教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

三井 優輔

ミイ ユウスケ

医生物学研究所 生命システム研究部門 助教

三井 優輔
list
    Last Updated :2025/04/22

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 高分子化学専攻, 助教

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      mii.yusuke.7jkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本発生生物学会

    学位

    • 2012年03月22日
      東京大学博士(博士(理学))
    • 2009年03月23日
      東京大学修士(修士(理学))

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 理学部生物学科(動物学), 卒業

    経歴

    • 自 2024年04月, 至 現在
      京都大学 医生物学研究所, 助教
    • 自 2012年04月, 至 2024年03月
      基礎生物学研究所, 分子発生学研究部門, 助教
    • 自 2019年10月, 至 2023年03月
      JST, さきがけ研究者
    • 自 2009年04月, 至 2012年03月
      日本学術振興会, 特別研究員(DC1)

    プロフィール

    • プロフィール

      細胞間のコミュニケーションに関わる分泌性シグナル蛋白質に興味をもち、アフリカツメガエル胚を材料に、顕微鏡で見ることにこだわった研究をしています。


      分泌性シグナルタンパク質の中でも「モルフォゲン」として知られるWntやFGF、TGF-betaなどは細胞外に分泌されたあと、拡散することなどによって「濃度勾配」を作って働くと考えられてきました。学部生の頃にそもそも濃度勾配ができる時には拡散などの物理的な作用が働くはずと考え、その仕組みを知りたいということで研究を始めましたが、以後一貫して分泌性蛋白質の研究をしています。特にWnt蛋白質の分布や拡散を実際に顕微鏡で見ることに注力していますが、一般的な濃度勾配のドグマからは外れたところで面白い現象がいろいろ見えてきました。最近はWntによって細胞の方向性「平面細胞極性」が揃えられる現象に興味をもって調べているところです。

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/22

      研究

      研究キーワード

      • 平面細胞極性
      • モルフォゲン
      • sFRP
      • Wnt
      • アフリカツメガエル
      • 拡散
      • ヘパラン硫酸
      • 転写因子
      • 分泌性蛋白質

      研究分野

      • ライフサイエンス, 細胞生物学
      • ライフサイエンス, 発生生物学

      論文

      • Soluble Frizzled-related proteins promote exosome-mediated Wnt re-secretion
        Thi Hong Nguyen Tran; Ritsuko Takada; Elena Krayukhina; Takahiro Maruno; Yusuke Mii; Susumu Uchiyama; Shinji Takada
        Communications Biology, 2024年03月01日, 査読有り
      • Understanding and manipulating extracellular behaviors of Wnt ligands
        Yusuke Mii
        In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal, 2024年02月20日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Dissection of N-deacetylase and N-sulfotransferase activities of NDST1 and their effects on Wnt8 distribution and signaling in Xenopus embryos
        Minako Suzuki; Shinji Takada; Yusuke Mii
        Development, Growth & Differentiation, 2024年02月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • The Helicobacter pylori CagA oncoprotein disrupts Wnt/PCP signaling and promotes hyperproliferation of pyloric gland base cells.
        Atsushi Takahashi-Kanemitsu; Mengxue Lu; Christopher Takaya Knight; Takayoshi Yamamoto; Takuo Hayashi; Yusuke Mii; Takuya Ooki; Ippei Kikuchi; Akira Kikuchi; Nick Barker; Etsuo A Susaki; Masanori Taira; Masanori Hatakeyama
        Science signaling, 2023年07月18日, 査読有り
      • Intercellular exchange of Wnt ligands reduces cell population heterogeneity during embryogenesis
        Yudai Hatakeyama; Nen Saito; Yusuke Mii; Ritsuko Takada; Takuma Shinozuka; Tatsuya Takemoto; Honda Naoki; Shinji Takada
        Nature Communications, 2023年04月06日, 査読有り
      • Alignment of cell long axis by unidirectional tension acts cooperatively with Wnt signalling to establish PCP
        Sayuki Hirano; Yusuke Mii; Guillaume Charras; Tatsuo Michiue
        Development, 2022年05月, 査読有り
      • Optogenetic relaxation of actomyosin contractility uncovers mechanistic roles of cortical tension during cytokinesis
        Kei Yamamoto; Haruko Miura; Motohiko Ishida; Yusuke Mii; Noriyuki Kinoshita; Shinji Takada; Naoto Ueno; Satoshi Sawai; Yohei Kondo; Kazuhiro Aoki
        Nature Communications, 2021年12月, 査読有り
      • Asymmetric requirement of Dpp/BMP morphogen dispersal in the Drosophila wing disc
        Shinya Matsuda; Jonas V. Schaefer; Yusuke Mii; Yutaro Hori; Dimitri Bieli; Masanori Taira; Andreas Plückthun; Markus Affolter
        Nature Communications, 2021年12月, 査読有り
      • Regulation of Wnt/PCP signaling through p97/VCP-KBTBD7–mediated Vangl ubiquitination and endoplasmic reticulum–associated degradation
        Di Feng; Jin Wang; Wei Yang; Jingyu Li; Xiaochen Lin; Fangzi Zha; Xiaolu Wang; Luyao Ma; Nga Ting Choi; Yusuke Mii; Shinji Takada; Michael S. Y. Huen; Yusong Guo; Liang Zhang; Bo Gao
        Science Advances, 2021年05月, 査読有り
      • Quantitative analyses reveal extracellular dynamics of Wnt ligands in Xenopus embryos
        Yusuke Mii; Kenichi Nakazato; Chan-Gi Pack; Takafumi Ikeda; Yasushi Sako; Atsushi Mochizuki; Masanori Taira; Shinji Takada
        eLife, 2021年04月27日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Heparan Sulfate Clusters Regulate Distribution and Signaling of Wnt Morphogens
        Yusuke Mii
        Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 2020年11月25日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Improvement of Phycocyanobilin Synthesis for Genetically Encoded Phytochrome-Based Optogenetics
        Youichi Uda; Haruko Miura; Yuhei Goto; Kei Yamamoto; Yusuke Mii; Yohei Kondo; Shinji Takada; Kazuhiro Aoki
        ACS Chemical Biology, 2020年11月09日, 査読有り
      • Heparan Sulfate Proteoglycan Clustering in Wnt Signaling and Dispersal
        Yusuke Mii; Shinji Takada
        Frontiers in Cell and Developmental Biology, 2020年07月14日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ripply3 is required for the maintenance of epithelial sheets in the morphogenesis of pharyngeal pouches
        Yoshihiro Tsuchiya; Yusuke Mii; Kazunori Okada; Mikio Furuse; Tadashi Okubo; Shinji Takada
        Development Growth and Differentiation, 2018年02月01日, 査読有り
      • Assembly of protein complexes restricts diffusion of Wnt3a proteins.
        Ritsuko Takada; Yusuke Mii; Elena Krayukhina; Yuusuke Maruyama; Kazuhiro Mio; Yoshikazu Sasaki; Takao Shinkawa; Chan-Gi Pack; Yasushi Sako; Chikara Sato; Susumu Uchiyama; Shinji Takada
        Communications biology, 2018年, 査読有り, 筆頭著者
      • Roles of two types of heparan sulfate clusters in Wnt distribution and signaling in Xenopus
        Yusuke Mii; Takayoshi Yamamoto; Ritsuko Takada; Shuji Mizumoto; Makoto Matsuyama; Shuhei Yamada; Shinji Takada; Masanori Taira
        Nature Communications, 2017年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Differences in the secretion and transport of Wnt proteins
        Shinji Takada; Sayumi Fujimori; Takuma Shinozuka; Ritsuko Takada; Yusuke Mii
        Journal of Biochemistry, 2017年01月, 査読有り
      • Secreted Wnt “inhibitors” are not just inhibitors: Regulation of extracellular Wnt by secreted Frizzled-related proteins
        Yusuke Mii; Masanori Taira
        Development, growth & differentiation, 2011年10月, 査読有り, 筆頭著者
      • Secreted Frizzled-related proteins enhance the diffusion of Wnt ligands and expand their signalling range
        Yusuke Mii; Masanori Taira
        Development, 2009年12月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • Wntの分布とシグナル受容に関与する「ヘパラン硫酸クラスター」
        三井 優輔
        Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 2020年11月25日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Adapter protein Ripply3 is required for epithelial morphogenesis in the mouse pharyngeal pouch
        Yoshihiro Tsuchiya; Tadashi Okubo; Yusuke Mii; Shinji Takada
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2017年07月

      講演・口頭発表等

      • Understanding planar cell polarity with Xenopus and in vitro systems
        Yusuke Mii
        RIKEN BDR Seminar, 2024年09月20日, 招待有り
      • Symmetry breaking of planar cell polarity by Wnt.
        Yusuke Mii
        International Workshop on Multi-scale Biological Plasticity (Komaba, Tokyo), 2024年01月08日, 招待有り
      • 多重の正のフィードバックループがWntによる平面細胞極性の非対称性に関与する。
        三井 優輔; 鈴木 美奈子; 小山 宏史; 高田 律子; 松山 誠; 藤森 俊彦; 高田 慎治
        第46回日本分子生物学会年会 (神戸市), 2023年12月
      • 一本鎖抗体(scFv)の応用で見えてきた 平面細胞極性におけるダイナミックな ヘパラン硫酸プロテオグリカンの挙動
        鈴木 美奈子; 日笠 弘基; 平良 眞規; 高田 慎治; 三井 優輔
        日本動物学会 第94回山形大会, 2023年09月
      • Mutual regulation among Wnt11 and core PCP components is involved in self-organization of planar cell polarity.
        Yusuke Mii; Minako Suzuki; Hiroshi Koyama; Ritsuko Takada; Makoto Matsuyama; Toshihiko Fujimori; Shinji Takada
        Wnt Signaling, Gordon Research Conference, 2023年08月
      • Self-organization of planar cell polarity by mutual regulation among Wnt11 and core PCP components.
        Yusuke Mii; Minako Suzuki; Ritsuko Takada; Hiroshi Koyama; Makoto Matsuyama; Toshihiko Fujimori; Shinji Takada
        日本発生生物学会第56回大会, 2023年07月23日
      • Mutual regulations between Wnt11 and core PCP components establish planar cell polarity.
        Yusuke Mii
        The 3rd NINS-Princeton Joint Symposium, 2023年03月23日, 招待有り
      • Mutual regulations between Wnt11 and core PCP components establish planar cell polarity.
        Yusuke Mii; Minako Suzuki; Hiroshi Koyama; Ritsuko Takada; Makoto Matsuyama; Toshihiko Fujimori; Shinji Takada
        EMBO Workshop Wnt 2022, 2022年11月16日
      • 平面細胞極性因子群によるWnt蛋白質の空間パターンの制御
        三井 優輔
        第93回 日本動物学会早稲田大会, 2022年09月08日, 招待有り
      • Phosphorylation of Vangl2 is involved in local scaffold formation for Wnt11 in the establishment of planar cell polarity.
        Yusuke Mii; Minako Suzuki; Hiroshi Koyama; Ritsuko Takada; Makoto Matsuyama; Motosuke Tsutsumi; Tomomi Nemoto; Toshihiko Fujimori; Shinji Takada
        日本発生生物学会第55回大会, 2022年06月03日
      • Wnt gradient formation by dynamic exchange of abundant heparan sulfate-bound and rare freely diffusing ligands
        Yusuke Mii; Kenichi Nakazato; Chan-Gi Pack; Takafumi Ikeda; Yasushi Sako; Atsushi Mochizuki; Masanori Taira; Shinji Takada
        EMBO Workshop Long-distance cell-cell signalling in development and disease
      • Wnt11とコアPCP因子の相互的制御による平面細胞極性(PCP)の形成
        三井 優輔
        第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月, 招待有り
      • Feedback regulation among heparan sulfate proteoglycans, Wnt11, and core PCP components are involved in organization of planar cell polarity.
        Minako Suzuki; Shinji Takada; Yusuke Mii
        日本発生生物学会第54回大会, 2021年06月
      • Dynamic exchange of abundant scaffold-bound and rare freely diffusing ligands forms Wnt gradient.
        Yusuke Mii; Kenichi Nakazato; Chan-Gi Pack; Takafumi Ikeda; Yasushi Sako; Atsushi Mochizuki; Masanori Taira; Shinji Takada
        日本発生生物学会第54回大会, 2021年06月
      • 119th International Titisee Conference
        三井 優輔
        119th International Titisee Conference (ドイツ), 2019年03月, 招待有り
      • Local and mutual regulations between Wnt and planar cell polarity propagate global coordination of cell polarity throughout the tissue.
        三井 優輔
        第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会, 2018年06月08日, 招待有り
      • Extracellular behaviors of Wnt ligands in Xenopus embryo
        三井 優輔
        Amphibian development, regeneration, evolution and beyond(広島大学両生類研究センター 国際シンポジウム), 2018年03月13日, 招待有り
      • 分泌性シグナル蛋白質Wnt8の分布とシグナル受容を制御するHSのクラスター構造
        三井 優輔
        27th Proteoglycan Forum (於 東京医科歯科大学), 2018年02月18日, 招待有り
      • ツメガエル初期胚での分泌性シグナル蛋白質Wntの挙動を理解する
        三井 優輔
        第9回イメージング若手の会 光塾 (於 山口大学), 2017年09月05日, 招待有り

      受賞

      • 2022年07月17日
        自然科学研究機構 若手研究者賞
      • 2012年03月22日
        東京大学大学院理学系研究科 研究奨励賞(博士)
      • 2014年05月30日
        Best Poster Award, 47th Annual Meeting for the JSDB
      • 2021年12月31日
        基礎生物学研究所 若手研究者賞(第1位)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 局在するWntによる自己組織化としての平面細胞極性
        基盤研究(B)
        小区分44020:発生生物学関連
        京都大学;基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        平面細胞極性;Xenopus;Wnt;ヘパラン硫酸プロテオグリカン;PCP;HSPG
      • ECMと分泌性シグナルの動的カップリング機構
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        京都大学;基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        平面細胞極性;ヘパラン硫酸プロテオグリカン;Wnt;PCP;HSPG;Xenopus;ゼブラフィッシュ
      • 領域研究「細胞外情報を統御するマルチモーダルECM」の統括と運営
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        国立研究開発法人理化学研究所
        藤原 裕展
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        細胞外マトリックス;技術支援;研究資源共有化;若手支援;広報
      • 平面細胞極性を培養系で「作って」理解する
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
        基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        平面細胞極性;再構成系;ライブイメージング
      • 局在するWntによる自己組織化としての平面細胞極性
        基盤研究(B)
        小区分44020:発生生物学関連
        基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        平面細胞極性;Xenopus;Wnt;ヘパラン硫酸プロテオグリカン;HSPG
      • Wntと平面細胞極性因子の相互作用による細胞極性の形成
        若手研究
        小区分44020:発生生物学関連
        基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        Xenopus;アフリカツメガエル;Wnt;モルフォゲン;平面細胞極性;PCP;イメージング;超解像イメージング;ヘパラン硫酸
      • 局在するWntによるアクチン重合コアと形態形成運動の解析
        挑戦的萌芽研究
        基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        Wnt;平面細胞極性;Xenopus;ヘパラン硫酸;PCP;アフリカツメガエル;noncanonical Wnt;細胞骨格
      • Wntモルフォゲンの動態と受容の発生・細胞生物学的解析
        研究活動スタート支援
        基礎生物学研究所
        三井 優輔
        自 2012年08月31日, 至 2014年03月31日, 完了
        Wnt;ヘパラン硫酸;モルフォゲン;sFRP;アフリカツメガエル;拡散
      • 核局在性の分泌性ペプチドと分泌性の転写因子の生物学的・進化的意義の解析
        挑戦的萌芽研究
        東京大学
        平良 眞規
        自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        転写因子;分泌性因子
      • リンパ器官形成の分子機構と制御
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
        高田 慎治
        自 2012年06月28日, 至 2017年03月31日, 完了
        遺伝子;細胞分化;シグナル伝達;咽頭弓;胸腺;細胞;発生;細胞・組織;発生・分化;免疫学;免疫
      list
        Last Updated :2025/04/22

        学術・社会貢献

        社会貢献活動

        • 岡崎市立北中学校 出前授業
          講師
          自 2018年10月23日
        • 岡崎市立北中学校 出前授業
          講師
          自 2016年01月26日
        • 岡崎市立岩津中学校 出前授業
          講師
          自 2015年01月23日
        • 岡崎市立東海中学校 出前授業
          講師
          自 2013年11月08日

        ページ上部へ戻る