Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Fujita, Yoshihito

Graduate School of Medicine, Medicine Senior Lecturer/ Junior Associate Professor

Fujita, Yoshihito
list
    Last Updated :2025/04/23

    Basic Information

    Faculty

    • Faculty of Medicine

    Concurrent Affiliation

    • Graduate School of Medicine, 医学研究科 医学専攻

    Academic Degree

    • 博士(医学)(京都大学)

    Academic Resume (Graduate Schools)

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程糖尿病・栄養内科学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程糖尿病・栄養内科学専攻, 研究指導認定退学

    Language of Instruction

    • Japanese
    • English

    ID,URL

    Website(s) (URL(s))

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        Diabetes and Clinical Nutrition
        Liver glucose metabolism
        Role of brown adipose tissue in glucose and energy metabolism
      • Overview of the research

        Dvelopment of novel therapy in diabetes and obesity.

      Research Areas

      • Life sciences, Metabolism and endocrinology

      Papers

      • 低体重と開口障害を伴う髄膜腫切除患者に栄養介入を行った1症例
        井田 めぐみ; 藤田 義人; 田嶋 あゆみ; 小林 亜海; 藤田 美晴; 幣 憲一郎; 荒川 芳輝; 原田 範雄
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2024
      • 糖尿病患者におけるインスリン投与が心臓自律神経機能に与える影響の検討
        近藤 亜樹; 池田 香織; 金子 至寿佳; 原島 伸一; 古川 啓三; 長嶋 一昭; 小倉 雅仁; 藤田 義人; 上羽 瑤子; 稲垣 暢也
        日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会プログラム・抄録集, Aug. 2023
      • COVID-19肺炎の経過中にケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の1例
        宮澤 秋馬; 藤田 義人; 横川 香澄; 和田 直樹; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2023
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, Feb. 2023
      • SU薬による褐色脂肪細胞の分化・増殖作用およびその機序の解明
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 何 雨舟; 張 靖維; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2023
      • マウス褐色脂肪細胞株を用いた褐色脂肪組織の分化・成熟を促す低分子化合物のスクリーニング
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2022
      • 褐色脂肪組織を標識するイメージングプローブの開発
        藤田 義人; 李 瀛; 南野 寛人; 村上 隆亮; 何 雨舟; 木村 寛之; 古田 愛美; 磯村 望; 武居 晃平; 張 靖維; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2023
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, Sep. 2022
      • COVID-19肺炎の経過中にケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の1例
        宮澤 秋馬; 藤田 義人; 横川 香澄; 和田 直樹; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2023
      • 2型糖尿病患者の入院中骨格筋量減少に関連する要因の検討
        池田 香織; 中谷 美幸; 加門 明香里; 岡村 絵美; 上羽 瑶子; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 幣 憲一郎; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2023
      • ニボルマブ投与開始直後にインスリン分泌枯渇に至ったGAD抗体陽性歴がある糖尿病の1例
        横川 香澄; 藤田 義人; 辰巳 真貴子; 泉 諒太; 南野 寛人; 武居 晃平; 山内 一郎; 小倉 雅仁; 田浦 大輔; 稲垣 暢也
        糖尿病, May 2022
      • Mevalonate biosynthesis pathway regulates the development and survival of brown adipocytes.
        Jungin Kwon; Yu-Sheng Yeh; Satoko Kawarasaki; Hiroto Minamino; Yoshihito Fujita; Yuko Okamatsu-Ogura; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Shigenobu Matsumura; Rina Yu; Kazuhiro Kimura; Masayuki Saito; Nobuya Inagaki; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        iScience, 17 Mar. 2023, Peer-reviewed
      • Stabilization of kidney function and reduction in heart failure events with sodium‐glucose co‐transporter 2 inhibitors: A meta‐analysis and meta‐regression analysis
        Yamato Keidai; Satoshi Yoshiji; Masashi Hasebe; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Diabetes, Obesity and Metabolism, 22 May 2023
      • Correction: Efficacy of antihyperglycemic therapies on cardiovascular and heart failure outcomes: an updated meta-analysis and meta-regression analysis of 35 randomized cardiovascular outcome trials.
        Masashi Hasebe; Satoshi Yoshiji; Yamato Keidai; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Akihiro Hamasaki; Nobuya Inagaki
        Cardiovascular diabetology, 24 Apr. 2023
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, Feb. 2023
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, Sep. 2022
      • Skewed Production of IL-6 and TGF beta by Cultured Salivary Gland Epithelial Cells from Patients with Sjogren's Syndrome
        Takafumi Kawanami; Toshioki Sawaki; Tomoyuki Sakai; Miyuki Miki; Haruka Iwao; Akio Nakajima; Takuji Nakamura; Tomomi Sato; Yoshimasa Fujita; Masao Tanaka; Yasufumi Masaki; Toshihiro Fukushima; Yuko Hirose; Makoto Taniguchi; Naotoshi Sugimoto; Toshiro Okazaki; Hisanori Umehara
        PLOS ONE, Oct. 2012, Peer-reviewed
      • 食品摂取の多様性の増加は、脂肪肝指数の低下と関連する 地域住民コホート ながはまスタディからの報告
        磯村 望; 南野 寛人; 池田 香織; 吉治 智志; 田中 大祐; 藤田 義人; 田原 康玄; 松田 文彦; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2023
      • DPP-4阻害薬使用中に落葉状天疱瘡を認めた2型糖尿病の一例
        泉 諒太; 藤田 義人; 千田 晃嘉; 服部 綾乃; 和田 直樹; 南野 寛人; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, Oct. 2022
      • 妊娠期の母体環境が褐色脂肪組織の分化に与える影響についての検討 テトラヒドロビオプテリンの意義について
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Sep. 2022
      • SGLT2阻害薬の肝臓における代謝効果に関与する因子の解明
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 南野 寛人; 小栗 靖生; 磯村 望; 池田 香織; 武居 晃平; 李 瀛; 近藤 亜樹; 真能 芙美香; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Sep. 2022
      • SGLT2阻害薬投与による肝臓におけるケトン体代謝制御機構の解明
        武居 晃平; 藤田 義人; 南野 寛人; 李 瀛; 磯村 望; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Sep. 2022
      • Efficacy of antihyperglycemic therapies on cardiovascular and heart failure outcomes: an updated meta-analysis and meta-regression analysis of 35 randomized cardiovascular outcome trials.
        Masashi Hasebe; Satoshi Yoshiji; Yamato Keidai; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Akihiro Hamasaki; Nobuya Inagaki
        Cardiovascular diabetology, 19 Mar. 2023
      • Liver autophagy-induced valine and leucine in plasma reflect the metabolic effect of sodium glucose co-transporter 2 inhibitor dapagliflozin.
        Futoshi Furuya; Yoshihito Fujita; Naomi Matsuo; Hiroto Minamino; Yasuo Oguri; Nozomi Isomura; Kaori Ikeda; Kohei Takesue; Ying Li; Aki Kondo; Fumika Mano; Nobuya Inagaki
        EBioMedicine, 21 Nov. 2022
      • Comment on “The effect of disease-modifying anti-rheumatic drugs on skeletal muscle mass in rheumatoid arthritis patients: a systematic review with meta-analysis”
        Hiroto Minamino; Mie Torii; Masao Katsushima; Yoshihito Fujita; Motomu Hashimoto
        Arthritis Research & Therapy, 01 Nov. 2022
      • High plasma homocysteine level is associated with increased prevalence of non-remission state in rheumatoid arthritis: findings from the KURAMA cohort.
        Masao Katsushima; Hiroto Minamino; Mirei Shirakashi; Akira Onishi; Yoshihito Fujita; Wataru Yamamoto; Hideo Onizawa; Hideaki Tsuji; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Takayuki Fujii; Koichi Murata; Masao Tanaka; Nobuya Inagaki; Akio Morinobu; Motomu Hashimoto
        Modern rheumatology, 07 Sep. 2022
      • メタボローム解析を用いた生理活性を有する食品成分のヒト体内動態評価のためのデータベース構築
        磯村 望; 藤田 義人; 櫻井 望; 西尾 昌洋; 池田 香織; 古谷 太志; 真能 芙美香; 南野 寛人; 武居 晃平; 李 瀛; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2022
      • 因子分析による食習慣解析や飲料摂取習慣を考慮した、骨格筋量低下に寄与する因子の探索 ながはま0次予防コホート
        南野 寛人; 池田 香織; 岡村 絵美; 吉治 智志; 田中 大祐; 藤田 義人; 磯村 望; 田原 康玄; 松田 文彦; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2022
      • Management of sarcopenia in patients with rheumatoid arthritis
        Mie Torii; Takahiro Itaya; Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Yoshihito Fujita; Hiroki Tanaka; Yohei Oshima; Ryu Watanabe; Hiromu Ito; Hidenori Arai; Motomu Hashimoto
        Modern Rheumatology, 20 Aug. 2022
      • メタボローム解析を用いた生理作用を有する栄養素のヒト体内動態の評価およびデータベース構築
        磯村 望; 藤田 義人; 櫻井 望; 西尾 昌洋; 池田 香織; 古谷 太志; 真能 芙美香; 南野 寛人; 武居 晃平; 李 瀛; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2022
      • マウス褐色脂肪細胞株を用いた褐色脂肪組織の分化・成熟を促す低分子化合物のスクリーニング
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2022
      • ながはま0次予防コホートにおける飲料摂取習慣と骨格筋量低下の関係についての検討
        南野 寛人; 池田 香織; 岡村 絵美; 吉治 智志; 田中 大祐; 藤田 義人; 磯村 望; 田原 康玄; 松田 文彦; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2022
      • SGLT2阻害薬の肝臓におけるケトン体代謝制御機構の解明
        武居 晃平; 藤田 義人; 古谷 太志; 南野 寛人; 磯村 望; 李 瀛; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2022
      • Year-long effects of COVID-19 restrictions on glycemic control and body composition in patients with glucose intolerance in Japan: A single-center retrospective study.
        Ryo Tsukaguchi; Takaaki Murakami; Satoshi Yoshiji; Kenichiro Shide; Yoshihito Fujita; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 18 Aug. 2022
      • Causal associations between body fat accumulation and COVID-19 severity: A Mendelian randomization study
        Satoshi Yoshiji; Daisuke Tanaka; Hiroto Minamino; Tianyuan Lu; Guillaume Butler-Laporte; Takaaki Murakami; Yoshihito Fujita; J. Brent Richards; Nobuya Inagaki
        Frontiers in Endocrinology, 03 Aug. 2022
      • ニボルマブ投与開始直後にインスリン分泌枯渇に至ったGAD抗体陽性歴がある糖尿病の1例
        横川 香澄; 藤田 義人; 辰巳 真貴子; 泉 諒太; 南野 寛人; 武居 晃平; 山内 一郎; 小倉 雅仁; 田浦 大輔; 稲垣 暢也
        糖尿病, May 2022
      • GAD抗体陽性の非インスリン依存状態糖尿病を加療中にニボルマブ投与後に急激にインスリン分泌枯渇に至った一例
        泉 諒太; 横川 香澄; 辰巳 真貴子; 藤田 義人; 南野 寛人; 武居 晃平; 山内 一郎; 小倉 雅仁; 田浦 大輔; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, Apr. 2022
      • スリーブ状胃切除術を施行して食行動の問題を認識した肥満2型糖尿病患者の一例
        登 由紀子; 藤倉 純二; 原田 範雄; 久森 重夫; 杉田 尚子; 小倉 雅仁; 藤田 義人; 山根 俊介; 小濱 和貴; 幣 憲一郎; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2022
      • Comment on "Urinary sodium-to-potassium ratio associates with hypertension and current disease activity in patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study": authors' reply.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Yoshihito Fujita; Motomu Hashimoto
        Arthritis research & therapy, 21 Jul. 2021
      • 関節リウマチ患者の病勢や併存症の包括的管理における、栄養療法の役割の検討
        南野 寛人; 藤田 義人; 勝島 將夫; 橋本 求; 池田 香織; 岡村 絵美; 村上 孝作; 田中 真生; 森信 暁雄; 稲垣 暢也
        日本内科学会雑誌, Feb. 2022
      • Serum vitamin D status inversely associates with a prevalence of severe sarcopenia among female patients with rheumatoid arthritis.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Mie Torii; Wataru Yamamoto; Yoshihito Fujita; Kaori Ikeda; Emi Okamura; Kosaku Murakami; Ryu Watanabe; Koichi Murata; Hiromu Ito; Masao Tanaka; Hidenori Arai; Shuichi Matsuda; Akio Morinobu; Nobuya Inagaki; Motomu Hashimoto
        Scientific reports, 14 Oct. 2021
      • 尿中ナトリウム/カリウム比の上昇は、関節リウマチ患者において疾患活動性の上昇と相関する KURAMAデータベースを用いた検討
        磯村 望; 南野 寛人; 藤田 義人; 勝島 將夫; 橋本 求; 吉田 玉美; 池田 香織; 小栗 靖生; 村上 孝作; 渡部 龍; 村田 浩一; 田中 真生; 森信 暁雄; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • 関節リウマチ患者において、血中ビタミンD濃度が重症サルコペニアや身体能力に与える影響についての検討
        南野 寛人; 鳥井 美江; 勝島 將夫; 藤田 義人; 池田 香織; 岡村 絵美; 渡部 龍; 村上 孝作; 村田 浩一; 田中 真生; 荒井 秀典; 森信 暁雄; 稲垣 暢也; 橋本 求
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • Influence of dietary habits on depression among patients with rheumatoid arthritis: A cross-sectional study using KURAMA cohort database
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Mie Torii; Kaori Ikeda; Nozomi Isomura; Yasuo Oguri; Wataru Yamamoto; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Miyabi Uda; Kazuko Nin; Hidenori Arai; Shuichi Matsuda; Akio Morinobu; Nobuya Inagaki
        PLOS ONE, 05 Aug. 2021
      • イソプレノイド合成経路による褐色脂肪細胞分化調節機構の検討
        Kwon Jungin; Yeh Yu-Sheng; 川原崎 聡子; 南野 寛人; 藤田 義人; 岡松 優子; 野村 亘; 高橋 春弥; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 稲垣 暢也; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛; 京大・生理化学研究ユニット
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • 尿中ナトリウム/カリウム比の上昇は、関節リウマチ患者において疾患活動性の上昇と相関する KURAMAデータベースを用いた検討
        磯村 望; 南野 寛人; 藤田 義人; 勝島 將夫; 橋本 求; 吉田 玉美; 池田 香織; 小栗 靖生; 村上 孝作; 渡部 龍; 村田 浩一; 田中 真生; 森信 暁雄; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • 関節リウマチ患者において、血中ビタミンD濃度が重症サルコペニアや身体能力に与える影響についての検討
        南野 寛人; 鳥井 美江; 勝島 將夫; 藤田 義人; 池田 香織; 岡村 絵美; 渡部 龍; 村上 孝作; 村田 浩一; 田中 真生; 荒井 秀典; 森信 暁雄; 稲垣 暢也; 橋本 求
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • Cell-autonomous defects contribute to insulin resistance in skeletal muscle.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 09 Apr. 2021
      • Urinary sodium-to-potassium ratio associates with hypertension and current disease activity in patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Tamami Yoshida; Kaori Ikeda; Nozomi Isomura; Yasuo Oguri; Wataru Yamamoto; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Koichiro Ohmura; Shuichi Matsuda; Nobuya Inagaki; Akio Morinobu
        Arthritis research & therapy, 27 Mar. 2021
      • Habitual fish intake negatively correlates with prevalence of frailty among patients with rheumatoid arthritis.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Mie Torii; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Kaori Ikeda; Wataru Yamamoto; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Koichiro Ohmura; Hidenori Arai; Nobuya Inagaki; Shuichi Matsuda
        Scientific reports, 03 Mar. 2021
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し、出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を与える
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Aug. 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し、出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を与える
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Aug. 2020
      • Increased circulating adiponectin is an independent disease activity marker in patients with rheumatoid arthritis: A cross-sectional study using the KURAMA database.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Tamami Yoshida; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Mirei Shirakashi; Wataru Yamamoto; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Nobuya Inagaki; Shuichi Matsuda
        PloS one, 2020, Peer-reviewed
      • Update on the efficacy and safety of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors in Asians and non-Asians.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, Nov. 2019, Peer-reviewed
      • The Effect of White Rice and White Bread as Staple Foods on Gut Microbiota and Host Metabolism.
        Fumika Mano; Kaori Ikeda; Erina Joo; Yoshihito Fujita; Shunsuke Yamane; Norio Harada; Nobuya Inagaki
        Nutrients, 18 Sep. 2018, Peer-reviewed
      • Lipopolysaccharide inhibits hepatic gluconeogenesis in rats: The role of immune cells.
        Hiroshi Tanaka; Yoshikazu Nishikawa; Toru Fukushima; Ataru Taniguchi; Yoshihito Fujita; Kinsuke Tsuda; Nobuya Inagaki; Masaya Hosokawa
        Journal of diabetes investigation, 14 Aug. 2017, Peer-reviewed
      • Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism.
        Oguri Y; Fujita Y; Abudukadier A; Ohashi A; Goto T; Furuya F; Obara A; Fukushima T; Matsuo N; Kim M; Hosokawa M; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        JCI Insight, May 2017, Peer-reviewed
      • Metformin: clinical topics and new mechanisms of action.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Diabetology international, Mar. 2017, Peer-reviewed
      • Effects of structured testing versus routine testing of blood glucose in diabetes self-management: A randomized controlled trial
        Akiko Nishimura; Shin-ichi Harashima; Yoshihito Fujita; Daisuke Tanaka; Yu Wang; Yanyan Liu; Nobuya Inagaki
        JOURNAL OF DIABETES AND ITS COMPLICATIONS, Jan. 2017, Peer-reviewed
      • Metformin: New Preparations and Nonglycemic Benefits.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Current diabetes reports, Jan. 2017, Peer-reviewed
      • Sitagliptin monotherapy has better effect on insulinogenic index than glimepiride monotherapy in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus: a 52-week, multicenter, parallel-group randomized controlled trial.
        Yaeko Kondo; Norio Harada; Akihiro Hamasaki; Shizuka Kaneko; Koichiro Yasuda; Eiichi Ogawa; Shin-Ichi Harashima; Hiroko Yoneda; Yoshihito Fujita; Norikazu Kitano; Yoshio Nakamura; Fujio Matsuo; Megumi Shinji; Shiro Hinotsu; Takeo Nakayama; Nobuya Inagaki
        Diabetology & metabolic syndrome, 2016, Peer-reviewed
      • DEPTOR-related mTOR suppression is involved in metformin's anti-cancer action in human liver cancer cells.
        Akio Obara; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Toru Fukushima; Yasuo Oguri; Masahito Ogura; Shin-Ichi Harashima; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        Biochemical and biophysical research communications, 15 May 2015, Peer-reviewed
      • Glycemic Variability Is Associated With Quality of Life and Treatment Satisfaction in Patients With Type 1 Diabetes
        Shiho Ayano-Takahara; Kaori Ikeda; Shimpei Fujimoto; Akihiro Hamasaki; Shin-ichi Harashima; Kentaro Toyoda; Yoshihito Fujita; Kazuaki Nagashima; Daisuke Tanaka; Nobuya Inagaki
        DIABETES CARE, Jan. 2015, Peer-reviewed
      • Renal sodium glucose cotransporter 2 inhibitors as a novel therapeutic approach to treatment of type 2 diabetes: Clinical data and mechanism of action.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 04 May 2014, Peer-reviewed
      • Tetrahydrobiopterin has a glucose-lowering effect by suppressing hepatic gluconeogenesis in an endothelial nitric oxide synthase-dependent manner in diabetic mice.
        Abulizi Abudukadier; Yoshihito Fujita; Akio Obara; Akiko Ohashi; Toru Fukushima; Yuichi Sato; Masahito Ogura; Yasuhiko Nakamura; Shimpei Fujimoto; Masaya Hosokawa; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        Diabetes, Sep. 2013, Peer-reviewed
      • Efficacy and Safety of Switching from Basal Insulin to Sitagliptin in Japanese Type 2 Diabetes Patients
        S. -I. Harashima; D. Tanaka; S. Yamane; M. Ogura; Y. Fujita; Y. Murata; M. Seike; T. Koizumi; M. Aono; Y. Wang; N. Inagaki
        HORMONE AND METABOLIC RESEARCH, Mar. 2013, Peer-reviewed
      • Lack of goal attainment regarding the low-density lipoprotein cholesterol level in the management of type 2 diabetes mellitus.
        Masaya Hosokawa; Akihiro Hamasaki; Kazuaki Nagashima; Shinichi Harashima; Kentaro Toyoda; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Yuko Nakahigashi; Shimpei Fujimoto; Nobuya Inagaki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2013, Peer-reviewed
      • Analysis of factors influencing postprandial C-peptide levels in Japanese patients with type 2 diabetes: Comparison with C-peptide levels after glucagon load.
        Shogo Funakoshi; Shimpei Fujimoto; Akihiro Hamasaki; Hideya Fujiwara; Yoshihito Fujita; Kaori Ikeda; Shiho Takahara; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 30 Nov. 2011, Peer-reviewed
      • Utility of indices using C-peptide levels for indication of insulin therapy to achieve good glycemic control in Japanese patients with type 2 diabetes.
        Shogo Funakoshi; Shimpei Fujimoto; Akihiro Hamasaki; Hideya Fujiwara; Yoshihito Fujita; Kaori Ikeda; Shiho Takahara; Kazuaki Nagashima; Masaya Hosokawa; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 02 Aug. 2011, Peer-reviewed
      • The effect of gastric inhibitory polypeptide on intestinal glucose absorption and intestinal motility in mice.
        Eiichi Ogawa; Masaya Hosokawa; Norio Harada; Shunsuke Yamane; Akihiro Hamasaki; Kentaro Toyoda; Shimpei Fujimoto; Yoshihito Fujita; Kazuhito Fukuda; Katsushi Tsukiyama; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Biochemical and biophysical research communications, 07 Jan. 2011, Peer-reviewed
      • Metformin suppresses hepatic gluconeogenesis and lowers fasting blood glucose levels through reactive nitrogen species in mice
        Y. Fujita; M. Hosokawa; S. Fujimoto; E. Mukai; A. Abudukadier; A. Obara; M. Ogura; Y. Nakamura; K. Toyoda; K. Nagashima; Y. Seino; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Jul. 2010, Peer-reviewed
      • Overexpression of SIRT5 confirms its involvement in deacetylation and activation of carbamoyl phosphate synthetase 1.
        Masahito Ogura; Yasuhiko Nakamura; Daisuke Tanaka; Xiaotong Zhuang; Yoshihito Fujita; Akio Obara; Akihiro Hamasaki; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        Biochemical and biophysical research communications, 26 Feb. 2010, Peer-reviewed
      • Analysis of factors influencing pancreatic beta-cell function in Japanese patients with type 2 diabetes: association with body mass index and duration of diabetic exposure.
        Shogo Funakoshi; Shimpei Fujimoto; Akihiro Hamasaki; Hideya Fujiwara; Yoshihito Fujita; Kaori Ikeda; Yoshiyuki Hamamoto; Masaya Hosokawa; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Diabetes research and clinical practice, Dec. 2008, Peer-reviewed
      • Curcumin inhibits glucose production in isolated mice hepatocytes.
        Hideya Fujiwara; Masaya Hosokawa; Xiaorong Zhou; Shimpei Fujimoto; Kazuhito Fukuda; Kentaro Toyoda; Yuichi Nishi; Yoshihito Fujita; Kotaro Yamada; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Diabetes research and clinical practice, May 2008, Peer-reviewed
      • Short-term intensive glycemic control improves vibratory sensation in type 2 diabetes.
        Yoshihito Fujita; Mitsuo Fukushima; Haruhiko Suzuki; Ataru Taniguchi; Yoshikatsu Nakai; Akira Kuroe; Koichiro Yasuda; Masaya Hosokawa; Yuichiro Yamada; Nobuya Inagaki; Yutaka Seino
        Diabetes research and clinical practice, Apr. 2008, Peer-reviewed
      • Effect of corosolic acid on gluconeogenesis in rat liver.
        Kotaro Yamada; Masaya Hosokawa; Shimpei Fujimoto; Hideya Fujiwara; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Chizumi Yamada; Mitsuo Fukushima; Naoya Ueda; Tetsuo Kaneko; Futoshi Matsuyama; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        Diabetes research and clinical practice, Apr. 2008, Peer-reviewed
      • A single transplantation of the islets can produce glycemic stability and reduction of basal insulin requirement (vol 73, pg 235, 2006)
        Mariko Sassa; Kazuhito Fukuda; Shimpei Fujimoto; Kentaro Toyoda; Yoshihito Fujita; Shinichi Matsumoto; Teru Okitsu; Yasuhiro Iwanaga; Hirofumi Noguchi; Hideo Nagata; Yukihide Yonekawa; Takeshi Ohara; Masahiko Okamoto; Koichi Tanaka; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki; Yuichiro Yamada
        DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE, Apr. 2007, Peer-reviewed
      • The spontaneously diabetic Torii rat with gastroenteropathy
        Kotaro Yamada; Masaya Hosokawa; Shimpei Fujimoto; Kazuaki Nagashima; Kazuhito Fukuda; Hideya Fujiwara; Eiichi Ogawa; Yoshihito Fujita; Naoya Ueda; Futoshi Matsuyama; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE, Feb. 2007, Peer-reviewed
      • A single transplantation of the islets can produce glycemic stability and reduction of basal insulin requirement
        Mariko Sassa; Kazuhito Fukuda; Shimpei Fujimoto; Kentaro Toyoda; Yoshihito Fujita; Shinichi Matsumoto; Teru Okitsu; Yasuhiro Iwanaga; Hirofumi Noguchi; Hideo Nagatac; Yukihide Yonekawa; Takeshi Ohara; Masahiko Okamoto; Koichi Tanaka; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki; Yuichiro Yamada
        DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE, Sep. 2006, Peer-reviewed
      • Effect of corosolic acid on postchallenge plasma glucose levels
        M. Fukushima; F. Matsuyama; N. Ueda; K. Egawa; J. Takemoto; Y. Kajimoto; N. Yonaha; T. Miura; T. Kaneko; Y. Nishi; R. Mitsui; Y. Fujita; Y. Yamada; Y. Seino
        DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE, Aug. 2006, Peer-reviewed
      • A case of fulminant type 1 diabetes mellitus with hematemesis caused by a massive acute upper gastrointestinal mucosal lesion
        Y. Fujita; M. Fukushima; S. Fujimoto; K. Nagashima; A. Hamasaki; K. Yasuda; S. Tokumitsu; T. Tsunashima; M. Hosokawa; Y. Yamada; Y. Seino
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2005, Peer-reviewed

      Misc.

      • 2型糖尿病患者の栄養指導に応用可能なバイオマーカーの探索:質量分析計と数理的予測による網羅的代謝物解析
        磯村望; 藤田義人; 櫻井望; 西尾昌洋; 池田香織; 古谷太志; 真能芙美香; 南野寛人; 武居晃平; 李瀛; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2023
      • イソプレノイド合成経路の褐色脂肪細胞分化制御機構の検討
        Kwon Jungin; Yeh Yu-Sheng; 川原崎 聡子; 南野 寛人; 藤田 義人; 岡松 優子; 野村 亘; 高橋 春弥; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 稲垣 暢也; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        肥満研究, Mar. 2022
      • Biguanide
        南野寛人; 藤田義人; 稲垣暢也
        腎と透析, 2021
      • 炭水化物摂取量を反映する バイオマーカーの開発
        磯村望; 藤田義人; 櫻井望; 池田香織; 真能芙美香; 古谷太志; 南野寛人; 武居晃平; 李瀛; 柴田大輔; 荒武; 後藤剛; 松村康生; 河田照雄; 稲垣暢也
        第64回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2021, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンの妊娠期の補充療法による,胎仔期の褐色脂肪組織の分化や成長後のエネルギー代謝に与える影響についての検討
        南野寛人; 藤田義人; 小栗靖生; 大橋晶子; 後藤剛; 川原崎聡子; 古谷太志; 磯村望; 武居晃平; 李瀛; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2021
      • Negative Correlation Between Frailty and Fish Intake in Patients with RA: A Cross-sectional Study Using a Single-center Cohort Database
        Katsushima M; Minamino H; Torii M; Hashimoto M; Fujita Y; Ikeda K; Yamamoto Y; Murakami K; Murata K; Nishitani K; Tanaka M; Ito H; Ohmura K; Matsuda S
        22nd Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress, Aug. 2020, Peer-reviewed
      • Maternal Supplementation of Tetrahydrobiopterin Regulates Differentiation of Fetal Brown Adipose Tissue and Contributes to Offspring Metabolic Health
        Minamino H; Fujita Y; Goto H; Ohashi A; Furuya F; Isomura N; Takesue K; Li Y; Kawarasaki S; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        ADA 80th Scientific Sesssions, Jun. 2020, Peer-reviewed
      • Discovery of plasma biomarkers in human samples that reflect carbohydrate intake.
        Isomura N; Fujita Y; Sakurai N; Ikeda K; Mano F; Furuya F; Shibata D; Ara T; Minamino H; Goto T; Matsumura Y; Kawada T; Inagaki N
        METABOLOMICS, Jun. 2020
      • SGLT2阻害薬による肝臓および全身の代謝改善作用に関する検討
        藤田 義人
        第62回 日本糖尿病学会年次学術集会, May 2020, Invited, Lead author
      • 【SGLT2阻害薬Update】SGLT2阻害薬のRecommendation
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Progress in Medicine, Feb. 2020
      • 糖尿病治療が血糖値に与える影響 7 インスリン抵抗性改善系の薬の作用機序
        藤田義人
        糖尿病ケア, 2020
      • テトラヒドロビオプリテンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し,出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を及ぼす
        南野寛人; 南野寛人; 藤田義人; 小栗靖生; 大橋晶子; 後藤剛; 川原崎聡子; 古谷太志; 磯村望; 武居晃平; 李瀛; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2020
      • 関節リウマチ患者における血清アディポネクチン値と体組成の疾患活動度・治療抵抗性指標としての有用性の検討
        南野寛人; 南野寛人; 藤田義人; 勝島將夫; 勝島將夫; 橋本求; 吉田玉美; 白柏魅怜; 白柏魅怜; 村上孝作; 村田浩一; 西谷江平; 田中真生; 伊藤宣; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2020
      • 関節リウマチ患者において習慣的な魚の摂取はフレイルの有病率低下と相関する~KURAMAコホートデータベースを用いた検討~
        南野寛人; 南野寛人; 藤田義人; 鳥井美江; 池田香織; 勝島將夫; 橋本求; 村上孝作; 村田浩一; 西谷江平; 田中真生; 伊藤宣; 大村浩一郎; 荒井秀典; 稲垣暢也
        日本サルコペニア・フレイル学会誌, 2020
      • 糖尿病透析予防指導介入による6年後のeGFR低下抑制効果
        臼井芙美香; 池田香織; 池田香織; 大島志のぶ; 藤田美晴; 浅井加奈枝; 和田啓子; 幣憲一郎; 杉島訓子; 小江奈美子; 川勝優子; 小栗靖生; 小倉雅仁; 小倉雅仁; 藤田義人; 藤田義人; 原田範雄; 原田範雄; 稲垣暢也; 稲垣暢也
        糖尿病合併症, 2020
      • Biguanide
        藤田義人; 稲垣暢也
        日本臨床, 2020
      • Recommendations for the Use of SGLT2 Inhibitors
        藤田義人; 稲垣暢也
        Progress in Medicine, 2020
      • 関節リウマチ患者における血清アディポネクチン増加は独立した疾患活動性マーカーである:KURAMAコホートを用いた横断研究
        勝島將夫; 南野寛人; 吉田玉美; 橋本求; 藤田義人; 白柏魅怜; 山本渉; 村上孝作; 村田浩一; 西谷江平; 田中真生; 伊藤宣; 稲垣暢也; 松田秀一
        日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集, 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期より褐色脂肪組織の分化を制御し、出生後の糖・エネルギー代謝に関与する
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川宏幸; 稲垣 暢也
        第34回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, Jan. 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期の褐色脂肪組織の分化を制御し、出生後の糖及びエネルギー代謝に関与する
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2020
      • 糖尿病の合併症(腎・眼・心血管疾患)-新しい抗糖尿病薬で予後は変わるか 治療薬解説 イメグリミン
        藤田義人; 稲垣暢也
        カレントテラピー, 2020
      • メトホルミンの多面的な作用とそのメカニズム、最新知見について
        藤田 義人
        第29回臨床内分泌代謝 Update, Nov. 2019, Invited
      • メトホルミンの作用メカニズムおよび適正使用について
        藤田 義人
        第13回日本薬局学会学術総会, Oct. 2019, Invited
      • Development of biomarkers of macronutrient intake by integrated analysis of metabolome data in both human samples and food compositions.
        Fujita Y; Sakurai N; Ikeda K; Isomura N; Mano F; Furuya F; Shibata D; Ara T; Minamino H; Goto T; Matsumura Y; Kawada T; Inagaki N
        METABOLOMICS, Jun. 2019, Lead author
      • Tetrahydrobiopterin Regulates Developmental Differentiation of Brown Adipose Tissue.
        Minamino H; Fujita Y; Oguri Y; Goto T; Ohashi A; Furuya F; Isomura N; Kawarasaki S; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        79th American Diabetes Association, Jun. 2019
      • Tetrahydrobiopterin Is Required for Brown Adipose Tissue Development and Differentiation
        Minamino H; Fujita Y; Oguri Y; Goto T; Ohashi A; Furuya F; Isomura N; Kawarasaki S; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        The 11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, May 2019
      • 褐色脂肪組織の分化・増殖に関与する因子の解明と肥満・糖尿病に対する移植医療への応用
        藤田 義人; 南野 寛人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 磯村 望; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2019
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪組織の発生・分化機構の解明.
        南野寛人; 藤田義人; 小栗靖生; 後藤剛; 大橋晶子; 古谷太志; 松尾奈緒美; 磯村望; 細川雅也; 長谷川宏幸; 河田照雄; 稲垣暢也
        第31回日本プテリジン研究会, Nov. 2018
      • Development of biomarkers of macronutrient intake by integrated analysis of metabolome data in both human samples and food compositions.
        Fujita Y; Sakurai N; Ikeda K; Mano F; Furuya F; Shibata D; Ara T; Matsuo N; Oguri Y; Minamino H; Isomura N; Goto T; Matsumura Y; Kawada T; Inagaki N
        12th IDF-WPR CONGRESS & 10th AASD Scientific Meeting, Nov. 2018
      • The Different Effects of Sodium Glucose Cotransporter 2 Inhibitor on Obese Diabeteic Mice Feda Normal or Low-Carbohydrate Diet.
        Furuya F; Fujita Y; Matsuo N; Oguri Y; Minamino H; Ikeda K; Harashima S; Wang Y; Liu Y; Inagaki N
        ADA 78rd scientific sessions, Jun. 2018
      • 【ドラッグリポジショニング-新たな治療戦略】代謝領域の治療
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        カレントテラピー, May 2018
      • マクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための試験食を用いた基礎的検討
        藤田義人; 櫻井望; 池田香織; 古谷太志; 柴田大輔; 荒武; 真能芙美香; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 南野寛人; 松村康生; 河田照雄; 稲垣暢也
        第61回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2018
      • メタボローム解析を用いたマクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための基礎的検討
        藤田 義人; 櫻井 望; 池田 香織; 古谷 太志; 柴田 大輔; 荒 武; 真能 芙美香; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 松村 康生; 河田 照雄; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2018
      • SGLT2阻害薬の肝臓における代謝動態への影響および効果発現に寄与する因子の解明
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 王 宇; 劉 彦言; 池田 香織; 原島 伸一; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2018
      • メトホルミンの多面的な作用とそのメカニズム、適正使用について.
        藤田 義人
        第52回糖尿病学の進歩, Mar. 2018
      • 炭水化物摂取比率の違いが SGLT2阻害薬による代謝制御に及ぼす影響 についての検討
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 南野寛人; 王宇; 劉彦言; 池田香織; 原島伸一; 稲垣暢也
        第32回日本糖尿病・肥満動物学会, Feb. 2018
      • メタボローム解析を用いたマクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための基礎的検討
        藤田義人; 櫻井望; 池田香織; 古谷太志; 柴田大輔; 荒武; 真能芙美香; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 南野寛人; 松村康生; 河田照雄; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2018
      • マクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための試験食を用いた基礎的検討
        藤田 義人; 櫻井 望; 池田 香織; 古谷 太志; 柴田 大輔; 荒 武; 真能 芙美香; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 松村 康生; 河田 照雄; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2018
      • オミックス解析を用いたマウスの通常食・低炭水化物食下でのSGLT2阻害薬投与が代謝に及ぼす影響の検討
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 王 宇; 劉 彦言; 池田 香織; 原島 伸一; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2018
      • BH4関連物質を用いた糖尿病および合併症に対する統合的治療法の開発
        藤田義人; 小栗靖生; 古谷太志; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; 南野寛人; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第31回 日本プテリジン研究会, Nov. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ全身のエネルギー・糖代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第16回 栄養改善学会近畿支部学術集会, Nov. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンによるエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第56回 日本栄養・食糧学会近畿支部大会, Nov. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪機能を介したエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第31回 日本プテリジン研究会, Nov. 2017
      • 3T MRIを用いたヒト肝臓31P MR Spectroscopyにおけるポジショニング最適化の検討
        磯田裕義; 中神龍太朗; 藤田義人; 池田香織; 今井宏彦; 栗林秀人
        45回日本磁気共鳴医学会大会, Sep. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンの褐色脂肪機能を介したエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        New Diet Therapy, Sep. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪組織の分化・誘導制御機構への関与の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒美; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第22回 日本肥満学会 アディポサイエンス・シンポジウム, Aug. 2017
      • Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism.
        Yasuo Oguri; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Akiko Ohashi; Tsuyoshi Goto; Futoshi Furuya; Akio Obara; Toru Fukushima; Naomi Matsuo; Minji Kim; Masaya Hosokawa; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        JCI insight, 04 May 2017, Peer-reviewed
      • SGLT2阻害薬投与及び低炭水化物食が与える糖尿病肥満モデル動物の肝臓糖・脂質・エネルギー代謝への影響
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 池田 香織; 原島 伸一; 王 宇; 劉 彦言; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪制御機構に関与し全身の糖・エネルギー代謝を調節する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        藤田 義人
        日本応用酵素協会誌, Mar. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第31回 日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, Feb. 2017, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪組織を活性化し糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第28回 分子糖尿病学シンポジウム, Dec. 2016, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ全身の糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Dec. 2016
      • 【今おさえておきたい糖尿病ケアの新常識】新常識 薬剤 「メトホルミン」の副作用は、少量投与でも要注意
        藤田 義人
        Expert Nurse, Nov. 2016
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンの糖尿病腎症発症機序への関与の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 古谷太志; 松尾奈緒美; 屋山勝俊; 小原章央; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 長谷川宏幸; 鶴山竜昭; 細川雅也; 稲垣暢也
        第30回プテリジン研究会, Nov. 2016, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ、全身のエネルギー・糖代謝を制御する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        肥満研究, Sep. 2016
      • 糖尿病のここがわからない!?(第22回) メトホルミンの血糖低下作用メカニズムがわからない!?
        藤田 義人
        Diabetes Strategy, Aug. 2016
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ、全身の糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第21回日本肥満学会アディポサイエンス・シンポジウム, Aug. 2016, Peer-reviewed
      • インスリン治療アドヒアランス不良による高カリウム血症が疑われた膵性糖尿病の1例
        谷川 幸洋; 藤田 義人; 合田 直樹; 小倉 雅仁; 長嶋 一昭; 八十田 明宏; 稲垣 暢也
        糖尿病, Jul. 2016
      • SGLT2阻害薬投与による糖尿病肥満モデル動物の 肝臓糖・脂質・エネルギー代謝への 影響および関与因子の検討
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 池田香織; 劉彦言; 王宇; 原島伸一; 稲垣暢也
        第3回肝臓と糖尿病・代謝研究会, Jul. 2016, Peer-reviewed
      • 最新・薬物治療の実際 SGLT2阻害薬を用いた2型糖尿病治療
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Clinic Magazine, Jun. 2016
      • 糖尿病肥満モデル動物に対するPair feeding条件下でのSGLT2阻害薬投与による代謝への影響
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 池田 香織; 原島 伸一; 王 宇; 劉 彦言; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • 慢性心不全合併2型糖尿病患者に対するSGLT2阻害薬投与の影響について心機能も含め評価した2症例の報告
        菊地 祐子; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 原島 伸一; 八十田 明宏; 長嶋 一昭; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンの糖尿病腎症発症機序への関与の解明
        藤田義人; 小栗靖生; 古谷太志; 鶴山竜昭; 屋山勝俊; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 大橋晶子; 福島徹; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第29回日本糖尿病合併症学会, Apr. 2016
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 大橋晶子; 古谷太志; 福島徹; 長谷川宏幸; 細川雅也; 稲垣暢也
        第58回日本糖尿病学会年次学術集会/第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会, Apr. 2016
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 大橋晶子; 古谷太志; 福島徹; 長谷川宏幸; 細川雅也; 稲垣暢也
        第28回プテリジン研究会, Mar. 2016
      • 【SGLT2阻害薬を再評価する-明らかになってきた効果と副作用-】SGLT2阻害薬の適正使用について
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Progress in Medicine, Feb. 2016
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 小原 章央; 大橋 晶子; 古谷 太志; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        New Diet Therapy, Sep. 2015
      • 再生不良性貧血に伴う輸血後鉄過剰症を合併した糖尿病の1例
        中村聡宏; 岩崎順博; 藤田義人; 池田香織; 小倉雅仁; 八十田明宏; 稲垣暢也
        第208回 日本内科学会近畿地方会, Jun. 2015, Peer-reviewed
      • Novel Role of eNOS Co-factor Tetrahydrobiopterin for Mitochondrial Regulation in Adiposity and Energy Homeostasis
        Yasuo Oguri; Yoshihito Fujita; Abulizi Abdukadier; Akio Obara; Akiko Ohashi; Futoshi Furuya; Toru Fukushima; Hiroyuki Hasegawa; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2015, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 小原 章央; 大橋 晶子; 古谷 太志; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2015
      • メトホルミンはヒト肝癌細胞においてAMPK-DEPTOR-mTORシグナルを介して抗癌作用を発揮する
        小原章央; 藤田義人; Abulizi Abudukadier; 福島徹; 小栗靖生; 小倉雅仁; 原島伸一; 細川雅也; 稲垣暢也
        第58回日本糖尿病学会年次学術集会/第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会, Apr. 2015
      • 【糖尿病経口薬のリスク・ベネフィット】SGLT2阻害薬のリスク・ベネフィット
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        調剤と情報, Mar. 2015
      • 【見えてきたSGLT2阻害薬の実力と新たな糖尿病治療薬の可能性】SGLT2阻害薬の作用機序
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Mebio, Mar. 2015
      • テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase Iの糖尿病発症メカニズムへの関与の解明、およびそれらを標的とした糖尿病治療方法の開発
        藤田 義人
        日本応用酵素協会誌, Mar. 2015
      • テトラヒドロビオプテリンの糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構への関与の検討
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 大橋晶子; 古谷太志; 福島徹; 長谷川宏幸; 細川雅也; 稲垣暢也
        第29回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会., Feb. 2015, Peer-reviewed
      • 【SGLT2阻害薬-摩訶不思議な糖尿病治療薬】血糖・体重に与える影響
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        カレントテラピー, Jan. 2015
      • 【血管内皮と糖尿病とその合併症】NO代謝(テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase I)の糖代謝調節機構への関与
        藤田 義人
        内分泌・糖尿病・代謝内科, Dec. 2014
      • 反応性低血糖症が疑われた症例における経口ブドウ糖負荷試験の検討
        伊藤 次郎; 浜崎 暁洋; 大杉 友顕; 長井 一高; 藤田 義人; 田中 大祐; 大迫 文麿; 稲垣 暢也
        糖尿病, Dec. 2014
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンが糖およびエネルギー代謝に与える影響についての検討
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 古谷太志; 大橋晶子; 福島徹; 長谷川宏幸; 細川雅也; 稲垣暢也
        第18回日本病態栄養学会年次学術集会, Dec. 2014
      • 【糖尿病診療コラボ時代-内科と外科】肝臓・腸管手術前後,長期管理下の外科と内科のコラボ
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        糖尿病診療マスター, Nov. 2014
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンの糖尿病腎症発症機序への関与の解明
        藤田 義人; 小栗 靖生; 古谷 太志; 鶴山 竜昭; 屋山 勝俊; Abulizi Abdukadier; 小原 章央; 大橋 晶子; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Sep. 2014
      • 【糖尿病治療up to date<前編> 安全で効果的なSGLT2阻害薬の使い方】治療対象者と使い方のポイント・注意点
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        メディカル朝日, Aug. 2014
      • メトホルミンの抗癌作用および抗糖尿病作用に共通して関与するAMPK-DEPTOR-mTORシグナルの解明
        藤田義人; 小原章央; Abulizi Abudukadier; 福島徹; 小栗靖生; 細川雅也; 稲垣暢也
        第1回肝臓と糖尿病・代謝研究会, Jul. 2014, Peer-reviewed
      • 【糖尿病Up to Date】経口糖尿病治療薬のUp to Date
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Medical Science Digest, Jun. 2014
      • 【糖尿病治療薬Q&A-最新のSGLT-2阻害薬を含め賢く使い分ける-】SGLT-2阻害薬を投与するときに注意すべきことはなんですか?
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        治療, Jun. 2014
      • DEPTOR, an Inhibitory Protein of mTOR, Contributes to Both Anti-cancer and Antidiabetic Effects of Metformin in Liver
        Akio Obara; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Toru Fukushima; Yasuo Oguri; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2014, Peer-reviewed
      • 従来の特効性インスリンからインスリンデグルデグへの切り替えが血糖コントロールに及ぼす効果の検討
        渋江公尊; 豊田健太郎; 原島伸一; 藤田義人; 田中大祐; 山根俊介; 濵崎暁洋; 原田範雄; 小倉雅仁; 稲垣暢也
        第57回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2014, Peer-reviewed
      • 【新たなSGLT2阻害薬に期待される作用とその効果】上市予定の薬剤の臨床治験データ わが国におけるSGLT2阻害薬の開発状況
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        Progress in Medicine, Apr. 2014
      • 従来の持効型インスリンからインスリンデグルデクへの切り替えが血糖コントロールに及ぼす効果の検討
        渋江公尊; 豊田健太郎; 原島伸一; 藤田義人; 田中大祐; 山根俊介; 濱崎暁洋; 原田範雄; 小倉雅仁; 稲垣暢也
        糖尿病, Apr. 2014
      • メトホルミンの抗癌作用および肝糖新生抑制作用に共通して関与するAMPK-DEPTOR-mTORシグナルの解明
        小原章央; 藤田義人; Abulizi Abudukadier; 福島徹; 小栗靖生; 細川雅也; 稲垣暢也
        第57回日本糖尿病学会年次学術集会., Apr. 2014
      • テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase Iの糖尿病発症メカニズムへの関与の解明、およびそれらを標的とした糖尿病治療方法の開発
        藤田 義人
        日本応用酵素協会誌, Mar. 2014
      • eNOSによる肝糖代謝調節
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        内分泌・糖尿病・代謝内科, Dec. 2013
      • Deficiency of tetrahydrobiopterin,a co-factor of endothelial nitric oxide synthase,induces insulin resistance and progression of diabetes in mice
        Y.Fujita; A.Abudukadier; A.Obara; Y.Oguri; A.Ohashi; T.Fukushima; Y.Sato; Y.Nakamura; S.Yamane; M.Ogura; H.Hasegawa; N.Inagaki
        5th AASD, Nov. 2013, Peer-reviewed
      • 【SGLT2阻害薬の正体を知る】血糖・体重に与える影響
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        ホルモンと臨床, Oct. 2013
      • Tetrahydrobiopterin Has a Glucose-Lowering Effect by Suppressing Hepatic Gluconeogenesis in an Endothelial Nitric Oxide Synthase-Dependent Manner in Diabetic Mice
        Abulizi Abudukadier; Yoshihito Fujita; Akio Obara; Akiko Ohashi; Toru Fukushima; Yuichi Sato; Masahito Ogura; Yasuhiko Nakamura; Shimpei Fujimoto; Masaya Hosokawa; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Sep. 2013, Peer-reviewed
      • 2型糖尿病に脂質異常症を合併した患者」においてスタチン投与が腎機能に及ぼす影響の検討
        細川雅也; 濵崎暁洋; 長嶋一昭; 原島伸一; 豊田健太郎; 藤田義人; 原田範雄; 中東有子; 藤本新平; 稲垣暢也
        第28回日本糖尿病合併症学会, Aug. 2013
      • A Mouse Model of Tetrahydrobiopterin Deficiency Induces Insulin Resistance and Progression of Diabetes
        Y.Fujita; A.Abudukadier; A.Obara; A.Ohashi; T.Fukushima; Y.Sato; Y.Nakamura; S.Yamane; M.Ogura; H.Hasegawa; N.Inagaki
        American Diabetes Association 73th Scientific Sessions., Jun. 2013, Peer-reviewed
      • 当院における糖尿病患者の運動習慣についての検討
        和田啓子; 原田範雄; 井田めぐみ; 長井一高; 大杉友顕; 村岡敦; 奥町彰礼; 山根俊介; 藤田義人; 浜崎暁洋; 幣憲一郎; 稲垣暢也
        第56回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2013
      • メトホルミンによるp53依存的なSiah1発現増強を介した抗癌作用機序の検討
        福島徹; 藤田義人; 小原章央; Abulizi Abdukadier; 稲垣暢也
        第56回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2013
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンが糖代謝制御機構に与える影響についての検討
        藤田義人; Abdukadier Abulizi; 小原章央; 福島徹; 佐藤雄一; 中村靖彦; 山根俊介; 小倉雅仁; 細川雅也; 稲垣暢也
        第56回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2013
      • メトホルミンはプロテアソーム活性を制御しヒト肝細胞癌の増殖を抑制する
        小原章央; 藤田義人; Abdukadier Abulizi; 福島徹; 細川雅也; 稲垣暢也
        第56回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2013
      • Prader-Willi 症候群合併肥満糖尿病にGLP-1受容体作動薬が奏功した一例.
        長井一高; 藤田義人; 松本瑞樹; 堀江 武; 田原裕美子; 濱崎暁洋; 長嶋一昭; 稲垣暢也
        第49回日本糖尿病学会近畿地方会, Feb. 2013
      • 食事療法によりフルクトース1.6ビスフォスファターゼ欠損症に伴う低血糖が減少した1例.
        浅井加奈枝; 藤田義人; 和田啓子; 大杉友顕; 高橋希実; 濱崎暁洋; 幣 憲一郎; 長嶋一昭; 稲垣暢也
        第49回日本糖尿病学会近畿地方会, Feb. 2013
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンによる糖代謝制御機構についての検討
        藤田義人; Abdukadier Abulizi; 小原章央; 大橋晶子; 福島徹; 佐藤雄一; 中村靖彦; 山根俊介; 小倉雅仁; 細川雅也; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第27回日本肥満糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, Feb. 2013, Peer-reviewed
      • テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase Iの糖尿病発症メカニズムへの関与の解明,およびそれらを標的とした糖尿病治療方法の開発
        藤田義人
        日本応用酵素協会誌, 2013
      • 脂質管理目標未達成の2型糖尿病症例」における未達成の背景に関する検討
        細川雅也; 濱崎暁洋; 長嶋一昭; 原島伸一; 豊田健太郎; 藤田義人; 原田範雄; 中東有子; 藤本新平; 稲垣暢也
        第16回日本病態栄養学会年次学術集会, Jan. 2013, Peer-reviewed
      • 血糖コントロールにより改善が認められた糖尿病性神経因性膀胱の一例.
        高橋希実; 藤田義人; 大杉友顕; 浜崎暁洋; 長嶋一昭; 稲垣暢也
        第199回日本内科学会近畿地方会, Dec. 2012, Peer-reviewed
      • 「脂質管理目標未達成の2型糖尿病患者」における未達成の背景に関する調査
        細川雅也; 濱崎暁洋; 中東有子; 藤田義人; 原田範雄; 豊田健太郎; 長嶋一昭; 原島伸一; 藤本新平; 稲垣暢也
        第27回日本糖尿病合併症学会, Nov. 2012, Peer-reviewed
      • SIRT5 Regulates Urea Cycle by Deacetylation and Activation of Carbamoyl Phosphate Synthetase 1
        Ogura, M; Nakamura, Y; Tanaka, D; Zhuang, X; Fujita, Y; Obara, A; Hmasaki, A; Hosokawa, M; Inagaki, N
        9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress / 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, Nov. 2012, Peer-reviewed
      • Metformin Attenuates Proteasome 265 Activity and Exerts Tumor Suppressing Effects in Human Hepatoma Cells
        Obara, A; Fujita, Y; Abudukadier, A; Fukushima, T; Hosokawa, M; Inagaki, N
        9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress / 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, Nov. 2012, Peer-reviewed
      • Deficiency of Tetrahydrobiopterin Induces Insulin Resistance and Progression of Diabetes
        Abudukadier, A; Fujita, Y; Obara, A; Ohashi, A; Fukushima, T; Sato, Y; Nakamura, Y; Yamane, S; Ogura, M; Hosokawa, M; Hasegawa, H; Inagaki, N
        9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress / 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, Nov. 2012, Peer-reviewed
      • Deficiency of tetrahydrobiopterin induces insulin resistance and progression of diabetes
        A. Abudukadier; Y. Fujita; A. Obara; A. Ohashi; T. Fukushima; Y. Sato; Y. Nakamura; S. Yamane; M. Ogura; M. Hosokawa; H. Hasegawa; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Oct. 2012, Peer-reviewed
      • Metformin attenuates proteasome 26S activity and exerts tumour-suppressing effects in human hepatoma cells
        A. Obara; Y. Fujita; A. Abudukadier; T. Fukushima; M. Hosokawa; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Oct. 2012, Peer-reviewed
      • 授乳中の2型糖尿病合併妊娠妊婦に行った栄養管理の1例
        和田 啓子; 藤田 義人; 菅野 美和子; 黒田 美代子; 浜崎 暁洋; 長嶋 一昭; 藤本 新平; 幣 憲一郎; 稲垣 暢也
        糖尿病, Sep. 2012
      • 2型糖尿病における食事負荷CPRへの寄与因子の解析-グルカゴン負荷試験との比較-
        船越生吾; 藤本新平; 浜崎暁洋; 藤原秀哉; 藤田義人; 池田香織; 高原志保; 清野 裕; 稲垣暢也
        第48回日本糖尿病学会近畿地方会, Sep. 2012
      • テトラヒドロビオプテリンはeNOS依存性に肝臓糖新生を抑制することにより血糖低下作用をもたらす
        藤田義人; Abdukadier Abulizi; 小原章央; 福島徹; 佐藤雄一; 小倉雅仁; 中村靖彦; 細川雅也; 稲垣暢也
        第55回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2012
      • 外来通院中の「2型糖尿病に脂質異常症を合併した患者」におけるスタチンの腎機能に及ぼす影響の検討
        細川雅也; 濱崎暁洋; 中東有子; 藤田義人; 原田範雄; 山根俊介; 豊田健太郎; 長嶋一昭; 原島伸一; 藤本新平; 稲垣暢也
        第55回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2012
      • テトラヒドロビオプテリンはeNOSの共因子として働くことにより肝臓糖新生を抑制し血糖低下作用をもたらす
        藤田義人; Abulizi Abdukadier; 小原章央; 長谷川宏幸; 大橋晶子; 稲垣暢也
        第25回日本プテリジン研究会, Dec. 2011, Peer-reviewed
      • eNOS欠損マウスを用いたメトホルミンによる肝糖新生抑制機序におよび血糖低下作用機序の解明
        藤田義人; 細川雅也; 藤本新平; Abulizi Abudukadier; 小原章央; 向 英里; 小倉雅仁; 中村靖彦; 長嶋一昭; 清野 裕; 稲垣暢也
        第25回日本糖尿病・肥満動物学会, Nov. 2011, Peer-reviewed
      • 新規肝糖新生制御因子テトラヒドロビオプテリンによる糖代謝調節機序の検討
        藤田義人; Abulizi Abudukadier; 小原章央; 細川雅也; 福島 徹; 佐藤雄一; 小倉雅仁; 中村靖彦; 稲垣暢也
        第23回分子糖尿病学シンポジウム, Nov. 2011
      • 授乳中の2型糖尿病合併症妊娠妊婦に行った栄養管理の一例
        和田啓子; 藤田義人; 菅野美和子; 黒田美代子; 浜崎暁洋; 長嶋一昭; 藤本新平; 幣 憲一郎; 稲垣暢也
        第48回日本糖尿病学会近畿地方会, Oct. 2011, Peer-reviewed
      • プラダーウィリー症候群に合併した糖尿病に対しリラグルチドが著効した1例
        堀江武; 藤田義人; 田原裕美子; 長嶋一昭; 浜崎暁洋; 藤本新平; 稲垣 暢也
        第195回日本内科学会近畿地方会, Sep. 2011, Peer-reviewed
      • The endothelial nitric oxide synthase (eNOS) co-factor tetrahydrobiopterin (BH4) suppresses hepatic gluconeogenesis and lowers blood glucose levels
        A. Abudukadier; Y. Fujita; A. Obara; M. Hosokawa; S. Fujimoto; T. Fukushima; Y. Sato; M. Ogura; Y. Nakamura; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Sep. 2011, Peer-reviewed
      • AMPキナーゼと一酸化窒素(NO)ならびに活性窒素(ONOO-)
        細川 雅也; 藤田 義人; 稲垣 暢也
        内分泌・糖尿病・代謝内科, Aug. 2011
      • Tetrahydrobiopterin (BH4) Activates AMPK and Suppresses Hepatic Gluconeogenesis through ENOS-Dependent Pathway
        Fujita,Y; Abudukadier,A; Obara,A; Hosokawa,M; Fujimoto,S; Fukushima,T; Sato,Y; Ogura,M; Nakamura,Y; Ingagaki,N
        American Diabetes Association 71th Scientific Sessions, Jun. 2011, Peer-reviewed
      • マウス小腸における外因性GIP投与によるブドウ糖吸収抑制の作用機序の検討
        小川 栄一; 細川 雅也; 原田 範雄; 山根 俊介; 濱崎 暁洋; 豊田 健太郎; 藤田 義人; 藤本 新平; 福田 一仁; 月山 克史; 山田 祐一郎; Drucker Daniel J.; 清野 裕; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2011
      • 良好な血糖コントロール達成のためのインスリン治療選択におけるCペプチドを用いた指標の日本人2型糖尿病での有用性
        船越 生吾; 藤本 新平; 浜崎 暁洋; 藤原 秀哉; 藤田 義人; 池田 香織; 高原 志保; 長嶋 一昭; 細川 雅也; 清野 裕; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2011
      • tetrahydrobiopterin(BH4)はeNOSの共因子として働くことによって肝臓糖新生を抑制する
        Abudukadier Abulizi; 藤田義人; 小原章央; 細川雅也; 藤本新平; 福島 徹; 佐藤雄一; 小倉雅仁; 中村靖彦; 稲垣暢也
        第54回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2011
      • 強化インスリン治療を継続した自己免疫性膵炎による糖尿病の一例
        菱澤方洋; 藤田義人; 船越生吾; 山野 言; 松本久和; 児玉裕三; 長嶋一昭; 浜崎暁洋; 藤本新平; 稲垣暢也
        第47回日本糖尿病学会近畿地方会, Mar. 2011
      • 重症虚血肢の足潰瘍に対し皮膚灌流圧測定が治療選択に有効であった糖尿病の1例
        長井一高; 藤田義人; 泉 諒太; 松本久和; 谷岡未樹; 藤田和代; 長嶋一昭; 浜崎暁洋; 藤本新平; 稲垣暢也
        第47回日本糖尿病学会近畿地方会, Mar. 2011
      • Metformin Suppresses Hepatic Gluconeogenesis through Reactive Nitrogen Species
        Abudukadier,A; Fujita,Y; Hosokawa,M; Fujimoto,S; Mukai, E; Obara,A; Fujiwara,H; Seino,Y; Ingagaki,N
        International Symposium "Computational, Jan. 2011
      • 外因性GIP投与によるマウス小腸でのブドウ糖吸収抑制の作用機序の検討
        細川雅也; 小川栄一; 原田範雄; 山根俊介; 濱崎暁洋; 豊田健太郎; 藤田義人; 藤本新平; 清野裕; 稲垣暢也
        第14回日本病態栄養学会年次学術集会, Nov. 2010
      • 自己免疫性膵炎と同時に糖尿病を発症した1例
        松本 久和; 藤田 義人; 船越 生吾; 山野 言; 浜崎 暁洋; 長嶋 一昭; 藤本 新平; 稲垣 暢也
        第192回日本内科学会近畿地方会, Sep. 2010, Peer-reviewed
      • Metformin suppresses hepatic gluconeogenesis and lowers fasting blood glucose levels through reactive nitrogen species in mice
        Y. Fujita; M. Hosokawa; S. Fujimoto; E. Mukai; A. Abudukadier; A. Obara; M. Ogura; Y. Nakamura; K. Toyoda; K. Nagashima; Y. Seino; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Jul. 2010, Peer-reviewed
      • Investigation of rate of achievement of LDL-C goals in patients with type 2 diabetes mellitus
        Hosokawa,M; Hamasaki,A; Fujita,Y; Fujimoto,S; Nagashima,K; Toyoda,K; Harashima,S; Yamada,C; Harada,N; Sasaki,M; Inagaki,N
        The 2nd Scientific Meeting of the Asian Associateion for the Study of Diabetes, May 2010, Peer-reviewed
      • 【これからの血糖値コントロール インクレチン薬も登場! 新たな糖尿病治療戦略を探る】新たな治療薬 インクレチン薬 インクレチン薬
        藤田 義人; 稲垣 暢也
        治療, Apr. 2010
      • Metforminの血糖降下作用にはeNOS由来のONOO-産生による肝組織AMPK活性化が関与する
        小原章央; 細川雅也; 藤田義人; Abudukadier Abulizi; 藤本新平; 小倉かさね; 向 英里; 佐藤広規; 佐藤雄一; 小倉雅仁; 清野 裕; 稲垣暢也
        第53回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2010
      • 2型糖尿病患者における脂質管理目標未達成者の未達成理湯の医師へのアンケート調査
        細川雅也; 浜崎暁洋; 藤田義人; 藤本新平; 長嶋一昭; 豊田健太郎; 原島伸一; 山田千積; 原田範雄; 佐々木真弓; 稲垣暢也
        第53回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2010
      • SIRT5はcarbamoyl phosphate synthetase1を介して尿素回路を調節する
        小倉雅仁; 中村靖彦; 田中大祐; 庄 暁桐; 藤田義人; 小原章央; 浜崎暁洋; 細川雅也; 稲垣暢也
        第53回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2010
      • 【糖尿病薬・インスリンの使い方で困るあれこれ】新しい糖尿病薬(インクレチン関連薬)の使い方
        藤田 義人; 原田 範雄; 稲垣 暢也
        レジデントノート, Mar. 2010
      • 難治性の糖尿病性ネフローゼに対し代謝障害が出現したが利尿薬作用が有効であった一例
        中木文雄; 長井一高; 藤田義人; 泉 諒太; 藤本新平; 細川雅也; 稲垣暢也
        第46回日本糖尿病学会近畿地方会, Feb. 2010
      • 当院外来通院中の「脂質異常症を合併した2型糖尿病患者」
        細川雅也; 浜崎暁洋; 藤本新平; 長嶋一昭; 原島伸一; 藤田義人; 豊田健太郎; 山田千積; 原田範雄; 幣 憲一郎; 稲垣暢也
        第13回日本病態栄養学会年次学術集会, Dec. 2009
      • Regulatory role of mouse SIRT5 in metabolism
        Ogura,M; Nakamura,Y; Tanaka,D; Xiaotong,Z; Fujita,Y; Obara,A; Abudukadier,A; Hamasaki,M; Hosokawa,M; Inagaki,N
        the 45nd EASD Annual Meeting, Oct. 2009, Peer-reviewed
      • メトホルミンの肝糖新生抑制による血糖降下作用にはeNOS由来の活性窒素(RNS)が関与する
        藤田義人; 細川雅也; 藤本新平; 向 英里; Abudukadier Abulizi; 小原章央; 藤原秀哉; 西 勇一; 佐藤広規; 清野 裕; 稲垣暢也
        第52回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2009, Peer-reviewed
      • メトホルミンの肝糖新生抑制による血糖降下作用にはeNOS由来の活性窒素(RNS)が関与する.
        藤田 義人; 細川 雅也; 藤本 新平; 向 英里; Abulizi Abudukadier; 小原 章央; 藤原 秀哉; 西 勇一; 清野 裕; 稲垣 暢也
        第20回分子糖尿病学シンポジウム., Apr. 2009
      • Metformin Action is Mediated through Reactive Nitrogen Species in Primary Mouse Hepatocytes.
        Yoshihito Fujita
        The 10th Symposium on Molecular Diabetology in Asia., Nov. 2008, Peer-reviewed
      • Metformin action is mediated through reactive nitrogen species in primary mouse hepatocytes
        Y. Fujita; M. Hosokawa; S. Fujimoto; A. Abudukadier; H. Fujiwara; E. Mukai; M. Sasaki; E. Ogawa; Y. Seino; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Sep. 2008, Peer-reviewed
      • マウス単離肝細胞におけるクルクミンの糖新制御効果によるAMPKリン酸化が関与する
        藤田義人; 細川雅也; 藤原秀哉; Zhou Xiaorong; Abudukadier Abulizi; 藤本新平; 山田耕太郎; 西勇一; 小川栄一; 清野 裕; 稲垣暢也
        第51回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2008, Peer-reviewed
      • マウス単離肝細胞におけるクルクミンの糖新生抑制効果にはAMPKリン酸化が関与する
        藤田 義人; 細川 雅也; 藤原 秀哉; Zhou Xiaorong; Abudukadier Abulizi; 藤本 新平; 山田 耕太郎; 西 勇一; 小川 栄一; 清野 裕; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2008
      • 空腹時、食事負荷、グルカゴン負荷CPR値における寄与因子の検討
        船越生吾; 藤本新平; 浜崎暁洋; 藤原秀哉; 藤田義人; 池田香織; 山田千積; 細川雅也; 清野 裕; 稲垣暢也
        第51回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2008
      • 治療後有痛性神経障害の発症リスクの検討
        小川 栄一; 細川 雅也; 池田 香織; 西 勇一; 福田 一仁; 藤田 義人; 藤本 新平; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2007
      • コロソリン酸の肝糖新生抑制作用
        山田 耕太郎; 細川 雅也; 藤本 新平; 藤田 義人; 山田 千積; 清野 裕; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2007
      • 2型糖尿病における内因性インスリン分泌能評価によるインスリン治療患者の識別についての検討
        船越生吾; 藤本新平; 濱崎暁洋; 藤原秀哉; 藤田義人; 細川雅也; 山田祐一郎; 清野 裕; 稲垣暢也
        第50回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2007
      • 消化管ホルモンGIPによる肝臓の糖代謝調節機構の検討
        山田耕太郎; 細川雅也; 藤本新平; 山田千積; 藤田義人; 宮脇一真; 山田祐一郎; 清野 裕; 稲垣暢也
        第50回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2007
      • 2型糖尿病における内因性インスリン分泌の臨床的検討
        船越 生吾; 藤本 新平; 濱崎 暁洋; 藤原 秀哉; 藤田 義人; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        日本内科学会雑誌, Feb. 2007
      • The spontaneously diabetic Torii rat with gastroenteropathy
        Kotaro Yamada; Masaya Hosokawa; Shimpei Fujimoto; Kazuaki Nagashima; Kazuhito Fukuda; Hideya Fujiwara; Eiichi Ogawa; Yoshihito Fujita; Naoya Ueda; Futoshi Matsuyama; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE, Feb. 2007, Peer-reviewed
      • The effect of GIP on glucose absorption in small intestine
        O. Eiichi; M. Hosokawa; K. Fukuda; K. Tsukiyama; K. Yamada; Y. Fujita; Y. Yamada; Y. Seino; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Sep. 2006
      • Acute exposure to palmitic acid damages autonomic enteric nerve in rat: preventive effects of protein kinase C inhibitor
        Y. Fujita; M. Hosokawa; K. Fukuda; K. Nagashima; S. Fujimoto; Y. Yamada; Y. Seino; N. Inagaki
        DIABETOLOGIA, Sep. 2006, Peer-reviewed
      • Corosolic acid prevents excessive hepatic glucose production by stimulation of glycolysis and inhibition of gluconeogenesis in the liver
        Kotaro Yamada; Masaya Hosokawa; Shimpei Fujimoto; Hideya Fujiwara; Yoshihito Fujita; Chizumi Yamada; Norio Harada; Futoshi Matsuyama; Yuichiro Yamada; Yutaka Seino; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2006, Peer-reviewed
      • 2型糖尿病における糖尿病曝露による進行性膵β細胞機能低下の検討
        船越 生吾; 藤本 新平; 濱崎 暁洋; 藤原 秀哉; 藤田 義人; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2006
      • 1回の膵島移植は血糖値を安定化させインスリン基礎分泌補充量を減少させる
        佐々真理子; 福田一仁; 藤本新平; 豊田健太郎; 藤田義人; 松本慎一; 清野 裕; 稲垣暢也; 山田祐一郎
        第49回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2006
      • コロソリン酸び肝糖新生抑制作用の検討
        山田耕太郎; 細川雅也; 藤本新平; 藤原秀哉; 藤田義人; 原田範雄; 山田千積; 西勇一; 下田平眞生子; 福田一仁; 上田直哉; 松山太; 山田祐一郎; 清野 裕; 稲垣暢也
        第49回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2006
      • マウス単離肝細胞におけるクルクミンのグリコーゲン分解に及ぼす影響
        藤田義人; 細川雅也; 藤本新平; 藤原秀哉; 山田耕太郎; 西勇一; 小川栄一; 下田平眞生子; 福田一仁; 長嶋一昭; 山田祐一郎; 清野 裕; 稲垣暢也
        第49回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2006
      • Spontaneously Diabetic Torii(SDT)ラットにおける糖尿病性下痢の検討
        山田 耕太郎; 細川 雅也; 藤本 新平; 長嶋 一昭; 福田 一仁; 小川 栄一; 藤田 義人; 上田 直哉; 山田 祐一郎; 稲垣 暢也; 清野 裕
        Diabetes Frontier, Oct. 2005
      • 広範な上部消化管急性粘膜病変により吐血をきたした劇症1型糖尿病の1例
        藤田 義人; 福島 光夫; 藤本 新平; 長嶋 一昭; 濱崎 暁洋; 安田 浩一朗; 徳光 誠司; 綱島 武彦; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, May 2005
      • 齧歯類肝糖産生に対するクルクミンの作用の検討(第3報)
        藤原 秀哉; 細川 雅也; 藤田 義人; 西 勇一; 下田平 眞生子; 山田 耕太郎; 福田 一仁; 藤本 新平; 山田 祐一郎; 清野 裕; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2005
      • Spontaneously Diabetic Torii(SDT)ラットにおける糖尿病性胃腸症の検討
        山田耕太郎; 細川雅也; 藤本新平; 長嶋一昭; 福田一仁; 藤田義人; 小川栄一; 上田直哉; 山田祐一郎; 清野 裕; 稲垣暢也
        第48回日本糖尿病学会年次学術集会, Apr. 2005
      • Curcumin inhibits hepatic glucose production in mice
        Fujiwara, H; Hosokawa, M; Nishi, Y; Fujita, Y; Yamada, K; Ueda, N; Fukuda, K; Fujimoto, S; Yamada, Y; Seino, Y
        第40回欧州糖尿病学会年次集会, Sep. 2004, Peer-reviewed
      • 食後早期インスリン過剰分泌と反応性低血糖様症状を呈した症例群の臨床的検討
        藤田 義人; 福島 光夫; 西 勇一; 三井 理瑛; 鈴木 春彦; 藤本 新平; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2004
      • マウス単離肝細胞糖産生に対するクルクミンの作用の検討(第2報)
        藤原 秀哉; 細川 雅也; 西 勇一; 藤田 義人; 山田 耕太郎; 上田 直哉; 福田 一仁; 藤本 新平; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2004
      • 日本人2型糖尿病の亜分類化と糖尿病発症後の耐糖能低下要因
        三井 理瑛; 福島 光夫; 西 勇一; 藤田 義人; 鈴木 春彦; 上田 直哉; 谷口 中; 中井 義勝; 河北 俊子; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2004
      • 自己免疫性膵炎の発症により内因性インスリン分泌の高度な障害を認めた糖尿病の1例
        池田 弘毅; 月山 克史; 西 勇一; 武田 智美; 藤田 義人; 藤本 新平; 細川 雅也; 山田 裕一郎; 千葉 勉; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • 広範囲の上部消化管粘膜病変を併発した劇症1型糖尿病の1例
        藤田 義人; 福島 光夫; 長島 一昭; 濱崎 暁洋; 安田 浩一朗; 綱島 武彦; 藤本 新平; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • 膵島関連自己抗体が陰性にも拘わらずインスリン依存状態に進行した糖尿病の1例
        奈部 浩一郎; 福島 光夫; 藤田 義人; 藤本 新平; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • 未治療糖尿病患者における糖尿病性末梢神経障害Ankle-Brachial Index(ABI)に関する検討
        小川 栄一; 後藤 康生; 福島 光夫; 藤田 義人; 三井 理瑛; 西 勇一; 鈴木 春彦; 福田 一仁; 細川 雅也; 山田 裕一郎; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • コロソリン酸の糖代謝に与える影響
        福島 光夫; 松山 太; 上田 直哉; 与那覇 昇; 西 勇一; 三井 理瑛; 藤田 義人; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • 日本人2型糖尿病発症後の耐糖能低下要因について
        三井 理瑛; 福島 光夫; 西 勇一; 藤田 義人; 鈴木 春彦; 上田 直哉; 谷口 中; 中井 義勝; 神奈木 俊子; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Feb. 2004
      • 長鎖脂肪酸は糖尿病性自律神経障害の進展に関与するか? 短絡電流測定法を用いた腸管自律神経への長鎖脂肪酸急性暴露の検討
        細川 雅也; 藤田 義人; 鈴木 春彦; 福田 一仁; 福島 光夫; 藤本 新平; 向 英里; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病合併症, Sep. 2003
      • 糖尿病患者における短期血糖コントロールと振動覚との関係 C64音叉と振動感覚計(TM-31)による振動覚評価の有用性
        藤田 義人; 福島 光夫; 谷口 中; 濱野 宣子; 西 勇一; 鈴木 春彦; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病合併症, Sep. 2003
      • 鉄芽球性貧血,原発性副腎皮質機能低下を伴い,インスリン依存状態を呈した糖尿病の1例
        竹広 美方子; 武田 智美; 山田 祐一郎; 福島 光夫; 藤田 義人; 細川 雅也; 福田 一仁; 藤原 秀哉; 上野 宏行; 藤本 新平; 清野 裕
        糖尿病, Jun. 2003
      • 糖尿病性浮腫性硬化症に対しステロイド皮下注射が有効であった1例
        藤田 義人; 福島 光夫; 鈴木 春彦; 山鳥 紀子; 黒瀬 健; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Jun. 2003
      • 尿中アルブミン排泄に与える軽微な慢性炎症の影響
        福島 光夫; 谷口 中; 長坂 昌一郎; 中井 義勝; 藤田 義人; 西 勇一; 鈴木 春彦; 藤本 新平; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2003
      • 日本人IFGにおけるインスリン分泌能とインスリン抵抗性の検討
        西 勇一; 福島 光夫; 藤田 義人; 鈴木 春彦; 谷口 中; 中井 義勝; 神奈木 俊子; 藤本 新平; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2003
      • 糖尿病患者における振動覚評価の有用性 C64定量音叉計と振動感覚計(TM-31)による検討
        藤田 義人; 福島 光夫; 濱野 宣子; 西 勇一; 鈴木 春彦; 谷口 中; 黒江 彰; 中井 義勝; 長嶋 一昭; 細川 雅也; 山田 祐一郎; 清野 裕
        糖尿病, Apr. 2003
      • 65歳以上発症1型糖尿病の分析
        高橋 健二; 藤田 基寛; 藤田 義人; 吉田 淳
        倉敷中央病院年報, May 2002

      Presentations

      • メトホルミンの多面的な作用とその機序について
        藤田 義人
        第64回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム21メトホルミンと新薬の併用を活用した新しい糖尿病治療, 21 May 2021, Invited
      • 経口糖尿病治療薬の有効な使い方-薬剤の作用とエビデンス- (1) メトホルミン
        藤田 義人
        第64回日本糖尿病学会年次学術集会 シンポジウム8「糖尿病治療において多様な経口血糖降下薬をどう使い分けるか?」, 20 May 2020, Invited
      • フードミクスによるマクロ栄養素摂取に関するバイオマーカー開発
        藤田 義人; 櫻井 望; 磯村 望; 池田 香織; 稲垣 暢也
        第13回メタボロームシンポジウム, 16 Oct. 2019, Invited
      • Does metformin reduce cancer risk in patients with type 2 diabetes? – Clinical studies and mechanistic insights –.
        Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        9th IDF-WPR Congress & 4th AASD Scientific Meeting., Nov. 2012, IDF, Invited

      Books and Other Publications

      • 血糖管理のための糖尿病治療薬活用マニュアル
        藤田義人; 稲垣暢也, Contributor, ビグアナイド薬の使い方
        中外医学社, 2020
      • SGLT2阻害薬に関する大規模臨床試験
        藤田 義人; 稲垣 暢也, Contributor
        週間日本医事新報, Nov. 2018, Not refereed
      • ドラッグリポジショニングによる新たな治療戦略
        藤田義人; 稲垣暢也, Contributor, 4) 代謝領域の治療
        カレントテラピー, May 2018, Not refereed
      • ケースに学ぶ 高齢者糖尿病の診かた: 患者さんを支える43のヒント
        藤田 義人, Contributor, 33 膵がんにはどう対応する?
        南山堂, May 2017, Not refereed
      • エキスパートナース: 「メトホルミン」の副作用は、少量投与でも要注意
        藤田 義人, Contributor
        照林社, Dec. 2016, Not refereed
      • Diabetes Strategy: 糖尿病のここがわからない!? 第22回 メトホルミンの血糖低下作用メカニズムがわからない!?
        藤田 義人, Contributor
        先端医学社, Aug. 2016, Not refereed
      • クリニックマガジン SGLT2阻害薬を用いた2型糖尿病治療
        藤田義人; 稲垣暢也, Contributor
        Jun. 2016, Not refereed
      • PROGRESS IN MEDICINE 特集: SGLT2阻害薬を再評価する ―明らかになってきた効果と副作用―
        藤田義人; 稲垣暢也, Contributor, 6. SGLT2阻害薬の適正使用について
        ライフ・サイエンス, Feb. 2016, Not refereed
      • 実践ケースに学ぶ栄養管理・食事指導エキスパートガイド 肝硬変・肝不全
        藤田 義人; 玉井由美子, Contributor, 肝硬変・肝不全
        南山堂, 2015, Not refereed
      • 調剤と情報 SGLT2阻害薬のリスク・ベネフィット
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, SGLT2阻害薬のリスク・ベネフィット
        じほう, 2015, Not refereed
      • Current Therapy SGLT2阻害薬の臨床 血糖・体重に与える影響
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, SGLT2阻害薬の臨床 血糖・体重に与える影響
        ライフメディコム, 2015, Not refereed
      • Mebio SGLT2阻害薬の作用機序
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, SGLT2阻害薬の作用機序
        メジカルビュー社, 2015, Not refereed
      • Cardio-Renal Diabetes 海外主要文献紹介 メトホルミンはミトコンドリアのグリセロリン酸デヒドロゲナーゼを阻害することにより糖新生を抑制する
        藤田 義人, Contributor, 海外主要文献紹介 メトホルミンはミトコンドリアのグリセロリン酸デヒドロゲナーゼを阻害することにより糖新生を抑制する
        メディカルレビュー社, 2015, Not refereed
      • 実践ケースに学ぶ栄養管理・食事指導エキスパートガイド SGLT2阻害薬
        藤田 義人, Contributor, SGLT2阻害薬
        南山堂, Jan. 2015, Not refereed
      • Progress in Medicine わが国におけるSGLT2阻害薬の開発状況
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, わが国におけるSGLT2阻害薬の開発状況
        ライフ・サイエンス, 2014, Not refereed
      • Medical Science Digest 経口糖尿病治療薬のUp to Date
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, 経口糖尿病治療薬のUp to Date
        ニュー・サイエンス社, 2014, Not refereed
      • 糖尿病診療マスター 肝臓・腸管手術前後,長期管理下の外科と内科のコラボ
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, 肝臓・腸管手術前後,長期管理下の外科と内科のコラボ
        医学書院, 2014, Not refereed
      • 治療 SGLT2阻害薬を投与するときに注意すべきことはなんですか?
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, SGLT2阻害薬を投与するときに注意すべきことはなんですか?
        南山堂, 2014, Not refereed
      • メディカル朝日 安全で効果的なSGLT2阻害薬の使い方 治療対象者と使い方のポイント・注意点
        藤田義人; 稲垣暢也, Contributor, 安全で効果的なSGLT2阻害薬の使い方 治療対象者と使い方のポイント・注意点
        朝日新聞社, 2014, Not refereed
      • 内分泌・糖尿病・代謝内科 NO代謝(テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase Ⅰ)の糖代謝調節機構への関与
        藤田 義人, Contributor, NO代謝(テトラヒドロビオプテリンおよびその合成律速酵素GTP cyclohydrolase Ⅰ)の糖代謝調節機構への関与
        科学評論社, 2014, Not refereed
      • SGLT2阻害薬入門 SGLT2阻害薬開発の経緯
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, SGLT2阻害薬開発の経緯
        診断と治療社, 2014, Not refereed
      • ホルモンと臨床 特集SGLT2阻害薬の正体を知る
        藤田 義人; 稲垣 暢也, Contributor, 血糖・体重に与える影響
        世界の医学社, Oct. 2013, Not refereed
      • Cardio-Renal Diabetes 海外文献紹介 細胞ベーススクリーニングによってパロキセチンは糖尿病による血管内皮機能障害を抑制することが同定された
        藤田 義人, Contributor, 海外文献紹介 細胞ベーススクリーニングによってパロキセチンは糖尿病による血管内皮機能障害を抑制することが同定された
        メディカルレビュー社, 2013, Not refereed
      • 内分泌・糖尿病・代謝内科 eNOSによる肝糖代謝調節
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, eNOSによる肝糖代謝調節
        科学評論社, 2013, Not refereed
      • 内分泌・糖尿病・代謝内科 AMPキナーゼと一酸化窒素(NO)ならびに活性窒素(ONOO-)
        細川雅也; 藤田義人; 稲垣暢也, Contributor, AMPキナーゼと一酸化窒素(NO)ならびに活性窒素(ONOO-)
        科学評論社, 2011, Not refereed
      • らくらく入門 ナースのための糖尿病合併症30 脂肪肝
        藤田 義人, Contributor, 脂肪肝
        メディカ出版, 2011, Not refereed
      • レジデントノート 新しい糖尿病薬(インクレチン関連薬)の使い方
        藤田 義人; 原田範雄; 稲垣暢也, Contributor, 新しい糖尿病薬(インクレチン関連薬)の使い方
        羊土社, 2010, Not refereed
      • 治療 新たな治療薬 インクレチン薬
        藤田 義人; 稲垣暢也, Contributor, 新たな治療薬 インクレチン薬
        南山堂, 2010, Not refereed
      • Diabetes Frontier. Spontaneously Diabetic Torii(SDT)ラットにおける糖尿病性下痢の検討.
        山田耕太郎; 細川雅也; 藤本新平; 長嶋一昭; 福田一仁; 藤田義人; 小川栄一; 上田直哉; 山田祐一郎; 清野裕; 稲垣暢也, Contributor, Spontaneously Diabetic Torii(SDT)ラットにおける糖尿病性下痢の検討.
        メディカルレビュー社, 2005, Not refereed

      Awards

      • Feb. 2013
        Japan Society of Experimental Diabetes and Obesity, Young Investigator Award of the Japan Society of Experimental Diabetes and Obesity.
      • Nov. 2013
        Asian Association for the Study of Diabetes, ICDM 2013 Travel Grant
      • 03 Nov. 2015
        公益財団法人 万有生命科学振興国際交流財団, 第4回万有医学奨励賞
      • 24 Jul. 2017
        日本応用酵素協会, Front Runner of Future Diabetes Research 第5回研究発表会 優秀賞
      • Jan. 2018
        第21回日本病態栄養学会年次学術集会, 若手研究会長賞
      • 02 May 2011
        京大病院, 平成22年度 京大病院 Nice Teacher賞 第2位

      External funds: Kakenhi

      • Development for the prevention of obesity and diabetes by regulation of brown adipose tissue volume using tetrahydrobiopterin
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
        Kyoto University
        Yoshihito Fujita
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2023, Project Closed
        糖尿病;肥満症;褐色脂肪組織;テトラヒドロビオプテリン;エネルギー代謝
      • Role of tetrahydrobiopterin in differentiation and proliferation of brown adipose tissue and application of transplantation therapy
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Kyoto University
        Yoshihito Fujita
        From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020, Project Closed
        褐色脂肪組織;一酸化窒素;先制医療;肥満症;糖尿病;テトラヒドロビオプテリン;エネルギー代謝;eNOS;肥満;移植・再生医療
      • Elucidation of tetrahydrobiopterin-induced BAT differentiation and regulation of glucose as well as energy metabolism
        Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
        Kyoto University
        Yoshihito Fujita
        From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2017, Project Closed
        褐色脂肪;糖尿病;肥満;eNOS;褐色脂肪組織

      External funds: others

      • Development of an NO synthase activating substance for therapeutic application in disorders associated with life-style related disease
        平成26年度「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」シーズA
        From 2014, To 2015
        藤田義人
      • 詳細な食事記録を含む大規模経時データと厳格な栄養管理下のメタボロミクスの融合によるマクロ栄養素摂取量に関するバイオマーカーの開発
        日本医療研究開発機構 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業
        From Apr. 2016, To Mar. 2017
        稲垣暢也
      • Development of biomarkers of macronutrient intake by integrated analysis of metabolome data between human samples and components derived from foods.
        日本医療研究開発機構 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業
        From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2018
        稲垣暢也
      • ヒトサンプルおよび食品成分のメタボロームデータの統合的解析によるマクロ栄養素摂取量に関するバイオマーカーの開発
        日本医療研究開発機構 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業
        From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2020
        稲垣暢也
      • 日本人の糖尿病・肥満症発症予防に対する褐色脂肪組織の役割および制御因子の解明
        日本医療研究開発機構 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業
        From 30 Jun. 2020, To 31 Mar. 2021
        稲垣暢也
      • 褐色脂肪組織を標識するPET 用プローブを用いた代謝機能評価法の開発
        令和3年度 先端医療機器研究開発助成事業
        From 01 Apr. 2021, To 31 Mar. 2022
        藤田 義人
      • 食品メタボロームデータと食品摂取後ヒト生体メタボロームデータを組み合わせた食品摂取を反映するバイオマーカーの開発
        メディカルイノベーション大学院プログラム共同研究
        From 16 Jul. 2020, To 31 Mar. 2024
        稲垣 暢也
      list
        Last Updated :2025/04/23

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Clinical Overview of Medicine C
          C320, Fall, Faculty of Pharmaceutical Sciences, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Clinical Overview of Medicine C
          3225, Fall, Faculty of Medicine, 1
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Clinical Overview of Medicine C
          C320, Fall, Faculty of Pharmaceutical Sciences, 1
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Clinical Overview of Medicine C
          3225, Fall, Faculty of Medicine, 1
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Clinical Overview of Medicine C
          C320, Fall, Faculty of Pharmaceutical Sciences, 1
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Clinical Overview of Medicine C
          3225, Fall, Faculty of Medicine, 1
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 医学部(人間健康科学科)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 薬学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 医学部(人間健康科学科)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 薬学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 医学部(人間健康科学科)
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Clinical Overview of Medicine C
          Fall, 薬学部

        ページ上部へ戻る