教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

塚原 信行

ツカハラ ノブユキ

国際高等教育院 附属国際学術言語教育センター 初修外国語教室 教授

塚原 信行
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学内兼務

    • 人間・環境学研究科, 人間・環境学専攻 言語科学, 協力教員(教授)

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      tsukahara.nobuyuki.5skyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 法と言語学会
    • 日本スペイン法研究会
    • 外国語教育メディア学会
    • 日本言語政策学会
    • 関西スペイン語学研究会
    • 日本イスパニヤ学会
    • 多言語社会研究会
    • 日本ロマンス語学会
    • 大学英語教育学会

    学位

    • 修士(学術)(名古屋大学)
    • 博士(学術)(名古屋大学)

    出身大学院・研究科等

    • 名古屋大学, 大学院博士課程(後期)国際開発研究科国際コミュニケーション専攻, 単位取得退学
    • 名古屋大学, 大学院博士課程(前期)国際開発研究科国際コミュニケーション専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 愛知県立大学, 外国語学部スペイン学科, 卒業

    使用言語

    • 英語
    • スペイン語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        社会言語学・言語政策
      • 研究概要

        ことばと社会の関係について、言語政策や言語教育といった側面から調査研究。

      研究キーワード

      • 言語計画
      • 言語社会学
      • 外国語教育
      • 少数言語
      • スペイン語
      • カタルーニャ
      • 社会言語学
      • 言語政策

      研究分野

      • 人文・社会, 外国語教育
      • 人文・社会, 地域研究

      論文

      • 1980年代前半のカタルーニャ自治州における言語センサスデータの社会言語学的意味
        塚原信行
        ロマンス語研究, 2022年05月, 査読有り
      • スペインにおける言語権概念の広がり ―自治憲章における言語に関する言及からー
        塚原信行
        社会言語学別冊, 2020年03月, 査読有り
      • バルセロナオリンピックの言語政策的レガシー
        塚原信行
        ことばと社会, 2019年11月, 査読有り
      • La enseñanza de ELE en la comunidad brasileña en Japón: La escuela alegría de saber
        Sala Caja; Lídia; TUKAHARA, Nobuyuki
        Panhispanismo y variedades en la enseñanza del español L2-LE, 2017年
      • 越境する少数言語の射程 現代スペインにおける国家語と少数言語の対外普及政策
        萩尾生; 長谷川信弥; 塚原信行; 柿原武史
        ことばと社会, 2015年, 査読有り
      • 大学におけるスペイン語学習動機に関する記述分析報告
        平井素子; 塚原信行
        「新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究」(課題番号23242030)日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書, 2014年
      • <序論>ネット時代のことばと社会
        塚原信行; パトリック・ハインリッヒ
        ことばと社会, 2013年
      • 英語以外の外国語教育について (2012 年度に実施した全国調査の中間結果をもとに)
        大木充; 塚原信行ほか
        語学教育エキスポ2013予稿集, 2013年, 査読有り
      • ¿Qué queremos de la red y para qué? Nuevas perspectivas en el uso de la red en la enseñanza del ELE
        Mar Cruz Piñol; Kris Buyse; Vicenta González Argüello; Nobuyuki Tukahara
        La Red y sus aplicaciones en la enseñanza-aprendizaje del español como lengua extranjera, 2012年, 査読有り
      • 言語能力概念と多文化共生-『福井市営住宅入居事務取扱要綱』をめぐる問題を手がかりに
        塚原信行
        社会言語学別冊, 2011年, 査読有り
      • カタルーニャ人の言語--カタルーニャ語とその他の言語
        M.カルマ・ジュネン; 塚原信行
        ことばと社会, 2011年, 査読有り
      • 母語維持をめぐる認識と実践-ラテン系移民コミュニティと日本社会
        塚原信行
        ことばと社会, 2010年, 査読有り
      • 大学での外国語学習における遠隔通信技術活用のための授業デザインに関する考察
        塚原信行
        LET中部支部研究紀要, 2010年, 査読有り
      • スペイン・カタルーニャ自治州における司法通訳制度に関する研究
        塚原信行
        Hispánica, 2009年, 査読有り
      • 「少数言語のナショナリズム」批判をめぐる考察−批判の作法−
        塚原信行
        『多言語社会生成の歴史的条件に関する総合的研究』研究成果報告書, 2007年
      • 社会言語学における理論と実践-カタルーニャの言語政策形成における社会言語学者の関与を例に-
        塚原信行
        多言語社会研究会年報, 2004年, 査読有り
      • スペイン・カタルーニャ自治州の言語法に関する一考察
        塚原信行
        Hispánica, 2004年, 査読有り
      • La situació sociolingüística de l'anglès al Japó
        塚原信行
        Noves SL, 2002年10月, 査読有り
      • 言語権と言語政策評価
        塚原信行
        社会言語学, 2001年, 査読有り
      • カタルーニャ言語正常化法の言語イデオロギー
        塚原信行
        ロマンス語研究, 2000年, 査読有り

      MISC

      • カタルーニャ自治州の教育における言語をめぐる問題
        塚原信行
        日本イスパニヤ学会会報, 2023年10月

      講演・口頭発表等

      • スペインにおける言語権概念の展開 -カタルーニャ自治州に焦点をあてて-
        塚原信行
        第36回日本スペイン法研究会, 2023年05月27日
      • 1980 年代前半のカタルーニャ自治州言語政策における EOI の位置づけ
        塚原信行
        日本ロマンス語学会第61回大会, 2023年05月14日
      • 教養教育としての スペイン語コースの評価
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第444回例会, 2022年03月06日
      • Everyday conversation for participation in Japanese society
        TUKAHARA, Nobuyuki
        Sociolinguistics Symposium 23, 2021年06月09日, The School of English, The University of Hong Kong
      • 1980年代初頭のカタルーニャ自治州におけるカタルーニャ語知識の伸長
        塚原信行
        日本ロマンス語学会第59回大会, 2021年05月15日
      • モノリンガル思想を超えて:スペイン語圏の少数言語から見たアイデ ンティティー・イデオロギー・政策に関する批判的議論
        AROZ Aingeru; 藤田護; 柿原武史; 塚原信行
        日本イスパニヤ学会第66回大会, 2020年10月11日, 日本イスパニヤ学会
      • 自治体移民言語政策と言語認識に関する国際比較研究について
        塚原信行
        三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 外国人活躍推進室勉強会, 2020年06月26日, 招待有り
      • スペインにおける言語権概念の広がり-自治憲章における言語に関する言及から-
        第24回 情報保障研究会, 2020年03月28日
      • カタルーニャ自治州およびスペインでの言語権の状況
        塚原信行
        第22回情報保障研究会, 2019年03月23日
      • 教養教育としてのスペイン語教育:京都大学における取り組み
        塚原信行
        シンポジウム:大学の総合力を活かした外国語教育 スキルと教養, 2019年03月20日
      • 京都大学における初修外国語教育
        塚原信行
        愛知県立大学第1回教養教育改革勉強会, 2019年03月19日, 招待有り
      • バルセロナオリンピックの言語的レガシー:マイノリティ言語とオリンピック
        塚原信行
        多言語社会研究会第10回研究大会, 2018年12月01日
      • ICT利用による教育改善:京都大学におけるスペイン語コースを事例として
        塚原信行; 小川雅美
        日本イスパニヤ学会第64回大会, 2018年10月14日
      • 大学教養科目としてのスペイン語教育の意義再考
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第410回例会(関西学院大学梅田キャンパス), 2017年12月23日
      • 大学スペイン語教育に質的変化をもたらすためのICT利用
        塚原信行
        日本イスパニヤ学会第63回大会, 2017年10月08日
      • 京都大学におけるスペイン語総合学習ポータルサイトの構築および運用
        塚原信行; 駒村幸; 平井うらら; LETELIER Paula
        日本イスパニヤ学会第62回大会, 2016年10月02日
      • La enseñanza de ELE en la comunidad nikkei brasileña : la escuela Alegria de Saber
        Lidia Sara Caja; y; Nobuyuki Tukahara
        XXVII Congreso Internacional de ASELE, 2016年09月07日, Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera
      • わからないことは聞け!スペイン語選択履修者は何を期待しているのか(あるいはいないのか)
        塚原信行
        第7回関西スペイン語教師の集い(第95回関西スペイン語教授法ワークショップ), 2016年02月13日, 招待有り
      • アンドラ公国の初等中等教育における教育改革
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第383回例会(キャンパスプラザ京都), 2015年03月24日
      • La territorialitat, la ciutadania i la competència lingüística - un cas de la normativa per a la sol•licitud de lloguer d’habitatges públics a la ciutat de Fukui (Japó)
        TUKAHARA Nobuyuki
        Jornada La territorialitat lingüística, 2014年02月21日, Grup d’Estudi de Llengües Amenaçades - Universitat de Barcelona, 招待有り
      • アンドラ公国の言語
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第369回例会(関西学院大学梅田キャンパス), 2013年12月01日
      • Forming learning communities based on ICT
        TSUKAHARA; Nobuyuki
        39th Annual JALT International Conference on Language Teaching and Learning (Kobe Convention Center), 2013年10月27日
      • 年少者対象の多言語教育成立の条件ーアラン谷における5言語教育を例に(パネル:早期言語の教育の多様性)
        国際研究集会「年少者への言語教育の可能性と展望:バイリンガリズムか、複言語主義か」, 2012年09月09日, 日本学術振興会科学研究費補助金(課題番号:23242039)「新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究」(代表:西山教行), 招待有り
      • スペイン語教育の運営・京都大学における実例から
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第353回例会(京都大学吉田南キャンパス), 2012年06月23日
      • 初修言語教育のマネジメント
        塚原信行
        第4回京都言語文化教育研究会(京都大学吉田南キャンパス), 2012年06月16日
      • パラグアイのグアラニ—語と言語政策
        塚原信行
        「言語政策史の国際比較に関する総合的研究」公開討論会(東京大学東洋文化研究所大会議室), 2011年12月03日
      • スペイン・カタルーニャにおける言語復興
        第485回沖縄大学土曜教養講座, 2011年10月29日, 沖縄大学地域研究所, 招待有り
      • ¿Qué queremos de la Red y para qué? Reflexiones a partir de la experiencia
        Mar Cruz Piñol; Kris Buyse; Vicenta González Argüello; Nobuyuki Tukahara
        XXII Congreso ASELE (Universidad de Valladolid), 2011年09月21日, Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera, 招待有り
      • 多言語主義,多言語教育を問う:スイスからの問いかけ,日本からの発信
        2011年度日本言語政策学会関西地区大会, 2011年06月26日, 日本言語政策学会, 招待有り
      • 情報ネットワークの社会的条件(パネル:越境する人と情報)
        「地域の知」シンポジウム, 2011年04月17日, 地域研究コンソーシアム, 招待有り
      • 母語維持活動における研究者の役割
        塚原信行
        多言語化現象研究会第41回研究会(国立民族学博物館), 2011年01月23日
      • ラテンアメリカ系移民家庭における母語維持
        愛知県立大学公開学術講演会, 2010年12月10日, 愛知県立大学, 招待有り
      • ヨーロッパにおける言語の「領域性」- スペイン・カタルーニャ自治州の言語政策における「領域性」概念の展開
        塚原信行
        多言語社会研究会第6回京都研究大会(京都大学稲盛財団記念館), 2010年12月05日
      • 多言語状況と言語政策
        多言語社会研究会第6回研究大会, 2010年12月04日, 多言語社会研究会
      • Enseñanza del español jurídico como segunda lengua con fines específicos en Japón
        Ana Isabel; García Tesoro; 塚原信行
        日本イスパニヤ学会第56回大会(関西大学千里キャンパス), 2010年10月31日
      • ラテンアメリカ系コミュニティにおける母語維持をめぐる認識と実践 –東海地方T市の事例から-
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第335回例会(愛知県立大学サテライトキャンパス), 2010年07月25日
      • カタルーニャ自治州の言語政策における領域性概念
        塚原信行
        日本スペイン法研究会第11回大会(南山大学法科大学院), 2010年05月15日
      • Los niños latinos en la sociedad japonesa
        TUKAHARA Nobuyuki
        Máster en Lengua Española : Investigación y Prácticas Profesionales, 2010年03月16日, Departamento de Filología Española de la Universidad Autónoma de Madrid, 招待有り
      • 言語政策と人間開発−パラグアイにおけるグアラニ語教育を事例として−
        塚原信行
        東京外国語大学アジアアフリカ研究所共同研究「多言語状況の比較研究」第6回研究会(東京外国語大学アジアアフリカ研究所), 2010年02月14日
      • 司法通訳制度構築および運用に関する一考察−スペイン・カタルーニャ自治州における事例から
        塚原信行
        法と言語学会2009年度年次大会(金城学院大学), 2009年12月12日
      • パラグアイにおけるグアラニ語教育−都市部初等教育を中心に−
        塚原信行
        愛知県立大学高等言語教育研究所第5回言語教育研究会(愛知県立大学長久手キャンパス), 2009年11月04日
      • 初等教育におけるグアラニ語教育の現状−アスンシオンでの調査報告−
        塚原信行
        多言語社会研究会第46回例会(女子美術大学杉並キャンパス), 2009年10月03日
      • 大学での外国語学習における遠隔通信技術活用のための授業デザインに関する考察
        塚原信行
        外国語教育メディア学会中部支部第73回支部研究大会(愛知教育大学), 2009年05月23日
      • アラン谷における言語教育−多言語話者産出の場としての学校−
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第320回例会(大阪産業大学梅田サテライトキャンパス), 2009年04月12日
      • カタルーニャ自治州におけるオック語正常化を巡るうごき−汎オック語は構築されうるか
        塚原信行
        社会言語学刊行会研究会(ウィル愛知), 2009年03月28日
      • 移民と言語学習−スペイン・カタルーニャ自治州における事例から−
        塚原信行
        トランスナショナル研究会(名古屋市立大学山の畑キャンパス), 2008年10月20日
      • スペイン・カタルーニャ自治州における移民受け入れ-言語的側面を中心に-
        豊川市国際理解講座, 2007年10月24日, 豊川市国際交流協会, 招待有り
      • カタルーニャ自治州における移民に対する言語的統合政策
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第305回例会(大阪産業大学梅田サテライトキャンパス), 2007年09月29日
      • ラテンアメリカ系児童の母語・継承語維持をめぐる諸問題
        塚原信行
        カルチュラルタイフーン in なごや(ウィル愛知), 2007年06月30日
      • ブラジル人・ペルー人児童を主要対象とする学習支援活動PECLA−あゆみ・現状・課題−
        塚原信行
        在日外国人問題研究会(愛知学院大学栄サテライトセンター), 2007年06月02日
      • Condicionantes sociales del bilingüismo
        TUKAHARA Nobuyuki
        XIX Congreso de CANELA, 2007年05月26日, Confederación Académica Nipona, Española y Latinoamericana, 招待有り
      • カタルーニャ自治州の改正自治憲章における言語関連項目の特徴と、今後の言語政策に対する影響に関する考察
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第297回例会(大阪産業大学梅田サテライトキャンパス), 2006年10月28日
      • スペイン語教育における新しい遠隔通信技術の利用
        塚原信行
        日本イスパニヤ学会第52回大会(同志社大学新町キャンパス), 2006年10月22日
      • スペイン・カタルーニャ自治州における言語法制
        塚原信行
        ヨーロッパ地域問題研究会第9回研究会, 2005年02月12日
      • コンピュータを利用したスペイン語作文学習環境の構築について
        塚原信行
        日本イスパニヤ学会第50回大会(南山大学名古屋キャンパス), 2004年11月13日
      • スペイン・カタルーニャ自治州における言語政策−その特徴−
        塚原信行
        日本言語政策学会第4回大会(明海大学), 2004年07月03日
      • カタルーニャの言語政策の性格に関する一考察
        塚原信行
        関西スペイン語学研究会第272回例会(神戸学園都市ユニティ大学共同利用施設), 2004年03月20日
      • カタルーニャの言語政策形成における社会言語学者の関与について−言語正常化法とVallverdúを例に−
        塚原信行
        多言語社会研究会第2回名古屋研究大会(中京大学), 2003年12月07日
      • カスティーリャ語擁護論の思想
        塚原信行
        日本ロマンス語学会第41回大会(東北大学), 2003年05月25日
      • スペイン・カタルーニャ自治州における言語の席次計画
        塚原信行
        日本イスパニヤ学会第48回大会(東京外国語大学), 2002年10月19日
      • カタルーニャにおける言語政策に関する議論を深めるために
        塚原信行
        スペイン史学会夏期研修合宿(ホテルかの川), 2000年07月22日
      • スペイン国カタルーニャ自治州における言語政策のイデオロギー構造
        塚原信行
        日本ロマンス語学会第37回大会(愛知県立大学), 1999年05月22日

      書籍等出版物

      • (講演聴講報告)フランセスク・シャビエー・ビラ氏講演「鶏口でもなく、牛後でもなく」持続性モデルを探し求める中規模言語としてのカタルーニャ語
        編者(編著者)
        『ことばと社会』26号, 111-116., 2024年10月
      • (インタビュー)言語的相互承認を通じた包摂
        塚原信行, 編者(編著者)
        『ことばと社会』25号, 134-145., 2023年10月
      • (特集序文)ミドルマネジメント開発の必要性
        塚原信行, 単著
        『ことばと社会』24号, 9-13., 2022年10月
      • 「愛知県における外国⼈診療および医療通訳に関する研究」 アンケート調査結果報告
        糸魚川美樹; 小池康弘; 髙阪香津美; 大賀有記; 柴邦代; 広瀬会里; 百瀬由美子; 永井昌寛; 舘洞晋也; 塚原信行, 分担執筆, 第7章 患者等対象アンケート項⽬の分析結果
        『共生の文化研究』16, 85-92., 2022年03月
      • (コメント)西島論文へのコメント
        塚原信行, 単著
        瀧田寧・西島佑[編著]『機械翻訳と未来社会−言語の壁はなくなるのか』社会評論社, 187-190., 2019年07月, 査読無し
      • (実践報告)京都大学における初級スペイン語コースの整備(2010-2018)
        塚原信行, 単著
        『京都大学国際高等教育院紀要』2号, 21-33., 2019年, 査読無し
      • (翻訳)パトリック・ハインリッヒ「東京」-社会言語学的過程としての/社会言語学的経験としての
        塚原信行, 単訳
        『ことばと社会』20号, 7-24., 2019年, 査読無し
      • (書評)木村護郞クリストフ著『節英のすすめ-脱英語依存こそ国際化・グローバル化のカギ!』
        塚原信行, 単著
        『ことばと社会』19号, 203-206., 2017年, 査読無し
      • (翻訳)言語の経済(アマド・アラルコン)
        塚原信行, 単訳
        『ことばと社会』19号, 154-165., 2017年, 査読無し
      • (特集あとがき)「言語と経済」研究の今後の発展のために
        塚原信行, 単著
        『ことばと社会』19号, 166-169., 2017年, 査読無し
      • Territorialitat, ciutadania i competència lingüística: el cas de la normativa per a sol.licitar el lloguer d'habitatges públics a la ciutat de Fukui (Japó)
        塚原信行, 分担執筆
        M. Carme Junyent (Editor) La territorialitat lingüística, Horsori Editorial, S.L., 63-70., 2016年, 査読無し
      • 法律分野スペイン語のカタルーニャ語への翻訳
        塚原信行, 分担執筆
        堀田英夫[編]『法生活空間におけるスペイン語の用法研究』ひつじ書房,201-218., 2016年, 査読無し
      • アラン谷における早期多言語教育-日本の言語教育に与える示唆
        塚原信行, 分担執筆
        西山教行/大木充[編著]『世界と日本の小学校の英語教育-早期外国語教育は必要か』明石書店,102-124., 2015年, 査読無し
      • 解説:カタルーニャ自治州における言語教育
        塚原信行, 分担執筆
        吉島茂/大橋理枝(編)『外国語教育VI 言語(外国語)教育の理念・実践案集』朝日出版社,378-380., 2015年, 査読無し
      • スペイン語コミュニティ
        塚原信行, 分担執筆
        多言語化現象研究会(編)『多言語社会日本 その現状と課題』三元社,226-228., 2013年, 査読無し
      • パラグアイ−言語政策の移植は可能か
        塚原信行, 分担執筆
        砂野幸稔(編)『多言語主義再考 多言語状況の比較研究』三元社,142-166., 2012年, 査読無し
      • 言語政策から言語権政策へ−カタルーニャの言語政策を事例として−
        塚原信行, 分担執筆
        ましこ・ひでのり(編)[新装版]『ことば/権力/差別』三元社,235-255., 2012年, 査読無し
      • スペイン語-多言語状況から考える異言語学習
        塚原信行, 分担執筆
        大木充・西山教行(編)『マルチ言語宣言−なぜ英語以外の外国語を学ぶのか』京都大学学術出版会,81-102., 2011年, 査読無し
      • (書評)日本語教育政策は存在するか?田尻英三(編)『日本語教育政策ウオッチ2008 -定住化する外国人施策を巡って-』(ひつじ書房、2008年)
        塚原信行, 単著
        『社会言語学』9号, 345-350., 2009年, 査読無し
      • (報告)ラテンアメリカ系児童の母語・継承語維持をめぐる諸問題
        塚原信行, 単著
        『移民の現在/多文化共生の未来』(カルチュラル・タイフーン2007セッション報告書編集委員会), 19-20., 2008年, 査読無し
      • (書評)田尻英三ほか『外国人の定住と日本語教育[増補版]』(ひつじ書房、2007年)
        塚原信行, 単著
        『社会言語学』8号, 213-216., 2008年, 査読無し
      • (教科書)新感覚・スペイン語のエッセンス
        堀田英夫; 塚原信行; 糸魚川美樹, 共著
        朝日出版社, 2007年, 査読無し
      • (実践報告)教科教育法授業における遠隔通信導入とPDSAサイクル借用の意義に関する覚え書き
        塚原信行, 単著
        『遠隔通信とe-learningを組み込んだスペイン語教育用教材研究』日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書, 103-110., 2007年, 査読無し
      • 解説:アラン谷特別体制法/バレンシア語の使用と教育に関する法/(アンドラ)公用語使用整備に関する法
        塚原信行, 分担執筆
        渋谷謙二郎(編)『欧州諸国の言語法』三元社,162-165. / 169-173. / 231-236., 2005年, 査読無し
      • (書評)クロード・アジェージュ『絶滅していく言語を救うために-ことばの死とその再生-』(糟谷啓介訳、白水社、2004年)
        塚原信行
        『社会言語学』4号, 83-87., 2004年, 査読無し
      • El nacionalisme català i la política lingüística
        塚原信行
        Vox Propria, 5, 3., 2003年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 外国語教育における性的少数者への配慮に関する調査研究
        基盤研究(C)
        小区分02100:外国語教育関連
        愛知県立大学
        糸魚川 美樹
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        外国語教育;スペイン語;性的少数者;ジェンダー;セクシュアリティ;マイノリティ;社会言語学;表現ガイドライン;性的マイノリティ;社会的少数者
      • 自治体移民言語政策と言語認識に関する国際比較研究
        基盤研究(B)
        小区分02100:外国語教育関連
        京都大学
        塚原 信行
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        移民;言語;社会統合;自治体;言語意識;国民国家;言語政策;包摂;マイノリティ;コミュニティ;制度的条件;言語認識
      • 言語権論の展開に関する総合的研究
        基盤研究(C)
        中京大学
        益子 英雅
        自 2017年04月01日, 至 2022年03月31日, 中途終了
        社会言語学;言語権;コミュニケーション権;情報保障;障害学;手話言語条例;言語政策
      • 地域の多言語化促進要因と担い手に関する国際比較研究
        基盤研究(C)
        愛知県立大学
        糸魚川 美樹
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        多言語化;医療通訳;外国語教育;社会言語学;異文化メディエーション;イタリア;移民;コミュニティ通訳;スペイン語;ボランティア;言語景観;情報保障;通訳;多言語;スペイン
      • 情報弱者むけユニバーサル・デザイン具体化のための基礎的研究
        基盤研究(C)
        中京大学
        益子 英雅
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        情報保障;コミュニケーション;言語権;障害学;社会言語学;コミュニケーション権;情報アクセス権;メディア
      • アンドラ公国の言語と言語政策に関する記述的研究
        基盤研究(C)
        大阪大学
        長谷川 信弥
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        カタロニア語;アンドラ公国;言語政策;言語教育
      • スペインにおける「少数言語」の対外普及に関する言語政策論的比較研究
        基盤研究(C)
        名古屋工業大学
        萩尾 生
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        言語政策;少数言語;対外言語普及;文化外交;スペイン;バスク;カタルーニャ;ガリシア;対外政策
      • ヨーロッパの脱領域的多言語化に伴う多言語主義の変化についての比較研究
        基盤研究(C)
        名古屋市立大学
        佐野 直子
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        言語の領域性原則;脱領域的多言語化;ICT分野の言語使用;言語使用の「場」;少数言語;ヨーロッパ;言語の「脱領域化」;「領域」と「特別な場」;リテラシーとICT;移民言語と「伝統的領域的」言語;言語の脱領域化;社会構成原理としての言語;教育現場
      • バイリンガル教育研究成果の実践適用に関する言語政策的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        塚原 信行
        自 2011年04月28日, 至 2015年03月31日, 完了
        バイリンガル教育;移民;学習支援;外国人;言語政策;言語教育;マイノリティ;言語への気づき;多言語対話型アセスメント;言語意識;言語教育政策;多言語活動
      • 新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        西山 教行
        自 2011年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        CEFR;能力記述文;動機付け;複言語・複文化主義;教育評価;ポートフォリオ
      • 専門分野外国語教育のための法律スペイン語研究
        基盤研究(C)
        愛知県立大学
        堀田 英夫
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        専門分野外国語教育;スペイン語;定住外国人;法社会学;異文化コミュニケーション;ペルー;外国語;教育内容;社会法学
      • 言語政策史の国際比較に関する総合的研究
        基盤研究(B)
        女子美術大学
        原 聖
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        言語政策;言語史;比較社会史;比較歴史学;社会言語学;言語政策史;多言語状況;国語;民族語;交易語;少数言;国際情報交換;中国:韓国:台湾;言語運動;標準語;言語復興;少数言語;ケルト諸語;言語社会史;危機言語;言語教育史
      • 情報弱者のかかえる諸問題の発見とメディアのユニバーサル・デザインのための基礎研究
        基盤研究(C)
        中京大学
        益子 英雅
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ユニバーサルデザイン;情報保障;言語権;コミュニケーション;メディア;情報弱者;ユニバーサル・デザイン;社会言語学;障害学;文字論;識字
      • ヨーロッパにおける言語の「領域性」についての歴史的・政策的研究
        基盤研究(C)
        名古屋市立大学
        佐野 直子
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ヨーロッパ;多言語社会;領域性;少数言語;言語政策;ヨーロツパ
      • ロシア諸年代記の正本と異本のPC利用による比較対照研究とその応用
        基盤研究(B)
        名古屋大学
        中條 直樹
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        原初年代記(ラヴレンチー版);ラジヴィル年代記;トロイツァ年代記;ニーコン年代記;コンコーダンス;正本;異本;文献学;Тороицкая летопись;Раздвиловская летопись;ロシア諸年代記;Типографская летопись;原初年代記(ラジビル版);Bocкpeceнcкaя лeтoпcь;Topoицкaя лeтoпcь
      • 地域コミュニケーション支援のための法律分野スペイン語教育の研究
        基盤研究(C)
        愛知県立大学
        堀田 英夫
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        外国語;社会法学;教育内容;スペイン語;定住外国人
      • アラン谷の言語と言語政策に関する記述的研究
        基盤研究(C)
        大阪大学
        長谷川 信弥
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        アラン谷;アラン語;オック語アラン方言;言語政策;カタルーニャ自治州;オック語
      • キリル文字とその変形文字による旧ソ連圏の英雄叙事詩-PC利用の資料研究
        萌芽研究
        名古屋学院大学
        中條 直樹
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        英雄叙事詩;マナス;EL AD-ABIATY;Go'ro'g'li;Aлпaмыc Бaтыр;マナス少年・青年・壮年編;アイハヌム;マナス・コンコーダンス;キリル文字;チュルク語;特殊文字;中央アジア;クルグス語
      • 遠隔通信とe-learningを組み込んだスペイン語教育用教材研究
        基盤研究(C)
        愛知県立大学
        堀田 英夫
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        外国語;教育工学;スペイン語;遠隔通信;e-learning;国際情報交換;スペイン;e-lerning, foreign language;educational technology;Spanish;telecommunication;e-learning;international exchange;Spain

      外部資金:その他

      • 多言語状況の比較研究
        東京外国語大学アジアアフリカ研究所共同研究プロジェクト
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日
        砂野幸稔
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(会話)
          R424, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IB(会話)
          R425, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IIA(演習)
          R462, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IIB
          R461, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IIA
          R460, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          スペイン語IIB(演習)
          R463, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習2
          O040, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          多言語社会言語教育論1
          EE29, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習1
          O039, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          外国語教育論特別セミナー
          O036, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          外国語教育論特別セミナー
          O036, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習2
          O040, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習1
          O039, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          多言語社会言語教育論2
          EE30, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IIB(演習)
          R463, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IIA(演習)
          R462, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IIB
          R461, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IIA
          R460, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(会話)
          R425, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(会話)
          R424, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(会話)
          R424, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IIB(演習)
          R463, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習1
          O039, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IIB
          R461, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          外国語教育論特別セミナー
          O036, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(演習)
          R423, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(演習)
          R422, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(会話)
          R425, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IIA
          R460, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IB(文法)
          R421, 後期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語教育研究開発論特別演習2
          O040, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IA(文法)
          R420, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          スペイン語IIA(演習)
          R462, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          インタビュー調査をやってみよう
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IA(文法)再履修クラス S1161
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIA S2101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIA S2103
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIB S2151
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIB S2153
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIA(実習) S2201
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIA(実習) S2202
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIB(実習) S2251
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IIB(実習) S2252
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IA(文法) S1108
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IB(文法) S1108
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IA(実習) S1205
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IA(実習) S1210
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IA(実習)再履修クラス S1261
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IB(実習) S1205
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スペイン語IB(実習) S1210
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IA(実習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IA(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IB(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IB(実習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IIA(実習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          スペイン語IIB(実習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(実習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IA(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(実習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IB(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          外国語教育研究論
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          外国語教育論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          多言語社会言語教育論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語教育研究開発論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語教育研究開発論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(実習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(実習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          外国語教育論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          多言語社会言語教育論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語教育研究開発論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語教育研究開発論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IA(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究II
          通年集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          外国語教育論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          多言語社会言語教育論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語教育研究開発論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語教育研究開発論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IIA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IIB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IA(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          外国語教育論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          多言語社会言語教育論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語教育研究開発論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語教育研究開発論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IIA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IIB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IA(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          外国語教育論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          多言語社会言語教育論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語教育研究開発論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語教育研究開発論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IIA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IIB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(会話)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(会話)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(文法)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(文法)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IA(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(演習)
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          スペイン語IB(演習)
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国語教育論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          多言語社会言語教育論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語教育研究開発論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語教育研究開発論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA S2101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA S2102
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA S2103
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA S2104
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB S2151
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB S2152
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB S2153
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB S2154
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA(演習) S2201
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA(演習) S2202
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA(演習) S2203
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIA(演習) S2204
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB(演習) S2251
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB(演習) S2252
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB(演習) S2253
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IIB(演習) S2254
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(会話) S1301
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(会話) S1301
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1101
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1102
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1102
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1103
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1103
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1104
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1104
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1105
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1105
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1106
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1106
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1107
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1107
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1108
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1108
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1109
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1109
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法) S1110
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法) S1110
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法)再履修クラス S1151
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法)再履修クラス S1151
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(文法)再履修クラス S1161
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(文法)再履修クラス S1161
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1201
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1201
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1202
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1202
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1203
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1203
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1204
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1204
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1205
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1205
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1206
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1206
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1207
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1207
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1208
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1208
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1209
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1209
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習) S1210
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習) S1210
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習)再履修クラス S1251
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習)再履修クラス S1251
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IA(演習)再履修クラス S1261
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          スペイン語IB(演習)再履修クラス S1261
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          外国語教育論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          多言語社会言語教育論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語教育研究開発論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語教育研究開発論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA S2101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA S2102
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA S2103
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA S2104
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB S2151
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB S2152
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB S2153
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB S2154
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA(演習) S2201
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA(演習) S2202
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA(演習) S2203
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA(演習) S2204
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIA(演習) S2205
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB(演習) S2251
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB(演習) S2252
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB(演習) S2253
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB(演習) S2254
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IIB(演習) S2255
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(会話) S1301
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(会話) S1301
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1101
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1102
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1102
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1103
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1103
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1104
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1104
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1105
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1105
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1106
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1106
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1107
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1107
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1108
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1108
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1109
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1109
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1110
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1110
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法) S1111
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法) S1111
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法)再履修クラス S1151
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法)再履修クラス S1151
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(文法)再履修クラス S1161
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(文法)再履修クラス S1161
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1201
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1201
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1202
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1202
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1203
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1203
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1204
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1204
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1205
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1205
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1206
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1206
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1207
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1207
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1208
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1208
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1209
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1209
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1210
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1210
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習) S1211
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習) S1211
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習)再履修クラス S1251
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習)再履修クラス S1251
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IA(演習)再履修クラス S1261
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          スペイン語IB(演習)再履修クラス S1261
          前期集中, 全学共通科目

        博士学位審査

        • 新大陸におけるヨーロッパ中近世の兄弟団定着の文化比較―スペイン、グアテマラ、エルサルバドルの聖週間儀礼調査から
          桜井 三枝子, 人間・環境学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 1970年代のイタリアにおける民主的言語教育に関する史的研究 ―言語学者トゥッリオ・デ・マウロが構想したplurilinguismoとその教育―
          西島 順子, 人間・環境学研究科, 副査
          2021年07月26日
        • What Wrong Signage Says about Japanese Multilingualism: A New Approach to the Study of the Linguistic Landscape in Japan (誤表記は日本の多言語化に関して何を語っているか。日本の言語景観への新しいアプローチ)
          Stefano Lo Cigno, 人間・環境学研究科, 副査
          2021年05月24日
        • 英語学習「疑似初心者」(false beginners)が抱える問題への「国際英語(EIL)論」からのアプローチ―実施容易性を重視する立場からの提案―
          塩澤 正, 主査
          2020年03月23日
        • 大西洋を超えるイタリア系移民/亡命者の実践―アメリカ合衆国におけるイタリア統一支援運動―
          林 孝洋, 副査
          2021年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2011年04月01日, 至 2011年09月30日
          スペイン・ラテンアメリカの言語
          前期集中, 愛知県立大学
        • 自 2010年10月01日, 至 2011年03月31日
          スペイン語文法
          愛知県立大学
        • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
          スペイン語文法
          愛知県立大学
        • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
          トライ・カタルーニャ語
          神田外語大学
        • 自 2014年04月01日, 至 2014年09月25日
          社会言語学
          立命館大学
        • 自 2015年04月01日, 至 2015年09月30日
          スペイン語圏の言語
          愛知県立大学
        • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
          スペイン語圏の言語
          愛知県立大学
        • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
          スペイン語圏の言語
          愛知県立大学
        • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
          スペイン語圏の言語
          愛知県立大学
        • 自 2018年07月06日, 至 2019年03月31日
          多言語社会研究
          愛知県立大学
        • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
          愛知県立大学
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2017年05月01日, 至 2018年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2017年05月01日, 至 2018年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2016年05月01日, 至 2017年04月30日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2016年04月30日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日
            情報環境機構CALLシステム運用委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            国際高等教育院 国際学術言語教育センター運営委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際⾼等教育院⼈権委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            言語教育研究開発論分野 講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 国際学術言語教育センター運営委員会 委員
          • 自 2020年04月14日
            国際高等教育院 附属国際学術言語教育研究センター 初修言語教育部門長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            言語教育研究開発論分野 講座分野責任者
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年03月, 至 現在
              編集委員(Comité editor), Lengua y Sociedad (revista científica y arbitrada, del Instituto de Investigación de Linguística Aplicada de la Facultad de Letras y Ciencias Humanas, Universidad Nacional Mayor de San Marcos, Perú)
            • 自 2023年02月, 至 現在
              編集委員(Comité Editorial), Revisita Lingüística y Literatura (Universidad de Antioquia Medellín, Colombia)
            • 自 2021年, 至 現在
              学術委員(Comité científico/asesor), TEISEL, Tecnologías para la investigación en segundas lenguas(Universitat de Barcelona)
            • 自 2012年, 至 現在
              編集委員, 『ことばと社会』(三元社)
            • 自 2017年, 至 2018年
              科学研究費補助金第1段審査(書面審査)委員 若手研究(A)基盤研究(S)(A)(B)(外国語教育), 日本学術振興会
            • 自 2016年, 至 2017年
              科学研究費補助金第1段審査(書面審査)委員(外国語教育), 日本学術振興会
            • 自 2013年, 至 2014年
              科学研究費補助金第1段審査(書面審査)委員(外国語教育), 日本学術振興会

            ページ上部へ戻る