Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Tateyama, Yukiko

Graduate School of Medicine, Public Health Program-Specific Senior Lecturer/Program-Specific Junior Associate Professor

Tateyama, Yukiko
list
    Last Updated :2025/04/25

    Basic Information

    Professional Memberships

    • 日本薬学会
    • 日本公衆衛生学会
    • JAPAN EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION
    • JAPAN ASSOCIATION FOR INTERNATIONAL HEALTH

    Academic Degree

    • 専門職(社会健康医学)(京都大学)
    • 博士(医学)(京都大学)

    Research History

    • From Apr. 2025, To Present
      帝京大学薬学部, 環境衛生学研究室, 講師
    • From Apr. 2025, To Present
      京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻, 予防医療学分野, 客員研究員
    • From Apr. 2023, To Mar. 2025
      Setsunan University, 非常勤講師
    • From Apr. 2024, To Mar. 2025
      京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻, 予防医療学分野, 特定講師
    • From Apr. 2019, To Mar. 2022
      Kyoto University, Health Service, Program-specific Assistant Professor
    • From Apr. 2022, To Mar. 2024
      Graduate School of Medicine, School of Public Health, Kyoto University, Department of Preventive Services, Program-specific Assistant Professor

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/25

      Research

      Research Interests

      • Global Health, Socio-epidemiology, Preventive medicine, Health promotion, Behavior change, HIV/AIDS, NCDs, Digital Health, Personal Health Record (PHR)

      Research Areas

      • Life sciences, Hygiene and public health (non-laboratory)

      Papers

      • Understanding Knowledge and Perception of Hypertension in Rural Zambia: A Population-Based Study
        Y Tateyama; Y Honda; R Zulu
        European Journal of Public Health, 28 Oct. 2024
      • Efficacy of digital brief behavioural treatment for insomnia using a smartphone application in conjunction with light therapy in university students with insomnia symptoms with late chronotypes: A pilot randomized-controlled trial.
        Ryuji Furihata; Tomonari Shimamoto; Yurina Ikeda; Yuto Makino; Yukako Nakagami; Yukiko Tateyama; Satoe Okabayashi; Toshiki Akahoshi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Journal of sleep research, 23 Sep. 2024
      • Implementation status of postoperative rehabilitation for older patients with hip fracture in Kyoto City, Japan: A population-based study using medical and long-term care insurance claims data.
        Kosuke Sasaki; Yoshimitsu Takahashi; Mayumi Toyama; Hiroaki Ueshima; Tomoko Ohura; Satoe Okabayashi; Tomonari Shimamoto; Yukiko Tateyama; Hiroko Ikeuchi; Junichi Murakami; Noriko Furuita; Genta Kato; Taku Iwami; Takeo Nakayama
        PloS one, Aug. 2024
      • A Brief Web-Based and Mobile Intervention of Intermittent Fasting with Meal Support for Weight Loss Among Overweight Japanese Adults: A Pilot Study of a Randomized Controlled Trial. (Preprint)
        Takashi Noda; Tomonari Shimamoto; Kosuke Kiyohara; Mie Imanaka; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Taku Iwami
        03 Apr. 2024
      • Efficacy of sleep extension therapy using a remote support system in university students with increased social jetlag: a parallel, single-blind, randomized controlled trial.
        Ryuji Furihata; Tomonari Shimamoto; Yuto Makino; Shunsuke Kimata; Yukiko Tateyama; Satoe Okabayashi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Sleep and biological rhythms, Jul. 2023
      • The transition of metabolic phenotypes and cardiovascular events: Panasonic cohort study 16.
        Takahiro Ichikawa; Hiroshi Okada; Masahide Hamaguchi; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Kazushiro Kurogi; Hiroaki Murata; Masato Ito; Taku Iwami; Michiaki Fukui
        Obesity (Silver Spring, Md.), May 2024
      • Early prediction for massive fresh frozen plasma transfusion based on fibrinogen/fibrin degradation products and D-dimer in patients with blunt trauma: a single-center, retrospective cohort study.
        Masafumi Fukushima; Takeyuki Kiguchi; Saki Ikegaki; Akihiko Inoue; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Satoshi Ishihara; Taku Iwami
        European journal of trauma and emergency surgery : official publication of the European Trauma Society, Apr. 2024, Peer-reviewed
      • Eating behaviors and incidence of type 2 diabetes in Japanese people: The population-based Panasonic cohort study 15.
        Ema Toyokuni; Hiroshi Okada; Masahide Hamaguchi; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Kazushiro Kurogi; Hiroaki Murata; Masato Ito; Taku Iwami; Michiaki Fukui
        Journal of diabetes investigation, Aug. 2024
      • Randomized Controlled Trial of Sleep Extension Therapy Using a Remote Support System in University Students With Increased Social Jetlag
        Ryuji Furihata; Tomonari Shimamoto; Yuto Makino; Shunsuke Kimata; Yukiko Tateyama; Satoe Okabayashi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Journal of the American Academy of Child & Adolescent Psychiatry, Oct. 2022
      • Prevalence and correlates of elevated HbA1c in rural Zambia: A population-based cross-sectional study
        Y Tateyama; T Techasrivichien; P M Musumari; M Macwan’gi; R Zulu; C Dube; S P Suguimoto; M Ono-Kihara; M Kihara
        European Journal of Public Health, 01 Sep. 2020
      • 列島ランナー(137)ザンビアの人々の生活習慣病に向き合う
        立山 由紀子
        公衆衛生 = The journal of public health practice / 『公衆衛生』編集委員会 編, Aug. 2020
      • “Overweight” adults think they are “underweight”: a household survey in rural Zambia
        Y Tateyama; T Teeranee; M Patou Masika; M Mubiana; D Christopher; S Pilar; OK Masako; K Masahiro
        European Journal of Public Health, 20 Oct. 2017
      • Status of screening and preventive efforts against diabetic kidney disease between 2013 and 2018: analysis using an administrative database from Kyoto-city, Japan.
        Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Manako K Uematsu; Shotaro Taniguchi; Norihiro Nishioka; Keiichi Yamamoto; Hiroshi Okada; Yoshimitsu Takahashi; Takeo Nakayama; Taku Iwami
        Frontiers in endocrinology, 27 Jul. 2023, Peer-reviewed, Lead author
      • Eating Behaviors and Incident Cardiovascular Disease in Japanese People: The Population-Based Panasonic Cohort Study 14.
        Kimiko Sakai; Hiroshi Okada; Masahide Hamaguchi; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Kazushiro Kurogi; Hiroaki Murata; Masato Ito; Taku Iwami; Michiaki Fukui
        Current problems in cardiology, Sep. 2023, Peer-reviewed
      • Survival and medical costs of non-small cell lung cancer patients according to the first-line treatment: An observational study using the Kyoto City Integrated Database.
        Tomonari Shimamoto; Yukiko Tateyama; Daisuke Kobayashi; Keiichi Yamamoto; Yoshimitsu Takahashi; Hiroaki Ueshima; Kosuke Sasaki; Takeo Nakayama; Taku Iwami
        Thoracic cancer, Jun. 2023, Peer-reviewed
      • Efficacy of sleep extension therapy using a remote support system in university students with increased social jetlag: a parallel, single-blind, randomized controlled trial
        Ryuji Furihata; Tomonari Shimamoto; Yuto Makino; Shunsuke Kimata; Yukiko Tateyama; Satoe Okabayashi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Sleep and Biological Rhythms, Jul. 2023, Peer-reviewed
      • Providing Brief Personalized Therapies for Insomnia Among Workers Using a Sleep Prompt App: Randomized Controlled Trial.
        Tomonari Shimamoto; Ryuji Furihata; Yukako Nakagami; Yukiko Tateyama; Daisuke Kobayashi; Kosuke Kiyohara; Taku Iwami
        Journal of medical Internet research, 25 Jul. 2022, Peer-reviewed
      • Temporal Trend in an Initial Treatment, Survival, and Medical Costs Among Patients With Lung Cancer Between 2013 and 2018 in Kyoto City, Japan.
        Tomonari Shimamoto; Yukiko Tateyama; Daisuke Kobayashi; Keiichi Yamamoto; Yoshimitsu Takahashi; Hiroaki Ueshima; Kosuke Sasaki; Takeo Nakayama; Taku Iwami
        Value in health regional issues, Sep. 2022, Peer-reviewed
      • The validity and reliability of the Japanese version of RU-SATED.
        Ryuji Furihata; Yukiko Tateyama; Yukako Nakagami; Toshiki Akahoshi; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Daniel J Buysse
        Sleep medicine, Mar. 2022, Peer-reviewed
      • Health Observation App for COVID-19 Symptom Tracking Integrated With Personal Health Records: Proof of Concept and Practical Use Study.
        Keiichi Yamamoto; Tsubasa Takahashi; Miwa Urasaki; Yoichi Nagayasu; Tomonari Shimamoto; Yukiko Tateyama; Keiichi Matsuzaki; Daisuke Kobayashi; Satoshi Kubo; Shigeyuki Mito; Tatsuya Abe; Hideo Matsuura; Taku Iwami
        JMIR mHealth and uHealth, 06 Jul. 2020, Peer-reviewed
      • Overlap of traditional bullying and cyberbullying and correlates of bullying among Taiwanese adolescents: a cross-sectional study.
        Chia-Wen Wang; Patou Masika Musumari; Teeranee Techasrivichien; S Pilar Suguimoto; Yukiko Tateyama; Chang-Chuan Chan; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara; Takeo Nakayama
        BMC public health, 30 Dec. 2019, Peer-reviewed
      • Dietary habits, body image, and health service access related to cardiovascular diseases in rural Zambia: A qualitative study.
        Yukiko Tateyama; Patou Masika Musumari; Teeranee Techasrivichien; S Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Christopher Dube; Mitchell D Feldman; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        PloS one, Feb. 2019, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Obesity matters but is not perceived: A cross-sectional study on cardiovascular disease risk factors among a population-based probability sample in rural Zambia.
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Mubiana Macwan'gi; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        PloS one, Nov. 2018, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Five chromones from Aloe vera leaves
        Nobuyuki Okamura; Noriko Hine; Yukiko Tateyama; Motoko Nakazawa; Toshihiro Fujioka; Kunihide Mihashi; Akira Yagi
        Phytochemistry, 03 Sep. 1998, Peer-reviewed
      • Tetrahydroanthracene glucosides in callus tissue from Aloe barbadensis leaves
        Akira Yagi; Noriko Hine; Masami Asai; Motoko Nakazawa; Yukiko Tateyama; Nobuyuki Okamura; Toshihiro Fujioka; Kunihide Mihashi; Koichiro Shimomura
        Phytochemistry, Apr. 1998, Peer-reviewed
      • Three chromones of Aloe Vera leaves
        Nobuyuki Okamura; Noriko Hine; Yukiko Tateyama; Motoko Nakazawa; Toshihiro Fujioka; Kunihide Mihashi; Akira Yagi
        Phytochemistry, Aug. 1997, Peer-reviewed
      • Hypertension, its correlates and differences in access to healthcare services by gender among rural Zambian residents: a cross-sectional study.
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S Pilar Suguimoto; Anita Nyaboke Ongosi; Richard Zulu; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        BMJ open, 08 Apr. 2022, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author

      Misc.

      • スマホアプリを使った服薬支援は有用か?
        日本薬剤師会 第145回ハイライト集, Mar. 2025
      • デジタルヘルスの未来を担うPersonal Health Records(PHR)データの流通促進にむけた取り組み AMED「医療高度化に資する分散管理型PHRデータ流通基盤に関する研究開発」PHRデータ流通の実証
        島本 大也; 西岡 典弘; 今村 知彦; 吉村 聡志; 立山 由紀子; 難波 真人; 石見 拓
        医療情報学連合大会論文集, Nov. 2024
      • 大学間連携による健康増進の取り組み ウォーキングチャレンジの継続と発展
        島本 大也; 立山 由紀子; 藤本 昌; 伊東 宏; 松永 奈央子; 石川 宣子; 山本 裕二; 吉川 弘明; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Oct. 2024
      • スリープヘルスと生活習慣病の関連 地域住民を対象とした横断調査
        降籏 隆二; 立山 由紀子; 島本 大也; 西岡 典宏; 高橋 由光; 岡田 浩; 中山 健夫; 石見 拓
        日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2024
      • 大学間連携による健康増進の取り組み ウォーキングチャレンジの継続と発展
        島本 大也; 立山 由紀子; 藤本 昌; 伊東 宏; 松永 奈央子; 石川 宣子; 山本 裕二; 吉川 弘明; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Oct. 2024
      • 睡眠改善アプリを用いた睡眠行動療法と光療法による夜型生活者における不眠の改善効果の検証 パイロットランダム化比較試験
        降籏 隆二; 池田 有梨奈; 牧野 佑斗; 西岡 典宏; 島本 大也; 中神 由香子; 立山 由紀子; 岡林 里枝; 清原 康介; 石見 拓
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Jul. 2024
      • パーソナルウェルビーイングの先進社会を目指して 生涯型パーソナルヘルスレコードの普及に向けた取組み 産官学連携の事例紹介
        立山 由紀子; 島本 大也; 西岡 典宏; 石見 拓
        日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2023
      • 公衆衛生活動に役立つ睡眠研究の最前線~実践と研究のシナジー~ Multidimensional Sleep healthが公衆衛生の発展に果たす役割についての展望
        降籏 隆二; 立山 由紀子
        日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2023
      • ザンビアにおける体重管理のためのパーソナルヘルスレコード(PHR)の適用可能性の検討 予備調査
        立山 由紀子; Zulu Richard; Mwamulela Webby; Juraev Jasur; Zeinab Bahrami; 島本 大也; 石見 拓
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, Nov. 2023
      • An Investigation into Pesticide Content in Uzbekistan's Smokeless Tobacco Using Gas Chromatography-Mass Spectrometry
        Juraev Jasur; Tateyama Yukiko; Tashpulatov Farrukh; Goziev Soyibjon; Iwami Taku
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, Nov. 2023
      • 外国人留学生の肥満とその背景要因に対する認識と態度 質的研究(Perception of and attitudes toward obesity and its background factors among international students: qualitative study)
        Tateyama Yukiko; Shimamoto Tomonari; Takeuchi Jiro; Sakagami Yu; Iwami Taku
        国際保健医療, 2023
      • 大学間連携による健康増進の取り組み ウォーキングチャレンジの展開
        島本 大也; 立山 由紀子; 伊東 宏; 石見 拓; 大学保健管理協会ヘルシーキャンパス運営委員会
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Oct. 2022
      • 調剤薬局における健康増進サービスの利用促進に向けた一般市民のニーズ調査
        島本 大也; 立山 由紀子; 誉田 眞子
        日本公衆衛生学会総会抄録集, Nov. 2021
      • 大学生における抑うつ状態の発症と生活習慣因子の関連に関する前向き調査
        降籏 隆二; 梁瀬 まや; 中神 由香子; 立山 由紀子
        不眠研究, Nov. 2023
      • 生活習慣病の発症および重症化予防に対する経済状況の影響、社会経済要因の検討
        立山 由紀子; 島本 大也; 高橋 由光
        厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究) 都市・農村における生活習慣病の実態比較およびパーソナルヘルスレコードを活用した重症化予防介入プログラムの開発と効果検証 令和4(2022)年度 分担研究報告書(Web) 12‐59 (WEB ONLY) 2023年, Aug. 2023
      • 社会的ジェットラグが増大した大学生に対する遠隔システムによる睡眠改善支援の効果検証
        降籏 隆二; 牧野 佑斗; 木全 俊介; 島本 大也; 立山 由紀子; 中神 由香子; 岡林 里枝; 清原 康介; 石見 拓
        不眠研究, Dec. 2022
      • RU-SATED日本語版の妥当性と信頼性の検証
        降籏 隆二; 立山 由紀子; 中神 由香子; 梁瀬 まや; 赤星 俊樹; 井谷 修; 兼板 佳孝; バイシー・ダニエル
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2022
      • デジタル技術を用いた遠隔医療の発展とその課題 プロンプトを用いたスマートフォンアプリによる睡眠改善の効果検証
        降籏 隆二; 島本 大也; 中神 由香子; 立山 由紀子; 小林 大介; 清原 康介; 石見 拓
        日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2022
      • 大学間連携による健康増進の取り組み ウォーキングチャレンジ
        立山 由紀子; 島本 大也; 伊東 宏; 市川 寛; 須賀 英道; 豊田 久美子; 水野 恵; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2022
      • 大学生協との連携による「食育」の取り組み ヘルシー弁当」の開発と展開
        八木 亜紀; 大坪 沙織; 松崎 慶一; 馬渕 直子; 江邉 紋華; 岡林 里枝; 小林 大介; 立山 由紀子; 松浦 順三; 國見 伸行; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2021
      • ヘルシー・ゴリラプラス弁当 学生企画・大学発信のヘルシーキャンパス活動
        岡田 彩花; 鈴木 彩奈; 明珍 麗愛; 誉田 真子; 石田 真美; 西岡 典宏; 古板 規子; 立山 由紀子; 岡林 里枝; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2021
      • 京都大学でのヘルシーキャンパスの取り組み(第4報) オンラインイベントの紹介
        江邉 紋華; 島本 大也; 八木 亜紀; 立山 由紀子; 岡林 里枝; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2021
      • Prevalence and correlates of elevated HbA1c in rural Zambia: A population-based cross-sectional study
        立山由紀子; 立山由紀子; 立山由紀子; TEERANEE Techasrivichien; TEERANEE Techasrivichien; MASIKA Musumari Patou; MASIKA Musumari Patou; SUGUIMOTO S. Pilar; SUGUIMOTO S. Pilar; 木原雅子; 木原雅子; 木原正博; 木原正博
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, Nov. 2020
      • 京都大学ヘルシーキャンパス・プロモーターの取り組み
        誉田 真子; 石田 真美; 大西 良佳; 鈴木 彩奈; 内藤 アンネグレート素; 西岡 典宏; 明珍 麗愛; 渡辺 友里恵; 立山 由紀子; 島本 大也; 岡林 里枝; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Sep. 2019
      • 大学間連携による健康増進の取り組み ウォーキングチャレンジ
        立山 由紀子; 島本 大也; 伊東 宏; 市川 寛; 須賀 英道; 豊田 久美子; 水野 恵; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Oct. 2021
      • 大学生協との連携による「食育」の取り組み 「ヘルシー弁当」の開発と展開
        八木 亜紀; 大坪 沙織; 松崎 慶一; 馬渕 直子; 江邉 紋華; 岡林 里枝; 小林 大介; 立山 由紀子; 松浦 順三; 國見 伸行; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Nov. 2020
      • 京都大学でのヘルシーキャンパスの取り組み(第4報) オンラインイベントの紹介
        江邉 紋華; 島本 大也; 八木 亜紀; 立山 由紀子; 岡林 里枝; 石見 拓
        全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, Nov. 2020
      • 京都大学でのヘルシーキャンパスの取り組み(第3報)
        八木 亜紀; 岡林 里枝; 上床 輝久; 小林 大介; 松崎 慶一; 島本 大也; 立山 由紀子; 井上 育子; 大坪 沙織; 雜賀 真梨; 高山 宏江; 川村 孝; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2020
      • 京都大学ヘルシーキャンパス・プロモーターの取り組み
        誉田 真子; 石田 真美; 大西 良佳; 鈴木 彩奈; 内藤 アンネグレート素; 西岡 典宏; 明珍 麗愛; 渡辺 友里恵; 立山 由紀子; 島本 大也; 岡林 里枝; 石見 拓
        CAMPUS HEALTH, Mar. 2020
      • ザンビア農村部における高血圧の現状と特徴-確率比例サンプリングを用いた住民調査-
        立山由紀子; 立山由紀子; TECHASRIVICHIEN Teeranee; MUSUMARI Patou Masika; MACWAN’GI Mubiana; ZULU RICHARD; DUBE Christopher; SUGIMOTO S. Pilar; SUGIMOTO S. Pilar; 木原雅子; 木原正博
        日本国際保健医療学会学術大会プログラム・抄録集, 2019
      • ザンビア農村部住民における過体重・肥満の現状および自己体重の認識に関する研究
        立山 由紀子; Techasrivichien Teeranee; Musumari Patou Masika; Macwan'gi Mubiana; Zulu Richard; Dube Christopher; Suguimoto S. Pilar; 木原 雅子; 木原 正博
        国際保健医療, Sep. 2018, Peer-reviewed
      • ザンビア農村部住民における過体重・肥満の現状および自己体重の認識に関する研究
        立山 由紀子; Techasrivichien Teeranee; Musumari Patou Masika; Macwan'gi Mubiana; Zulu Richard; Dube Christopher; Suguimoto S. Pilar; 木原 雅子; 木原 正博
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, Nov. 2017, Peer-reviewed
      • ザンビア農村部住民における非感染性疾患のリスク要因の検討:ミックスドメソッド研究(第I相:質的研究)
        立山由紀子; MUSUMARI Patou; TECHASRIVICHIEN Teeranee; MACWAN’GI Mubiana; ZULU Richard; DUBE Christopher; SUGUIMOTO S.Pilar; 木原雅子; 木原正博
        日本疫学会学術総会講演集(Web), Jan. 2017, Peer-reviewed
      • 海外及び国内のHIV/性感染症の流行とリスク情報の収集分析に関する研究(3) 我国のSTI流行及び妊娠中絶率等の動向に関する研究
        立山由紀子; 木原雅子; 木原正博
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 薬物乱用・依存者、性感染症患者のHIV感染状況及び内外のHIV流行等の動向に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web), 2017
      • 性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究
        荒川創一; 立山由紀子; 木原正博; 安田晶子; 澤村正之; 佐々木寛; 伊藤雅康; 波多野紘一; 和泉孝治; 渡辺朝香; 野村真康; 下垣博義; 澤田益臣
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 薬物乱用・依存者、性感染症患者のHIV感染状況及び内外のHIV流行等の動向に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web), 2017
      • 性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究
        荒川創一; 立山由紀子; 木原正博; 安田晶子; 澤村正之; 佐々木寛; 細部高英; 伊藤雅康; 波多野紘一; 和泉孝治; 渡辺朝香; 野村真康; 郷司和男; 下垣博義; 澤田益臣
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 薬物乱用・依存者、性感染症患者のHIV感染状況及び内外のHIV流行等の動向に関する研究 平成27年度 総括・分担研究報告書, 2016
      • 海外及び国内のHIV/性感染症の流行とリスク情報の収集分析に関する研究(3) 我国のSTI流行及び妊娠中絶率等の動向に関する研究
        木原雅子; 立山由紀子; 木原正博
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 薬物乱用・依存者、性感染症患者のHIV感染状況及び内外のHIV流行等の動向に関する研究 平成27年度 総括・分担研究報告書, 2016
      • 海外及び国内のHIV/性感染症の流行とリスク情報の収集分析に関する研究(3) 我国の STI 流行及び妊娠中絶率等の動向に関する研究
        木原正博; 立山由紀子; 木原雅子
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 高リスク層のHIV感染監視と予防啓発及び内外のHIV関連疫学動向のモニタリングに関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書, 2015
      • 性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究
        荒川創一; 木原正博; 安田晶子; 尾上泰彦; 澤村正之; 佐々木寛; 細部高英; 伊藤雅康; 波多野紘一; 和泉孝治; 渡辺朝香; 野村真康; 郷司和男; 下垣博義; 澤田益臣; 立山由紀子
        厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業) 高リスク層のHIV感染監視と予防啓発及び内外のHIV関連疫学動向のモニタリングに関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書, 2015

      Presentations

      • Support needs in bereaved parents who lost a child by sudden unexpected death
        Tomohiko Imamura; Norihiro Nishioka; Yukiko Tateyama; Yukako Nakagami; Taku Iwami
        Pediatric Academic Societies (PAS) Annual Meeting 2025
      • 調剤薬局を拠点とした服薬支援スマートフォンアプリが服薬遵守率に与える効果の検証:ランダム化比較試験
        立山由紀子; 島本大也; 石見拓
        日本薬学会第145年会, 28 Mar. 2025
      • AMED「医療高度化に資する分散管理型PHRデータ流通基盤に関する研究開発 」PHRデータ流通の実証
        島本 大也; 西岡 典弘; 今村 知彦; 吉村 聡志; 立山 由紀子; 難波 真人; 石見 拓
        第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)
      • 地域一般住民における孤独感とスリープヘルスの関連: 質問紙調査
        佐藤絢香; 立山由紀子; 島本大也; 降籏隆二; 岡田浩; 高橋由光; 石見拓
        第95回日本衛生学会学術総会, 20 Mar. 2025
      • 地域住民におけるスリープヘルスと精神的ストレスの関連
        降籏隆二; 立山由紀子; 島本大也; 西岡典宏; 高橋由光; 岡田浩; 中山健夫; 石見拓
        不眠研究会 第40回研究発表会, 30 Nov. 2024
      • 睡眠改善アプリを用いた睡眠行動療法と光療法による夜型生活者における不眠の改善効果の検証:パイロットランダム化比較試験.
        降籏隆二; 池田有梨奈; 牧野佑斗; 西岡典宏; 島本大也; 中神由香子; 立山由紀子; 岡林里枝; 清原康介; 石見拓
        日本睡眠学会第48回定期学術集会
      • 大学間連携による健康増進の取り組み:ウォーキングチャレンジの継続と発展
        島本 大也; 立山 由紀子; 藤本 昌; 伊東 宏; 松永 奈央子; 石川 宜子; 山本; 祐二; 吉川 弘明; 石見 拓
        第62回全国大学保健管理研究集会
      • 安心して細胞提供するために必要な要素の解明:潜在的細胞提供者への半構 造化面接より
        鈴木美香; 佐藤恵子; 石見拓; 立山由紀子
        第36回日本生命倫理学会年次大会
      • Post-traumatic growth in young adults in Nepal and Japan
        Yukiko Honda; Yukiko Tateyama; Mayumi Toyama
        第83回日本公衆衛生学会総会
      • スリープヘルスと生活習慣病の関連:地域住民を対象とした横断調査
        降籏隆二; 立山由紀子; 島本大也; 西岡典宏; 高橋由光; 岡田浩; 中山健夫; 石見拓
        第83回日本公衆衛生学会総会, 30 Oct. 2024
      • Understanding Knowledge and Perception of Hypertension in Rural Zambia: A Population-Based Study
        Y Tateyama; Y Honda; R Zulu
        17th European Public Health Conference 2024
      • Walking challenge “Walk to the moon” ~ novel health promotion using personal health record in Japan ~
        T. Shimamoto; Y. Tateyama; T. Iwami; N. Matsunaga; N. Ishikawa; H. Ito; M. Fujimoto; H. Yoshikawa; Y. Yamamoto
        16th European Public Health Conference 2023
      • Status and factors in healthcare access on non-communicable diseases in Kyoto City, Japan
        Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Yoshimitsu Takahashi; Hiroshi Okada; Keiichi Yamamoto; Chen Wen-Hsin; Ayaka Sato; Masayuki Domichi; Hiroshi Okada; Taku Iwami
        16th European Public Health Conference 2023
      • An Investigation into Pesticide Content in Uzbekistan's Smokeless Tobacco Using Gas Chromatography-Mass Spectrometry
        Jasur Juraev; Yukiko Tateyama; Tashpulatov Farrukh Nazimovich; Goziev Soyibjon; Orivjonovich; Taku Iwami
        グローバルヘルス合同大会2023
      • Assessing the Feasibility of Personal Health Record (PHR) for Weight Management in Zambia: A preliminary study
        Yukiko Tateyama; Richard Zulu; Webby Mwamulela; Jasur Juraev; Bahrami Zeinab; Tomonari Shimamoto; Taku Iwami
        グローバルヘルス合同大会2023
      • 生涯型パーソナルヘルスレコード(PHR)の普及に向けた取組み ~産官学連携の事例紹介~
        立山 由紀子; 島本 大也; 西岡 典弘; 石見 拓
        第82回日本公衆衛生学会総会 シンポジウム17 「パーソナルウェルビーイングの先進社会を目指して」, 31 Oct. 2023
      • Multidimensional Sleep healthが公衆衛生の発展に果たす役割についての展望
        降籏隆二; 立山由紀子
        第82回日本公衆衛生学会総会, 02 Nov. 2023
      • 大学生における抑うつ状態の発症と生活習慣因子の関連に関する前向き調査.
        降籏隆二; 梁瀬まや; 中神由香子; 立山由紀子
        不眠研究会第38回研究発表会 (Web開催), 03 Dec. 2022
      • Perception of and attitudes toward obesity and its background factors among international students: A qualitative study
        Yukiko Tateyama; Tomonari Shimamoto; Jiro Takeuchi; Yu Sakagami; Taku Iwami
        第37回日本国際保健医療学会学術大会
      • 大学間連携による健康増進の取り組み:ウォーキングチャレンジの展開
        島本大也; 立山由紀子; 伊東宏; 石見拓
        第60回全国大学保健管理研究集会, 19 Oct. 2022
      • シンポジウム21 デジタル技術を用いた遠隔医療の発展とその課題. プロンプトを用いたスマートフォンアプリによる睡眠改善の効果検証:無作為化比較試験.
        降籏隆二; 島本大也; 中神由香子; 立山由紀子; 小林大介; 清原康介; 石見拓
        日本睡眠学会第47回定期学術集会. ウェスティン都ホテル京都. 2022年6月31日~7月1日
      • 睡眠の健康を評価するRU-SATED日本語版の妥当性と信頼性の検証.
        降籏隆二; 立山由紀子; 中神由香子; 梁瀬まや; 赤星俊樹; 井谷修; 兼板佳孝; Daniel J. Buysse
        日本睡眠学会第47回定期学術集会. ウェスティン都ホテル京都. 2022年6月31日~7月1日
      • 調剤薬局における健康増進サービスの利用促進に向けた 一般市民のニーズ調査
        島本 大也; 立山 由紀子; 誉田 眞子
        第80回日本公衆衛生学会総会, 東京, 2021年12月21-23日
      • 社会的ジェットラグが増大した大学生に対する遠隔システムによる睡眠改善支援の効果検証.
        降籏隆二; 牧野佑斗; 木全俊介; 島本大也; 立山由紀子; 中神由香子; 岡林里枝; 清原康介; 石見拓
        不眠研究会第37回研究発表会. 2021年12月4日. WEB, 04 Dec. 2021
      • 大学間連携による健康増進の取り組み:ウォーキングチャレンジ
        立山 由紀子; 島本 大也; 伊東 宏; 市川 寛; 須賀 英道; 豊田 久美子; 水野 恵; 石見 拓
        第59回全国大学保健管理研究集会, 06 Oct. 2021
      • ザンビア農村部におけるHbA1c高値の割合とその関連要因に関する研究
        立山由紀子; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; Mubiana Macwan’gi; Richard Zulu; Christopher Dube; S.Pilar Suguimoto; 木原雅子; 木原正博
        グローバルヘルス合同大会2020 大阪, November 1-3 2020
      • Prevalence and correlates of elevated HbA1c in rural Zambia: A population-based cross-sectional study
        Y Tateyama; T Techasrivichien; P M Musumari; M Macwan’gi; R Zulu; C Dube; S P Suguimoto; M Ono-Kihara; M Kihara
        16th World Congress on Public Health programme 2020, Online event, 12-16 October 2020, 14 Oct. 2020
      • アフリカの健康課題 ~食習慣とライフスタイルに注目して~
        立山由紀子
        第249回 アフリカ地域研究会, 20 Feb. 2020, Invited
      • Overview of Non-communicable Diseases-related Situation in Zambia
        Yukiko Tateyama
        CUNY Health Collaboration Forum: Japan & Global Perspectives, 22 Jan. 2020, Invited
      • ザンビア農村部における高血圧の現状と特徴 ‐ 確率比例サンプリングを用いた住民調査 ‐
        立山 由紀子; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; Mubiana Macwan’gi; Richard Zulu; Christopher Dube; S.Pilar Suguimoto; 木原 雅子; 木原 正博
        第34回日本国際保健医療学会学術大会, 三重, Dec. 2019
      • 京都大学ヘルシーキャンパス・プロモーターの取り組み
        誉田 真子; 石田 真美; 大西 良佳; 鈴木 彩奈; 内藤 アンネグレート 素; 西岡 典宏; 明珍 麗愛; 渡辺 友里恵; 立山 由紀子; 島本 大也; 岡林 里枝; 石見 拓
        第57回全国大学保健管理研究集会, Oct. 2019
      • I have never had my blood pressure checked: A cross-sectional study on hypertension among rural residents of Zambia
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Mubiana Macwan'gi; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        American Public Health Association Annual Meeting and Expo. San Diego, United States., Nov. 2018
      • “Overweight” adults think they are “underweight”: a household survey in rural Zambia
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Mubiana Macwan'gi; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        10th European Public Health Conference. Stockholm, Sweden., Nov. 2017
      • Socio-epidemiological study on risk factors of non-communicable diseases among adult population in rural Zambia: A Mixed-Method Study (Phase Ⅱ quantitative study)
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Mubiana Macwan'gi; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        kickoff symposium: Kyoto University Interdisciplinary Unit for African Studies. Kyoto. Japan., Mar. 2017, Invited
      • ザンビア農村部住民に おける非感染性疾患のリスク要因の検討:ミックスドメソッド研究(第I相:質的研究)
        立山 由紀子; Patou Masika Musumari; Teeranee Techasrivichien; Mubiana Macwan’gi; Richard Zulu; Christopher Dube; S.Pilar Suguimoto; 木原 雅子; 木原 正博
        第27回 日本疫学会学術総会, 山梨, Jan. 2017
      • Socioepidemiological study on risk factors of non-communicable diseases among adult population in rural Zambia: A Mixed-Method Study (PhaseⅡ quantitative study)
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Mubiana Macwan'gi; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        2016 Kyoto Global Conference for Rising Public Health Researchers, Kyoto, Japan., Dec. 2016
      • A qualitative study on Knowledge, Awareness, and related socio-cultural risk behaviors of non-communicable diseases in rural Zambia
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        2015 Kyoto Global Conference for Rising Public Health Researchers, Kyoto, Japan., Dec. 2015
      • “Eating too much salt is bad, I know, but I just can’t stop”: Risk perception, behavior and socio-cultural factors related to non-communicable diseases in rural Zambia
        Yukiko Tateyama; Teeranee Techasrivichien; Patou Masika Musumari; S.Pilar Suguimoto; Richard Zulu; Christopher Dube; Masako Ono-Kihara; Masahiro Kihara
        APRU 2015 Global Health Workshop, Osaka, Japan., Oct. 2015
      • ザンビア共和国農村部住民における非感染性疾患に関連するリスク認知・行動および社会文化的要因に関する質的研究.
        立山由紀子; MUSUMARI Patou; TECHASRIVICHIEN Teeranee; ZULU Richard; DUBE Christopher; SUGUIMOTO S.Pilar; 木原雅子; 木原正博
        日本国際保健医療学会 第33回西日本地方会, 鹿児島., Mar. 2015

      Books and Other Publications

      • 医学的研究のデザイン 第5版 - 推論の質を高める系統的アプローチ -
        木原雅子; 木原正博, Joint work, 第1章、第2章
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 27 Sep. 2024
      • ミクストメソッズ : 質・量統合のパラダイム その理論と健康科学分野における応用と展開
        木原正博; Murray J. Lawn; 木原雅子, Joint translation, 第10章 ミクストメソッズ研究の実施面における問題
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 01 Mar. 2024
      • ザンビアを知るための55章 (エリア・スタディーズ 180)
        島田 周平; 大山 修一, Contributor, 【コラム18】ザンビア人と食用油
        明石書店, 03 Sep. 2020
      • 若者から始める健康管理
        一般社団法人国立大学保健管理施設協議会, Contributor, 第2章 その他の健診と検診
        保健同人社, 17 Feb. 2020
      • グローバルヘルス 世界の健康と対処戦略の最新動向
        木原正博; 木原雅子; 木原, 雅子, Joint work, 第13章:非感染性疾患、第19章:グローバルヘルスで活躍する人々
        メディカルサイエンスインターナショナル, 28 Sep. 2017
      • 質的研究法:その理論と方法 - 健康・社会科学分野における展開と展望 -
        木原雅子; 木原正博; 木原, 正博, Joint translation, 第16章 質的な異文化研究, 第17章 オンラインの質的研究
        メディカルサイエンスインターナショナル, 06 May 2022

      Awards

      • 2014
        優秀賞

      External funds: Kakenhi

      • ザンビアにおけるモバイルヘルスを活用した生活習慣病予防介入プログラムの開発
        Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
        Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
        Kyoto University
        立山 由紀子
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2024, Granted
        モバイルヘルス;NCDs;肥満;健康管理;ザンビア
      • 外国人留学生に対する肥満実態とモバイル端末を用いた行動変容プログラムの開発
        Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
        0908:Society medicine, nursing, and related fields
        Kyoto University
        立山 由紀子
        From 30 Aug. 2019, To 31 Mar. 2024, Granted
        肥満;行動変容;モバイル端末;外国人留学生;社会文化環境要因
      • ザンビアにおけるミクストメソッズと行動変容理論等を活用したNCDs予防介入の開発
        Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
        Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
        Kyoto University
        立山 由紀子
        From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2028, Granted
        NCDs;行動変容理論;予防介入;ミクストメソッズ;ザンビア

      External funds: others

      • 外国人留学生に対する肥満実態とモバイル端末を用いた行動変容プログラムの開発
        京都大学若手研究者スタートアップ研究費
        From 01 Apr. 2019, To 30 Sep. 2019
        立山由紀子
      • ザンビア共和国における非感染性疾患(NCDs)のリスク要因に関する研究:社会経済的、人口属性的、 行動・ライフスタイル的、身体・生物学的リスク要因の検討
        京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム
        From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2018
        立山由紀子
      • ザンビア共和国における生活習慣病のリスク要因に関する研究 ~都市-農村間および異なる所得層間 の文化、社会経済、行動、栄養、生物学的リスク要因の検討~
        京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム
        From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2017
        立山由紀子
      • ザンビア共和国における生活習慣病のリスク要因に関する研究 ~都市-農村間および異なる所得層間 の文化、社会経済、行動、栄養、生物学的リスク要因の検討~
        京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム
        From 01 Oct. 2015, To 31 Mar. 2016
        立山由紀子
      • Socio-epidemiological study on risk factors of non-communicable diseases among adult population in selected urban and rural districts of Zambia
        国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS) アフリカでのグローバル人材育成プログラム(GLTP)
        From 2015, To 2016
        立山由紀子
      list
        Last Updated :2025/04/25

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Implementation Research in Health and Preventive Medicine
          H171, Fall, Graduate School of Medicine, 2
        list
          Last Updated :2025/04/25

          Academic, Social Contribution

          Committee Memberships

          • From Apr. 2022, To Mar. 2025
            健康長寿のまち・京都市民会議委員
          • From Nov. 2020, To Present
            PHRサービスガイドライン策定特別委員会 事務局, 一般社団法人PHR普及推進協議会

          Academic Contribution

          • リーフレット「アルコールパッチテスト ~知っておこう、お酒のこと~」
            session chair, etc.
            京大生協学生委員会 新入生サポート事務局, From 2024
          • リーフレット「アルコールパッチテスト ~知っておこう、お酒のこと~」
            session chair, etc.
            京大生協学生委員会 新入生サポート事務局, From 2023
          • 医学研究の専門家から見た質的研究の意義
            Other
            メディカルアフェアーズフォーラム2024, From 24 Jun. 2024
          • 第7回アフリカ開発会議(TICAD7) 公式サイドイベント:アフリカにおけるSDGs達成とTICAD推進に向けて-日本発若手研究者の貢献‐(モバイルヘルスによるSDGsへの貢献)
            Planning, management, etc.
            From 30 Aug. 2019
          • 第5回AIDS文化フォーラムin京都:世界のエイズ(ザンビアにおけるエイズ対策~住民目線での活動を通して~)
            Planning, management, etc.
            From 03 Oct. 2015

          Social Contribution

          • 一般社団法人 PHR普及推進協議会 PHRサービスの質の維持・向上にかかる作業班(作業班員)
            Other
          • ヘルシーキャンパス京都ネットワーク 世話人
            Other

          ページ上部へ戻る