教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中川 直樹

ナカガワ ナオキ

医学研究科 人間健康科学系専攻基礎系医療科学講座 准教授

中川 直樹
list
    Last Updated :2025/07/24

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      nakagawa.naoki.3zkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2011年03月23日
      京都大学修士(人間健康科学)
    • 2014年03月24日
      京都大学博士(人間健康科学)

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部人間健康科学科, 卒業

    経歴

    • 自 2024年10月, 至 現在
      京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻, 准教授
    • 自 2018年09月, 至 2024年09月
      国立遺伝学研究所, 助教
    • 自 2015年04月, 至 2018年08月
      ノースカロライナ大学, 博士研究員
    • 自 2013年04月, 至 2015年03月
      日本学術振興会 特別研究員

    プロフィール

    • プロフィール

      大脳皮質における、神経細胞層の構築と神経回路網の形成を担う分子・細胞メカニズムに興味を持って研究を行っています。

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/07/24

      研究

      研究キーワード

      • 細胞極性
      • ゴルジ体
      • 神経科学
      • 大脳皮質
      • 神経回路形成
      • 活動依存的発達
      • バレル皮質
      • 樹状突起
      • in vivoイメージング
      • オルガネラ
      • 放射状グリア
      • 神経幹・前駆細胞
      • マウス遺伝学
      • 糖鎖生物学
      • 先天性筋ジストロフィー

      研究分野

      • ライフサイエンス, 分子生物学
      • ライフサイエンス, 神経科学一般

      論文

      • The neuronal Golgi in neural circuit formation and reorganization
        Naoki Nakagawa
        Frontiers in Neural Circuits, 2024年12月05日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Activity-dependent dendrite patterning in the postnatal barrel cortex
        Naoki Nakagawa; Takuji Iwasato
        Frontiers in Neural Circuits, 2024年05月17日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Golgi polarity shift instructs dendritic refinement in the neonatal cortex by mediating NMDA receptor signaling.
        Naoki Nakagawa; Takuji Iwasato
        Cell reports, 2023年07月26日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Memo1-Mediated Tiling of Radial Glial Cells Facilitates Cerebral Cortical Development.
        Nakagawa N; Plestant C; Yabuno-Nakagawa K; Li J; Lee J; Huang CW; Lee A; Krupa O; Adhikari A; Thompson S; Rhynes T; Arevalo V; Stein JL; Molnár Z; Badache A; Anton ES
        Neuron, 2019年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • APC sets the Wnt tone necessary for cerebral cortical progenitor development
        Naoki Nakagawa; Jingjun Li; Keiko Yabuno-Nakagawa; Tae-Yeon Eom; Martis Cowles; Tavien Mapp; Robin Taylor; E. S. Anton
        GENES & DEVELOPMENT, 2017年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Zika Virus Disrupts Phospho-TBK1 Localization and Mitosis in Human Neuroepithelial Stem Cells and Radial Glia
        Marco Onorati; Zhen Li; Fuchen Liu; Andre M. M. Sousa; Naoki Nakagawa; Mingfeng Li; Maria Teresa Dell'Anno; Forrest O. Gulden; Sirisha Pochareddy; Andrew T. N. Tebbenkamp; Wenqi Han; Mihovil Pletikos; Tianliuyun Gao; Ying Zhu; Candace Bichsel; Luis Varela; Klara Szigeti-Buck; Steven Lisgo; Yalan Zhang; Anze Testen; Xiao-Bing Gao; Jernej Mlakar; Mara Popovic; Marie Flamand; Stephen M. Strittmatter; Leonard K. Kaczmarek; E. S. Anton; Tamas L. Horvath; Brett D. Lindenbach; Nenad Sestan
        CELL REPORTS, 2016年09月, 査読有り
      • [Dystroglycan glycosylation: structure, synthetic pathway, and in vivo role in the brain development].
        Naoki Nakagawa; Shogo Oka
        Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society, 2016年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Ectopic clustering of Cajal-Retzius and subplate cells is an initial pathological feature in Pomgnt2-knockout mice, a model of dystroglycanopathy.
        Naoki Nakagawa; Hirokazu Yagi; Koichi Kato; Hiromu Takematsu; Shogo Oka
        Scientific reports, 2015年06月10日, 査読有り, 筆頭著者
      • Major glycan structure underlying expression of the Lewis X epitope in the developing brain is O-mannose-linked glycans on phosphacan/RPTPβ.
        Yaji S; Manya H; Nakagawa N; Takematsu H; Endo T; Kannagi R; Yoshihara T; Asano M; Oka S
        Glycobiology, 2015年04月, 査読有り
      • HNK-1 Glyco-Epitope: Complex machinery for biosynthesis
        Naoki Nakagawa; Shogo Oka
        Glycoscience: Biology and Medicine, 2015年01月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • AGO61-dependent GlcNAc modification primes the formation of functional glycans on α-dystroglycan.
        Yagi H; Nakagawa N; Saito T; Kiyonari H; Abe T; Toda T; Wu SW; Khoo KH; Oka S; Kato K
        Scientific reports, 2013年11月21日, 査読有り, 筆頭著者
      • HNK-1 sulfotransferase-dependent sulfation regulating laminin-binding glycans occurs in the post-phosphoryl moiety on α-dystroglycan.
        Nakagawa N; Takematsu H; Oka S
        Glycobiology, 2013年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • Human natural killer-1 sulfotransferase (HNK-1ST)-induced sulfate transfer regulates laminin-binding glycans on α-dystroglycan.
        Nakagawa N; Manya H; Toda T; Endo T; Oka S
        The Journal of biological chemistry, 2012年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Sulfation of glucuronic acid in the linkage tetrasaccharide by HNK-1 sulfotransferase is an inhibitory signal for the expression of a chondroitin sulfate chain on thrombomodulin
        Naoki Nakagawa; Tomomi Izumikawa; Hiroshi Kitagawa; Shogo Oka
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2011年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Specific Enzyme Complex of beta-1,4-Galactosyltransferase-II and Glucuronyltransferase-P Facilitates Biosynthesis of N-linked Human Natural Killer-1 (HNK-1) Carbohydrate
        Tetsuya Kouno; Yasuhiko Kizuka; Naoki Nakagawa; Toru Yoshihara; Masahide Asano; Shogo Oka
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2011年09月, 査読有り

      MISC

      • POMGNT1とB3GALNT2は協同的にalpha-ジストログリカン上の部位特異的なリガンド結合糖鎖の発現を制御する
        東 良柄; 中川 直樹; 竹松 弘; 岡 昌吾
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 2015年12月
      • Molecular mechanisms underlying the formation of laminin-binding glycans displayed on alpha-dystroglycan
        Hirokazu Yagi; Naoki Nakagawa; Shogo Oka; Koichi Kato
        GLYCOBIOLOGY, 2014年11月
      • Requirement of acidic amino acids in the glucuronyltransferase-P (GlcAT-P) flexible loop for its enzyme activity
        Yasuhiko Kizuka; Naoki Nakagawa; Ippei Morita; Shogo Oka
        Glycans: Biochemistry, Characterization and Applications, 2012年02月01日

      講演・口頭発表等

      • 神経回路再編成を駆動する生後発達期神経細胞のゴルジ体極性シフト
        中川直樹
        第4回 日本神経化学会 若手KYOUEN, 2025年02月15日, 招待有り
      • Golgi polarity shift instructs neuronal circuit reorganization in the neonatal cerebral cortex
        中川直樹
        第47回日本神経科学大会, 2024年07月26日, 招待有り
      • 神経回路再編成を制御する生後発達期神経細胞のゴルジ体極性シフト
        中川直樹
        第76回日本細胞生物学会大会, 2024年07月17日, 招待有り
      • Golgi polarity shift instructs thalamocortical module formation in the neonatal barrel cortex
        Naoki Nakagawa
        第38回熊本医学・生物科学国際シンポジウム 「機能的脳神経回路システムの構築メカニズム」, 2023年12月14日, 招待有り
      • Golgi apparatus polarity shift facilitates dendritic refinement in the neonatal barrel cortex
        Naoki Nakagawa; Takuji Iwasato
        Development and Plasticity of the Brain, 2022年10月21日, 招待有り
      • 活動依存的なゴルジ体局在変化による大脳皮質神経細胞の樹状突起精緻化
        中川直樹; 岩里琢治
        第45回日本神経科学大会, 2022年07月02日
      • ゴルジ体ダイナミクスによる大脳皮質神経細胞の樹状突起精緻化
        中川直樹
        第14回 神経発生討論会, 2021年03月19日
      • Spatial remodeling and organelle dynamics of L4 neurons during thalamocortical module formation in the mouse barrel cortex
        中川直樹
        遺伝研研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」, 2020年12月12日, 山本亘彦、河崎洋志、田川義晃、中川直樹、岩里琢治, 招待有り
      • MEMO1 mediates the tiling of radial glial cells essential for the neocortical layer formation
        中川直樹
        遺伝研研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」, 2018年12月21日

      受賞

      • 2021年03月26日
        第14回神経発生討論会若手優秀発表賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 大脳皮質カラムの反応特異性を成立させる発達期の細胞内メカニズム解明
        基盤研究(B)
        小区分46010:神経科学一般関連
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        大脳皮質カラム;神経回路形成;樹状突起;バレル皮質;生後脳発達
      • 分化状態と遺伝子発現の多重プロファイリングによる適応回路構築機構の解読
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        京都大学;国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        神経回路再編;分化不均一性;シングルセルRNA-seq;バレル皮質;生後発達
      • ゴルジ体局在動態から紐解く発達期の臨界期回路再編メカニズム
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        臨界期;大脳皮質神経回路;樹状突起精緻化;ゴルジ体;細胞極性
      • 分化状態の細胞間格差プロファイリングによる適応回路構築機構の解読
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2022年06月16日, 至 2024年03月31日, 交付
        神経回路再編;分化不均一性;シングルセルRNA-seq;バレル皮質;生後発達
      • 神経細胞のin vivo長期動態追跡による大脳皮質モジュール構築機構の解明
        若手研究
        小区分46020:神経形態学関連
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 完了
        大脳皮質;神経回路形成;in vivoイメージング;バレル皮質;単一細胞動態追跡
      • オルガネラ動態から紐解く発達期の臨界期回路再編メカニズム
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2021年09月10日, 至 2023年03月31日, 完了
        大脳皮質神経回路;臨界期;ゴルジ体;樹状突起精緻化;in vivoイメージング
      • 単一神経細胞の動態追跡による神経回路モジュール構築機構の解明
        若手研究
        小区分46020:神経形態学関連
        国立遺伝学研究所
        中川 直樹
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        神経科学;神経回路形成;生体イメージング;単一細胞動態追跡;バレル皮質
      list
        Last Updated :2025/07/24

        教育

        担当科目

        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          基礎化学実験
          N308, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子細胞生物学実習
          8010, 後期, 医学部, 1
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          生化学概論
          3221, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子生命基礎医療科学演習
          M427, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子生命基礎医療科学特論
          M426, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子細胞生物学
          8009, 後期後半, 医学部, 2
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子生命基礎医療科学実習
          M428, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子生命基礎医療科学特講演習
          D426, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2025年04月01日, 至 2026年03月31日
          分子生命基礎医療科学特講
          D425, 通年, 医学研究科, 4

        ページ上部へ戻る