教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

鈴木 俊法

スズキ トシノリ

理学研究科 化学専攻物理化学講座 教授

鈴木 俊法
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    学位

    • 理学修士(東北大学)
    • 理学博士(東北大学)

    出身学校・専攻等

    • 東北大学, 理学部化学科, 卒業

    経歴

    • 自 2008年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院理学研究科 化学専攻, 教授
    • 自 2010年04月, 至 2015年03月
      特定国立研究開発法人理化学研究所, 分子反応ダイナミクス研究チーム, チームリーダー
    • 自 2001年04月, 至 2011年03月
      理化学研究所, 主任研究員
    • 自 1992年06月, 至 2002年03月
      岡﨑国立共同研究機構分子科学研究所, 助教授
    • 自 1990年07月, 至 1992年06月
      独立行政法人日本学術振興会, 海外特別研究員
    • 自 1988年07月, 至 1990年09月
      岡﨑国立共同研究機構分子科学研究所, 助手

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究キーワード

      • 光電子分光
      • 交差分子線散乱
      • 超高速分光
      • 分子分光学
      • 化学反応動力学

      研究分野

      • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理
      • ナノテク・材料, 基礎物理化学

      論文

      • Gas–Liquid Interface of Aqueous Solutions of Surface Active Aromatic Molecules Studied Using Extreme Ultraviolet Laser Photoelectron Spectroscopy and Molecular Dynamics Simulation
        Yo-ichi Yamamoto; Tomonori Hirano; Tatsuya Ishiyama; Akihiro Morita; Toshinori Suzuki
        Journal of the American Chemical Society, 2025年01月21日
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging
        Toshinori Suzuki; Li Wang; Hiroshi Kohguchi
        ACS Symposium Series, 2001年
      • Femtosecond time and angle resolved photoemission spectroscopy of liquids
        Yo-Ichi Yamamoto; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        Optics InfoBase Conference Papers, 2014年
      • Time-resolved photoelectron imaging with 90-nm pump pulses
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        Optics InfoBase Conference Papers, 2014年
      • Pump-probe photoelectron imaging with 90-nm excitation pulses
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        Optics InfoBase Conference Papers, 2014年
      • 水溶液の時間分解硬X線分光の開拓と光触媒への応用
        倉橋 直也; 唐島 秀太郎; 山本 遙一; 片山 哲夫; 犬伏 雄一; 小原 祐樹; 三沢 和彦; 鈴木 俊法
        SPring-8/SACLA利用研究成果集, 2019年08月29日
      • 水溶液の時間分解硬X線光電子分光の開拓と光化学反応への応用
        倉橋 直也; 唐島 秀太郎; 山本 遙一; 小原 祐樹; 片山 哲夫; 犬伏 雄一; 三沢 和彦; 鈴木 俊法
        SPring-8/SACLA利用研究成果集, 2019年08月29日
      • Charge transfer reaction at gas-liquid interface of aqueous tetrabutylammonium iodide solution: influence of ions on dynamical response of solvent
        Shutaro Karashima; Yoshi-Ichi Suzuki; Yo-ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki
        Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2023年12月01日
      • 22pCN-7 直交位相変調CARS分光法による分子イメージング
        小原 祐樹; 鬼満 果奈; 鈴木 隆行; 三沢 和彦
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Distortion correction of low-energy photoelectron spectra of liquids using spectroscopic data for solvated electrons
        Y. Yamamoto; T. Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry A, 2023年, 査読有り
      • Ultrafast electronic relaxation in 6-methyluracil and 5-fluorouracil in isolated and aqueous conditions: substituent and solvent effects
        N. Orimo; Y. Yamamoto; S. Karashima; A. Boyer; T. Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry Letters, 2023年, 査読有り
      • Formation of long-lived dark states during electronic relaxation of pyrimidine nucleobases studied using extreme ultraviolet time-resolved photoelectron spectroscopy
        Y. Miura; Y. Yamamoto; S. Karashima; N. Orimo; A. Hara; K. Fukuoka; T. Ishiyama; T. Suzuki
        The Journal of American Chemical Society, 2023年, 査読有り
      • Ultrafast ring closure reaction of gaseous cis-stilbene from S1(π,π*)
        S. Karashima; X. Miao; A. Kanayama; Y. Yamamoto; J. Nishitani; N. Kavka; R. Mitric; T. Suzuki
        The Journal of American Chemical Society, 2023年02月, 査読有り
      • Charge Transfer Reactions from I to Polar Protic Solvents Studied Using Ultrafast Extreme Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy
        Yo-ichi Yamamoto; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry Letters, 2023年01月24日, 査読有り
      • 光イオン化画像観測法による化学反応動力学の研究
        鈴木 俊法
        分光研究 = Journal of the spectroscopical research of Japan, 1996年02月15日
      • Shallow and deep trap states of solvated electrons in methanol and their formation, electronic excitation, and relaxation dynamics
        Jinggang Lan, Yo-ichi Yamamoto, Toshinori Suzuki, Vladimir V. Rybkin
        Chemical Science, 2022年02月, 査読有り
      • Ultrafast photoisomerization of ethylene studied using time-resolved extreme ultraviolet photoelectron spectroscopy
        Shutaro Karashima; Alexander Humaniuk; William J. Glover; Toshinori Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry A, 2022年, 査読有り
      • Exploration of Gas-Liquid Interfaces for Liquid Water and Methanol Using Extreme Ultraviolet Laser Photoemission Spectroscopy
        Yo-ichi Yamamoto; Tatsuya Ishiyama; Akihiro Morita; Toshinori Suzuki
        Journal of Physical Chemistry B, 2021年09月, 査読有り
      • 化学反応のはなし:輝く皆さんに
        鈴木 俊法
        Molecular Science, 2016年
      • 16aCF-13 時間分解光電子イメージングによるCO_2の真空紫外域光解離ダイナミクス
        足立 俊輔; 佐藤 元樹; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16aCF-12 時間分解光電子分光によるシクロヘキサジエン開環反応ダイナミクスの研究
        足立 俊輔; 佐藤 元樹; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Ultrafast Ring-Opening Reaction of 1,3-Cyclohexadiene: Identification of Nonadiabatic Pathway via Doubly Excited State
        Shutaro Karashima; Alexander Humeniuk; Ryuta Uenishi; Takuya Horio; Manabu Kanno; Tetsuro Ohta; Junichi Nishitani; Roland Mitrić; Toshinori Suzuki
        Journal of the American Chemical Society, 2021年06月02日, 査読有り
      • Femtosecond X-ray spectroscopy of haem proteins.
        Camila Bacellar; Dominik Kinschel; Oliviero Cannelli; Boris Sorokin; Tetsuo Katayama; Giulia F Mancini; Jeremy R Rouxel; Yuki Obara; Junichi Nishitani; Hironori Ito; Terumasa Ito; Naoya Kurahashi; Chika Higashimura; Shotaro Kudo; Claudio Cirelli; Gregor Knopp; Karol Nass; Philip J M Johnson; Anna Wach; Jakub Szlachetko; Frederico A Lima; Christopher J Milne; Makina Yabashi; Toshinori Suzuki; Kazuhiko Misawa; Majed Chergui
        Faraday discussions, 2021年05月27日
      • Design and characterization of a magnetic bottle electron spectrometer for time-resolved extreme UV and X-ray photoemission spectroscopy of liquid microjets
        Naoya Kurahashi; Stephan Thürmer; Suet Yi Liu; Yo-ichi Yamamoto; Shutaro Karashima; Atanu Bhattacharya; Yoshihiro Ogi; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        Structural Dynamics, 2021年05月, 査読有り
      • Ultrafast Extreme Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy of Nonadiabatic Photodissociation of CS2 from 1B2 (1Σu+) State: Product Formation via an Intermediate Electronic State
        Shutaro Karashima; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry Letters, 2021年04月22日, 査読有り
      • Valence Photoelectron Spectra of Liquid Methanol and Ethanol Measured Using He II Radiation
        Stephan Thürmer; Takatoshi Shinno; Toshinori Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry A, 2021年04月01日, 査読有り
      • Spiers Memorial Lecture: Introduction to ultrafast spectroscopy and imaging of photochemical reactions
        Toshinori Suzuki
        Faraday Discussions, 2021年, 査読有り
      • Femtosecond X-ray emission study of the spin cross-over dynamics in haem proteins
        Dominik Kinschel; Camila Bacellar; Oliviero Cannelli; Boris Sorokin; Tetsuo Katayama; Giulia F. Mancini; Jérémy R. Rouxel; Yuki Obara; Junichi Nishitani; Hironori Ito; Terumasa Ito; Naoya Kurahashi; Chika Higashimura; Shotaro Kudo; Theo Keane; Frederico A. Lima; Wojciech Gawelda; Peter Zalden; Sebastian Schulz; James M. Budarz; Dmitry Khakhulin; Andreas Galler; Christian Bressler; Christopher J. Milne; Thomas Penfold; Makina Yabashi; Toshinori Suzuki; Kazuhiko Misawa; Majed Chergui
        Nature Communications, 2020年12月, 査読有り
      • Ultrafast Dynamics of Water Radiolysis: Hydrated Electron Formation, Solvation, Recombination, and Scavenging
        Yo-ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki
        The Journal of Physical Chemistry Letters, 2020年06月29日, 査読有り
      • Surface potential of liquid microjet investigated using extreme ultraviolet photoelectron spectroscopy
        Junichi Nishitani; Shutaro Karashima; Christopher W. West; Toshinori Suzuki
        The Journal of Chemical Physics, 2020年04月14日, 査読有り
      • Extreme ultraviolet time-resolved photoelectron spectroscopy of aqueous aniline solution: enhanced surface concentration and pump-induced space charge effect
        Christopher W. West; Junichi Nishitani; Chika Higashimura; Toshinori Suzuki
        Molecular Physics, 2020年, 査読有り
      • Methyl substitution effects on the non-adiabatic dynamics of benzene: lifting three-state quasi-degeneracy at conical intersections
        Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        Physical Chemistry Chemical Physics, 2020年, 査読有り
      • Solvated electron formation from the conduction band of liquid methanol: Transformation from a shallow to deep trap state
        Ayano Hara; Yo-ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki
        The Journal of Chemical Physics, 2019年09月21日, 査読有り
      • Binding energy of solvated electrons and retrieval of true UV photoelectron spectra of liquids
        Junichi Nishitani; Yo-ichi Yamamoto; Christopher W. West; Shutaro Karashima; Toshinori Suzuki
        Science Advances, 2019年08月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron imaging of acetone with 9.3 eV photoexcitation
        R. Uenishi; T. Horio; T. Suzuki
        Journal of Physical Chemistry A, 2019年, 査読有り
      • Ultrafast internal conversion and solvation of electrons in water, methanol and ethanol
        S. Karashima; Y. Yamamoto; T. Suzuki
        Journal of Physical Chemistry Letters, 2019年, 査読有り
      • Charge-transfer-to-solvent reaction in a hydrophobic tetrabutylammonium iodide molecular layer in aqueous solution
        S. Karashima; T. Suzuki
        Journal of Physical Chemistry B, 2019年, 査読有り
      • Probing ultrafast dynamics during and after passing through conical intersections
        S. Adachi; T. Schatteburg; A. Humeniuk; R. Mitrić; T. Suzuki
        Physical Chemistry Chemical Physics, 2019年, 査読有り
      • UV-Driven Harmonic Generation for Time-Resolved Photoelectron Spectroscopy of Polyatomic Molecules
        S. Adachi; T. Suzuki
        Applied Sciences, 2018年, 査読有り
      • Unravelling the electronic state of NO2 product in ultrafast photodissociation of nitromethane
        S. Adachi; H. Kohguchi; T. Suzuki
        Journal of Physical Chemistry Letters, 2018年, 査読有り
      • On the Relation between the Interfacial Charge of a Discharging Nozzle and Electrification of a Liquid Microjet
        Naoya Kurahashi; Toshinori Suzuki
        CHEMISTRY LETTERS, 2018年01月, 査読有り
      • Few-cycle pulse generation from noncollinear optical parametric amplifier with static dispersion compensation
        Shunsuke Adachi; Yuya Watanabe; Yuki Sudo; Toshinori Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2017年09月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of polyatomic molecules using 42-nm vacuum ultraviolet laser based on high harmonics generation
        Junichi Nishitani; Christopher W. West; Chika Higashimura; Toshinori Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2017年09月, 査読有り
      • Few-cycle pulse generation from noncollinear optical parametric amplifier with static dispersion compensation
        Shunsuke Adachi; Yuya Watanabe; Yuki Sudo; Toshinori Suzuki
        Chemical Physics Letters, 2017年09月01日, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved X-ray absorption spectroscopy of anatase TiO2 nanoparticles using XFEL
        Yuki Obara; Hironori Ito; Terumasa Ito; Naoya Kurahashi; Stephan Thurmer; Hiroki Tanaka; Tetsuo Katayama; Tadashi Togashi; Shigeki Owada; Yo-ichi Yamamoto; Shutaro Karashima; Junichi Nishitani; Makina Yabashi; Toshinori Suzuki; Kazuhiko Misawa
        STRUCTURAL DYNAMICS, 2017年07月, 査読有り
      • Real-time detection of S(1D2) photofragments produced from the 1B2(1Σu+) state of CS2 by vacuum ultraviolet photoelectron imaging using 133 nm probe pulses
        T. Horio; R. Spesyvtsev; Y. Furumido; T. Suzuki
        Journal of Chemical Physics, 2017年07月, 査読有り
      • Angle-resolved photoemission spectroscopy of liquid water at 29.5 eV
        J. Nishitani; C. W. West; T. Suzuki
        Structural Dynamics, 2017年07月, 査読有り
      • Self-compression of femtosecond deep-ultraviolet pulses by filamentation in krypton” S. Adachi and T. Suzuki
        S. Adachi; T. Suzuki
        Optics Letters, 2017年05月, 査読有り
      • Genuine binding energy of the hydrated electron
        David Luckhaus; Yo-Ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki; Ruth Signorell
        SCIENCE ADVANCES, 2017年04月, 査読有り
      • Unexpectedly broad photoelectron spectrum as a signature of ultrafast electronic relaxation of Rydberg states of carbon dioxide
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Toshinori Suzuki; Sergy Yu. Grebenshchikov
        PHYSICAL REVIEW A, 2017年03月, 査読有り
      • Charge-transfer-to-solvent reactions from I- to water, methanol, and ethanol studied by time-resolved photoelectron spectroscopy of liquids
        Haruki Okuyama; Yoshi-Ichi Suzuki; Shutaro Karashima; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2016年08月, 査読有り
      • Ultrafast photodynamics of pyrazine in the vacuum ultraviolet region studied by time-resolved photoelectron imaging using 7.8-eV pulses
        Takuya Horio; Yoshi-ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2016年07月, 査読有り
      • Full observation of ultrafast cascaded radiationless transitions from S2(ππ∗) state of pyrazine using vacuum ultraviolet photoelectron imaging
        T. Horio; R. Spesyvtsev; K. Nagashima; R. A. Ingle; Y. Suzuki; T. Suzuki
        Journal of Chemical Physics, 2016年07月, 査読有り
      • Photoisomerization of Vibrationally Hot Tetramethylethylene Produced by Ultrafast Internal Conversion from the Excited State
        Motoki Sato; Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2016年07月, 査読有り
      • Resolving Nonadiabatic Dynamics of Hydrated Electrons Using Ultrafast Photoemission Anisotropy
        Shutaro Karashima; Yo-ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2016年04月, 査読有り
      • Wavelength Dependence of UV Photoemission from Solvated Electrons in Bulk Water, Methanol, and Ethanol
        Yo-ichi Yamamoto; Shutaro Karashima; Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2016年03月, 査読有り
      • Pump-probe photoelectron spectroscopy by a high-power 90 nm vacuum-ultraviolet laser
        Motoki Sato; Yoshi-ichi Suzuki; Toshinori Suzuki; Shunsuke Adachi
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年02月, 査読有り
      • Ultrafast deactivation of the ππ*(V) state of ethylene studied using sub-20 fs time-resolved photoelectron imaging
        T. Kobayashi; T. Horio; T. Suzuki
        Journal of Physical Chemistry A, 2015年09月, 査読有り
      • Excited-state dynamics of furan studied by sub-20-fs time-resolved photoelectron imaging using 159-nm pulses
        R. Spesyvtsev; T. Horio; Y. -I. Suzuki; T. Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2015年07月, 査読有り
      • Ultrafast Photoelectron Imaging Using Tunable UV and Vacuum UV Pulses
        Nate C. -M. Bartlett; Yoshihiro Ogi; Toshinori Suzuki
        CHEMISTRY LETTERS, 2015年06月, 査読有り
      • Linear and circular dichroism in photoelectron angular distributions caused by electron correlation
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, 2015年05月18日, 査読有り
      • Linear and circular dichroism in photoelectron angular distributions caused by electron correlation
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL REVIEW A, 2015年05月, 査読有り
      • Ultraviolet photochemical reaction of [Fe(III)(C2O4)(3)](3-) in aqueous solutions studied by femtosecond time-resolved X-ray absorption spectroscopy using an X-ray free electron laser
        Y. Ogi; Y. Obara; T. Katayama; Y. -I. Suzuki; S. Y. Liu; N. C. -M. Bartlett; N. Kurahashi; S. Karashima; T. Togashi; Y. Inubushi; K. Ogawa; S. Owada; M. Rubesova; M. Yabashi; K. Misawa; P. Slavicek; T. Suzuki
        STRUCTURAL DYNAMICS, 2015年05月, 査読有り
      • Observation of the wavepacket dynamics on the B-1(2)((1)Sigma(+)(u)) state of CS2 by sub-20 fs photoelectron imaging using 159 nm probe pulses
        R. Spesyvtsev; T. Horio; Y. -I. Suzuki; T. Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2015年02月, 査読有り
      • Direct Observation of Ground-State Product Formation in a 1,3-Cyclohexadiene Ring-Opening Reaction
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS, 2015年02月, 査読有り
      • Pump-Probe Photoelectron Imaging with 90-nm Excitation Pulses
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Yoshi-ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        ULTRAFAST PHENOMENA XIX, 2015年, 査読有り
      • Femtosecond Time and Angle Resolved Photoemission Spectroscopy of Liquids
        Yo-Ichi Yamamoto; Yoshi-Ichi Suzuki; Gaia Tomasello; Takuya Horio; Shutaro Karashima; Roland Mitric; Toshinori Suzuki
        ULTRAFAST PHENOMENA XIX, 2015年, 査読有り
      • Generation of sub-17 fs vacuum ultraviolet pulses at 133 nm using cascaded four-wave mixing through filamentation in Ne
        Takuya Horio; Roman Spesyvtsev; Toshinori Suzuki
        OPTICS LETTERS, 2014年10月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved X-ray absorption spectroscopy by a multichannel spectral detection using a hard X-ray free electron laser
        Obara, Yuki; Katayama, Tetsuo; Ogi, Yoshihiro; Suzuki, Takayuki; Kurahashi, Naoya; Karashima, Shutaro; Chiba, Yuhei; Isokawa, Yusuke; Togashi, Tadashi; Inubushi, Yuichi; Yabashi, Makina; Suzuki, Toshinori; Misawa, Kazuhiko
        International Conference on Ultrafast Phenomena (UP) 2014 OSA Technical Digest (online), 2014年07月, 査読有り
      • Effective attenuation length of an electron in liquid water between 10 and 600 eV
        Yoshi-Ichi Suzuki; Kiyoshi Nishizawa; Naoya Kurahashi; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年07月, 査読有り
      • Time- and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy of Hydrated Electrons Near a Liquid Water Surface
        Yo-ichi Yamamoto; Yoshi-Ichi Suzuki; Gaia Tomasello; Takuya Horio; Shutaro Karashima; Roland Mitric; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2014年05月, 査読有り
      • Photoelectron spectroscopy of aqueous solutions: Streaming potentials of NaX (X = Cl, Br, and I) solutions and electron binding energies of liquid water and X-
        Naoya Kurahashi; Shutaro Karashima; Ying Tang; Takuya Horio; Bumaliya Abulimiti; Yoshi-Ichi Suzuki; Yoshihiro Ogi; Masaki Oura; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2014年05月, 査読有り
      • Ultrafast Internal Conversion of Aromatic Molecules Studied by Photoelectron Spectroscopy using Sub-20 fs Laser Pulses
        Toshinori Suzuki
        MOLECULES, 2014年02月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved X-ray absorption spectroscopy of liquid using a hard X-ray free electron laser in a dual-beam dispersive detection method
        Yuki Obara; Tetsuo Katayama; Yoshihiro Ogi; Takayuki Suzuki; Naoya Kurahashi; Shutaro Karashima; Yuhei Chiba; Yusuke Isokawa; Tadashi Togashi; Yuichi Inubushi; Makina Yabashi; Toshinori Suzuki; Kazuhiko Misawa
        OPTICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron imaging with 90-nm pump pulses
        Shunsuke Adachi; Motoki Sato; Yoshi-ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        2014 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2014年, 査読有り
      • Femtosecond x-ray absorption spectroscopy with hard x-ray free electron laser
        Tetsuo Katayama; Yuichi Inubushi; Yuki Obara; Takahiro Sato; Tadashi Togashi; Kensuke Tono; Takaki Hatsui; Takashi Kameshima; Atanu Bhattacharya; Yoshihiro Ogi; Naoya Kurahashi; Kazuhiko Misawa; Toshinori Suzuki; Makina Yabashi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年09月, 査読有り
      • Simultaneous generation of sub-20 fs deep and vacuum ultraviolet pulses in a single filamentation cell and application to time-resolved photoelectron imaging
        Takuya Horio; Roman Spesyvtsev; Toshinori Suzuki
        OPTICS EXPRESS, 2013年09月, 査読有り
      • Deuterium isotope effects in the polyatomic reaction of O(D-1(2)) + CH4 -> OH + CH3
        Yoshihiro Ogi; Hiroshi Kohguchi; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2013年, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron imaging spectra from non-adiabatic molecular dynamics simulations
        Alexander Humeniuk; Matthias Wohlgemuth; Toshinori Suzuki; Roland Mitrić
        Journal of Chemical Physics, 2013年, 査読有り
      • Vacuum ultraviolet and soft X-ray photoelectron spectroscopy of liquid beams using a hemispherical photoelectron spectrometer with a multistage differential pumping system
        Kiyoshi Nishizawa; Keijiro Ohshimo; Toshinori Suzuki
        Journal of the Chinese Chemical Society, 2013年, 査読有り
      • Visualization of chemical reaction dynamics: Toward understanding complex polyatomic reactions
        Toshinori Suzuki
        PROCEEDINGS OF THE JAPAN ACADEMY SERIES B-PHYSICAL AND BIOLOGICAL SCIENCES, 2013年01月, 査読有り
      • Effect of electron correlation and shape resonance on photoionization from the S-1 and S-2 states of pyrazine
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2012年11月, 査読有り
      • Simultaneous generation of ultrashort pulses at 158 and 198 nm in a single filamentation cell by cascaded four-wave mixing in Ar
        Peng Zuo; Takao Fuji; Takuya Horio; Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS, 2012年09月, 査読有り
      • Generation of intense single-order harmonic pulse in the vacuum ultraviolet region using a deep ultraviolet driving laser
        Shunsuke Adachi; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        OPTICS LETTERS, 2012年06月, 査読有り
      • Photoelectron spectra of solvated electrons in bulk water, methanol, and ethanol
        Takuya Horio; Huan Shen; Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2012年05月, 査読有り
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of chemical dynamics in gas and liquid phases
        T. Suzuki
        The Distinguished Asian Speaker Program, University of Alberta, Edmonton, Mar. (2012), 2012年, 査読有り
      • Effect of electron correlation and shape resonance on photoelectron angular anisotropy of S2 → S1 ultrafast internal conversion of pyrazine
        Y. Suzuki; T. Suzuki
        Journal of Chemical Physics, 137, 194314 (2012), DOI: 10.1063/1.4765374, 2012年, 査読有り
      • Two-color deep-ultraviolet 20-fs pulses based on parametric amplification at 100 kHz
        H. Shen; S. Adachi; T. Horio; T. Suzuki
        Physical Chemistry Chemical Physics, 14, 7309-7320 (2012), DOI: 10.1364/OE.19.022637, 2012年, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of non-adiabatic electronic dynamics in gas and liquid phases
        Toshinori Suzuki
        INTERNATIONAL REVIEWS IN PHYSICAL CHEMISTRY, 2012年, 査読有り
      • Time-energy mapping of photoelectron angular distribution: application to photoionization stereodynamics of nitric oxide
        Yoshi-Ichi Suzuki; Ying Tang; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2012年, 査読有り
      • Two-color deep-ultraviolet 40-fs pulses at 100 kHz
        Shunsuke Adachi; Huan Shen; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年, 査読有り
      • Intense vacuum-ultraviolet single-order harmonic pulse by a deep-ultraviolet driving laser
        Shunsuke Adachi; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年, 査読有り
      • Two-color deep-ultraviolet 40-fs pulses based on parametric amplification at 100 kHz
        Huan Shen; Shunsuke Adachi; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        OPTICS EXPRESS, 2011年11月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron imaging of S2 → S1 internal conversion in benzene and toluene
        Yoshi-Ichi Suzuki; Takuya Horio; Takao Fuji; Toshinori Suzuki
        Journal of Chemical Physics, 2011年05月14日, 査読有り
      • He I Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy of Benzene and Pyridine in Supersonic Molecular Beams Using Photoelectron Imaging
        Suet-Yi Liu; Koutayba Alnama; Jun Matsumoto; Kiyoshi Nishizawa; Hiroshi Kohguchi; Yuan-Pern Lee; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2011年04月, 査読有り
      • Ultra-fast photoelectron spectroscopy of aqueous solutions
        T. Suzuki
        Structure and Dynamics of Nano-objects using short wavelength radiation (DyNano-2011), Kyoto, Oct. 4 (2011), 2011年, 査読有り
      • Isotope effect on ultrafast charge-transfer-to-solvent reaction from I- to water in aqueous NaI solution
        Yoshi-Ichi Suzuki; Huan Shen; Ying Tang; Naoya Kurahashi; Kentaro Sekiguchi; Tomoya Mizuno; Toshinori Suzuki
        CHEMICAL SCIENCE, 2011年, 査読有り
      • High-resolution soft X-ray photoelectron spectroscopy of liquid water
        Kiyoshi Nishizawa; Naoya Kurahashi; Kentarou Sekiguchi; Tomoya Mizuno; Yoshihiro Ogi; Takuya Horio; Masaki Oura; Nobuhiro Kosugi; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2011年, 査読有り
      • Ultrafast photodynamics of furan
        Takao Fuji; Yoshi-Ichi Suzuki; Takuya Horio; Toshinori Suzuki; Roland Mitric; Ute Werner; Vlasta Bonacic-Koutecky
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2010年12月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of bulk liquids at ultra-low kinetic energy
        Ying Tang; Yoshi-ichi Suzuki; Huan Shen; Kentaro Sekiguchi; Naoya Kurahashi; Kiyoshi Nishizawa; Peng Zuo; Toshinori Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2010年07月, 査読有り
      • Spectral phase transfer to ultrashort UV pulses through four-wave mixing
        P. Zuo; T. Fuji; T. Suzuki
        OPTICS EXPRESS, 2010年07月, 査読有り
      • Direct Measurement of Vertical Electron Binding Energies of Solvated Electrons in Methanol and Ethanol
        Huan Shen; Naoya Kurahashi; Takuya Horio; Kentaro Sekiguchi; Toshinori Suzuki
        CHEMISTRY LETTERS, 2010年07月, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron imaging using a femtosecond UV laser and a VUV free-electron laser
        S. Y. Liu; Y. Ogi; T. Fuji; K. Nishizawa; T. Horio; T. Mizuno; H. Kohguchi; M. Nagasono; T. Togashi; K. Tono; M. Yabashi; Y. Senba; H. Ohashi; H. Kimura; T. Ishikawa; T. Suzuki
        PHYSICAL REVIEW A, 2010年03月, 査読有り
      • Molecular Frame Image Restoration and Partial Wave Analysis of Photoionization Dynamics of NO by Time-Energy Mapping of Photoelectron Angular Distribution
        Ying Tang; Yoshi-Ichi Suzuki; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2010年02月, 査読有り
      • Direct measurement of vertical binding energy of a hydrated electron
        Ying Tang; Huan Shen; Kentaro Sekiguchi; Naoya Kurahashi; Tomoya Mizuno; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2010年, 査読有り
      • Super-Resolution Photoelectron Imaging with Real-Time Subpixelation by Field Programmable Gate Array and Its Application to NO and Benzene Photoionization
        Yoshihiro Ogi; Hiroshi Kohguchi; Dongmei Niu; Keijiro Ohshimo; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2009年12月, 査読有り
      • Experimental and theoretical investigation of a multicolor filament
        Takao Fuji; Toshinori Suzuki; Evgenii E. Serebryannikov; Aleksei Zheltikov
        PHYSICAL REVIEW A, 2009年12月, 査読有り
      • Probing Ultrafast Internal Conversion through Conical Intersection via Time-Energy Map of Photoelectron Angular Anisotropy
        Takuya Horio; Takao Fuji; Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年08月, 査読有り
      • Ultrafast internal conversion in aromatic molecules studied by time-resolved photoelectron spectroscopy
        Toshinori Suzuki
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年08月, 査読有り
      • Pneumatic Atomization of Liquid Water and Characterization of Submicrometer-Sized Droplets by Fourier Transform Infrared Spectroscopy
        Hideto Matsuoka; Shinji Sekiguchi; Naoto Yagi; Katsuaki Inoue; Noboru Ohta; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2009年08月, 査読有り
      • 酸素原子とメタンの反応機構に新事実!--化学反応の可視化で解明された二つの経路
        高口 博志; 小城 吉寛; 鈴木 俊法
        化学, 2009年05月
      • Midinfrared Extinction Spectra of Submicron Carbohydrate Particles Generated by a Pneumatic Atomizer
        Hideto Matsuoka; Shinji Sekiguchi; Kiyoshi Nishizawa; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2009年04月, 査読有り
      • Multihit two-dimensional charged-particle imaging system with real-time image processing at 1000 frames/s
        Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2009年01月, 査読有り
      • Frequency conversion of ultrashort pulses through filamentation in gases
        Takao Fuji; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        CLEO/Europe - EQEC 2009 - European Conference on Lasers and Electro-Optics and the European Quantum Electronics Conference, 2009年, 査読有り
      • Generation of Ultrashort Deep-UV Pulses through Multi-Color Filamentation
        T. Fuji; E. E. Serebryannikov; A. Zheltikov; T. Horio; T. Suzuki
        2009 LASERS & ELECTRO-OPTICS & THE PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, VOLS 1 AND 2, 2009年, 査読有り
      • Generation of sub-20-fs, two-color deep-ultraviolet pulses by four-wave mixing through filamentation in gases
        Takao Fuji; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        ULTRAFAST PHENOMENA XVI, 2009年, 査読有り
      • Nonadiabatic dynamics within the time dependent density functional theory: Ultrafast photodynamics in pyrazine
        Ute Werner; Roland Mitric; Toshinori Suzuki; Vlasta Bonacic-Koutecky
        CHEMICAL PHYSICS, 2008年06月, 査読有り
      • 3s Rydberg and cationic states of pyrazine studied by photoelectron spectroscopy
        Mizuki Oku; Yu Hou; Xi Xing; Beth Reed; Hong Xu; Chao Chang; Cheuk-Yiu Ng; Kiyoshi Nishizawa; Keijiro Ohshimo; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2008年03月, 査読有り
      • Sub-two-cycle, self-phase-stabilized mid-infrared pulses generated by four-wave rectification
        T. Fuji; T. Suzuki
        Advanced Solid-State Photonics, ASSP 2008, 2008年, 査読有り
      • Photoelectron angular distribution in valence shell ionization of heteroaromatic molecules studied by the continuum multiple scattering X alpha method
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2008年01月, 査読有り
      • Generation of sub-two-cycle pulses in mid-infrared region by four-wave rectification in air
        Takao Fuji; Toshinori Suzuki
        2008 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS & QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE, VOLS 1-9, 2008年, 査読有り
      • Generation of sub-two-cycle mid-infrared pulses by four-wave mixing through filamentation in air
        Takao Fuji; Toshinori Suzuki
        OPTICS LETTERS, 2007年11月, 査読有り
      • Generation of 12 fs deep-ultraviolet pulses by four-wave mixing through filamentation in neon gas
        Takao Fuji; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        OPTICS LETTERS, 2007年09月, 査読有り
      • Determination of ionization dynamical parameters by time-resolved photoelectron imaging
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        MOLECULAR PHYSICS, 2007年, 査読有り
      • Intense deep-ultraviolet 10-fs pulses generated through filamentation in gases
        Takao Fuji; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 2007年, 査読有り
      • Generation of intense deep-ultraviolet 10-fs pulses by four-wave mixing through filamentation in gases
        Takao Fuji; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        2007 CONFERENCE ON LASERS & ELECTRO-OPTICS/QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE (CLEO/QELS 2007), VOLS 1-5, 2007年, 査読有り
      • Infrared Spectroscopy Measurement of Water Droplets from Vacuum to Atmospheric Pressure
        Hideto Matsuoka; Toshinori Suzuki
        Proceedings of the 16th Symposium on Atomization, 2007年
      • Photodissociation of nitrous oxide starting from excited bending levels
        Hiroshi Kawamata; Hiroshi Kohguchi; Tatsuhiro Nishide; Toshinori Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2006年10月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging study of photoinduced molecular dynamics
        T Suzuki
        JOURNAL OF THE CHINESE CHEMICAL SOCIETY, 2006年02月, 査読有り
      • Photoionization dynamics studied by time-resolved photoelectron imaging
        T. Suzuki
        Trends in Chemical Dynamics: from Small Molecules to Biomolecules (TDC2006), (Institute of Atomic and Molecular Sciences, Academia Sinica), Chiao-Hsi, Taiwan, December 10-15, 2006, 2006年, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging
        Toshinori Suzuki
        ANNUAL REVIEW OF PHYSICAL CHEMISTRY, 2006年, 査読有り
      • Photoionization of homonuclear diatomic molecules aligned by an intense femtosecond laser pulse
        M Tsubouchi; T Suzuki
        PHYSICAL REVIEW A, 2005年08月, 査読有り
      • Ultrafast dissociation processes in the NO dimer studied with time-resolved photoelectron imaging
        M Tsubouchi; CA de Lange; T Suzuki
        JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA, 2005年03月, 査読有り
      • Photoelectron kinetic energy dependence in near threshold ionization of NO from A state studied by time-resolved photoelectron imaging
        M Tsubouchi; T Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2004年11月, 査読有り
      • Photodissociation of nitrous oxide revisited by high-resolution photofragment imaging: Energy partitioning
        T Nishide; T Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2004年09月, 査読有り
      • Femtosecond photoelectron imaging on pyrazine: (1+2 ') REMPI of deuterated pyrazine
        T Suzuki; L Wang; M Tsubouchi
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 2004年07月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved charged particle imaging studies of the ultraviolet photodissociation of the NO dimer
        M Tsubouchi; CA de Lange; T Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2003年12月, 査読有り
      • Excitation energy dependence in the electronic dephasing time of the NO dimer
        M Tsubouchi; T Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2003年12月, 査読有り
      • Non-adiabatic bending dissociation of OCS: the effect of bending excitation on the transition probability
        H Katayanagi; T Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2002年07月, 査読有り
      • 11 State-to-state rotational inelastic scattering of free radicals
        Hiroshi Kohguchi; Toshinori Suzuki
        Annual Reports on the Progress of Chemistry - Section C, 2002年, 査読有り
      • Femtosecond photoelectron imaging on pyrazine: Spectroscopy of 3s and 3p Rydberg states
        JK Song; M Tsubouchi; T Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2001年11月, 査読有り
      • Fully state-resolved differential cross sections for the inelastic scattering of the open-shell NO molecule by Ar
        H Kohguchi; T Suzuki; MH Alexander
        SCIENCE, 2001年10月, 査読有り
      • Photoelectron imaging on time-dependent molecular alignment created by a femtosecond laser pulse
        M Tsubouchi; BJ Whitaker; L Wang; H Kohguchi; T Suzuki
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2001年05月, 査読有り
      • Vector correlation in molecular photodissociation: Quantum mechanical expression and comparison with the formal expansion formula
        YX Mo; T Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2000年02月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging on ultrafast electronic dephasing in an isolated molecule
        T Suzuki; L Wang; H Kohguchi
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 1999年09月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging.
        T Suzuki
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 1999年08月, 査読有り
      • A crossed molecular beam apparatus using high-resolution ion imaging
        N Yonekura; C Gebauer; H Kohguchi; T Suzuki
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 1999年08月, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging
        Li Wang; Hiroshi Kohguchi; Toshinori Suzuki
        Faraday Discussions, 1999年, 査読有り
      • Femtosecond time-resolved photoelectron imaging
        L Wang; H Kohguchi; T Suzuki
        FARADAY DISCUSSIONS, 1999年, 査読有り
      • Nonadiabatic bending dissociation in 16 valence electron system OCS
        T Suzuki; H Katayanagi; S Nanbu; M Aoyagi
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 1998年10月, 査読有り
      • C-Br bond rupture in 193 nm photodissociation of vinyl bromide
        H Katayanagi; N Yonekuira; T Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS, 1998年06月, 査読有り
      • Quantal and semiclassical analysis of vector correlation in molecular photodissociation
        YX Mo; T Suzuki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 1998年04月, 査読有り
      • C-Cl bond rupture in ultraviolet photodissociation of vinyl chloride
        K Tonokura; LB Daniels; T Suzuki; K Yamashita
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 1997年10月, 査読有り
      • Detection of Ar-HI by (2+1) REMPI
        T Suzuki; H Katayanagi; MC Heaven
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 1997年09月, 査読有り
      • Photofragment ion imaging with femtosecond laser pulses
        T Shibata; T Suzuki
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 1996年11月, 査読有り
      • Electronic structure study of Eu intermetallic compounds by photoelectron spectroscopy
        EJ Cho; SJ Oh; S Suga; T Suzuki; T Kasuya
        JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA, 1996年03月, 査読有り
      • PHOTODISSOCIATION OF TRANS-DICHLOROETHYLENE - STATE-RESOLVED SPEED AND ANGULAR-DISTRIBUTIONS OF CL ATOMS
        T SUZUKI; K TONOKURA; LS BONTUYAN; N HASHIMOTO
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY, 1994年12月, 査読有り
      • SLICING PHOTOFRAGMENT SPATIAL-DISTRIBUTION BY LASER SHEET IONIZATION
        K TONOKURA; T SUZUKI
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 1994年07月, 査読有り
      • ULTRASENSITIVE DETECTION OF HYDROGEN MOLECULES BY (2+1) RESONANCE-ENHANCED MULTIPHOTON IONIZATION
        MJJ VRAKKING; AS BRACKER; T SUZUKI; YT LEE
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 1993年03月, 査読有り
      • DISPERSED FLUORESCENCE-SPECTRA OF JET-COOLED BENZENE FROM THE LEVELS NEAR THE CHANNEL-3 THRESHOLD
        T SUZUKI; M ITO
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 1989年10月, 査読有り
      • WHY DOES INTERSYSTEM CROSSING OCCUR IN ISOLATED MOLECULES OF BENZALDEHYDE, ACETOPHENONE, AND BENZOPHENONE
        N OHMORI; T SUZUKI; M ITO
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY, 1988年03月, 査読有り
      • 2-COLOR STIMULATED-EMISSION SPECTROSCOPY OF TRANS-STILBENE - LARGE-AMPLITUDE TORSIONAL MOTION IN THE GROUND-STATE AND ITS ROLE IN INTRAMOLECULAR VIBRATIONAL REDISTRIBUTION
        T SUZUKI; N MIKAMI; M ITO
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY, 1986年11月, 査読有り
      • INTERSYSTEM CROSSING IN JET-COOLED NAPHTHALENE, ALPHA-CHLORONAPHTHALENE AND BETA-CHLORONAPHTHALENE AS STUDIED BY SENSITIZED PHOSPHORESCENCE EXCITATION SPECTROSCOPY
        T SUZUKI; M SATO; N MIKAMI; M ITO
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 1986年06月, 査読有り
      • ION DIPS IN TWO-COLOR PHOTOIONIZATION SPECTRA OF JET-COOLED TRANS-STILBENE - STIMULATED TRANSITIONS TO GROUND-STATE VIBRATIONAL LEVELS
        T SUZUKI; N MIKAMI; M ITO
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 1985年, 査読有り
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy and imaging
        T. Suzuki
        Chemical Reaction Dynamics, Advanced Series in Physical Chemistry, Ed. by C.Y. Ng, 529-578 (2004), 査読有り

      MISC

      • State-to-state rotational inelastic scattering of free radicals
        Hiroshi Kohguchi; Toshinori Suzuki
        Annual Reports on the Progress of Chemistry - Section A, 2002年
      • 28aHB-4 液体分子線の軟X線光電子分光(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
        西澤 潔; 倉橋 直也; 関口 健太郎; 水野 智也; 小城 吉寛; 堀尾 琢哉; 大浦 正樹; 小杉 信博; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 時間分解光電子イメージングによる分子光イオン化過程の解明
        鈴木 喜一; 鈴木 俊法
        光学, 2011年05月10日
      • 29p-YK-5 分子の光解離及び化学反応の画像観測
        鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 19pWA-5 交差分子線法による励起酸素原子の反応動力学(領域1シンポジウム 主題:超低速ビームによる共鳴制御,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
        高口 博志; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 化学反応の実時間追跡 : フェムト秒光電子画像観測
        鈴木俊法
        日本物理学会誌, 2003年
      • EUV-FELと紫外フェムト秒レーザーを用いた光励起分子の超高速電子ダイナミクスの研究
        小城 吉寛; 鈴木 俊法
        放射光, 2010年09月30日
      • 25aF-8 NO+Ar非弾性散乱の状態選別微分散乱断面積
        高口 博志; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • 25aGL-10 光電子角度分布の時間・エネルギー写像を用いた、非解離性光イオン化ダイナミクスの研究(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
        鈴木 喜一; Tang Ying; 堀尾 琢哉; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 超高速光電子イメージングによる非断熱化学反応ダイナミクスの研究
        鈴木 俊法
        レーザー研究, 2012年10月15日
      • 化学反応途中の分子の電子状態変化をみる (「バイオ分野における紫外・深紫外光の新たな応用展開」特集号)
        堀尾 琢哉; 鈴木 俊法
        レーザー研究 = The review of laser engineering : レーザー学会誌, 2015年10月
      • Initial Phase Shifts in the Quantum Beat Resulting from the Ultrafast Internal Conversion of Pyrazine
        Yoshi-Ichi Suzuki; Toshinori Suzuki
        ULTRAFAST PHENOMENA XIX, 2015年, 査読有り
      • 26aEK-6 時間分解XAFS測定に向けたXFELによる溶液のX線吸収分光(26aEK 放射光・光電子・発光,領域5(光物性))
        小原 祐樹; 倉橋 直也; Bhattacharya Atanu; 唐島 秀太郎; 小城 吉寛; 鈴木 隆行; 片山 哲夫; 富樫 格; 佐藤 尭洋; 矢橋 牧名; 三沢 和彦; 鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • Wave packet dynamics of CS2 studied by ultrafast photoelectron imaging
        SUZUKI Yoshi‐Ichi; FUJI Takao; HORIO Takuya; SUZUKI Toshinori
        化学反応討論会講演要旨集, 2012年06月06日
      • 25pBL-2 光化学反応の超高速ダイナミクス(25pBL 領域5,領域4,領域7,領域8 合同シンポジウム 主題:凝縮系における超高速現象とコヒーレント物質制御への展開;光化学反応から光誘起相転移まで,領域5(光物性))
        鈴木 俊法
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • Ultrashort UV pulse generation by four-wave mixing through filamentation
        Takao Fuji; Peng Zuo; Toshinori Suzuki
        ICONO 2010: INTERNATIONAL CONFERENCE ON COHERENT AND NONLINEAR OPTICS, 2011年, 査読有り
      • Ultrafast dynamics of furan investigated by time-resolved photoelectron imaging and molecular dynamics on the fly
        FUJI Takao; SUZUKI Yoshi‐Ichi; HORIO Takuya; MITRIC Roland; WERNER Ute; BONACIC‐KOUTECKY Vlasta; SUZUKI Toshinori
        化学反応討論会講演要旨集, 2010年06月02日
      • Sub-30fs Deep-Ultraviolet Pulses: Generation and Chirp-control by Four-Wave-Mixing
        ZUO Peng; FUJI Takao; SUZUKI Toshinori
        エクストリームフォトニクス研究 第11回 理研・分子研合同シンポジウム 平成22年, 2010年
      • Time-energy map of photoelectron angular anisotropy for investigation of ultrafast internal conversion
        T. Fuji; Y.-I. Suzuki; T. Horio; T. Suzuki
        Optics InfoBase Conference Papers, 2010年, 査読有り
      • 「動的水和構造と分子過程III」
        鈴木俊法
        理研シンポジウム, 2009年11月24日, 査読有り
      • Photoelectron spectroscopy for polyatomic molecules with 22-fs time resolution
        Takao Fujii; Takuya Horio; Toshinori Suzuki
        CLEO/Europe - EQEC 2009 - European Conference on Lasers and Electro-Optics and the European Quantum Electronics Conference, 2009年
      • 「原子衝突から生体分子分析まで拡がる化学反応研究の最前線」
        鈴木俊法
        理研シンポジウム, 2008年, 査読有り
      • 「生体分子と溶媒和ダイナミクス」
        鈴木俊法
        理研シンポジウム, 2005年, 査読有り
      • 「気相分光と反応の最前線」
        鈴木俊法
        理研シンポジウム, 2005年, 査読有り
      • Non-adiabatic bending dissociation of OCS induced by orbital unlocking
        T Suzuki; S Nanbu
        LOW-LYING POTENTIAL ENERGY SURFACES, 2002年, 査読有り
      • Dissociation of metastable CH3CO radical studied by time-resolved photofragment imaging
        T Suzuki; T Shibata; HY Li
        LASER TECHNIQUES FOR STATE-SELECTED AND STATE-TO-STATE CHEMISTRY IV, 1998年, 査読有り
      • DEGRADATION OF CLEAVED LNSB (LN=LA, CE) BY REACTION IN ULTRAHIGH-VACUUM AND AIR
        M OKU; T SUZUKI
        SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS, 1994年04月

      講演・口頭発表等

      • Construction of femtosecond time-resolved infrared spectrometer for aqueous solutions
        Yuki Obara; Takao Kawamata; Shunsuke Adachi; Toshinori Suzuki
        38th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2023年06月09日
      • Change transfer reactions from Ⅰ- to polar protic solvents studied using ultrafast extreme ultraviolet photoelectron spectroscopy
        Yo-ichi Yamamoto, Yoshi-Ichi Suzuki, Toshinori Suzuki
        38th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2023年06月09日
      • Development of transient absorption spectrometer using broad-band deep ultraviolet probe pulses
        Rin Shiomoto; Shunsuke Adachi; Yuki Obara; Toshinori Suzuki
        38th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2023年06月07日
      • Ultrafast ring closure reaction of gaseous cis-stilbene
        Shutaro Karashima; Xincheng Miao; Akio Kanayama; Yo-ichi Yamamoto; Junichi Nishitani; Nikita Kavka; Rolanc Mitric; Toshinori Suzuki
        38th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2023年06月07日
      • 溶媒和電子の超高速光電子分光とスペクトル回復法の開発
        山本遥一; 鈴木俊法
        日本化学会第103 春季年会(2023), 2023年03月25日
      • マイクロ流体チップを用いた気・液相の軟X線時間分解分光
        足立俊輔; 鈴木俊法
        第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月17日
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of liquids and spectral retrieval analysis
        Toshinori Suzuki
        The 14th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics, 2023年02月14日, 招待有り
      • マイクロ流体チップを用いた液膜ジェットの生成と水の窓軟X過渡吸収分光への応用
        足立俊輔; 鈴木俊法
        レーザー学会学術講演会第 43 回年次大会, 2023年01月19日
      • 光電子分光による核酸塩基の超高速内部転換の研究
        三浦優太; 織茂夏美; 唐島秀太郎; 山本遥一; 鈴木俊法
        2022年度日本分光学会年次講演会, 2022年10月12日
      • 核酸塩基の超高速内部転換
        三浦優太; 唐島秀太郎; 山本遥一; 織茂夏美; 鈴木俊法
        第16 回 分子科学討論会, 2022年09月22日
      • エチレンの光異性化反応の超高速光電子分光
        唐島秀太郎; Humeniuk Alexander; Glover William J; 鈴木俊法
        第16 回 分子科学討論会, 2022年09月22日
      • 超高速液体光電子分光によるウラシル誘導体の電子緩和過程の研究
        織茂夏美; 山本遥一; 鈴木俊法
        第16 回 分子科学討論会, 2022年09月20日
      • Internal conversion of pyrimidine bases from ππ* state using time-resolved extreme UV photoemission spectroscopy
        Yuta Miura; Shutaro Karashima; Natsumi Orimo; Yo-ichi Yamamoto; Toshinori Suzuki
        37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2022年06月02日
      • Electron inelastic scattering in liquids and spectral retrieval method for UV photoemission spectroscopy
        Yo-ichi Yamamoto; Hiroto Yano; Toshinori Suzuki
        37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 2022年06月02日
      • 1,3-シクロヘキサジエンの超高速開環反応:二電子励起状態を経た非断熱遷移と生成物コヒーレンス
        唐島 秀太郎; Alexander Humeniuk; 上西 隆太; 堀尾 琢哉; 菅野 学; 太田 哲郎; 西谷 純一; Roland Mitri; 鈴木 俊法
        日本化学会第102春季年会(2022), 2022年03月25日
      • 極端紫外レーザー光電子分光による気液界面の電子状態の研究
        山本 遥一; 石山 達也; 森田 明弘; 鈴木 俊法
        第15回分子科学討論会2021, 2021年09月21日
      • 1,3-シクロヘキサジエンの超高速開環反応:二電子励起状態を経た非断熱遷移と生成物コヒーレンス
        唐島 秀太郎; Humeniuk Alexander; 上西 隆太; 堀尾 琢哉; 菅野 学; 大田 哲郎; 西谷 純一; Mitrić Roland; 鈴木 俊法
        第15回分子科学討論会2021, 2021年09月18日
      • 超高速極端紫外光電子分光によるCS2 分子の非断熱光解離反応の研究
        唐島 秀太郎; 鈴木 喜一; 鈴木 俊法
        第15回分子科学討論会2021, 2021年09月18日
      • Ultrafast extreme ultraviolet photoelectron spectroscopy of non-adiabatic photodissociation dynamics of CS2
        唐島秀太郎; 鈴木喜一; 鈴木俊法
        第36回化学反応討論会, 2021年06月02日
      • 液体の超高速光電子分光とスペクトル回復法による溶媒和電子 の束縛エネルギーと非断熱遷移の研究
        山本遥一; 西谷 純一; 唐島秀太郎; 鈴木俊法
        日本化学会第100春季年会2020, 2020年03月23日
      • 時間角度分解光電子分光法による水和電子の非断熱遷移の研究
        唐島 秀太郎; 鈴木 俊法
        第12回分子科学討論会2018, 2018年09月12日
      • Observation of electronic and structural dynamics in photochemical reactions
        鈴木俊法
        Time-resolved imaging of photo-induced dynamics Faraday Discussion of Royal Society of Chemistry, 2021年02月01日, 招待有り
      • 液体の超高速光電子分光におけるスペクトル回復法の開発と溶媒和電子への適用
        鈴木 俊法; 西谷 純一; 山本 遙一; West Christopher; 唐島 秀太郎
        第13回分子科学討論会2019, 2019年09月19日
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of solvated electrons
        鈴木 俊法
        The 35th International Symposium on Free Radicals, 2019年09月16日, 招待有り
      • Ultrafast VUV photoelectron spectroscopy of non-adiabatic dynamics in the gas and condensed phases
        鈴木 俊法
        The 26th Colloquium on High-Resolution Molecular Spectroscopy (HRMS Dijon 2019), 2019年08月28日, 招待有り
      • Binding energies of solvated electrons and retrieval of true photoelectron spectra of liquids
        鈴木 俊法
        XXVIIIth International Symposium on Molecular Beams (ISMB2019), 2019年06月25日, 招待有り
      • Solvated Electron Formation from Conduction Band of Liquid Methanol
        山本遥一; 鈴木 俊法
        第35回化学反応討論会, 2019年06月06日
      • Vacuum ultraviolet photoionization of liquid methanol and solvated electron formation
        鈴木 俊法
        10th Asian Photochemistry Conference (APC2018), 2018年12月07日, 招待有り
      • Ultrafast Extreme Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy of Aqueous Solutions
        鈴木 俊法
        NSRRC 24th Users’ Meeting & Workshop, 2018年09月12日, 招待有り
      • 液体メタノールの光イオン化と溶媒和電子生成過程の光電子分光
        原 彩乃; 山本 遙一; 鈴木 俊法
        第12回分子科学討論会2018, 2018年09月10日
      • Time and angle resolved photoelectron spectroscopy on non-adiabatic dynamics
        鈴木 俊法
        ASPIRE Network Meeting, 2017年09月12日, 招待有り
      • Time-resolved hard X-ray absorption spectroscopy of aqueous solutions using an X-ray free electron laser
        鈴木 俊法
        International Symposium on “Diversity of Chemical Reaction Dynamics, 2017年07月14日, 招待有り
      • Time and angle-resolved photoelectron spectroscopy of non-adiabatic dynamics in gas and liquid phases
        鈴木 俊法
        The 77th Okazaki Conference Series: International Symposium on Ultrafast Dynamics in Molecular and Material Science, 2017年03月08日, 招待有り
      • Time and angle-resolved photoemission spectroscopy of electronic dynamics in aqueous solutions
        鈴木 俊法
        International Conference on Molecular Energy Transfer in Complex Systems 2017(iCOMET 2017), 2017年01月18日, 招待有り
      • 水溶液中の電子ダイナミクスの超高速光電子分光
        鈴木 俊法
        東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会, 仙台, 2017年1月30日, 2017年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of photo-induced electronic dynamics in gas and liquid phases
        鈴木 俊法
        9th Asian Photochemistry Conference (APC2016), 2016年12月07日, 招待有り
      • Time and angle-resolved photoelectron spectroscopy of non-adiabatic dynamics in gas and liquid phases
        鈴木 俊法
        Stereodynamics 2016, 2016年11月11日, 招待有り
      • Full observation of cascaded radiationless transitions from S_{2}(pi, pi*) state of pyrazine using ultrafast VUV photoelectron imaging
        鈴木 俊法
        Advanced Particle Imaging Techniques: 1986-2016 and beyond, 2016年08月08日
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of non-adiabatic dynamics in gas and liquid phases
        鈴木 俊法
        2015 Reaction Dynamics Symposium –Commemorating IAMS 20th Anniversary, 2015年11月11日, 招待有り
      • Photochemical reaction of ion oxalate in aqueous solution studied by femtosecond X-ray absorption spectroscopy
        鈴木 俊法
        The 33rd International Symposium on Free Radicals, 2015年08月, 招待有り
      • Electronic dynamics in aqueous solutions studied by ultrafast UV photoemission and XAS spectroscopy
        鈴木 俊法
        12th Edition of the Femtochemistry Conference - Frontiers of ultrafast phenomena in Chemistry, Biology, and Physics - (FEMTO12), 2015年07月, 招待有り
      • Electronic dynamics in aqueous solutions studied by ultrafast UV photoemission and X-ray absorption spectroscopy
        鈴木 俊法
        Symposium on Advanced Molecular Spectroscopy, 2015年07月
      • Time and angle-resolved photoelectron spectroscopy of aqueous solutions
        鈴木 俊法
        XXVIth International Symposium on Molecular Beams (ISMB2015, 2015年06月, 招待有り
      • SACLAを用いたフェムト秒X線吸収分光による鉄オキサレート錯体の光化学反応の研究
        鈴木 俊法
        第18回XAFS討論会, 筑波, 2015年7月29-31日, 2015年
      • Femtosecond time-resolved x-ray absorption spectroscopy of liquids using SACLA
        SUZUKI Toshinori
        Photon Tools for Physical Chemistry 2014, Zurich, Switzerland, September 28-October 1, 2014年
      • 超高速光電子分光:気相から液相へ
        鈴木 俊法
        第1回超高速エレクトロニクス研究会, 小金井(2014), 2014年
      • Femtosecond time and angel-resolved photoelectron spectroscopy of aqueous solutions
        SUZUKI Toshinori
        International Symposium on Molecular Spectroscopy, Urbana-Champaign, USA, June 17, 2014, 2014年
      • Femtosecond time and angel-resolved photoemission spectroscopy of liquids
        SUZUKI Toshinori
        The 19th International Conference on Ultrafast Phenomena (UP2014), Okinawa, Japan, July 7-11, 2014年
      • 化学反応ダイナミクス実験の最近の展開
        鈴木 俊法
        第8 回分子科学討論会, 東広島(2014), 2014年
      • Imaging chemical reaction dynamics of polyatomic molecules
        SUZUKI Toshinori
        KAIST Kim Yong Hae Lectureship, Daejong, Korea, September 17-18, 2014, 2014年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of gases and liquids
        T. Suzuki
        38th International conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX2013), Hefei, July 14 (2013), 2013年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of electronic dynamics in aqueous solution
        T. Suzuki
        11th Edition of the Femtochemistry Conference - Frontiers of ultrafast phenomena in Chemistry, Biology, and Physics - (FEMTO11), Copenhagen, July 9 (2013), 2013年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of in gas and liquid phases
        T. Suzuki
        XXV International Symposium on Molecular Beams (ISMB2013), Prague, June 10 (2013)., 2013年
      • Time-energy mapping of photoelectron angular distribution
        T. Suzuki
        2013 Conference of Chemical Kinetics and Spectroscopy, Kaohsiung, Taiwan, January (2013), 2013年
      • Time-resolved photoelectron imaging with DUV and VUV ultrashort pulses
        T. Horio; T. Kobayashi; T. Suzuki
        The 29th. Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, 5-7, June 2013, Sendai, Japan, 2013年
      • Ultrafast pump-probe photoelectron imaging with DUV and VUV pulses
        Horio; R. Spesyvtsev; T. Kobayashi; T. Suzuki
        The 32th. International Symposium on Free Radicals, 21-26, July 2013, Potsdam, Germany, 2013年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy in gas and liquid phases
        鈴木 俊法
        International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, Sendai, Japan, September 29, 2013, 2013年
      • 90nm真空紫外レーザーパルスによる光電子イメージング
        足立俊輔; 佐藤元樹; 堀尾琢哉; 鈴木俊法
        第74回応用物理学会学術講演会、京田辺 (2013), 2013年
      • 可視5フェムト秒パルスによるセンサリーロドプシンIIの過渡吸収分光
        渡部裕也; 鈴木俊法; 足立俊輔; 須藤雄気
        第74回応用物理学会学術講演会、京田辺 (2013), 2013年
      • 真空紫外極短パルスレーザーの開発と時間分解光電子イメージングへの応用
        足立俊輔; 佐藤元樹; 鈴木俊法
        第7回分子科学討論会、京都 (2013), 2013年
      • 5フェムト秒光パラメトリック増幅器を用いた過渡吸収分光装置の開発
        渡部裕也; 野末秀穂; 鈴木俊法; 足立俊輔
        日本化学会第93春季年会、立命館大学びわこくさつキャンパス(2013), 2013年
      • Crossed beam ion imaging study of O(1D) reaction with methane
        SUZUKI Toshinori
        32nd International Symposium on Free Radicals, Potsdam, Germany, July 21-26, 2013, 2013年
      • Deuterium Isotope Effects in the Polyatomic Reaction of O(1D2) + CH4 →OH + CH3
        SUZUKI Toshinori
        ICONIC Closing Event, Nijmegen, Nederland, July 28-31, 2013, 2013年
      • Two-color deep-ultraviolet 40-fs pulses at 100 kHz
        S. Adachi; H. Shen; T. Horio; T. Suzuki
        2012 Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO 2012, 2012年
      • Intense vacuum-ultraviolet single-order harmonic pulse by a deep-ultraviolet driving laser
        S. Adachi; T. Horio; T. Suzuki
        2012 Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO 2012, 2012年
      • Ultrafast electronic dynamics in gas and liquid phases studied by time-resolved photoelectron spectroscopy
        T. Suzuki
        Conference on molecular energy transfer 2011 (COMET 2011), Oxford, Sept. 12 (2011), 2011年
      • Photoelectron spectroscopy of ultrafast electronic dynamics in gas and liquid phases
        T. Suzuki
        The Madrid Conference on Femtochemistry (FEMTO10), Madrid, July 11 (2011), 2011年
      • 深紫外パルスによる低次数高調波発生(2)
        足立俊輔; 鈴木俊法
        応用物理学会秋季学術講演会、山形大 (2011), 2011年
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of ultrafast electronic dynamics in gas and condensed phases
        T. Suzuki
        1st International Conference on Ultrafast Structural Dynamics, Lausanne, Switzerland, June 8, 2010, 2010年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy of chemical reactions in gas and liquid phases
        T. Suzuki
        7th Asia-Pacific Laser Symposium, Jeju island, Korea, May 13, 2010, 2010年
      • Time-resolved photoelectron imaging of ultrafast internal conversion in Pyrazine
        T. Suzuki
        14th East Asian Workshop on Chemical Dynamics, Nara, May 11, 2010, 2010年
      • "Photoelectron imaging with 90-nm vacuum-ultraviolet laser pulses"
        S. Adachi; T. Horio; T. Suzuki
        29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics, Sendai, 2010年
      • Ultrafast internal conversion and photoionization dynamics via time-energy mapping of photoelectron angular distributions
        T. Suzuki
        11th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure, Nara, Japan, October 6-10, 2009, 2009年
      • Ultrafast photoelectron spectroscopy on non-adiabatic molecular dynamics
        T. Suzuki
        XXVI International Conference on Photonic, Electronic, and Atomic Collisions, Kalamazoo, USA, July 22-28, 2009, 2009年
      • Probing ultrafast internal conversion by time-resolved photoelectron imaging using sub-20 fs pulses
        T. Suzuki
        GRI Symposium II on Cluster Science, Nagoya, Japan, February 24-26, 2009, 2009年
      • Generation of ultrashort deep-UV pulses through multi-color filamentation
        T. Fuji; E.E. Serebryannikov; A. Zheltikov; T. Horio; T. Suzuki
        Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest, 2009年
      • Frequency conversion of ultrashort pulses through filamentation in gases
        T. Fuji; T. Horio; T. Suzuki
        CLEO/Europe - EQEC 2009 - European Conference on Lasers and Electro-Optics and the European Quantum Electronics Conference, 2009年
      • Generation of sub-two-cycle pulses in mid-infrared region by four-wave rectification in air
        T. Fuji; T. Suzuki
        2008 Conference on Quantum Electronics and Laser Science Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO/QELS, 2008年
      • Charging Molecules: Fundamental Chemical Physics and Analytical Applications”
        T. Suzuki
        RIKEN-NISHINA MEMORIAL SYMPOSIUM, 平成20年12月15日, 2008年
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of elementary photo-induced dynamics
        T. Suzuki
        RIKEN-Nishina Memorial Symposium on Charging Molecules: Fundamental Chemical Physics and Analytical Applications, Wako, Japan, December 15, 2008, 2008年
      • Two-dimensional ion and electron imaging methods in chemical dynamics
        T. Suzuki
        2nd International Workshop on Electrostatic Storage Devices, Stockholm, Sweden, June 17-21, 2007, 2007年
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of excited-state dynamics
        T. Suzuki
        International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics, Sendai, May 18-19, 2007, 2007年
      • Time-resolved Photoelectron Imaging of Excited State Dynamics
        T. Suzuki
        Joint Symposium on “Initiatives for Attractive Education in Graduate Schools of Physics and Chemistry” and “Application of Advanced Analytical Techniques to Chemical Substances”, (Tokyo Metropolitan University), Hachioji, January 30-February 2, 2007, 2007年
      • Generation of intense deep-ultraviolet 10-fs pulses by four-wave mixing through filamentation in gases
        T. Fuji; T. Horio; T. Suzuki
        Conference on Lasers and Electro-Optics, 2007, CLEO 2007, 2007年
      • Intense deep-ultraviolet 10-fs pulses generated through filamentation in gases
        T. Fuji; T. Horio; T. Suzuki
        Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 2007年
      • Photodissociation dynamics of nitrous oxide
        T. Suzuki
        DICP Symposium (XII) on Molecular Dynamics, Dalian, China, October 13-15, 2006, 2006年
      • Photoionization dynamics of Nitric Oxide studied by time-resolved photoelectron imaging
        T. Suzuki
        The 10th East Asian Workshop on Chemical Reactions, Taipei, Taiwan, March 23-25, 2006, 2006年
      • High-resolution He(I) ultraviolet photoelectron spectroscopy of jet-cooled molecules
        T. Suzuki
        PACIFICHEM 2005, Honolulu, USA, December 15-20, 2005, 2005年
      • Determination of photoelectron angular distributions in the molecular frame by time-resolved photoelectron imaging
        T. Suzuki
        PACIFICHEM 2005, Honolulu, USA, December 15-20, 2005, 2005年
      • Time-resolved photoelectron spectroscopy of laser-aligned molecules
        T. Suzuki
        The 11th RIKEN International Nanoscience and Technology Conference, Nagano, Japan, June 21-24, 2005, 2005年
      • Time-resolved photoelectron imaging study on excited state dynamics of Pyrazine
        T. Suzuki
        Fourth Asian Photochemistry Conference 2005, Taipei, Taiwan, January 5-10, 2005, 2005年
      • Stereodynamics of molecular photoionization near the first ionization threshold
        T. Suzuki
        International Symposium on Stereodynamics of Chemical Reactions 2004, Suita, Japan, November 28-December 3, 2004, 2004年
      • Chemical dynamics studied by femtosecond time-resolved photoelectron imaging
        T. Suzuki
        XXVII International Symposium on Free Radicals, Taipei, Taiwan, July 26-30, 2004, 2004年

      書籍等出版物

      • 化学反応のはなし: 輝く皆さんに
        鈴木俊法
        Molecular Science、10、A0082, 2016年
      • SACLAを用いた溶液化学反応のフェムト秒時間分解X線吸収分光
        鈴木俊法
        日本放射光学会誌(Journal of JSSRR)、29、23-31, 2016年
      • 化学反応途中の分子の電子状態変化をみる
        堀尾琢哉; 鈴木俊法
        レーザー研究 43、698-702, 2015年
      • 超高速光電子イメージングによる化学反応ダイナミクスの研究
        鈴木俊法
        レーザー研究 40、739-744, 2012年
      • 時間分解光電子イメージングによる分子光イオン化過程の解明
        鈴木喜一, 鈴木俊法
        光学 40、202-207, 2010年12月
      • EUV-FELと紫外フェムト秒レーザーを用いた光励起分子の超高速電子ダイナミクスの研究
        小城吉寛; 鈴木俊法
        放射光 23、303-306, 2010年09月
      • 分子反応動力学
        鈴木俊法; 染田清彦, 共訳
        R. D. Levine著、Cambridge Univ. Press, シュプリンガージャパン (2009), 2009年, 査読無し

      受賞

      • 1993年08月31日
        公益信託分子科学研究奨励森野基金, 分子科学奨励森野基金
      • 1994年03月30日
        日本化学会, 日本化学会進歩賞
      • 1998年05月25日
        日本分光学会, 日本分光学会論文賞
      • 2004年07月25日
        International Symposium on Free Radicals, The Broida Prize
      • 2005年03月22日
        日本学術振興会, 第1回日本学術振興会賞
      • 2006年11月21日
        日本アイ・ビー・エム株式会社, 第20回IBM科学賞
      • 2009年04月14日
        文部科学省, 文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門
      • 2012年
        University of Alberta, Distinguished Asian Lecturer Award
      • 2013年03月22日
        日本化学会, 日本化学会進歩賞
      • 2014年
        The KAIST Kim Yong Hae Lecturer Award
      • 2020年09月17日
        分子科学会, 第11回分子科学会賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 化学反応における超高速非断熱ダイナミクスの研究
        特別推進研究
        理工系
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2021年05月18日, 至 2026年03月31日, 交付
        化学反応;光電子分光;非断熱遷移;極端紫外光;超高速分光;高次高調波発生;過渡吸収分光;核酸塩基;フェムト秒;電子緩和;光異性化
      • 化学反応の超高速光電子イメージング
        基盤研究(A)
        中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2021年04月05日, 至 2022年03月31日, 中途終了
        光電子分光;超高速分光;極端紫外光;光化学;フェムト秒;非断熱遷移;励起電子状態;反応動力学;溶媒和電子;極端紫外
      • レーザー高次高調波を用いた液体の超高速光電子分光
        特別研究員奨励費
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2016年07月27日, 至 2018年03月31日, 完了
        化学;光電子分光;超高速分光
      • 液体の超高速光電子分光による溶液化学反応の研究
        基盤研究(S)
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2015年05月29日, 至 2020年03月31日, 完了
        超高速分光;光電子分光;水溶液;溶媒和電子;極端紫外;フェムト秒;溶液化学;極端紫外光;高次高調波発生;光化学;放射線化学;真空紫外光;溶液;科学;化学
      • 空間整列した分子の超高速光電子イメージングによる非断熱化学反応の研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日, 中途終了
        光電子分光;超高速;角度分布;非断熱遷移;空列整列
      • 水和電子の電子構造と化学反応
        基盤研究(A)
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        化学物理;原子・分子物理;原紙・分子物理;水和電子;光電子分光;溶液化学;超高速分光
      • 衝突エネルギー可変交差分子線による多次元化学反応ダイナミクスの可視化
        基盤研究(A)
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        励起酸素原子;メタン;交差分子線;化学反応;メチルラジカル;散乱;画像観測;レーザー;酸素原子;微分散乱断面積;OHラジカル
      • 回転量子波束を利用した分子固定系での超高速電子ダイナミクスの観測
        基盤研究(A)
        独立行政法人理化学研究所
        鈴木 俊法
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        光電子分光;画像観測;超高速分光;NO;光電子角度分布;回転波束;光電子;角度分布;量子欠損;超高速;動力学;光イオン化, photoelectron spectroscopy;imaging;ultrafast snectroscopy;Nitric Oxide;photoelectron angular distribution;rotational wave nacket
      • Zhu-Nakamura理論に基づく非断熱化学動力学の総合的研究
        特別推進研究
        理工系
        分子科学研究所;岡崎国立共同研究機構
        中村 宏樹
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        Zhu-Nakamura理論;非断熱遷移;化学動力学;レーザー制御;分子機能;半古典論;分子ビーム;多次元トンネル;化学反応動力学;フォトクロミズム, Zhu-Nakamura theory;Nonadiabatic transition;Chemical dynamics;Laser control;Molecular function;Semiclassical theory;Molecular beam;Multi-dimensional tunneling
      • 超高速光電子画像観測による水和電子の研究
        基盤研究(A)
        独立行政法人理化学研究所;岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        光電子分光;フェトム秒;超高速分光;画像観測;液滴;溶媒和電子;水和電子;時間分解光電子画像観測法;フェムト秒;光電子, photoelectron spectroscopy;femtosecond;ultrafast spectroscopy;imaging;droplet;solvated electron;hydrated electron;time-resolved charged particle imaging
      • 交差分子線散乱実験による励起酸素原子O(1D)反応の解明
        特定領域研究
        理工系
        独立行政法人理化学研究所;岡崎国立共同研究機構
        高口 博志;鈴木 俊法
        自 2001年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        励起酸素原子;画像観測法;微分散乱断面積;検出感度分布;エネルギー可変交差分子線装置;古典トラジェクトリー計算;反応分岐比;交差分子線;散乱計算;成層圏
      • 超高速分子構造決定法による短寿命分子の構造と反応の研究
        基盤研究(B)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        フェムト秒;光電子;化学反応;ピラジン;画像観測;質量分析;反応動力学, femtosecond;photoelctron;pyrazine;imaging
      • 新型クーロン爆発質量分析器による大気微量成分測定法の開発
        基盤研究(A)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        フェムト秒;レーザー;画像観測;クーロン爆発;質量分析;光電子;化学反応;大気微量成分
      • 超高速画像観測法による化学反応の可視化
        基盤研究(B)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        フェムト秒;光電子;画像観測;レーザー;化学反応;RRKM理論, photoelectron imaging;ultrafast spectroscopy;ion imaging;intense laser field
      • オゾン欠損の分子科学的起源の解明
        国際学術研究
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        オゾン;酸素;振動励起分子;光電子;フェムト秒;ピラジン;光分解;欠損;成層圏, Ozone deficit;Oxygen;Vibrationally - excited molecules
      • 成層圈反応画像化装置の開発
        基盤研究(A)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        成層圏;交差分子線;酸素原子;散乱;レーザー;オゾン層;酸素分子, Stratospheric reactions;Grossed molecular beams;Imaging
      • 星間物質進化初期過程の分子動力学
        一般研究(C)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        アセチレン;前期解離;水素原子;量子状態;エネルギー障壁
      • Cage効果と動力学的共鳴の研究
        重点領域研究
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        クラスター;画像観測;整列;OCS;N_2O;光分解
      • 交差分子線法によるクラスター反応場の解析
        重点領域研究
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        クラスター;非弾性散乱;交差分子線;レーザー;画像観測;光分解
      • 交差分子線法によるクラスター反応場の解析
        重点領域研究
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        交差分子線;クラスター;水素原子;レーザー
      • 化学反応における量子力学的共鳴の探索
        一般研究(B)
        岡崎国立共同研究機構
        鈴木 俊法
        自 1993年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        光解離;画像観測;反応性散乱;レーザー;共鳴多光子イオン化;動的共鳴;画像解析;化学反応;共鳴;レーザー分光;量子力学;画像観測法;エテレン, Photodissociation;Imaging;Reactive Scattering;Laser;Resonance Enhanced Multiphoton Ionization;Dynamical Resonance;Computer Tomography
      • 凝縮系におけるフリーラジカル
        重点領域研究
        京都大学
        志田 忠正
        自 1993年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        凝縮系;フリーラジカル;高分解能分光;光解離;状態選別反応;イオンクラスター;界面;表面, Condensed System;Free Radicals;High-Resolution Spectroscopy;Photodissociation;State-Selective Reaction;Ion Cluster;Surface
      • 溶液中のフェムト秒・アト秒ダイナミクス
        特別研究員奨励費
        小区分32010:基礎物理化学関連
        京都大学
        自 2022年11月16日, 至 2025年03月31日, 交付
      • 溶液中のフェムト秒・アト秒ダイナミクス
        特別研究員奨励費
        小区分32010:基礎物理化学関連
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2023年03月08日, 至 2025年03月31日, 交付
        ウラシル;チミン;光化学;内部転換;光安定性;超高速分光;光電子分光;置換基効果
      • 超光速分光による核酸塩基の光化学素過程の解明
        特別研究員奨励費
        小区分32010:基礎物理化学関連
        京都大学
        鈴木 俊法
        自 2024年10月01日, 至 2027年03月31日, 採択

      外部資金:その他

      • 溶液化学反応における超高速電子ダイナミクスイメージングに関する国際共同研究 (平成27年度分)
        二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        鈴木 俊法
      • 溶液化学反応における超高速電子ダイナミクスイメージングに関する国際共同研究 (平成28年度分)
        二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        鈴木 俊法
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学課題研究6
          5633, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学演習IIB
          7153, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学演習IIA
          7152, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学ゼミナールIID
          7051, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学演習IID
          7155, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学演習IIC
          7154, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学ゼミナールIIC
          7050, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学ゼミナールIIB
          7049, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学ゼミナールIIA
          7048, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          反応動力学II
          7008, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理化学 I(量子化学)
          2622, 前期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          化学課題研究6
          5633, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学演習IIA
          7152, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学ゼミナールIID
          7051, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学ゼミナールIIC
          7050, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学演習IID
          7155, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学演習IIC
          7154, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学演習IIB
          7153, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学ゼミナールIIB
          7049, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学ゼミナールIIA
          7048, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理化学 I(量子化学)
          2622, 前期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学演習IID
          7155, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学演習IIC
          7154, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学 I(量子化学)
          2622, 前期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学ゼミナールIIA
          7048, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          反応動力学II
          7008, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学ゼミナールIID
          7051, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学演習IIA
          7152, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学課題研究6
          5633, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学ゼミナールIIB
          7049, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学ゼミナールIIC
          7050, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理化学演習IIB
          7153, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理化学IV
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          現代化学入門B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          反応動力学II
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          反応動力学II
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          反応動力学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学IV
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          反応動力学II
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学課題研究6
          通年, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学 I(量子化学)
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学ゼミナールIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学ゼミナールIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学ゼミナールIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学ゼミナールIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学演習IIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学演習IIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学演習IIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理化学演習IID
          後期, 理学研究科

        博士学位審査

        • 分子集合体における超高速スペクトル拡散ダイナミクスの研究
          吉田 龍矢, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Exciton Transfer in Organic Photovoltaic Cells: A Theoretical Study.(有機太陽電池における励起子移動の理論的研究)
          CAINELLI MAURO, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Applications of Real and Imaginary time Hierarchical Equations of Motion(実時間と虚時間の階層方程式の実用)
          張 嘉驥, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Theoretical Study of Quantum Systems Coupled with Multiple Baths: Application to ■SR and Nonlinear Vibrational Spectroscopies(複数熱浴に結合した量子系に関する理論研究:■SRおよび非線形振動分光への応用)
          髙橋 秀顕, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 化学部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 化学部会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 化学部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            総合技術部 企画運営専門委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            総合技術部委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            人権委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2018年10月01日, 至 2019年09月30日
            設備整備・共用促進委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            人権委員会 委員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年03月31日
            設備整備・共用促進委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            総合技術部 企画運営専門委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 化学部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科外部資金等による特別の講座の管理運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科外部資金等による特別の講座の管理運営委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科研究科会議構成員
          • 自 2022年05月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科外部資金等による特別の講座の管理運営委員会
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            化学専攻・専攻長
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            理学部・教育委員会 常任委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            理学部・教育委員会 教務委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学部・教育委員会 常任委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学部・教育委員会 教務委員会副委員長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学研究科自己点検評価委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会 常任委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会 教務委員会委員長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学研究科大学院教育常任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科将来計画委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科将来計画委員会・常任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科自己点検・評価委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学部・教育委員会 常任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学部・教育委員会 少人数担任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科大学院教育常任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科人権擁護委員会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科情報セキュリティ委員会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科国際・社会交流・広報委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科技術部協議会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科研究科会議構成員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科専攻長会議構成員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科兼業委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科将来計画委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科将来計画委員会・常任委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科自己点検・評価委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学部・教育委員会 常任委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学部・教育委員会 少人数担任委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科大学院教育常任委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科環境・安全委員会委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科人権擁護委員会委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学研究科サイエンス連携探索センター(SACRA)運営協議会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学研究科技術部協議会委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科技術部研究機器開発支援室運営委員会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科研究科会議構成員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科専攻長会議構成員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科兼業委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学部・教育委員会 少人数担任委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科副研究科長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学部・教育委員会 全学共通教育委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学部・教育委員会 少人数担任委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科技術部協議会委員

          ページ上部へ戻る