教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

佐藤 丈博

サトウ タケヒロ

情報学研究科 情報学専攻通信システム工学講座 准教授

佐藤 丈博
list
    Last Updated :2025/04/24

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
    • 電子情報通信学会

    学位

    • 修士(工学)(慶應義塾大学)
    • 博士(工学)(慶應義塾大学)

    出身大学院・研究科等

    • 慶應義塾大学, 大学院理工学研究科開放環境科学専攻修士課程, School of Science for Open and Environmental Systems, 修了
    • 慶應義塾大学, 大学院理工学研究科開放環境科学専攻博士課程, School of Science for Open and Environmental Systems, 修了

    出身学校・専攻等

    • 慶應義塾大学, 理工学部情報工学科, Department of Information and Computer Science, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      秋田県立秋田高等学校, あきたけんりつあきたこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2021年11月, 至 現在
      京都大学, 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻, 准教授
    • 自 2017年09月, 至 2021年10月
      京都大学, 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻, 助教
    • 自 2016年04月, 至 2017年08月
      慶應義塾大学大学院理工学研究科, 特任助教
    • 自 2012年04月, 至 2015年03月
      日本学術振興会, 特別研究員
    • 自 2011年10月, 至 2012年03月
      慶應義塾大学大学院グローバルCOEプログラム “アクセス空間支援基盤技術の高度国際連携”, 研究員

    プロフィール

    • プロフィール

      2010慶大・理工・情報卒.2011同大大学院修士課程了.2011-12同大大学院グローバルCOEプログラム“アクセス空間支援基盤技術の高度国際連携”研究員.2012-15日本学術振興会特別研究員.2016慶大大学院後期博士課程了.同年同大特任助教.2017京大助教.2021京大准教授,現在に至る.博(工).IEEE-ISAS 2011 Best Paper Award受賞.2018船井研究奨励賞受賞.2019電子情報通信学会通信ソサイエティBest Tutorial Paper Award受賞.IEEE ICC 2023 Best Paper Award受賞.IEEEシニア会員.電子情報通信学会会員.

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/24

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        光ネットワーク,ネットワークアーキテクチャ,ネットワーク仮想化,ネットワーク設計・制御
      • 研究概要

        大容量の光ネットワークやエッジ/クラウドに配備された計算機資源を柔軟に使いこなすための、ネットワークアーキテクチャの設計・分析および制御技術に関する研究開発を行っている。特に、ネットワーク仮想化技術を用いた適応的なサービス提供、ネットワークの使用状況の変動に合わせた省電力化、障害発生時にもサービスの提供を継続可能にするプロテクション技術等の課題に対して、理論的分析と実証実験の両方のアプローチで取り組んでいる。

      研究キーワード

      • ネットワーク設計・制御
      • ネットワーク仮想化
      • ネットワークアーキテクチャ
      • 光ネットワーク

      研究分野

      • 情報通信, 情報ネットワーク

      論文

      • Robust Deployment Model for Parallelized Service Function Chains against Uncertain Traffic Arrival Rates
        Chenlu Zhang; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2025年04月, 査読有り
      • Dynamic Packet Flow Allocation Method Considering Reconfiguration Overhead with Intermediate Solutions in Software-defined Networks
        Taito Kikuchi; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2025年07月, 査読有り
      • Flow Update Model Based on Probability Distribution of Migration Time in Software-defined Networks
        Reo Uneyama; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2025年02月, 査読有り
      • Model for Controller Assignment and Placement to Minimize Migration Blackout Time with Load-balancing Platform in Software-defined Network
        Shinji Noda; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2025年01月, 査読有り, 責任著者
      • Probabilistic Protection for Both Computing and Transmission Capacities of Virtual Networks under Multiple Facility Node Failures
        Fujun He; Mitsuki Ito; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2024年08月, 査読有り
      • Model for Jointly Determining Service Function Chain Routes and Update Scheduling with State Consistency
        Tomoki Takahashi; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2024年12月, 査読有り
      • Multi-source multicast service chaining model guaranteeing reliability of network services
        Shintaro Ozaki; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Elsevier Computer Networks, 2024年03月, 査読有り, 招待有り, 責任著者
      • Deployment Model for Parallelized Service Function Chains against Traffic Uncertainty
        Chenlu Zhang; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE International Conference on Communications (ICC 2024), 2024年06月, 査読有り
      • Service Deployment for Parallelized Function Chains Considering Traffic-Dependent Delay
        Chenlu Zhang; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2024年04月, 査読有り
      • マルチコアファイバ光ネットワークにおけるコア間クロストークを考慮した光パス更新モデル
        川口陽大; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2024年05月, 査読有り
      • Lightpath Provisioning Model Considering Crosstalk-Derived Fragmentation in Spectrally-Spatially Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee; Eiji Oki
        Elsevier Computer Networks, 2023年12月, 査読有り
      • Scheduling Model for Congestion-free Virtualized Network Update
        Takehiro Sato; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2023), 2023年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Resource Allocation for Mobile Edge Computing System Considering User Mobility with Deep Reinforcement Learning
        Kairi Tokuda; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2024年01月, 査読有り, 責任著者
      • Point data reduction scheme based on features of deep learning model for point-cloud data communication
        Masamichi Oka; Kenta Azuma; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 13th International Conference on Consumer Electronics - Berlin (ICCE-Berlin 2023), 2023年09月, 査読有り
      • Fault-tolerant Controller Placement Model Considering Load-dependent Sojourn Time in Software-defined Network
        Shinji Noda; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2023年12月, 査読有り
      • Multicast Service Chaining Model Guaranteeing Reliability with Multiple Sources
        Shintaro Ozaki; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 24th International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2023), 2023年06月, 査読有り
      • Crosstalk-Derived Fragmentation-Aware Lightpath Provisioning Model in Spectrally-Spatially Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Bijoy Chand; Chatterjee; Eiji Oki
        28th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2023), 2023年07月, 査読有り
      • Service Chain Provisioning Model Considering Traffic Changes Due to Virtualized Network Functions
        Shintaro Ozaki; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2023年12月, 査読有り
      • Inter-Core Crosstalk-Aware Backup Network Design Model against Probabilistic Link Failures in Multi-Core Fiber Optical Path Network
        Honai Ueoka; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2023年11月, 査読有り
      • Network Slice Reconfiguration with Deep Reinforcement Learning under Variable Number of Service Function Chains
        Kairi Tokuda; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Elsevier Computer Networks, 2023年04月, 査読有り
      • Deployment Model for Parallelized Service Function Chains with Considering Traffic-Delay Dependency
        Chenlu Zhang; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 2023 IEEE International Conference on Communications (ICC), 2023年05月, 査読有り
      • Virtualized Network Graph Design and Embedding Model to Minimize Provisioning Cost
        Takehiro Sato; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2023年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Scheduling Model for Simultaneous Update of Multiple Service Function Chains with State Consistency
        Tomoki Takahashi; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Elsevier Computer Networks, 2023年02月, 査読有り
      • Simultaneous Update Model of Multiple Service Function Chains Guaranteeing State Consistency
        Tomoki Takahashi; Takehiro Sato; Eiji Oki
        23rd Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS 2022), 2022年09月, 査読有り
      • Crosstalk-Aware Backup Network Design against Probabilistic Link Failures in Multi-Core Fiber Optical Path Network
        Honai Ueoka; Takehiro Sato; Eiji Oki
        27th OptoElectronics and Communications Conference/International Conference on Photonics in Switching and Computing (OECC/PSC 2022), 2022年07月, 査読有り
      • Fault-tolerant Controller Placement Model based on Load-dependent Sojourn Time in Software-defined Network
        Shinji Noda; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 8th International Conference on Network Softwarization (NetSoft 2022), 2022年06月, 査読有り
      • Joint Inter-Core Crosstalk- and Intra-Core Impairment-Aware Lightpath Provisioning Model in Space-Division Multiplexing Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Bijoy Chand; Chatterjee; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2022年12月, 査読有り
      • Spatial-importance based computation scheme for real-time object detection from 3D sensor data
        Ryo Otsu; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki; Daiki Hasegawa; Toshikazu Furuya
        IEEE Access, 2022年01月, 査読有り
      • Data Importance Aware Periodic Machine Learning Model Update for Sparse Mobile Crowdsensing
        Yuichi Inagaki; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 19th Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2022), 2022年01月, 査読有り
      • Gradual Control Method for Program File Placement in Hierarchical Cloud-Edge Platform
        Keigo Kono; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 19th Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2022), 2022年01月, 査読有り
      • Multi-object tracking for road surveillance without using features of image data
        Naoki Kishi; Ryoichi Shinkuma; Masamichi Oka; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2021), 2021年12月, 査読有り
      • Smarter Base Station Sleeping for Greener Cellular Networks
        Ryoichi Shinkuma; Naoki Kishi; Kaoru Ota; Mianxiong Dong; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Network, 2021年11月, 査読有り
      • Resilient Software-defined Network Controller Placement Based on Load Distribution
        Takehiro Sato; Eiji Oki
        17th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2021), 2021年10月, 査読有り, 筆頭著者
      • Spatial feature-based prioritization for transmission of point cloud data in 3D-image sensor networks
        Masamichi Oka; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki; Takanori Iwai; Koichi Nihei; Eiji Takahashi; Dai Kanetomo; Kozo Satoda
        IEEE Sensors Journal, 2021年10月, 査読有り
      • Real-time Data Selection and Merging for 3D-image Sensing Network with Multiple Sensors
        Chongyu Li; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Sensors Journal, 2021年10月, 査読有り, 責任著者
      • Creation of Temporal Model for Prioritized Transmission in Predictive Spatial-Monitoring Using Machine Learning
        Keiichiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki; Takanori Iwai; Takeo Onishi; Takahiro Nobukiyo; Dai Kanetomo; Kozo Satoda
        IEICE Transactions on Communications, 2021年08月, 査読有り
      • Two-Level Processing Scheme for 3D-Image Sensing Network
        Chongyu Li; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IFIP Networking 2021 Demo Session, 2021年06月, 査読有り
      • Service Chain Provisioning Model Considering Traffic Amount Changed by Virtualized Network Functions
        Shintaro Ozaki; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 22nd International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2021), 2021年06月, 査読有り
      • Jointly Inter-Core XT and Impairment Aware Lightpath Provisioning in Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Bijoy Chand; Chatterjee; Eiji Oki
        55th IEEE International Conference on Communications (ICC 2021), 2021年06月, 査読有り
      • Preventive Start-time Optimization to Determine Link Weights against Probabilistic Link Failures
        Yuki Hirano; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2021年06月, 査読有り
      • Virtual Network Function Allocation to Maximize Continuous Available Time of Service Function Chains with Availability Schedule
        Rui Kang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2021年06月, 査読有り
      • Multicast Routing Model to Minimize Number of Flow Entries in Software-Defined Network
        Seiki Kotachi; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2021年05月, 査読有り
      • Data-importance-aware Bandwidth-allocation Scheme for Point-cloud Transmission in Multiple LIDAR Sensors
        Ryo Otsu; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Access, 2021年04月, 査読有り
      • Design of Scheduler Plugins for Reliable Function Allocation in Kubernetes
        Rui Kang; Mengfei Zhu; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        2021 17th International Conference on the Design of Reliable Communication Networks (DRCN), 2021年04月, 査読有り
      • Multipath Provisioning Scheme for Fault Tolerance to Minimize Required Spectrum Resources in Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        Elsevier Computer Networks, 2021年04月, 査読有り
      • Fault-tolerant Controller Placement Model by Distributing Switch Load among Multiple Controllers in Software-defined Network
        Seiki Kotachi; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2022年05月, 査読有り, 責任著者
      • Robust Optimization Model for Primary and Backup Resource Allocation in Cloud Providers
        Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand; Chatterjee; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Cloud Computing, 2022年10月, 査読有り
      • Column Generation Based Algorithm for Service Chaining Relaxing Visit Order and Routing Constraints
        Takehiro Sato; Atsushi Kikuchi; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2020), 2020年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Virtualized Network Graph Design and Embedding Model
        Takehiro Sato; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        IEEE 9th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2020), 2020年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Program File Placement Strategies for Machine-to-machine Service Network Platform in Dynamic Scenario
        Takehiro SATO; Eiji OKI
        IEICE Transactions on Communications, 2020年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Demonstration of Service Function Chain Allocation with Network Service Header
        Rui Kang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        16th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2020), 2020年09月, 査読有り
      • Optimization Model for Virtualized Network Graph Design and Embedding
        Takehiro Sato; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        16th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2020), 2020年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • Multi-UAV Allocation Framework for Predictive Crime Deterrence and Data Acquisition
        Kosei Miyano; Ryoichi Shinkuma; Narushige Shiode; Shino Shiode; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Internet of Things, 2020年09月, 査読有り
      • Performance of Hitless Defragmentation with Rerouting for Quasi 1+1 Protected Elastic Optical Networks
        Eiji Oki; Takaaki Sawa; Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee
        International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2020), 2020年07月, 査読有り, 招待有り
      • Flow Control in SDN-Edge-Cloud Cooperation System with Machine Learning
        Ryoichi Shinkuma; Yoshinobu Yamada; Takehiro Sato; Eiji Oki
        The Second International Workshop on Network Meets Intelligent Computations (NMIC 2020), 2020年07月, 査読有り
      • Prioritized Transmission Control of Point Cloud Data Obtained by LIDAR Devices
        Keiichiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki; Takanori Iwai; Takeo Onishi; Takahiro Nobukiyo; Dai Kanetomo; Kozo Satoda
        IEEE Access, 2020年06月, 査読有り
      • Network Service Scheduling with Resource Sharing and Preemption
        Yuncan Zhang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2020年06月, 査読有り
      • Backup Network Design against Multiple Link Failures to Avoid Link Capacity Overestimation
        Yuki Hirano; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Transactions on Network and Service Management, 2020年06月, 査読有り
      • Experiment and Availability Analytical Model of Cloud Computing System Based on Backup Resource Sharing and Probabilistic Protection Guarantee
        Takehiro Sato; Fujun He; Eiji Oki; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani
        IEEE Open Journal of the Communications Society, 2020年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Resilient Virtual Network Function Placement Model Based on Recovery Time Objectives
        Naoki Hyodo; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEEE 21st International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2020), 2020年05月, 査読有り
      • Shared Backup Resource Assignment for Middleboxes
        Risa Fujita; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Elsevier Optical Switching and Networking, 2020年05月, 査読有り, 招待有り
      • Demonstration of Network Service Header Based Service Function Chain Application with Function Allocation Model
        Rui Kang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium (NOMS 2020), 2020年04月, 査読有り
      • Defragmentation with Reroutable Backup Paths in Toggled 1+1 Protection Elastic Optical Networks
        Takaaki Sawa; Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2020年03月, 査読有り
      • Virtual network function placement and routing for multicast service chaining using merged paths
        Narumi Kiji; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        Elsevier Optical Switching and Networking, 2020年02月, 査読有り, 招待有り, 責任著者
      • Modeling of Utility Function for Real-Time Prediction of Spatial Information
        Keiichiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki; Takanori Iwai; Takeo Onishi; Takahiro Nobukiyo; Dai Kanetomo; Kozo Satoda
        IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2019), 2019年12月, 査読有り
      • Preventive Start-Time Optimization to Determine Link Weights against Multiple Link Failures
        Yuki Hirano; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 8th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2019), 2019年11月, 査読有り
      • Survivable Virtual Network Embedding Model with Shared Protection over Elastic Optical Network
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 8th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2019), 2019年11月, 査読有り
      • Virtual Network Function Allocation to Maximize Continuous Available Time of Service Function Chains
        Rui Kang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 8th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2019), 2019年11月, 査読有り
      • 実空間情報のリアルタイム予測のためのエッジサーバ間連携
        上林将大; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2019年11月, 査読有り
      • Multicast Routing Model to Minimize Number of Flow Entries in Software-Defined Network
        Seiki Kotachi; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        20th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS 2019), 2019年09月, 査読有り
      • Virtual Network Function Placement for Service Chaining by Relaxing Visit Order and Non-Loop Constraints
        Naoki Hyodo; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEEE Access, 2019年08月, 査読有り
      • Optimization Model for Backup Resource Allocation in Middleboxes With Importance
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE/ACM Transactions on Networking, 2019年08月, 査読有り
      • Spectrum Fragmentation Management in Elastic Optical Networks
        Eiji Oki; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee
        21st International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2019), 2019年07月, 査読有り, 招待有り
      • Fault-Tolerant Multipath Provisioning in Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        24th OptoElectronics and Communications Conference/International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019), 2019年07月, 査読有り
      • Defragmentation Considering Link Congestion in Toggled 1+1 Path Protected Elastic Optical Networks
        Takaaki Sawa; Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee; Eiji Oki
        24th OptoElectronics and Communications Conference/International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019), 2019年07月, 査読有り
      • Prioritization of Mobile IoT Data Transmission Based on Data Importance Extracted From Machine Learning Model
        Yuichi Inagaki; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Access, 2019年07月, 査読有り
      • Optimization of Network Service Scheduling with Resource Sharing and Preemption
        Yuncan Zhang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2019), 2019年05月, 査読有り
      • Analysis of Network Architecture for Machine-to-Machine Service Network Platform
        Takehiro Sato; Eiji Oki
        15th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2019), 2019年05月, 査読有り
      • Virtual Network Function Placement and Routing Model for Multicast Service Chaining Based on Merging Multiple Service Paths
        Narumi Kiji; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2019), 2019年05月, 査読有り
      • Optimization of Backup Resource Assignment for Middleboxes
        Risa Fujita; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2019), 2019年05月, 査読有り
      • Probabilistic Protection Model for Virtual Networks against Multiple Facility Node Failures
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        15th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2019), 2019年05月, 査読有り
      • Flexible Scheduling Approach for Network Services in Virtual Networks
        Yuncan Zhang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        15th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2019), 2019年05月, 査読有り
      • Master and Slave Controller Assignment Model against Multiple Failures in Software Defined Network
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        53rd IEEE International Conference on Communications (ICC 2019), 2019年05月, 査読有り
      • Program file placement problem for machine-to-machine service network platform
        Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEICE Transactions on Communications, 2019年03月, 査読有り
      • Backup Resource Allocation Model for Virtual Networks with Probabilistic Protection against Multiple Facility Node Failures
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        15th International Conference on the Design of Reliable Communication Networks (DRCN 2019), 2019年03月, 査読有り
      • Utility Based Scheduling for Multi-UAV Search Systems in Disaster-Hit Areas
        Kosei Miyano; Ryoichi Shinkuma; Narayan B. Mandayam; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE Access, 2019年02月, 査読有り
      • Feature-Selection based Data Prioritization in Mobile Traffic Prediction using Machine Learning
        Yoshinobu Yamada; Ryoichi Shinkuma; Takehiro Sato; Eiji Oki
        2018 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2018), 2018年12月, 査読有り
      • Recent Research Progress on Spectrum Management Approaches in Software-Defined Elastic Optical Networks (invited paper)
        Bijoy Chand Chatterjee; Takehiro Sato; Eiji Oki
        Elsevier Optical Switching and Networking, 2018年11月, 査読有り, 招待有り
      • Defragmentation Using Reroutable Backup Paths in Toggled 1+1 Path Protected Elastic Optical Networks
        Takaaki Sawa; Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee; Eiji Oki
        2018 24th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2018), 2018年11月, 査読有り
      • Optimization Model for Backup Resource Allocation in Middleboxes
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        IEEE 7th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2018), 2018年10月, 査読有り
      • Utility Based Scheduling for Multi-UAV Search System in Disaster Scenarios
        Kosei Miyano; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki; Takehiro Sato
        2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics, 2018年10月, 査読有り
      • Implementation and Testing of Failure Recovery Based on Backup Resource Sharing Model for Distributed Cloud Computing System
        Takehiro Sato; Fujun He; Eiji Oki; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani
        IEEE 7th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2018), 2018年10月, 査読有り
      • Virtual Network Function Placement Model for Service Chaining to Relax Visit Order and Routing Constraints
        Naoki Hyodo; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEEE 7th International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2018), 2018年10月, 査読有り
      • Application-Triggered Automatic Distributed Cloud/Network Resource Coordination by Optically Networked Inter/Intra Data Center [Invited]
        Naoaki Yamanaka; Satoru Okamoto; Masayuki Hirono; Yukihiro Imakiire; Wataru Muro; Takehiro Sato; Eiji Oki; Andrea Fumagalli; Malathi Veeraraghavan
        Journal of Optical Communications and Networking, 2018年07月, 査読有り
      • Dynamic Energy Efficient Virtual Link Resource Reallocation Approach for Network Virtualization Environment
        Shanming ZHANG; Takehiro SATO; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA
        IEICE Transactions on Communications, 2018年07月, 査読有り
      • Backup Network Design Scheme for Multiple Link Failures to Avoid Overestimating Link Capacity
        Yuki Hirano; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        18th IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2018), 2018年06月, 査読有り
      • Robust Optimization Model for Backup Resource Allocation in Cloud Provider
        Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand Chatterjee; Takashi Kurimoto; Shigeo Urushidani; Eiji Oki
        IEEE International Conference on Communications (ICC 2018), 2018年05月, 査読有り
      • Novel Automatic Service Restoration Technique by Using Self-Reconfiguration of Network Resources for a Disaster-struck Metro-Access Network
        Takuya Kanai; Yumiko Senoo; Kota Asaka; Jun Sugawa; Hideaki Tamai; Hiroyuki Saito; Naoki Minato; Atsushi Oguri; Seiya Sumita; Takehiro Sato; Nobuhiko Kikuchi; Shun-ichi Matsushita; Takehiro Tsuritani; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka; Ken-ichi Suzuki; Akihiro Otaka
        IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2018年04月, 査読有り
      • Optical Interconnect Edge/center Cloud Network for Supporting Autonomous Vehicle Application
        Naoaki Yamanaka; Andrea Fumagalli; Eiji Oki; Takehiro Sato; Malathi Veeraraghavan; Satoru Okamoto
        20th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (Net-Centric 2017), 2018年01月, 査読有り
      • Network Function Virtualization: A Survey
        Malathi VEERARAGHAVAN; Takehiro SATO; Molly BUCHANAN; Reza RAHIMI; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA
        IEICE Transactions on Communications, 2017年11月, 査読有り, 招待有り
      • First-time Demonstration of Automatic Service Restoration by Using Inter-Central-Office OLT handover and Optical Path Switching in Metro-Access Network
        Takuya Kanai; Yumiko Senoo; Kota Asaka; Jun Sugawa; Hideaki Tamai; Hiroyuki Saito; Naoki Minato; Atsushi Oguri; Seiya Sumita; Takehiro Sato; Nobuhiko Kikuchi; Shun-ichi Matsushita; Takehiro Tsuritani; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka; Ken-ichi Suzuki; Akihiro Otaka
        43rd European Conference on Optical Communications (ECOC 2017), 2017年09月, 査読有り
      • Hadoop-based Application Triggered Automatic Flow Switching in Electrical/Optical Hybrid Data-Center Network
        Masayuki Hirono; Wataru Muro; Shu Sekigawa; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        43rd European Conference on Optical Communications (ECOC 2017), 2017年09月, 査読有り
      • Experimental evaluation of fault recovery methods in Elastic Lambda Aggregation Network
        Takehiro SATO; Yoshihiro ISAJI; Yusuke NAKAJIMA; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA
        IEICE Communications Express (ComEX), 2017年09月, 査読有り
      • A Two-Layer Network Orchestrator Offering Trustworthy Connectivity to a ROS-Industrial Application
        Behzad Mirkhanzadeh; Chencheng Shao; Ali Shakeri; Takehiro Sato; Miguel Razo-Razo; Marco Tacca; Andrea Fumagalli; Naoaki Yamanaka
        19th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2017), 2017年07月, 査読有り
      • Hadoop Triggered Opt/Electrical Data-Center Orchestration Architecture for Reducing Power Consumption
        Akira Yamashita; Wataru Muro; Masayuki Hirono; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka; Malathi Veeraraghavan
        19th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2017), 2017年07月, 査読有り
      • 光メトロ・アクセス統合型ネットワーク向け光アドホックネットワーク
        伊佐治義大; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明; 大木英司
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2017年07月, 査読有り
      • HOLST: Architecture design of energy-efficient data center network based on ultra high-speed optical switch
        Masayuki Hirono; Takehiro Sato; Jun Matsumoto; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017), 2017年06月, 査読有り
      • Expected Capacity Guaranteed Routing Method based on Failure Probability of Links
        Shu Sekigawa; Eiji Oki; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017), 2017年06月, 査読有り
      • Logical optical line terminal technologies towards flexible and highly reliable metro and access integrated networks
        Satoru Okamoto; Takehiro Sato; Naoaki Yamanaka
        SPIE Photonics West 2017, 2017年02月, 査読有り
      • 光M2Mサービスプラットフォームと産業用ロボット国際遠隔制御実験
        山中直明; 吉兼昇; 佐藤丈博
        月刊オプトロニクス, 2016年12月, 査読有り
      • Remote control experiments of an industrial robot using two distributed robot controllers
        Takehiro Sato; Chencheng Shao; Jorge Nicho; Noboru Yoshikane; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka; Miguel Razo; Marco Tacca; Andrea Fumagalli
        19th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (Net-Centric 2016), 2016年10月, 査読有り
      • First Demonstration of Geographically Unconstrained Control of an Industrial Robot by Jointly Employing SDN-based Optical Transport Networks and Edge Compute
        Noboru Yoshikane; Takehiro Sato; Yoshihiro Isaji; Chencheng Shao; Marco Tacca; Satoru Okamoto; Takaya Miyazawa; Takamitsu Oshima; Chihiro Yokoyama; Yoshihumi Sumida; Hidetsugu Sugiyama; Masahiro Miyabe; Toru Katagiri; Naoaki Kakegawa; Shuichi Matsumoto; Yoshinori Ohara; Ikuo Sato; Akihiro Nakamura; Sota Yoshida; Kenji Ishii; Soichiro Kametani; Jorge Nicho; Jonathan Meyer; Shaun Edwards; Paul Evants; Takehiro Tsuritani; Hiroaki Harai; Miguel Razo; Donald Hicks; Andrea Fumagalli; Naoaki Yamanaka
        21st OptoElectronics and Communications Conference / International Conference on Photonics in Switching (OECC/PS 2016), 2016年07月, 査読有り
      • Demonstration of SDN/OpenFlow-Based Path Control for Large-Scale Multi-Domain/Multi-Technology Optical Transport Networks
        Shan Gao; Xiaoyuan Cao; Takehiro Sato; Takaya Miyazawa; Sota Yoshida; Noboru Yoshikane; Takehiro Tsuritani; Hiroaki Harai; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, 2016年07月, 査読有り
      • A Study on Open vSwitch Queues Toward Realizing a Multi-QoS Campus Network
        Takehiro Sato; Naoaki Yamanaka; Hunter Werlla; Marco Tacca; Andrea Fumagalli
        IEEE 17th International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2016) Workshop, 2016年06月, 査読有り
      • Time estimation of logical optical line terminal migration for Elastic Lambda Aggregation Network
        Yoshihiro ISAJI; Takehiro SATO; Hidetoshi TAKESHITA; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA
        IEICE Communications Express (ComEX), 2016年03月, 査読有り
      • エラスティック光アグリゲーションネットワークにおけるTDMAによるOLT仮想化を用いたONU接続保持手法
        佐藤丈博; 小番麻斗; 竹下秀俊; 岡本聡; 山中直明; 大木英司
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2016年03月, 査読有り
      • 仮想化技術を用いた省エネルギー・高信頼な光メトロ/アクセス統合型ネットワーク
        佐藤丈博
        慶應義塾大学, 2016年01月, 査読有り
      • Nationwide Demonstration of Software Defined Optical Transport Networking via Multi-domain Orchestration
        Xiaoyuan Cao; Noboru Yoshikane; Takehiro Tsuritani; Sota Yoshida; Shan Gao; Masaki Tanaka; Ryo Mikami; Takaya Miyazawa; Nobuhiko Ito; Yoshihiro Isaji; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Hideo Iwamoto; Toru Katagiri; Takamasa Kobayashi; Naoki Kakegawa; Tsutomu Kawada; Shinji Tanaka; Rie Hayashi; Takafumi Hamano; Kouichi Genda
        18th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (SDN/MPLS 2015), 2015年11月, 査読有り
      • SDN controlled Virtual OLT Migration trial over JGN-X testbed network
        Yoshihiro Isaji; Takehiro Sato; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        18th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (SDN/MPLS 2015), 2015年11月, 査読有り
      • Logical Optical Line Terminal Placement Optimization in the Elastic Lambda Aggregation Network With Optical Distribution Network Constraints
        Takehiro SATO; Kunitaka ASHIZAWA; Hidetoshi TAKESHITA; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA; Eiji OKI
        IEEE/OSA Journal of Optical Communications and Networking, 2015年09月, 査読有り
      • Delay-sensitive slot allocation method minimizing switching idle time in PLZT optical switch for active optical access network
        Kunitaka ASHIZAWA; Takehiro SATO; Hidetoshi TAKESHITA; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA; Eiji OKI; Andrea FUMAGALLI; Malathi VEERARAGHAVAN
        IEICE Communications Express (ComEX), 2015年07月, 査読有り
      • SDN/OpenFlow-based Unified Control of 100 Gb/s-Class Core/Metro/Access Optical Networks
        Xiaoyuan Cao; Noboru Yoshikane; Takehiro Tsuritani; Teppei Yamaguchi; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Takaya Miyazawa; Hiroaki Harai
        17th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (SDN/MPLS2014), 2014年11月, 査読有り
      • TDMA-Based OLT Sharing Method to Improve Disaster Tolerance in Elastic Lambda Aggregation Network
        Asato Kotsugai; Takehiro Sato; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        40th European Conference on Optical Communications (ECOC 2014), 2014年09月, 査読有り
      • Experimental Report of Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN) Control Method for SDN-based Carrier Class Network
        Teppei Yamaguchi; Takehiro Sato; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        12th International Conference on Optical Internet (COIN 2014), 2014年08月, 査読有り
      • Using Optical-Approaches to Raise Energy Efficiency of Future Central and/or Linked Distributed Data Center Network Services
        Naoaki YAMANAKA; Hidetoshi TAKESHITA; Satoru OKAMOTO; Takehiro SATO
        International Journal of Networking and Computing, 2014年07月, 査読有り
      • エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける論理OLTのマイグレーション手法
        佐藤丈博; 樋口雄紀; 竹下秀俊; 岡本聡; 山中直明; 大木英司
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2014年07月, 査読有り
      • Energy Efficiency of Future Central and/or Linked Distributed Function Network Using Optical Technologies
        Naoaki Yamanaka; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Takehiro Sato; Shanming Zhang
        19th European Conference on Networks and Optical Communications (NOC 2014), 2014年06月, 査読有り
      • SDN/NFV based disaster recovery method in Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN)
        Asato Kotsugai; Takehiro Sato; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        10th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2014), 2014年05月, 査読有り
      • Creating Future Energy Efficient Network Services through Optical Technologies
        Naoaki Yamanaka; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Akiko Hirao; Takehiro Sato
        2013 1st International Symposium on Computing and Networking - Across Practical Development and Theoretical Research - (CANDAR 2013), 2013年12月, 査読有り
      • Optimum Multicast Time Slot Allocation in Active Optical Access Network
        Yuji Shimada; Takehiro Sato; Kazumasa Tokuhashi; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, and The 18th OptoElectronics and Communications Conference / Photonics in Switching 2013, 2013年07月, 査読有り
      • A Study on Network Control Method in Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN)
        Takehiro Sato; Kazumasa Tokuhashi; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        2013 IEEE Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2013), 2013年07月, 査読有り
      • Creating New Generation Optical Network Service
        Naoaki Yamanaka; Hidetoshi Takeshita; Satoru Okamoto; Takehiro Sato
        15th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON2013), 2013年06月, 査読有り
      • OpenFlow-based Multi-layer Service Adaptation Control Method in Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN)
        Yuki Higuchi; Yuji Shimada; Takehiro Sato; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        9th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2013), 2013年05月, 査読有り
      • Next Generation Green Metro/Access Network Architecture using Time-slot-based Optical Aggregation Network for Multi-service Access
        Naoaki YAMANAKA; Hidetoshi TAKESHITA; Kazumasa TOKUHASHI; Takehiro SATO
        Cyber Journals: Journal of Selected Areas in Telecommunications (JSAT), 2013年02月, 査読有り
      • A Study of Multicast Delivery System Using PLZT Optical Switch on Active Optical Access network
        Yuji Shimada; Takehiro Sato; Kazumasa Tokuhashi; Daisuke Ishii; Masayasu Yamaguchi; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        World Telecommunications Congress (WTC 2012), 2012年03月, 査読有り
      • Scalable Active Optical Access Network Using Variable High-Speed PLZT Optical Switch/Splitter
        Kunitaka ASHIZAWA; Takehiro SATO; Kazumasa TOKUHASHI; Daisuke ISHII; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA; Eiji OKI
        IEICE Transactions on Communications, 2012年03月, 査読有り
      • 2×2光スイッチを用いた高信頼・低光損失光アグリゲーションネットワークの設計手法
        佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 大木英司; 山中直明
        電子情報通信学会 和文論文誌B, 2011年11月, 査読有り
      • A Study of Next Generation Metro-Access Hybrid Scalable Network by Using PLZT Ultra High Speed Optical Wavelength Selective Switch
        Yutaro Hara; Takehiro Sato; Yuji Shimada; Kunitaka Ashizawa; Kazumasa Tokuhashi; Daisuke Ishii; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011), 2011年06月, 査読有り
      • A Study of Slot Switching-based All-Optical Service Aggregation Network
        Takehiro Sato; Kunitaka Ashizawa; Kazumasa Tokuhashi; Daisuke Ishii; Satoru Okamoto; Eiji Oki; Naoaki Yamanaka
        7th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2011, 2011年06月, 査読有り
      • A Design Method of High-availability and Low-optical-loss Optical Aggregation Network Architecture
        Takehiro Sato; Kunitaka Ashizawa; Kazumasa Tokuhashi; Daisuke Ishii; Satoru Okamoto; Eiji Oki; Naoaki Yamanaka
        1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011), 2011年06月, 査読有り
      • On-Demand Multicast Slot Allocation Scheme for Active Optical Access Network Using PLZT High-Speed Optical Switches
        Kunitaka ASHIZAWA; Takehiro SATO; Kazumasa TOKUHASHI; Daisuke ISHII; Satoru OKAMOTO; Naoaki YAMANAKA; Eiji OKI
        Cyber Journals: Journal of Selected Areas in Telecommunications (JSAT), 2011年05月, 査読有り
      • Extended MPCP Slot Data Transmission Experimental System for Active Optical Access Network
        Kazumasa Tokuhashi; Takehiro Sato; Kunitaka Ashizawa; Daisuke Ishii; Satoru Okamoto; Naoaki Yamanaka
        15th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2010), 2010年07月, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • 耐故障性を備えた仮想化ネットワークグラフの設計と埋め込み
        佐藤丈博; 栗本崇; 漆谷重雄; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2024年03月01日
      • Software-defined Networkにおけるフロー移行時間の確率分布を考慮した更新モデルの性能評価
        釆山怜央; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2024年03月01日
      • エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストーク由来のフラグメンテーションを考慮した光パス設定モデルの性能評価
        竹田健太; 佐藤丈博; Bijoy Chand Chatterjee; 大木英司
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2024年01月23日
      • 複数のサービスファンクションチェインの同時更新において状態の一貫性を保証するスケジューリングモデルの性能評価
        高橋知基; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2023年03月02日
      • サービス機能チェインの数が変動する状況下におけるネットワークスライス再構成のためのオンライン深層強化学習
        徳田魁吏; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2023年03月02日
      • 仮想化ネットワーク更新における輻輳を回避するスケジューリングモデル
        佐藤丈博; 栗本崇; 漆谷重雄; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2023年03月02日
      • Software-defined Networkにおける負荷に応じた系内滞在時間に基づく耐故障性コントローラ配置モデルの性能評価
        野田真志; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2023年03月02日
      • Resource allocation models for efficient and fault-tolerant software-defined networks
        Takehiro Sato; Seiki Kotachi; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2022), 2022年12月01日, 招待有り
      • エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を考慮した光パス設定モデルの性能評価
        竹田健太; 佐藤丈博; Bijoy Chand Chatterjee; 大木英司
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2022年01月27日
      • 【招待講演】仮想化ネットワークのグラフ設計および埋め込みモデル
        佐藤丈博; 栗本崇; 漆谷重雄; 大木英司
        電気関係学会関西連合大会, 2021年12月05日, 招待有り
      • 仮想ネットワーク機能によるトラヒック量変化の影響を考慮したサービスチェイン配備
        尾崎伸太朗; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2021年09月09日
      • 空間分割多重型エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を同時に考慮した資源割り当てモデル
        竹田健太; 佐藤丈博; Bijoy Chand Chatterjee; 大木英司
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2021年03月02日
      • 仮想化ネットワークのグラフ設計および埋め込みモデルの性能評価
        佐藤丈博; 栗本崇; 漆谷重雄; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2021年01月22日
      • 【招待講演】サービスチェイニングにおける仮想ネットワーク機能配置および経路決定モデル
        佐藤丈博; 大木英司
        電気関係学会関西連合大会, 2020年11月15日, 招待有り
      • 順序制約と経路制約を緩和したサービスチェイン配備問題における列生成法を用いた発見的アルゴリズム
        菊池淳; 佐藤丈博; 新熊亮一; 大木英司
        2020年電子情報通信学会総合大会, 2020年03月03日
      • エラスティック光ネットワークにおけるマルチパス設定のための経路最適化効果の検証
        竹田健太; 佐藤丈博; 新熊亮一; 大木英司
        電子情報通信学会関西支部 第25回学生会研究発表講演会, 2020年03月
      • [奨励講演]Service chain provisioning model with relaxation of virtual network function visit order and non-loop constraints
        兵頭直樹; 佐藤丈博; 新熊亮一; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2019年12月, 招待有り
      • [ポスター講演]Prioritized Transmission of Mobile IoT Data Using Machine Learning Models
        稲垣悠一; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING), 2019年11月
      • [ポスター講演]Modeling of Utility Function for Real-time Prediction of Spatial Information Using Machine Learning
        佐藤圭一郎; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司; 岩井孝法; 大西健夫; 信清貴宏; 金友大; 里田浩三
        電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING), 2019年11月
      • 複数リンク故障に対するリンク重みの最適化
        平野佑季; 何馥君; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2019年11月
      • ミドルボックスの予備資源割り当ての性能評価
        藤田理沙; 何馥君; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2019年11月
      • Performance Evaluation of Network Service Scheduling Model with Resource Sharing and Preemption
        Yuncan Zhang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        電子情報通信学会ネットワーク仮想化研究会, 2019年11月
      • Allocation of Virtual Network Function Maximizing Continuous Available Time of Service Function Chains
        Rui Kang; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        電子情報通信学会ネットワーク仮想化研究会, 2019年11月
      • 【招待講演】Machine-to-Machineサービスプラットフォームに向けたプログラムファイル配置問題
        佐藤丈博; 大木英司
        電気関係学会関西連合大会, 2019年11月, 招待有り
      • Backup Resource Allocation Model against Multiple Controller Failures in Software Defined Network
        Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2019年08月
      • [奨励講演]実空間情報のリアルタイム予測のための効用関数のモデル化方式
        佐藤圭一郎; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司; 岩井孝法; 大西健夫; 信清貴宏; 金友大; 里田浩三
        電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会, 2019年07月, 招待有り
      • Fault-Tolerant Multipath Provisioning Scheme to Minimize Required Spectrum Resource in Elastic Optical Networks
        Kenta Takeda; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2019年03月
      • 実空間情報のリアルタイム予測におけるクラウドセンシングのための報酬配分
        高木理絵子; 稲垣悠一; 新熊亮一; Fatos Xhafa; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2019年03月
      • Backup Resource Assignment for Middleboxes
        Risa Fujita; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2019年03月
      • Defragmentation Scheme Based on Rerouting and Toggling Paths in 1+1 Path Protected Elastic Optical Networks
        Takaaki Sawa; Fujun He; Takehiro Sato; Bijoy Chand; Chatterjee; Eiji Oki
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2019年01月
      • 実空間情報のリアルタイム予測における効用関数のモデル化の検討
        佐藤圭一郎; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司; 岩井孝法; 大西健夫; 信清貴宏; 金友大; 里田浩三
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2019年01月
      • リアルタイム予測情報配信のための特徴量選択アンサンブルによる重要データ抽出の検討
        酒井拓海; 稲垣悠一; 新熊亮一; 大木英司; 佐藤丈博
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2019年01月
      • 予測精度を考慮したリアルタイム予測情報配信のためのエッジ連携モデルの評価
        上林将大; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2019年01月
      • クラウドコンピューティングシステムにおけるバックアップ資源共有モデルに基づく障害復旧実験
        佐藤丈博; 何馥君; 大木英司; 栗本崇; 漆谷重雄
        電子情報通信学会ネットワーク仮想化研究会, 2018年11月
      • Backup Network Design to Protect against Multiple Link Failures
        Yuki Hirano; Fujun He; Takehiro Sato; Eiji Oki
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2018年10月
      • Mathematical model of virtual network function placement for service chaining with relaxing visit order and routing constraints
        Naoki Hyodo; Takehiro Sato; Ryoichi Shinkuma; Eiji Oki
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2018年10月
      • M2Mサービスネットワークプラットフォームにおけるプログラムファイル配置法のモデル化および発見的アプローチ
        佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会ネットワーク仮想化研究会, 2018年09月
      • モバイルトラヒック予測への寄与度を用いたデータの優先制御
        山田祥允; 新熊亮一; 佐藤丈博; 大木英司
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2018年08月
      • [奨励講演]救助支援を目的としたUAVシステムのための効用ベーススケジューリング手法の評価
        宮野功晟; 新熊亮一; 大木英司; 佐藤丈博
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2018年08月, 招待有り
      • エッジコンピューティングを用いた複数UAVによる捜索システムのためのスケジューリング方式の評価
        宮野功晟; 新熊亮一; 大木英司; 佐藤丈博
        電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会, 2018年01月
      • 光L2網におけるマルチドメインに対応するアドレス割り当ての検討
        鑓田幸大; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2017年11月
      • 光L2網における電気ラベル版フレーム構成
        岡本聡; 鑓田幸大; 佐藤丈博; 山中直明
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2017年09月
      • トラフィックパターンを考慮したデータセンタ指向フロー判定手法の提案
        今給黎薫弘; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2017年08月
      • SDN光トランスポートネットワークとエッジコンピュータを活用した産業用ロボットの遠隔制御実証実験
        吉兼昇; 佐藤丈博; 岡本聡; 宮澤高也; 大島貴光; 横山智大; 角田佳史; 杉山秀次; 宮部正剛; 片桐徹; 掛川直樹; 松本修一; 小原義徳; 佐藤郁男; 中村彰宏; 吉田聡太; 石井健二; 亀谷聡一郎; 釣谷剛宏; 原井洋明; Chencheng Shao; Marco Tacca; Andrea Fumagalli; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2017年04月, 招待有り
      • 仮想プログラマブル光エッジを用いた省電力エッジコンピューティング
        松本隼; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明; 須貝和雄; 村中孝行
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2017年03月
      • エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワークの波長予約手法
        伊佐治義大; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2017年03月
      • Hadoopにおけるシャッフルヘビータスク判別手法の提案
        室航; 廣野将行; 松本隼; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2017年03月
      • エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)におけるレストレーション及びTDMA型救済実験
        伊佐治義大; 中島悠佑; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会第13回フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ, 2017年03月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける光アドホック通信実現のためのルーチング手法に関する検討
        佐藤丈博; 伊佐治義大; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月
      • 仮想プログラマブル光エッジにおけるQoSおよび省電力性の検討
        松本隼; 鑓田幸大; 佐藤丈博; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会総合大会, 2017年03月
      • HOLST:超高速光スイッチによる省電力データセンターネットワークアーキテクチャの設計
        廣野将行; 佐藤丈博; 松本隼; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2016年11月
      • 光L2網実現を目指した仮想通信処理プロセッサによるプログラマブルノード構成
        岡本聡; 松本隼; 佐藤丈博; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2016年09月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける論理OLTの同時マイグレーション実験
        佐藤丈博; 伊佐治義大; 中島悠佑; 今給黎薫弘; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2016年09月
      • 仮想通信処理プロセッサを用いたプログラマブル光エッジ構成
        岡本聡; 松本隼; 佐藤丈博; 山中直明
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2016年09月
      • PLZT光スイッチを用いた省電力指向データセンター光ネットワークアーキテクチャ
        廣野将行; 伊佐治義大; 中島悠佑; 佐藤丈博; 岡本聡; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2016年03月
      • エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワーク実現のためのリモートONUの提案
        岡本聡; 関井貴大; 伊佐治義大; 佐藤丈博; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2016年03月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)におけるトラヒック変動に対応したネットワーク再構成実験
        竹下秀俊; 山口哲平; 芦沢國正; 佐藤丈博; 小番麻斗; 山中直明; 岡本聡
        電子情報通信学会総合大会, 2015年03月
      • TDMAによる論理OLT仮想化を用いたONU群救済手法の提案
        岡本聡; 小番麻斗; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2014年09月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける論理OLTのマイグレーション実験 -ネットワーク機能の仮想化による論理OLTのマイグレーション-
        竹下秀俊; 樋口雄紀; 佐藤丈博; 小番麻斗; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2014年03月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)におけるOAM及び複数サービス収容手法の考察
        岡本聡; 佐藤丈博; 大木英司; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会総合大会, 2014年03月
      • EλAN実現に向けたOpenFlowプロトコルを用いたマルチレイヤネットワーク制御実験
        岡本聡; 高山; 菊田洸; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2013年09月
      • OpenFlowプロトコルを用いたMPLS-TP/光空間スイッチマルチレイヤネットワーク制御実験
        岡本聡; 高山; 菊田洸; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2013年08月
      • エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける複数OLTが協調動作するTDM網の検討
        山口哲平; 樋口雄紀; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2013年03月
      • エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける動的帯域割り当て計算の並列化に向けた一検討
        山口哲平; 樋口雄紀; 島田悠司; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会第9回フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ, 2013年03月
      • エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)の提案
        岡本聡; 佐藤丈博; 竹下秀俊; 山中直明
        電子情報通信学会総合大会, 2013年03月
      • アクティブ光アクセスネットワークによるPLZT光スイッチを用いたIPTVシステム
        島田悠司; 佐藤丈博; 徳橋和将; 竹下秀俊; 岡本聡; 山中直明
        9th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop, 2012年11月
      • 低消費電力化に向けた光アクセスネットワークアーキテクチャおよびONUスリープモードに関する一検討
        樋口雄紀; 島田悠司; 佐藤丈博; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2012年01月
      • アクティブ光アクセスネットワークにおけるPLZT光スイッチを用いたマルチキャストシステムの検討
        島田悠司; 佐藤丈博; 徳橋和将; 石井大介; 山口正泰; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2011年11月
      • 光アグリゲーションネットワークにおけるスケーラブルな動的帯域割当方式の検討
        島田悠司; 佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 大木英司; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2011年06月
      • PLZT光スイッチを用いた光マルチキャスト配信システムの実装
        佐藤丈博; 島田悠司; 原侑太郎; レンステトヨハン; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会第5回フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ, 2011年03月
      • PLZT超高速光波長選択スイッチによるメトロ・アクセス融合型次世代スケーラブルネットワークの一検討
        原侑太郎; 島田悠司; 佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, 2011年03月
      • 低光損失および高信頼性を備えた大規模光スイッチネットワークの設計手法
        佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 大木英司; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2011年02月
      • 光アグリゲーションネットワークのための超高速波長選択光スイッチング技術
        原侑太郎; 島田悠司; 佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop, 2010年11月
      • 超高速光スイッチを用いた次世代高信頼光アクセスネットワーク
        佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop, 2010年11月
      • アクティブ光アクセスネットワークにおける2系統の光ツリーによるプロテクション方式
        佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, 2010年03月
      • アクティブ光アクセスネットワークにおけるプロテクション方式の実装のための研究課題
        佐藤丈博; 芦沢國正; 徳橋和将; 石井大介; 岡本聡; 山中直明
        電子情報通信学会第3回フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ, 2010年03月

      産業財産権

      • 特許5588548, 特願2013-147901, 光アクセスネットワークシステム及び伝送経路切替方法
        吉本直人; 木村俊二; 石井比呂志; 吉田智暁; 浅香航太; 山中直明; 岡本聡; 佐藤丈博; 小番麻斗

      受賞

      • 2023年05月28日
        IEEE International Conference on Communications (ICC 2023), Best Paper Award
        Deployment Model for Parallelized Service Function Chains with Considering Traffic-Delay Dependency, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
        Chenlu Zhang, Takehiro Sato, Eiji Oki
      • 2022年06月09日
        電子情報通信学会, 論文賞
        Multicast Routing Model to Minimize Number of Flow Entries in Software-Defined Network
        小刀 星輝, 佐藤 丈博, 新熊 亮一, 大木 英司
      • 2021年09月15日
        電子情報通信学会 通信ソサイエティ, 活動功労賞
      • 2019年05月29日
        IEEE Communications Society, IEEE HPSR 2019 Excellent Paper Award
      • 2019年05月13日
        電子情報通信学会, 電子情報通信学会通信ソサイエティ Best Tutorial Paper Award
      • 2018年04月21日
        船井情報科学振興財団, 船井研究奨励賞
      • 2011年06月17日
        IEEE-ISAS 2011 Best Paper Award

      外部資金:科学研究費補助金

      • 処理性能の不確定性を考慮したサービスチェインのマッピングとスケジューリング方式
        基盤研究(B)
        小区分60060:情報ネットワーク関連
        京都大学
        大木 英司
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ネットワーク機能仮想化;マッピング;スケジューリング
      • サービスチェイニングにおける応用数理計画のアプローチに基づいた資源割当手法の研究
        若手研究
        小区分21020:通信工学関連
        京都大学
        佐藤 丈博
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        ネットワーク仮想化;サービスチェイニング;資源割り当て;列生成法;ネットワーク制御;ネットワーク機能仮想化;応用数理計画
      • 波長スペクトル資源を有効利用する高信頼光ネットワーク制御方式
        基盤研究(B)
        小区分60060:情報ネットワーク関連
        京都大学
        大木 英司
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        エラスティック光ネットワーク;無瞬断フラグメンテーション;パスプロテクション;パスの切り替え;経路変更;光ネットワーク;無瞬断デフラグメンテーション,;1+1 パスプロテクション;パスの切り 替え
      • 再構成コストに基づく動的なネットワーク資源割り当て制御
        基盤研究(B)
        小区分60060:情報ネットワーク関連
        京都大学
        佐藤 丈博
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        情報通信ネットワーク;資源割り当て;再構成コスト
      • 再構成コストに基づく動的なネットワーク資源割り当て制御
        基盤研究(B)
        小区分60060:情報ネットワーク関連
        京都大学
        佐藤 丈博
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        情報通信ネットワーク;資源割り当て;再構成コスト

      外部資金:その他

      • 変動にロバストな高信頼エッジ-クラウド連携ネットワーク
        科学技術振興機構, さきがけ
        自 2023年10月01日, 至 2027年03月31日
        佐藤 丈博
        研究代表者
      list
        Last Updated :2025/04/24

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          通信ネットワーク
          6034, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          情報理論
          6013, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          電気電子工学実験
          6201, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          情報通信工学
          6115, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          情報ネットワーク
          3628, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報通信工学
          6115, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          通信ネットワーク
          6034, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報理論
          6013, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学実験
          6201, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報ネットワーク
          3628, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          6119, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          通信ネットワーク
          6034, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報通信工学
          6115, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報ネットワーク
          3628, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部

        指導学生の業績:受賞

        • テレコムシステム技術学生賞 奨励賞
          竹田 健太, 公益財団法人 電気通信普及財団, 2024年03月13日
        • 若手研究奨励賞
          佐藤圭一郎, 電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究専門委員会, 2019年07月10日
        • 優秀ポスター発表賞
          稲垣悠一, 電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING), 2019年11月27日
        • 若手研究奨励賞
          兵頭直樹, 電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 2019年12月20日
        • 電子情報通信学会関西支部学生会支部長賞(奨励賞)
          竹田健太, 電子情報通信学会関西支部, 2020年03月02日
        list
          Last Updated :2025/04/24

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            ハラスメント窓口相談員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            広報WG委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            図書WG委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            情報セキュリティWG委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            システム運用WG委員
          list
            Last Updated :2025/04/24

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2025年01月, 至 2025年12月
              Publication Chair, IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2025)
            • 自 2024年01月, 至 2024年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2024
            • 自 2023年01月, 至 2023年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2023
            • 自 2019年, 至 現在
              Communication QoS, Reliability & Modeling Symposium (CQRM) Technical Program Committee Member, IEEE International Conference on Communications (ICC)
            • 自 2018年, 至 現在
              Communication QoS, Reliability & Modeling Symposium (CQRM) Technical Program Committee Member, IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
            • 自 2021年, 至 2021年
              Workshop on Emerging Topics in 6G Communications Technical Program Committee Member, IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
            • 自 2021年, 至 2021年
              Workshop on Emerging Topics in 6G Communications Technical Program Committee Member, IEEE International Conference on Communications (ICC)
            • 自 2022年06月, 至 現在
              和文論文誌B 編集委員, 電子情報通信学会
            • 自 2022年01月, 至 2022年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2022
            • 自 2021年06月, 至 現在
              ネットワークシステム研究専門委員会 専門委員, 電子情報通信学会
            • 自 2021年04月, 至 2021年12月
              Publicity Chair, IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2021)
            • 自 2021年01月, 至 2021年12月
              International Conference on Network Softwarization (NetSoft 2021) Technical Program Committee Member, IEEE
            • 自 2021年01月, 至 2021年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2021
            • 自 2019年01月, 至 2019年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2019
            • 自 2018年01月, 至 2018年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2018
            • 自 2017年01月, 至 2017年12月
              Technical Program Committee Secretary, iPOP 2017

            学術貢献活動

            • Secretary & Treasurer
              その他
              IEEE Kansai Section Young Professionals Affinity Group, 自 2021年01月01日, 至 2022年12月31日
            • Vice Chair
              その他
              IEEE Kansai Section Young Professionals Affinity Group, 自 2019年01月01日, 至 2020年12月31日
            • 役員(副事務局長・SAC/YP連携)
              その他
              IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group, 自 2019年01月01日, 至 2019年12月31日
            • 役員(Young Professionals連携)
              その他
              IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group, 自 2017年01月01日, 至 2018年12月31日
            • Chair
              その他
              IEEE Tokyo Section Young Professionals Affinity Group, 自 2017年01月01日, 至 2017年08月31日
            • Secretary
              その他
              IEEE Tokyo Section Young Professionals Affinity Group, 自 2015年01月01日, 至 2016年12月31日
            • Chair
              その他
              IEEE Keio University Student Branch, 自 2012年01月01日, 至 2014年12月31日

            ページ上部へ戻る