教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

井元 拓斗

イモト タクト

法学研究科 附属法政策共同研究センター 文理融合実証研究セクション 特定講師

井元 拓斗
list
    Last Updated :2025/06/19

    基本情報

    学部兼担

    • 法学部
    • 法学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      imoto.takuto.8nkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本比較政治学会
    • 日本選挙学会
    • 日本政治学会

    学位

    • 2021年03月23日
      京都大学修士(法学)
    • 2024年03月25日
      京都大学博士(法学)

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 法学部, 卒業

    経歴

    • 自 2024年12月, 至 現在
      京都大学, 大学院法学研究科 法政策共同研究センター, 特定講師
    • 自 2024年04月, 至 2024年11月
      京都大学, 法学研究科, 特定助教
    • 自 2022年04月, 至 2024年03月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員(DC2)
    • 自 2021年10月, 至 2022年03月
      京都大学大学院教育支援機構, 奨励研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/06/19

      研究

      研究キーワード

      • 比較政治
      • 日本政治
      • 連立政権
      • 国会
      • 議会
      • 政党

      研究分野

      • 人文・社会, 政治学

      論文

      • 現代日本の国会政治
        井元拓斗
        京都大学 学位論文(博士), 2024年03月
      • 国会における立法と政党政治ー単語埋め込みを用いた感情分析
        井元 拓斗
        年報政治学, 2024年06月, 査読有り
      • 連立パートナーに対する監視手段としての議会質問―アイルランドの事例から
        井元 拓斗
        比較政治研究, 2021年, 査読有り

      MISC

      • [ワーキングペーパー] Public Attention without Electoral Reward: How Voters Respond to Parliamentary Speeches
        Takuto Imoto
        SSRN, 2025年
      • [書評] Fortunato, David. "The Cycle of Coalition: How Parties and Voters Interact under Coalition Governance"
        井元拓斗
        選挙研究, 2022年

      講演・口頭発表等

      • Parliamentary Speeches and Public Attention
        井元拓斗
        2025年度日本選挙学会研究会 、慶應大学, 2025年05月17日
      • 現代日本の国会政治:立法・審議・政党間対立
        関西行政学研究会, 2024年06月15日
      • 議会中継と国会審議
        2024年度日本選挙学会研究会, 2024年05月18日
      • How Do TV Broadcasts Influence Parliamentary Debates? Evidence from the Japanese Diet
        Takuto Imoto
        Kyoto University Political Science Workshop, 2024年03月19日
      • 博士論文報告:現代日本の国会政治
        井元拓斗
        京都大学現代政治ワークショップ, 2023年10月05日
      • Tracking parliamentary speeches over “women” in a male-dominated legislature: an inductive approach using word embedding
        芦谷圭祐; 石間英雄; 井元拓斗; 中越みずき
        2023年度日本政治学会研究大会, 2023年09月17日
      • 新型コロナ危機と国会審議
        井元拓斗
        神戸大学政治学研究会, 2023年05月26日
      • 国会における立法と政党政治:単語埋め込みを用いた感情分析
        井元拓斗
        2022年度日本政治学会研究大会, 2022年10月01日
      • 書評報告 The Cycle of Coalition:How Parties and Voters Interact Under Coalition Governance
        井元拓斗
        関西政治経済学研究会 (Y&R), 2022年07月23日
      • 現代日本の国会政治2001-2020
        井元拓斗
        京都大学現代政治ワークショップ, 2022年01月20日
      • 連立パートナーに対する監視手段としての議会質問:アイルランドの事例から
        井元拓斗
        京都大学現代政治ワークショップ, 2020年12月10日
      • 連立研究の新展開:監視メカニズムと差別化戦略
        井元拓斗
        京都大学現代政治ワークショップ, 2020年01月23日

      受賞

      • 2022年06月26日
        日本比較政治学会奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 立法をめぐる政党間対立の実証的研究:政党と有権者の相互作用に着目して
        研究活動スタート支援
        0106:政治学およびその関連分野
        京都大学
        井元 拓斗
        自 2024年07月31日, 至 2026年03月31日, 交付
        議会;日本政治;政党
      list
        Last Updated :2025/06/19

        教育

        担当科目

        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          法政策実証分析(基礎)
          7111, 後期, 法学部, 2
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          法政策実証分析(基礎)
          7111, 前期, 法学部, 2

        ページ上部へ戻る