Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
森前 智行
モリマエ トモユキ
基礎物理学研究所 物理学基礎研究部門 准教授
基本情報
研究
教育
大学運営
list
Last Updated :2022/08/06
基本情報
協力講座
理学研究科, 物理学・宇宙物理学専攻 基礎物理学講座, 准教授
学位
修士(学術)(東京大学)
博士(学術)(東京大学)
経歴
自 2020年03月
,
至 現在
京都大学
, 基礎物理学研究所, 准教授
自 2014年
,
至 2015年
群馬大学
, 助教
京都大学 基礎物理学研究所
, 講師
ID,URL
J-Global ID
201601010573008285
研究者番号
50708302
外部リンク
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/50708302.ja.html
researchmap URL
https://researchmap.jp/morimae
list
Last Updated :2022/08/06
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
量子計算理論、量子暗号理論
研究概要
量子は不確定性原理、No-cloning、重ね合わせの原理といった古典論には無い不思議な性質を持つ。それをうまく利用して高速な計算を行う(量子計算)方法や、高機能な暗号タスクを実現する(量子暗号)方法について研究を行っている。
研究分野
情報通信
, 情報学基礎論
論文
Certified Everlasting Functional Encryption
Taiga Hiroka; Tomoyuki Morimae; Ryo Nishimaki; Takashi Yamakawa
2022年07月28日
Improved Hardness Results for the Guided Local Hamiltonian Problem
Sevag Gharibian; Ryu Hayakawa; François Le Gall; Tomoyuki Morimae
2022年07月21日
Quantum commitments and signatures without one-way functions
Tomoyuki Morimae; Takashi Yamakawa
2021年12月13日
Divide-and-conquer verification method for noisy intermediate-scale quantum computation
Yuki Takeuchi; Yasuhiro Takahashi; Tomoyuki Morimae; Seiichiro Tani
2021年09月30日
Certified Everlasting Zero-Knowledge Proof for QMA
Taiga Hiroka; Tomoyuki Morimae; Ryo Nishimaki; Takashi Yamakawa
2021年09月29日
Quantum Encryption with Certified Deletion, Revisited: Public Key, Attribute-Based, and Classical Communication
Taiga Hiroka; Tomoyuki Morimae; Ryo Nishimaki; Takashi Yamakawa
2021年05月12日
Classically Verifiable (Dual-Mode) NIZK for QMA with Preprocessing
Tomoyuki Morimae; Takashi Yamakawa
2021年02月18日
Quantum randomized encoding, verification of quantum computing, no-cloning, and blind quantum computing
Tomoyuki Morimae
2020年11月05日
Trusted center verification model and classical channel remote state preparation
Tomoyuki Morimae; Yuki Takeuchi
2020年08月11日
Information-theoretically-sound non-interactive classical verification of quantum computing with trusted center
Tomoyuki Morimae
2020年03月24日
Additive-error fine-grained quantum supremacy
Tomoyuki Morimae; Suguru Tamaki
Quantum,
2019年12月13日
,
査読有り
Sumcheck-based delegation of quantum computing to rational server
Yuki Takeuchi; Tomoyuki Morimae; Seiichiro Tani
2019年11月12日
Sampling of globally depolarized random quantum circuit
Tomoyuki Morimae; Yuki Takeuchi; Seiichiro Tani
2019年11月06日
Impossibility of perfectly-secure one-round delegated quantum computing for classical client
Tomoyuki Morimae; Takeshi Koshiba
Quantum Information & Computation,
2019年03月
,
査読有り
Fine-grained quantum supremacy based on Orthogonal Vectors, 3-SUM and All-Pairs Shortest Paths
Ryu Hayakawa; Tomoyuki Morimae; Suguru Tamaki
2019年02月22日
Fine-grained quantum computational supremacy
Tomoyuki Morimae; Suguru Tamaki
Quantum Information and Computation,
2019年01月07日
,
査読有り
Impossibility of blind quantum sampling for classical client
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Yuki Takeuchi; Seiichiro Tani
Quantum Information and Computation,
2018年12月10日
,
査読有り
Quantum computational universality of hypergraph states with Pauli-X and Z basis measurements
Yuki Takeuchi; Tomoyuki Morimae; Masahito Hayashi
Scientific Reports,
2018年09月20日
,
査読有り
Resource-efficient verification of quantum computing using Serfling's bound
Yuki Takeuchi; Atul Mantri; Tomoyuki Morimae; Akihiro Mizutani; Joseph F. Fitzsimons
npj Quantum Information 5, 27 (2019),
2018年06月24日
,
査読有り
Impossibility of Classically Simulating One-Clean-Qubit Model with Multiplicative Error
Keisuke Fujii; Hirotada Kobayashi; Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Shuhei Tamate; Seiichiro Tani
Physical Review Letters,
2018年05月17日
,
査読有り
Interactive Proofs with Polynomial-Time Quantum Prover for Computing the Order of Solvable Groups
François Le Gall; Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Yuki Takeuchi
MFCS,
2018年05月09日
,
査読有り
Rational proofs for quantum computing
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura
Quantum Information and Computation,
2018年04月24日
,
査読有り
Blind quantum computing can always be made verifiable
Tomoyuki Morimae
2018年03月18日
Post hoc Verification of Quantum Computation
Joseph F. Fitzsimons; Michal Hajdušek; Tomoyuki Morimae
Physical Review Letters,
2018年01月22日
,
査読有り
Verification of hypergraph states
Tomoyuki Morimae; Yuki Takeuchi; Masahito Hayashi
PHYSICAL REVIEW A,
2017年12月
,
査読有り
Merlin-Arthur with efficient quantum Merlin and quantum supremacy for the second level of the Fourier hierarchy
Tomoyuki Morimae; Yuki Takeuchi; Harumichi Nishimura
Quantum 2, 106 (2018),
2017年11月28日
Arbitrable Blind Quantum Computation
Go Sato; Takeshi Koshiba; Tomoyuki Morimae
2017年09月29日
Verification of Many-Qubit States
Yuki Takeuchi; Tomoyuki Morimae
Physical Review X,
2017年09月22日
,
査読有り
Hardness of classically sampling one clean qubit model with constant total variation distance error
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2017年04月12日
,
査読有り
Merlinization of complexity classes above BQP
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura
Quantum Information and Computation 17, pp 0959-0972 (2017),
2017年04月05日
,
査読有り
Commuting quantum circuits and complexity of Ising partition functions
Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae
NEW JOURNAL OF PHYSICS,
2017年03月
,
査読有り
Verified measurement-based quantum computing with hypergraph states
Tomoyuki Morimae; Yuki Takeuchi; Masahito Hayashi
Phys. Rev. A 96, 062321 (2017),
2017年01月20日
,
査読有り
Power of one non-clean qubit
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii; Harumichi Nishimura
PHYSICAL REVIEW A,
2016年10月23日
,
査読有り
Finding resource states of measurement-based quantum computing is harder than quantum computing
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2016年09月02日
,
査読有り
Quantum Merlin-Arthur with noisy channel
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii; Harumichi Nishimura
2016年08月17日
Fault-tolerant verifiable blind quantum computing with logical state remote preparation
Yuki Takeuchi; Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae; Nobuyuki Imoto
2016年07月06日
Quantum state and circuit distinguishability with single-qubit measurements
Tomoyuki Morimae
2016年07月03日
,
査読有り
Measurement-only verifiable blind quantum computing with quantum input verification
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2016年06月21日
,
査読有り
Space-Efficient Error Reduction for Unitary Quantum Computations
Bill Fefferman; Hirotada Kobayashi; Cedric Yen-Yu Lin; Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura
Leibniz International Proceedings in Informatics, LIPIcs,
2016年04月27日
,
査読有り
QUANTUM INTERPRETATIONS OF AWPP AND APP
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura
QUANTUM INFORMATION & COMPUTATION,
2016年04月
,
査読有り
Post hoc verification with a single prover
Tomoyuki Morimae; Joseph F. Fitzsimons
Physical Review Letters,
2016年03月19日
,
査読有り
Quantum Arthur-Merlin with single-qubit measurements
Tomoyuki Morimae
Physical Review A,
2016年02月28日
,
査読有り
Modified group non-membership is in AWPP
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Francois Le Gall
2016年02月19日
,
査読有り
Demonstration of measurement-only blind quantum computing
Chiara Greganti; Marie-Christine Roehsner; Stefanie Barz; Tomoyuki Morimae; Philip Walther
NEW JOURNAL OF PHYSICS,
2016年01月11日
,
査読有り
Quantum proofs can be verified using only single qubit measurements
Tomoyuki Morimae; Daniel Nagaj; Norbert Schuch
PHYSICAL REVIEW A,
2015年10月22日
,
査読有り
Power of Quantum Computation with Few Clean Qubits
Keisuke Fujii; Hirotada Kobayashi; Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Shuhei Tamate; Seiichiro Tani
2015年09月24日
Quantum Merlin-Arthur with Clifford Arthur
Tomoyuki Morimae; Masahito Hayashi; Harumichi Nishimura; Keisuke Fujii
Quantum Information and Computation 15, pp1420-1430 (2015),
2015年06月22日
Verifiable measurement-only blind quantum computing with stabilizer testing
Masahito Hayashi; Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW LETTERS,
2015年05月28日
Minimum heat dissipation in measurement-based quantum computation
Tomoyuki Morimae
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics,
2015年04月28日
,
査読有り
GROUND STATE BLIND QUANTUM COMPUTATION ON AKLT STATE
Tomoyuki Morimae; Vedran Dunjko; Elham Kashefi
QUANTUM INFORMATION & COMPUTATION,
2015年03月
,
査読有り
Quantum interpretations of AWPP and APP
Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura
Quantum Information and Computation 16, pp.0498-0514 (2016),
2015年01月31日
21aAN-3 トポロジカル量子計算を利用した測定型ブラインド量子計算の検証
森前 智行
日本物理学会講演概要集,
2015年
22aAG-3 測定型量子計算の物性、暗号への応用
森前 智行
日本物理学会講演概要集,
2015年
Impossibility of Classically Simulating One-Clean-Qubit Computation
Keisuke Fujii; Hirotada Kobayashi; Tomoyuki Morimae; Harumichi Nishimura; Shuhei Tamate; Seiichiro Tani
2014年09月24日
The process matrix framework for a single-party system
Tomoyuki Morimae
2014年08月07日
The process matrix framework for a single-party system
Tomoyuki Morimae
2014年08月07日
Impossibility of perfectly-secure one-round delegated quantum computing for classical client
Tomoyuki Morimae; Takeshi Koshiba
Quantum Information and Computation 19, 0214-0221 (2019),
2014年07月07日
Impossibility of secure cloud quantum computing for classical client
Tomoyuki Morimae; Takeshi Koshiba
2014年07月07日
測定型量子計算における混合度の役割
森前智行
研究報告アルゴリズム(AL),
2014年06月06日
Classical simulatability of the one clean qubit model
Tomoyuki Morimae; Takeshi Koshiba
2014年05月27日
セキュアなクラウド量子計算における検証
森前 智行
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ,
2014年05月02日
Acausal measurement-based quantum computing
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2014年04月11日
Highly-mixed measurement-based quantum computing and the one clean qubit model
Tomoyuki Morimae
2014年03月07日
可換量子回路とイジング分配関数の計算複雑性
藤井 啓祐; 森前 智行
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション,
2014年03月03日
DQC1モデルの古典シミレーション困難性について
森前 智行; 藤井 啓祐; Fitzsimons Joseph
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション,
2014年03月03日
Basics and applications of measurement-based quantum computing
Tomoyuki Morimae
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS (ISITA),
2014年
,
査読有り
On the hardness of classically simulating the one clean qubit model
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii; Joseph F. Fitzsimons
PHYSICAL REVIEW LETTERS,
2013年12月09日
Quantum Commuting Circuits and Complexity of Ising Partition Functions
Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae
New J. Phys. 19 033003 (2017),
2013年11月09日
Quantum Commuting Circuits and Complexity of Ising Partition Functions
Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae
2013年11月09日
Testing honesty of quantum server
Tomoyuki Morimae
Nature Physics 9, 693 (2013),
2013年10月03日
,
査読有り
Continuous-variable topological codes
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2013年10月
,
査読有り
Minimum heat dissipation in measurement-based quantum computation
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2013年06月26日
,
査読有り
Efficient universal blind computation
Vittorio Giovannetti; Lorenzo Maccone; Tomoyuki Morimae; Terry G. Rudolph
PHYSICAL REVIEW LETTERS,
2013年06月12日
,
査読有り
Composable security of measuring-Alice blind quantum computation
Tomoyuki Morimae; Takeshi Koshiba
2013年06月10日
Security of Terhal-DiVincenzo-Leung quantum-data-hiding protocol against inconclusive positive-operator-valued measure
Tomoyuki Morimae
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics,
2013年05月28日
,
査読有り
Secure entanglement distillation for double-server blind quantum computation
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii
PHYSICAL REVIEW LETTERS,
2013年02月15日
Ancilla-Driven Universal Blind Quantum Computation
Takahiro Sueki; Takeshi Koshiba; Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2012年10月28日
,
査読有り
Measurement-based quantum computation cannot avoid byproducts
Tomoyuki Morimae
INTERNATIONAL JOURNAL OF QUANTUM INFORMATION,
2012年08月28日
Verification for measurement-only blind quantum computing
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2012年08月07日
,
査読有り
Continuous-variable blind quantum computation
Tomoyuki Morimae
Phys. Rev. Lett. 109, 230502 (2012),
2012年08月02日
Rank penalized estimation of a quantum system
Pierre Alquier; Cristina Butucea; Mohamed Hebiri; Katia Meziani; Morimae Tomoyuki
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics,
2012年06月08日
,
査読有り
Blind quantum computation protocol in which Alice only makes measurements
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii
PHYSICAL REVIEW A,
2012年01月19日
Topologically protected measurement-based quantum computation on the thermal state of a nearest-neighbor two-body Hamiltonian with spin-3/2 particles
Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2011年11月03日
Blind topological measurement-based quantum computation
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii
NATURE COMMUNICATIONS,
2011年10月25日
Simulation of fault-tolerant quantum circuits on quantum computational tensor network
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii
Supplementary material of Sci. Rep. 2, 508 (2012); arXiv:1106.3720,
2011年10月19日
Not all physical errors can be linear CPTP maps in a correlation space
Tomoyuki Morimae; Keisuke Fujii
SCIENTIFIC REPORTS,
2011年06月19日
Computational Power and Correlation in Quantum Computational Tensor Network
Keisuke Fujii; Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2011年06月17日
Quantum computational tensor network on string-net condensate
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2010年12月05日
Entanglement-fidelity relations for inaccurate ancilla-driven quantum computation
Tomoyuki Morimae; Jonas Kahn
PHYSICAL REVIEW A,
2010年11月16日
,
査読有り
Ground state blind quantum computation on AKLT state
Tomoyuki Morimae; Vedran Dunjko; Elham Kashefi
Quantum Information and Computation 15, pp0200-0234 (2015),
2010年09月17日
How to upload a physical state to the correlation space
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2010年07月28日
Strong entanglement causes low gate fidelity in inaccurate one-way quantum computation
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2010年03月01日
,
査読有り
Vacuum entanglement governs the bosonic character of magnons
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2010年02月21日
,
査読有り
Low-temperature coherence properties of Z2 quantum memory
Tomoyuki Morimae
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics,
2010年02月05日
,
査読有り
Low-temperature coherence properties of Z_2 quantum memory
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2010年01月08日
,
査読有り
Superposition of macroscopically distinct states means large multipartite entanglement
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2009年12月17日
,
査読有り
Necessity of macroscopic operation for the creation of superpositions of macroscopically distinct states
Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW A,
2009年07月13日
,
査読有り
Visualization of superposition of macroscopically distinct states by joint probability density of macroscopic observables
Tomoyuki Morimae; Akira Shimizu
QUANTUM THEORY: RECONSIDERATION OF FOUNDATIONS - 4,
2007年
,
査読有り
Visualization of superposition of macroscopically distinct states
Tomoyuki Morimae; Akira Shimizu
PHYSICAL REVIEW A,
2006年08月25日
,
査読有り
Detection of Macroscopic Entanglement by Correlation of Local Observables
Akira Shimizu; Tomoyuki Morimae
Physical Review Letters,
2005年04月12日
Detection of Macroscopic Entanglement by Correlation of Local Observables
Akira Shimizu; Tomoyuki Morimae
PHYSICAL REVIEW LETTERS,
2005年04月12日
,
査読有り
Macroscopic entanglement of many-magnon states
Tomoyuki Morimae; Ayumu Sugita; Akira Shimizu
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics,
2005年03月01日
,
査読有り
Macroscopic entanglement of many-magnon states
Tomoyuki Morimae; Ayumu Sugita; Akira Shimizu
PHYSICAL REVIEW A,
2004年05月28日
MISC
22pWA-1 マクロに異なる状態の重ね合わせの可視化(量子エレクトロニクス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
森前 智行; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2005年08月19日
21aXL-2 磁性体におけるマクロエンタングルメント(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
森前 智行; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2005年08月19日
25aYG-9 マクロエンタングルした状態の例(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
森前 智行; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2005年03月04日
25aYG-8 マクロ系のマクロエンタングルメントとその検出法(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
清水 明; 森前 智行
日本物理学会講演概要集,
2005年03月04日
15aTF-10 多マグノン状態のマクロエンタングルメント(量子エレクトロニクス, 領域 1)
森前 智行; 杉田 歩; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2004年08月25日
27pQC-9 巨視的に異なる状態間の遷移にかかる時間のサイズ依存性(量子カオス系・量子論基礎(その他の量子力学系を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
小林 直樹; 森前 智行; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2009年08月18日
23pRG-3 マクロ物理量の準同時確率分布の負値について(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
森前 智行; 清水 明
日本物理学会講演概要集,
2007年08月21日
8pAZ-2 DQC1モデルの古典シミレート不可能性(8pAZ 量子エレクトロニクス(量子情報理論),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
森前 智行; 藤井 啓祐; Fitzsimons Joe
日本物理学会講演概要集,
2014年08月22日
27aCC-1 2サーバブラインド量子計算における安全なエンタングルメント蒸留(27aCC 量子エレクトロニクス(量子コンピューター・超伝導),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
森前 智行; 藤井 啓祐
日本物理学会講演概要集,
2014年03月05日
28pBB-6 トポロジカルブラインド量子計算(量子エレクトロニクス(イオントラップ・光周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
森前 智行; 藤井 啓祐
日本物理学会講演概要集,
2013年08月26日
19pAE-8 量子多体系と量子計算の架け橋(19pAE 領域11,領域1合同シンポジウム,主題:量子多体系におけるエンタングルメント,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
森前 智行
日本物理学会講演概要集,
2012年08月24日
24pBE-10 Topological quantum computation on the thermal state of a nearest-neighbor two-body Hamiltonian with spin-3/2 particles
藤井 啓祐; 森前 智行
日本物理学会講演概要集,
2012年03月05日
書籍等出版物
量子計算理論 : 量子コンピュータの原理
森前, 智行
森北出版,
2017年11月
京大の蔵書を調べる:
観測に基づく量子計算
小柴, 健史; 藤井, 啓祐; 森前, 智行
コロナ社,
2017年03月
京大の蔵書を調べる:
受賞
大川出版賞
日本物理学会若手奨励賞
外部資金:科学研究費補助金
理論物理学のための量子情報理論基礎
学術変革領域研究(A)
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
京都大学
森前 智行
自 2021年09月10日
,
至 2026年03月31日
, 交付
量子情報
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PLANNED-21H05183/
対話型証明の新展開-古典から量子まで
基盤研究(B)
小区分60010:情報学基礎論関連
名古屋大学
西村 治道
自 2019年04月01日
,
至 2023年03月31日
, 交付
対話型証明;計算量理論;量子計算
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19H04066/
量子対話型証明とハミルトニアンに基づく検証つきセキュアクラウド量子計算
若手研究(B)
京都大学
森前 智行
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
量子暗号;量子計算
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K12637/
計算量的仮定に基づくノンユニバーサル量子計算の研究 -SBQPと多項式階層
新学術領域研究(研究領域提案型)
理工系
群馬大学
森前 智行
自 2015年04月01日
,
至 2017年03月31日
, 完了
量子計算;量子コンピュータ
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PUBLICLY-15H00850/
より実現しやすいクラウド量子計算の研究
若手研究(B)
群馬大学
森前 智行
自 2014年04月01日
,
至 2017年03月31日
, 完了
量子計算
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26730003/
量子計算資源量に制約がある量子計算のための理論基盤
基盤研究(A)
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
谷 誠一郎
自 2022年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
計算資源;量子計算;計算理論
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H00522/
極限宇宙の物理法則を創る-量子情報で拓く時空と物質の新しいパラダイム
学術変革領域研究(A)
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
京都大学
高柳 匡
自 2021年09月10日
,
至 2026年03月31日
, 交付
量子情報理論;素粒子論;宇宙論;物性理論;ゲージ重力対応
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-ORGANIZER-21H05182/
外部資金:その他
2017/04/01
国立研究開発法人 科学技術振興機構 分任研究契約担当者 契約部長
自 2018年03月31日
,
至 4212年
古典検証者によるセキュアクラウド量子コンピューティング (平成29年度分)
2017/04/01
国立研究開発法人 科学技術振興機構 分任研究契約担当者 契約部長
自 2018年03月31日
,
至 6500年
セキュアクラウド量子計算における量子スプレマシー (平成29年度分)
2018/04/01
国立研究開発法人 科学技術振興機構 分任研究契約担当者 契約部長
自 2019年03月31日
,
至 6110年
セキュアクラウド量子計算における量子スプレマシー (平成30年度分)
2019/04/01
国立研究開発法人理化学研究所 契約担当役 外部資金室長
自 2020年03月31日
,
至 3900年
量子コンピュータのための高速シミュレーション環境構築と量子ソフトウェア研究の展開 (2019年度分)
2019/04/01
国立研究開発法人 科学技術振興機構 分任研究契約担当者 契約部長
自 2020年03月31日
,
至 5720年
セキュアクラウド量子計算における量子スプレマシー (2019年度分)
2020/04/01
国立研究開発法人 科学技術振興機構 分任研究契約担当者 契約部長
自 2021年03月31日
,
至 2730年
セキュアクラウド量子計算における量子スプレマシー (2020年度分)
2020/04/01
国立研究開発法人理化学研究所 契約担当役 外部資金室長
自 2021年03月31日
,
至 1950年
量子コンピュータのための高速シミュレーション環境構築と量子ソフトウェア研究の展開 (2020年度分)
2020/04/01
国立大学法人大阪大学 学長
自 2021年03月31日
,
至 1000年
知的量子設計による量子ソフトウェア研究開発と応用 (2020年度分)
list
Last Updated :2022/08/06
教育
担当科目
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
理論物理学特論ⅠⅠ-1
2203, 後期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物性基礎論:量子情報ゼミナールA
2111, 前期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物性基礎論:量子情報ゼミナールD
2114, 後期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物性基礎論:量子情報ゼミナールC
2113, 前期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物性基礎論:量子情報ゼミナールB
2112, 後期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
理論物理学特論ⅠⅠ-2
2204, 後期, 理学研究科, 2
自 2018年04月
,
至 2019年03月
理論物理学特論ⅠⅠ-1
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
理論物理学特論ⅠⅠ-2
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
量子情報物理ゼミナールA
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
量子情報物理ゼミナールB
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
量子情報物理ゼミナールC
前期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
量子情報物理ゼミナールD
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
理論物理学特論ⅠⅠ-1
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
理論物理学特論ⅠⅠ-2
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
量子情報物理学ゼミナールA
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
量子情報物理学ゼミナールB
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
量子情報物理学ゼミナールC
前期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
量子情報物理学ゼミナールD
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールA
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールB
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールC
前期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールD
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
理論物理学特論Ⅱ-1
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
理論物理学特論Ⅱ-2
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールA
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールB
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールC
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
物性基礎論:量子情報ゼミナールD
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
理論物理学特論Ⅱ-1
前期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
理論物理学特論Ⅱ-2
前期, 理学研究科
list
Last Updated :2022/08/06
大学運営
部局運営(役職等)
自 2018年04月01日
,
至 2022年03月31日
滞在型プログラム実行委員会 委員
自 2018年04月01日
,
至 2022年03月31日
談話会委員会 委員
自 2019年04月01日
,
至 2022年03月31日
図書委員会 委員
自 2020年04月01日
,
至 2022年03月31日
国際交流委員会
自 2020年05月16日
,
至 2021年07月31日
共同利用運営委員会
ページ上部へ戻る