; 小島一信; 児島貴徳; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討(III)
        橋本康平; Menaka De Zoysa; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造の検討 ―感度解析法を用いたフォトニック超格子構造設計の深化―
        川本洋輔; 田中良典; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • 3方向同時エッチング型3次元フォトニック結晶におけるエッチング形状の光学特性に与える影響
        北野圭輔; 石崎賢司; 権平皓; 鈴木克佳; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器の高Q値化に向けた基礎検討
        田昇愚; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • 径偏光ビームの集光点における電場増強効果の検討II
        北村恭子; テイテイ ジョ; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • 分子線エピタキシー法によるフォトニック結晶レーザ構造の作製II
        西本昌哉; 石崎賢司; 前川亨平; 梁永; 北村恭子; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • ナノ金属構造およびフォトニック結晶共振器間の相互作用の検討
        李潤植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月17日
      • ここまで来たフォトニック結晶 極微小・超低閾値ラマンシリコンレーザー
        高橋和; 千原賢大; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        Optronics, 2013年09月10日
      • 高Q値ナノ共振器を用いた極低閾値ラマンシリコンレーザー
        高橋和; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • Structural design of photonic crystals for enhancing optical absorption of solar cells
        Y. Kawamoto; Y. Tanaka; S. Noda
        第33回電子材料シンポジウム, 2013年07月10日
      • フォトニック結晶による光マネージメント技術の開発 −薄膜太陽電池の光トラップ効率向上を目指して−
        野田進; 田中良典; 石崎賢司; Menaka De Zoysa; 川本洋輔; 梅田尚実; 重田博昭
        日本学術振興会第175委員会 第10回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム, 2013年05月23日
      • Air-hole Retained Growth on Photonic-crystal Structures by MBE
        M. Nishimoto; K. Ishizaki; K. Maekawa; K. Kitamura; S. Noda
        The 40th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS 2013), 2013年05月20日
      • フォトニックバンドギャップの存在下で自然放出が抑制された単一量子ドットの光学特性
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 径偏光ビームの集光点における電場増強効果の検討
        北村恭子; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析(X) ―発振閾値以上の解析−
        梁永; 石崎賢司; 沖野剛士; 北村恭子; 田中良典; 西本昌哉; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器における第二高調波発生(3)
        田昇愚; 山田翔太; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 金属微細構造を用いた狭帯域熱輻射光源の検討
        橋本康平; 芝原達哉; Menaka De Zoysa; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • フォトニック結晶を有する光起電力素子の誘電率分布のフーリエ空間解析 −構造変調効果の検討―
        田中良典; 川本洋輔; Ardavan Oskooi; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 量子ドットから離れた光ナノ共振器への断熱的エネルギー輸送
        鴻池遼太郎; 佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 高Q値ヘテロ構造ナノ共振器のQ値決定要因に関する考察
        瀬古口洋; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • フォトニックナノ結晶共振器のモード体積制御に関する理論検討
        彦山和久; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 動的熱輻射制御
        Menaka De Zoysa; 浅野卓; 井上卓也; 児島貴徳; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造の検討(B)トポロジー最適化と部分的ランダム化に基づくアプローチ
        Ardavan Oskooi; 田中良典; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • 光トラップ効率増大に向けたフォトニック結晶構造の検討(A)フォトニック超格子構造とトポロジー最適化に基づくアプローチ
        川本洋輔; 田中良典; Oskooi Ardavan; 石崎賢司; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月29日
      • フォトニック結晶のバンド端共鳴効果による広帯域光吸収増大効果の実験的検討
        川本洋輔; Menaka De Zoysa; 石崎賢司; 梅田尚実; 田中良典; 重田博昭; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • フォトニック結晶面発光レーザを用いた第二高調波発生
        渡辺明佳; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 高出力フォトニック結晶面発光レーザ
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • フォトニック結晶レーザのビーム出射方向制御 -変調フォトニック結晶構造の導入-
        沖野剛士; 梁永; 北村恭子; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 分子線エピタキシー法によるフォトニック結晶 ―埋め込み成長時の空気孔形状変化―
        西本昌哉; 前川亨平; 石崎賢司; 北村恭子; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 3次元フォトニック結晶における積層型斜め導波路の光入出力特性に与える表面モードの影響の検討
        権平皓; 石?賢司; 鈴木克佳; 北野圭輔; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 3方向同時エッチング法による可視光域3次元フォトニック結晶の開発
        北野圭輔; 鈴木克佳; 石崎賢司; 権平皓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • Casimir力の解析モデルの検討
        北川均; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 誘電体フォトニック結晶共振器・ナノ金属構造 結合系における様々な相互作用の検討(?)
        李潤植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 高Q値ナノ共振器を用いた超低閾値シリコンラマンレーザ発振
        高橋和; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討(II)
        芝原達哉; メーナカ デゾイサ; 井上卓也; 橋本康平; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の開発
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2013年第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月28日
      • Thermal Emission Control using Photonic Crystals
        T. Asano; S. Noda
        6 th GCOE International Symposium on Photonics and Electronics Science and Engineering, 2013年03月11日
      • 「波長変換材料」および「光電気変換材料」の開発とその可能性 物体からの熱輻射スペクトルの狭帯域化
        野田進; デ・ゾイサ メーナカ; 浅野卓
        月刊Material Stage, 2013年03月10日
      • 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計
        井上卓也; 浅野卓; Menaka De Zoysa; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 2013年01月25日
      • 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発
        高橋和; 乾善貴; 浅野卓; 野田進
        電気学会電磁界理論研究会資料, 2013年01月24日
      • 新型太陽光発電に向けた熱輻射スペクトル制御
        Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        応物関西支部セミナー, 2013年01月12日
      • Modeling Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers with a Coupled-Wave Approach
        Y. Liang; K. Ishizaki; T. Okino; K. Kitamura; M. Nishimoto; S. Noda
        IONS-13, 2013年01月10日
      • Adiabatic Transfer of Light between Distant Photonic Nanocavities
        R. Konoike; Y. Sato; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        IONS-13, 2013年01月10日
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        Susumu Noda
        2013 IEEE Photonics Society Summer Topical Meeting Series, PSSTMS 2013, 2013年
      • Two-dimensional Beam-steering Achieved Using Photonic-crystal Lasers
        Toshiyuki Nobuoka; Kyoko Kitamura; Seita Iwahashi; Tsuyoshi Okino; Yong Liang; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2013年
      • Surface Nanocavities in 3D Photonic Crystals
        Kenji Ishizaki; Kou Gondaira; Yuji Ota; Katsuyoshi Suzuki; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Enhancement of Optical Absorption in Solar Cells by Band-Edge Effect of Photonic Crystals. I - Formation of Multiple Bandedges
        Y. Tanaka; Y. Kawamoto; M. Fujita; S. Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Enhancement of Optical Absorption in Solar Cells by Band-Edge Effect of Photonic Crystals. II - Topology Optimization for Further Absorption
        Yosuke Kawamoto; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Efficient Scheme for On-Demand Light Transfer Between Distant Nanocavities
        Ryotaro Konoike; Yoshiya Sato; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Electric and Magnetic Response in a Composite System of a Dielectric Photonic-crystal Nanocavity and Single Metallic Nanostructures
        Y. Lee; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Single-mode, Narrowband Thermal Emitters Based on Quantum Wells and Photonic Crystals
        Takuya Inoue; Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Modal Volume Control of a Photonic Crystal Nanocavity
        K. Kojima; K. Hikoyama; T. Nakamura; T. Kojima; T. Asano; S. Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Three-Dimensional Coupled-Wave Theory for Triangular-Lattice Photonic-Crystal Lasers
        Y. Liang; C. Peng; K. Ishizaki; S. Iwahashi; K. Sakai; Y. Tanaka; K. Kitamura; S. Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Single Mode Operation of Edge-Emitting Semiconductor Lasers with 2D Photonic Crystal
        A. Watanabe; T. Sugiyama; Y. Kurosaka; K. Hirose; S. Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • Tandem Photonic-Crystal Thin Films Surpassing Lambertian Light-Trapping Limit Over Broad Bandwidth and Angular Range
        Ardavan Oskooi; Susumu Noda
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年
      • フォトニック結晶面発光レーザにおける非発振バンドを介した散乱現象
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 梁永; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 2012年12月13日
      • [奨励講演]フォトニック結晶レーザによる特異な集光特性を有するビームの発生
        北村恭子; 西本昌哉; 酒井恭輔; 野田進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 2012年12月13日
      • Manipulation of Photons by Photonic Crysitals
        T. Asano; S. Noda
        ICNME2012: 10th International Conference on Nano-Molecular Electronics, 2012年12月13日
      • ナノフォトニクスのデバイス展開に向けた最近の動向
        浅野卓; 野田進
        第5回超高速光エレクトロニクス研究会, 2012年12月07日
      • Second Harmonic Generation in a Silicon Carbide Photonic Crystal Nanocavity
        S. Yamada; B. S. Song; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        ISPEC2012, 2012年12月04日
      • Coupling of high-Q photonic nanocavities and its dynamic control
        T. Asano; Y. Sato; Y. Tanaka; S. Noda
        ISPEC2012, 2012年12月04日
      • Dynamic control of photonic crystal nanocavities for photon manipulation
        Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        NOLTA2012, 2012年10月24日
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        T. Asano; S. Noda
        SSDM2012, 2012年09月24日
      • 径偏光ビームの集光点に形成されるz偏光成分のイメージングの検討
        北村恭子; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • [100] 方位に作製した高Q値シリコンナノ共振器からのラマン散乱
        高橋和; 乾善貴; 千原賢大; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザの特性に結晶方位が与える影響
        乾善貴; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • シリコンフォトニック結晶における高密度励起状態の発光ダイナミクス
        井原章之; 高橋和; 野田進; 金光義彦
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • 同一の単一量子ドットにおけるフォトニック結晶形成前後の光学特性の比較
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • 発光イメージを用いた単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の高精度位置合わせ (3)
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • 動的熱輻射制御に関する検討
        Menaka De Zoysa; 児島貴徳; 浅野卓; 井上卓也; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • フォトニック結晶面発光レーザにおけるビーム品質M2の評価
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡辺明佳; 杉山貴浩; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • 2次元フォトニック結晶を用いた端面出射型半導体レーザの作製(IV)
        杉山貴浩; 渡邉明佳; 黒坂剛孝; 廣瀬和義; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • CW駆動における高出力フォトニック結晶面発光レーザ
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 梁永, 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月14日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器における差周波発生
        山田翔太; 宋奉植; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 3次元フォトニック結晶導波路における伝搬特性評価
        権平皓; 石崎賢司; 興村昌樹; 鈴木克佳; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 量子ドットから光ナノ共振器への断熱的エネルギー輸送
        鴻池遼太郎; 佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • ナノ共振器-量子ドット結合系の動的制御
        中村達也; 小島一信; 児島貴徳; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析 IX - 有限周期構造の影響 -
        梁永; 石崎賢司; Chao Peng; 北村恭子; 田中良典; 沖野剛士; 西本昌哉; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • Photonic Crystal Effect for Enhancement of Optical Absorption in Photovoltaic Devices 〜Partially-Disordered Photonic Crystal Structures for Photovoltaic Applications〜
        Ardavan Oskooi; Pedro Favuzzi; 田中良典; 重田博昭; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 狭帯域近赤外Siフォトニック結晶熱輻射光源の検討
        芝原達哉; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 井上卓也; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の最適化
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 誘電体フォトニック結晶共振器・ナノ金属構造 結合系における様々な相互作用の検討(II)
        李潤植; 宋奉植; Peng Chao; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(VI)〜超格子構造の導入〜
        田中良典; 川本洋輔; Ardavan Oskooi; 冨士田誠之; 重田博昭; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 3方向同時エッチング型3次元フォトニック結晶における表面モードの検討
        鈴木克佳; 石崎賢司; 北野圭輔; 権平皓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 3次元フォトニック結晶への導波路-ナノ共振器結合構造の導入
        石崎賢司; 興村昌樹; 権平皓; 鈴木克佳; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 光子寿命5ナノ秒を持つ高Q値ヘテロ構造ナノ共振器
        瀬古口洋; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 中間2共振器を介した間接結合光ナノ共振器における動的結合制御の検討
        佐藤義也; 鴻池遼太郎; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • ナノ共振器の共鳴周波数変動を抑制したQ値制御手法
        彦山和久; 中村達也; 小島一信; 浅野卓; 児島貴徳; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • Ab-inition Design of nanophotonic waveguides for tunable, bidirectional optical forces optical forces
        Favuzzi Pedro; Ardavan Oskooi; 川上養一; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • 単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の相対位置合わせにおける誤差推定
        小島一信; 児島貴徳; 中村達也; 彦山和久; 浅野卓; 野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月13日
      • フォトニック結晶分野の現状と将来展望
        野田進
        2012年第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月12日
      • 電子状態と光子状態の制御による熱輻射の狭帯域化
        浅野卓; 野田進
        日本学術振興会 「光と電波の境界領域における最近の話題」 光電相互変換第125委員会 本委員会第217回研究会, 2012年07月20日
      • フォトニック結晶技術
        浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会 シリコン・フォトニクス時限研究専門委員会 第17回研究会 シリコンフォトニクス応用研究としての光配線技術とナノフォトニクス技術, 2012年07月13日
      • 顕微PLイメージングに基づいた位置合わせ技術によって結合させた単一量子ドット・ナノ共振器結合系における強結合状態
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        第31回電子材料シンポジウム, 2012年07月13日
      • Vector Beam Generation by Photonic-crystal Lasers and Its Focusing Properties
        K. Kitamura; S. Noda
        Topological lightwave synthesis and its applications (t-LWS) 2012, 2012年07月05日
      • フォトニック結晶レーザの進展
        野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス, 2012年06月15日
      • フォトニック結晶レーザの進展
        野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス, 2012年06月15日
      • Recent Progress and Future Prospects of Photonic Crystals
        T. Asano; S. Noda
        ICOOPMA2012: International Conference on Optical, 2012年06月06日
      • Manipulation of photons by photonic crystals
        T. Asano a; S. Noda
        ICMCTF: International Conference on Metallurgical Coatings & Thin Films, 2012年04月23日
      • Simultaneous multi-directional plasma etching for creating three-dimensional photonic nanostructures
        K. Suzuki; K. Ishizaki; S. Noda
        META12: 3rd International Conference on Metamaterials, 2012年04月20日
      • Partially disordered photonic-crystal thin films for enhanced and robust photovoltaics
        Ardavan Oskooi; Pedro A. Favuzzi; Yoshinori Tanaka; Hiroaki Shigeta; Yoichi Kawakami; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年04月
      • フォトニック結晶レーザによる新奇なビームの発生と集光特性
        北村恭子; 西本昌哉; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 多方向同時プラズマエッチングによる3次元フォトニック結晶の積層多周期化の検討
        鈴木克佳; 石崎賢司; 興村昌樹; 権平皓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 3次元フォトニック結晶における斜め-水平導波路連結による3次元光伝搬
        石崎賢司; 興村昌樹; 権平皓; 鈴木克佳; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 3 次元フォトニック結晶表面における光制御 (VI) - 表面ナノ共振器のQ値に与える構造揺らぎの影響 -
        権平皓; 石崎賢司; 鈴木克佳; 興村昌樹; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 動的熱輻射制御の可能性の検討
        Menaka De Zoysa; 井上卓也; 児島貴徳; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計
        井上卓也; Menaka De Zoysa; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 2Dフォトニック結晶レーザにおける非発振バンドの影響
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • ビーム出射方向可変フォトニック結晶レーザの出射ビーム単一化
        黒坂剛孝; 渡邉明佳; 杉山貴浩; 廣瀬和義; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析VIII -三角格子の解析-
        梁永,Chao Peng; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 正方格子M点フォトニック結晶共振器を用いた2次元ビーム偏向制御
        信岡俊之; 岩橋清太; 沖野剛士; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • 正方格子M点を用いたフォトニック結晶面発光レーザ
        沖野剛士; 信岡俊之; 岩橋清太; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月16日
      • フォトニック結晶スラブの機械振動モードの測定と評価
        Dongyeon Kang; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 2次元フォトニック結晶を用いた端面出射型半導体レーザの作製(III)
        渡辺明佳; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 廣瀬和義; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの発振特性(V)-非Γ点におけるバンド端発振とビーム偏向制御-
        岩橋清太; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 点欠陥積層型斜め3次元フォトニック結晶導波路の実現
        興村昌樹; 石崎賢司; 権平皓; 鈴木克佳; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 誘電体フォトニック結晶共振器・ナノ金属構造結合系における様々な相互作用の検討
        李潤植; 宋奉植; Chao Peng; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 漏れモード解析によるマルチへテロステップ共振器のQ値増大の検討
        瀬古口洋; 高橋和; 中村達也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(V) 〜ランダム構造フォトニック結晶の導入〜
        Ardavan Oskooi; Pedro Favuzzi; 田中良典; 重田博昭; 原潤一; 宮西晋太郎; 川上養一; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(IV)
        田中良典; Ardavan Oskooi; 冨士田誠之; 重田博昭; 原潤一; 宮西晋太郎; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器における和周波発生
        山田翔太; 園木悠司; 宋奉植; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器のQ値の動的制御とストップライト -位相制御用共振器を用いた新たな捕獲・保持の提案-
        川本洋輔; 田中良典; 佐藤義也; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 空間的に離れた結合光ナノ共振器間の断熱的光輸送
        鴻池遼太郎; 佐藤義也; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 3連結合光ナノ共振器における動的結合制御
        佐藤義也; 鴻池遼太郎; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • 光学力の調整
        Pedro Favuzzi; Ardavan Oskooi; 川上養一; 野田進
        2012年第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月15日
      • Progress in Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        5th GCOE International Symposium on Photonics and Electronics Science and Engineering, 2012年03月09日
      • 27aBL-13 シリコンフォトニック結晶における低温高密度励起状態の発光分光測定(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
        井原 章之; 高橋 和; 坂下 健郎; 野田 進; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • ナノ共振器・導波路結合系を用いたQED制御に関する検討
        彦山和久; 浅野卓; 中村達也; 小島一信; 児島貴徳; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 2012年02月29日
      • フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成
        北村恭子; 西本昌哉; 酒井恭輔; 野田進
        電子情報通信学会 LQE研究会, 2012年01月27日
      • Control of the Purcell effect of quantum dots embedded in photonic crystal nanocavity by manipulating Q-factor
        T. Nakamura; T. Asano; K. Kojima; T. Kojima; S. Noda
        PHOTONIC AND PHONONIC PROPERTIES OF ENGINEERED NANOSTRUCTURES II, 2012年
      • Photonic-crystal ring-cavity lasers emitting a beam with needle-like focus characteristics
        Kyoko Kitamura; Masaya Nishimoto; Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年
      • Direction-Controllable, Single-Lobed Photonic Crystal Lasers for Beam Steering Functionality
        Yoshitaka Kurosaka; Akiyoshi Watanabe; Takahiro Sugiyama; Kazuyoshi Hirose; Susumu Noda
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年
      • Effects of Non-Lasing Band in 2D Photonic Crystal Lasers
        Kazuyoshi Hirose; Yoshitaka Kurosaka; Akiyoshi Watanabe; Takahiro Sugiyama; Susumu Noda
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年
      • Wide-Band Vertical Waveguide for Three-Dimensional Light Guiding in Photonic Crystals
        Kenji Ishizaki; Masaki Koumura; Katsuyoshi Suzuki; Kou Gondaira; Susumu Noda
        2012 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2012年
      • Alignment between a single quantum dot and a photonic crystal nanocavity by a microscopic photoluminescence imaging
        Takanori Kojima; Kazunobu Kojima; Takashi Asano; Susumu Noda
        2012 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC), 2012年
      • Recent Progresses in Photonic Crystals
        S. Noda
        JSPS International Schooling on Si Photonics 2011, 2011年11月18日
      • Optimization method of photonic crystal nanocavity to increase Q-factor
        T. Nakamura; Y. Takahashi; T. Asano; S. Noda
        JSPS International Schooling on Si Photonics 2011, 2011年11月16日
      • Complete Suppression of Two-photon Absorption in SiC-based Photonic Crystal Nanocavities
        S. Yamada; B. S. Song; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        JSPS International Schooling on Si Photonics 2011, 2011年11月16日
      • 3次元フォトニック結晶による光制御
        鈴木克佳
        第4回文部科学省 「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム, 2011年11月14日
      • 長焦点深度・微小集光を実現するフォトニック結晶レーザの開発
        北村恭子
        第4回文部科学省 「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム, 2011年11月14日
      • フォトニック結晶レーザと新奇ビームの発生
        北村恭子
        第4回文部科学省 「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム, 2011年11月14日
      • Optimization of Photonic Crystal Nanocavity via Visualization of Leaky Component
        T. Nakamura; Y. Takahashi; T. Asano; S. Noda
        The 1st International Symposium on Photonics and Electronics Convergence -Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems-, 2011年11月14日
      • Inhibition of Two-photon Absorption in SiC-based Photonic Crystal Nanocavities
        S. Yamada; B. S. Song; T. Asano; Y. Tanaka; S. Noda
        The 1st International Symposium on Photonics and Electronics Convergence -Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems-, 2011年11月14日
      • オンチップビーム偏向レーザー
        黒坂 剛孝; 野田 進
        光学, 2011年09月10日
      • 積層点欠陥による広帯域3次元フォトニック結晶導波路の検討
        興村昌樹; 石崎賢司; 鈴木克佳; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月02日
      • 多方向同時プラズマエッチングによる3次元フォトニック結晶の作製
        鈴木克佳; 石崎賢司; 興村昌樹; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月02日
      • 2方向斜めエッチング型3次元フォトニック結晶への表面層導入と表面モード特性
        鈴木克佳; 石崎賢司; 太田雄至; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月02日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光制御(V)
        石崎賢司; 太田雄至; 鈴木克佳; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月02日
      • 光子系・機械系双方に局在モードを有するナノ共振器の設計と評価
        田中良典; Dongyeon Kang; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶を用いた端面出射型半導体レーザの作製(II)
        渡辺明佳; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 杉山貴浩; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 径偏光・狭リング形状ビームを出射するフォトニック結晶レーザV - 発振特性の改善に向けた格子点形状の検討V -
        北村恭子; 西本昌哉; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析VII -空気孔の対称性と放射係数-
        Chao Peng; 梁永; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析VIー非Γ点モードの解析ー
        梁永; Chao Peng; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 異周期複合2次元フォトニック結晶レーザ(VIII)
        信岡俊之; 岩橋清太; 黒坂剛孝; 梁永, 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 面心長方格子フォトニック結晶共振器の解析 -対称性の変化に対する共振モードの詳細解析特性-
        岩橋清太; 信岡俊之; 梁永; Chao Peng; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 径偏光・狭リング形状ビームを出射するフォトニック結晶レーザIV - 発振特性の改善に向けた解析 -
        西本昌哉; 北村恭子; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • MOCVDを用いた再成長によるフォトニック結晶レーザの作製(IV)
        坂口拓生; 長瀬和也; 國師渡; 三浦義勝; 宮井英次; 岩橋清太; 大西大; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月01日
      • 結合共振器と量子ドットによる制御NOTゲートの提案(2)
        浅野卓; 山口真; 佐藤義也; 彦山和久; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 発光イメージを用いた単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の高精度位置合わせ (2)
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 量子井戸とフォトニック結晶融合系による熱輻射の解析
        Ardavan Oskooi; Menaka De Zoysa; 井上卓也; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 電子・光子系制御に基づく帯域制御熱輻射光源の開発 - 電流注入特性(2)-
        Menaka De Zoysa; 浅野卓; Ardavan Oskooi; 井上卓也; 芝原達哉; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • ヘテロ構造ナノ共振器の高エネルギーモードからのラマン散乱スペクトル(2)
        千原賢大; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 高Q値ヘテロ構造ナノ共振器を用いたラマンレーザ構造の作製
        寺脇了; 千原賢大; 高橋和; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 高Q値シリコン光ナノ共振器からのラマン散乱光測定(2)
        高橋和; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器における第二高調波発生(2)
        山田翔太; 宋奉植; 田中良典; 園木悠司; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • フォトニック結晶共振器・金属スプリットリング共振器結合系における磁気相互作用(II)
        李潤植; 宋奉植; Chao Peng; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 結合光ナノ共振器におけるラビ振動の反転動作
        佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 結合光ナノ共振器の動的制御の単一光子レベルでの実験
        佐藤義也; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • フォトニック結晶ナノ共振器の高Q値化の設計指針(2)
        中村達也; 高橋和; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2011年第72回応用物理学会学術講演会, 2011年08月31日
      • 大震災後に思うこと
        野田 進
        レーザー研究, 2011年07月15日
      • 発光イメージを用いた単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の高精度位置合わせ
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        第30回電子材料シンポジウム, 2011年06月30日
      • Light propagation in 3-D photonic crystals
        K. Ishizaki; S. Noda
        Advanced Photonics Congress, 2011年06月12日
      • マルチステップヘテロ共振器によるQ値増大の検討
        田口裕樹; 瀬古口洋; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 2011年03月09日
      • 2方向斜めエッチング型3次元フォトニック結晶における表面モードギャップ形成に向けた実験検討
        鈴木克佳; 石崎賢司; 太田雄至; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光制御(IV)
        太田雄至; 石崎賢司; 鈴木克佳; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光制御(III)
        石崎賢司; 太田雄至; 鈴木克佳; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 光子系・機械系にバンドギャップを有するフォトニック結晶の検討
        田中良典; Dongyeon Kang; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(III)
        重田博昭; 冨士田誠之; 田中良典; 小川裕之; 津田裕介; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 電子系・光子系の制御に基づく帯域制御した熱輻射光源の電流注入動作特性
        Menaka De Zoysa; 浅野卓; Ardavan Oskooi; 湊康明; 芝原達哉; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 誘電体フォトニック結晶共振器・金属スプリットリング共振器結合系における磁界相互作用
        李潤植; 宋奉植; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 結合共振器と量子ドットを用いた制御NOTゲートの提案
        山口真; 浅野卓; 佐藤義也; 彦山和久; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 発光イメージを用いた単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の高精度位置合わせ
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • ナノ共振器のQ値制御における面内Q値の影響
        彦山和久; 山口真; 浅野卓; 中村達也; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 窒素堆積・剥離によるナノ共振器-量子ドット結合系の結合状態制御(3)
        中村達也; 小島一信; 児島貴徳; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • マルチステップへテロ共振器によるQ値増大の検討
        田口裕樹; 瀬古口洋; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • フォトニック結晶ナノ共振器の高Q値化の設計指針
        中村達也; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • ヘテロ構造ナノ共振器の高エネルギーモードからのラマン散乱スペクトル
        千原賢大; 寺脇了; 高橋和; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 高Q値ヘテロ構造ナノ共振器を用いたラマンレーザ素子の設計
        寺脇了; 千原賢大; 高橋和; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • SiCフォトニック結晶ナノ共振器における第二高調波発生
        山田翔太; 宋奉植; 園木悠司; 田中良典; Jeremy Upham; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 導波路を介した結合光ナノ共振器の動的結合制御 (II)
        佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 径偏光・狭リング形状ビームを出射するフォトニック結晶レーザIII -発振特性の改善に向けた検討-
        北村恭子; 西本昌哉; 酒井恭輔; 岩橋清太; 黒坂剛孝; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 2次元フォトニック結晶を用いた端面出射型半導体レーザの作製(I)
        渡辺明佳; 廣瀬和義; 黒坂剛孝; 柴田公督; 杉山貴浩; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 完全埋込み型フォトニック結晶面発光レーザ
        廣瀬和義; 黒坂剛孝; 樋口彰; 杉山貴浩; 柴田公督; 渡邉明佳; 古田慎一; 増田仁彦; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析V -共振モードの特性解析-
        梁永; Chao Peng; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析IV -空気孔の傾斜-
        Chao Peng; 梁永; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • MOCVDを用いた再成長によるフォトニック結晶レーザの作製(III)
        坂口拓生; 長瀬和也; 國師渡; 三浦義勝; 宮井英次; 大西大; 岩橋清太; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 異周期複合2次元フォトニック結晶レーザ(VII)
        信岡俊之; 岩橋清太; 黒坂剛孝; 梁永; 酒井恭輔; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの発振特性IV -バンド構造制御による非Γ点発振の抑制-
        岩橋清太; 信岡俊之; 梁永; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 宮井英次; 野田進
        2011年第58回応用物理学関連連合講演会, 2011年03月09日
      • TK-7-9 光・電子理工学の教育研究拠点形成(TK-7.情報・電気・電子グローバルCOEの活動と今後の計画,大会委員会企画)
        野田 進
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2011年02月28日
      • TK-7-9 光・電子理工学の教育研究拠点形成(TK-7.情報・電気・電子グローバルCOEの活動と今後の計画,大会委員会企画)
        野田 進
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2011年02月28日
      • Photonic crystal nanocavities and broad-area cavities
        S. Noda; T. Asano
        2011 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and 12th European Quantum Electronics Conference, CLEO EUROPE/EQEC 2011, 2011年, 査読有り
      • Epitaxially Regrown GaAs Based Photonic Crystal Surface Emitting Laser
        D. M. Williams; K. M. Groom; B. J. Stevens; Q. Jiang; D. T. D. Childs; R. J. Taylor; S. Khamas; R. A. Hogg; N. Ikeda; Y. Sugimoto
        2011 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (PHO), 2011年
      • First Observation of Raman Scattering Emission from Silicon High-Q Photonic Crystal Nanocavities
        Yasushi Takahashi; Ryo Terawaki; Masahiro Chihara; Takashi Asano; Susumu Noda
        2011 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2011年
      • Thermal Emission Control by Simultaneous Manipulation of Electronic and Photonic States
        Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Ardavan Oskooi; Takuya Inoue; Susumu Noda
        2011 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (PHO), 2011年
      • Comprehensive Investigation of Composite Photonic-Crystal Cavities Emitting Arbitrary-Angled Laser Beams
        Seita Iwahashi; Toshiyuki Nobuoka; Yoshitaka Kurosaka; Susumu Noda
        2011 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (PHO), 2011年
      • Dynamic control of photonic crystals
        T. Asano; S. Noda
        Photonics Global Conference 2010 (PGC2010), 2010年12月16日
      • SiC-based Photonic Crystals
        B. S. Song; S. Yamada; S. Noda
        2010 MRS Fall Meeting, 2010年12月01日
      • A glass-embedded photonic crystal nanocavity with ultrahigh quality(Q) factor
        B. S. Song; S. W. Jeon; S. Noda
        Ninth International Conference on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures(PECS-IX 2010), 2010年09月27日
      • Pulse selection by on-the-fly wavelength conversion in 2D photonic crystals
        T. Asano; J. Upham; Y. Tanaka; S. Noda
        2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2010), 2010年09月23日
      • Influence of inhomogeneous broadening for gain polarization switching in green semipolar InGaN quantum wells
        K. Kojima; A. Yamaguchi; M. Funato; Y. Kawakami; S. Noda
        International Workshop on Nitride Semiconductors 2010 (IWN2010), 2010年09月22日
      • 量子井戸のサブバンド間遷移と2次元フォトニック結晶を用いた電流注入型熱輻射光源の開発
        Menaka De Zoysa; 湊康明; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 2方向斜めエッチング型3次元フォトニック結晶の表面モード測定
        鈴木克佳; 石崎賢司; 太田雄至; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 3次元フォトニック結晶の表面における発光制御
        太田雄至; 石崎賢司; 鈴木克佳; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光制御(II)
        石崎賢司; 鈴木克佳; 太田雄至; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • ガラス埋め込みシリコンフォトニック結晶共振器・金属スプリットリング共振器の結合系
        Bong-Shik Song; Yoon-Sik Lee; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 高Q値フォトニック結晶光ナノ共振器の動作波長域の拡大(2)
        寺脇了; 千原賢大; 高橋和; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 格子定数シフトを変化させたマルチへテロ構造光ナノ共振器によるQ値の増大
        田口裕樹; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 光ナノ共振器結合系を利用した機械振動制御
        田中良典; Dongyeon Kang; 浅野卓; 野田進; Bowen Warwick
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月17日
      • 径偏光・狭リング形状ビームを出射するフォトニック結晶レーザII -発振および集光特性の評価-
        北村恭子; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 岩橋清太; 西本昌哉; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 2 次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析 III −垂直方向への反射構造と垂直放射係数−
        Chao Peng; 梁永; 酒井恭輔; 岩橋清太; 宮井英次; 大西大; 國師渡; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析II −高次結合波モデルと垂直放射係数−
        梁永; Chao Peng; 酒井恭輔; 岩橋清太; 宮井英次; 大西大; 國師渡; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの発振特性III −単一モード高出力動作に向けた検討−
        岩橋清太; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 梁永; 宮井英次; 國師渡; 坂口拓生; 大西大; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • MOCVDを用いた再成長によるフォトニック結晶レーザの作製(II)
        坂口拓生; 長瀬和也; 國師渡; 三浦義勝; 宮井英次; 大西大; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(II)
        重田博昭; 冨士田誠之; 田中良典; 津田裕介; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • Er発光中心をもつGaAsナノ共振器の発光中心と共振モードの相互作用の検討
        冨士田誠之; 西川敦; 寺井慶和; 藤原康文; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 高Q値シリコン光ナノ共振器からのラマン散乱光測定
        高橋和; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • マルチヘテロ構造光ナノ共振器のラマンレーザ応用
        千原賢大; 寺脇了; 高橋和; 野田進; 浅野卓
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 2次元フォトニック結晶を用いた量子計算機の検討
        浅野卓; 山口真; 佐藤義也; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 量子ドットを含むナノ共振器のQ値制御についての理論検討
        山口真; 浅野卓; 小島一信; 児島貴徳; 中村達也; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 窒素堆積・剥離によるナノ共振器-量子ドット結合系の結合状態制御(2)
        中村達也; 小島一信; 児島貴徳; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • 発光イメージに基づく単一量子ドットの位置検出精度向上に関する検討
        児島貴徳; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月16日
      • フォトニック結晶ナノ共振器の非線形光学特性 −Si vs SiC− (2)
        山田翔太; 宋奉植; Jeremy Upham; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月15日
      • 導波路を介した結合光ナノ共振器の動的結合制御
        佐藤義也; 田中良典; Jeremy Upham; 浅野卓; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月15日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御とストップライト −捕獲・保持の損失に関する検討−
        田中良典; Jeremy Upham; 藤田有; 佐藤義也; 浅野卓; 川本洋輔; 野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月15日
      • フォトニック結晶レーザーの進展
        野田進
        第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月15日
      • Reduction in surface recombination and enhancement of light emission in silicon photonic crystals treated by high-pressure water-vapor annealing
        Masayuki Fujita; Bernard Gelloz; Nobuyoshi Koshida; Susumu Noda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年09月
      • C-4-20 フォトニック結晶レーザの最新動向(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
        大西 大; 黒坂 剛孝; 宮井 英次; 野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2010年08月31日
      • フォトニック結晶の現状と将来展望
        浅野卓; 野田進
        Fundamental Physics Using Atoms 2010 (FPUA2010), 2010年08月07日
      • Present status and future perspect of photonic crystals
        T. Asano; S. Noda
        Fundamental Physics Using Atoms 2010, 2010年08月07日
      • Tighter focal spot with longer depth of focus generated by radially polarized beams from photonic-crystal lasers
        K. Kitamura; K. sakai; S. Noda
        11th APRU Doctoral students conference, 2010年07月13日
      • GaAs photonic nanocavities with erbium luminescent centers
        M. Fujita; A. Nishikawa; Y. Terai; Y. Fujiwara; S. Noda
        ISCS2010: The 37th International Symposium on Compound Semiconductors, 2010年06月01日
      • フォトニック結晶レーザとその集光特性
        北村恭子
        日本学術会議 主催 公開シンポジウム 先端フォトニクスの展望, 2010年04月09日
      • Focusing properties of vector vortex beams
        K. Sakai; N Takayama; K Kitamura; S Iwahashi; Y Kurosaka; S Noda
        ICOAM 2010: International Conference on Optical Angular Momentum 2010, 2010年03月25日
      • マルチヘテロ構造光ナノ共振器の高エネルギーモード
        千原賢大; 寺脇了; 佐藤義也; 高橋和; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • ガラス埋め込み型超高Q値シリコン光ナノ共振器
        Bong-Shik Song; Sueung-Woo Jeon; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • 可視領域SiCフォトニック結晶導波路・共振器結合系の開発
        山田翔太; 宋奉植; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • SiCフォトニック結晶共振器の熱光学特性
        山田翔太; 宋奉植; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • 誘電体フォトニック結晶・金属スプリットリング共振器の結合系
        Bong-Shik Song; Yoon-Sik Lee; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • 高Q値フォトニック結晶光ナノ共振器の動作波長域の拡大
        寺脇了; 千原賢大; 高橋和; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • 2方向斜めエッチング型3次元フォトニック結晶における表面モードの検討 (II)
        太田雄至; 鈴木克佳; 石崎賢司; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光制御
        石崎賢司; 太田雄至; 鈴木克佳; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月20日
      • フォトニック結晶ナノ共振器にかかる放射圧の解析
        田中良典; Dongyeon Kang; 浅野卓; 野田進; Kwan Lee; Warwick Bowen
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 電子系・光子系の状態制御に基づく高効率熱輻射光源を用いた熱光発電
        Menaka De Zoysa; 浅野卓; 湊康明; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化
        重田博昭; 冨士田誠之; 田中良典; 八代有史; 津田裕介; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 量子井戸のサブバンド間遷移と2次元フォトニック結晶による熱輻射の制御-(4)
        Menaka De Zoysa; 湊康明; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 活性層貫通型GaInNフォトニック結晶の発光の温度依存性
        北川均; 須藤俊英; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 高圧水蒸気アニール処理を行ったシリコンフォトニック結晶の発光特性
        冨士田誠之; Bernard Gelloz; 越田信義; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 単一量子ドットとフォトニック結晶ナノ共振器の相対位置および発光波長の精密調整
        小島一信; 児島貴徳; 中村達也; 山口真; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 単一量子ドットの位置検出と発光特性評価 -量子ドットとナノ共振器の結合系の高度化に向けて-
        児島貴徳; 児島一信; Wolfgang Stumpf; 中村達也; 山口真; 浅野卓; 冨士田誠之; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 窒素堆積・剥離によるナノ共振器-量子ドット結合系の結合状態制御
        中村達也; 浅野卓; 小島一信; Wolfgang Stumpf; 児島貴徳; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • ナノ共振器・量子ドット結合系における純位相緩和の影響の検討(5)
        山口真; 浅野卓; 小島一信; 児島貴徳; 中村達也; Stumpf Wolfgang; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 径偏光・狭リング形状ビームを出射するフォトニック結晶レーザ-デバイス構造の提案と基礎特性の評価-
        北村恭子; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 岩橋清太; 高山直樹; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • フォトニック結晶レーザによる様々なベクトルビームの生成
        岩橋清太; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 北村恭子; 高山直樹; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • ビーム偏向操作2次元フォトニック結晶レーザ
        黒坂剛孝; 岩橋清太; 梁永; 信岡俊之; 酒井恭輔; 宮井英次; 大西大; 國師渡; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの結合波理論による解析ー孔形状と垂直放射係数ー
        梁永; 酒井恭輔; 岩橋清太; 黒坂剛孝; 宮井英次; 大西大; 國師渡, 野田
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの発振特性II
        岩橋清太; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 梁永; 宮井英次; 國師渡; 坂口拓生; 大西大; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 660nm帯2次元フォトニック結晶面発光レーザの開発
        國師渡; 長瀬和也; 坂口拓生; 宮井英次; 大西大; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 光拠点ネットワーク活動と人材育成 ー京都大学における例ー
        野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月19日
      • 導波路を介した光ナノ共振器の強結合動作の観測
        佐藤義也; 田中良典; Jeremy Upham; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月18日
      • Si系2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御とストップライト -ナノ共振器と2つの導波路結合系における光パルスの捕獲と放出-
        Jeremy Upham; 藤田有; 佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月18日
      • GaAs系フォトニック結晶ナノ共振器のQ値の動的制御とストップライト - 時間領域測定 -
        Jeremy Upham; 井上博揮; 田中良典; 小島一信; Wolfgang Stumpf; 浅野卓; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月18日
      • FDTD法を用いた径偏光ビームの集光解析
        北村恭子; 酒井恭輔; 高山直樹; 野田進
        第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月18日
      • Quantum anti-Zeno Effect in a Coupled System of a Nanocavity and a Quantum Dot
        M. Yamaguchi
        Next Generation Photonics Symposium, 2010年02月24日
      • 面心長方格子を用いた2次元フォトニック結晶レーザ
        岩橋 清太; 酒井 恭輔; 黒坂 剛孝; 野田 進
        電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会,2010 (1), pp. 5-9, 2010年01月
      • フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御による光の捕獲・解放
        田中 良典; UPHAM Jeremy; 杉谷 知昭; 浅野 卓; 野田 進
        電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会,2010 (1), pp. 1-4, 2010年01月
      • 非極性面InGaN量子井戸における不均一広がりと偏光の関係
        小島一信; 山口敦史; 船戸充; 川上養一; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 2010年
      • 無極性面AlGaN/AlN量子井戸の光学特性に関する理論検討
        小島一信; 山口敦史; 船戸充; 川上養一; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2010年
      • Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser
        Kyosuke Sakai; Susumu Noda
        22ND IEEE INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR LASER CONFERENCE, 2010年
      • Impact of Nonpolar Plane for Deep Ultraviolet Laser Diodes Based on AlGaN/AlN Quantum Wells
        K. Kojima; A. A. Yamaguchi; M. Funato; Y. Kawakami; S. Noda
        22ND IEEE INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR LASER CONFERENCE, 2010年
      • Light Emission Control by Photonic Crystals
        Masayuki Fujita; Susumu Noda
        2010 15TH OPTOELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC), 2010年
      • Recent Progress in Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        Susumu Noda
        2010 23RD ANNUAL MEETING OF THE IEEE PHOTONICS SOCIETY, 2010年
      • Silicon-Carbide-Based Two-Dimensional Photonic Crystal Nanocavities
        Shota Yamada; Bong-Shik Song; Takashi Asano; Susumu Noda
        2010 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (QELS), 2010年
      • On-Chip Beam-Steering Photonic-Crystal Lasers
        Yoshitaka Kurosaka; Seita Iwahashi; Yong Liang; Kyosuke Sakai; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        2010 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (QELS), 2010年
      • Control of Thermal Radiation by Intersubband Transitions in Quantum Wells and Two-Dimensional Photonic Crystals
        Menaka De Zoysa; Takashi Asano; Yasuaki Minato; Susumu Noda
        2010 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (QELS), 2010年
      • Sophisticated Vector Beams Produced by Photonic-Crystal Lasers
        Seita Iwahashi; Yoshitaka Kurosaka; Kyosuke Sakai; Kyoko Kitamura; Naoki Takayama; Susumu Noda
        2010 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (QELS), 2010年
      • The Lasing Characteristics of GaN-based Two-dimensional Photonic Crystal Surface Emitting Lasers
        S. W. Chen; T. T. Kao; T. T. Wu; T. C. Lu; H. C. Kuo; S. C. Wang
        GALLIUM NITRIDE MATERIALS AND DEVICES V, 2010年
      • Observation of strong coupling between distant photonic nanocavities through a waveguide
        Yoshiya Sato; Yoshinori Tanaka; Jeremy Upham; Yasushi Takahashi; Takashi Asano; Susumu Noda
        2010 23rd Annual Meeting of the IEEE Photonics Society, PHOTINICS 2010, 2010年
      • Quantum electrodynamics on a nanocavity coupled with a quantum dot
        M. Yamaguchi; T. Asano; K. Kojima; S. Noda
        International Symposium on Quantum Nanophotonics and Nanoelectronics, 2009年11月20日
      • フォトニック結晶ナノ共振器の非線形光学特性 −Si vs SiC−
        山田翔太; Bong-Shik Song; 浅野卓; Jeremy Upham; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 2次元フォトニック結晶における振動モードの解析
        田中良典; 浅野卓; 野田進; Kwan Lee; Warwick Bowen
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 量子井戸のサブバンド間遷移と2次元フォトニック結晶による熱輻射の制御(3)
        Menaka De Zoysa; 湊康明; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • Er発光中心をもつ光ナノ共振器
        冨士田誠之; 西川敦; 寺井慶和; 藤原康文; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • ナノ共振器−量子ドット結合系におけるパーセル効果の制御
        小島一信; Wolfgang Stumpf; 山口真; 児島貴徳; 中村達也; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 反射・PL スペクトル同時測定による量子ドット-ナノ共振器融合系の評価
        児島貴徳; Wolfgang Stumpf; 小島一信; 井上博揮; 中村達也; 浅野卓; 冨士田誠之; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • ナノ共振器・量子ドット強結合系における時分解スペクトルの解析
        山口真; 浅野卓; 小島一信; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • Siフォトニック結晶ナノ共振器のQ値に与える埋め込み材料の屈折率の影響
        Bong-Shik Song; Jinkyu Han; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • ナノ共振器のQ値の反射増強効果とそのモデル
        Wolfgang Stumpf; 浅野卓; 中村達也; 児島貴徳; 小島一信; 冨士田誠之; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器の反射スペクトルの理論解析
        中村達也; Wolfgang Stumpf; 児島貴徳; 小島一信; 田中良典; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 2次元フォトニック結晶における導波路を介した結合共振器
        佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • マルチへテロナノ共振器における空気孔の半径・位置揺らぎの統計的見積もり
        田口裕樹; 高橋和; 佐藤義也; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 2次元フォトニック結晶波長分合波デバイスにおける100 GHz間隔波長多重動作(II)
        高橋和; 佐藤義也; 田口裕樹; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 螺旋状位相変化を有するベクトルビームの集光特性
        高山直樹; 北村恭子; 酒井恭輔; 岩橋清太; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月09日
      • 活性層貫通型GaInNフォトニック結晶発光ダイオードの時間分解電流注入発光
        北川均; 須藤俊英; 小暮竜矢; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの発振特性
        岩橋清太; 梁永; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 宮井英次; 國師渡; 大西大; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの出射ビームのFDTD法による集光解析
        北村恭子; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 高山直樹; 國師渡; 宮井英次; 大西大; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 三角格子フォトニック結晶レーザによる2種類のドーナッツビームの生成
        岩橋清太; 岳江林; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 北村恭子; 高山直樹; 國師渡; 大西大; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 異周期複合2次元フォトニック結晶レーザ(IV)
        黒坂剛孝; 岩橋清太; 梁永; 酒井恭輔; 宮井英次; 大西大; 國師渡; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • MOCVDを用いた埋め込み再成長によるフォトニック結晶レーザ
        長瀬和也; 國師渡; 坂口拓生; 宮井英次; 有村聡一郎; 大西大; 酒井恭輔; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 2方向斜めエッチング型3次元フォトニック結晶における表面モードの検討
        太田雄至; 石崎賢司; 鈴木克佳; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 3次元フォトニック結晶表面における光ナノ共振器
        石崎賢司; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御―時間領域測定―
        Jeremy Upham; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • 2次元フォトニック結晶導波路のモードギャップ反射鏡の動的生成
        佐藤義也; 田中良典; Jeremy Upham; 浅野卓; 野田進
        2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月08日
      • High-Q Nanocavities in Two-Dimensional Photonic Crystal Slabs and their Dynamic Control
        T. Asano; S. Noda
        International Workshop on Microcavities and Their Application, 2009年08月28日
      • 光ナノ構造フォトニック結晶による発光制御
        冨士田誠之; 野田進
        ナノオプティクス研究グループ第18回研究討論会, 2009年07月24日
      • Control of thermal radiation using intersubband transitions in quantum wells
        M. De Zoysa; T. Asano; S. Noda
        The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18) and the 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures (MSS-14), 2009年07月21日
      • Dynamic Control of Q Factor of Nanocavity for Stopping of Light
        Y. Tanaka; J. Upham; Y. Takahashi; T. Asano; S. Noda
        OSA The Slow and Fast Light Topical Meeting, 2009年07月15日
      • Development of silicon-carbide based two-dimensional photonic crystals
        S. Yamada; B. S. Song; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • Investigation of catch and release of optical pulse using dynamic change in two-dimensional photonic crystal waveguides
        Y. Sato; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • ntersubband transitions in quantum wells for controlling thermal radiation spectrum
        M. De Zoysa; T. Asano; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • Fundamental properties and Q factor control of a nanocavity coupled with a waveguide including quantum dots
        K. Kojima; H. Inoue; W. Stumpf; T. Nakamura; M. Yamaguchi; T. Kojima; M. Fujita; T. Asano; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • Green GaInN Photonic-Crystal Light-Emitting-Diodes
        M. Fujita; H. Kitagawa; T. Suto; Y. Kurokawa; T. Asano; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • Reflectance measurement of two-dimensional photonic crystal cavities including quantum dots
        T.Kojima; W. Stumpf; T.Asano; K.Kojima; H.Inoue; M.Yamaguchi; T.Nakamura; M.Fujita; S.Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • Development of three-dimensional photonic crystals based on double-angled plasma etching
        K. Suzuki; S. Takahashi; T. Nakamori; Y. Ota; S. Noda
        第28回電子材料シンポジウム, 2009年07月08日
      • フォトニック結晶による光の操作
        野田進
        第11回シリコンフォトニクス研究会, 2009年07月04日
      • New Trends in Photonic Crystals
        T. Asano; S. Noda
        UK Semicondoctor 2009, 2009年07月01日
      • Two-Tiered Air-Hole Design for High-Power Two-Dimensional Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        S. Iwahashi; K. Sakai; S. Noda
        The International Conference on Nanophotonics 2009, 2009年05月13日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器におけるシリコンからの発光増大現象
        冨士田誠之; 田中良典; 野田進
        ナノ量子情報エレクトロニクス公開シンポジウム「ナノ、量子、IT融合によるイノベーション創出〜ナノ量子情報エレクトロニクス連携研究拠点の新展開」, 2009年04月22日
      • GaN フォトニック結晶面発光レーザ(3):p 側クラッド層へのフォトニック結晶導入
        吉本 晋; 赤羽 良啓; 齊藤 裕久; 岳 江林; 唐 引; 田中 良典; 野田 進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年04月01日
      • 量子井戸のサブバンド間遷移と2次元フォトニック結晶による熱輻射の制御−(2)
        De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年04月01日
      • 量子ドットを含んだナノ共振器・導波路結合系の基礎光学特性
        小島一信; 井上博揮; Wolfgang Stumpf; 中村達也; 山口真; 児島貴徳; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • ナノ共振器・量子ドット強結合系における共鳴時の3番目の発光ピーク(2)
        山口真; 浅野卓; 小島一信; 野田進
        2009年春季 第55回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • 光ナノ共振器の勾配力を用いた片もちスラブの振動制御
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • 活性層貫通型GaInNフォトニック結晶発光ダイオードの電流注入動作
        北川均; 黒川要一; 須藤俊英; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの出射ビームの集光特性?
        北村恭子; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 高山直樹; 國師 渡; 宮井英次; 大西 大; 野田 進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • スーパーセルを用いた異周期複合フォトニック結晶レーザの解析
        岩橋清太; 梁永; 黒坂剛孝; 酒井恭輔; 國師渡; 宮井英治; 大西 大; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • 面心長方格子フォトニック結晶レーザの解析
        岩橋清太; 酒井恭輔; 黒坂剛孝; 國師渡; 大西 大; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • ピーク出力35W級フォトニック結晶面発光レーザ
        坂口 拓生; 國師 渡; 有村 聡一郎; 長瀬 和也; 宮井 英次; 大西 大; 酒井 恭輔; 野田 進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • フォトニック結晶・ナノ共振器によるシリコンからの発光増大現象
        冨士田誠之; 田中良典; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月31日
      • 螺旋状位相変化を有する高次ベクトルビームの集光
        高山直樹; 北村恭子; 酒井恭輔; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • フォトニック結晶有機EL素子の光取り出しの解析
        山内浩司; 冨士田誠之; 田中良典; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 平沢明; 宮寺敏之
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 2次元フォトニック結晶導波路の動的変化を用いた光パルスリリースの検討
        佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 2 次元フォトニック結晶における新たな光パルストラップ方法の提案
        井上博揮; Jeremy Upham; 田中良典; Wolfgang Stumpf; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御―前方へのパルス解放―
        J. Upham; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御〜時間領域測定〜
        杉谷知昭; 田中良典; Jeremy Upham; 高橋和; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • SiCフォトニック結晶導波路・共振器結合系の開発 −広波長帯域ドロップ動作−
        山田翔太; 宋奉植; 朴相; 帖「 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • SOGを用いたSiO2埋め込み2次元Siフォトニック結晶ナノ共振器の設計および作製
        韓鎮圭; 宋奉植; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • マルチステップヘテロ構造光ナノ共振器のQ値の統計的評価
        田口裕樹; 高橋和; 佐藤義也; 浅野卓; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 3 次元フォトニック結晶表面における表面モードギャップの形成
        石崎賢司; 孫; 函¬酖朕福
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 2方向斜めエッチング型シリコン3次元フォトニック結晶へのInP系量子井戸の導入(2)
        鈴木克佳; 高橋重樹; 石崎賢司; 太田雄至; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • 3 次元ナノ構造形成のための斜めプラズマエッチング技術の開発と展望
        高橋重樹; 鈴木克佳; 太田雄至; 野田進
        2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2009年03月30日
      • Characterization of the focused doughnut beam generated by photonic crystal lasers
        K. Kitamura; K. Sakai; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Quantum electrodynamics on a nanocavity coupled with quantum dot
        M. Yamaguchi; T. Asano; K. Kojima; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Surface propagation of photons in 3D photonic crystals
        K. Ishizaki; Q. Sun; S. Kawashima; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Air hole shape influence on vertical optical confinement in 2D surface-emitting photonic-crystal lasers
        Y. Kurosaka; K. Sakai; E. Miyai; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Q-factor evaluation and slab coupling effect of photonic crystal nanocavities via reflectance
        W. Stumpf; T. Asano; T. Kojima; M. Fujita; Y. Tanaka; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Enhancing radiative recombination process in low dimensional semicondoctor structures
        K. Kojima; Y. Kawakami; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Design of Photonic Crystal Nanocavity with Q-factor of ~10^9
        Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • Recent Progress of Phtonic Crystals
        T. Asano; S. Noda
        2nd GCOE International Symosium on Photonics and Electronic Science and Engineering, 2009年03月13日
      • ナノフォトニックデバイスの挑戦 フォトニック結晶による究極的な発光制御
        浅野卓; 山口真; 高橋和; 冨士田誠之; 野田進
        Optronics, 2009年02月10日
      • Manipulation of Photons by Silicon Photonic Crystals
        M. Fujita; Y. Tanaka; Y. Takahashi; T. Asano; S. Noda
        1st International Conference on Silicon Photonics, 2009年01月23日
      • 2次元フォトニック結晶レーザの出射ビームの集光特性
        北村 恭子; 酒井 恭輔; 黒坂 剛孝; 國師 渡; 宮井 英次; 大西 大; 野田 進
        電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会,2009 (1), pp. 7-10, 2009年01月
      • 2次元フォトニック結晶レーザの出射ビームの集光特性(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
        北村 恭子; 酒井 恭輔; 黒坂 剛孝; 國師 渡; 宮井 英次; 大西 大; 野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス,108 (419), pp. 7-10, 2009年01月
      • 非c面窒化物半導体量子井戸における価電子帯有効質量
        小島一信; 船戸充; 川上養一; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2009年
      • Photon Manipulation at the Surface of Three-Dimensional Photonic Crystals
        Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        2009 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1AND 2, 2009年
      • Photon Manipulation at the Surface of Three-Dimensional Photonic Crystals
        Kenji Ishizaki; Susumu Noda
        2009 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1AND 2, 2009年
      • Time-Resolved Observation of Stopping Optical Pulses by Dynamic Q Control of a Photonic-Crystal Nanocavity
        Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        2009 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1AND 2, 2009年
      • Two-Dimensional Photonic-Crystal Lasers with Centered-Rectangular Lattice Structure
        Seita Iwahashi; Kyosuke Sakai; Yoshitaka Kurosaka; Yong Liang; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        2009 IEEE LEOS ANNUAL MEETING CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1AND 2, 2009年
      • Impact of anti-Zeno Effect on a Coupled Nanocavity-Quantum-Dot System
        M. Yamaguchi; T. Asano; K. Kojima; S. Noda
        2009 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2009), VOLS 1-5, 2009年
      • Tight Focal Spot and Long Depth of Focus by Radially Polarized, Narrow-Width Annular Beams from Photonic-Crystal Lasers
        Kyoko Kitamura; Kyosuke Sakai; Yoshitaka Kurosaka; Eiji Miyai; Wataru Kunishi; Dai Ohnishi; Susumu Noda
        2009 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2009), VOLS 1-5, 2009年
      • Surface-Emitting Photonic Crystal Terahertz Semiconductor Lasers
        Y. Chassagneux; R. Colombelli; W. Maineult; S. Barbieri; H. Beere; D. Ritchie; S. P. Khanna; A. G. Davies; E. Linfield
        2009 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2009), VOLS 1-5, 2009年
      • Increasing the Q Factor and Controlling the Resonant Wavelength of Photonic Crystal Nanocavities
        Yasushi Takahashi; Tomoaki Sugiya; Shota Yamada; Yuki Taguchi; Takashi Asano; Susumu Noda
        2009 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS AND QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2009), VOLS 1-5, 2009年
      • Optical Pulse Trapping into High-Q Photonic Crystal Nanocavity
        Y. Tanaka; T. Sugiya; J. Upham; Y. Takahashi; T. Asano; S. Noda
        2009 LASERS & ELECTRO-OPTICS & THE PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, VOLS 1 AND 2, 2009年, 査読有り
      • フォトニック結晶レーザの進展
        野田 進
        電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, 2008年11月01日
      • フォトニック結晶を用いた発光制御
        冨士田 誠之; 野田 進
        照明学会誌, 2008年10月01日
      • 2次元フォトニック結晶導波路の動的変化を用いた光パルストラップの検討
        佐藤義也; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • ベキ乗関数を用いたGaInNからの室温時間分解フォトルミネッセンスの解析
        北川均; 黒川要一; 黒川要一; 須藤俊英; 冨士田誠之; 小島一信; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • 可視領域における2次元SiCフォトニック結晶
        山田翔太; SONG B.S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • 周囲場の制御による光ナノ共振器のQ値増大の検討(2)
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • ナノ共振器と量子ドット結合状態の動的制御(1)
        小島一信; 山口真; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • 2次元フォトニック結晶光ナノ共振器のQ値の動的制御
        田中良典; UPHAM Jeremy; 永島拓志; 杉谷知昭; 浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2008年09月02日
      • 2次元フォトニック結晶光ナノ共振器の顕微ラマン分光測定(II)
        高橋和; 田中良典; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御(9)~高Q共振器での光トラップ~
        杉谷知昭; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2008年09月02日
      • 情報可視化技術を使ったフォトニック結晶ナノ共振器の構造最適化
        田中 哲平; 山崎 晃; 田中 良典; 小山田 耕二; 野田 進
        可視化情報学会誌. Suppl., 2008年07月01日
      • 2次元SiCフォトニック結晶ナノ共振器(III)
        SONG B.S; 山田翔太; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • 周囲場の制御による光ナノ共振器のQ値増大の検討
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • ナノ共振器・量子ドット結合系における離調時の発光現象の解明
        山口真; 浅野卓; 児島貴徳; STUMPF Wolfgang; 井上博揮; 冨士田誠之; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • 光吸収測定による2次元フォトニック結晶面発光レーザの評価(II)
        谷喜東; 谷喜東; 今本浩史; 柏木淳一; 黒坂剛孝; 國師渡; 宮井英次; 大西大; 酒井恭輔; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • フォトニック結晶光ナノ共振器のQ値増大の検討(III)
        萩野裕幸; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶をもつ緑色GaInNにおける表面再結合割合の評価
        北川均; 須藤俊英; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • 反射スペクトル測定による量子ドットを含むフォトニックナノ共振器の評価(2)
        児島貴徳; STUMPF Wolfgang; 山口真; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶光ナノ共振器の顕微ラマン分光測定
        高橋和; 冨士田誠之; 萩野裕幸; 杉谷知昭; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • サブバンド間遷移からの熱輻射の観測‐フォトニック結晶による熱輻射制御に向けて‐
        望月敬太; CHAMINDA Menaka; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2008年03月27日
      • フォトニック結晶ナノ共振器のQ値の増大と動的制御
        野田進; 田中良典; 高橋和; 浅野卓
        応用物理, 2008年02月10日
      • フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術
        冨士田 誠之; 高橋 重樹; 田中 良典; 浅野 卓; 野田 進
        レーザー学会研究会報告 = Reports on the Topical meeting of the Laser Society of Japan, 2008年01月30日
      • フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御
        田中良典; UPHAM Jeremy; 永島拓志; 杉谷知昭; 浅野卓; 野田進
        電気学会電磁界理論研究会資料, 2008年01月28日
      • Spectral Reflectance Measurement of Two-Dimensional Photonic Nanocavities with Embedded Quantum Dots
        Wolfgang C. Stumpf; Takashi Asano; Takanori Kojima; Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        2008 IEEE/LEOS INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS, 2008年, 査読有り
      • Catch and release of optical pulses by dynamic Q control of a photonic crystal nanocavity
        Jeremy Upham; Yoshinori Tanaka; Takashi Asano; Susumu Noda
        Conference on Quantum Electronics and Laser Science (QELS) - Technical Digest Series, 2008年
      • Enhanced Light Emission from Silicon Photonic Crystal Nanocavity
        Masayuki Fujita; Yoshinori Tanaka; Yasushi Takahashi; Susumu Noda
        2008 5TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON GROUP IV PHOTONICS, 2008年
      • シリコンフォトニック結晶--光ナノ共振器のQ値の増大と動的制御 (特集 新たな地平に向かうシリコンフォトニクス)
        野田 進
        オプトロニクス, 2007年11月
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御(5)―解析―
        杉谷知昭; 田中良典; UPHAM Jeremy; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • ワイドバンドギャップ半導体SiCを用いた2次元フォトニック結晶導波路およびナノ共振器
        SONG B. S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • 局所的にマルチステップヘテロ構造を導入した光ナノ共振器
        高橋和; 萩野裕幸; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • マルチステップヘテロ構造光ナノ共振器のQ値増大の検討(II)
        萩野裕幸; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器を用いた発光制御についての考察(2)
        山口真; 浅野卓; ZOYSA Menaka; STUMPF Wolfgang; 富士田誠之; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • 緑色InGaN系活性層貫通孔型2次元フォトニック結晶の室温光励起発光
        北川均; 須藤俊英; 田中良典; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • レート方程式を用いた2次元フォトニック結晶微小共振器からの熱輻射に関する考察
        望月敬太; 浅野卓; 山口真; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • フォトニック結晶有機ELデバイス
        冨士田誠之; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 平沢明; 宮口敏
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御(6)―トラップ寿命に関する考察―
        田中良典; UPHAM Jeremy; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2007年09月04日
      • フォトニック結晶の進展と展望
        野田 進
        電子情報通信学会誌 = THE JOURNAL OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFOMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, 2007年09月01日
      • 熱輻射光源に向けた3層積層型2次元フォトニック結晶スラブの理論解析
        望月敬太; 浅野卓; 北川均; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶導波路における光の波長変換動作
        永島拓志; UPHAM Jeremy; 杉谷知昭; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶デバイスの偏波ダイバーシティ動作
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 光吸収測定によるフォトニック結晶レーザの評価
        上辻康人; 上辻康人; 今本浩史; 青山茂; 宮井英次; 黒坂剛孝; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • マルチステップヘテロ構造光ナノ共振器のさらなるQ値増大の検討
        萩野裕幸; 高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 繰り返し回折を考慮したフォトニック結晶有機EL素子の光取り出し効率の解析(2)
        松原一平; 石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 平沢明; 宮口敏
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • SiCを用いた2次元フォトニック結晶スラブ構造の設計と作製
        PARK S. U; SONG B. S; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器と量子ドットの相互作用の観測
        山口真; DE ZOYSA Menaka; 浅野卓; STUMPF Wolfgang; 冨士田誠之; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器による誘導ラマン効果に関する考察
        高野仁路; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器を用いた発光制御についての考察
        山口真; DE ZOYSA Menaka; 浅野卓; STUMPF Wolfgang; 冨士田誠之; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • HSQナノインプリント法を用いた2次元フォトニック結晶有機EL素子の作製
        石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 平沢明; 宮口敏
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御(4)
        永島拓志; 杉谷知昭; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • Q値10億をもつマルチヘテロ光ナノ共振器の設計
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • シリコンフォトニック結晶の発光特性の観察
        冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • マルチステップヘテロ構造を用いた光ナノ共振器のQ値の導波路長さ依存性
        高橋和; 田中良典; 萩野裕幸; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2007年03月27日
      • マルチステップ・ヘテロ構造を用いた光ナノ共振器の共振モード特性
        高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        電気学会電磁界理論研究会資料, 2007年01月29日
      • Dynamic Q factor control of photonic crystal nanocavities
        Y. Tanaka; J. Upham; T. Nagashima; T. Sugiya; T. Asano; S. Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2007年, 査読有り
      • Ultra-high-Q photonic nanocavities
        T. Asano; S. Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2007年, 査読有り
      • Dynamic wavelength conversion of an optical pulse traveling in 2D photonic crystal waveguide
        J. Upham; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2007年, 査読有り
      • Light emission from quantum dots embedded in a photonic double-heterostructure nanocavity
        W.C. Stumpf; M. Fujita; M. Yamaguchi; T. Asano; S. Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2007年, 査読有り
      • フォトニック結晶工学の進展と将来展望
        野田 進
        日本結晶成長学会誌, 2006年11月30日
      • 「ナノ構造発光デバイスの新展開」特集号によせて
        野田 進
        レーザー研究, 2006年11月15日
      • 2次元フォトニック結晶レーザー開発の現状
        大西 大; 野田 進
        レーザー研究, 2006年11月15日
      • フォトニック結晶線欠陥レーザー
        杉立 厚志; 野田 進
        レーザー研究, 2006年11月15日
      • フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術
        冨士田 誠之; 野田 進
        レーザー研究, 2006年11月15日
      • フォトニック結晶ナノ共振器/量子ドット融合系の発光効率のドット数依存性
        冨士田誠之; 山口真; STUMPF Wolfgang; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の動的制御(3)
        永島拓志; UPHAM Jeremy; 上杉利次; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 2次元フォトニック結晶ナノ共振器中の電子・光子強結合状態についての考察
        山口真; 浅野卓; 冨士田誠之; STUMPF Wolfgang; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • サブバンド間遷移をもつ量子井戸を導入した2次元フォトニック結晶スラブからの熱輻射スペクトルの解析
        望月敬太; 浅野卓; 北川均; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 繰り返し回折を考慮したフォトニック結晶有機EL素子の光取り出し効果の解析
        松原一平; 石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 傾斜孔2次元フォトニック結晶スラブの理論解析(2)
        北川均; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • マルチステップヘテロ構造光ナノ共振器の構成導波路の高エネルギー共振モードの考察
        高橋和; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 光ナノ共振器のQ値の理論限界に関する考察
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 量子ドットを含む2次元フォトニック結晶ナノ共振器の偏光共鳴励起と光学特性
        山口真; 冨士田誠之; STUMPF Wolfgang; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 2次元フォトニック結晶導波路のモードギャップ内の減衰特性に関する実験的検討
        SONG B. S; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 高Q値点欠陥共振器の光子寿命の時間領域測定
        浅野卓; 永島拓志; 萩野裕幸; SONG B. S; 高橋和; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • 偏波無依存2次元フォトニック結晶波長合分波デバイスの提案
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2006年08月29日
      • ナノインプリント技術の最新動向―関連技術の最新情報と光部品への応用事例―ナノインプリント技術のフォトニック結晶有機ELデバイスへの応用
        石原邦亮; 冨士田誠之; 松原一平; 大畑浩; 浅野卓; 野田進
        Optronics, 2006年07月10日
      • ナノインプリント法により形成した両面フォトニック結晶ガラス基板への有機EL素子の作製
        松原一平; 石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 平沢明; 仲田仁
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • スピンオングラスへのナノインプリントによる2次元フォトニック結晶の作製
        石原邦亮; 冨士田誠之; 松原一平; 浅野卓; 野田進; 下地規之; 大畑浩; 平沢明; 仲田仁
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • 傾斜孔2次元フォトニック結晶スラブの理論解析
        北川均; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • FDTD法を用いた2次元フォトニック結晶スラブからの熱ふく射スペクトルの解析
        望月敬太; 浅野卓; 中村誠宏; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • 2次元フォトニック結晶共振器のQ値の超短パルス光による動的制御
        杉上利次; UPHAM Jeremy; 田中良典; SONG B. S; 石崎賢司; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ・量子ドット融合系における自然放出現象
        冨士田誠之; 山口真; 中西純弥; 杉山和道; STUMPF Wolfgang; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • 偏波変換器をもつ2次元フォトニック結晶波長合分波デバイス
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • マルチステップダブルヘテロ構造高Q値(~100万)光ナノ共振器
        SONG B. S; SONB B. S; 萩野裕幸; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器の放射損失と群速度の関係についての考察
        浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2006年03月22日
      • Simultaneous inhibition and redistribution of spontaneous emission in 2D photonic crystal slabs
        Shigeki Takahashi; Masayuki Fujita; Takashi Asano; Yoshinori Tanaka; Susumu Noda
        QUANTUM SENSING AND NANOPHOTONIC DEVICES III, 2006年, 査読有り
      • Photonic crystals - For nano-photonics to display -
        S. Noda; T. Asano; M. Fujita
        IDW \\'06 - Proceedings of the 13th International Display Workshops, 2006年, 査読有り
      • Controlling spontaneous emission phenomena in defect-free 2D photonic crystals with quantum dots
        M. Fujita; M. Yamaguchi; K. Kounoike; S. Takahashi; Y. Tanaka; J. Nakanishi; T. Asano; S. Noda
        Conference on Lasers and Electro-Optics and 2006 Quantum Electronics and Laser Science Conference, CLEO/QELS 2006, 2006年, 査読有り
      • フォトニックナノ構造を中心とした光技術の最新話題 フォトニック結晶による高Q値光ナノ共振器
        浅野卓; 赤羽良啓; SONG Bong‐Shik; 野田進
        Optronics, 2005年11月10日
      • 極低温ICP‐Siエッチングを用いた2次元フォニック結晶の作製
        SONG B. S; 今田昌宏; 永島拓志; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 2次元フォトニック結晶による自然放出の抑制・再分配(3)―励起条件依存性―
        中西純弥; 冨士田誠之; 山口真; STUMPF Wolfgang; 鴻池一暁; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • ナノインプリント法を用いたフォトニック結晶有機EL素子の作製
        石原邦亮; 冨士田誠之; 松原一平; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 仲田仁
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 2次元フォトニック結晶による自然放出の抑制・再分配(4)―点欠陥共振器の導入―
        冨士田誠之; 山口真; 鴻池一暁; 中西純弥; STUMPF Wolfgang; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 高Q値光ナノ共振器への超短パルス光の導入に関する検討(2)
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 2次元フォトニック結晶による自然放出の抑制・再分配(2)―量子ドット発光体の導入―
        山口真; 鴻池一暁; 冨士田誠之; 中西純弥; STUMPF Wolfgang; 高橋重樹; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 2次元フォトニック結晶共振器における面内Q値の動的制御
        上杉利次; SONG B. S; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • ナノインプリント法によるフォトニック結晶の基板両面への一括形成
        松原一平; 石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • サブナノメートル加工技術による2次元フォトニック結晶点欠陥の共振波長精密制御
        永島拓志; SONG B. S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 三角格子C3v対称孔2次元フォトニック結晶スラブの理論解析(V)
        北川均; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ偏波変換器の作製
        田中良典; 浅野卓; 高山清市; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2005年09月07日
      • 高Q値光ナノ共振器への超短パルス光の導入に関する検討
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 面内型2Dフォトニック結晶波長分合波デバイスの多波長動作
        高野仁路; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 高Q値光ナノ共振器における共振器特性の入力光パワー依存性
        上杉利次; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶スラブにおける欠陥モード間の結合強さの制御
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 有機EL素子における導波光吸収損失の理論解析
        石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 辻大志; 仲田仁
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶による自然放出の抑制・再分配
        高橋重樹; 冨士田誠之; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器における付加的損失要因の検討
        浅野卓; 田中良典; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶の自然放出レートの解析
        冨士田誠之; 田中良典; 高橋重樹; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • ホール注入層の異なるフォトニック結晶有機EL素子の作製
        冨士田誠之; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 辻大志; 仲田仁
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 面内ヘテロフォトニック結晶による広帯域超小型波長分合波デバイス
        永島拓志; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶点欠陥共振器への3次元ナノ加工の現状と展望
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ偏波モード変換器の提案
        高山清市; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • ダブルヘテロ構造を用いた高Q値光ナノ共振器の実現
        SONG B S; 上杉利次; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 三角格子C3v対称孔2次元フォトニック結晶スラブの理論解析(IV)
        北川均; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • ダブルヘテロ構造を用いた高Q微小共振器におけるモードの局在についての考察
        SONG B S; 上杉利次; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2005年03月29日
      • 二次元・三次元フォトニック結晶の現状と将来展望
        野田 進
        應用物理, 2005年02月10日
      • ヘテロ界面反射を利用した面内型2Dフォトニック結晶波長分合波デバイス
        高野仁路; SONG B‐S; 浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会技術研究報告, 2005年01月20日
      • Ultrasmall in-plane wavelength filter in two-dimensional hetero photonic crystals
        H. Takano; B.-S. Song; T. Asano; S. Noda
        IDW/AD\\'05 - Proceedings of the 12th International Display Workshops in Conjunction with Asia Display 2005, 2005年, 査読有り
      • Ultrahigh-Q nanocavity based on photonic-crystal double heterostructure
        B.-S. Song; T. Asano; Y. Akahane; S. Noda
        Quantum Electronics and Laser Science Conference (QELS), 2005年, 査読有り
      • Trapping of ultrashort optical pulse into ultra-high-Q photonic nanocavity
        Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2005年, 査読有り
      • Polarization mode converter based on 2D photonic crystal slab
        Y. Tanaka; S.-I. Takayama; T. Asano; S. Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2005年, 査読有り
      • Spontaneous emission control by defect-free 2D photonic crystal slabs
        M. Fujita; S. Takahashi; Y. Tanaka; T. Asano; S. Noda
        Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS, 2005年, 査読有り
      • SOI-based photonic crystals
        S. Noda; T. Asano
        2005 IEEE International Conference on Group IV Photonics, 2005年, 査読有り
      • Introduction of photonic crystal structure into organic light-emitting diode
        M. Fujita; T. Asano; S. Noda; H. Ohata; T. Tsuji; H. Nakada; N. Shimoji
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2005年, 査読有り
      • フォトニック結晶高Q共振器の設計と作製
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B‐S; 野田進
        電子情報通信学会技術研究報告, 2004年10月15日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器への3次元加工による放射パターンの制御
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器における光非線形現象
        浅野卓; 国師渡; 中村誠宏; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 点欠陥縦続配置型面内2Dフォトニック結晶波長フィルターの高効率化
        赤羽良啓; 浅野卓; 高野仁路; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶点欠陥共振器の共振波長制御―2―
        中村誠宏; 浅野卓; 国師渡; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 点欠陥共振器における電磁界分布の包絡線関数に関する検討
        田中良典; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 三角格子C3v対称孔2次元フォトニック結晶スラブの理論解析 (3)
        北川均; 高山清市; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • ガラス基板へフォトニック結晶を形成した有機EL素子の検討
        冨士田誠之; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 辻大志; 仲田仁
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • C3v対称性をもつ2次元フォトニック結晶スラブにおける欠陥の導入と評価
        高山清市; 北川均; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 光ナノ共振器のQ値増大に関する考察
        田中良典; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶スラブにおけるダブルヘテロ構造を用いた高Q微小共振器
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • ナノインプリント法によるガラスへのフォトニック結晶直接形成
        石原邦亮; 冨士田誠之; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • ヘテロ界面反射を利用した面内型2Dフォトニック結晶波長分合波デバイスの実験検証
        高野仁路; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2004年09月01日
      • 2次元フォトニック結晶光ナノ共振器の開発
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B‐S; 野田進
        SEIテクニカルレビュー, 2004年09月
      • 三角格子C3v対称孔フォトニック結晶の理論解析
        北川均; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 完全バンドギャップをもつ2次元フォトニック結晶スラブの作製と評価
        高山清市; 北川均; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • フォトニック結晶LD/LEDの有用性
        冨士田誠之; 今田昌宏; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • FIBによる2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器への3次元加工
        田中良典; TYMCZENKO M; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 面内ヘテロ構造を持つ2Dフォトニック結晶導波路におけるヘテロ界面での軸ずれの影響
        高野仁路; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 2次元微小凹凸パターンによる有機EL素子の電流注入効率の増大
        冨士田誠之; 上野哲也; 浅野卓; 野田進; 大畑浩; 辻大志; 仲田仁; 下地規之
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 2つの点欠陥共振器を縦続配置した面内2次元フォトニック結晶波長分合波デバイス
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器の格子点シフトによるQ値の大幅な向上(3)
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 通信・センサー・バイオ分野への産業展開に向けた高Q共振器活用フォトニック結晶デバイス
        浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 2次元フォトニック結晶スラブの微小ダブルヘテロ接合を用いた高Q共振器(2)
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2004年03月28日
      • 新しい光ナノ構造 : フォトニック結晶
        野田 進
        電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, 2004年01月01日
      • High-Q photonic nanocavity
        T. Asano; S. Noda
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2004年, 査読有り
      • 2次元フォトニック結晶スラブのアクティブ化とその基盤技術
        野田進; 浅野卓; 杉立厚志; 赤羽良啓
        合同成果報告シンポジウム フォトニック結晶と量子ドット講演資料集 平成16年, 2004年
      • 二次元フォトニック結晶スラブ線欠陥導波路レーザの高機能化
        杉立厚志; 浅野卓; 野田進
        合同成果報告シンポジウム フォトニック結晶と量子ドット講演資料集 平成16年, 2004年
      • 面内ヘテロ構造によるフォトニック結晶デバイス
        浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2003年09月10日
      • 2次元完全バンドギャップをもつフォトニック結晶スラブ導波路の理論解析
        北川均; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 面内ヘテロ・フォトニック結晶を用いた微小障壁構造における光子のトンネル現象
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • SOI型2次元フォトニック結晶点欠陥共振器のQ値の改善―実験―
        初田蘭子; 田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶スラブの微小ダブルヘテロ接合を用いた高Q欠陥共振器
        浅野卓; SONG B S; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 高Q値欠陥共振器と曲がり導波路による面内2Dフォトニック結晶波長分合波デバイス
        高野仁路; 赤羽良啓; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器への3次元加工の効果の検討―理論解析―
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • フォトニック結晶有機EL素子の作製
        上野哲也; 冨士田誠之; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進; 辻大志; 大畑浩; 仲田仁
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • ヘテロ界面反射を利用した高効率面内2Dフォトニック結晶波長分合波デバイス
        高野仁路; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス―分波スペクトルのフラットトップ化設計―
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 田中良典; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ導波路レーザにおける点欠陥・線欠陥相互作用 (II)
        杉立厚志; 清田和明; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • フォトニック結晶有機EL素子の特性評価
        冨士田誠之; 上野哲也; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進; 辻大志; 大畑浩; 仲田仁
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • SOI型2次元フォトニック結晶点欠陥共振器のQ値の改善―理論解析―
        田中良典; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 面内ヘテロ・フォトニック結晶を用いた波長分合波デバイスの合波動作
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶スラブに導入された2個の点欠陥共振器の結合特性
        浅野卓; 赤羽良啓; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶点欠陥共振器における光子トラップ現象の時間領域測定
        国師渡; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器の格子点シフトによるQ値の大幅な向上 (2)
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2003年08月30日
      • 周期構造の美しさ
        野田 進
        光学, 2003年08月10日
      • 高速・大容量化に対応する光学材料 フォトニック結晶
        浅野卓; 野田進
        工業材料, 2003年08月01日
      • 2次元スラブフォトニック結晶導波路型レーザ
        杉立厚志; 野田進; 浅野卓
        電子情報通信学会技術研究報告, 2003年05月16日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ導波路の短パルス光による特性評価
        清田和明; 隈本大介; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶スラブにおける完全フォトニックバンドギャップ
        北川均; CHUTINAN A; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • FDTD法による有機EL素子の光取り出し効率の理論的検討
        CHUTINAN A; 冨士田誠之; 石原邦亮; 国師渡; 上野哲也; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶導波路に与えるTM‐likeスラブモードの影響
        田中良典; 浅野卓; 初田蘭子; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 外部導波路付き2次元フォトニック結晶導波路の光透過率の測定―フォトニック結晶導波路と外部導波路の結合部構造の透過率への影響
        初田蘭子; 宮井英次; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 点欠陥を導入した2次元フォトニック結晶スラブ導波路レーザ
        杉立厚志; 冨士田誠之; SONG B S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス―複数の格子点を埋めたドナー型欠陥によるQ値の向上 (3)
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • ナノスケール面内ヘテロフォトニック結晶による波長分合波デバイス
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 有機発光層/ITOフォトニック結晶の試作と評価
        冨士田誠之; CHUTINAN A; 国師渡; 上野哲也; 石原邦亮; 浅野卓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 面内ヘテロ構造の境界面を用いた波長分合波効率の向上
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶分合波デバイスにおける導波モード端での特異現象
        浅野卓; 赤羽良啓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶曲がり線欠陥導波路における透過周波数帯のシフト
        高野仁路; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ点欠陥共振器の格子点シフトによるQ値の大幅な向上
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2003年03月27日
      • 二次元フォトニック結晶面発光レーザー
        横山 光; 野田 進
        日本赤外線学会誌 = Journal of the Japan Society of Infraed Science and Technolog, 2003年03月15日
      • Ultrasmall channel add/drop devices based on in-plane proportional hetero photonic crystals
        B.-S. Song; S. Noda; T. Asano
        Conference on Quantum Electronics and Laser Science (QELS) - Technical Digest Series, 2003年, 査読有り
      • Characterization of channel add/drop functions using donor/acceptor point defects in two dimensional photonic crystal slabs
        T. Asano; S. Noda
        Conference on Quantum Electronics and Laser Science (QELS) - Technical Digest Series, 2003年, 査読有り
      • 光エレクトロニクス フォトニック結晶による光子制御
        野田進; 浅野卓; 山本宗継
        応用物理, 2002年11月10日
      • フォトニック結晶
        野田 進
        電子情報通信学会誌, 2002年11月01日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス 複数の格子点を埋めたドナー型欠陥によるQ値の向上 (2)
        赤羽良啓; 浅野卓; SONG B S; 田中良典; 清田和明; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • 2次元フォトニック結晶スラブ導波路光入射出射特性の端面形状依存性
        清田和明; 浅野卓; 宮井英次; 田中良典; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • 2次元フォトニック結晶スラブにおける点欠陥のQ値 エアーブリッジ構造と低誘電率クラッドを残した構造との比較
        初田蘭子; 田中良典; SONG S; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • 面内ヘテロフォトニック結晶による波長分合波デバイス
        SONG B S; 浅野卓; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス アクセプタ型およびドナー型欠陥における合波動作
        浅野卓; SONG B S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • 上下非対称構造をもつ2次元フォトニック結晶スラブ導波路の導波損失
        田中良典; 浅野卓; 清田和明; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2002年09月24日
      • SC-8-7 2次元スラブフォトニック結晶導波路レーザの室温光励起発振
        杉立 厚志; 野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2002年08月20日
      • 究極の光制御材料:フォトニック結晶
        野田 進
        固体物理, 2002年05月
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス 単一格子点を埋めたドナー型欠陥の導入
        清田和明; 赤羽良啓; 浅野卓; 望月理光; 田中良典; 井本純平; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2002年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス 面内ヘテロ構造の提案
        浅野卓; 望月理光; SONG B S; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2002年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス 点欠陥間の干渉
        浅野卓; 清田和明; 井本純平; 赤羽良啓; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2002年03月27日
      • 2次元フォトニック結晶による波長分合波デバイス 複数の格子点を埋めたドナー型欠陥によるQ値の向上
        望月理光; 赤羽良啓; 浅野卓; 田中良典; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2002年03月27日
      • 二次元フォトニック結晶面発光レーザー (技術特集1 次世代光技術を変える! 半導体レーザー)
        横山 光; 今田 昌宏; 野田 進
        マテリアルステージ, 2002年03月
      • Channel-add operation of a device using defects in a two-dimensional photonic crystal slab
        T. Asano; S. Noda; K. Kiyota; Y. Tanaka; Y. Akahane; B. Song; M. Mochizuki; M. Imada
        Materials Research Society Symposium - Proceedings, 2002年, 査読有り
      • Semiconductor photonic crystals and devices
        S. Noda; T. Asano; M. Imada
        Conference Proceedings - International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, 2002年, 査読有り
      • Optical functional devices based on photonic crystals - Laser and add-drop devices
        M. Imada; S. Noda; T. Asano; M. Yokoyama
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2002年, 査読有り
      • 2次元フォトニック結晶スラブの単一欠陥を用いた面入力型波長合波器
        浅野卓; 田中智子; 望月理光; 今田昌宏; 清田和明; 田中良典; 赤羽良啓; SONG B. S; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2001年09月11日
      • フォトニック結晶の欠陥における光波干渉を利用したデバイス
        浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2001年09月11日
      • 19pTB-9 2次元フォトニック結晶レーザー : フォトニック結晶におけるバンド端エンジニアリング
        野田 進
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • AlGaAs/GaAs量子井戸におけるサブバンド間遷移を用いたフェムト秒光‐光変調(1)―動作特性の理論的検討―
        浅野卓; 吉澤深; 山本博一; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2001年03月28日
      • AlGaAs/GaAs量子井戸におけるサブバンド間遷移を用いたフェムト秒光‐光変調(2)―動作特性の実験的検討―
        吉澤深; 浅野卓; 山本博一; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2001年03月28日
      • 半導体3次元フォトニック結晶
        野田 進
        日本結晶成長学会誌, 2001年03月26日
      • フォトニック結晶
        野田 進
        光学, 2001年01月10日
      • フォトニック結晶の最近の進展
        野田 進; 今田 昌宏
        レーザー学会学術講演会年次大会講演予稿集 = Annual meeting, of the Laser Society of Japan digest of technical papers, 2001年01月01日
      • Direct observation of intersubband relaxation dynamics and application to subpicosecond all-optical modulation
        T. Asano; S. Yoshizawa; S. Noda
        Conference Proceedings - International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, 2001年, 査読有り
      • サブバンド間遷移超高速光変調デバイスのサブピコ秒動作
        浅野卓; 吉沢深; 野田進
        電子情報通信学会技術研究報告, 2000年10月17日
      • SC-4-1 半導体2次元、3次元フォトニック結晶
        野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2000年09月07日
      • 第2サブバンドの電子密度変化を利用するサブバンド間光によるバンド間光の超高速変調方式の提案
        浅野卓; 吉澤深; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2000年09月03日
      • 白色光パルスを用いたポンプ・プローブ法による超高速光‐光変調の時間分解測定
        吉澤深; 浅野卓; 和田卓久; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2000年09月03日
      • ナノ量子構造デバイスと超高速光技術 サブバンド遷移を用いた超高速光スイッチ
        野田進; 浅野卓
        光学, 2000年08月10日
      • AlGaN/GaN MQWにおけるサブバンド間遷移の超高速緩和(II)
        浅野卓; 野田進; 飯塚紀夫; 金子桂; 鈴木信夫; 和田修
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2000年03月28日
      • 3D‐GaAsフォトニック結晶中のパルス伝搬:II
        田中智子; CHUTINAN A; 浅野卓; 山本宗継; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2000年03月28日
      • AlGaN/GaN MQWにおけるサブバンド間遷移の超高速緩和(I)
        飯塚紀夫; 金子桂; 鈴木信夫; 浅野卓; 野田進; 和田修
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 2000年03月28日
      • Ultrashort (≤150 fs) carrier relaxation time of intersubband transition in AlGaN/GaN multiple quantum wells
        Norio Iizuka; Kei Kaneko; Nobuo Suzuki; Takashi Asano; Susumu Noda; Osamu Wada
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2000年, 査読有り
      • 3次元フォトニック結晶中の超短パルスの伝搬
        田中智子; CHUTINAN A; 山本宗継; 浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1999年09月01日
      • フェムト秒ポンプ・プローブ法を用いたサブバンド間光によるバンド間光の超高速変調の時間分解測定 (2)
        浅野卓; 田村雅敏; 吉沢深; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1999年09月01日
      • カスケード的電子注入によるInAs/GaAs量子ドットのサブバンド間発光の検討
        古川雄三; 野田進; 浅野卓
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1999年09月01日
      • フェムト秒ポンプ・プローブ法を用いたサブバンド間光によるバンド間光の超高速変調の時間分解測定 (1)
        浅野卓; 田村雅敏; 吉沢深; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1999年09月01日
      • C-3-10 無損失3次元フォトニック結晶導波路
        チュティナン アロンカーン; 山本 宗継; 野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1999年08月16日
      • サブバンド間遷移を用いた超高速光制御光変調
        浅野卓; 野田進
        電子情報通信学会論文誌 C-1, 1999年06月25日
      • サブバンド間遷移を用いた超高速光制御光変調
        浅野 卓; 野田 進
        電子情報通信学会論文誌. C-2, エレクトロニクス 2-電子素子・応用, 1999年06月
      • ウエハー融着法による半導体/空気 三次元周期構造
        野田 進
        應用物理, 1999年04月10日
      • ポンプ・プローブ法による中赤外サブバンド間遷移(7μm)の緩和時間評価
        浅野卓; 田村雅敏; 吉沢深; 野田進
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1999年03月28日
      • ウェーハボンディグ技術による新しい光材料-フォトニクス結晶の創製-
        野田 進
        電子情報通信学会誌, 1999年03月
      • 光波長域3次元フォトニック結晶の開発の現状
        山本 宗継; 野田 進
        レーザー学会学術講演会年次大会講演予稿集 = Annual meeting, of the Laser Society of Japan digest of technical papers, 1999年01月01日
      • Intersubband-transitions in InGaAs/AlAs QWs on GaAs and application to ultrafast all-optical modulators
        Takashi Asano; Susumu Noda
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 1999年, 査読有り
      • Development of one period of a three-dimensional photonic crystal in the 5-10 mu m wavelength region by wafer fusion and laser beam diffraction pattern observation techniques (vol 37, pg L1052, 1998)
        N Yamamoto; S Noda; A Chutinan
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1998年12月
      • InAs/GaAs量子ドットの高次量子準位とテラヘルツ自然放出の観察
        古川 雄三; 野田 進; 石井 基範; 竹屋 智樹
        電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス, 1998年11月05日
      • 光波長域における半導体3次元フォトニクス結晶の開発の現状
        野田 進
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1998年09月07日
      • 短波長化サブバンド間遷移における励起電子の緩和機構
        浅野卓; 野田進
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1998年09月
      • 自由電子レーザによる量子井戸光制御光変調素子の評価 信号光波長依存性
        浅野卓; 友田勝寛; 野田進; 三露常男
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1998年09月
      • InGaAs/AlAs量子井戸におけるサブバンド間エネルギー緩和時間の直接測定 短波長化サブバンド間遷移を用いた超高速光‐光変調に向けて
        浅野卓; 友田勝寛; 野田進
        電子情報通信学会技術研究報告, 1998年07月03日
      • ウエハ融着法による空気/半導体回折格子内蔵型半導体レーザ
        今田 昌宏; 野田 進
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1998年03月06日
      • ポンプ&プローブ法による短波長化サブバンド間遷移のエネルギー緩和時間の直接測定 (2)
        浅野卓; 野田進; 友田勝寛; 五十嵐俊昭; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1998年03月
      • ポンプ&プローブ法による短波長化サブバンド間遷移のエネルギー緩和時間の直接測定 (1)
        浅野卓; 野田進; 友田勝寛; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1998年03月
      • 質量輸送ウェハ融着法により形成した空気/半導体回折格子内蔵型DFBレーザ
        今田 昌宏; 石橋 豊次; 野田 進
        電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス, 1998年01月22日
      • 光波長域3次元フォトニクス結晶実現へ向けて : 自然放出光の完全制御のために
        野田 進
        光学, 1998年01月10日
      • 自由電子レーザー研究 自由電子レーザによる超高速光制御光変調素子の評価
        鈴木敏司; 三露常男; 西和久; 大山秀明; 冨増多喜夫; 浅野卓; 野田進
        Ionics, 1997年11月
      • n型InGaAs/AlAs量子井戸における位相緩和時間の計算
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1997年10月
      • 短波長化サブバンド間遷移におけるエネルギー緩和時間の検討
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1997年10月
      • Structural and Electrical Characterization of InP Air/Semiconductor Gratings Formed by Mass-Transport Assisted Wafer Fusion Technique
        IMADA Masahiro; NODA Susumu
        Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials, 1997年09月16日
      • 量子効果超高速光‐光変調デバイス
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        電子情報通信学会大会講演論文集, 1997年09月
      • 短波長化サブバンド間遷移におけるサブバンド間吸収量増強の研究
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1997年03月
      • GaInN三元混晶の成長と組成不均一性
        若原 昭浩; 徳田 崇; 党 小忠; 野田 進; 佐々木 昭夫
        電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス, 1996年10月11日
      • 自由電子レーザによる量子井戸光制御光変調素子の評価 (II) 波長依存性
        鈴木敏司; 三露常男; 大山秀明; 西和久; 冨増多喜夫; 野田進; 浅野卓; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1996年09月
      • 量子井戸のサブバンド間遷移を用いた超高速光制御光変調
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫; 鈴木敏司; 三露常男; 西和久; 大山秀明; 冨増多喜夫
        電子情報通信学会大会講演論文集, 1996年09月
      • 自由電子レーザによる量子井戸光制御光変調素子の評価 (I) 変調特性
        鈴木敏司; 三露常男; 大山秀明; 西和久; 冨増多喜夫; 野田進; 浅野卓; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1996年09月
      • New Realization Method for Three-Dimensional Photonic Crystal in Optical Wavelength Region : Experimental Consideration
        YAMAMOTO Noritsugu; NODA Susumu; SASAKI Akio
        Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials, 1996年08月26日
      • 光の波長域での3次元フォトニック結晶の新しい実現法
        野田 進; 山本 宗継; 佐々木 昭夫
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1996年03月11日
      • 8バンドモデルによる短波長サブバンド間遷移における双極子モーメントの計算
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1996年03月
      • Nearinfrared Intersubband Transitions in InGaAs/AlAs Quantum Wells on GaAs Substrate
        ASANO Takashi; NODA Susumu; ABE Tomoki; SASAKI Akio
        Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials, 1995年08月21日
      • サブバンド間遷移短波長化のためのGaAs基板上InGaAs/AlAs量子井戸の作製と評価 (III)
        浅野卓; 野田進; 阿部友紀; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1995年08月
      • 短波長サブバンド間遷移における吸収飽和の観測
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1995年08月
      • サブバンド間遷移短波長化のためのGaAs基板上InGaAs/AlAs量子井戸の作製と評価 (II)
        浅野卓; 野田進; 阿部友紀; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1995年03月
      • 量子井戸におけるサブバンド間光によるバンド間光の変調 無添加およびn型量子井戸における屈折率変化の比較
        野田進; 浅野卓; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1995年03月
      • サブバンド間遷移短波長化のためのGaAs基板上InGaAs/AlAs量子井戸の研究
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        電子情報通信学会技術研究報告, 1994年11月18日
      • サブバンド間遷移の短波長化のためのGaAs基板上のInGaAs/AlAs量子井戸の作製と評価
        浅野卓; 野田進; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1994年09月
      • 無添加量子井戸におけるサブバンド間光によるバンド間光の変調
        野田 進; 大矢 昌輝; 佐々木 昭夫; 坂本 健
        電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波, 1994年06月23日
      • 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調 (VIII) 無添加多重量子井戸における光励起サブバンド間吸収の観測
        大矢昌輝; 野田進; 坂本健; 浅野卓; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1994年03月
      • 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調 選択不純物添加による変調効率の向上
        大矢昌輝; 野田進; 浅野卓; 佐々木昭夫
        電気学会電磁界理論研究会資料, 1994年01月21日
      • 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調 選択不純物添加による変調効率の向上
        大矢昌輝; 野田進; 浅野卓; 佐々木昭夫
        電子情報通信学会技術研究報告, 1994年01月21日
      • イオン打ち込みを利用したInGaAs/InAlAs量子井戸構造の混晶化
        Ahamadi Vahid; 野田 進; 佐々木 昭夫
        電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス, 1993年11月19日
      • 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調 (V) 熱の効果の分離と変調効率の向上
        大矢昌輝; 野田進; 浅野卓; 室本純孝; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1993年09月
      • 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調 (VI) 選択不純物添加のサブバンド間共鳴エネルギーに与える影響
        浅野卓; 野田進; 大矢昌輝; 室本純孝; 佐々木昭夫
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 1993年09月
      • 導波路構造を用いた実験的検証 (4) 量子井戸の3準位を用いた光制御光変調
        室本純孝; 野田進; 浅野卓; 大矢昌輝; 佐々木昭夫
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 1993年03月
      • 電圧変調型中赤外バンドパスフィルタの設計
        井上 卓也; 粟根 悠介; 浅野 卓; 野田 進
        2018年度 秋季第79回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋国際会議場、名古屋市, 1809年

      講演・口頭発表等

      • Photonic-crystal surface-emitting lasers
        Susumu Noda
        IEEE Photonics Conference (IPC), 2024年11月13日
      • Recent Progress in High-Brightness and High-Functionality Photonic-Crystal Sueface-Emitteing Lasers
        Susumu Noda
        International Workshop on PCSELs 2024, 2024年11月07日, 招待有り
      • High-power, high-beam-quality, high-functionality photonic-crystal surface-emitting lasers−For paradigm shift towards realizing smart society
        Susumu Noda
        Optica Laser Congress and Exhibition, 2024年10月24日
      • High-brightness Scalable Continuous-wave Single-mode Photonic-crystal Laser (PCSEL)
        Susumu Noda
        CLEO-PR2024, 2024年08月09日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの進展
        野田 進
        日本学術会議 国際光デー記念シンポジウム~量子技術とレーザー科学の最前線~, 2024年07月25日, 招待有り
      • Ultra-large Area Coherent Lasing Action through Hermitian/non-HermitianControl in Photonic Crystals
        Susumu Noda
        The 14th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics(META), 2024年07月17日, 招待有り
      • 新たな光源技術:フォトニック結晶レーザ(PCSEL) スマートモビリティ・スマート製造の発展に向けて
        野田 進
        テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2024, 2024年07月11日, 招待有り
      • Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers
        Susumu Noda
        OECC2024, 2024年07月03日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザー:その基礎から最新動向まで
        野田 進
        電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE), 2024年05月30日, 招待有り
      • A New Light Source: Photonic-crystal Surface-emitting Laser (PCSEL) - On the numerous possibilities for realizing a smart society -
        BFSS2024(OPTICS & PHOTONICS International Congress 2024), 2024年04月24日, 招待有り
      • Recent Progress of PCSELs for Laser Processing
        SLPC(OPTICS & PHOTONICS International Congress 2024), 2024年04月23日, 招待有り
      • 超スマート社会(Society 5.0)実現に向けたフォトニック結晶レーザー技術の進展
        野田進
        第27回 KECテクノフォーラム Society 5.0を実現するレーザー加工技術, 2024年01月16日
      • Progress of photonic-crystal surface-emitting lasers (PCSELs)
        Susumu Noda
        14th International Conference on Nitride Semiconductores 2023, 2023年11月15日, 招待有り
      • Photonic-crystal surface-emitting lasers realized by rigorous design based on 3D electromagnetic analysis
        S.Noda
        the 24th International Conference on the Computatn of Electromagnetic Fields (COMPUMAG 2023), 2023年05月23日, 招待有り
      • Large-scale high-brightness photonic-crystal surface-emitting lasers by control of Hermitian and non-Hermitian couplings
        Susumu Noda
        13th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures(PECS 2023), 2023年03月29日
      • (日本学士院賞受賞記念講演)フォトニック結晶による光制御法の極限的開拓と半導体レーザ高度化への応用
        野田 進
        IEEE Photonics Scoeity Kansai Chapter, 2023年01月23日, 招待有り
      • 複合変調フォトニック結晶レーザーによる2次元ビーム走査および自在なビーム生成の実現
        坂田諒一; De Zoysa Menaka; 石崎賢司; 井上卓也; 野田進
        レーザー学会学術講演会第43回年次大会, 2023年01月20日, 招待有り
      • High-power 2D photonic crystal surface emitting InGaN/GaN lasers
        S. Noda
        International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2022), 2022年10月12日
      • フォトニック結晶レーザー(PCSEL)   ~フォトニック結晶技術で半導体レーザーに革新をもたらしSociety 5.0の実現に貢献~
        野田 進
        戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 光・量子を活用したSociety 5.0 実現化技術 国際シンポジウム2022, 2022年10月12日
      • Progress of photonic-crystal surface-emitting lasers and their scalability for single-mode operation
        S.Noda
        28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC2022), 2022年10月, 招待有り
      • カーボンニュートラルに向けて、フォトニック結晶からのアプローチ:~半導体レーザーの高輝度・高効率化および熱光発電への挑戦 ~
        野田 進
        2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2022年09月06日
      • Progress of photonic-crystal surface-emitting lasers for LiDAR applications
        S. Noda
        Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim(CREO-PR), 2022年08月02日, 招待有り
      • Control of Vector Beam Polarization Mode by Spatially Modulated Photonic-crystal Lasers
        K. Kitamura; S. Kotera; M. Yone; K. Yoshida; S. Noda
        Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim(CREO-PR), 2022年08月02日, 招待有り
      • Progress of photonic crystal surface-emitting lasers (PCSELs)
        S. Noda
        16th International Conference on Laser Ablation(COLA2022), 2022年04月26日
      • 新しい半導体レーザー光源:フォトニック結晶レーザー
        野田 進
        OPIE´22 併設セミナー:レーザー基礎&応用技術セミナー, 2022年04月20日, 招待有り
      • Ultra compact high-quality laser sources by using photonics crystals
        S. Noda
        Photonics and Quantum technology for Society 5.0, 2022年03月23日, 招待有り
      • ナノプロセス技術による自在な熱輻射制御と熱光発電への展開
        井上卓也; 浅野卓; 野田進
        京都大学テクノサイエンスヒル桂の実 VOL3, 2022年03月18日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの短パルス、高ピーク出力動作の実現
        第三回超高速光エレクトロニクス研究会, 2022年03月03日
      • フォトニック結晶面発光レーザーの進展と展望-究極の半導体パワーレーザーの実現を目指して-
        野田 進
        日本学術会議公開シンポジウム, 2022年02月03日, 招待有り
      • On the establishment of center of excellence for photonic-crystal surface-emitting lasers
        S.Noda
        SPIE Photonic west ,Digital Forum, 2022年02月
      • Photonic-crystal surface-emitting lasers: from fundamental to the state of the arts
        S. Noda
        Asia Communications and Photonics Conference (ACP 2021), 2021年10月26日, 招待有り
      • Photoniccrystal surface-emitting lasers and their application to LiDAR
        S. Noda
        MICROOPTICS CONFERENCE (MOC2021), 2021年09月26日, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystal Surface-Emitting Lasers
        S. Noda
        Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2021),, 2021年07月06日, 招待有り
      • Far-field and near-field thermophotovoltaic systems based on intrinsic silicon thermal emitters
        T. Inoue; M. Suemitsu; T. Asano; S. Noda
        European Materials Research Society 2021 Spring Meeting (E-MRS), 2021年06月, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの誕生と進展
        野田進
        国際光デーシンポジウム2021 ~レーザー誕生60年~ オンライン開催, 2021年05月21日, 招待有り
      • Photonic Crystal Surface-Emitting Lasers for Paradigm Shift in LiDAR Sensing and Laser Processing
        S.Noda
        Compound Semiconductor Week 2021 (online), 2021年05月09日
      • Overview of PCSEL: From beginning to state-of-the-art for Socity5.0 (Smart Mobility and Smart Processing
        S. Noda
        2021年05月, 招待有り
      • Progress in Photonic Crystals -From Fundamental to State of the Arts for Society 5.0 -
        S.Noda
        ICNN2021 (Online), 2021年04月21日
      • Photonic crystal lasers: fabrication with AI-assisted technology and application to LiDAR system
        S.Noda
        2021 SPIE Photonic West, AI and Optocal Data SciencesⅡ (online), 2021年03月, 招待有り
      • Progress of Photonic Crystal Surface-Emitting Lasers: Paradigm Shift for LiDAR Sensing and Laser Processing
        S.Noda
        2021 SPIE Photonic West, Plenaly Event (Online), 2021年03月, 招待有り
      • 変調フォトニック結晶レーザーによる2次元ビーム走査
        野田進
        第2回 日本光学会関西支部講演会 オンライン開催, 2021年01月26日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力化
        野田進
        第5回フォトニクスワークショップ, Online開催, 2020年12月22日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力発振
        野田進
        photonics Device Workshop 2020, Online開催, 2020年11月21日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの最近の進展
        野田進
        般財団法人光産業技術振興協会 2020年度第3回光材料・応用技術研究会 [研究会設立30周年記念行事]オンライン開催, 2020年11月07日, 招待有り
      • Self-consistent analysis of PCSEL under CW operation
        S.Noda
        the 39th Electronic Materials Symposium(第39回電子材料シンポジウム)オンライン開催, 2020年10月08日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの進展とLiDAR応用
        野田進
        日本学術振興会ワイドキャップ半導体光・電子デバイス第162委員会 研究会 オンライン開催, 2020年10月03日, 招待有り
      • 光を操る技術が未来を拓く
        野田進
        般財団法人光産業技術振興協会 2020年度多元技術融合光プロセス研究会第1回研究交流会, 2020年08月25日, 招待有り
      • Raman Scattering Emission from a Silicon Photonic Nanocavity Excited by a Superluminescent Diode
        S.Noda
        2020 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR), C8H_2, 2020年08月05日
      • Mechanical-chopper-free NDIR sensing using electrically controllable mid-infrared band-pass filter
        S.Noda
        2020 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR), 2020年08月03日
      • Tailored Photonic Crystals for Advanced Semiconductor Lasers
        S.Noda
        OSA Advanced Photonics Congress, Lasers and Laser Materials, NoTh1E.1, Video Conference, 2020年07月16日, 招待有り
      • Output Beam Spatial Polarization Control by PCSEL
        S.Noda
        PCSEL Workshop, Video Conference, 2020年05月28日
      • Time-dependent 3D coupled-wave analysis of PCSEL
        S.Noda
        PCSEL Workshop, Video Conference, 2020年05月28日
      • PCSEL with Double Lattice Photonic Crystal
        S.Noda
        PCSEL Workshop, Video Conference, 2020年05月28日
      • Overview of PCSEL-From Principle to the State Of The Art for Society 5.0
        S.Noda
        PCSEL Workshop, Video Conference, 2020年05月28日
      • フォトニック結晶レーザーの高輝度化とスマート化 -LiDAR応用に向けて-
        野田進
        応用電子物性分科会, 2020年01月24日
      • フォトニック結晶レーザーの高輝度・高出力化
        微小光学研究会 パワーレーザーと微小光学 講演, 2019年12月13日, 招待有り
      • フォトニック結晶の進展と将来展望
        S.Noda
        第五回総合研究院アカデミー, 2019年12月02日, 招待有り
      • Progress in Photonic-Crystal Lasers
        S.Noda
        Microoptics Conference(MOC2019), 2019年11月18日, 招待有り
      • Progress in photonic Crystals
        S.Noda
        The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2019), 2019年11月13日, 招待有り
      • Recent Progress in High-Brightness Photonic-Crystal Lasers
        S.Noda
        Asia-Pasific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2019), 2019年11月11日, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーに係る研究開発
        S.Noda
        光量子と活用したSociety5.0実現化技術 公開シンポジウム2019, 2019年11月01日, 招待有り
      • Photonic crystal lasers smart mobility
        S.Noda
        OSA Laser congress, 2019年09月29日, 招待有り
      • Photonic Crystals for Society 5.0 — Photonic-Crystal Lasers —
        野田 進
        2019 International conference on solid State Devices and Materials (SSDM2019), 2019年09月03日, 招待有り
      • Photonic-Crystal Lasers for Society5.0
        野田 進
        Group ⅳ Photonics (GFP2019), 2019年08月, 招待有り
      • Photonic-Crystal Lasers for Smart Mobility and Production
        野田 進
        International Nano-Optoelectronics Workshop (iNOW 2019), 2019年07月27日, 招待有り
      • High-Power and High-Beam-Quality Photonic Crystal Lasers
        野田 進
        "OPTICS, PHOTONICS AND LASER, 2019年06月04日, 招待有り
      • "10 Watt-Class High-Power, High-Beam Quality Photonic-Crystal Lasers
        野田 進
        CLEO laser Science to Photonic Applications (CLEO2019), 2019年05月08日, 招待有り
      • フォトニック結晶による半導体レーザー
        第150回記念微少光学研究会「微小光学の重要技術からのぞむ将来社会, 2018年12月, 招待有り
      • Photonic Crystal Lasers and Their Extension to Nitride Semiconductor Systems
        International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN 2018, 2018年11月, 招待有り
      • Photonic crystal surface emitting lasers"
        S. Noda
        23rd Microoptics Conference (MOC 2018, 2018年10月, 招待有り
      • 光源:高輝度・高性能レーザ
        2018年秋季 第79回 応用物理学会秋季学術講演会,, 2018年09月, 招待有り
      • High-Power, High-Beam-Quality Photonic Crystal Lasers,
        S. Noda
        International Nano-Optoelectronics Workshop (iNOW 2018, 2018年07月, 招待有り
      • フォトニック結晶面発光レーザの進展
        De Zoysa Menaka; 野田 進
        超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会 第5回研究会, 2018年01月, 招待有り
      • High-Power and High-Beam-Quality Photonic-Crystal Lasers
        S. Noda
        The 13th Pacific Rim Conjerence on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2018), 2018年01月, 招待有り
      • Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        19th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM 2018, 2018年01月, 招待有り
      • フォトニック結晶が切り拓く新しい光技術と産業
        野田進
        京都高度技術研究所「次世代光学製品共創ネットワーク構築 」フォーラム, 2018年, 招待有り
      • 変調フォトニック結晶レーザによるビーム走査
        田中 良典; 北村 恭子; 野田 進
        レーザー学会第38回年次大会シンポジウム「フォトニック結晶レーザーの進展」, 2018年, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーの進展
        Menaka De Zoysa; 吉田 昌宏; 石? 賢司; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        レーザー学会第38回年次大会シンポジウム「フォトニック結晶レーザーの進展」, 2018年, 招待有り
      • Progress in photonic crystal lasers
        S. Noda
        SPIE Photonics West, 2018年, 招待有り
      • Machine Learning of The Relationship Between Q-Factors and Structures of Nanocavities
        T. Asano; S. Noda
        Optics&Photonics International Congress 2018 (OPIC 2018, 2018年
      • Progress in Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        International Semiconductor Laser Conference (ISLC) 2018 Pre-conference/ Technical Committee on Lasers and Quantum Electronics (LQE), 2017年12月, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザ
        野田 進
        第88回レーザ加工学会講演会, 2017年09月05日, 応用物理学会, 招待有り
      • Progress in Photonc Crystals
        S. Noda
        International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN 18), W?rzburg, Germany, Jul. (2017) (invited)., 2017年07月, 招待有り
      • フォトニック結晶が拓く先端フォトニクス
        野田 進
        日本学術振興会光電相互変換第125委員会 赤?先生受賞記念研究会, 2017年, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザによる様々な形状・偏光/位相分布ビームの発生―光圧の自在なデザインに向けて
        北村 恭子; 野田
        2017年春季第64回応用物理学関係連合講演会, 2017年, 招待有り
      • 波長切替可能な狭帯域熱輻射光源の開発と展望
        井上 卓也; De Zoysa Menaka; 浅野 卓; 野田進
        2017年春季第64回応用物理学関係連合講演会, 2017年, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザーと加工・照明への展開
        野田 進
        第9回光科学フォーラムサミット, 2017年, 招待有り
      • Progress in Photonc Crystals
        S. Noda
        International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN 18), 2017年, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザ
        野田 進
        第88回レーザ加工学会講演会, 2017年, 招待有り
      • フォトニック結晶レーザによる偏光・位相・偏向制御とその展開”(招待講演)
        北村 恭子; 野田 進
        2016年第77回応用物理学会秋期学術講演会, 2016年, 招待有り
      • フォトニック結晶の現状と事業化への展望
        野田進
        第8回光・電波フォーラム, 2016年, 招待有り
      • 電子・光子両状態制御に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発
        井上卓也; De Zoysa Menaka; 浅野卓; 野田進
        レーザー学会学術講演会第36回年次大会, 2016年, 招待有り
      • 変調フォトニック結晶レーザ−ビーム出射方向と偏光特性の制御−
        安田大貴; 沖野剛士; 北村恭子; 野田 進
        2016年電子情報通信学会総合大会, 2016年, 招待有り
      • 有機ヒ素を用いたMOCVDによるフォトニック結晶レーザー
        Menaka De Zoysa; 河? 正人; 吉田 昌宏; 石? 賢司; 初田 蘭子; 田中 良典; 野田 進
        レーザー学会学術講演会第36回年次大会, 2016年, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals
        S. Noda
        OSA Frontiers in Optics / Laser Science (FiO/LS 2016), 2016年, 招待有り
      • Progress and Future Prospects of Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        25th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2016), 2016年, 招待有り
      • Highy efficient high-speed thermal emitters based on quantum wells and photonic crystals
        T. Inoue; T. Asano; M. D. Zoysa; S. Noda
        The 7th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2016), 2016年, 招待有り
      • Recent progresses and their applications of photonic crystals
        S. Noda
        The Conference on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures (PECS) XII, 2016年, 招待有り
      • Thermal Emission Control by Photonic Crystals
        S. Noda
        OptoElectronics and Communications Conference (OECC2016) / Photonics in Switching 2016 (PS2016), 2016年, 招待有り
      • High Power Photonic-Crystal Lasers with High-Beam Quality
        S. Noda
        OptoElectronics and Communications Conference (OECC2016) / Photonics in Switching 2016 (PS2016), 2016年, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        The 15th International Symposium on Science and Technology of Lighting (LS15), 2016年, 招待有り
      • Photonic-CrystalCavities
        S. Noda
        2016 Optical Fiber Communication Conference and Exhibition (OFC), 2016年, 招待有り
      • Recent progress in photonic crystals and their device applications
        S. Noda
        SPIE Optics + Photonics, 2015年08月09日, 招待有り
      • Thermal emission control by manipulating electronic and photonic states: Energy Recycling and Dynamic Control
        S. Noda; M. D. Doysa; T. Inoue; T. Asano
        META 2015 (The 6th International Conference on Metamaterials, 2015年08月07日, 招待有り
      • Dynamic control of photonic crystals
        S. Noda
        ISUPT/EXAT2015, 2015年07月13日, 招待有り
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        S. Noda
        The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015), 2015年06月16日, The Japan Society of Applied Physics (JSAP), 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and Their Device Applications
        S. Noda
        COOC2015 (The 22nd Conference on Optoelectronics & Optical Communications), 2015年06月04日, Optical Society of Korea, 招待有り
      • Recent progress in manipulation of photons by photonic crystals
        S. Noda
        The 5th conference on Advances in Optoelectronics and Micro/nano-optics (AOM 2015), 2015年, 招待有り
      • Photonic-Crystal Lasers for Needle-like Focus Properties
        K. Kitamura; S. Noda
        International Symposium on Optical Memory 2015, 2015年, 招待有り
      • Recent progress in photonic crystal Lasers
        S. Noda
        24th IEEE International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2014), 2014年09月08日, Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        Kyoto University & National Taiwan University Symposium, 2014年09月01日, Kyoto University & National Taiwan University, 招待有り
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        S. Noda
        SPIE Optics + Photonics, 2014年08月20日, The International Society for Optical Engineering (SPIE), 招待有り
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        S. Noda
        Optoelectronics and communications conference 2014 & Australian conference on optical fiber technology (OECC/ACOFT 2014), 2014年07月07日, OECC conference committee, 招待有り
      • Recent progress in photonic crystals and their applications
        S. Noda
        The 11th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures (PECS-XI), 2014年05月12日, PECS conference committee, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        JSPS Japanese-German Colloquium "Frontier of Laser Science, 2014年01月17日, Japan Society for the Promotion of Science (JSPS), 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals
        S. Noda
        Swiss-Kyoto Symposium, 2013年11月22日, ETHZ, UZH, EPFL, and Kyoto University, 招待有り
      • Photonic-Crystal Resonant Effects for Broad-Area Coherent-Lasers and Highly-Efficient Solar Cells
        S. Noda
        OSA Frontier in Optics (FiO) 2013, 2013年10月06日, Optical Society of America (OSA), 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals
        S. Noda
        SPIE Optics + Photonics 2013, 2013年08月25日, The International Society for Optical Engineering (SPIE), 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and Their Applications
        S. Noda
        Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2013), 2013年08月13日, The Electromagnetics Academy, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and their Applications
        S. Noda
        Photonic Society IEEE Summer Topicals 2013), 2013年07月09日, Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), 招待有り
      • Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013), 2013年06月30日, CLEO-PR conference committee, 招待有り
      • Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2013), 2013年06月13日, CLEO conference committee, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and their Applications
        S. Noda
        KIST-IMCM symposium, 2013年05月10日, Institute of Multidisciplinary Convergence of Matter, Korea (IMCM), 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and their Applications
        S. Noda
        META’13: The 4th International Conference on Metamaterials, 2013年03月18日, META conference committee, 招待有り
      • Advanced Light Manipulation with Photonic Crystal Nanostructures
        S. Noda
        ISPEC2012, 2012年12月03日, Research on Photonics-Electronics Convergent System Technology (PECST), University of Tokyo, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and their Device Applications
        S. Noda
        FiO/LS2012 Frontiers in Optics & Laser Science, 2012年10月17日, Optical Society of America (OSA), 招待有り
      • Advanced Light Manipulation with Photonic Crystal Nanostructures
        S. Noda
        GFP 2012 9th International Conference on Group IV Photonics, 2012年08月30日, Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), 招待有り
      • Recent Progress in Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        OECC 2012: The 17th OptoElectronics and Communications Conference, 2012年07月04日, OECC conference committee, 招待有り
      • Recent Progresses in 3D and 2D Photonic Crystals
        S. Noda
        PECS-X: 10th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures, 2012年06月04日, PECS conference committee, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals - From Dynamic Control to Solar Cells
        S. Noda
        META12: 3rd International Conference on Metamaterials, 2012年04月16日, META conference committee, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals and Their Device Applications
        S. Noda
        Photons, Electrons, Bands: A Symposium on the Diversity of Opto-Electronics, 2012年01月27日, UC Berkeley, 招待有り
      • フォトニック結晶による光制御の現状
        野田進
        大阪大学・丸文財団連携シンポジウム「最先端を走る研究者たちが語る日本の省エネ・創エネ」, 2011年12月17日, 大阪大学・丸文財団, 招待有り
      • Advanced Light Manipulation with Photonic Crystal Nanostructures
        S. Noda
        The 1st International Symposium on Photonics and Electronics Convergence -Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems-, 2011年11月15日, Research on Photonics-Electronics Convergent System Technology (PECST), University of Tokyo, 招待有り
      • フォトニック・ナノ構造による光制御の現状―基礎から、大面積レーザ・太陽光発電への展開まで―
        野田進
        第831回分子研コロキウム, 2011年10月24日, 分子科学研究所, 招待有り
      • Nanocavities and Broad-Area Cavities
        S. Noda
        CLEO/EUROPE-EQEC 2011: The Conference on Lasers and Electro-Optics - European Quantum Electronics Conference, 2011年05月22日, CLEO/EUROPE-EQEC conference committee, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals: Recent Progress and New Trends
        S. Noda
        CLEO 2011: The Conference on Lasers and Electro-Optics 2011, 2011年05月04日, CLEO conference committee, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals ‐ Dynamic Control of Light and Novel Photonic Crystal Lasers
        S. Noda
        9th International Conference on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures (PECS-IX), 2010年09月30日, 招待有り
      • Recent Progress in Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        36th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2010), 2010年09月20日, 招待有り
      • Recent Progress of Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        The 10th International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors (NOEKS10), 2010年08月18日, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals: Recent Progress and New Trends
        S. Noda
        iNow 2010, 2010年08月03日, 招待有り
      • Recent Progress of Manipulation of photons by photonic crystals
        S. Noda
        Eramua Mundus Summer Course in Photonics 2010, 2010年06月25日, 招待有り
      • New Trends in Photonic Crystals
        S. Noda
        10th Chitose International Forum on Photonics Science & Technology (CIF-10), 2009年11月13日, 招待有り
      • Photonic Crystals ― A Powerful Tool to Control Light and Color ―
        S. Noda
        The Third KI Symposium, 2009年09月25日, 招待有り
      • Photonic Crystals and Nanophotonics ―Recent Progress and New Trends ―
        S. Noda
        Quantum Photonics Workshop, 2009年09月16日, 招待有り
      • New Trends in Photonic Crystals
        S. Noda
        The Conference on Lasers and Electro-Optics and the Quantum Electronics /Pacific Rim 2009, 2009年08月30日, 招待有り
      • Photonic crystals and nanophotonics
        S. Noda
        The 9th International Conference on Nanotechnology (IEEE NANO 2009), 2009年07月29日, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals― Recent Progress and New Trends
        S. Noda
        The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18) and the 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures (MSS-14), 2009年07月24日, 招待有り
      • New Trends in Photonic Crystals
        S. Noda; T. Asano
        International Conference on Materials for Advanced Technologies 2009 / Int'l Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia 2009, 2009年06月29日, 招待有り
      • New Trends in Photonic Crystals
        S. Noda
        Sir Mark Nanophotonics Down Under 2009 Device and Applications, 2009年06月22日, 招待有り
      • Silicon Photonic Crystals
        S. Noda
        The 5th International Nanotechnology Conference, 2009年05月20日, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals - From Dynamic Control to Blue-Violet Lasers
        S. Noda
        The 8th International Photonic & Electromagnetic Crystal Structures Meeting, 2009年04月06日, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystals - From Dynamic Control to Blue-Violet Lasers
        S. Noda
        The 8th International Photonic & Electromagnetic Crystal Structures Meeting, 2009年04月05日, 招待有り
      • Manipulation of Photons by Photonic Crystals
        S. Noda
        5th Optoelectronic and Photonic Winter School on CMOS Photonics, 2009年03月15日, 招待有り
      • Dynamic control of photonic crystals
        S. Noda; J. Upham; Y. Tanaka; T. Asano
        EuroPhysics Conference on Nanophotonics and Matamaterials, 2009年01月05日, 招待有り
      • Recent Progress in Photonic Crystal Surface-Emitting Lasers
        S. Noda
        Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2021), 2021年07月, 招待有り

      産業財産権

      • 特許第6032738号, 特開2014-082265, 特願2012-228092, 半導体レーザ素子
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6028509号, 特開2014-082261, 特願2012-228045, 半導体レーザ装置
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6028510号, 特開2014-082262, 特願2012-228049, 半導体レーザモジュール
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6029098号, 特開2014-082257, 特願2012-228031, 半導体レーザモジュール
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6025116号, 特開2014-082260, 特願2012-228042, 半導体レーザ装置
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第5967592号, 特開2015-029136, 特願2014-205974, 光電変換素子
        重田 博昭; 八代 有史; 津田 裕介; 野田 進; 冨士田 誠之; 田中 良典
      • 特許第5967749号, 特開2013-077757, 特願2011-217736, 端面発光型フォトニック結晶レーザ素子
        野田 進; 黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩
      • 特許第5916823号, 特開2015-026850, 特願2014-187019, 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
        重田 博昭; 八代 有史; 津田 裕介; 宮西 晋太郎; 野田 進; 冨士田 誠之; 田中 良典
      • 特許第5904571号, 特開2012-190847, 特願2011-050688, 端面発光型半導体レーザ素子
        渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 柴田 公督; 杉山 貴浩; 黒坂 剛孝; 野田 進
      • 特許第5892534号, 特開2013-077756, 特願2011-217732, 半導体レーザ素子
        野田 進; 廣瀬 和義; 渡邉 明佳; 黒坂 剛孝; 杉山 貴浩
      • 特許第5874947号, 特開2012-033706, 特願2010-171934, 2次元フォトニック結晶レーザの製造方法
        野田 進; 坂口 拓生; 長瀬 和也; 國師 渡; 宮井 英次; 三浦 義勝; 大西 大
      • 特許第5854383号, 特開2013-156585, 特願2012-019111, 2次元フォトニック結晶
        野田 進; 田中 良典; オスクイ アルダバン; ファブッチ ペドロ; 重田 博昭; 宮西 晋太郎; 小川 裕之; 川森 秀次
      • 特許第5854417号, 特開2012-033705, 特願2010-171933, 2次元フォトニック結晶レーザ
        野田 進; 坂口 拓生; 長瀬 和也; 國師 渡; 宮井 英次; 三浦 義勝; 大西 大
      • 特許第5850366号, 特開2013-120801, 特願2011-267186, 半導体レーザ素子及びレーザビーム偏向装置
        野田 進; 黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩
      • 特許第5842268号, 特開2013-157567, 特願2012-019112, 太陽電池
        野田 進; 田中 良典; オスクイ アルダバン; ファブッチ ペドロ; 重田 博昭; 宮西 晋太郎; 小川 裕之; 川森 秀次
      • 特許第5794687号, 特開2013-041948, 特願2011-177292, フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 岩橋 清太; 信岡 俊之; 坂口 拓生; 宮井 英次; 國師 渡; 大西 大; 長瀬 和也; 三浦 義勝
      • 特許第5709178号, 特願2012-503170, フォトニック結晶レーザ
        野田 進; 北村 恭子; 黒坂 剛孝; 酒井 恭輔
      • 特許第5549011号, 特開2012-033747, 特願2010-172578, 半導体面発光素子及びその製造方法
        廣瀬 和義; 古田 慎一; 渡邉 明佳; 杉山 貴浩; 柴田 公督; 黒坂 剛孝; 野田 進
      • 特許第5488916号, 特開2012-033748, 特願2010-172580, 半導体面発光素子及びその製造方法
        廣瀬 和義; 古田 慎一; 渡邉 明佳; 杉山 貴浩; 柴田 公督; 黒坂 剛孝; 野田 進
      • 特許第5488917号, 特開2012-033749, 特願2010-172585, 半導体面発光素子及びその製造方法
        廣瀬 和義; 古田 慎一; 渡邉 明佳; 杉山 貴浩; 柴田 公督; 黒坂 剛孝; 野田 進
      • 特許第5376360号, 特開2010-114384, 特願2008-288035, フォトニック結晶面発光レーザの製造方法
        松原 秀樹; 齊藤 裕久; 吉本 晋; 野田 進
      • 特許第5352787号, 特開2008-053134, 特願2006-230128, 2次元フォトニック結晶熱輻射光源
        野田 進; 浅野 卓; 望月 敬太; 北川 均
      • 特許第5320566号, 特開2008-241892, 特願2007-079343, 2次元フォトニック結晶光共振器
        野田 進; 浅野 卓; 田中 良典
      • 特許第5305423号, 特開2011-176375, 特願2011-131559, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        酒井 恭輔; 宮井 英次; 野田 進; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第5300078号, 特開2011-086853, 特願2009-240213, フォトニック結晶発光ダイオード
        野田 進; 浅野 卓; 冨士田 誠之; 北川 均
      • 特許第5272173号, 特開2008-241891, 特願2007-079342, 2次元フォトニック結晶
        野田 進; 浅野 卓; 望月 敬太
      • 特許第5135574号, 特開2008-004711, 特願2006-171977, プラズマエッチング方法及びフォトニック結晶製造方法
        野田 進; 今田 昌宏; 高橋 重樹; 岡野 誠
      • 特許第5138898号, 特開2007-273730, 特願2006-097651, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        野田 進; 黒坂 剛孝; 宮井 英次; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第5087772号, 特願2007-507080, 3次元フォトニック結晶
        野田 進; 岡野 誠; 今田 昌宏; 高橋 重樹
      • 特許第5077850号, 特開2010-056338, 特願2008-220386, 2次元フォトニック結晶レーザ
        野田 進; 岩橋 清太; 酒井 恭輔; 黒坂 剛孝; 宮井 英次; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第5072402号, 特開2008-243962, 特願2007-079639, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        大塚 晃嗣; 宮井 英次; 酒井 恭輔; 黒坂 剛孝; 野田 進; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第5015641号, 特開2008-243963, 特願2007-079640, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 柏木 淳一; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第4923234号, 特開2006-184617, 特願2004-378706, 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス
        野田 進; 浅野 卓; 高山 清市
      • 特許第4900572号, 特開2007-256382, 特願2006-077600, 2次元フォトニック結晶
        野田 進; 浅野 卓; 北川 均
      • 特許第4891579号, 特開2007-067182, 特願2005-251505, フォトニック結晶構造を備える素子の製造方法
        松原 秀樹; 齊藤 裕久; 中西 文毅; 野田 進
      • 特許第4820749号, 特願2006-510751, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        野田 進; 宮井 英次; 大西 大
      • 特許第4793820号, 特開2007-258262, 特願2006-077472, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        酒井 恭輔; 宮井 英次; 野田 進; 大西 大; 國師 渡
      • 特許第4773119号, 特開2006-100776, 特願2005-091833, 光ピンセット及び2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        野田 進; 宮井 英次; 大西 大
      • 特許第4728989号, 特開2008-241796, 特願2007-078371, ラマン散乱光増強デバイス
        野田 進; ▲高▼野 仁路
      • 特許第4711324号, 特開2005-277219, 特願2004-090412, フォトニック結晶レーザ
        野田 進; 今田 昌宏; 大西 大
      • 特許第4669923号, 特願2007-509182, 偏波モード変換器
        野田 進; 浅野 卓; 田中 良典; 高山 清市
      • 特許第4621920号, 特開2007-192998, 特願2006-009994, 2次元フォトニック結晶製造方法
        永島 拓志; 宋 奉植; 浅野 卓; 野田 進
      • 特許第4569942号, 特開2004-119671, 特願2002-280754, 光アクティブデバイス
        杉立 厚志; 野田 進
      • 特許第4538718号, 特開2005-099672, 特願2004-058981, 2次元フォトニック結晶スラブ及び2次元フォトニック結晶導波路
        北川 均; 野田 進; 浅野 卓
      • 特許第4534036号, 特開2006-079706, 特願2004-261617, 光ヘッド及び光記録再生装置
        野田 進; 浅野 卓; 高山 清市
      • 特許第4511857号, 特開2005-274329, 特願2004-087666, フォトニック結晶を応用したセンサおよび検出対象物質の検出方法
        野田 進; 浅野 卓; ▲高▼野 仁路
      • 特許第4457296号, 特開2006-039018, 特願2004-215648, 光遅延回路、集積光素子および集積光素子の製造方法
        杉立 厚志; 八田 竜夫; 野田 進
      • 特許第4385137号, 特開2008-052188, 特願2006-230509, 偏波無依存2次元フォトニック結晶合分波器
        野田 進; 浅野 卓; 田中 良典
      • 特許第4310297号, 特開2007-073571, 特願2005-255878, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        野田 進; 宮井 英次; 大西 大
      • 特許第4297358号, 特開2006-065150, 特願2004-249582, 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス
        野田 進; 浅野 卓; 北川 均; 高山 清市
      • 特許第4294023号, 特開2007-180120, 特願2005-374208, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
        野田 進; 宮井 英次; 大西 大
      • 特許第4244174号, 特開2005-077710, 特願2003-307656, 2次元フォトニック結晶トンネル素子及びスイッチング素子
        野田 進; 浅野 卓; 宋 奉植; 赤羽 良啓
      • 特許第4171326号, 特開2004-279800, 特願2003-071947, 2次元フォトニック結晶中の共振器と波長分合波器
        野田 進; 浅野 卓; 赤羽 良啓
      • 特許第4146201号, 特開2004-109269, 特願2002-269253, 細線導波路付2次元フォトニック結晶
        宮井 英次; 野田 進
      • 特許第4063740号, 特開2005-077711, 特願2003-307657, エアブリッジ構造を有する2次元フォトニック結晶及びその製造方法
        野田 進; 浅野 卓; 田中 良典; 初田 蘭子
      • 特許第4054348号, 特願2005-513432, 2次元フォトニック結晶共振器
        野田 進; 浅野 卓; 宋 奉植; 赤羽 良啓
      • 特許第4025738号, 特開2005-250202, 特願2004-061737, 2次元フォトニック結晶
        野田 進; 浅野 卓; 高山 清市; 北川 均
      • 特許第4020312号, 特開2004-279791, 特願2003-071834, 2次元フォトニック結晶を利用した波長分合波器と波長モニタ
        野田 進; 赤羽 良啓; 松浦 尚
      • 特許第3920260号, 特開2005-172933, 特願2003-409209, 細線導波路付2次元フォトニック結晶の製造方法
        野田 進; 浅野 卓; 初田 蘭子; 宮井 英次
      • 特許第3886958号, 特開2005-172932, 特願2003-409208, 細線導波路付2次元フォトニック結晶の製造方法
        野田 進; 浅野 卓; 初田 蘭子; 宮井 英次
      • 特許第3881666号, 特開2005-275161, 特願2004-090407, ヘテロ構造を有するフォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス
        野田 進; 浅野 卓; 高山 清市
      • 特許第3847261号, 特開2004-245866, 特願2003-032473, 2次元フォトニック結晶中の共振器と波長分合波器
        野田 進; 浅野 卓; 赤羽 良啓
      • 特許第7504368号, 特開2021-097114, 特願2019-226780, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7504369号, 特開2021-097115, 特願2019-226781, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7485284号, 特開2022-018026, 特願2020-120961, フォトニック結晶面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 江本 渓; 小泉 朋朗
      • 特許第6202572号, 特開2015-149403, 特願2014-021447, 半導体レーザモジュール
        渡邉 明佳; 黒坂 剛孝; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6172789号, 特開2014-175488, 特願2013-047125, レーザ装置
        渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 黒坂 剛孝; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6132995号, 特願2016-572776, レーザモジュールおよびレーザ加工装置
        山本 達也; 久場 一樹; 河▲崎▼ 正人; 井上 陽子; 小島 哲夫; 西前 順一; 野田 進
      • 特許第6083703号, 特開2013-211542, 特願2013-037152, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 岩橋 清太; 信岡 俊之
      • 特許第6052665号, 特開2014-082259, 特願2012-228040, 半導体レーザ素子の駆動方法
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6052666号, 特開2014-079923, 特願2012-228089, レーザプリンタ
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 大軒 紀之; 野田 進
      • 特許第6044887号, 特開2014-082258, 特願2012-228035, 半導体レーザ素子及び半導体レーザモジュール
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6044888号, 特開2014-082263, 特願2012-228085, 半導体レーザ素子
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許第6037288号, 特願2013-543028, 太陽電池、フォトニック結晶基板、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
        重田 博昭; 宮西 晋太郎; 小川 裕之; 川森 秀次; 野田 進; 冨士田 誠之; 田中 良典
      • 特開2024-143148, 特願2023-055673, 面発光半導体レーザ素子の製造方法及び面発光半導体レーザ素子
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2024-142980, 特願2023-055413, フォトニック結晶面発光レーザ素子
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2024-142951, 特願2023-055375, 面発光半導体レーザ素子の製造方法及び面発光半導体レーザ素子
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2024-133145, 特願2024-110817, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 石崎 賢司; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2024-096994, 特願2024-068299, フォトニック結晶面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 江本 渓; 小泉 朋朗
      • 特開2024-088950, 特願2022-204011, 面発光レーザ装置
        野田 進; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7510641号, 特開2021-015113, 特願2020-059842, 3次元センシングシステム
        野田 進; 久志本 琢也; デ ゾイサ メーナカ; 田中 良典; 石崎 賢司; 宮井 英次; 國師 渡
      • WO2024043316, JP2023/030563, 2次元フォトニック結晶レーザ
        野田進 吉田昌宏 De Zoysa Menaka 井上 卓也
      • WO2024024190, PCT/JP2023/016338, フォトニック結晶面発光レーザおよびその製造方法
        伊藤友樹; 河野直哉; 野田進; DE ZOYSA, Menaka; 吉田昌宏; 井上卓也; 石崎賢司
      • WO2023243435, 2023243435, PCT/JP2023/020608, 面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7442151号, 特開2022-105740, 特願2019-501872, 面発光レーザ及び面発光レーザの製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 園田 純一; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7384349号, 特開2023-105595, 特願2022-006521, レーザ照射方法及びレーザ照射装置
        野田 進; 臼田 かおり
      • 特許第7306675号, 特開2020-136557, 特願2019-030277, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 井上 卓也; 吉田 昌宏; デ ゾイサ メーナカ
      • 特許第7279875号, 特開2020-038892, 特願2018-164927, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 石崎 賢司; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7101370号, JP2018007272, 面発光レーザ及び面発光レーザの製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 園田 純一; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許第7057949号, JP2018007246, フォトニック結晶レーザ
        野田 進; 北村 恭子; 米 雅子
      • 特開2021-064794, 特願2020-204010, 合波光学系
        井上 陽子; 河崎 正人; 山本 達也; 久場 一樹; 野田 進
      • 特許第6868864号, 特開2018-144664, 特願2017-042042, 照明装置
        久志本 琢也; 江本 渓; 野田 進
      • 特許第6868865号, 特開2018-147745, 特願2017-042045, 照明装置
        久志本 琢也; 江本 渓; 野田 進
      • 特許第6860175号, 特願2018-503110, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ及びその製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ
      • 特許第6846035号, 特開2018-143025, 特願2017-034724, 熱輻射光発電装置
        野田 進; 井上 卓也; 渡辺 晃平; 浅野 卓
      • 特許第6789541号, 特開2018-155628, 特願2017-053286, レーザーレーダー装置
        久志本 琢也; 河田 任史; 江本 渓; 野田 進
      • 特開2020-136557, 特願2019-030277, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 井上 卓也; 吉田 昌宏; デ ゾイサ メーナカ
      • WO2020-059664, JP2019036144, 合波光学系
        井上 陽子; 河崎 正人; 山本 達也; 久場 一樹; 野田 進
      • 特開2023-156941, 特願2022-066606, 発光装置
        野田 進; 石崎 賢司; 村井 俊介; 柏木 宏之; 川上 康之; 前村 要介
      • 特開2023-083606, 特願2023-072364, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 石崎 賢司; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2022-105740, 特願2022-086644, 面発光レーザ及び面発光レーザの製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 園田 純一; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2023-182186, 特願2022-095656, 面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特開2023-173193, 特願2022-085274, 面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 江本 渓; 小泉 朋朗; 小谷 泰司
      • 特開2023-163950, 特願2022-075205, 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法
        道上 敦生; 大前 邦途; 湊 俊介; 野田 進
      • 特開2023-144431, 特願2022-051401, 面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 佐藤 一樹; 藤原 崇子; 江本 渓; 小泉 朋朗
      • 特開2023-122809, 特願2022-026533, 分析装置及び分析方法
        野田 進; 井上 卓也; 粟根 悠介
      • 特開2023-113507, 特願2022-015936, フォトニック結晶面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 江本 渓; 小泉 朋朗
      • 特開2023-105595, 特願2022-006521, レーザ照射方法及びレーザ照射装置
        野田 進; 臼田 かおり
      • 特開2023-076901, 特願2021-189929, 発光ダイオード素子
        野田 進; 柏木 宏之; 井出 俊哉; 岩崎 哲星; 川上 康之; 横林 裕介
      • 特開2023-054990, 特願2021-164063, 面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許7510698, WO2021/039316, 特願2021-045486, フォトニック結晶面発光レーザおよびその製造方法
      • 特許第6808892号, 特願2020-515781, 合波光学系
        井上 陽子; 河崎 正人; 山本 達也; 久場 一樹; 野田 進
      • 特許7086501, 特開2021-064794, 特願2020-204010, 合波光学系
        井上 陽子; 河崎 正人; 山本 達也; 久場 一樹; 野田 進
      • 特開2022-018026, 特願2020-120961, フォトニック結晶面発光レーザ素子
        野田 進; 井上 卓也; 江本 渓; 小泉 朋朗
      • 特許7057949, WO-A1-2018/159606, 特願2019-503018, PHOTONIC CRYSTAL LASER
      • 特開2020-112756, 特願2019-005449, 学習済モデルの生成方法、構造設計方法、コンピュータプログラム及び学習済モデル
        浅野 卓; 野田 進
      • 特許7075041, 特開2019-160461, 特願2018-42059, 熱輻射光源
        末光 真大; 齋藤 禎; 野田 進; 浅野 卓; デ ゾイサ メーナカ
      • 特許第7279875, 特開2020-038892, 特願2018-164927, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ ゾイサ メーナカ; 石崎 賢司; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許7173478, 特開2019-114663, 特願2017-247048, 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法
        野田 進; 田中 良典; デ; ゾイサ メーナカ; 小泉 朋朗; 江本 渓
      • 特許7036553, 特開2019-040046, 特願2017-161646, フォトニック結晶光回路および発光装置
        高橋 和; 高橋 幸司; 河西 秀典; 野田 進; 浅野 卓
      • 特許6355178, 特開2017-188697, 特願2017-128008, レーザ装置
        渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 黒坂 剛孝; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許6868865, 特開2018-147745, 特願2017-042045, 照明装置
        久志本 琢也; 江本 渓; 野田 進
      • 特許6868864, 特開2018-144664, 特願2017-042042, 照明装置
        久志本 琢也; 江本 渓; 野田 進
      • 特許6762533, 特開2018-041704, 特願2016-177128, 熱輻射光源および光源装置
        末光 真大; 齋藤 禎; 野田 進; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特許6265229, 特開2016-167639, 特願2016-120966, 半導体レーザ素子
        黒坂 剛孝; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義; 杉山 貴浩; 野田 進
      • 特許6795853, WO2017-150160, JP2017005160, 熱輻射光源
        野田 進; 井上 卓也; 紀 安琪; 浅野 卓
      • 特許6706815, 特開2017-184567, 特願2016-072295, 熱光発電装置及び熱光発電システム
        末光 真大; 齋藤 禎; 野田 進; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特許6653918, 特開2017-184566, 特願2016-072294, 熱光発電装置及び熱光発電システム
        末光 真大; 齋藤 禎; 野田 進; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特許6671654, 特開2017-157395, 特願2016-039217, 熱輻射光源
        末光 真大; 齋藤 禎; 野田 進; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特許6618145, 特開2017-152637, 特願2016-035999, 熱輻射光源
        野田 進; 井上 卓也; カン ドンヨン; 浅野 卓
      • 特許6865439, WO2017-038595, JP2016074736, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 北川 均; 田中 良典
      • 特許6163542, WO-A1-2014/171457, 特願2015-512489, フォトニック結晶及びそれを利用した光機能デバイス
      • 特許6227627, WO2014/136671, 特願2015-504273, 熱輻射光源
      • 特許6080941, 特願2015-504246, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特許6430339, 特開2017-032196, 特願2015-151904, フレームレス燃焼装置
        菅原 基; 野田 進
      • 特許6597997, 特開2016-195492, 特願2015-074171, 熱光発電機
        末光 真大; 野田 進; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特開2018-056148, 特願2015-022851, レーザモジュールおよびレーザ加工装置
        河崎 正人; 久場 一樹; 山本 達也; 西前 順一; 小島 哲夫; 野田 進
      • 特許6651144, WO2016-031966, JP2015074440, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
        野田 進; 北川 均; 梁 永; 渡邉 明佳; 廣瀬 和義
      • 特許6538648, WO2015-129668, JP2015055161, 熱輻射光源、及び該光源に用いる2次元フォトニック結晶
        野田 進; 井上 卓也; 浅野 卓; デ; ゾイサ メーナカ
      • 特許5967592, 特開2015-029136, 特願2014-205974, 光電変換素子
        重田 博昭; 八代 有史; 津田 裕介; 野田 進; 冨士田 誠之; 田中 良典
      • WO2015-016264, JP2014070071, 光電変換素子および光電変換システム
        重田 博昭; 野田 進; 田中 良典; 石崎 賢司; デ; ゾイサ メーナカ; 川本 洋輔
      • 特許5916823, 特開2015-026850, 特願2014-187019, 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
        重田 博昭; 八代 有史; 津田 裕介; 宮西 晋太郎; 野田 進; 冨士田 誠之; 田中 良典
      • 特開2016-009846, 特願2014-131791, 光電変換素子および光電変換システム
        重田 博昭; 野田 進
      • 特許6440138, 特開2015-162663, 特願2014-038912, レーザ装置
        廣瀬和義; 渡邉; 明佳; 黒坂 剛孝 杉山 貴浩 野田 進
      • 特許5401635, 特願2013-532772, ラマン散乱光増強デバイス、ラマン散乱光増強デバイスの製造方法、ならびに、ラマン散乱光増強デバイスを用いたラマンレーザ光源
      • 特許6213915, 特開2014-197659, 特願2013-202086, 半導体レーザ素子
      • 特開2014-217110, 特願2013-090437, 熱光発電装置
      • 特開2014-216379, 特願2013-090436, アブソーバ・エミッタ
      • 特開2013-161965, 特願2012-023129, 半導体発光素子
      • 再表2011/083694, 特願2011-548956, 光電変換素子
      • 再表2011/083693, 特願2011-548955, 太陽電池、太陽電池パネルおよび太陽電池を備えた装置
      • 再表2011/083674, 特願2011-548946, 光電変換素子
      • 特開2015-028959, 特願2011-254338, 太陽電池、太陽電池パネル、太陽電池を備えた装置、及び、太陽電池パネルを備えた装置
      • 特許5100840, 再表2010/023925, 特願2010-526556, プラズマエッチング方法、プラズマエッチング装置及びフォトニック結晶製造方法
      • 特開2014-003042, 特願2010-233819, 光センサ素子内蔵の液晶表示装置
      • 特開2012-033707, 特願2010-171935, 2次元フォトニック結晶レーザの製造方法
      • 特許5372682, 特開2011-075614, 特願2009-223937, 表面効果3次元フォトニック結晶
      • 特開2011-054828, 特願2009-203656, フォトニック結晶発光ダイオード
      • 特開2011-023639, 特願2009-168777, 半導体発光素子
      • 特許5303221, 特開2010-056446, 特願2008-222384, 2次元フォトニック結晶レーザ
      • 特許5070161, 特開2009-076900, 特願2008-222383, フォトニック結晶レーザ
      • 再表2007/029538, 特願2007-534338, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
      • 再表2006/080532, 特願2007-500654, 2次元フォトニック結晶
      • 特許5242975, 特開2009-060046, 特願2007-228178, 回折格子型発光ダイオード
      • 特許4928321, 特開2008-243915, 特願2007-078817, 発光素子
      • 特開2007-258261, 特願2006-077470, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特開2007-258260, 特願2006-077469, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特許5112640, 特開2007-245579, 特願2006-073085, 耐熱性プレス用クッション材
      • 特開2007-173353, 特願2005-366117, フォトニック結晶発光ダイオード及びその製造方法
      • 特許4712504, 特開2007-090796, 特願2005-286036, 耐熱性プレス用クッション材の製造方法
      • 特許4163201, 特開2006-018310, 特願2005-212045, 2次元フォトニック結晶点欠陥干渉光共振器及び光反射器
      • 特開2006-276388, 特願2005-094385, フォトニック結晶スラブ及びフォトニック結晶導波路と光デバイス
      • 特開2006-267474, 特願2005-084806, フォトニック結晶
      • 特開2006-184618, 特願2004-378707, 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光機能素子
      • 特開2006-073552, 特願2004-251313, プラズマによる半導体加工方法
      • 特許4761426, 特開2005-064471, 特願2004-195578, 光デバイスとその製造方法および半導体レーザ発振器
      • 特許4822243, 特開2004-311419, 特願2004-077446, 発光素子及び有機エレクトロルミネセンス発光素子
      • 特許4968703, 特開2005-251525, 特願2004-059152, 有機発光素子
      • 特許3763826, 特開2005-077709, 特願2003-307654, 2次元フォトニック結晶分合波器
      • 特許3721181, 特開2005-077673, 特願2003-307266, 電磁波周波数フィルタ
      • 特開2005-045162, 特願2003-279857, 半導体素子およびその製造方法
      • 特許4484134, 特開2004-296538, 特願2003-083706, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特許3999152, 特開2004-294517, 特願2003-083235, 2次元フォトニック結晶スラブ及びこれを用いた光デバイス
      • 特許3682289, 特開2004-233941, 特願2003-057245, 境界反射を利用した2次元フォトニック結晶光分合波器
      • 特許4187096, 特開2004-219688, 特願2003-006678, 異種部材の熱接着方法
      • 特許3692354, 特開2004-212416, 特願2002-378438, 電磁波周波数フィルタ
      • 特許3568943, 特開2004-191408, 特願2002-355631, 局所的3次元構造を有する2次元フォトニック結晶スラブ
      • 特許3648498, 特開2004-004419, 特願2002-207727, 導波路を備えた3次元フォトニック結晶光共振器
      • 特開2004-006567, 特願2002-207726, 点欠陥3次元フォトニック結晶光共振器
      • 特許3721142, 特開2003-279765, 特願2002-086222, 2次元フォトニック結晶点欠陥干渉光共振器及び光反射器
      • 特許3459827, 特開2003-279764, 特願2002-086221, 2次元フォトニック結晶光分合波器
      • 特開2003-273456, 特願2002-071087, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特許3833953, 特開2003-273455, 特願2002-071086, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ及びその製造方法
      • 特開2003-273454, 特願2002-071085, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特開2003-273453, 特願2002-071084, 2次元フォトニック結晶面発光レーザ及びその製造方法
      • 特許4185697, 特開2003-273460, 特願2002-071083, 2次元フォトニック結晶面発光レーザアレイ及び2次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特許3561244, 特開2003-023193, 特願2001-204315, 二次元フォトニック結晶面発光レーザ
      • 特開2000-340882, 特願平11-147881, 窒化物半導体発光素子とその製造方法
      • 特開2001-074955, 特願平11-246074, フォトニック結晶導波路
      • 特許3983933, 特開2000-332351, 特願平11-141793, 半導体発光デバイスおよび半導体発光デバイスの製造方法
      • 特開2002-122832, 特願2000-314792, 光変調素子
      • 特開2001-330793, 特願2000-152609, パルス光生成装置
      • 特許3925769, 特開2001-272555, 特願2000-084869, 2次元フォトニック結晶導波路、および波長分波器
      • 特許4414535, 特開2001-194501, 特願2000-004686, 半導体装置の製造方法及び製造装置

      Works(作品等)

      • フォトニック結晶光応答特性の解析とデバイス応用
        自 2001年, 至 2002年
      • 2次元フォトニック結晶面発光レーザの共同研究
        自 2002年
      • フォトニック結晶型光機能デバイスに関する研究
        自 2002年
      • フォトニック結晶非線形素子の研究
        自 2002年
      • サブバンド間遷移機構の明とデバイス応用
        自 1999年, 至 2001年
      • 量子ドットを用いた最先端オプトエレクトロニクスデバイスの研究
        自 1999年, 至 2001年
      • 3次元フォトニック結晶を用いた光機能デバイスの研究
        自 1999年, 至 2001年
      • フォトニック結晶の研究
        自 2001年
      • マイクロプレス成形による光学機能結晶の製作
        自 2001年
      • フォトニック結晶新機能デバイスの研究
        自 2001年
      • 超微細加工技術によるフォトニック結晶レーザーの研究
        自 2000年, 至 2000年
      • 次世代光デバイスに関する研究
        自 1999年, 至 2000年
      • 2次元アレイ光・電子融合情報素子の研究
        自 1999年, 至 2000年
      • フォトニック結晶による究極の光制御と新機能デバイス
        自 2000年
      • ウエハ融着法を用いた回折格子結合型面型発光素子の研究
        自 1998年, 至 1999年
      • 新しい原理に基づく超高速半道体光デバイスの基礎研究
        自 1997年, 至 1999年
      • フォトニック結晶面発光レーザの研究
        自 1999年

      受賞

      • 2022年06月
        日本学士院賞
      • 2022年06月
        レーザ加工学会ベストオーサー賞
      • 2020年12月
        第21回計測自動制御学会優秀講演賞
      • 2019年11月
        国際会議MOC(Micro-optics Conference)Award
      • 2018年07月
        泰山賞レーザー進歩賞
      • 2017年05月
        第3回レーザー学会フェロー表彰
      • 2015年
        第15回 応用物理学会業績賞
      • 2014年11月
        紫綬褒章
      • 2009年11月
        第6回江崎玲於奈賞
      • 2009年09月
        第1回応用物理学会関西支部貢献賞
      • 2009年07月
        米国電気電子学会ナノテクノロジーパイオニア賞
      • 2009年04月
        文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)
      • 2007年03月
        第1回応用物理学会フェロー表彰
      • 2006年09月
        10周年記念 丸文学術特別賞
      • 2006年
        Joseph Fraunhofer Award Robert M. Burley Prize
      • 2005年10月
        米国電気電子学会Distinguished Lecturer Awards
      • 2004年11月
        第22回大阪科学賞
      • 2004年03月
        第6回応用物理学会光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間宏賞)
      • 2003年12月
        第6回日本光学会光設計奨励賞
      • 2003年09月
        第7回電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ賞
      • 2002年12月
        第18回光産業技術振興協会櫻井賞
      • 2000年12月
        第14回日本IBM科学賞
      • 1991年06月
        第4回安藤博記念学術奨励賞

      メディア報道

      • 京大,フォトニック結晶レーザーの総説論文を発表
        OPTRONICS ONLINE, 2024年12月18日
      • 京大、フォトニック結晶レーザー研究所設立 実用化を加速
        日刊工業, 2024年12月12日, 新聞・雑誌
      • 京大,実用化へフォトニック結晶レーザー研究所設立
        OPTRONICS ONLINE, 2024年12月09日
      • 日本がリードする「フォトニック結晶レーザー」 研究所設立、半導体製造での活用も
        産経新聞, 2024年12月08日
      • 小型で高効率…新半導体レーザーを実用化 京大が企業との橋渡し強化
        朝日新聞, 2024年12月07日, 新聞・雑誌
      • 京都市の京大桂キャンパスに「京都大フォトニック結晶レーザー研究所」設置 代表はノーベル賞候補教授
        京都新聞, 2024年12月07日, 新聞・雑誌
      • 小型で強力なレーザー光、実用化に向け企業との橋渡し役の社団法人設立…京都大
        読売新聞, 2024年12月06日, 新聞・雑誌
      • 京大、新型レーザーの企業連携組織 装置提供や技術指導
        日本経済新聞, 2024年12月06日, 新聞・雑誌
      • 実用化へフォトニック結晶レーザーの新研究所設立 京都大学
        NHK, 2024年12月06日
      • 『半導体レーザ』京大のノーベル賞候補・野田進教授発明 実用化目指して企業との連携など担う研究所を設立
        関西テレビ, 2024年12月06日, テレビ・ラジオ番組
      • 京都大が野田進教授を特別教授に任命へ 6人目、顕著な功績残した研究者
        京都新聞, 2024年09月28日
      • PCSEL emits at more than 300mW CW at 1550nm wavelength
        Semiconductor Today, 2024年05月02日
      • 高純度レーザー光発信 京大など 宇宙で大量情報通信可能
        読売新聞, 2024年03月22日
      • 京大など、高出力・狭線幅レーザー 通信や原子冷却に
        NIKKEI Tech Foresight, 2024年03月14日
      • 新開発のフォトニック結晶レーザー衛星間通信などへの応用に期待
        EE Times, 2024年03月05日
      • 京大ら、高出力狭線幅フォトニック結晶レーザ実現
        OPRONICS, 2024年02月28日
      • 京大など、フォトニック結晶レーザー開発 宇宙空間通信向け
        日刊工業新聞, 2024年02月28日
      • 人工衛星の光通信へ実証 京都大など、高速化目指す
        日本経済新聞, 2023年11月03日
      • 京都大学、人工衛星の光通信へ 新型レーザーで実証成功
        日本経済新聞, 2023年11月02日
      • フォトニック結晶レーザを用い、宇宙通信を実現 1億分の1に減衰しても信号を復元
        EE Times, 2023年10月25日
      • KDDI・京都大学他、「フォトニック結晶レーザー」で低軌道から静止軌道衛星間向け光通信方式の実証に成功
        IoT News, 2023年10月19日
      • KDDIなどがフォトニック結晶レーザー使う光通信方式の実証に成功、衛星間通信向け
        日経クロステック, 2023年10月19日
      • KDDI、「フォトニック結晶レーザー」で低軌道から静止軌道間の光通信方式の実証に成功ー世界初
        UchuBiz, 2023年10月19日
      • KDDI・KDDI総研・京大、「フォトニック結晶レーザー」で低軌道ー静止軌道衛星間向け光通信方式の実証に成功
        日本経済新聞, 2023年10月18日
      • 自動運転の「目」3分の1に 京大、「フォトニック結晶」で小型化 通信や計算の高速化も
        日本経済新聞, 2023年09月22日
      • 多刀流レーザー、見参~小型・高出力を武器にあらゆる分野を革新~
        日経エレクトロニクス10月号, 2023年09月19日
      • レーザー加工で次のものづくり 小型で強力 低コスト
        朝日新聞, 2023年09月15日
      • 京大が半導体レーザーを革新、超高輝度化でステンレス板も切断
        日経クロステック, 2023年09月14日
      • 次世代ものづくりへ、レーザー加工技術の研究開発を急ぐ理由
        朝日新聞デジタル, 2023年09月13日
      • 金属を焼き切れる小型協力レーザー 産業のデジタル化に大きく貢献する可能性がある
        Newton, 2023年07月26日
      • 京大 野田教授ら PCSELで大型レーザー並み輝度実現 光波の結合状態の精密制御で可能に
        電波新聞, 2023年07月07日
      • 京大、フォトニック結晶レーザーを高輝度化 加工向け
        NIKKEI Tech Foresight, 2023年07月06日
      • 京大、小型の強力レーザー開発 「光加工」で低コスト化期待
        共同通信、東京新聞、埼玉新聞、神戸新聞、西日本新聞、沖縄タイムス、他, 2023年07月03日
      • PCSELの高輝度化に成功、大型レーザー並みに
        EE Times, 2023年06月28日
      • Ce laser à semiconducteurs de 3 mm découpe l’acier
        L 'Usine nouvelle, 2023年06月22日
      • A photonic-crystal surface-emitting laser built bright enough for industrial-scale cutting
        physs.org, 2023年06月22日
      • フォトニクス:高輝度単一モード連続波フォトニック結晶レーザー(Nature Japan, Nature Korea)
        Nature Asia, 2023年06月22日
      • Neuer Halbleiterlaser snhneidt Matall (新しい半導体レーザーが金属を切断)
        Golem.de, 2023年06月21日
      • Semiconductor Lasers Hit Steel-Slicing Levels
        IEEE Spectrum, 2023年06月20日
      • フォトニック結晶レーザーで金属の切断・加工を可能に=京大
        MIT, 2023年06月20日
      • フォトニック結晶レーザの高輝度単一モード連続動作の実現
        Laser Focus World JAPAN, 2023年06月19日
      • 京大、フォトニック結晶レーザー輝度を加工可能に
        OPTRONICS, 2023年06月19日
      • 京都大学/フォトニック結晶レーザーの高輝度単一モード連続動作の実現
        Optinews, 2023年06月15日
      • 金属焼き切れる強力レーザー、1円玉より小さい装置で実現...京大教授『ゲームチェンジもたらす』
        讀賣新聞, 2023年06月15日
      • 金属加工レーザー、数十分の1に小型化 京大が技術、価格も安く
        日本経済新聞, 2023年06月15日
      • 次世代のスマート製造に、京大が小型で高出力のレーザを開発
        朝日新聞デジタル, 2023年06月15日
      • 京大、直径3mm PCSELを光波結合制御で実現 輝度は大型並み100万kW
        日刊工業新聞, 2023年06月15日
      • レーザ出力 従来の10倍に 京大・野田教授ら開発 自動車製造など応用期待
        京都新聞, 2023年06月15日
      • ‘DM-PCSEL’ light source permits miniaturization of 3D LiDAR systems
        LASER FOCUS WORLD, 2023年02月23日
      • New 3D Lidar System for Improved Object Tracking and Distance Measurement
        UNITE.AI, 2023年02月13日
      • DM-PCSEL Lidar Captures 3D Information in a Flash — Ideal for Future Autonomous Vehicles
        hackster.io, 2023年02月11日
      • Self-driving Cars Could Be Made Safer By This Innovation
        ZENGER, 2023年02月10日
      • Compact, non-mechanical 3D lidar system could make autonomous driving safer
        Tech Xplore, 2023年02月10日
      • Unique, Chip-Based Light Source Allows Scanning Lidar To Be Combined With 3D Flash Lidar — ScienceDaily
        VERVE TIMES, 2023年02月09日
      • Compact, non-mechanical 3D lidar system could make autonomous driving safer
        Eurek Alert!, 2023年02月09日
      • Compact, non-mechanical 3D lidar system could make autonomous driving safer
        Science Daily, 2023年02月09日
      • Compact, non-mechanical 3D lidar system could make autonomous driving safer
        Local Today, 2023年02月09日
      • Compact, non-mechanical 3D lidar system could make autonomous driving safer
        Optica News Releases, 2023年02月09日
      • レーザー発振ピーク出力80ワット 京大が成功
        日刊工業新聞, 2023年01月30日
      • 京大、30ps未満の短パルスと高ピーク出力を両立したレーザー発振を実現
        TECH+ マイナビニュース, 2023年01月30日
      • 京大、フォトニック結晶で高ピーク・短パルスを実現
        OPTRONICS, 2023年01月30日
      • 京大・Doogなど、稼働運搬ロボ自動走行
        日刊工業新聞, 2022年12月23日
      • 青色レーザー 高出力・高品質化 スタンレー電×京大
        日刊工業新聞, 2022年11月30日
      • 京都大学とスタンレー電気、高出力・高ビーム品質の青色GaN系レーザー
        日経クロステック, 2022年11月18日
      • GaN系フォトニック結晶レーザー 青色で高出力・高ビーム品質化実現 京大が成功
        電波新聞, 2022年11月18日
      • 青色高出力化 京大G「フォトニック結晶」でEVの加工 応用期待
        京都新聞, 2022年11月12日
      • GaN系フォトニック結晶レーザー 青色で高出力・安定動作 京大が開発
        日刊工業新聞, 2022年11月10日
      • GaN系フォトニック結晶レーザー 青色で高出力、高ビーム品質レーザー発振で成功
        EE Times, 2022年11月09日
      • スタンレー電気など、ワット級の高ビーム品質GaN系フォトニック結晶レーザーを開発
        TECH+ マイナビニュース, 2022年11月08日, 新聞・雑誌
      • 京大ら、青色GaN系フォトニック結晶レーザーを改良
        OPTRONICS, 2022年11月04日
      • 京都大学とKDDI総研がフォトニック結晶レーザ―で光通信、B5Gや6G向け
        日経クロステック, 2022年10月19日
      • 量子セキュアクラウドシステムによる高度設計情報の高秘匿伝送試験に成功
        MONOist, 2022年10月17日
      • 量子セキュアクラウドシステムで機密情報を安全に処理・伝送・保管・ 量子暗号技術と秘密分散技術融合 NEC/NICT・京大・慶大が検証に成功
        科学新聞, 2022年10月14日
      • Beyond 5G/6G時代の光通信技術 欧州光通信国際会議で日本の論文に高い評価
        科学新聞, 2022年10月14日
      • NECら、量子セキュアクラウドシステムを使った次世代レーザー設計の最適化処理などを実現
        ZDNet Japan, 2022年10月06日
      • NEC・NICT・京大・慶大、スマート製造分野での設計情報の最適化の処理・高秘匿伝送・分散保管に成功
        日本経済新聞, 2022年10月04日
      • KDDI総合研究所など、フォトニック結晶レーザーによる自由空間光通信に成功
        TECH, 2022年09月26日
      • フォトニック結晶レーザーを使った光通信を実証=KDDIと京大
        MIT Technology Review, 2022年09月23日
      • 「フォトニック結晶」量子計算で精度向上 京大など手法開発
        京都新聞, 2022年09月17日
      • 京大など、量子アニーリングを次世代レーザーの設計に用いて高性能化に成功
        TECH+マイナビニュース, 2022年09月12日
      • レーザー すべて置き換え
        日刊工業新聞, 2022年07月11日
      • フォトニック結晶レーザー大面積化の理論確立
        科学新聞, 2022年07月08日
      • 京大、高出力フォトニック結晶レーザーの設計指針確立
        OPTRONICS, 2022年07月07日
      • 京大、開発へ設計指針 100㍗-1kW級半導体レーザー光源 単一モード実現
        日刊工業新聞, 2022年07月05日
      • フォトニック結晶 光出力向上に新手法 従来の10~100倍に
        京都新聞, 2022年07月05日
      • 日本学士院賞 9件9人
        日刊工業新聞, 2022年03月15日
      • 学士院賞 京大の村上・野田氏ら
        京都新聞, 2022年03月15日
      • 学士院賞などに10人
        毎日新聞, 2022年03月15日
      • 日本学士院賞 川西氏ら9人
        朝日新聞, 2022年03月15日
      • 学士院賞 川西氏ら9人
        讀賣新聞, 2022年03月15日
      • 学士院賞 川西氏ら9人
        産経新聞, 2022年03月15日
      • 学士院賞に9人
        日本経済新聞, 2022年03月15日, 新聞・雑誌
      • 従来比の最大10倍! 理論限界を超える高密度の光電流生成に京大研究グループが成功
        EMIRA, 2021年10月04日, 新聞・雑誌
      • 「熱光発電」効率高める装置 太陽電池の限界突破めざす
        日経産業新聞, 2021年09月22日
      • 熱光発電効率化へ装置開発 京大など「5~10倍の電流生成」
        京都新聞, 2021年08月28日
      • 熱輻射光源/太陽電池一体型熱光発電デバイス開発
        EE Times Japan, 2021年08月18日
      • 京大、熱輻射から黒体限界を超える光電流を生成可能な熱光発電デバイスを開発
        TECH+ マイナビニュース, 2021年08月17日
      • 京大、太陽電池一体型熱光発電デバイスを開発
        OPTRONICS, 2021年08月16日
      • 「熱光発電」に熱視線 高出力で小型化可能 京大チーム理論限界突破
        毎日新聞, 2021年08月15日
      • 最小クラスLiDARシステム開発 「フォトニック結晶」使ったレーザーの反射で物体との距離を測る 京大など共同で
        電波新聞, 2021年08月13日
      • 京大、熱光発電デバイス開発 電流生成の密度10倍
        日刊工業新聞, 2021年08月12日
      • 京大が開発 熱光発電で効率アップ
        テレビ大阪, 2021年08月11日
      • 鉄腕アトム、今の技術でどこまでできるか ~Society 5.0科学博~
        IoT NEWS, 2021年07月21日
      • 京都大学ら、大幅に小型化したLiDARを開発
        EE Times Japan, 2021年07月16日
      • フォトニック結晶レーザー搭載 小型ライダー 体積1/3
        日刊工業新聞, 2021年07月16日
      • 京大,フォトニック結晶レーザーLiDARを小型化
        オプトロニクス, 2021年07月15日
      • フォトニック結晶レーザーでLiDARを3分の1に小型化、京大と北陽電機が開発
        Yahoo!ニュース, 2021年07月15日
      • 京大など、2020年開発のフォトニック結晶レーザー搭載LiDARを1/3に小型化
        TECH+ マイナビニュース, 2021年07月14日
      • Photonic crystal lasers will drive 'smart societies
        Science Japan, 2021年07月07日
      • フォトニック結晶で高出力レーザー 京大グループ技術開発
        京都新聞, 2021年03月30日
      • フォトニック結晶レーザー 京大、短時間・高出力実現
        日刊工業新聞, 2021年03月30日
      • 京大,短パルス高出力のフォトニック結晶レーザーを開発
        OPTRONICS ONLINE, 2021年03月29日
      • Photonic crystal lasers deliver optimal performance for lidar sensing and laser processing
        physicsworld, 2021年03月11日
      • Interview フォトニック結晶レーザーが産業界に革新をもたらす!
        OPTRONICS ONLINE, 2021年02月15日
      • Order from chaos, Kyoto University's seemingly random photonic crystals greatly improve laser scanning
        Mirage, 2020年11月18日
      • Order from chaos: Seemingly random photonic crystals greatly improve laser scanning
        ScienceDaily, 2020年11月18日
      • Random Array of Photonic Crystals Greatly Improve Laser Beam Scanning
        AZO Materials, 2020年11月16日
      • New Laser Technology May Lead to Compact, Accurate LiDAR Systems
        AZO Optics, 2020年11月16日
      • Order from chaos, Kyoto University's seemingly random photonic crystals greatly improve laser scanning
        EurekAlert!, 2020年11月13日
      • Researchers describe a new beam scanning device utilizing 'photonic crystals
        Phys.org, 2020年11月13日
      • Order From Chaos, Kyoto University’s seemingly random photonic crystals greatly improve laser scanning
        SCIENMAG, 2020年11月13日
      • スマート社会をけん引するフォトニック結晶レーザー
        JST news, 2020年11月01日
      • Interview フォトニック結晶レーザーが産業界に革新をもたらす!
        月刊OPTRONICS, 2020年10月10日
      • 距離測定 高性能センサー 京大教授ら「フォトニック結晶」採用
        讀賣新聞, 2020年08月07日
      • レーザー 目標へ一直線!
        日刊工業新聞, 2020年08月06日
      • 京大・量研・JST、電気的に2次元ビーム走査可能なフォトニック結晶レーザーチップの開発に成功
        日本経済新聞, 2020年07月20日
      • フォトニック結晶レーザーチップ 光の出力 方向自在に 京大が開発
        日刊工業新聞, 2020年07月20日
      • 京大,電気的に2次元走査できるレーザーを開発
        オプトロニクス, 2020年07月20日
      • フォトニック結晶レーザー搭載LiDAR 京大と北陽電機が世界で初めて開発
        電波新聞, 2020年07月20日
      • 自動運転へ応用も「光」装置開発(1)および(2)
        NHK NEWS, 2020年07月20日
      • 京都大グループ、フォトニック結晶で新技術開発 自動走行車に使うセンサー技術への応用期待
        京都新聞, 2020年07月18日
      • レーザー測距、小さく安く 「フォトニック結晶」利用
        共同通信、東京新聞、中日新聞、北海道新聞、中国新聞、四国新聞、西日本新聞、沖縄タイムス、他, 2020年07月02日
      • 京大グループが物体検知センサー開発 自動運転に応用目指す
        中日新聞, 2020年07月02日
      • 京大など、「フォトニック結晶」で光測距システム 遠くの物も高精度検出
        日刊工業新聞, 2020年07月01日
      • 高精度な障害物検知 実現 京大 自動運転車に実装期待
        産経新聞, 2020年07月01日
      • 高性能実現 フォトニック結晶で光センサー 自動運転ロボ・車 応用へ
        京都新聞, 2020年07月01日
      • 京大ら,LiDAR用フォトニック結晶レーザー開発
        オプトロニクス, 2020年07月01日
      • 高性能レーザー 距離測定可能に
        日テレNEWS24/読売テレビニュース, 2020年07月01日
      • 京大など、フォトニック結晶レーザーを搭載したLiDARの開発に成功
        日本経済新聞, 2020年06月30日
      • 車の自動運転に不可欠なセンサー、高性能で安価に 京大が技術開発
        毎日新聞, 2020年06月30日
      • 高性能レーザー距離測定技術開発(1)および(2)
        NHK NEWS, 2020年06月30日
      • レーザー光 明るく強く 京大、フォトニック結晶で LiDAR小型化に道
        日経産業新聞, 2020年04月14日
      • 光操る結晶、レーザーに革新 京都大学教授 野田進氏
        日本経済新聞, 2019年08月30日
      • 光の強さ3倍 半導体レーザー 自動車のセンサーや医療へ応用期待
        朝日新聞, 2019年01月10日
      • 光を自在に操作 日本発の技術で強力レーザー
        産経ニュース, 2019年01月05日
      • 「半導体レーザー」高出力化 自動運転センサー応用期待
        読売新聞, 2018年12月23日
      • 二重格子フォトニック結晶 京大が考案 半導体レーザー高輝度化に成功
        科学新聞, 2018年12月21日
      • 京大、新たなフォトニック結晶構造を用いて半導体レーザーの高輝度化に成功
        日本経済新聞, 2018年12月20日
      • 高出力・高輝度化を実現 フォトニック結晶レーザー 単一モードで安定動作 自動運転などに応用
        日刊工業新聞, 2018年12月18日
      • 高輝度レーザー開発 より多くの光を一点に
        京都新聞, 2018年12月18日
      • 【OPIE’18】NEDO,高出力フォトニック結晶レーザーを展示
        Optronics Online, 2017年12月01日
      • マイクロLEDがディスプレー革新 「モノリシック化」で課題解消
        日経エレクトロニクス, 2017年12月01日
      • レーザー加工や自動運転を革新、次世代フォトニック結晶
        日経テクノロジーonline, 2017年10月16日
      • 効率的に熱で発電 シリコン製の素子
        日本経済新聞, 2016年12月26日
      • 太陽電池吸収 効率的 素材加熱の光
        京都新聞, 2016年12月24日
      • Photon transfer on demand
        Nature Photonics, 2016年06月28日
      • 京大 チップ上で光の瞬時転送に成功
        OPTRONICS online, 2016年05月27日
      • 閉じ込めたミクロ光転送 量子コンピューターに道
        京都新聞, 2016年05月20日
      • 量子情報光チップに道 フォトニック結晶内の保存光 別の微小点に転送
        日刊工業新聞, 2016年05月01日
      • Transferring trapped photons between nanocavities
        nanotechweb.org, 2016年04月01日
      • Mid-infrared optics: Photonic crystal thermal emittersl
        Nature Photonics, 2016年04月01日
      • Featured Article(On-chip integration and high-speed switching of multi-wavelength narrowband thermal emitters)
        Applied Physics Letters, 2016年02月09日
      • 第6回日本学術振興会育志賞 優秀な大学院博士課程学生18人に
        科学新聞, 2016年02月05日
      • 秋の褒章 学術分野5氏に紫綬受章
        科学新聞, 2014年11月07日
      • 太陽電池製造コストを半減 京大や阪大
        日本経済新聞, 2014年11月05日
      • 秋の褒章 734人21団体
        毎日新聞, 2014年11月02日
      • 受章の喜び 思い新た 紫綬褒章
        京都新聞, 2014年11月02日
      • 光操る「フォトニック結晶」 紫綬褒章 野田進さん
        朝日新聞, 2014年11月02日
      • 光を自在に操る 人工結晶で未来を拓く
        日経サイエンス, 2014年11月01日
      • 私の新人時代 京都大学教授 野田進氏
        日本経済新聞, 2014年11月01日
      • The significance of research
        Nature Photonics, 2014年11月01日
      • 探究人 京大工学研究科野田進教授 フォトニック結晶の第一人者
        京都新聞, 2014年09月27日
      • 大学解剖 京大 スター研究者 多分野に
        日経産業新聞, 2014年09月24日
      • 消費電力が従来の100分の1 赤外線センサー光源を開発
        京都新聞, 2014年08月23日
      • 赤外線センサー 小型で安く作製
        日本経済新聞, 2014年07月29日
      • 物体の光放射 高速制御 赤外線光源などに応用
        日刊工業新聞, 2014年07月28日
      • Thermal emitters speed up
        nanotechweb.org, 2014年07月01日
      • 指先に乗る強力レーザー 京大など開発 本体1ミリ角 出力1.5ワット
        朝日新聞, 2014年05月01日
      • ワット級フォトニック結晶レーザー 世界初 室温連続動作に成功
        科学新聞, 2014年04月25日
      • 加工用レーザー、小さく
        日本経済新聞, 2014年04月22日
      • 半導体レーザー 1.5ワット高出力化成功
        静岡新聞, 2014年04月15日
      • レーザー次世代技術 高出力で高品質
        中日新聞, 2014年04月15日
      • 新レーザーはレンズなし 超小型で高出力
        朝日新聞, 2014年04月15日
      • 半導体レーザー 光出力1.5ワット実現
        日刊工業新聞, 2014年04月15日
      • 高出力半導体レーザー開発 京大など 金属の表面加工OK
        京都新聞, 2014年04月15日
      • 小型で強力なレーザーを開発
        NHKニュース, 2014年04月14日
      • 革新的半導体レーザーの新たなる挑戦
        JST news, 2014年04月01日
      • Oberfl?chenemitter erreicht Watt-Leistungen
        pro-physik.de, 2014年04月01日
      • Hamamatsu develops first watt-level photonic crystal laser
        SPIE optics.org, 2014年04月01日
      • Photonic crystal makes watt-class laser
        nanotechweb.org, 2014年04月01日
      • レーザー加工機小型化する装置
        日本経済新聞, 2013年09月27日

      外部資金:科学研究費補助金

      • トポロジカルフォトニクスに基づく一方向出射フォトニック結晶レーザーに関する研究
        特別研究員奨励費
        小区分30020:光工学および光量子科学関連
        京都大学
        野田 進
        自 2021年04月28日, 至 2023年03月31日, 完了
        Photonic crystal;Topology;Resonance
      • 近接場熱輻射の帯域制御手法の確立と熱光発電への展開
        基盤研究(S)
        京都大学
        野田 進
        自 2017年05月31日, 至 2022年03月31日, 完了
        熱輻射制御;近接場;フォトニック結晶;熱光発電;太陽電池;半導体;近接場熱輻射;熱輻射
      • 異なる波長帯で動作するシリコン光素子の1チップ集積
        挑戦的萌芽研究
        大阪府立大学
        高橋 和
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        シリコンフォトニクス;微細加工;高Q値ナノ共振器;シリコンラマンレーザー;半導体微細加工;フォトニック結晶;光通信
      • ナノ共振器シリコンラマンレーザーの光利得機構の解明と発振特性評価
        若手研究(A)
        大阪府立大学
        高橋 和
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        シリコンラマンレーザー;フォトニック結晶;高Q値ナノ共振器;誘導ラマン散乱;微細加工;顕微分光;ナノ共振器;ラマンレーザ;微小共振器;シリコンラマンレーザ;応用光学・量子光工学;デバイス設計・製造プロセス;光源技術
      • 高出力フォトニック結晶レーザに関する研究
        特別研究員奨励費
        京都大学
        野田 進
        自 2014年04月25日, 至 2015年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;半導体レーザ;結合波理論
      • 自在な熱輻射制御のための新技術/概念の構築
        基盤研究(S)
        京都大学
        野田 進
        自 2013年05月31日, 至 2018年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;熱輻射制御;量子井戸;半導体;熱輻射;熱光発電
      • シリコンフォトニック結晶ナノ共振器の性能向上と非線形光学効果の増強
        若手研究(A)
        大阪府立大学
        高橋 和
        自 2011年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        シリコンラマンレーザー;フォトニック結晶;高Q値ナノ共振器;顕微分光測定;微細加工;光通信;シリコン;微小共振器;ラマン散乱;応用光学・量子光工学;半導体物性;光源技術;非線形光学
      • フォトニック結晶の動的制御と新機能の創出
        基盤研究(S)
        京都大学
        野田 進
        自 2008年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;動的制御;波長変換;ダイナミクス;光パルス停止
      • フォトニック結晶工学の深化とその応用に関する研究
        学術創成研究費
        京都大学
        野田 進
        自 2003年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;高Q値ナノ共振器;面内ヘテロ構造;ガウス包絡線型閉じ込め;動的制御;偏波無依存化;光子寿命測定;多波長分合波デバイス;点欠陥共振器;ヘテロ構造;高Q値共振器;光子操作;Q値動的制御;面内光デバイス;偏波無依存;線欠陥導波路;Q値;欠陥エンジニアリング;ガウス包絡線;フォトニックヘテロ構造;TMスラブライン, Photonic Crystal;High-Q Nanocavity;In-plane Heterostructure;Gaussian Envelope Confinement;Dynamic Control;Polarization Free Operation;Flat Top Response;Multi Wavelength Channel Add-Drop Device
      • 2次元フォトニック結晶スラブの点欠陥による光子操作とデバイス応用
        基盤研究(A)
        京都大学
        野田 進
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;2次元;スラブ;点欠陥;線欠陥;光子操作;波長分波;Q値
      • GaN/AlGaN量子井戸の3準位を用いた超高速光-光変調デバイスの試作研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        野田 進
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        GaN;AlGaN量子井戸;サブバンド間遷移;光制御光変調;超高速緩和;キャリアダイナミクス;サブバンド間緩和時間;歪み緩和;フェムト秒, GaN;AlGaN Quantum dot;Intersubband transition;All-optical modulation;Ultra fast relaxation;Carrier dynamics;Intersubband relaxation time;Monte Carlo simulation
      • 量子ドットのサブバンド間遷移を用いた高効率THz発光デバイスの基礎研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        野田 進
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        量子ドット;サブバンド間遷移;THz発光;MBE;積層量子ドット;キャリア緩和ダイナミクス;モンテカルロシミュレーション;テラヘルツ電磁波;フォノンボトルネック;偏光フォトルミネッセンス, Quantum dot;Intersubband transition;THz radiation;Molecular beam epitaxy;Stacked quantum dots;Carrier relaxation dynamics;Monte Carlo simulation
      • 光波長領域にバンドギャップをもつ半導体3次元フォトニック結晶の開発
        特定領域研究(B)
        理工系
        京都大学
        野田 進
        自 1998年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        3次元フォトニック結晶1;マイクロマシーニング;発光制御;半導体;2次元フォトニック結晶;レーザー;光デバイス;光チップ;フォトニック結晶;完全バンドギャップ;3次元結晶;2次元結晶;輻射場制御;欠陥エンジニアリング;半導体レーザ;光制御;フォトニックバンドギャップ;光機能デバイス;フォトニック結晶スラブ;ウエハ融着;フォトニクス結晶;フォトニックバンド;3次元フォトニクス結晶;フォトニクスバンドギャップ;光半導体;光回路, 3D-Photonic Crystals;Micro-machining;Emission Control Semiconductor;2D-Photonic Cristals;Laser;Optical Device;Optical Chip;Bandgap
      • フォトニック結晶の開発と輻射場の制御
        特定領域研究
        理工系
        北海道大学
        井上 久遠
        自 1998年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        フォトニック結晶;フォトニックバンド;フォトニックバンド構造;輻射場の制御;光波伝播の制御;光波とフォトニック結晶との相互作用;光エレクトロニクス素子;局在モードと欠陥モ-ド;フォトニック・バンドギャップ;光伝播特性の制御;光と物質の互用作用;光デバイス;局在モード;光と物質の相互作用;フォトニックバンドギャップ;光の局在;光の伝播特性;半導体微細加工;光の伝播特性制御, Photonic Crystal;Photonic Band;Photonic Band Structure;Control of Radiation Field;Control of Light Propagation Characteristics;Interaction of Light with Photonic Crystal;Opto-electronic Device;Local and Defect Mode
      • マルチメディア光多重通信網に対応する光波長集積デバイスに関する総合研究
        基盤研究(C)
        大阪大学
        西原 浩
        自 1997年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        光エレクトロニクス;波長集積;光物性;光制御;発光デバイス;光増幅デバイス;光機能デバイス;光多重
      • 短波長サブバンド間遷移を用いた超高速光制御光変調の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        野田 進
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        量子井戸;サブバンド間遷移;光制御光変調;緩和時間;エネルギー緩和;InGaAs;AlAs;ポンプ-プローブ法;光通信;フェムト秒;AlAs量子井戸, Quantem well;Intersubband transition;All optical transition;Relaxation time
      • 超高速フォトニクス
        基盤研究(A)
        東京大学
        神谷 武志
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        レーザー;光ファイバ;フォトム秒;光パルス;光通信;光計測;半導体;非線形光学;レーザ;フェムト秒;フォトニクス;光物性;光デバイス, laser;optical fiber;femtosecond;optical pulse;optical comunication;optical measurements;semiconductor laser;nonlinear optics
      • マイクロマシ-ニングによる高性能化・光電子集積機能デバイスの試作研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        野田 進
        自 1995年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        集積デバイス;光フリップフロップ;円形回折格子;ウエハ融着;質量輸送;面発光;光電子集積デバイス;回折格子結合型面電光レーザ;マイクロマシ-ニング;マストランスポート;空気;半導体回折格子;回折格子結合型面発光レーザ;面発光デバイス;電子ビーム露光;反応性イオンエッチング, Integrated devices;optical flip-flops;circular gratings;wafer-fusion;mass-transport
      • 半導体量子井戸におけるサブバンド間共鳴光によるバンド間共鳴光の超高速変調の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        野田 進
        自 1995年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        量子井戸;サブバンド間遷移;バンド間遷移;光変調;光制御;光-光変調;非線形光学, quantum wells;intersubband transition;interband transition;optical modulaiton;optical control
      • 無添加量子井戸の3準位を用いた超高速光制御光変調の研究
        一般研究(C)
        京都大学
        野田 進
        自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        量子井戸;サブバンド間遷移;光制御;無添加;光変調
      • 量子井戸のサブバンド間電子遷移に基づく新しい発光現象の探索
        奨励研究(A)
        京都大学
        野田 進
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        量子井戸;サブバンド間遷移;サブバンド間発光;A1GaAs;GaAs;光制御
      • 光・電子デバイス集積・多機能化
        重点領域研究
        京都大学
        野田 進
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        光電子集積;光多機能;光多重セットリセット機能;光2値フリップフロップ機能;光3値フリップフロップ機能;光多値コンパレータ機能;半導体レーザ;フォトトランジスタ
      • 不規則超格子の研究
        一般研究(B)
        京都大学
        佐々木 昭夫
        自 1992年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        超格子;発光;不規則;III-V族半導体;シリコン・ゲルマニウム;極在準位;不規則超格子;AlP;GaP;AlAs;GaAs;SiGe;Si;光励起発光特性;電流注入発光特性;不規則結晶半導体;AlGaP;AlGaAs;局在準位;有機金属気相成長法;有機V族, super lattice;luminescence;disoredering;III-V semiconductors;silicon・germanium;localized level
      • 光・電子デバイスの集積・多機能化の研究
        重点領域研究
        京都大学
        野田 進
        自 1992年04月01日, 至 1993年03月31日, 完了
        光電子集積;光多重安定機能;光可変双安定機能;光可変しきい機能;光多重セット・リセット機能;半導体レーサー;フォトトランジスタ
      • 電子波デバイスのための極限構造の制御と評価
        重点領域研究
        大阪大学
        蒲生 健次
        自 1992年04月01日, 至 1993年03月31日, 完了
        メゾスコピック現象;電子波デバイス;量子干渉効果;電子波エレクトロニクス;超格子;ヘテロ接合;超微細加工;レヤバイレヤ加工
      • 光・電子デバイス集積・多機能化の研究
        重点領域研究
        京都大学
        野田 進
        自 1991年04月01日, 至 1992年03月31日, 完了
        光電子集積;OEIC;半導体レ-ザ;フォトトランジスタ;光スイッチ;光増幅;光しきい機能;光双安定
      • 結晶成長の原子レベル制御
        重点領域研究
        京都工芸繊維大学
        更家 淳司
        自 1990年04月01日, 至 1991年03月31日, 完了
        ワイドギャップ材料;OMーVPE法;MBE法;ZnSe;AlN;アルキルひ素・燐;GaP;ALE法
      • 結晶異方性半導体の実現に関する研究
        一般研究(A)
        京都大学
        佐々木 昭夫
        自 1989年04月01日, 至 1992年03月31日, 完了
        超格子;発光;不規則原子配列;III-V族半導体;局在準位;ホトルミネセンス;IIIーV族半導体;間接遷移発光;AlAs;GaAs不規則超格子;AlGaAs超格子;光物性;量子物性;時分解ホトルミネセンス;光吸収, superlattice;luminescence;disoredering;III-V semiconductors;localized level
      • 光増幅機能素子の高性能化開発研究
        試験研究
        京都大学
        佐々木 昭夫
        自 1987年04月01日, 至 1989年03月31日, 完了
        光増幅機能素子;固体イメージ増倍素子;異種接合光トランジスタ;全有機金属気相エピタキシアル成長
      • 究極の光デバイス実現に向けた非エルミート・ナノフォトニクスの開拓
        特別推進研究
        理工系
        京都大学
        野田 進
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        フォトニック結晶;非エルミート;フォトニック結晶レーザー;レーザー;光デバイス

      外部資金:その他

      • 高輝度フォトニック結晶レーザーの設計・試作・評価とそのスマート化研究
        内閣府-SIP
        自 2018年, 至 2022年
        野田進
      • 変調フォトニック結晶レーザによる2次元ビーム走査技術の開発
        JST-CREST
        自 2018年, 至 2022年
        野田進
      • 高輝度・高効率次世代レーザー技術開発/次々世代加工に向けた新規光源・要素技術開発/ フォトニック結晶レーザーの単パルス化・短波長化
        NEDO
        自 2016年, 至 2020年
        野田進
      • フォトニック結晶レーザの高輝度・高出力化
        JST-ACCEL
        自 2013年, 至 2018年
        野田進
      • フォトニック・ナノ構造を活用した新しい光マネジメント技術の開発
        JST-CREST
        自 2011年, 至 2017年
        野田進
      • フォトニック結晶を用いた究極的な光の発生技術の開発
        JST-CREST
        自 2007年, 至 2011年
        野田進
      • フォトニック結晶による究極の光制御と新機能デバイス
        JST-CREST
        自 2000年, 至 2005年
        野田進
      list
        Last Updated :2025/01/12

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光量子デバイス工学
          C828, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光電子デバイス工学
          6056, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体電子工学
          6039, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          光電子デバイス工学
          6056, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          固体電子工学
          6039, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別研修1(インターン)
          C846, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          光量子デバイス工学
          C828, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究インターンシップM
          C821, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別演習1
          R825, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究インターンシップD
          R823, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別研修2(インターン)
          C848, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別演習2
          R827, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究論文
          C799, 通年集中, 工学研究科, 0
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別実験及演習1
          C710, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別セミナー
          R701, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電子工学特別実験及演習2
          C713, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          専攻共通卓越特別講義
          4515, 前期集中, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          光電子デバイス工学
          6056, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          融合光・電子科学の展望
          X001, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          光量子デバイス工学
          C828, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          固体電子工学
          6039, 前期, 工学部, 2
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          専攻共通卓越特別講義
          前期集中, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          融合光・電子科学の展望
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          専攻共通卓越特別講義
          通年集中, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          研究インターンシップD
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          研究インターンシップM
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別セミナー
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別実験及演習2
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別実験及演習1
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別演習1
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別演習2
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別研修2(インターン)
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電子工学特別研修1(インターン)
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          光電子デバイス工学
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別実験及演習1
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別実験及演習2
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          研究インターンシップM
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          光量子デバイス工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別研修1(インターン)
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別研修2(インターン)
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別セミナー
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          研究インターンシップD
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別演習1
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          電子工学特別演習2
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          固体電子工学
          前期, 工学部

        博士学位審査

        • MOVPE of Semipolar r-plane AlGaN-based Semiconductors toward Highly Efficient Solid-state UVC Emitters(高効率固体UVC光源開発に向けた半極性r面AlGaN系半導体のMOVPE成長に関する研究)
          赤池 良太, 工学研究科, 副査
          2023年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2015年10月01日, 至 2016年03月31日
          東京大学, 大学院工学系研究科
        • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
          東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
        • 自 2014年10月01日, 至 2015年03月31日
          東京大学, 大学院工学系研究科
        • 自 2013年04月01日, 至 2013年09月30日
          東京大学, 大学院工学系研究科
        • 自 2012年04月01日, 至 2012年09月30日
          東京大学, 大学院工学系研究科
        • 自 2011年04月01日, 至 2011年09月30日
          東京大学, 大学院工学系研究科
        list
          Last Updated :2025/01/12

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            光・電子理工学教育研究センター センター長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            自然科学域 学域長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            電気電子工学系 学系長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            桂サブ学域長
          • 自 2009年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科附属光・電子理工学教育研究センター センター長

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            電子工学専攻長
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            電子工学専攻長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            電子工学専攻長
          list
            Last Updated :2025/01/12

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 1997年
              量子エレクトロニクス分科会委員, 応用物理学会
            • 自 1995年, 至 1996年
              「応用物理」編集委員,関西支部幹事, 応用物理学会
            • 光エレクトロニクス専門委員,電子デバイス専門委員,集積光技術時限専門委員,光スイッチング専門委員, 電子情報通信学会
            • 光インターコネクション専門委員, IEEE

            学術貢献活動

            • 日本学術会議
              その他
              日本学術会議, 自 2020年10月01日, 至 2023年09月30日
            • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)光・量子を活用したSociety5.0実現化技術マネジメント会議
              その他
              国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)光・量子を活用したSociety5.0実現化技術に係る知財委員会
              その他
              国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)光・量子を活用したSociety5.0実現化技術マネジメント会議社会実装バックキャスト検討分科会
              その他
              国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            • 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰審査委員会若手科学者賞審査部会
              その他
              文部科学省, 自 2020年09月15日, 至 2021年09月14日
            • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)光・量子を活用したSociety5.0実現化技術マネジメント会議社会実装バックキャスト検討分科会
              その他
              国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 自 2020年04月15日, 至 2021年03月31日
            • 令和3年度科学研究費助成事業「特別推進研究」の新規研究課題の選定に係る審査意見書
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2020年12月07日, 至 2021年01月08日
            • 日本学術会議
              その他
              日本学術会議, 自 2014年10月01日, 至 2020年09月30日
            • 科学研究費委員会
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2015年01月01日, 至 2015年12月31日
            • ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
              その他
              東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構, 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            • 分子科学研究所
              その他
              大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            • 日本学術会議
              その他
              日本学術会議, 自 2012年10月01日, 至 2014年09月30日
            • 科学研究費助成事業(基盤研究S)
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2014年04月15日, 至 2014年05月20日
            • 分子科学研究所
              その他
              大学利用機関法人自然科学研究機構, 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            • ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
              その他
              東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構, 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            • 分子科学研究所
              その他
              大学利用機関法人自然科学研究機構, 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            • ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
              その他
              東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構, 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            • 科学研究費委員会
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2011年12月01日, 至 2012年11月30日
            • 日本学術会議
              その他
              日本学術会議, 自 2008年10月01日, 至 2012年09月30日
            • 科学研究費助成事業
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2012年04月16日, 至 2012年05月31日
            • 佐賀大学総合研究戦略会議評価部会
              その他
              国立大学法人佐賀大学, 自 2011年07月19日, 至 2012年03月31日
            • ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
              その他
              東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構, 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            • NEDO
              その他
              (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構, 自 2010年09月01日, 至 2012年03月31日
            • メタマテリアルの開発と応用に関する先導的研究開発委員会
              その他
              独立行政法人日本学術振興会, 自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日
            • 戦略的創造研究推進事業
              その他
              独立行政法人科学技術振興機構, 自 2009年06月09日, 至 2011年05月31日

            ページ上部へ戻る