教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

高橋 雄介

タカハシ ユウスケ

国際高等教育院 行動科学教室 准教授

高橋 雄介
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 教育学部

    学内兼務

    • 教育学研究科, 教育認知心理学講座, 准教授
    • 学際融合教育研究推進センター, 心の先端研究ユニット, 准教授
    • 学際融合教育研究推進センター, デザイン学ユニット, 准教授

    学位

    • 修士(学術)(東京大学)
    • 博士(学術)(東京大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院総合文化研究科広域科学専攻修士課程, 修了
    • 東京大学, 大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 教育学部総合教育科学科, 卒業

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        発達パーソナリティ科学,発達行動遺伝学
      • 研究概要

        人間のパーソナリティ特性が心理的・身体的・社会的な適応・不適応とどのように関連するのか,就学前のお子さん(と親御さん),大学生,双生児の方などさまざまな方々にご協力をいただきながら,縦断的な質問紙調査を実施して検討を行っています。予測的な妥当性のあるヒューマン・キャピタルとしてのパーソナリティ特性という視点から,人間の発達やその個人差についてさらに理解を深めていきたいと考えています。

      研究分野

      • 人文・社会, 教育心理学
      • 人文・社会, 社会心理学

      論文

      • Adolescents’ Implicit Theories of a Creative Person: A Longitudinal Investigation in Three Countries
        Danielle E. Delany; Rebecca R. M. Cheung; Yusuke Takahashi; Cecilia S. Cheung
        Creativity Research Journal, 2019年01月02日
      • Relationships between obsessive-compulsive disorder and the big five personality traits: A meta-analysis
        Lei Zhang; Yusuke Takahashi
        Journal of Psychiatric Research, 2024年09月, 査読有り, 責任著者
      • Developmental trajectories of creativity during early adolescence in a Japanese sample: Links to perceived parental autonomy support and psychological control
        Kazuki Sawada; Cecilia S. Cheung; Yusuke Takahashi
        Thinking Skills and Creativity, 2024年09月, 査読有り
      • The Interplay between Negative Activating Emotions, Family Expressiveness, and Gender: Implications for Creativity
        Minghui Wang; Yusuke Takahashi; Cecilia Cheung
        The Journal of Creative Behavior, 2024年07月12日, 査読有り
      • Both cosmopolitanism and ethnocentrism are positively associated with individual differences in global literacy
        Lei Zhang; Yusuke Takahashi
        Personality and Individual Differences, 2024年05月, 査読有り, 責任著者
      • US and Japanese adolescents’ emotions across time: variation by valence and arousal
        Yena Kyeong; Sarah E. Knapp; Yusuke Takahashi; Elizabeth L. Davis; Cecilia Cheung
        Current Psychology, 2023年06月28日
      • Generalized tendency to make extreme trait judgements from faces
        Atsunobu Suzuki; Saori Tsukamoto; Yusuke Takahashi
        Royal Society Open Science, 2022年11月23日
      • 抑うつの長期的及び短期的な変化の軌跡とそれらを予測するパーソナリティ特性との関連
        高橋雄介
        発達心理学研究, 2022年
      • Genetic and environmental influences on the developmental trajectory of callous‐unemotional traits from childhood to adolescence
        Yusuke Takahashi; Christopher R. Pease; Jean‐Baptiste Pingault; Essi Viding
        Journal of Child Psychology and Psychiatry, 2020年05月17日, 査読有り
      • 発達・老化のダイナミックスと個人差を捉える新しい縦断データ分析法―潜在クラス軌跡分析を中心に―
        星野 崇宏; 髙橋 雄介; 岡田 謙介; 宇佐美 慧; 田中 大介; 鈴木 敦命
        日本心理学会大会発表論文集, 2011年09月15日
      • 感染脆弱性意識の個人差の遺伝と環境:パーソナリティ,嫌悪,感染症罹患歴との遺伝環境相関
        平石 界; 髙橋 雄介
        日本心理学会大会発表論文集, 2018年09月25日
      • A-02 潜在状態 : 特性理論による気質の特性成分と状態成分の分離
        高橋 雄介; 岡田 謙介; 繁桝 算男
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2007年08月25日
      • P-2301 罰の回避と報酬への接近の感受性を測定する3尺度の比較
        高橋 雄介; 繁桝 算男
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2006年09月
      • P-1209 双生児法による因果の方向性の検討
        山形 伸二; 高橋 雄介; 木島 伸彦; 安藤 寿康
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2006年09月
      • P2-26 日本語版Effortful Control尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
        山形 伸二; 高橋 雄介; 繁桝 算男; 木島 伸彦
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2004年08月
      • P2-25 Grayのパーソナリティ・モデルに基づく抑うつと不安の弁別
        高橋 雄介; 山形 伸二; 繁桝 算男; 木島 伸彦
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2004年08月
      • Etiological pathways of depressive and anxiety symptoms linked to personality traits: A genetically-informative longitudinal study
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Stuart J. Ritchie; Edward D. Barker; Juko Ando
        JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS, 2021年08月
      • Genetic and environmental architecture of conscientiousness in adolescence
        Yusuke Takahashi; Anqing Zheng; Shinji Yamagata; Juko Ando
        SCIENTIFIC REPORTS, 2021年02月
      • Phenotypic and aetiological architecture of depressive symptoms in a Japanese twin sample
        Yusuke Takahashi; Jean-Baptiste Pingault; Shinji Yamagata; Juko Ando
        PSYCHOLOGICAL MEDICINE, 2020年06月
      • MODERATING EFFECTS OF RELIGIOSITY IN THE GENETIC AND ENVIRONMENTAL ETIOLOGY OF THE BIG FIVE PERSONALITY TRAITS IN ADULTHOOD
        Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi
        PSYCHOLOGIA, 2020年
      • Psychosocial Twin Cohort Studies in Japan: The Keio Twin Research Center (KoTReC).
        Juko Ando; Keiko K Fujisawa; Kai Hiraishi; Chizuru Shikishima; Tetsuya Kawamoto; Mari Nozaki; Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Kunitake Suzuki; Yoshiaki Someya; Koken Ozaki; Minako Deno; Mami Tanaka; Shoko Sasaki; Tatsushi Toda; Kazuhiro Kobayashi; Masamichi Sakagami; Mitsuhiro Okada; Nobuhiko Kijima; Ryu Takizawa; Kou Murayama
        Twin research and human genetics : the official journal of the International Society for Twin Studies, 2019年12月, 査読有り
      • Genetic and environmental etiology of stability and changes in self-esteem linked to personality: A Japanese twin study
        Shikishima Chizuru; Hiraishi Kai; Takahashi Yusuke; Yamagata Shinji; Yamaguchi Susumu; Ando Juko
        PERSONALITY AND INDIVIDUAL DIFFERENCES, 2018年01月15日, 査読有り
      • Genetic and Environmental Influences on Traits of Gender Identity Disorder: A Study of Japanese Twins Across Developmental Stages
        Shoko Sasaki; Koken Ozaki; Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Chizuru Shikishima; Tamara Kornacki; Koichi Nonaka; Juko Ando
        ARCHIVES OF SEXUAL BEHAVIOR, 2016年10月, 査読有り
      • パーソナリティ特性研究をはじめとする個人差研究の動向と今後の展望・課題
        高橋雄介
        教育心理学年報, 2016年, 査読有り, 招待有り
      • A twin study of rheumatoid arthritis in the Japanese population
        Chikashi Terao; Katsunori Ikari; Shingo Nakayamada; Yusuke Takahashi; Ryo Yamada; Koichiro Ohmura; Motomu Hashimoto; Moritoshi Furu; Hiromu Ito; Takao Fujii; Shinji Yoshida; Kazuyoshi Saito; Atsuo Taniguchi; Shigeki Momohara; Hisashi Yamanaka; Tsuneyo Mimori; Fumihiko Matsuda
        MODERN RHEUMATOLOGY, 2016年, 査読有り
      • Developmental Trajectories of Social Skills during Early Childhood and Links to Parenting Practices in a Japanese Sample
        Yusuke Takahashi; Kensuke Okada; Takahiro Hoshino; Tokie Anme
        PLOS ONE, 2015年08月, 査読有り
      • PERSONALITY TRAITS SHOW DIFFERENTIAL RELATIONS WITH ANXIETY AND DEPRESSION IN A NONCLINICAL SAMPLE
        Yusuke Takahashi; Brent W. Roberts; Shinji Yamagata; Nobuhiko Kijima
        PSYCHOLOGIA, 2015年03月, 査読有り
      • 実行機能の遺伝的基盤―人間行動遺伝学研究と遺伝子多型研究の知見から―
        高橋雄介; 野村理朗
        心理学評論, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • Current status and challenges in assessing the personality trait spectrum in youth.
        De Fruyt, F; Moriya, J; Takahashi, Y
        Japanese Journal of Personality, 2014年, 査読有り, 招待有り
      • Longitudinal correlated changes in conscientiousness, preventative health-related behaviors, and self-perceived physical health
        Yusuke Takahashi; Grant W. Edmonds; Joshua J. Jackson; Brent W. Roberts
        Journal of Personality, 2013年08月, 査読有り
      • Bidirectional influences between maternal parenting and children's peer problems: a longitudinal monozygotic twin difference study.
        Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Keiko K Fujisawa; Koichi Nonaka; Juko Ando
        Developmental science, 2013年03月, 査読有り
      • Two Cohort and Three Independent Anonymous Twin Projects at the Keio Twin Research Center (KoTReC)
        Ando, Juko; Fujisawa, Keiko K.; Shikishima, Chizuru; Hiraishi, Kai; Nozaki, Mari; Yamagata, Shinji; Takahashi, Yusuke; Ozaki, Koken; Suzuki, Kunitake; Deno, Minako; Sasaki, Shoko; Toda, Tatsushi; Kobayashi, Kazuhiro; Sugimoto, Yutaro; Okada, Mitsuhiro; Kijima, Nobuhiko; Ono, Yutaka; Yoshimura, Kimio; Kakihana, Shinichiro; Maekawa, Hiroko; Kamakura, Toshimitsu; Nonaka, Koichi; Kato, Noriko; Ooki, Syuichi
        TWIN RESEARCH AND HUMAN GENETICS, 2013年02月, 査読有り
      • レポート評価におけるルーブリックの開発とその信頼性の検討
        松下佳代; 小野和宏; 高橋雄介
        大学教育学会誌, 2013年, 査読有り
      • Can low Behavioral Activation System predict depressive mood?: An application of non-normal structural equation modeling
        Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Brent W. Roberts; Juko Ando
        JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH, 2012年05月, 査読有り
      • Conscientiousness mediates the relation between perceived parental socialisation and self-rated health
        Yusuke Takahashi; Brent W. Roberts; Takahiro Hoshino
        PSYCHOLOGY & HEALTH, 2012年, 査読有り
      • PF-011 パーソナリティ特性の変化は健康の変化とどのように関連するか(人格,ポスター発表)
        高橋 雄介; 星野 崇宏
        日本教育心理学会総会発表論文集, 2012年
      • New trends in research on personality traits: Contributions to economics and epidemiology
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Takahiro Hoshino
        Shinrigaku Kenkyu, 2011年, 査読有り
      • Grayの行動抑制系と不安・抑うつ-双生児法による4つの因果モデルの検討-
        山形伸二; 高橋雄介; 木島伸彦; 大野裕; 安藤寿康
        パーソナリティ研究, 2011年, 査読有り
      • パーソナリティ特性研究の新展開と経済学・疫学など他領域への貢献の可能性
        高橋雄介; 山形伸二; 星野崇宏
        心理学研究, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • わが国における性別違和と異性帰属の得点分布-双生児データによる性同一性障害傾向の有症割合-
        佐々木掌子; 野中浩一; 尾崎幸謙; 高橋雄介; 敷島千鶴; 山形伸二; 安藤寿康
        日本性科学会雑誌, 2009年, 査読有り
      • Familial Transmission of Authoritarian Conservatism: Genetic Inheritance or Cultural Transmission?
        Chizuru Shikishma; Juko Ando; Shinji Yamagata; Koken Ozaki; Yusuke Takahashi; Koichi Nonaka
        SOCIOLOGICAL THEORY AND METHODS, 2008年11月, 査読有り
      • 性同一性障害の遺伝と環境の影響の推定―双生児法による行動遺伝学分析から―
        佐々木掌子; 尾崎幸謙; 高橋雄介; 山形伸二; 敷島千鶴; 野中浩一; 安藤寿康
        日本性科学会雑誌, 2008年09月, 査読有り
      • Social skills of preschoolers : Stability of factor structures and predictive validity from a nationwide cohort study in Japan
        Yusuke Takahashi; Kensuke Okada; Takahiro Hoshino; Tokie Anme
        JAPANESE JOURNAL OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • 罰の回避と報酬への接近の感受性を測定する3尺度の比較
        高橋雄介; 繁桝算男
        パーソナリティ研究, 2008年, 査読有り
      • Continuity and change in behavioral inhibition and activation systems: A longitudinal behavioral genetic study
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Nobuhiko Kijima; Kazuo Shigemasu; Yutaka Ono; Juko Ando
        PERSONALITY AND INDIVIDUAL DIFFERENCES, 2007年10月, 査読有り
      • Grayの気質モデル -BIS/BAS尺度日本語版の作成と双生児法による行動遺伝学的検討
        高橋雄介; 山形伸二; 木島伸彦; 繁桝算男; 大野裕; 安藤寿康
        パーソナリティ研究, 2007年, 査読有り
      • The Tokyo Twin Cohort Project: Overview and initial findings
        Juko Ando; Koichi Nonaka; Koken Ozaki; Naho Sato; Keiko K. Fujisawa; Kunitake Suzuki; Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Ryoko Nakajima; Noriko Kato; Syuichi Ooki
        TWIN RESEARCH AND HUMAN GENETICS, 2006年12月, 査読有り
      • Genetic and environmental etiology of effortful control
        S Yamagata; Y Takahashi; N Kijima; H Maekawa; Y Ono; J Ando
        TWIN RESEARCH AND HUMAN GENETICS, 2005年08月, 査読有り
      • 成人用エフォートフル・コントロール尺度日本語版の作成とその信頼性・妥当性の検討
        山形伸二; 高橋雄介; 繁桝算男; 大野裕; 木島伸彦
        パーソナリティ研究, 2005年, 査読有り
      • Cloningerの気質・性格次元に対するネガティブ・ライフイベントの影響
        高橋雄介; 山形伸二; 袴田優子; 木島伸彦
        パーソナリティ研究, 2005年, 査読有り

      MISC

      • 発達行動遺伝学研究のこれまでとこれから
        高橋雄介; 鈴木国威; 敷島千鶴; 川本哲也; 安藤寿康; 山形伸二; 藤澤啓子
        日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM), 2023年
      • Preschool positive parenting moderates non-shared environmental influence on only conscientiousness among big five personality in adolescence
        Y. Takahashi; S. Yamagata; C. Shikishima; K. Ozaki; K. Nonaka; J. Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2009年11月
      • Reliability and validity of the Japanese-translated Behavioral Inhibition System/Behavioral Activation System (BIS/BAS) Scale
        Y Takahashi; O Kobori; S Yamagata; N Kijima
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY, 2004年10月
      • Genetic and environmental contributions to level and change in conscientiousness among Japanese adolescent twins
        Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Shinji Yamagata; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2017年11月, 査読有り
      • Self-control and academic performance: a multivariate genetic analysis
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2016年11月, 査読有り
      • Age differences in the Big Five personality traits across the lifespan among Japanese adults
        Yusuke Takahashi; Takahiro Hoshino
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY, 2016年07月
      • Genetic and environmental influences on self-control, grit, and conscientiousness: results from Japanese adolescent twins
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2015年11月, 査読有り
      • ふたご研究のこれまでとこれから「首都圏ふたごプロジェクト」の10年の縦断調査から見えてきたこと
        安藤寿康; 鈴木国威; 野嵜茉莉; 高橋雄介; 山形伸二
        日本発達心理学会大会論文集, 2014年02月01日
      • Long-term genetic effects of working memory on cognition and personality in adolescence and adulthood: A 14-year longitudinal study of twins
        Ando Juko; Shikishima Chizuru; Kijima Nobuhiko; Hiraishi Kai; Takahashi Yusuke; Yamagata Shinji
        BEHAVIOR GENETICS, 2013年11月, 査読有り
      • 縦断データの分析Ⅰ ─変化についてのマルチレベルモデリング─
        Singer, J; D; Willett, J; 菅原ますみ; 松本聡子; 松浦素子; 尾崎幸謙; 室橋弘人; 高橋雄介; 岡田謙介; 山形伸二
        朝倉書店, 2012年09月
      • 就学前後期における不登校傾向への関連要因:保育士・教師とのコミュニケーションとの関連
        出野美那子; 山形伸二; 藤澤啓子; 鈴木国威; 高橋雄介; 安藤寿康
        日本心理学会大会発表論文集, 2012年08月
      • A MAOA gene, mother's parenting, and behavior problems: Using an MZ twin difference to detect 'pure' gene-environment interaction
        Shinji Yamagata; Atsushi Sakai; Kazumi Maeshiro; Motoko Matsuura; Mami Tanaka; Yusuke Takahashi; Kensuke Sugawara; Nobuhiko Kijima; Masumi Sugawara
        BEHAVIOR GENETICS, 2011年11月
      • 就学前後期の子どもの適応と慢性疲労
        山形伸二; 加藤憲司; 出野美那子; 藤澤啓子; 鈴木国威; 高橋雄介; 安藤寿康
        日本心理学会大会発表論文集, 2011年08月
      • GE interaction analysis on the univariate ACDE model
        Koken Ozaki; Keiko K. Fujisawa; Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Shoko Sasaki; Chizuru Shikishima; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2010年11月, 査読有り
      • Do stressful life events moderate genetic and environmental covariance on personality and psychiatric symptoms?: bivariate gene-environment interaction approach
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Koken Ozaki; Chizuru Shikishima; Koichi Nonaka; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2010年11月, 査読有り
      • A longitudinal twin study on the environmental association between behavior problems and parenting
        Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Keiko Fujisawa; Koichi Nonaka; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2010年11月, 査読有り
      • P2-50 身体的な健康の維持に関わるBig5の勤勉性次元 : 日米の大規模オンライン調査から(ポスター発表)
        高橋 雄介; 星野 崇宏; ぶれんと ろばーつ
        日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集, 2010年10月10日
      • 就学前児の社会的スキル : コホート研究による因子構造の安定性と予測的妥当性の検討(IX 優秀論文賞を受賞して(2008年度))
        高橋 雄介; 岡田 謙介; 星野 崇宏; 安梅 勅江
        教育心理学年報, 2010年03月30日
      • How do High School Students Learn? Genetics of Academic Performance, Learning Attitude, and School Environment
        Juko Ando; Kou Murayama; Shinji Yamagata; Chizuru Shikishima; Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Koichi Nonaka
        BEHAVIOR GENETICS, 2008年11月, 査読有り
      • 権威主義的伝統主義の家族内伝達―遺伝か文化伝達か―
        敷島千鶴; 安藤寿康; 山形伸二; 尾崎幸謙; 高橋雄介; 野中浩一
        『理論と方法』, 2008年
      • Genetic and environmental etiology of early social skills
        Yusuke Takahashi; Shinji Yamagata; Koken Ozaki; Koichi Nonaka; Noriko Kato; Syuichi Ooki; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2007年11月
      • Genetic and environmental structure of temperaments in early childhood: A Japanese twin study
        Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Koichi Nonaka; Noriko Kato; Syuichi Ooki; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2007年11月, 査読有り
      • 日本語版SPSRQ(罰の回避と報酬への接近の感受性尺度)の信頼性と妥当性の検討
        髙橋 雄介; 山形 伸二; 繁桝 算男
        日本心理学会大会発表論文集, 2007年
      • Genetic influences on development of weight, length, chest and head circumferences in infancy
        Juko Ando; Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Koken Ozaki; Kunitake Suzuki; Ryoko Nakajima; Koichi Nonaka; Noriko Kato; Syuichi Ooki
        BEHAVIOR GENETICS, 2006年11月, 査読有り
      • Experience of stressful life events rather obscures genetic vulnerability of depression and anxiety in normal population: a study of gene-environment interaction
        Shinji Yamagata; Yusuke Takahashi; Nobuhiko Kijima; Yutaka Ono; Juko Ando
        BEHAVIOR GENETICS, 2006年11月, 査読有り
      • パーソナリティ発達における遺伝・環境交互作用の検討:宗教性を調整要因として
        山形 伸二; 髙橋 雄介; 星野 崇宏; 繁桝 算男
        日本心理学会大会発表論文集, 2006年
      • 青年期のエフォートフル・コントロールと不安,抑うつ―行動遺伝学的検討―
        山形伸二; 高橋雄介; 木島伸彦; 大野裕; 安藤寿康
        日本心理学会大会発表論文集, 2005年08月
      • 日本語版BIS/BAS scaleの信頼性・妥当性の検討
        高橋雄介; 小堀修; 山形伸二; 木島伸彦
        日本心理学会大会発表論文集, 2004年08月
      • Cloninger理論とその応用 (4): 新奇性追求次元の構造の検討
        山形伸二; 高橋雄介; 野川貴史; 袴田優子; 前川浩子; 木島伸彦
        日本心理学会大会発表論文集, 2003年08月
      • Cloninger理論とその応用 (1): Cloningerのパーソナリティ理論による精神病理的傾向の予測
        高橋雄介; 野川貴史; 袴田優子; 前川浩子; 山形伸二; 木島伸彦
        日本心理学会大会発表論文集, 2003年08月
      • Cloninger理論とその応用 (2): ライフイベントによる気質と特性に対する影響の違い
        袴田優子; 高橋雄介; 野川貴史; 前川浩子; 山形伸二; 木島伸彦
        日本心理学会大会発表論文集, 2003年08月
      • Cloninger理論とその応用 (3): 女子学生の食行動・態度の不適応との関連
        前川浩子; 山形伸二; 高橋雄介; 野川貴史; 袴田優子; 木島伸彦
        日本心理学会大会発表論文集, 2003年08月
      • P1-17 Cloninger理論による健常群の精神病理的傾向の探索的弁別化 : 抑うつ傾向・状態不安傾向・妄想的観念の側面から
        高橋 雄介; 山形 伸二; 木島 伸彦; 繁桝 算男
        日本性格心理学会発表論文集, 2003年

      受賞

      • 2023年
        日本発達心理学会, 国際奨励賞
      • 2005年
        日本パーソナリティ心理学会, 優秀大会発表賞
      • 2006年
        日本パーソナリティ心理学会, 優秀大会発表賞
      • 2007年
        International Society for Twin Studies, Gedda Award
      • 2009年
        日本教育心理学会, 優秀論文賞
      • 2010年
        Society for Personality and Social Psychology, SPSP Diverse Fund Award
      • 2014年
        European Association of Personality Psychology, ECP Poster Award (2nd Prize)
      • 2018年
        日本パーソナリティ心理学会, 優秀大会発表賞
      • 2021年
        日本双生児研究学会, 奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 国際比較と双生児研究による「行動免疫」の文化的・生物的基盤の検討
        基盤研究(C)
        小区分10010:社会心理学関連
        早稲田大学
        福川 康之
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        行動免疫;コロナウイルス;Covid-19;感染嫌悪;二重過程モデル;知能;双生児;行動遺伝モデル;感染予防;進化;行動遺伝学;適応;COVID-19;国際比較;双子研究;感染症;感情
      • 共感性の発達基盤に関する縦断データを用いた行動遺伝学的研究
        基盤研究(C)
        小区分10020:教育心理学関連
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        共感性;向社会行動;縦断研究;双生児;行動遺伝学;冷淡さ;無感情性;認知的共感;情動的共感;縦断データ
      • オープン・データを活用した思春期・青年期・成人期早期における主体価値の諸相の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        価値観;二次データ;PISA;学力;健康;発達
      • 評定尺度法に対する回答の個人差と集団差を同時補正するための新たな方法の開発と評価
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        評定尺度法;係留寸描法;回答バイアス;反応傾向;補正;二次データ;調査データ;PISA;二次分析;anchoring vignettes
      • 思春期における自己制御の発達と学校・社会適応との関連に関する行動遺伝学的研究
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        自己制御;セルフコントロール;双生児;行動遺伝学;遺伝;共有環境;非共有環境;縦断調査;思春期;発達;学校適応;社会適応
      • パーソナリティ特性の発達と健康の変化を統合的に理解するための縦断調査研究
        若手研究(B)
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        パーソナリティ特性;個人差;身体的健康;社会的健康;精神的健康;縦断調査;予測的妥当性;混合軌跡モデリング;勤勉性;神経症傾向
      • パーソナリティ特性と身体的・精神的・社会的健康に関する発達心理的研究
        研究活動スタート支援
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        パーソナリティ特性;身体的健康;精神的健康;社会的健康;予測的妥当性;縦断研究;潜在変化モデル;オンライン調査;継続研究;滞在変化モデル
      • 社会情動的コンピテンシーの測定と涵養:特性とスキルの弁別のための教育心理学的研究
        基盤研究(C)
        小区分10020:教育心理学関連
        京都大学
        高橋 雄介
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        社会情動的コンピテンシー;非認知能力;パーソナリティ特性;測定不変;発達;ネットワーク分析
      • 幸福感の個人内変動とその規定要因:個性記述-法則定立的検討
        基盤研究(C)
        小区分10020:教育心理学関連
        名古屋大学
        山形 伸二
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        幸福感;パーソナリティ;パーソナル・プロジェクト;価値観;個性記述
      • リアルワールド教育データからのエビデンス抽出・共有・利用のための情報基盤開発
        基盤研究(A)
        中区分62:応用情報学およびその関連分野
        京都大学
        緒方 広明
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        リアルワールド教育デー;エビデンス;ラーニングアナリティクス;教育データ活用;教育データ科学;リアルワールド教育データ;教育データ利活用
      • 個人差の起源:報酬学習仮説の検討
        基盤研究(B)
        小区分10010:社会心理学関連
        高知工科大学
        村山 航
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        パーソナリティ;報酬
      • 心理学とAI・ロボティックスの融合による認知・行動への現実世界・人間中心アプローチ
        挑戦的研究(開拓)
        中区分10:心理学およびその関連分野
        京都大学
        熊田 孝恒
        自 2024年06月28日, 至 2028年03月31日, 交付
        認知;行動;ロボティックス
      • 心理学とAI・ロボティックスの融合による認知・行動への現実世界・人間中心アプローチ
        挑戦的研究(開拓)
        中区分10:心理学およびその関連分野
        京都大学
        熊田 孝恒
        自 2024年06月28日, 至 2028年03月31日, 交付
        認知;行動;ロボティックス

      外部資金:その他

      • 子どもの気質と問題行動及び親の養育態度に関する発達行動遺伝学的研究
        研究者海外派遣基金助成金
        自 2010年04月01日, 至 2010年09月30日
        代表
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育研究入門II
          5019, 後期, 教育学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学概論
          5016, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育心理学コロキアムIA(心理学研究法)
          2423, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理デザインデータ解析演習
          X464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          X463, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          X462, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知デザイン特論
          M125, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育心理学実習B(心理学実験)
          2708, 後期, 教育学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育心理学実習A(心理学実験)
          2707, 前期, 教育学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学統計実習B(心理学統計法)
          2713, 後期, 教育学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学統計実習A(心理学統計法)
          2712, 前期, 教育学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育心理計量科学論演習B
          7297, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育心理計量科学論演習A
          7296, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理データ解析演習
          7245, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育認知心理学研究B
          7426, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育認知心理学研究A
          7425, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学概論
          1504, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学(特殊講義)
          M341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学(講義)
          7110, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          心理学概論
          7172, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          X463, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          X462, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理デザインデータ解析演習
          X464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学統計実習A(心理学統計法)
          2712, 前期, 教育学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学統計実習B(心理学統計法)
          2713, 後期, 教育学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育心理学コロキアムII
          2405, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育心理学概論I
          2002, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育研究入門II
          5019, 後期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学概論
          5016, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育心理学概論I
          9250, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育心理計量科学論演習B
          7297, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育心理計量科学論演習A
          7296, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理データ解析演習
          7245, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育認知心理学研究B
          7426, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育認知心理学研究A
          7425, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学概論
          1504, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学(特殊講義)
          M341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学(講義)
          7110, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学概論
          7172, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          心理学(講義)
          7116, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理学概論
          5016, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理データ解析演習
          7245, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理学概論
          1504, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理デザインデータ解析演習
          X464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育研究入門I
          5018, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育心理計量科学論演習A
          7296, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          学際総合教育科学
          6006, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          X463, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育心理学コロキアムIA(心理学研究法)
          2423, 前期, 教育学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理学(講義)
          7110, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理学(特殊講義)
          M341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育心理計量科学論演習B
          7297, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          X462, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          心理学概論
          7172, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知デザイン特論
          8950, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育認知心理学研究B
          7426, 後期, 教育学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育認知心理学研究A
          7425, 前期, 教育学研究科, 2
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          教育心理学講読演習I
          前期, 教育学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          教育認知心理学研究I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          教育認知心理学研究II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理システムデザイン演習I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理システムデザイン演習II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          教育認知心理学研究I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          教育認知心理学研究II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理システムデザイン演習I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理システムデザイン演習II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          心理システムデザイン演習I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期集中, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          教育認知心理学研究I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          教育認知心理学研究II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知デザイン特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          教育認知心理学研究I
          前期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          教育認知心理学研究II
          後期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知デザイン特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法演習
          前期, 教育学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザイン研究法特論
          前期, 教育学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          教育心理学コロキアムII
          前期, 教育学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          認知デザイン特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          心理データ解析演習
          後期, 教育学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          心理デザインデータ解析演習
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          学際総合教育科学
          後期, 教育学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          教育心理学コロキアムIA(心理学研究法)
          前期, 教育学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          教育認知心理学研究A
          前期, 教育学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          教育認知心理学研究B
          後期, 教育学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          系共通科目(心理学)(講義Ka)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理システムデザイン演習Ⅱ
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理システムデザイン演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理データ解析演習
          前期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          心理デザインデータ解析演習
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育心理学基礎演習II
          前期, 教育学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育心理学コロキアムIA(心理学研究法)
          前期, 教育学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育心理学概論I
          前期, 教育学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育心理計量科学論演習A
          前期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育心理計量科学論演習B
          後期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育研究入門I
          前期, 教育学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育認知心理学研究A
          前期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          教育認知心理学研究B
          後期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          系共通科目(心理学)(講義Ka)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          系共通科目(心理学)(講義Kd)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知デザイン特論
          前期, 教育学部

        博士学位審査

        • 畏敬の念が創造的思考に及ぼす影響
          澤田 和輝, 教育学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Re-examining the underlying mechanisms of the Hebb repetition effect in human memory(記憶におけるヘッブ反復効果の生起メカニズムの再検討)
          ARAYA OROZCO CLAUDIA, 教育学研究科, 副査
          2024年01月23日
        • 対人関係におけるウェルビーイングの低下が摂食行動につながる心理的メカニズムの検討
          金子 迪大, 教育学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • 物語産出における物語世界の疑似体験メカニズム
          西口 美穂, 教育学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 無謀な賭けの心理的メカニズムの検討
          田岡 大樹, 教育学研究科, 副査
          2023年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
          佛教大学
        • 自 2014年04月01日, 至 2014年09月20日
          前期, 関西大学
        • 自 2015年04月01日, 至 2015年09月20日
          前期, 関西大学
        • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
          佛教大学
        • 自 2020年09月21日, 至 2021年03月31日
          後期, 関西大学
        • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
          不定期, 大阪大学
        • 自 2021年09月21日, 至 2022年03月31日
          後期, 関西大学
        • 自 2021年10月01日, 至 2022年03月31日
          集中, 千葉大学
        • 自 2022年09月21日, 至 2023年03月31日
          後期, 関西大学
        • 自 2023年09月21日, 至 2024年03月31日
          後期, 関西大学
        • 自 2024年09月21日, 至 2025年03月31日
          後期, 関西大学
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 データ科学部会
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 人文・社会科学部会1
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 データ科学部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 人文・社会科学部会2 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2022年04月01日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 人文・社会科学部会2 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 データ科学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 データ科学部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            心理学実験研究倫理審査委員会 委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            教務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教育学部情報セキュリティ委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            学術情報整備委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            心理学実験研究倫理審査委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            教務委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            部局自己点検・評価委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            教育学部情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            学術情報整備委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 データ科学イノベーション教育研究センター 企画評価委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            心理学実験研究倫理審査委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            教育学部情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            学術情報整備委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            心理学実験研究倫理審査委員会 委員

          ページ上部へ戻る