Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
岩政 勇仁
イワマサ ユニ
情報学研究科 通信情報システム専攻コンピュータ工学講座 助教
基本情報
研究
教育
list
Last Updated :2022/08/06
基本情報
学部兼担
工学部
所属学協会
日本応用数理学会
日本オペレーションズ・リサーチ学会
学位
修士(情報理工学)(東京大学)
博士(情報理工学)(東京大学)
経歴
自 2020年03月
,
至 現在
京都大学
, 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻, 助教
自 2019年04月
,
至 2020年02月
日本学術振興会 特別研究員(PD)
自 2016年04月
,
至 2019年03月
日本学術振興会 特別研究員(DC1)
自 2014年06月
,
至 2016年02月
JST ERATO 河原林巨大グラフプロジェクト
, 「グラフ・ネットワークにおける理論と最適化」グループ, RA
使用言語
日本語
ID,URL
ORCID ID
0000-0002-6794-3543
J-Global ID
202001013047262993
研究者番号
70854602
外部リンク
http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/iwamasa/ja/
関連Webサイト
http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/iwamasa/
researchmap URL
https://researchmap.jp/yuni_iwamasa
list
Last Updated :2022/08/06
研究
研究キーワード
離散構造
離散数学
組合せ最適化
研究分野
情報通信
, 情報学基礎論
情報通信
, 数理情報学
論文
Independent set reconfiguration on directed graphs
Takehiro Ito; Yuni Iwamasa; Yasuaki Kobayashi; Yu Nakahata; Yota Otachi; Masahiro Takahashi; Kunihiro Wasa
Proceedings of the 47th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science (MFCS 2022),
2022年
,
査読有り
Reforming an envy-free matching
Takehiro Ito; Yuni Iwamasa; Naonori Kakimura; Naoyuki Kamiyama; Yusuke Kobayashi; Yuta Nozaki; Yoshio Okamoto; Kenta Ozeki
Proceedings of the 36th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI 2022),
2022年
,
査読有り
Monotone edge flips to an orientation of maximum edge-connectivity à la Nash-Williams
Takehiro Ito; Yuni Iwamasa; Naonori Kakimura; Naoyuki Kamiyama; Yusuke Kobayashi; Shun-ichi Maezawa; Yuta Nozaki; Yoshio Okamoto; Kenta Ozeki
Proceedings of the 2022 ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms (SODA 2022),
2022年
,
査読有り
A combinatorial algorithm for computing the rank of a generic partitioned matrix with $2 \times 2$ submatrices
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
Mathematical Programming, Series A,
2021年
,
査読有り
Quantaloidal approach to constraint satisfaction
Soichiro Fujii; Yuni Iwamasa; Kei Kimura
Proceedings of the 4th International Conference on Applied Category Theory (ACT 2021),
2021年
,
査読有り
Optimal matroid bases with intersection constraints: valuated matroids, M-convex functions, and their applications
Yuni Iwamasa; Kenjiro Takazawa
Mathematical Programming, Series A,
2022年
,
査読有り
Reconfiguring Directed Trees in a Digraph
Takehiro Ito; Yuni Iwamasa; Yasuaki Kobayashi; Yu Nakahata; Yota Otachi; Kunihiro Wasa
Proceedings of the 27th International Computing and Combinatorics Conference (COCOON 2021),
2021年
,
査読有り
A Combinatorial Algorithm for Computing the Degree of the Determinant of a Generic Partitioned Polynomial Matrix with $2 \times 2$ Submatrices
Yuni Iwamasa
Proceedings of the 22nd Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2021),
2021年
,
査読有り
Optimal Matroid Bases with Intersection Constraints: Valuated Matroids, M-convex Functions, and Their Applications
Yuni Iwamasa; Kenjiro Takazawa
Proceedings of the 16th Annual Conference on Theory and Applications of Models of Computation (TAMC 2020),
2020年
,
査読有り
A Combinatorial Algorithm for Computing the Rank of a Generic Partitioned Matrix with $2 \times 2$ Submatrices
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
Proceedings of the 21st Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2020),
2020年
,
査読有り
A tractable class of binary VCSPs via M-convex intersection
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
ACM Transactions on Algorithms,
2019年
,
査読有り
Reconstructing Phylogenetic Tree From Multipartite Quartet System
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
Proceedings of the 29th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2018),
2018年
,
査読有り
Beyond JWP: A Tractable Class of Binary VCSPs via M-Convex Intersection
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
Proceedings of the 35th International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (STACS 2018),
2018年
,
査読有り
Discrete convexity in joint winner property
Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
Discrete Optimization,
2018年
,
査読有り
The quadratic M-convexity testing problem
Yuni Iwamasa
Discrete Applied Mathematics,
2018年
,
査読有り
On a general framework for network representability in discrete optimization
Yuni Iwamasa
Journal of Combinatorial Optimization,
2018年
,
査読有り
On a General Framework for Network Representability in Discrete Optimization
Yuni Iwamasa
Proceedings of the 4th International Symposium on Combinatorial Optimization (ISCO 2016),
2016年
,
査読有り
On $k$-submodular relaxation
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
SIAM Journal on Discrete Mathematics,
2016年
,
査読有り
Threshold influence model for allocating advertising budgets
Atsushi Miyauchi; Yuni Iwamasa; Takuro Fukunaga; Naonori Kakimura
Proceedings of the 32nd International Conference on Machine Learning (ICML 2015),
2015年
,
査読有り
Networks maximizing the consensus time of voter models
Yuni Iwamasa; Naoki Masuda
Physical Review E,
2014年
,
査読有り
Reconstructing phylogenetic trees from multipartite quartet systems
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
Algorithmica,
2022年
,
査読有り
講演・口頭発表等
2部マッチング問題の代数的拡張
岩政 勇仁
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「最適化手法とアルゴリズム」,
2021年10月
,
招待有り
$2 \times 2$型分割多項式行列の行列式次数を求める組合せ的多項式時間アルゴリズム
岩政 勇仁
日本応用数理学会 2021年度年会,
2021年09月
A combinatorial algorithm for computing the degree of the determinant of a generic partitioned polynomial matrix with $2 \times 2$ submatrices
Yuni Iwamasa
The 22nd Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2021),
2021年05月
2部マッチング理論の代数的一般化について
岩政 勇仁
第32回RAMP数理最適化シンポジウム (RAMP 2020),
2020年10月
,
招待有り
Optimal matroid bases with intersection constraints: Valuated matroids, M-convex functions, and their applications
Yuni Iwamasa; Kenjiro Takazawa
The 16th Annual Conference on Theory and Applications of Models of Computation (TAMC 2020),
2020年10月
交叉制約下でのマトロイドの最適基とその一般化
岩政 勇仁; 高澤 兼二郎
京都大学数理解析研究所 共同研究(グループ型) 数理最適化の理論・アルゴリズム・応用,
2020年08月
A combinatorial algorithm for computing the rank of a generic partitioned matrix with $2 × 2$ submatrices
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
The 21st Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2020),
2020年06月
$2 \times 2$型分割行列のランクを求める組合せ的多項式時間アルゴリズム
平井 広志; 岩政 勇仁
日本応用数理学会 第16回研究部会連合発表会,
2020年03月
$2 \times 2$型分割行列のランクを求める組合せ的多項式時間アルゴリズム
平井 広志; 岩政 勇仁
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「超スマート社会のシステムデザインのための理論と応用」,
2019年11月
,
招待有り
Reconstructing phylogenetic tree from multipartite quartet system
Hirai Hiroshi; Yuni Iwamasa
The 29th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2018),
2018年12月
完全多部四点木システムからの系統樹復元
平井 広志; 岩政 勇仁
日本応用数理学会 2018年度年会,
2018年09月
Discrete convexity in binary VCSPs
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
The 23rd International Symposium on Mathematical Programming (ISMP 2018),
2018年07月
Beyond JWP: A tractable class of binary VCSPs via M-convex intersection
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
The 35th International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (STACS 2018),
2018年03月
A tractable class of binary VCSPs via M-convex intersection
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
電子情報通信学会2018年(平成30年)総合大会 COMP-ELC学生シンポジウム,
2018年03月
値付き制約充足問題と離散凸性:2次値付き制約充足問題のM凸交叉による多項式時間可解なクラス
平井 広志; 岩政 勇仁; 室田 一雄; Stanislav Živný
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「離散アルゴリズムの応用と理論」,
2018年02月
,
招待有り
Discrete convexity in joint winner property
Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
日本応用数理学会 2017年度年会,
2017年09月
Discrete convexity in valued constraint satisfaction problems: M-convexity and joint winner property
岩政 勇仁; 室田 一雄; Stanislav Živný
Japanese Conference on Combinatorics and its Applications (JCCA 2017)・離散数学とその応用研究集会2017,
2017年08月
,
招待有り
Discrete convexity in joint winner property
Yuni Iwamasa; Kazuo Murota; Stanislav Živný
The 19th Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2017),
2017年06月
The quadratic M-convexity testing problem
Yuni Iwamasa
The 10th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications (JH 2017),
2017年05月
2次関数のM凸性判定問題
岩政 勇仁
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017年春季研究発表会(創立60周年記念大会),
2017年03月
On a general framework for network representability in discrete optimization
Yuni Iwamasa
The 4th International Symposium on Combinatorial Optimization (ISCO 2016),
2016年05月
M${}^\natural$-convex completion problem
岩政 勇仁; 室田 一雄
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「最適化の基盤とフロンティア—未来を担う若手研究者の集い2016—」,
2016年05月
関数のネットワーク表現とその拡張について
岩政 勇仁
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2016年春季研究発表会,
2016年03月
On $k$-submodular relaxation
Hiroshi Hirai; Yuni Iwamasa
The 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications (HJ 2015),
2015年06月
On $k$-submodular relaxation
平井 広志; 岩政 勇仁
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「最適化の基盤とフロンティア—未来を担う若手研究者の集い2015—」,
2015年05月
投票者モデルにおける平均合意時間が最大のグラフ
岩政 勇仁; 増田 直紀
日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究部会「最適化の理論と応用—未来を担う若手研究者の集い2014—」,
2014年06月
外部資金:科学研究費補助金
マッチング問題の代数的拡張に対する組合せ的アプローチ
研究活動スタート支援
1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
京都大学
岩政 勇仁
自 2020年09月11日
,
至 2022年03月31日
, 交付
Edmonds問題;非可換Edmonds問題;最大最小定理;マトロイド;組合せ最適化;代数的最適化;マッチング理論;アルゴリズム
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K23323/
数学アプローチによる組合せ遷移の展開:活用事例を手がかりとして新解法へ
学術変革領域研究(B)
学術変革領域研究区分(Ⅳ)
電気通信大学
岡本 吉央
自 2020年10月02日
,
至 2023年03月31日
, 交付
組合せ遷移;数学
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PLANNED-20H05795/
離散最適化における新しい離散凸性の開拓とそれに基づく高性能アルゴリズム開発
基盤研究(C)
東京大学
平井 広志
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
離散凸解析;劣モジュラ最適化;多項式時間アルゴリズム;代数的アルゴリズム;CAT(0)空間;組合せ最適化
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K00029/
離散凸解析における双対理論の深化
若手研究
小区分60020:数理情報学関連
京都大学
岩政 勇仁
自 2022年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
組合せ最適化;双対性;離散凸解析
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K17854/
list
Last Updated :2022/08/06
教育
担当科目
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
計算機科学のための数学演習
9131, 前期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
計算機科学実験及演習2
9022, 後期, 工学部, 2
自 2020年04月
,
至 2021年03月
計算機科学実験及演習1(H26以前入学者)
前期, 工学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
計算機科学実験及演習1(H27以降入学者)
前期, 工学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
計算機科学実験及演習2(計算機)
後期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
計算機科学実験及演習1(H26以前入学者)
前期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
計算機科学実験及演習1(H27以降入学者)
前期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
計算機科学のための数学演習
前期, 工学部
ページ上部へ戻る