教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

林 和希

ハヤシ カズキ

工学研究科 附属工学基盤教育研究センター 講師

林 和希
list
    Last Updated :2025/03/19

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 自 2022年06月, 至 2024年12月
      日本機械学会
    • 自 2021年06月, 至 現在
      International Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ISSMO)
    • 自 2021年06月, 至 現在
      International Association for Shell and Spatial Structures (IASS)
    • 自 2021年04月, 至 現在
      日本計算工学会
    • 自 2015年04月, 至 現在
      日本建築学会

    学位

    • 博士(工学)(京都大学)
    • 修士(工学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2025年02月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科 工学基盤教育研究センター, 講師
    • 自 2023年09月, 至 2024年08月
      École nationale des ponts et chaussées, Laboratoire Navier, Visiting researcher
    • 自 2018年04月, 至 2021年03月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員(DC1)
    • 自 2021年04月, 至 2025年01月
      京都大学, 大学院工学研究科 建築学専攻, 助教

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/03/19

      研究

      研究キーワード

      • 建築情報学
      • 建築構造の数理モデリング
      • 構造形態創生
      • 建築構造最適化

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料, 構造形態創生
      • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料, 構造最適化

      論文

      • 設計過程におけるデザイン評価の二次元マッピングを導入した建築設計教育のフィードバック手法
        太田 裕通; 林 和希
        日本建築学会技術報告集, 2024年06月20日, 査読有り
      • Parametric generation of optimal structures through discrete exponential functions: unveiling connections between structural optimality and discrete isothermicity
        Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Yohei Yokosuka; Kentaro Hayakawa; Kenji Kajiwara
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2024年02月29日, 査読有り, 筆頭著者
      • Target shape approximation of funicular surfaces by load control using RBF interpolation
        Kazuki Hayashi; Jun Yanagimuro
        International Journal of Space Structures, 2024年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Multi-objective optimization of truss structure using multi-agent reinforcement learning and graph representation
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Engineering Applications of Artificial Intelligence, 2024年03月, 査読有り
      • Deep deterministic policy gradient and graph convolutional networks for topology optimization of braced steel frames
        Chi-tathon Kupwiwat; Yuichi Iwagoe; Kazuki hayashi; Makoto Ohsaki
        構造工学論文集B, 2023年04月07日, 査読有り
      • Deep deterministic policy gradient and graph attention network for geometry optimization of latticed shells
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Applied Intelligence, 2023年03月17日, 査読有り
      • Mean curvature flow for generating discrete surfaces with piecewise constant mean curvatures
        Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Makoto Ohsaki; Takashi Kagaya; Yohei Yokosuka
        Computer Aided Geometric Design, 2023年03月20日, 査読有り, 筆頭著者
      • Assembly sequence optimization of spatial trusses using graph embedding and reinforcement learning
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki; Masaya Kotera
        Journal of International Association for Shell and Spatial Structures, 2022年12月01日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • Deep deterministic policy gradient and graph convolutional network for bracing direction optimization of grid shells
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Frontiers in Built Environment, 2022年08月23日, 査読有り
      • Deep reinforcement learning-based critical element identification and demolition planning of frame structures
        Shaojun Zhu; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Shaohan Zong; Xiaonong Guo
        Frontiers of Structural and Civil Engineering, 2022年12月13日, 査読有り
      • Graph-based reinforcement learning for discrete cross-section optimization of planar steel frames
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Advanced Engineering Informatics, 2022年01月14日, 査読有り, 筆頭著者
      • Machine-specified ground structures for topology optimization of binary trusses using graph embedding policy network
        Shaojun Zhu; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Xiaonong Guo
        Advances in Engineering Software, 2021年09月, 査読有り
      • Discrete Gaussian Curvature Flow for Piecewise Constant Gaussian Curvature Surface
        Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Makoto Ohsaki; Takashi Kagaya; Yohei Yokosuka
        Computer-Aided Design, 2021年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • デザイン評価の可視・共有化を促進する「LIVE AHP」を導入したデザイン審査会方式
        太田裕通; 伊藤拓也; 林和希
        日本建築学会技術報告集, 2021年02月20日, 査読有り, 最終著者
      • Reinforcement learning and graph embedding for binary truss topology optimization under stress and displacement constraints
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Frontiers in Built Environment, 2020年04月30日, 査読有り, 筆頭著者
      • Reinforcement learning for optimum design of a plane frame under static loads
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Engineering with Computers, 2021年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • FDMopt: Force density method for optimal geometry and topology of trusses
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Advances in Engineering Software, 2019年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Force density method for simultaneous optimization of geometry and topology of trusses
        Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2017年11月, 査読有り, 最終著者

      MISC

      • 機械学習と最適化
        林 和希; 大崎 純
        月刊建築技術2024年4月号, 2024年03月, 筆頭著者
      • 建築設計教育におけるデザイン評価二次元マッピングの導入 -学部2年生後期設計課題「三鷹サテライトキャンパス」を題材として
        太田裕通; 林和希
        武蔵野大学建築研究所紀要, 2023年03月
      • 建築物の設計・性状予測に対する機械学習モデルの適用指針
        林 和希
        日本建築学会大会 情報システム技術部門研究協議会 『建築と情報―これからの建築学に向けて』, 2022年09月06日, 招待有り, 筆頭著者
      • IASS 2019 バルセロナシンポジウム参加報告
        中楚 洋介; 吉野 達也; 林 和希; 川口 健一
        鉄構技術2020年4月号, 2020年03月28日
      • 設計手法をプログラミングする
        林 和希
        建築雑誌, 2019年11月, 招待有り, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • Geometry optimization of free-form surfaces based on deep deterministic policy gradient and graph convolutional network
        Jiang-Jun Hou; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Jinyu Lu
        The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025), 2025年06月, The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
      • Topology optimization of masonry structures using discontinuous deformation analysis
        On Takahashi; Makoto Ohsaki; Zhang Jingyao; Kazuki Hayashi
        The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025), 2025年06月, The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
      • Topology optimization and feature extraction of multiscale lattice structures using convolutional neural network
        Tomoya Matsuoka; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi
        the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025), 2025年05月, the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
      • Heterogeneous multi-agent reinforcement learning for optimal design of 3D steel frames as assembly of 2D frames
        Kotaro Takenaka; Makoto Ohsaki; Makoto Yamakawa; Kazuki Hayashi
        the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025), 2025年05月, the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
      • Matrix-based shape sensitivity analysis for thin shell structures: A comparative study of analytical and numerical computations
        Kazuki Hayashi; Romain Mesnil
        the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025), 2025年05月, the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
      • Deployable auxetic surface structures: From optimized shape to detail design implementation
        林 和希
        設計の新パラダイムを拓く新しい離散的な曲面の幾何学, 2025年03月10日, 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所、JST CREST[数理情報活用基盤]設計の新パラダイムを拓く新しい離散的な曲面の幾何学
      • Non-developable surface structures using bilayer square auxetic material and kerf bending joints
        Ren Nagatomo; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki; Romain Mesnil
        The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025), 2025年06月, The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
      • Bespoke machine learning framework for solving structural engineering problems using graph neural networks: Toward specialized AI
        Kazuki Hayashi
        The 4th International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems (COMPSAFE2025), 2025年07月, 日本計算工学会,日本計算力学連合
      • 機械学習を用いた格子構造の力学特性を特徴づける構造パターンの分析
        松岡 知哉; 大崎 純; 林 和希
        第47回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2024年12月06日, 日本建築学会
      • SIMP法と不連続変形法を用いた組積造の位相最適化
        高橋 温; 大崎 純; 林 和希; 張 景耀
        第19回コロキウム構造形態の解析と創生2024, 2024年11月08日, 日本建築学会
      • Comment créer intelligemment des modèles d'IA pour les problèmes d'ingénierie architecturale ?
        Kazuki Hayashi
        11e édition du Séminaire de Conception Architecturale Numérique (SCAN'24), 2024年11月07日, l'Association de Recherche sur la Conception Architecturale Numérique (ARCAN), 招待有り
      • Graph-based machine learning for capturing properties of discrete structures
        Kazuki Hayashi
        4th International Workshops on Advances in Computational Mechanics (IWACOM-IV), 2024年09月19日, 日本計算工学会, 招待有り
      • Machine learning and variational principle for the rational design of discrete spatial structures
        Kazuki Hayashi
        Invited lecture at École nationale des ponts et chaussées (ENPC), 2022年11月17日, 招待有り
      • New configuration of truss structures through new numerical modeling and optimization method
        Kazuki Hayashi
        Invited presentaion at École polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL), 2019年06月25日, Applied Computing and Mechanics Laboratory (IMAC), 招待有り
      • Force density method for simultaneous optimization of geometry and topology of trusses
        Kazuki Hayashi
        Invited presentation at Massachusetts Institute of Technology (MIT), 2017年02月01日, Digital Structures laboratory, 招待有り
      • Funicular surface analysis incorporating shape preference via variable load distribution
        Kazuki Hayashi; Jun Yanagimuro
        The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025), 2025年06月, The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
      • 等角写像を利用した複層オーゼティック構造のボルト接合設計
        林 和希; メニル ロマン
        日本応用数理学会 2024年度年会 (JSIAM2024), 2024年09月16日, 日本応用数理学会
      • 部材の接続関係を考慮する機械学習を用いた周期的な格子構造の位相最適化
        松岡 知哉; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[関東], 2024年08月30日, 日本建築学会
      • Comprendre le ressenti thermique humain à l'aide de l'intelligence artificielle : une expérience participative
        Matteo Migliari; Kazuki hayashi; Yan Ulanowski; Stéphane Laporte; Martin Hendel; Sophie Parison; Julien Despax; Loïc Chesne; Olivier Baverel
        EduBIM2024 : Données, intelligences et nature de la ville durable, 2024年11月27日, EduBIM
      • 平面骨組の分解と再構築によるマルチエージェント強化学習を用いた鋼構造立体骨組の最適設計
        竹中 虎太郎; 山川 誠; 林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[関東], 2024年08月30日, 日本建築学会
      • Non-developable surface structures using bilayer auxetic material and kerf bending joints
        Kazuki Hayashi; Romain Mesnil
        IASS Symposium 2024, 2024年08月, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • Topology optimization of periodic lattice structures for specified mechanical properties using machine learning considering member connectivity
        Tomoya Matsuoka; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2024年05月22日, Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
      • Evaluating generalization performance of boundary-informed cGANs for continuum topology optimization
        On Takahashi; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2024年05月22日, Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
      • At the intersection of structural engineering, discrete differential geometry, and machine learning
        Kazuki Hayashi
        PhD seminar at TU Munich, 2024年03月21日, Technical University of Munich, 招待有り
      • 機械学習を用いた指定変形を有する格子構造のトポロジー設計
        松岡 知哉; 大崎 純; 林 和希
        第46回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2023年12月07日, 日本建築学会
      • Graph is a key to extracting knowledge for structural optimization and architectural design
        林 和希
        COAST seminar, 2023年12月05日, Navier Laboratory, École nationale des ponts et chaussées, 招待有り
      • 境界条件を入力とする条件付き敵対的生成ネットワークを用いた連続体構造の位相最適化
        高橋 温; 林 和希; 大崎 純
        第18回コロキウム構造形態の解析と創生2023, 2023年11月17日, 日本建築学会
      • ポリシーネットワークを用いた強化学習に基づく鋼構造立体骨組の最適設計
        竹中 虎太郎; 山川 誠; 林 和希
        第33回設計工学・システム部門講演会, 2023年09月20日, 日本機械学会
      • Extracting meaningful features from data with irregular connectivity for structural optimization
        Kazuki Hayashi
        Scientific Computing Seminar, 2023年11月09日, University of Kaiserslautern-Landau, 招待有り
      • 区分的ガウス曲率一定の離散曲面からなるシェル構造の形状最適化
        福井 健太; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[近畿], 2023年09月13日, 日本建築学会
      • A multi-agent reinforcement learning framework for bi-objective optimization
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        第33回設計工学・システム部門講演会 (D&S2023), 2023年09月21日, 日本機械学会
      • Multi-objective optimization of 10-bar truss using multi-agent reinforcement learning
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        日本建築学会大会[近畿], 2023年09月14日, 日本建築学会
      • 条件付き敵対的生成ネットワークを用いた連続体構造の位相最適化
        高橋 温; 林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[近畿], 2023年09月15日, 日本建築学会
      • 特徴選択を用いた機械学習モデルによる格子構造の最適化
        松岡 知哉; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[近畿], 2023年09月15日, 日本建築学会
      • Mean curvature flow for generating triangular meshes with piecewise constant mean curvatures
        Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Makoto Ohsaki; Takashi Kagaya; Yohei Yokosuka
        the XI edition of the conference on Textile Composites and Inflatable Structures (STRUCTURAL MEMBRANES 2023), 2023年10月03日, Carlos Lázaro, Riccardo Rossi and Roland Wüchner
      • 軸力密度法による一様断面トラスの位相と形状の同時最適化
        青柳 朔; 林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[近畿], 2023年09月14日, 日本建築学会
      • Variational principle for generating discrete surfaces with piecewise constant Gaussian curvatures
        Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Makoto Ohsaki; Takashi Kagaya; Yohei Yokosuka
        the 10h International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023), 2023年08月25日, the International Council for Industrial and Applied Mathematics (ICIAM)
      • Sizing optimization of free-form lattice shells using deep deterministic policy gradient and graph convolutional networks
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        IASS Symposium 2023, 2023年07月11日, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • Isogeometric deep learning framework to predict the structural performance of free-form surfaces
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        IASS Symposium 2023, 2023年07月13日, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • 内部境界の移動を考慮したガウス曲率流による離散的CGC曲面の形状生成と構造特性の検討
        福井 健太; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2023年06月24日, 日本建築学会
      • RBF補間を用いた荷重制御によるanti-funicularなシェルの目標形状近似
        林 和希; 柳室 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2023年06月24日, 日本建築学会
      • Reinforcement learning and graph representations for optimization of plane steel building frames
        Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Chi-tathon Kupwiwat
        the 15th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2023), 2023年06月09日, the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
      • A truss structure with mechanical optimality, artisiticity and integrability
        Kenji Kajiwara; Yohei Yokosuka; Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Kentaro Hayakawa
        Symmetries and Integrability of Difference Equations 14.2, 2023年06月21日, Symmetries and Integrability of Difference Equations
      • 可積分幾何に基づくMichellトラス型構造と離散対数型美的曲線
        軸丸 芳揮; 早川 健太郎; 林 和希; 梶原 健司; 横須賀 洋平
        日本数学会2023年度年会, 2023年03月17日, 一般社団法人日本数学会
      • Generating kinematically-stable 2D trusses for topology optimization by reinforcement learning and graph embedding
        Shaojun Zhu; Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi
        IASS 2022 Symposium affiliated with APCS 2022 conference, 2022年09月20日, International Association for Shell and Spatial Structures (IASS)
      • 離散膜O曲面による形状・応力分布の同時生成
        横須賀 洋平; 軸丸 芳揮; 林 和希; 早川 健太郎; 八木 孝憲; 鈴木 奨之; 堺 雄亮; 水谷 圭佑
        日本応用数理学会2022年度年会, 2022年09月10日, 日本応用数理学会
      • Structural performance of triangular latticed shells with regularized panels for Bézier design surfaces
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        12th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2018), 2018年10月29日, The School of Civil Engineering, Universiti Sains Malaysia
      • FDMOPT: A new tool for simultaneous optimization of geometry
        Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Caitlin Mueller
        IASS annual symposium 2018, 2018年07月19日, International Association for Shell and Spatial Structures (IASS)
      • Regularization of triangular latticed shell panels for Bézier surfaces
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        IASS annual symposium 2018, 2018年07月17日, International Association for Shell and Spatial Structures (IASS)
      • Force density method for simultaneous optimization of geometry and topology of spatial trusses
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki; Caitlin Mueller
        IASS annual symposium 2017, 2017年09月, International Association for Shell and Spatial Structures (IASS)
      • 離散正則函数を用いたMichellトラス型構造について
        林 和希; 早川 健太郎; 軸丸 芳揮; 梶原 健司; 横須賀 洋平
        日本応用数理学会2022年度年会, 2022年09月10日, 日本応用数理学会
      • 時間窓付き粒子群最適化と共分散行列適応進化戦略を組み合わせた立体トラスの離散的な断面・節点位置の同時最適化
        林 和希; 大崎 純
        第14回最適化シンポジウム2022(OPTIS2022), 2022年11月12日, 日本機械学会
      • 古典コンピューティングによる構造解析と量子アニーリングによる断面変化を組み合わせた平面トラスの位相最適化
        林 和希; 大崎 純
        第45回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2022年12月01日, 日本建築学会
      • Gaussian curvature flow for constant Gaussian curvature surface with triangular mesh
        Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Yoshiki Jikumaru; Takashi Kagaya; Yohei Yokosuka
        IASS 2022 Symposium affiliated with APCS 2022 conference, 2022年09月21日, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • Deep deterministic policy gradient and graph convolutional network for geometry and topology optimization of braced latticed shells
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2022年06月26日, 日本建築学会
      • 階層分析法と機械学習によるデザイン評価データの低次元マッピング
        林 和希; 太田 裕通
        第32回設計工学・システム部門講演会 (D&S2022), 2022年09月22日, 日本機械学会
      • Topology optimization of braced latticed shells using deep deterministic policy gradient and graph convolutional network
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2022年05月25日, Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
      • 境界項を考慮した平均曲率流による区分的に平均曲率一定な離散曲面の生成
        林 和希; 軸丸 芳揮; 大崎 純; 可香谷 隆; 横須賀 洋平
        第18回 研究部会連合発表会, 2022年03月08日, 日本応用数理学会
      • 安定性の評価とグラフ埋め込みによるトラスの施工経路の強化学習
        小寺 正也; 林 和希; 大崎 純
        第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2021年12月09日, 日本建築学会
      • 部材の逐次的な付加・除去過程を訓練した強化学習エージェントによる平面トラスの位相最適化
        林 和希; 大崎 純
        第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2021年12月09日, 日本建築学会
      • 多目的最適化によるアスペクト比の異なる平面トラスの最適形状の同時生成法
        青柳 朔; 林 和希; 大崎 純
        第16回コロキウム構造形態の解析と創生2021, 2021年10月29日
      • 強化学習とグラフ埋め込みによるトラスの安定な施工経路生成
        小寺 正也; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[東海], 2021年09月09日, 日本建築学会
      • 軸力密度法による曲面状トラスの形状と位相の同時最適化
        青柳 朔; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[東海], 2021年09月09日, 日本建築学会
      • グラフ埋め込みと教師あり学習による平面トラスの最適位相予測
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[東海], 2021年09月07日, 日本建築学会
      • グラフ埋め込みと機械学習を用いた平面トラスの位相最適化
        阪口 一真; 大崎 純; 林 和希
        日本建築学会大会[東海], 2021年09月07日, 日本建築学会
      • Reinforcement learning for optimal topology design of 3D trusses
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        IASS Annual Symposium 2020/21, 2021年08月27日, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • グラフ埋め込みとブロック行列化を用いた強化学習による3次元トラスの位相最適化
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2021年06月26日, 日本建築学会
      • Machine learning and graph embedding for truss topology optimization
        Makoto Ohsaki; Kazuki Hayashi; Kazuma Sakaguchi
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO-14), 2021年06月16日, International Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ISSMO)
      • Cross-section optimization of steel frames using graph-based reinforcement learning
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO-14), 2021年06月15日, International Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ISSMO)
      • Gaussian curvature flowによる区分的にガウス曲率一定な離散曲面の建築形態創生
        林 和希; 軸丸 芳揮; 大崎 純; 可香谷 隆; 横須賀 洋平
        第17回 研究部会連合発表会, 2021年03月05日, 日本応用数理学会
      • Minimum-volume design of steel frames using reinforcement learning
        林 和希; 大崎 純
        ECCOMAS Congress 2020 and 14th WCCM, 2021年01月14日, International Association for Computational Mechanics (IACM) and European Community on Computational Methods in Applied Sciences (ECCOMAS)
      • グラフ埋め込みと強化学習による、鋼構造平面骨組の離散断面設計エージェントの開発
        林 和希; 大崎 純
        第 43 回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2020年12月10日
      • Reinforcement learning and graph embedding for sequential optimal design of plane trusses and frames
        林 和希; 大崎 純
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2020年11月25日, Asian Society of Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO) and Korean Society for Design Optimization (KSDO)
      • グラフ埋め込みと強化学習を用いた応力制約を有する平面トラスの位相最適化
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2020年06月, 日本建築学会
      • 「デザイン評価」の可視・共有化を促進するコミュニケーション 環境に関する研究–AHPアプリを導入したデザイン審査会方式の実施報告
        太田 裕通; 伊藤 拓也; 林 和希
        日本建築学会大会[関東], 2020年09月, 日本建築学会
      • グラフ埋め込みと強化学習による鋼構造平面骨組の断面設計
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[関東], 2020年09月, 日本建築学会
      • AHPを用いた個人/集団による「デザイン評価」の可視・共有アプリの開発―建築系卒業設計イベントにおけるβ版アプリの実験報告
        太田 裕通; 林 和希
        Design シンポジウム 2019, 2019年11月17日
      • Deep-Q network for truss topology optimization with stress constraints
        林 和希; 大崎 純
        IASS symposium, 2019年10月09日, International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
      • 動的計画法を用いたラーメン構造の形状最適化
        林 和希; 大崎 純
        第 41 回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2018年12月06日, 日本建築学会
      • 自由曲面を設計曲面とするラチスシェルの軸力密度法を用いた位相と形状の同時最適化
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[東北], 2018年09月05日
      • 自由曲面ラチスシェルの三角形パネル化における辺長の一様化
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2018年06月24日, 日本建築学会
      • 軸力密度法による位相と形状の同時最適化手法―部材長と節点位置の制約方法の分析
        林 和希; 大崎 純
        第40回情報・システム・利用・技術シンポジウム, 2017年12月14日
      • 軸力密度を設計変数とするトラス構造の位相と形状の同時最適化
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[中国], 2017年09月03日, 日本建築学会
      • 軸力密度を設計変数とする平面トラスの位相と形状の同時最適化
        林 和希; 大崎 純
        第 11 回コロキウム構造形態の解析と創生 2016, 2016年10月28日, 日本建築学会
      • 建築・都市デザインの評価における AHPを用いた個人による意思決定の可視化に関する手法的試み
        林 和希; 太田 裕通
        日本建築学会大会[関東], 2015年09月06日, 日本建築学会
      • Assembly sequence optimization of spatial trusses using graph embedding and reinforcement learning
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki; Masaya Kotera
        IASS 2022 Symposium affiliated with APCS 2022 conference, 2022年09月22日, International Association for Shell and Spatial Structures (IASS), 招待有り
      • 構面特徴量を用いた強化学習による鋼構造骨組のブレース配置と断面の設計
        岩越 雄一; 大崎 純; 林 和希; Kupwiwat Chi-tathon
        日本建築学会大会[北海道], 2022年09月07日, 日本建築学会
      • Geometry optimization of lattice shells using GAT-DDPG with Bézier surface
        Chi-tathon Kupwiwat; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        日本建築学会大会[北海道], 2022年09月08日, 日本建築学会
      • ベジエ曲線を用いたカーフベンディングのスリットパターンと梁要素による構造解析モデルの生成手法
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[北海道], 2022年09月08日, 日本建築学会
      • Graph and machine learning-based approach to prediction of ultimate load of latticed shells considering geometric nonlinearity
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII), 2022年08月03日, The International Association for Computational Mechanics (IACM), 日本計算工学会 (JSCES), in cooperation with the Asian-Pacific Association for Computational Mechanics (APACM) and 日本計算力学連合 (JACM)
      • 多目的最適化によるアスペクト比の異なる平面トラスの最適形状同時生成手法
        青柳 朔; 林 和希; 大崎 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2022年06月26日, 日本建築学会
      • グラフ埋め込みと機械学習による単層ラチスシェルの弾性座屈荷重低減係数の予測
        林 和希; 大崎 純
        日本建築学会近畿支部研究発表会, 2022年06月26日, 日本建築学会
      • 離散構造部材の特徴量を抽出するためのグラフ埋め込みを用いた機械学習モデル
        林 和希; 大崎 純
        第66回理論応用力学講演会, 2022年06月24日, 日本工学会理論応用力学コンソーシアム
      • Force density method for simultaneous optimization of geometry and topology of trusses of uniform cross-sections on free-form design surface
        Saku Aoyagi; Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2022年05月24日, Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
      • Knowledge extraction of discrete cross-section optimization of planar steel frames using graph-based reinforcement learning
        Kazuki Hayashi; Makoto Ohsaki
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO), 2022年05月24日, Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
      • グラフ埋め込みと機械学習を用いたトラスの外力仕事予測モデル
        中里 桂也; 林 和希; 大崎 純
        日本建築学会大会[北海道], 2022年09月07日, 日本建築学会

      書籍等出版物

      • シェル理論・膜理論への微分幾何学からのアプローチとその建築曲面設計への応用
        早川健太郎; 軸丸芳樹; 横須賀洋平; 可香谷隆; 林和希; 堺雄亮, 共編者(共編著者)
        九州大学マス・フォア・インダストリ研究所, 2021年07月28日

      Works(作品等)

      • RBF Load
        林 和希; 柳室 純
        自 2023年07月31日, 至 現在
      • LIVE AHP
        林和希; 太田裕通
        自 2020年04月29日, 至 現在
      • Assembly Sequence Predictor
        林 和希; 大崎 純
        自 2022年04月27日, 至 現在
      • FDMopt
        林 和希; 大崎 純
        自 2021年09月15日, 至 現在

      外部資金:科学研究費補助金

      • 離散構造物の最適設計に向けたグラフ埋め込みと機械学習の複合手法の開発
        研究活動スタート支援
        0304:建築学およびその関連分野
        京都大学
        林 和希
        自 2021年08月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        構造最適化;機械学習;グラフ埋め込み;幾何学的深層学習;離散構造物;強化学習;教師あり学習;建築構造最適化;鋼構造平面骨組;断面最適化;非線形問題
      • パラメータの不確定性を考慮した機械学習による建築骨組の解析と設計法
        基盤研究(C)
        小区分23010:建築構造および材料関連
        京都大学
        大崎 純
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        建築骨組;機械学習;構造設計;不確定性;構造最適化
      • 複数部材からなる篏合接合の設計・組立順序計画のAI支援システムの構築
        若手研究
        小区分23010:建築構造および材料関連
        京都大学
        林 和希
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        篏合;離散構造;グラフ理論;機械学習
      list
        Last Updated :2025/03/19

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          建築構造力学II
          4012, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築構造力学II
          4012, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築構造力学I
          4011, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報基礎演習[工学部]
          T006, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          建築構造力学III
          4022, 前期, 工学部, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築構造力学III
          4022, 前期, 工学部, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          建築構造力学I
          4011, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報基礎演習[工学部]
          T006, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築構造力学III
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          建築構造力学I
          前期, 工学部
        list
          Last Updated :2025/03/19

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2023年04月, 至 2027年03月
            委員, デザイン科学小委員会
          • 自 2023年11月, 至 2025年06月
            Local Scientific Committee, The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures(APCS2025)
          • 自 2023年04月, 至 現在
            委員, 日本建築学会 構造最適化と統合設計小委員会
          • 自 2022年04月, 至 現在
            co-chair, IASS WG13 Study Group Next Generation Parametric Design
          • 自 2022年08月, 至 2024年01月
            2023年度日本建築学会大会(近畿)大会実行委員会 広報部会委員, 日本建築学会
          • 自 2021年04月, 至 2023年03月
            委員, 日本建築学会 構造最適化と協創小委員会

          学術貢献活動

          • Dialogues for Future Research and Science
            パネル司会・セッションチェア等
            Kyoto University / The University of Melbourne Joint Program, the University of Melbourne, 自 2025年02月28日, 至 2025年02月28日
          • Dialogues for Future Research and Science with Early Career Researchers
            パネル司会・セッションチェア等
            HeKKSaGOn (The German-Japanese University Alliance), Heidelberg University Campus Mathematikon, 自 2024年11月29日, 至 2024年11月29日
          • WG13 session "Numerical Methods for geometry, form-finding and optimization of lightweight structures", IASS 2024
            パネル司会・セッションチェア等, 査読
            Philippe Block, Jacqueline Pauli, Catherine De Wolf and Walter Kaufmann, Zurich, Switzerland, 自 2024年08月26日, 至 2024年08月30日
          • IS10 - Parametric Design of Tensile and Membrane Structures, STRUCTURAL MEMBRANES 2023
            パネル司会・セッションチェア等, 査読
            Carlos Lázaro, Riccardo Rossi, and Roland Wüchner, Valencia, Spain, 自 2023年10月02日, 至 2023年10月04日

          社会貢献活動

          • How will AI and computational structural design play an intrinsic role in developing sustainable design and industrialized construction solutions for both Switzerland and Japan?
            出演, パネリスト
            在大阪スイス領事館, nexCafe #11: Robots, AI, and Sustainable Construction, 在大阪スイス領事館, 自 2025年02月10日, 至 2025年02月10日
          • 数理が変革する建築デザイン
            パネリスト
            京都大学, エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム『若手研究交流会』, 橘会館, 自 2024年11月16日, 至 2024年11月16日
          • Conformal Geometry Processing for Architectural/Structural Design
            講師, 実演
            Navier Laboratory, École nationale des ponts et chaussées, MANGT class, 自 2024年05月15日, 至 2024年05月16日
          • Application of discrete differential geometry and machine learning for structural engineering problems
            講師
            Ellioth, Ellioth University (In-office talk at Ellioth), Montreuil, France, 自 2024年04月17日, 至 2024年04月17日
          • Introduction to graph-based machine learning for solving structural engineering problems
            講師, 実演
            Navier Laboratory, École nationale des ponts et chaussées, MSA workshop, 自 2024年03月05日, 至 2024年03月05日
          • 不規則な接続関係をもつデータを対象とした機械学習モデル
            講師
            林 和希, 第4回インサイト・データサイエンス カンファレンス, 株式会社インサイト主催によるオンライン開催, 自 2022年08月09日, 至 2022年08月09日
          • 機械学習モデルを用いた断面設計
            講師, 実演
            日本建築学会 構造委員会 応用力学運営委員会 構造最適化と統合設計小委員会, シンポジウム「構造最適化の協創的利用」, 建築会館, 自 2023年05月12日, 至 2023年05月12日
          • 建築設計のための機械学習の演習
            講師, 実演
            日本建築学会 デザイン科学数理知能小委員会, デザイン科学ワークショップ デザイン・プログラミング入門 (生成・最適化・機械学習), 東京工業大学, 自 2022年10月01日, 至 2022年10月02日

          ページ上部へ戻る