Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Sogabe, Masahiro

Graduate School of Law, Legal and Political Studies Professor

Sogabe, Masahiro
list
    Last Updated :2025/07/08

    Basic Information

    Faculty

    • 法学部

    Academic Degree

    • 修士(法学)(京都大学)

    Academic Resume (Graduate Schools)

    • 京都大学, 大学院法学研究科修士課程, 修了

    Academic Resume (Undergraduate School/Majors)

    • 京都大学, 法学部, 卒業

    High School

    • High School

      聖光学院高等学校

    Research History

    • From Oct. 1996
      司法試験合格
    • From Apr. 2013, To Present
      Kyoto University, Graduate School of Law, 教授
    • From Apr. 2007, To Mar. 2013
      Kyoto University, Graduate School of Law, 准教授
    • From Aug. 2004, To Mar. 2007
      Kyoto University, Graduate School of Law, 助教授
    • From Oct. 2001, To Jul. 2004
      Kyoto University, Graduate School of Law, 講師
    • From Apr. 2000, To Sep. 2001
      司法修習生(第54期)

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/07/08

      Research

      Research Interests

      • 情報法
      • Constitutional law

      Research Areas

      • Humanities & social sciences, New fields in law
      • Humanities & social sciences, Public law

      Papers

      • 序文(特集「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けて――憲法バイ・デザインの観点から)
        曽我部真裕
        法学館憲法研究所Law Journal, May 2025
      • 総論――企画趣旨説明を兼ねて(特集「法律」の現代的意義と課題)
        曽我部真裕
        法律時報, Apr. 2025
      • 知る権利の「社会権的性格」をめぐって
        曽我部真裕
        高橋和之・長谷部恭男(編)『芦部憲法学 軌跡と今日的課題』(岩波書店、2024年), Sep. 2024
      • 日本版DBS法の憲法問題 プライバシーの視点から
        曽我部真裕
        ジュリスト, Dec. 2024, Invited
      • The Role of the State in the Internet Information Sphere and Constitutional Issues
        曽我部真裕
        比較憲法学研究, Oct. 2024, Invited
      • 社会のデジタル化と憲法 最近の諸構想をめぐって
        曽我部真裕
        憲法理論研究会『次世代の課題と憲法学(憲法理論叢書㉚)』(敬文堂), Nov. 2022
      • 憲法上のプライバシー権の構造について
        曽我部真裕
        毛利透(編)『人権Ⅱ(講座・立憲主義と憲法学第3巻)』(信山社), Aug. 2022
      • ショウトクシュウ ニホン ガクジュツ カイギ モンダイ : ナニ ガ トワレ 、 ドノ ヨウ ニ カンガエル ベキ カ
        曽我部 真裕
        法律時報, Nov. 2023
      • ニュースサイトにプロバイダ責任制限法3条1項の適用が認められた事例
        曽我部真裕
        新・判例解説Watch, Oct. 2023
      • ニュースプラットフォームの配信責任について―ヤフーニュース事件を素材として
        曽我部真裕
        青井未帆・新井誠・尾形健・村山健太郎(編)『現代憲法学の理論と課題(野坂泰司先生古稀記念)』(信山社), Sep. 2023
      • ヘイトスピーチ規制の現状と表現の自由――川崎市条例を中心に
        曽我部真裕
        曽我部真裕・赤坂幸一・櫻井智章・井上武史 編『憲法秩序の新構想(大石眞先生古稀記念論文集)』(三省堂), Sep. 2021
      • 障害者による投票補助者の選任と秘密投票
        曽我部真裕
        令和4年度重要判例解説(ジュリスト1583号), Apr. 2023, Invited
      • ニュースサイトにプロバイダ責任制限法3条1項の適用が認められた事例
        曽我部真裕
        新・判例解説Watch, Apr. 2023, Invited
      • ツイート削除請求事件 : 最二判令和4・6・24裁判所ウェブサイト
        曽我部 真裕
        NBL, 15 Nov. 2022
      • 新技術と法の未来(NUMBER 7)通信・放送・メディアの在り方
        宍戸 常寿; 飯塚 留美; 市川 芳治; 曽我部 真裕; 矢野 敏樹
        ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編], Sep. 2022
      • 座談会 誹謗中傷問題の現状と侮辱罪改正の課題—特集 侮辱における法の役割 : 侮辱罪改正を契機に
        曽我部 真裕; 清水 陽平; 杉田 萠奈; 趙 誠峰; 藤 えりか
        ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編], Jul. 2022
      • パネルディスカッション・質疑応答—これからの社会で法・法学はどのような役割を果たせるのか
        曽我部真裕; 大澤彩; 深町晋也; 谷口太規
        法学教室, May 2022
      • 社会のあり方・価値観の変容のなかでの憲法—これからの社会で法・法学はどのような役割を果たせるのか
        曽我部 真裕
        法学教室, Apr. 2022
      • 憲法 教科書のその先へ(第24回・最終回)人身の自由と被拘禁者の権利保障
        曽我部 真裕
        法学教室, Mar. 2022
      • 憲法 教科書のその先へ(第23回)財産権
        曽我部 真裕
        Feb. 2022
      • 憲法 教科書のその先へ(第22回)職業の自由
        曽我部 真裕
        法学教室, Jan. 2022
      • 憲法 教科書のその先へ(第21回)学問の自由
        曽我部 真裕
        法学教室, Dec. 2021
      • 座談会 コロナ対策における専門家と/の政治 (特集 統治と専門家 : 新型コロナ対策から見る日本の憲政)
        武藤 香織; 磯部 哲; 米村 滋人; 曽我部 真裕; 佐藤 信; 山本 龍彦
        法律時報, Nov. 2021
      • 「融合型」の可能性 (特集 統治と専門家 : 新型コロナ対策から見る日本の憲政) -- (総括コメント)
        曽我部 真裕
        法律時報, Nov. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第20回)表現の自由(6)表現等への政府援助とパブリック・フォーラム論
        曽我部 真裕
        法学教室, Nov. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第19回)表現の自由(5)政府言論の法理
        曽我部 真裕
        法学教室, Oct. 2021
      • 刑事裁判と報道 : 報道のあり方の変化と国民の理解 (特集 刑事裁判を支える人的・社会的基盤)
        曽我部 真裕
        法律時報, Sep. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第18回)表現の自由(4)インターネットがもたらした変容
        曽我部 真裕
        法学教室, Sep. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第17回)表現の自由(3)表現の自由と著作権
        曽我部 真裕
        法学教室, Aug. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第16回)表現の自由(2)性表現
        曽我部 真裕
        法学教室, Jul. 2021
      • 日本国憲法における移動の自由 (特集 移動の自由 : コロナ禍による制限・正当化・派生的問題)
        曽我部 真裕
        法学セミナー, Jul. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第15回)表現の自由(1)総論
        曽我部 真裕
        法学教室, Jun. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第14回)投票価値の平等
        曽我部 真裕
        法学教室, May 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第13回)憲法24条と婚姻の自由
        曽我部 真裕
        法学教室, Apr. 2021
      • 情報法ナビゲーション(エピローグ)連載終了にあたって
        曽我部 真裕; 寺田 麻佑; 成原 慧
        法学セミナー, Mar. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第12回)個人の尊重と生命,自由及び幸福追求に対する権利(3)国家によって「把握される権利」
        曽我部 真裕
        法学教室, Mar. 2021
      • 匿名表現の自由 (特集 インターネット上の誹謗中傷問題 : プロ責法の課題)
        曽我部 真裕
        ジュリスト = Monthly jurist, Feb. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第11回)個人の尊重と生命,自由及び幸福追求に対する権利(2)
        曽我部 真裕
        法学教室, Feb. 2021
      • 憲法 教科書のその先へ(第10回)個人の尊重と生命,自由及び幸福追求に対する権利(1)
        曽我部 真裕
        法学教室, Jan. 2021
      • 立憲主義のあり方から見る「自粛か強制か」問題
        曽我部 真裕
        判例時報, 01 Dec. 2020
      • 情報法ナビゲーション(第9回)「AIと法」総論
        曽我部 真裕
        法学セミナー, Dec. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第9回)外国人の基本権保障のあり方
        曽我部 真裕
        法学教室, Dec. 2020
      • ヘイトスピーチ条例におけるインターネット規制の限界
        曽我部 真裕
        法律時報, Dec. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第8回)「人権法」という発想
        曽我部 真裕
        法学教室, Nov. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第7回)違憲審査の制度的基盤
        曽我部 真裕
        法学教室, Oct. 2020
      • 情報法ナビゲーション(第6回)インターネット上の情報流通と民主政
        曽我部 真裕
        法学セミナー, Sep. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第6回)違憲審査と「対話」
        曽我部 真裕
        法学教室, Sep. 2020
      • 法律時評 「接触確認アプリ」の導入問題から見える課題
        曽我部 真裕
        法律時報, Aug. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第5回)憲法判断の方法
        曽我部 真裕
        法学教室, Aug. 2020
      • 情報法ナビゲーション(第4回)通信の秘密
        曽我部 真裕
        法学セミナー, Jul. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第4回)違憲審査の方法(2)(狭義の)違憲審査の方法
        曽我部 真裕
        法学教室, Jul. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第3回)違憲審査の方法(1)
        曽我部 真裕
        法学教室, Jun. 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第2回)立法不作為の違憲審査
        曽我部 真裕
        法学教室, May 2020
      • 憲法 教科書のその先へ(第1回)付随的審査制の意義
        曽我部 真裕
        法学教室, Apr. 2020
      • 情報法ナビゲーション プロローグ 連載開始にあたって
        曽我部 真裕; 寺田 麻佑; 成原 慧
        法学セミナー, Apr. 2020
      • 自己情報コントロール権をめぐって
        曽我部 真裕; 山本 龍彦
        情報法制研究, 2020
      • 「不寛容な社会」とコミュニケーション空間の変容、表現の自由 (縮小化に伴う社会の変容と公法学の課題)
        曽我部 真裕
        公法研究, 2020
      • 最新判例批評(37)タトゥー施術行為に医師法17条を適用して処罰することは、職業選択の自由を侵害するおそれがあり、憲法上の疑義があるとされた事例[大阪高裁平30.11.14判決] (判例評論(第728号))
        曽我部 真裕
        判例時報, 01 Oct. 2019
      • HOT issue(No.22)鼎談 EU新著作権指令の意義
        生貝 直人; 曽我部 真裕; 中川 隆太郎
        ジュリスト = Monthly jurist, Jun. 2019
      • フランスの「デジタル共和国法」について (小特集 先端技術のガバナンス法制をめぐる国内外の動向)
        曽我部 真裕
        法律時報, Jun. 2019
      • Is the Right to Control Personal Data a Fundamental Right?
        曽我部 真裕
        憲法研究 = Review of constitutional law = Revue de droit constitutionnel = Zeitschrift für Verfassungsrecht, Nov. 2018
      • 個人情報保護と医療・医学研究 (特集 医療における個人情報の保護と利活用のあり方 : 次世代医療基盤法成立をうけて)
        曽我部 真裕
        論究ジュリスト = Quarterly jurist, 2018
      • 「インターネット上の情報流通の基盤」としての検索サービス[最高裁平成29.1.31決定] (特集 メディアと憲法)
        曽我部 真裕
        論究ジュリスト = Quarterly jurist, 2018
      • 特別座談会 情報法制の現在と未来
        宍戸 常寿; 上原 哲太郎; 実積 寿也; 鈴木 正朝; 曽我部 真裕; 森田 朗
        論究ジュリスト = Quarterly jurist, 2017
      • フランスにおけるヘイトスピーチ規制 : 宗教冒涜にも触れつつ
        曽我部 真裕
        比較憲法学研究, 2017
      • 憲法学のゆくえ(8-2)座談会 行政学から見た日本国憲法と憲法学(前篇)
        伊藤 正次; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Feb. 2016
      • イントロダクション (憲法学のゆくえ(8-1))
        曽我部 真裕
        法律時報, Jan. 2016
      • 憲法学のゆくえ(7-3)座談会 憲法と社会保障法(後篇)対話の新たな地平
        笠木 映里; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Dec. 2015
      • 憲法学のゆくえ(7-2)座談会 憲法と社会保障法(前篇)対話の新たな地平
        笠木 映里; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Nov. 2015
      • 憲法学のゆくえ(6-3)座談会 憲法学と国際法学との対話に向けて(後篇)
        森 肇志; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Sep. 2015
      • 憲法学のゆくえ(6-2)座談会 憲法学と国際法学との対話に向けて(前篇)
        森 肇志; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Aug. 2015
      • 憲法学のゆくえ(5-3)座談会 アーキテクチャによる規制と立憲主義の課題(後篇)
        松尾 陽; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Jun. 2015
      • 憲法学のゆくえ(5-2)座談会 アーキテクチャによる規制と立憲主義の課題(前篇)
        松尾 陽; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, May 2015
      • 司法の独立についての覚書
        曽我部 真裕
        日本国憲法の継承と発展, 25 Apr. 2015
      • イントロダクション (憲法学のゆくえ(5-1))
        曽我部 真裕
        法律時報, Apr. 2015
      • 憲法学のゆくえ(4-3)座談会 憲法上の財産権保障と民法(後篇)
        水津 太郎; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Mar. 2015
      • 憲法学のゆくえ(4-2)座談会 憲法上の財産権保障と民法(前篇)
        水津 太郎; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Feb. 2015
      • 基調報告 ヘイトスピーチと表現の自由 (日本国憲法研究(Number 16)表現の自由)
        曽我部 真裕
        論究ジュリスト = Quarterly jurist, 2015
      • 座談会 (日本国憲法研究(Number 16)表現の自由)
        曽我部 真裕; 長谷部 恭男; 川岸 令和
        論究ジュリスト = Quarterly jurist, 2015
      • 時の問題 フランスの「反アマゾン法」と書籍再販制度
        曽我部 真裕
        法学教室, Jan. 2015
      • 憲法学のゆくえ(3-3)座談会 憲法学における財政・租税の位置?(後篇)
        藤谷 武史; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Dec. 2014
      • 憲法学のゆくえ(3-2)座談会 憲法学における財政・租税の位置?(前篇)
        藤谷 武史; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Nov. 2014
      • 憲法学のゆくえ(2-3)座談会 憲法学と司法政治学の対話(後篇)
        見平 典; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Sep. 2014
      • 憲法学のゆくえ(2-2)座談会 憲法学と司法政治学の対話(前篇)
        見平 典; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Aug. 2014
      • イントロダクション (憲法学のゆくえ(2-1))
        曽我部 真裕
        法律時報, Jul. 2014
      • 憲法学のゆくえ(1-3)座談会 憲法と刑事法の交錯(後篇)
        亀井 源太郎; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, Jun. 2014
      • 表現の自由(21条) (特集 条文からスタート 憲法2014)
        曽我部 真裕
        法学教室, Jun. 2014
      • 憲法学のゆくえ(1-2)座談会 憲法と刑事法の交錯(前篇)
        亀井 源太郎; 宍戸 常寿; 曽我部 真裕
        法律時報, May 2014
      • フランスにおける表現の自由の現在 : 「記憶の法律」をめぐる最近の状況を題材に (特集 精神的自由の現在と憲法学) -- (比較法的・原理論的考察を踏まえて)
        曽我部 真裕
        憲法問題, 2014
      • インターネット選挙運動の解禁 : 初の実践例を経て見えてきたもの (特集 情報社会の現在(Part.2))
        曽我部 真裕
        法学セミナー, Jan. 2014
      • フランスにおける違憲審査制度改革
        曽我部 真裕
        比較憲法学研究, 2013
      • 放送番組規律の「日本モデル」の形成と展開
        曽我部 真裕
        憲法改革の理念と展開 : 大石眞先生還暦記念 (下巻), Mar. 2012
      • マスメディア集中排除原則の議論のあり方 (小特集 新放送法の課題)
        曽我部 真裕
        法律時報, Feb. 2011

      Misc.

      • 放送の行方を考える鍵は”公共性”/曽我部真裕さん/放送100年特別企画・放送ルネサンス
        曽我部真裕
        電波タイムズ, 09 Jun. 2025
      • (座談会)COVID-19パンデミック対応・分析から見えてきた情報取り扱いに関する法的課題をめぐって
        荒牧英治; 音無知展; 黒田知宏; 黒田佑輝; 小西葉子; 曹洋; 曽我部真裕; 長尾美紀; 吉川正俊; 若宮翔子; 久田祥平; 山田哲史
        JILISレポート, 28 May 2025
      • (座談会)個人情報保護法3年ごと見直し論議をめぐって
        音無知展; 黒田佑輝; 小西葉子; 山田哲史; 吉川正俊; 黒田知宏; 曽我部真裕
        JILISレポート, 28 May 2025
      • BPO放送人権委員会での12年間の経験からみた「放送と人権」【シリーズ「人権」⑪】
        曽我部真裕
        民放online, 22 May 2025, Invited
      • 日本のSNS規制を考える:いじめ、性被害に「闇バイト」、オンラインに潜むリスクからいかに子どもを守れるか
        曽我部真裕
        nippon.com, 14 Feb. 2025
      • サイバー防御法案閣議決定/京大大学院・曽我部教授に聞く
        曽我部真裕
        東京新聞, 08 Feb. 2025
      • (書評)川岸令和『表現の自由の苦難』(日本評論社、2024年)
        曽我部真裕
        ジュリスト, Dec. 2024, Invited
      • 荒れるネット、健全化に国の関与も選択肢 曽我部教授
        曽我部真裕
        Nikkei Digital Governance, 02 Oct. 2024
      • (偽サイトの罪)PF事業者頼み 限界
        曽我部真裕
        読売新聞, 04 Aug. 2024
      • (書評)千葉勝美『同性婚と司法』(岩波書店、2024年)
        曽我部真裕
        判例時報, Aug. 2024, Invited
      • プロ責法から情プラ法へ―インターネット上の誹謗中傷対策の新局面
        曽我部真裕
        GLOBE, Jul. 2024
      • (論点スペシャル)能動的サイバー防御/通信情報の監視 広く薄く
        曽我部真裕
        読売新聞, 06 Jul. 2024
      • なぜ実名か、丁寧に説明を/「匿名審理」どう報じた/理由・京アニ放火殺人事件
        曽我部真裕
        京都新聞, 19 Jun. 2024
      • (インタビュー)憲法学の拡がり―議会制度・憲法史・宗教制度
        大石眞; 聞き手; 曽我部真裕
        憲法研究, May 2024
      • (論点スペシャル)SNSの偽広告 背景と対策 事業者の情報開示義務化
        曽我部真裕
        読売新聞, 22 May 2024
      • 放送界における人権委員会と今後の課題
        曽我部真裕
        放送倫理・番組向上機構『BPOの20年 そして放送のこれから』, Mar. 2024
      • 情報空間の制度設計と公共サービスメディア(PSM)構想について 次世代NHKに関する専門小委員会報告書から
        曽我部真裕
        マスコミ倫理, 25 Dec. 2023
      • インターネットと人権問題 被害の未然防止
        曽我部真裕
        人権口コミ講座(京都人権啓発推進会議), Jan. 2024
      • 施行75年 憲法議論の論点
        曽我部真裕
        NHK「視点・論点」, 17 May 2022
      • SNS中傷対策と表現の自由
        曽我部真裕
        NHK「視点・論点」, 04 Aug. 2020
      • 憲法論議をどう考える② 三権のバランスの再調整を
        曽我部真裕
        NHK「視点・論点」, 15 May 2020
      • 事業者任せの中傷対策は変わるか 「問題投稿自体されにくい環境を」
        曽我部真裕
        朝日新聞デジタル, 28 Nov. 2023
      • 安倍氏国葬1年
        曽我部真裕
        朝日新聞デジタル, 27 Sep. 2023
      • デジタル時代における表現の自由――ファクトチェックの実践と理論の観点から(下)
        曽我部真裕
        スマートニュース メディア研究所, 11 Sep. 2023
      • デジタル時代における表現の自由――ファクトチェックの実践と理論の観点から(上)
        曽我部真裕
        スマートニュース メディア研究所, 11 Sep. 2023
      • ネットにおけるファクトチェック―その重要性と現状について
        曽我部真裕
        調査情報デジタル, 07 Aug. 2023
      • 春の新聞週間 目で足で、確かめ発信 公開情報活用、取材柔軟に 曽我部真裕・京都大大学院教授(情報法)
        曽我部真裕
        毎日新聞, 06 Apr. 2023
      • 曽我部真裕さん「放送の自由は特殊な自由」 規制は誰がすべきなのか
        曽我部真裕
        朝日新聞デジタル, 26 Mar. 2023
      • 「表現の自由」再考 「表現の自由か平等か」の二項対立を超えて
        曽我部真裕
        毎日新聞政治プレミア, 27 Jan. 2023
      • 「憲法論議の視点」(5) 統治機構
        曽我部真裕
        日本記者クラブ, 20 Mar. 2018
      • 第6回情報法制シンポジウム パネルディスカッション 海賊版サイト対策3.0—特集 海賊版サイト対策
        石田 慶樹; 出井 甫; 曽我部 真裕; 西潟 暢央; 平井 佑希; 丸田 憲和; 丸橋 透; 宍戸 常寿
        情報法制レポート, Aug. 2022

      Books and Other Publications

      Awards

      • 06 Feb. 2015
        KDDI総研, Nextcom 情報通信論文賞

      External funds: Kakenhi

      • 政治過程の中の憲法:体系的マルチメソッド研究による分析
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Medium-sized Section 6:Political science and related fields
        Kyoto University
        待鳥 聡史
        From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2028, Granted
        実質的意味の憲法;憲法学と政治学の協働;国際比較;サーヴェイ実験;規範分析;憲法学と政治学の共同;サーヴェイ;事例;オンライン・サーヴェイ実験;規律密度;政治制度
      • Study on Discretionary Control in Immigration Administration-Toward Overcoming the McLean Case Decision-
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 05020:Public law-related
        Osaka University
        村上 正直
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2026, Granted
        出入国管理;マクリーン判決;国際法学;憲法学
      • 統治構造における独立機関の存在意義と機能条件
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 05020:Public law-related
        Kyoto University
        曽我部 真裕
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2025, Granted
        憲法;独立機関;違憲審査制;中央銀行;公共放送;大学
      • Constitutional order between the state and civil society
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Kyoto University
        masahiro sogabe
        From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2019, Project Closed
        憲法;フランス憲法;憲法院;大学の自治;高等教育無償化;報道の自由;公共放送;報道の任務;フランス憲法改正;学生参加と教授の独立;政党;大学制度;大学;カウンター・デモクラシー
      • Reception of Western constitutionalism in China and Japan
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Sophia University
        Katsutoshi TAKAMI
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017, Project Closed
        憲法;立憲主義;中国;憲法史;国際交流;国際研究者交流;憲法学;継受
      • Consideration on the Tensions between the Justice between Generations and Democracy
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Toru Mori
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2018, Project Closed
        世代間正義;民主主義;憲法;財政法;社会保障法
      • Study on the institutional structure and modern transformations of the European type of constitutional review
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Kyoto University
        Masahiro SOGABE
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2015, Project Closed
        イタリア憲法裁判所;スペイン憲法裁判所;フランス憲法院;ベルギー憲法裁判所;憲法裁判;民主的正統性
      • Toward a theory of global public law
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Shotaro HAMAMOTO
        From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2015, Project Closed
        国際法;トランスナショナル法;グローバル化;国際秩序;私的アクター;グローバル法
      • Study on media regulation based on dialogue
        Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
        Kyoto University
        Masahiro SOGABE
        From 01 Apr. 2009, To 31 Mar. 2011, Project Closed
        メディア法;対話型規制;共同規制;独立放送監督機関;表現の自由;自主規制;放送の自由;視聴覚高等評議会;青少年保護
      • 統治構造における独立機関の存在意義と機能条件
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 05020:Public law-related
        Kyoto University
        曽我部 真裕
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2025, Granted
        憲法;独立機関;違憲審査制;中央銀行;公共放送;大学;公務員制度
      • Study on Discretionary Control in Immigration Administration— Toward Overcoming the McLean Case Decision—
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 05020:Public law-related
        Nara University;Osaka University
        村上 正直
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2026, Granted
        出入国管理;マクリーン判決;国際法学;憲法学;マクリーン事件判決;入管行政の裁量統制;入管行政に関する人権条約機関の動向;入管行政に関する国内の裁判例の動向;入管行政に関する比較法的検討
      list
        Last Updated :2025/07/08

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Research on Foreign Literature [French Law]
          B933, Spring, Graduate School of Law, 1
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          1006, Spring, Faculty of Law, 4
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          8223, Spring, Faculty of Economics, 4
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          4132, Spring, Faculty of Education, 4
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Spring, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          R223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Legislative Procedure B
          B225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Legislative Procedure A
          B223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          R225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law (Advance)
          2070, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law IIIB
          A225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Constitutional Law IIIA
          A223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
          Public Law (Advanced)
          2075, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          4131, Fall, Faculty of Education, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          8222, Fall, Faculty of Economics, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Research on Foreign Literature [French Law]
          B933, Fall, Graduate School of Law, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Spring, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          1005, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law IIIA
          A223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Public Law (Advanced)
          2075, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law (Advance)
          2070, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Legislative Procedure B
          B225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Legislative Procedure A
          B223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Constitutional Law IIIB
          A225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Research on Foreign Literature [American Law]
          B932, Fall, Graduate School of Law, 1
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          4132, Spring, Faculty of Education, 4
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          8223, Spring, Faculty of Economics, 4
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          1006, Spring, Faculty of Law, 4
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          R225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          R223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Legislative Procedure B
          B225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Public Law (Advanced)
          2075, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law (Advance)
          2070, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Legislative Procedure A
          B223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law IIIB
          A225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Constitutional Law IIIA
          A223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Introduction to Law
          1248, Spring, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Spring, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Public Law (Advanced) III
          2060, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          R223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          8222, Fall, Faculty of Economics, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Legislative Procedure A
          B223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Government and Information Law
          2040, Spring, School of Government, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Research on Foreign Literature [American Law]
          B932, Spring, Graduate School of Law, 1
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law (Advance)
          2070, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Legislative Procedure B
          B225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar - Constitutional Law
          3401, Spring, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          1005, Fall, Faculty of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Information Law
          5040, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law IIIA
          A223, Spring, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          R225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law (General Theory and Constitutional Litigation)
          4131, Fall, Faculty of Education, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Constitutional Law IIIB
          A225, Fall, Graduate School of Law, 2
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          公法総合3-②
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          憲法理論と憲法史
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          〔憲法理論と憲法史 リサーチ・ペーパー〕
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          English(Law/Politics)B
          Fall, 全学共通科目
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          公法総合2-①
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Constitutional Law III -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          The Japanese Constitutional Law
          Fall, 全学共通科目
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Legislative Procedure -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Introduction to Law I
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Constitutional Law III
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Constitutional Law III -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Legislative Procedure
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Legislative Procedure -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Introduction to Law I
          Spring, 全学共通科目
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Constitutional Law III
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Constitutional Law III -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Legislative Procedure
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Legislative Procedure -Seminar
          Year-long, 法学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Contemporary Issues on fundamental human rights
          Spring, 公共政策教育部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Basic Theory of Fundamental Rights
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Basic Theory of Fundamental Rights
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Constitutional Law IIIA -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Constitutional Law IIIB -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Research Paper - Seminar on Constitutional Theory
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Constitutional Theory
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Legislative Procedure A -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Legislative Procedure B -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law IIIA -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law IIIB -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law, Part 2
          Fall, 経済学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Constitutional Law II
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          The Japanese Constitutional Law
          Fall, 全学共通科目
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Legislative Procedure A -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Legislative Procedure B -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law IIIA -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law IIIB -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law, Part 2
          Fall, 経済学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Constitutional Law II
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          The Japanese Constitutional Law
          Spring, 全学共通科目
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Legislative Procedure A -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Legislative Procedure B -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Constitutional Law IIIA -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Constitutional Law IIIB -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          The Japanese Constitutional Law
          Spring, 全学共通科目
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Legislative Procedure A -Seminar
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Legislative Procedure B -Seminar
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Frame of Government
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Public Law (Advanced) III
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Public Law (Advanced) II
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Research Paper - Seminar on Constitutional Theory
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Constitutional Theory
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Constitutional Law II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Constitutional Law, Part 2
          Fall, 経済学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Constitutional Law II
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          公法総合3-③
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          公法総合3-②
          Spring, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          公法総合2-③
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Fall, 経済学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          〔憲法理論演習 RP〕
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          憲法理論演習
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          公法総合2-③
          Fall, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Research Paper - Constitutional Law IIIA
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Research Paper - Constitutional Law IIIB
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Spring, 経済学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Constitutional Law (Fundamental Human Rights)
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          法律基礎科目演習
          Year-long, 法学研究科(法科大学院)
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar - Constitutional Law
          Spring, 法学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar - Constitutional Law
          Fall, 法学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Legislative Procedure A
          Spring, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Legislative Procedure B
          Fall, 法学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          統治の基本構造
          Fall, 法学研究科(法科大学院)

        Participation in PhD Defense

        • 国会会議録等の記録の在り方-未活用資料と国会実務に基づく考察-
          YOSHIKAWA SAORI, Graduate School of Law, Chief Examiner
          24 Mar. 2025
        • Cookie事例を通じた「通信の秘密」の再考
          IMAI TATSUYA, Graduate School of Law, Chief Examiner
          23 Mar. 2022
        • 人間の尊厳と社会的連帯に関する憲法学的考察 ― ケアを共にする連帯システムの構築に向けて ―
          Zhu Yingjiao, Graduate School of Law, Chief Examiner
          23 Mar. 2022
        • 情報受領の自由と私的複製の関係-ダウンロード規制を中心に
          吉田 憲, Chief Examiner
          26 Mar. 2018
        • 情報の自由、規制、保護に関する現代的課題-プロバイダ責任法制に関する各国制度及び判例等の比較による示唆-
          東川 玲, Chief Examiner
          25 Sep. 2018
        • 日本の情報公開法制における知る権利の生成・展開と課題 ― 情報公開の憲法政策論
          三宅 弘, Chief Examiner
          23 Sep. 2020
        list
          Last Updated :2025/07/08

          Administration

          School management (title, position)

          • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
            図書館協議会オープンアクセス・研究支援特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2026
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員
          • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
            図書館協議会オープンアクセス・研究支援特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2025
            人権委員会 委員
          • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
            図書館協議会オープンアクセス・研究支援特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
            オープンアクセス・研究支援特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2017
            広報委員会 委員
          • From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2016
            京都大学国際交流推進機構協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2017
            広報委員会 紅萠編集専門部会
          • From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2017
            広報委員会 紅萠編集専門部会
          • From 01 Oct. 2015, To 31 Mar. 2019
            図書館協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2019
            国際教育委員会国際学生交流委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2019
            国際教育委員会国際学生交流委員会派遣小委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2019
            広報委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2019
            広報委員会 紅萠編集専門部会
          • From 01 Apr. 2018
            医療情報・ヒト生体試料取扱検討ワーキンググループ 委員
          • From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2020
            図書館協議会オープンアクセス特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2021
            図書館協議会オープンアクセス特別委員会 委員
          • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2025
            人権委員会 委員
          • From 01 Apr. 2021, To 31 Mar. 2022
            オープンアクセス・研究支援特別委員会 委員

          Faculty management (title, position)

          • From 01 Oct. 2023, To 30 Sep. 2025
            法曹養成専攻広報委員会
          • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2026
            外部評価実施委員会
          • From 01 Oct. 2024, To 30 Sep. 2025
            法曹養成専攻教務委員会法科大学院支援・連携WG
          • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2027
            法学研究科評価委員会
          • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2026
            部局情報公開実施委員会
          • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2027
            人事調整委員会
          • From 01 Apr. 2025, To 31 Mar. 2027
            研究科将来計画検討委員会

          ページ上部へ戻る