教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

川本 修司

カワモト シユウジ

医学研究科 医学専攻侵襲反応制御医学講座麻酔科学 講師

川本 修司
list
    Last Updated :2025/05/18

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    所属学協会

    • 日本東洋医学会
    • 日本小児麻酔学会
    • 日本ペインクリニック学会
    • 日本集中治療医学会
    • 日本心臓血管麻酔学会
    • 日本麻酔科学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程医学専攻, 修了

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      京都大学医学部附属病院, 麻酔科, 講師
    • 自 2024年04月, 至 2025年03月
      京都大学医学部附属病院, 麻酔科・集中治療部, 病院講師
    • 自 2011年04月, 至 2015年03月
      京都大学大学院医学研究科, 侵襲反応制御医学講座 博士課程, 大学院生
    • 自 2010年07月, 至 2011年03月
      滋賀医科大学, 麻酔科学講座, 医員
    • 自 2008年07月, 至 2010年06月
      市立長浜病院, 麻酔科
    • 自 2007年04月, 至 2008年06月
      滋賀医科大学, 麻酔科学講座, 医員
    • 自 2005年04月, 至 2007年03月
      滋賀医科大学, 臨床研修センター, 初期研修医
    • 自 2015年04月, 至 2024年03月
      京都大学医学部附属病院, 麻酔科・集中治療部, 助教

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/18

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        周術期関連因子が血小板機能、血液凝固に及ぼす影響に関する研究
      • 研究概要

        Platelets are essential for maintaining hemostasis. Therefore, information on the effects of perioperatively used drugs including anaesthetics on platelet functions is indispensable for patient care. Previously, the inhibitory effects of volatile anaesthetics on human platelet aggregation were shown in both in vitro ( Hirakata et al., 1995 and Hirakata et al., 1996) and in vivo studies ( Hirakata et al., 1997). With respect to intravenous anaesthetics, we have reported that propofol has both enhancing and suppressive effects on human platelet aggregation in vitro ( Hirakata et al., 1999), and ketamine inhibits human platelet aggregation possibly by suppression of inositol trisphosphate formation (Nakagawa et al., 2002). However, the effects of a number of drugs, which have recently become clinically applicable, on platelet functions remain to be examined. The aim of this study is to evaluate the effects of anesthetics on human platelet functions and to elucidate the underlying mechanisms.

      研究キーワード

      • ペインクリニック
      • 血小板
      • 麻酔
      • 希釈式自己血輸血
      • COVID-19関連血栓症
      • SARS-CoV-2
      • 糖尿病
      • ロクロニウム
      • プロポフォール
      • デクスメデトミジン

      研究分野

      • ライフサイエンス, 血液、腫瘍内科学
      • ライフサイエンス, 薬理学
      • ライフサイエンス, 麻酔科学

      論文

      • Comprehensive evaluation of coagulability using thromboelastography in four patients with essential thrombocythemia
        Shuji Kawamoto; Tsuguhiro Matsumoto; Yohei Chiwata; Chikashi Takeda; Eriko Kusudo; Moritoki Egi
        JA Clinical Reports, 2025年05月17日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Anesthetic management of coronary artery reconstruction in a patient with myocardial ischemia caused by an anomalous origin of the right coronary artery running between the great vessels: a case report
        Riki Kuzuno; Shuji Kawamoto; Kenichiro Tatsumi; Chikashi Takeda; Moritoki Egi
        JA Clinical Reports, 2025年04月17日, 査読有り, 責任著者
      • 経カテーテル大動脈弁留置術の麻酔方法による所要時間比較 声門上器具を用いた吸入麻酔と局所麻酔鎮静管理
        大嶋 圭一; 武田 親宗; 川本 修司; 溝田 敏幸; 江木 盛時
        Cardiovascular Anesthesia, 2024年09月
      • Enhancing acute normovolemic hemodilution in cardiac surgery: the role of remimazolam and hemodynamic stability
        Eriko Kusudo; Shuji Kawamoto; Moritoki Egi
        Journal of Anesthesia, 2024年12月09日, 査読有り
      • 重度の低血糖と意識障害を呈した先天性門脈欠損症患児に対する生体肝移植術の麻酔経験
        川本修司; 松尾洋佑; 松本承大; 廣津聡子; 橋本一哉; 江木盛時
        麻酔, 2024年08月10日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Perioperative management of a hemophilia a patient with factor VII inhibitor
        Eriko Kusudo; Shuji Kawamoto; Shino Matsukawa; Shinichi Kai
        Japanese Journal of Anesthesiology, 2018年02月01日
      • 経皮的大動脈弁留置術における自己大動脈弁前拡張時に生じたstuck valveにより急性心原性肺水腫を生じた1症例
        井手山理湖; 山田瑠美子; 川本修司; 江木盛時
        麻酔, 2023年08月10日, 査読有り
      • 漢方治療が奏功した化学療法誘発性末梢神経障害の2症例
        廣津聡子; 川本修司; 加藤果林; 植月信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年05月, 査読有り
      • 脳死膵臓移植にミニメド620Gシステムを用いて持続組織間質液グルコースモニタリングを試みた1症例
        白木 敦子; 甲斐 慎一; 高橋 英里; 川本 修司; 瀬川 一
        麻酔, 2019年09月
      • A型急性大動脈解離で搬送されたロイス・ディーツ症候群患者に対する4度の麻酔経験
        藤原 浩平; 濱田 美帆; 松川 志乃; 甲斐 慎一; 川本 修司
        麻酔, 2018年11月, 責任著者
      • 第VIII因子インヒビターを有する血友病A患者の麻酔経験
        楠戸 絵梨子; 川本 修司; 松川 志乃; 甲斐 慎一
        麻酔, 2018年02月, 査読有り, 責任著者
      • 抗うつ薬はコラーゲン受容体結合能を抑制することで血小板活性化を抑制する
        杉田 尚子; 平方 秀男; 川本 修司; 村井 俊哉
        日本血栓止血学会誌, 2014年04月
      • 腹式単純子宮全摘後、解離性昏迷を呈した1症例
        川本 修司; 深川 博志; 岩田 良佳; 宮本 知苗; 内海 潤; 橋本 まち子
        臨床麻酔, 2013年08月
      • 抗うつ薬が血小板凝集を抑制する
        杉田 尚子; 平方 秀男; 川本 修司; 村井 俊哉
        日本血栓止血学会誌, 2013年04月
      • 局所麻酔薬はイノシトール3リン酸によるカルシウム放出を抑制し、ヒト血小板凝集を抑制する
        平方 秀男; 杉田 尚子; 川本 修司; 野口 輝夫; 今村 武史; 岡村 富夫; 福田 和彦
        日本血栓止血学会誌, 2012年04月
      • 帝王切開におけるくも膜下ブプレノルフィン投与とモルヒネ投与の術後鎮痛効果の比較
        川本 修司; 辰巳 健一郎; 片岡 智美; 上川 竜生; 柳田 豊伸; 萬代 良一
        麻酔, 2011年08月
      • 脊椎手術後の経静脈自己調節鎮痛における副作用の検討
        石川 ゆうこ; 今宿 康彦; 北川 裕利; 川本 修司; 湯浅 真由美; 野坂 修一
        麻酔, 2011年08月
      • Variant-derived SARS-CoV-2 spike protein does not directly cause platelet activation or hypercoagulability
        Eriko Kusudo; Yutaka Murata; Shuji Kawamoto; Moritoki Egi
        Clinical and Experimental Medicine, 2023年05月19日, 査読有り, 責任著者
      • Platelet function of whole blood after short‐term cold storage: A prospective in vitro observational study
        Eriko Kusudo; Yutaka Murata; Tsuguhiro Matsumoto; Shuji Kawamoto; Moritoki Egi
        Transfusion, 2023年02月, 査読有り, 責任著者
      • Use of remimazolam in living donor liver transplantation: a case report
        Tsuguhiro Matsumoto; Kotaro Sakurai; Kazuyo Takahashi; Shuji Kawamoto
        JA Clinical Reports, 2022年08月22日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Utility of thromboelastogram in cardiac surgery in Jacobsen syndrome associated with platelet dysfunction: a case report
        Chikashi Takeda; Akiko Hirotsu; Gento Yasuhara; Akito Mizuno; Kenichiro Tatsumi; Shuji Kawamoto
        JA Clinical Reports, 2022年08月22日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Agreement between continuous cardiac output measured by the fourth-generation FloTrac/Vigileo system and a pulmonary artery catheter in adult liver transplantation
        Yutaka Murata; Takumi Imai; Chikashi Takeda; Toshiyuki Mizota; Shuji Kawamoto
        Scientific Reports, 2022年07月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Cold vs Room temperature: Which provides better platelet hemostasis for short term storage of whole blood?
        Shuji Kawamoto
        Intensive Care Medicine Experimental, 2021年10月, 査読有り, 責任著者
      • Effects of whole blood storage in a polyolefin blood bag on platelets for acute normovolemic hemodilution
        Yutaka Murata; Eriko Kusudo; Shuji Kawamoto; Kazuhiko Fukuda
        Scientific Reports, 2021年06月09日, 査読有り, 責任著者
      • A case of left ventricular free wall rupture after insertion of an IMPELLA® left ventricular assist device diagnosed by transesophageal echocardiography
        Akito Mizuno; Shuji Kawamoto; Shuji Uda; Kenichiro Tatsumi; Chikashi Takeda; Tomoharu Tanaka; Kazuhiko Fukuda
        JA Clinical Reports, 2021年04月, 査読有り, 責任著者
      • Pull-through method for central venous catheter placement in a case of cadaveric donor small bowel retransplantation
        Kayo Kimura; Shuji Kawamoto; Shinichi Kai; Tomoharu Tanaka; Kazuhiko Fukuda
        JA Clinical Reports, 2021年12月, 査読有り, 責任著者
      • Rocuronium Has a Suppressive Effect on Platelet Function via the P2Y12 Receptor Pathway In Vitro That Is Not Reversed by Sugammadex
        Shuji Kawamoto
        International Journal of Molecular Sciences, 2020年09月03日, 査読有り, 責任著者
      • Perioperative Management of Brain-Dead Bilateral Lung Transplantation in a Patient with Kartagener Syndrome: A Case Report
        Shuji Kawamoto; Atsuko Shiraki; Chikashi Takeda; Tomoharu Tanaka; Kazuhiko Fukuda
        Journal of Anesthesia & Clinical Research, 2020年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Use of argatroban in combination with nafamostat mesilate in open-heart surgery for a pediatric patient with heparin-induced thrombocytopenia type II: a case report
        Shuji Kawamoto; Eriko Kusudo; Kazuhiko Fukuda
        JA Clinical Reports, 2020年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The effect of polyolefin bag preservation with shaking on human platelet functions in hemodilutional autologous blood transfusion
        Shuji Kawamoto
        Intensive Care Medicine Experimental, 2019年09月, 査読有り, 責任著者
      • 周術期輸血管理に関するエビデンス
        溝田敏幸, 川本 修司, 武田親宗 他
        臨床麻酔, 2019年02月, 査読有り, 招待有り
      • Successful perioperative management of living-donor liver transplantation for a patient with severe methylmalonic acidemia: a case report.
        Akiko Hirotsu; Eriko Kusudo; Natsumi Mori; Yoshimitsu Miyai; Kengo Suzuki; Shuji Kawamoto; Kazuhiko Fukuda
        JA clinical reports, 2018年12月27日, 査読有り
      • デクスメデトミジンはα2アドレナリン受容体を介してヒト血小板由来マイクロパーティクル産生を増加させる
        川本 修司; 福田 和彦
        日本集中治療医学会雑誌, 2018年11月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A型急性大動脈解離で搬送されたLoeys-Dietz症候群に対する4度の麻酔経験
        藤原 浩平; 濵田 美帆; 松川 志乃; 甲斐 慎一; 川本 修司
        麻酔, 2018年11月, 査読有り, 責任著者
      • Bidirectional effects of dexmedetomidine on human platelet functions in vitro.
        Kawamoto Shuji; Hirakata Hideo; Sugita Naoko; Fukuda Kazuhiko
        European journal of pharmacology, 2015年11月05日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 右房まで進展した左腎腫瘍摘出術の麻酔経験
        川本 修司; 北川 裕利; 野坂 修一
        日本心臓血管麻酔学会誌, 2011年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • キセノン麻酔の臨床的有用性をさぐる
        瀬戸 倫義; 佐井 義和; 川本 修司; 北川 裕利; 野坂 修一
        臨床麻酔, 2011年, 査読有り
      • 弓部大動脈瘤および下行大動脈瘤に対し仰臥位で一期的人工血管置換術を行った1症例
        川本 修司; 湯浅 真由美; 石川 ゆうこ; 野坂 修一
        臨床麻酔, 2008年05月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェン配合錠使用中に幻覚の副作用が生じた1症例
        相原真琴; 川本修司; 宮尾真理子; 加藤果林; 池浦麻紀子; 廣津聡子; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2024年
      • 人工心肺使用心臓血管外科手術におけるスポットケムHS(誘導スペクトル法)と血液凝固検査との比較検討:前向き観察研究
        松本承大; 川本修司; 楠戸絵梨子; 田本光拡; 今井匠; 江木盛時
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2024年
      • 血小板機能温存を重視した新たな希釈式自己血輸血法
        川本修司
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2024年, 招待有り
      • 本態性血小板血症患者の包括的止血能をThromboelastography(TEG6s)を用いて評価した2症例
        千綿洋平; 松本承大; 廣津聡子; 武田親宗; 楠戸絵梨子; 川本修司; 江木盛時
        Cardiovascular Anesthesia, 2023年
      • 大血管間を走行する右冠動脈起始部異常で生じた心筋虚血患者に対する冠動脈再建術の麻酔経験
        葛野力; 川本修司; 辰巳健一郎; 松川志乃; 武田親宗; 江木盛時
        Cardiovascular Anesthesia, 2023年
      • ペンタゾシン長期使用中に重症成長ホルモン分泌不全を発症した一症例
        宮尾真理子; 加藤果林; 廣津聡子; 瀬尾英哉; 川本修司; 池浦麻紀子; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2023年
      • 重症COVID-19罹患後に関節リウマチと診断された全身関節痛の一例
        川本修司; 廣津聡子; 井手山理湖; 高橋和代; 島田覚生; 加藤果林; 池浦麻紀子; 瀬尾英哉; 江木盛時
        日本ペインクリニック学会誌(Web), 2023年
      • 肝移植術周術期管理におけるFloTrac/VigileoTM systemの位置付け
        川本 修司
        日本麻酔科学会第64回関西支部学術集会 共催セミナー, 2018年
      • Successful anesthetic management of a living-donor liver transplant for a patient with severe methylmalonic acidemia: A case report
        Akiko Hirotsu; Eriko Kusudo; Mori Natsumi; Suzuki Kengo; Yoshimitu Miyai; Shuji Kawamoto
        European Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2018年
      • Effects of dexmedetomidine and propofol on in vitro platelet P-selectin expression in postsurgical patients in an intensive care unit
        Shuji Kawamoto, Kazuhiko Fukuda
        European Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2018年
      • 脊椎手術後に急性脳梗塞を発症した抗リン脂質抗体症候群患者の一例
        白木 敦子; 瀬尾 英哉; 川本 修司; 甲斐 慎一; 田中 具治; 谷本 圭司; 瀬川 一
        日本集中治療医学会第1回関西支部学術集会, 2017年
      • 危機的出血に対する遺伝子組換え活性型第VII因子製剤の使用3例に関する報告
        楠戸 絵梨子、川本 修司
        日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年
      • Perioperative Management of a Patient With a Large Intrathoracic Gastrointestinal Stromal Tumor
        Shiraki A, Kawamoto S, Kusudo K, Fujiwara K, Kai S, Segawa H
        American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2017年
      • Anesthetic Management of a Patient With Thrombosis of the Inferior Vena Cava who underwent Bilateral Living-door Lung Transplantation
        Kusudo E, Kai S, Shiraki A, Kawamoto S, Segawa H
        American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2017年
      • A型急性大動脈解離で搬送された Loeys-Dietz症候群に対する4度の麻酔経験
        藤原 浩平; 川本 修司; 濵田 美帆; 松川 志乃; 甲斐 慎一
        日本麻酔科学会第63回関西支部学術集会, 2017年
      • ヘパリン起因性血小板減少症(HIT II型)小児患者の開心術におけるアルガトロバン/ナファモスタット併用の有用性
        楠戸 絵梨子; 川本 修司
        日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年
      • Effects of rocuronium and sugammadex on human platelet functions in vitro
        Shuji Kawamoto, Kazuhiko Fukuda
        European Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2017年
      • 第Ⅶ因子インヒビターを有する血友病A患者の麻酔経験
        楠戸 絵梨子; 川本 修司; 福田 和彦
        日本麻酔科学会第62回関西支部学術集会, 2016年
      • 二度の肝移植後に脳死ドナーとなった患者に関わる一連の臓器移植術-単一施設における臓器摘出・臓器移植施行時の問題点-
        川本 修司; 松田 麻子; 松川 志乃; 大条 紘樹; 角山 正博; 福田 和彦
        日本麻酔科学会第63回学術集会, 2016年
      • The suppressive effects of dexmedetomidine on human platelet is induced by increased cGMP formation
        Shuji Kawamoto; Hideo Hirakata; Naoko Sugita; Kazuhiko Fukuda
        American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2015年
      • 腹臥位胸腔鏡下食道亜全摘術後に胸腔内大量出血を来した1症例
        濱田 美帆、川本 修司、瀬川 一、福田 和彦
        日本麻酔科学会第61回関西支部学術集会, 2015年
      • デクスメデトミジンはイミダゾリン1受容体を介して血小板cGMP産生を増加させる
        川本 修司; 平方 秀男; 杉田 尚子; 福田 和彦
        日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年
      • The Effects of Dexmedetomidine on P-selectin expression and Phosphorylation of ERK 1/2 in human platelet
        Shuji Kawamoto; Hideo Hirakata; Naoko Sugita; Kazuhiko Fukuda
        American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2013年
      • Antidepressant Suppresses Collagen-induced Platelet Activation
        Naoko Sugita; Hideo Hirakata; Shuji Kawamoto; Toshiya Murai
        XXIV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis, 2013年
      • デクスメデトミジンは血小板P-セレクチン(CD62P)発現量に対して増加・減少両方の効果を併せ持つ
        川本 修司、平方 秀男、杉田 尚子、福田 和彦
        日本麻酔科学会第60回学術集会, 2013年
      • Dexmedetomidine has both suppressing and enhancing effects on human platelet aggregation
        Shuji Kawamoto; Hideo Hirakata; Naoko Sugita; Kazuhiko Fukuda
        American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 2012年10月
      • Effects of dexmedetomidine and levomedetomidine, enantiomers of medetomidine, on human platelet aggregation
        Shuji Kawamoto; Hideo Hirakata; Naoko Sugita; Kazuhiko Fukuda
        The 3rd International Symposium for Cardiac Anesthesia, 2012年
      • デクスメデトミジンは血小板凝集に対し増強・抑制両方の効果をあわせ持つ
        川本 修司; 平方 秀男; 野口 輝夫; 杉田 尚子; 福田 和彦
        日本麻酔科学会第59回学術集会, 2012年
      • デクスメデトミジンの血小板凝集能に対する効果についての検討
        川本 修司; 平方 秀男; 杉田 尚子; 野口 輝夫; 福田 和彦
        日本静脈麻酔学会第18回学術集会, 2011年
      • 帝王切開におけるくも膜下ブプレノルフィン投与とモルヒネ投与の術後鎮痛に対する有効性の比較
        川本 修司; 上川 竜生; 柳田 豊伸; 萬代 良一
        日本麻酔科学会第57回学術集会, 2010年05月
      • レミフェンタニル使用乳房温存術の術後鎮痛法を考える
        千原 孝志; 青井 良太; 萬代 良一; 川本 修司; 上川 竜生; 伊藤 有紀
        日本麻酔科学会第56回学術集会, 2009年05月
      • レミフェンタニル使用全身麻酔における術後鎮痛 ―ブプレノルフィンの投与量による比較検討―
        青井 良太; 千原 孝志; 萬代 良一; 川本 修司; 上川 竜生; 伊藤 有紀
        日本麻酔科学会第56回学術集会, 2009年05月
      • Mounier-kuhn症候群の麻酔経験
        今宿 康彦; 石川 ゆうこ; 川本 修司; 北川 裕利; 小嶋 亜希子; 野坂 修一
        日本麻酔科学会第55回学術集会, 2008年05月
      • 弓部大動脈および下行大動脈瘤に対し仰臥位にて一期的人工血管置換術を行った一症例
        川本 修司、石川 ゆうこ、湯浅 真由美、助永 親彦、北川 裕利、野坂 修一
        日本麻酔科学会第55回学術集会, 2008年05月
      • 脊椎手術後の静脈内PCAによる副作用の検討
        石川 ゆうこ; 川本 修司; 湯浅 真由美; 今宿 康彦; 北川 裕利; 野坂 修一
        日本麻酔科学会第55回学術集会, 2008年05月
      • フェンタニルとレミフェンタニルを用いた心拍動下冠動脈バイパス術(OPCAB)における循環動態の比較
        川本 修司、石川 ゆうこ、湯浅 真由美、今宿 康彦、北川 裕利、野坂 修一
        日本麻酔科学会第55回学術集会, 2008年05月
      • COVID-19再燃が疑われた免疫抑制薬使用患者の1例
        辰巳 健一郎; 廣津 聡子; 武田 親宗; 瀬尾 英哉; 川本 修司; 甲斐 慎一; 溝田 敏幸; 江木 盛時
        日本集中治療医学会雑誌, 2023年06月
      • 食道切除術後の皮下気腫増大にhigh-flow nasal cannula療法の影響が疑われた一例
        南迫 一請; 松本 承大; 松川 志乃; 川本 修司; 甲斐 慎一; 江木 盛時
        日本集中治療医学会雑誌, 2023年06月
      • SARS-CoV-2変異株由来スパイクタンパクは血小板活性化や過凝固を直接的に起こすか?-前向き観察研究
        楠戸絵梨子; 川本修司; 村田裕; 村田裕; 江木盛時
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2023年
      • 血液粘弾性検査を用いた中・高難度肝切除術における希釈式自己血輸血の血液凝固能に対する影響の評価
        川本修司; 武田親宗; 楠戸絵梨子; 松本承大; 村田裕; 村田裕; 江木盛時
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2023年
      • 冷蔵保存vs室温保存:希釈式自己血輸血の血小板機能にとって最適な保存温度は?
        楠戸絵梨子; 川本修司; 松本承大; 村田裕; 村田裕; 江木盛時
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2023年
      • 成人肝臓移植手術における第4世代FloTrac/Vigileo systemと肺動脈カテーテルで測定された連続心拍出量の一致度
        村田裕; 川本修司; 今井匠; 武田親宗; 溝田敏幸
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2022年
      • 悪性高熱の家族歴がある患者の生体肝移植術におけるレミマゾラムの使用経験
        松本承大; 川本修司; 高橋和代; 櫻井洸太郎
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2022年
      • 心臓手術における血小板機能温存を目的とした新しい希釈式自己血輸血法の開発
        村田裕; 川本修司; 福田和彦
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2020年
      • ロクロニウムはスガマデクスで包接されないモルホリン環を介したP2Y12受容体シグナル伝達経路の遮断作用により血小板機能を抑制する
        村田裕; 川本修司; 福田和彦
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2019年
      • 当院における直近5年間のフィブリノゲン製剤の使用実態
        池垣緑; 川本修司
        日本麻酔科学会学術集会(Web), 2019年
      • マインドフルネスにより耳痛が改善した症例
        加藤 果林; 廣津 聡子; 川本 修司; 池浦 麻紀子; 野田 智美
        日本ペインクリニック学会誌, 2023年03月
      • SARS-CoV2野生株および変異株由来スパイクタンパクの血小板凝集に対する影響
        楠戸 絵梨子; 村田 裕; 川本 修司; 福田 和彦
        日本集中治療医学会雑誌, 2022年11月
      • 希釈式自己血輸血を施行した成人心臓血管手術における凝固線溶機能評価と術中無輸血の関連についての検討
        松川 志乃; 川本 修司; 山田 瑠美子; 廣津 聡子; 武田 親宗; 江木 盛時
        Cardiovascular Anesthesia, 2022年09月
      • Stuck valveから急性心原性肺水腫を起こし大量の血痰を噴出した経皮的大動脈弁置換術の一例
        山田 瑠美子; 松川 志乃; 川本 修司
        Cardiovascular Anesthesia, 2022年09月
      • Jacobsen症候群患者に対する心室中隔欠損症閉鎖術においてトロンボエラストグラムが有用であった一例
        安原 玄人; 武田 親宗; 廣津 聡子; 水野 彰人; 辰巳 健一郎; 川本 修司
        Cardiovascular Anesthesia, 2022年09月
      • RhD陰性患者の胸腹部大動脈置換術に対し同型血確保と異型輸血の運用基準を定めて臨んだ1例
        梅田 洋平; 廣津 聡子; 川本 修司; 溝田 敏幸; 田中 具治; 江木 盛時
        Cardiovascular Anesthesia, 2022年09月
      • 新型コロナウイルスワクチン接種後に複合性局所疼痛症候群を発症した一例
        廣津 聡子; 加藤 果林; 川本 修司; 櫻井 洸太朗; 池浦 麻紀子
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年06月
      • 当院での腎機能ごとのミロガバリン・プレガバリン処方状況
        加藤 果林; 川本 修司; 廣津 聡子; 池浦 麻紀子
        日本ペインクリニック学会誌, 2022年06月
      • 血液粘弾性分析装置Quantraを用いて血液凝固管理を行った体外循環使用下生体肺移植の一症例
        廣津 聡子; 木村 佳代; 武田 親宗; 川本 修司
        Cardiovascular Anesthesia, 2021年10月
      • 診断に苦慮したがMRI所見から診断に至った日本脳炎の一例
        宇田 周司; 武田 親宗; 坪内 理湖; 水野 彰人; 川本 修司; 甲斐 慎一; 田中 具治; 福田 和彦
        日本集中治療医学会雑誌, 2021年09月
      • 聴覚過敏による耳痛に対して加味帰脾湯が奏功した一例
        川本 修司; 植月 信雄; 加藤 果林; 谷川 聖明
        日本東洋医学雑誌, 2021年07月
      • 辛温解表剤が奏功した線維筋痛症の一例
        植月 信雄; 川本 修司; 加藤 果林; 谷川 聖明
        日本東洋医学雑誌, 2021年07月
      • 漢方治療が奏功した化学療法誘発性末梢神経障害の2症例
        廣津 聡子; 川本 修司; 加藤 果林; 植月 信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2021年06月
      • 神経ブロックが奏功した帯状疱疹後大後頭神経三叉神経症候群の2症例
        川本 修司; 廣津 聡子; 加藤 果林; 木村 佳代; 植月 信雄
        日本ペインクリニック学会誌, 2021年06月
      • トリガーポイント注射が奏効した乳房切除後疼痛症候群の1例
        植月 信雄; 加藤 果林; 川本 修司; 廣津 聡子; 角山 正博
        日本ペインクリニック学会誌, 2021年04月
      • 当院でのミロガバリン処方状況
        加藤 果林; 角山 正博; 植月 信雄; 川本 修司; 廣津 聡子
        日本ペインクリニック学会誌, 2020年10月
      • 大動脈人工血管感染、食道瘻に対して人工血管置換術、食道抜去術を施行した3症例
        山田 瑠美子; 三好 健太郎; 川本 修司; 田中 具治
        Cardiovascular Anesthesia, 2020年09月
      • 術前から補充療法を行い癒着胎盤合併帝王切開術を施行した第XIII因子欠乏症の一例
        上田 圭; 三好 健太郎; 甲斐 慎一; 川本 修司
        日本集中治療医学会雑誌, 2020年09月
      • 補助循環用ポンプカテーテル(IMPELLA)により左室自由壁破裂をきたした一例
        水野 彰人; 宇田 周司; 辰巳 健一郎; 武田 親宗; 田中 具治; 川本 修司
        Cardiovascular Anesthesia, 2020年09月
      • 心原性ショックを伴う急性心筋梗塞に対する治療実態の疫学研究 過去起点コホート研究
        武田 親宗; 董 理; 濱田 美帆; 川本 修司; 廣津 聡子; 溝田 敏幸; 関 知嗣; 竹内 正人; 川上 浩司
        Cardiovascular Anesthesia, 2020年09月
      • 胸腹部大動脈瘤の手術・麻酔の知って得する工夫 心臓血管外科周術期関連因子と血小板機能
        川本 修司; 村田 裕; 福田 和彦
        Cardiovascular Anesthesia, 2019年09月
      • 多血症(Hb26g/dl、Ht78%)を合併したオスラー病症例に対する脳死肺移植の麻酔経験
        田中 具治; 深川 博志; 武田 親宗; 松川 志乃; 川本 修司; 楠戸 絵梨子
        Cardiovascular Anesthesia, 2019年09月
      • 成人心臓大血管手術術後脳梗塞に関する過去起点コホート研究
        董 理; 溝田 敏幸; 武田 親宗; 川本 修司
        Cardiovascular Anesthesia, 2019年09月
      • 静脈等穿刺後のしびれ・痛みについての考察 当院での10年の経験
        加藤 果林; 川本 修司; 鈴木 堅悟; 植月 信雄; 角山 正博
        日本ペインクリニック学会誌, 2019年06月
      • 薬剤性抗利尿ホルモン不適切分泌症候群(SIADH)により重篤なCO2ナルコーシスを呈した脳死左肺移植後の一例
        白木 敦子; 川本 修司; 瀬川 一
        日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月
      • 傾向スコアを用いた腹部大動脈瘤人工血管置換術における波形解析機能付き動脈カテーテルの使用と予後の関係
        武田 親宗; 名原 功; 川本 修司; 清水 覚司; 深川 博志; 田中 具治; 米倉 寛; 川崎 洋平; 竹内 正人; 溝田 敏幸; 川上 浩司
        Cardiovascular Anesthesia, 2018年09月
      • Kartagener症候群患者に対する脳死両肺移植術の麻酔経験
        川本 修司; 白木 敦子; 武田 親宗; 清水 覚司; 深川 博志; 田中 具治
        Cardiovascular Anesthesia, 2018年09月
      • V-Vバイパスを使用した脳死肝移植の麻酔経験
        田中 具治; 楠戸 絵梨子; 松川 志乃; 深川 博志; 川本 修司; 宮尾 真理子
        Cardiovascular Anesthesia, 2017年09月
      • 脳腫瘍に対する腹臥位での内視鏡下切除中に大量出血を来した症例
        濱田 美帆; 田中 具治; 川本 修司; 瀬川 一
        日本集中治療医学会雑誌, 2017年02月
      • デクスメデトミジンはα2アドレナリン受容体を介してヒト血小板由来マイクロパーティクル産生を増加させる
        川本 修司; 福田 和彦
        日本集中治療医学会雑誌, 2017年02月
      • 脳死片肺移植手術において左房解離を経食道心エコーで診断した症例
        松川 志乃; 田中 具治; 川本 修司; 福田 和彦
        Cardiovascular Anesthesia, 2016年09月
      • 同手術室内で母児を管理した緊急帝王切開と腹壁破裂の麻酔経験
        浜田 美帆; 川本 修司; 平家 史博; 瀬川 一
        日本小児麻酔学会誌, 2016年09月
      • A型大動脈解離手術中に生じた危機的大量出血に対し、遺伝子組換え活性型第VII因子製剤が有効であった1例
        董 理; 川本 修司; 武田 親宗; 松川 志乃; 深川 博志; 福田 和彦
        Cardiovascular Anesthesia, 2016年09月
      • 単純子宮全摘術後、解離性昏迷を呈した一症例
        川本 修司; 宮本 知苗; 内海 潤
        日本集中治療医学会雑誌, 2013年01月
      • 右房まで進展した左腎腫瘍摘出術の麻酔経験
        川本 修司; 北川 裕利; 野坂 修一
        Cardiovascular Anesthesia, 2011年09月
      • 右房まで進展した左腎腫瘍摘出術の麻酔経験
        川本 修司; 北川 裕利; 野坂 修一
        Cardiovascular Anesthesia, 2010年10月
      • 帝王切開におけるくも膜下ブプレノルフィン投与とモルヒネ投与の術後鎮痛効果の比較
        川本 修司; 上川 竜生; 柳田 豊伸; 片岡 智美; 辰巳 健一郎; 萬代 良一
        日本ペインクリニック学会誌, 2010年06月
      • 開胸肺葉切除術中に大量出血を来した1例
        上川 竜生; 川本 修司; 青井 良太; 萬代 良一
        滋賀医学, 2010年03月

      書籍等出版物

      • ICUとCCU 2023年10月号(Vol.47 No.10)【特集】周術期集中治療における出血性凝固障害を再考する
        分担執筆, 抗血栓療法(抗血小板・抗凝固)中の患者における凝固障害
        医学図書出版, 2023年10月
      • 周術期内科管理のディシジョンメイキング
        共訳, 21−22章
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2023年05月23日

      受賞

      • 2011年11月26日
        日本静脈麻酔学会, 第18回日本静脈麻酔学会賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • SARS-CoV-2によるヒト血小板機能活性化メカニズムの解明と治療法の探索
        基盤研究(C)
        小区分55060:救急医学関連
        京都大学
        川本 修司
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        SARS-CoV-2;スパイクタンパク;COVID-19血栓症;変異株;血小板機能;血小板;spike protein;変異種;構造タンパク質;血栓症;抗血栓療法;ドッキングシミュレーション
      • 血小板機能温存を重視した新たな希釈式自己血輸血法の確立
        若手研究
        小区分55050:麻酔科学関連
        京都大学
        川本 修司
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        希釈式自己血輸血;血小板;血小板機能;ポリオレフィン;低温保存;血小板保存病変;血小板第4因子;β-トロンボグロブリン;塩化ビニル;ガス透過性;冷蔵保存;常温保存;希釈式自己血輸血法;P-selectin;血液保存バッグ;人工心肺;心臓血管外科手術;振盪;P-セレクチン;周術期管理
      • 麻酔薬による糖尿病患者の血小板機能変化の解明と最適な周術期管理法の基盤確立
        若手研究(B)
        京都大学
        川本 修司
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        血小板;糖尿病;麻酔;集中治療;デクスメデトミジン;プロポフォール;α2アドレナリン受容体;術後;集中治療室;P-selectin;麻酔学
      • SARS-CoV-2によるヒト血小板機能活性化メカニズムの解明と治療法の探索
        基盤研究(C)
        小区分55060:救急医学関連
        京都大学
        川本 修司
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        SARS-CoV-2;スパイク蛋白;血小板;COVID-19血栓症;変異株;スパイクタンパク;血小板機能;spike protein;変異種;構造タンパク質;血栓症;抗血栓療法;ドッキングシミュレーション

      外部資金:その他

      • デクスメデトミジンとプロポフォールのin vitroにおける術後ICU患者血小板P-selectinに対する作用
        京都大学教育研究振興財団
        自 2018年06月18日, 至 2019年06月17日
        川本修司
      • 希釈式自己血輸血法における振盪下ポリオレフィンバッグ保存のヒト血小板機能に対する効果
        京都大学教育研究振興財団
        自 2019年06月17日, 至 2019年06月18日
        村田裕
      • 希釈式自己血輸血法におけるポリオレフィンバッグ全血保存のヒト血小板に対する効果
        京都大学学内ファンド【みちびき】
        自 2022年01月28日, 至 2022年03月31日
        川本修司
      list
        Last Updated :2025/05/18

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          クリティカルケア看護学高度実践特論II
          M326, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
          S19A(麻酔科学・集中治療)
          通年, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          C18 麻酔科学・集中治療医学・救急医学
          前期, 医学部医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          C18 麻酔科学・集中治療医学・救急医学
          前期, 医学部医学研究科

        指導学生の業績:受賞

        • 日本麻酔科学会第62回関西支部学術集会優秀演題
          楠戸絵梨子, 日本麻酔科学会, 2016年09月03日
        • 日本麻酔科学会第66回学術集会優秀演題
          村田裕, 日本麻酔科学会, 2019年05月31日
        list
          Last Updated :2025/05/18

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2018年04月01日
            麻酔科病棟医長
          • 自 2018年04月01日
            リスクマネージャー
          • 自 2019年04月01日
            特定行為研修実務者WG委員
          • 自 2020年04月01日
            医師臨床研修WG委員
          list
            Last Updated :2025/05/18

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2025年04月, 至 現在
              評議員, 日本ペインクリニック学会
            • 自 2023年09月, 至 現在
              ダイバーシティマネージメント委員, 日本ペインクリニック学会

            ページ上部へ戻る