教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

岸野 重信

キシノ シゲノブ

農学研究科 応用生命科学専攻応用微生物学講座 准教授

岸野 重信
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      kishino.shigenobu.3ekyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本脂質栄養学会
    • ビフィズス菌研究会
    • 日本生化学会
    • 日本農芸化学会
    • American Oil Chemists' Society
    • 酵素工学研究会
    • バイオインダストリー協会
    • 日本油化学会
    • 日本生物工学会

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科応用生命科学専攻修士課程, Division of Applied Life Sciences, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科応用生命科学専攻博士後期課程, Division of Applied Life Sciences, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部生物機能科学, 卒業

    経歴

    • 自 2018年08月, 至 現在
      京都大学大学院, 農学研究科, 准教授
    • 自 2011年10月, 至 2018年07月
      京都大学大学院, 農学研究科, 助教
    • 自 2009年04月, 至 2011年09月
      京都大学大学院, 農学研究科 産業微生物学講座寄附講座, 特定助教
    • 自 2007年04月, 至 2009年03月
      京都大学大学院, 農学研究科 産業微生物学講座寄附講座, 助教
    • 自 2006年04月, 至 2007年03月
      京都大学大学院, 農学研究科 産業微生物学講座寄附講座, 助手
    • 自 2006年03月, 至 2006年03月
      京都大学大学院, 農学研究科, 研究員(NEDO)
    • 自 2005年04月, 至 2006年02月
      京都大学大学院, 農学研究科, 産官学連携研究員
    • 自 2002年04月, 至 2005年03月
      独立行政法人 日本学術振興会, 特別研究員(DC1)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究キーワード

      • 共役脂肪酸、有用脂肪酸、乳酸菌、腸内細菌
      • 乳酸菌
      • 有用脂肪酸
      • 共役脂肪酸
      • Lacticacid Bacteria
      • Useful Fatty Acid
      • Conjugated Fatty Acid

      研究分野

      • ライフサイエンス, 応用微生物学

      論文

      • Regulation of IL-10 production in dendritic cells is controlled by the co-activation of TLR2 and Mincle by Lactiplantibacillus plantarum OLL2712
        Ryuhei Sakabe; Kazumasa Onishi; Junko Mochizuki; Takayuki Toshimitsu; Tomoyuki Shimazu; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Sho Yamasaki; Toshihiro Sashihara
        Microbiology Spectrum, 2025年03月04日
      • Fatty Acid Metabolism in Peroxisomes and Related Disorders.
        Katsuya Morito; Hanif Ali; Shigenobu Kishino; Tamotsu Tanaka
        Advances in experimental medicine and biology, 2024年05月30日
      • The omega-3 postbiotic trans-10-cis-15-octadecadienoic acid attenuates contact hypersensitivity in mice through downregulation of vascular endothelial growth factor A
        Azusa Saika; Takahiro Nagatake; Shigenobu Kishino; Nahoko Kitamura; Tetsuya Honda; Koji Hosomi; Prabha Tiwari; Eri Node; Soichiro Kawai; Saki Kondo; Kei Ishida; Kenji Kabashima; Jun Ogawa; Jun Kunisawa
        Frontiers in Cellular and Infection Microbiology, 2024年05月22日, 査読有り
      • An isoflavone catabolism gene cluster underlying interkingdom interactions in the soybean rhizosphere.
        Noritaka Aoki; Tomohisa Shimasaki; Wataru Yazaki; Tomoaki Sato; Masaru Nakayasu; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Sachiko Masuda; Arisa Shibata; Ken Shirasu; Kazufumi Yazaki; Akifumi Sugiyama
        ISME communications, 2024年01月
      • The gut lactic acid bacteria metabolite, 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid, suppresses inflammatory bowel disease in mice by modulating the NRF2 pathway and GPCR-signaling
        Miki Ando; Kazuki Nagata; Ryuki Takeshita; Naoto Ito; Sakura Noguchi; Natsuki Minamikawa; Naoki Kodama; Asuka Yamamoto; Takuya Yashiro; Masakazu Hachisu; Gaku Ichihara; Shigenobu Kishino; Masayuki Yamamoto; Jun Ogawa; Chiharu Nishiyama
        Frontiers in Immunology, 2024年04月30日, 査読有り
      • 乳酸菌由来脂肪酸によるヒト小腸上皮細胞の脂質代謝制御の解析
        野口 惇; 清水 誠; 高橋 裕; 岸野 重信; 小川 順; 山内 祥生; 佐藤 隆一郎
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2020年04月
      • A gut microbial metabolite of linoleic acid ameliorates liver fibrosis by inhibiting TGF-β signaling in hepatic stellate cells
        Nanaho Kasahara; Yukiko Imi; Reina Amano; Masakazu Shinohara; Kumiko Okada; Yusei Hosokawa; Makoto Imamori; Chiaki Tomimoto; Jun Kunisawa; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Wataru Ogawa; Tetsuya Hosooka
        Scientific Reports, 2023年11月03日, 査読有り
      • Discovery of an isoflavone oxidative catabolic pathway in legume root microbiota
        Noritaka Aoki; Tomohisa Shimasaki; Wataru Yazaki; Tomoaki Sato; Masaru Nakayasu; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Sachiko Masuda; Arisa Shibata; Ken Shirasu; Kazufumi Yazaki; Akifumi Sugiyama
        bioRxiv, 2023年08月08日, 査読有り
      • 腸内細菌における食事成分・薬効成分代謝の解析と代謝物の生理機能
        小川 順; 原 良太郎; 安藤晃規; 竹内道樹; 岸野重信
        生化学, 2023年08月
      • Alkane production from fatty alcohols by the combined reactions catalyzed by an alcohol dehydrogenase and an aldehyde-deformylating oxygenase
        Yu-An Sui; Satoshi Maruyama; Natsumi Okada; Masakazu Ito; Masayoshi Muramatsu; Shusei Obata; Jun Ogawa; Shigenobu Kishino
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2023年05月08日, 査読有り, 責任著者
      • The relationship between unique gut microbiome-derived lipid metabolites and subsequent revascularization in patients who underwent percutaneous coronary intervention
        Daichi Fujimoto; Masakazu Shinohara; Hiroyuki Kawamori; Takayoshi Toba; Shunsuke Kakizaki; Koichi Nakamura; Satoru Sasaki; Tomoyo Hamana; Hiroyuki Fujii; Yuto Osumi; Naomi Hayasaka; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Ken-ichi Hirata; Hiromasa Otake
        Atherosclerosis, 2023年06月, 査読有り
      • The gut lactic acid bacteria metabolite, 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid, suppresses inflammatory bowel disease in mice by modulating the NRF2 pathway and GPCR-signaling
        Miki Ando; Kazuki Nagata; Naoto Ito; Sakura Noguchi; Asuka Yamamoto; Naoki Kodama; Takuya Yashiro; Masakazu Hachisu; Gaku Ichihara; Shigenobu Kishino; Masayuki Yamamoto; Jun Ogawa; Chiharu Nishiyama
        bioRxiv, 2023年02月22日, 査読有り
      • α-Tomatine degradation to tomatidine by food-related Aspergillus species belonging to the section Nigri
        Chun-Wai Hui; Shigenobu Kishino; Yuki Nakatani; Jun Ogawa
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2023年03月20日, 査読有り, 責任著者
      • 腸内細菌叢のユニークな脂肪酸代謝はどのように健康に寄与するのか
        岸野重信
        Microbiome Science, 2023年01月, 筆頭著者
      • Comprehensive analysis of fatty acid metabolites produced by gut microbiota using LC-MS/MS-based lipidomics
        Kowa Tsuji; Wataru Shimada; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Makoto Arita
        Medical Mass Spectrometry, 2022年08月, 査読有り
      • Utilizing Alcohol for Alkane Biosynthesis by Introducing a Fatty Alcohol Dehydrogenase
        Yu-An Sui; Shigenobu Kishino; Satoshi Maruyama; Masakazu Ito; Masayoshi Muramatsu; Shusei Obata; Jun Ogawa
        Applied and Environmental Microbiology, 2022年11月23日, 査読有り, 責任著者
      • Analysis of astragaloside IV metabolism to cycloastragenol in human gut microorganism, bifidobacteria, and lactic acid bacteria
        Daniel M Takeuchi; Shigenobu Kishino; Yuuki Ozeki; Hiroyuki Fukami; Jun Ogawa
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2022年09月23日, 査読有り, 責任著者
      • Lactic acid bacteria-derived γ-linolenic acid metabolites are PPARδ ligands that reduce lipid accumulation in human intestinal organoids.
        Makoto Noguchi; Makoto Shimizu; Peng Lu; Yu Takahashi; Yoshio Yamauchi; Shintaro Sato; Hiroshi Kiyono; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Koji Nagata; Ryuichiro Sato
        Journal of Biological Chemistry, 2022年09月, 査読有り
      • Production of GABA-enriched tomato juice by Lactiplantibacillus plantarum KB1253
        Yuki Nakatani; Tetsuya Fukaya; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Journal of Bioscience and Bioengineering, 2022年09月, 査読有り, 責任著者
      • Dietary-protein sources modulate host susceptibility to Clostridioides difficile infection through the gut microbiota
        Kyosuke Yakabe; Seiichiro Higashi; Masahiro Akiyama; Hiroshi Mori; Takumi Murakami; Atsushi Toyoda; Yuta Sugiyama; Shigenobu Kishino; Kenji Okano; Akiyoshi Hirayama; Aina Gotoh; Shunyi Li; Takeshi Mori; Takane Katayama; Jun Ogawa; Shinji Fukuda; Koji Hase; Yun-Gi Kim
        Cell Reports, 2022年09月, 査読有り
      • Structural differences in bacterial lipopolysaccharides determine atherosclerotic plaque progression by regulating the accumulation of neutrophils
        Yoshihiro Saito; Tomoya Yamashita; Naofumi Yoshida; Takuo Emoto; Shintaro Takeda; Tokiko Tabata; Masakazu Shinohara; Shigenobu Kishino; Yuta Sugiyama; Nahoko Kitamura; Hiroyuki Yamamoto; Tomofumi Takaya; Jun Ogawa; Ken-ichi Hirata
        Atherosclerosis, 2022年10月, 査読有り
      • Characterization of regioselective glycosyltransferase of Rhizobium pusense JCM 16209T useful for resveratrol 4′-O-α-d-glucoside production
        Shota Kimoto; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Yudai Itagaki; Ryotaro Hara; Nahoko Kitamura; Natsumi Okada; Si-Bum Park; Akinori Ando; Makoto Ueda; Jun Ogawa
        Journal of Bioscience and Bioengineering, 2022年07月, 査読有り
      • Recent trends in the field of lipid engineering.
        Hiroshi Kikukawa; Kenshi Watanabe; Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Yoshihiro Izumi; Eiji Sakuradani
        Journal of bioscience and bioengineering, 2022年05月, 査読有り
      • Semi‐rational Engineering of a Promiscuous Fatty Acid Hydratase for Alteration of Regioselectivity
        Yan Zhang; Niels Mikkel Dyrby Breum; Sune Schubert; Negin Hashemi; Rikke Kyhnau; Marius Sandholt Knauf; Masuthan Mathialakan; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Peter Kristensen; Zheng Guo; Bekir Engin Eser
        ChemBioChem, 2022年02月16日, 査読有り
      • Estimating the catechin concentrations of new shoots in green tea fields using ground-based hyperspectral imagery
        Ye Seong Kang; Chanseok Ryu; Masahiko Suguri; Si-bum Park; Shigenobu Kishino; Hiroyuki Onoyama
        Food Chemistry, 2022年02月, 査読有り
      • Intestinal microbe-dependent ω3 lipid metabolite αKetoA prevents inflammatory diseases in mice and cynomolgus macaques
        Takahiro Nagatake; Shigenobu Kishino; Emiko Urano; Haruka Murakami; Nahoko Kitamura; Kana Konishi; Harumi Ohno; Prabha Tiwari; Sakiko Morimoto; Eri Node; Jun Adachi; Yuichi Abe; Junko Isoyama; Kento Sawane; Tetsuya Honda; Asuka Inoue; Akiharu Uwamizu; Takashi Matsuzaka; Yoichi Miyamoto; So-ichiro Hirata; Azusa Saika; Yuki Shibata; Koji Hosomi; Ayu Matsunaga; Hitoshi Shimano; Makoto Arita; Junken Aoki; Masahiro Oka; Akira Matsutani; Takeshi Tomonaga; Kenji Kabashima; Motohiko Miyachi; Yasuhiro Yasutomi; Jun Ogawa; Jun Kunisawa
        Mucosal Immunology, 2022年01月10日, 査読有り
      • Microbial production of hydroxy fatty acids utilizing crude glycerol
        Naomi Murakawa; Takaiku Sakamoto; Mizuho Kanoh; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Eiji Sakuradani
        Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 2022年01月, 査読有り
      • Enzyme systems involved in glucosinolate metabolism in Companilactobacillus farciminis KB1089
        Hiroko Watanabe; Riku Usami; Shigenobu Kishino; Kengo Osada; Yudai Aoki; Hironobu Morisaka; Masatomo Takahashi; Yoshihiro Izumi; Takeshi Bamba; Wataru Aoki; Hiroyuki Suganuma; Jun Ogawa
        Scientific Reports, 2021年12月, 査読有り
      • Medium-chain triglycerides inhibit long-chain triglyceride-induced GIP secretion through GPR120-dependent inhibition of CCK
        Yuki Murata; Norio Harada; Shigenobu Kishino; Kanako Iwasaki; Eri Ikeguchi-Ogura; Shunsuke Yamane; Tomoko Kato; Yoshinori Kanemaru; Akiko Sankoda; Tomonobu Hatoko; Sakura Kiyobayashi; Jun Ogawa; Akira Hirasawa; Nobuya Inagaki
        iScience, 2021年09月, 査読有り
      • Effects of the engineering of a single binding pocket residue on specificity and regioselectivity of hydratases from Lactobacillus Acidophilus
        Yan Zhang; Bekir Engin Eser; Georgios Kougioumtzoglou; Zekiye Eser; Michal Poborsky; Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Jun Ogawa; Peter Kristensen; Zheng Guo
        Biochemical Engineering Journal, 2021年07月, 査読有り
      • Dietary cis-9, trans-11-conjugated linoleic acid reduces amyloid β-protein accumulation and upregulates anti-inflammatory cytokines in an Alzheimer's disease mouse model.
        Yu Fujita; Kuniyuki Kano; Shigenobu Kishino; Toshihiro Nagao; Xuefeng Shen; Chiharu Sato; Hatsune Hatakeyama; Yume Ota; Sho Niibori; Ayako Nomura; Kota Kikuchi; Wataru Yasuno; Sho Takatori; Kazunori Kikuchi; Yoshitake Sano; Taisuke Tomita; Toshiharu Suzuki; Junken Aoki; Kun Zou; Shunji Natori; Hiroto Komano
        Scientific reports, 2021年05月12日, 査読有り
      • A possible beneficial effect of Bacteroides on faecal lipopolysaccharide activity and cardiovascular diseases
        Naofumi Yoshida; Tomoya Yamashita; Shigenobu Kishino; Hikaru Watanabe; Kengo Sasaki; Daisuke Sasaki; Tokiko Tabata; Yuta Sugiyama; Nahoko Kitamura; Yoshihiro Saito; Takuo Emoto; Tomohiro Hayashi; Tomoya Takahashi; Masakazu Shinohara; Ro Osawa; Akihiko Kondo; Takuji Yamada; Jun Ogawa; Ken-ichi Hirata
        Scientific Reports, 2020年12月, 査読有り
      • 腸内細菌が産生する食事脂質代謝物とその生理機能
        岸野重信; 米島靖記; 小川 順
        生物工学会誌, 2020年10月
      • 腸内細菌によるω3 脂肪酸代謝と代謝物の生理機能
        岸野重信; 小川 順
        BIO INDUSTRY, 2020年10月
      • The anti-inflammatory effect of the gut lactic acid bacteria-generated metabolite 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid on monocytes
        Shuhei Hagiwara; Kazuki Nagata; Kazumi Kasakura; Fumiya Sakata; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takuya Yashiro; Chiharu Nishiyama
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2020年09月, 査読有り
      • Evaluation of electron-transferring cofactor mediating enzyme systems involved in urolithin dehydroxylation in Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213
        Hiroko Watanabe; Shigenobu Kishino; Masatake Kudoh; Hiroaki Yamamoto; Jun Ogawa
        Journal of Bioscience and Bioengineering, 2020年05月, 査読有り
      • Gut microbial fatty acid metabolites (KetoA and KetoC) affect the progression of nonalcoholic steatohepatitis and reverse cholesterol transport metabolism in mouse model.
        Neng Tanty Sofyana; Jiawen Zheng; Yuki Manabe; Yuta Yamamoto; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Tatsuya Sugawara
        Lipids, 2020年03月, 査読有り
      • Rational Engineering of Hydratase from Lactobacillus acidophilus Reveals Critical Residues Directing Substrate Specificity and Regioselectivity
        Bekir Engin Eser; Michal Poborsky; Rongrong Dai; Shigenobu Kishino; Anita Ljubic; Michiki Takeuchi; Charlotte Jacobsen; Jun Ogawa; Peter Kristensen; Zheng Guo
        ChemBioChem, 2020年02月17日, 査読有り
      • A bacterial metabolite induces Nrf2-mediated anti-oxidative responses in gingival epithelial cells by activating the MAPK signaling pathway.
        Mai Yokoji-Takeuchi; Naoki Takahashi; Miki Yamada-Hara; Benso Sulijaya; Takahiro Tsuzuno; Yukari Aoki-Nonaka; Koichi Tabeta; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kazuhisa Yamazaki
        Archives of oral biology, 2020年02月, 査読有り
      • 17(S),18(R)‐epoxyeicosatetraenoic acid generated by cytochrome P450 BM‐3 from Bacillus megaterium inhibits the development of contact hypersensitivity via G‐protein‐coupled receptor 40‐mediated neutrophil suppression
        Azusa Saika; Takahiro Nagatake; Shigenobu Kishino; Si‐Bum Park; Tetsuya Honda; Naomi Matsumoto; Michiko Shimojou; Sakiko Morimoto; Prabha Tiwari; Eri Node; So‐ichiro Hirata; Koji Hosomi; Kenji Kabashima; Jun Ogawa; Jun Kunisawa
        FASEB BioAdvances, 2020年01月, 査読有り
      • Application of Enzymatic Reactions Involving Electron Transfer and Energy Supply for the Production of Useful Chemicals
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Ryotaro Hara; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino
        Electron-Based Bioscience and Biotechnology, 2020年, 査読有り
      • Antimicrobial function of the polyunsaturated fatty acid KetoC in an experimental model of periodontitis
        Benso Sulijaya; Miki Yamada‐Hara; Mai Yokoji‐Takeuchi; Yumi Matsuda‐Matsukawa; Kyoko Yamazaki; Aoi Matsugishi; Takahiro Tsuzuno; Keisuke Sato; Yukari Aoki‐Nonaka; Naoki Takahashi; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Koichi Tabeta; Kazuhisa Yamazaki
        Journal of Periodontology, 2019年12月
      • 食事脂質の腸内細菌代謝を介した健康増進
        小川 順; 岸野重信
        アグリバイオ, 2019年12月
      • Gut microbial metabolites of linoleic acid are metabolized by accelerated peroxisomal β-oxidation in mammalian cells
        Katsuya Morito; Ryota Shimizu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Tatsuya Fukuta; Kentaro Kogure; Tamotsu Tanaka
        Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, 2019年11月, 査読有り
      • 中鎖脂肪酸トリグリセリドは長鎖脂肪酸トリグリセリド摂取時のGIP分泌を抑制し肥満を軽減する
        村田 由貴; 原田 範雄; 岸野 重信; 山根 俊介; 岩崎 可南子; 加藤 朋子; 池口 絵理; 金丸 良徳; 波床 朋信; 許 櫻華; 小川 順; 平澤 明; 稲垣 暢也
        肥満研究, 2019年10月
      • Gut microbiota confers host resistance to obesity by metabolizing dietary polyunsaturated fatty acids.
        Junki Miyamoto; Miki Igarashi; Keita Watanabe; Shin-Ichiro Karaki; Hiromi Mukouyama; Shigenobu Kishino; Xuan Li; Atsuhiko Ichimura; Junichiro Irie; Yukihiko Sugimoto; Tetsuya Mizutani; Tatsuya Sugawara; Takashi Miki; Jun Ogawa; Daniel J Drucker; Makoto Arita; Hiroshi Itoh; Ikuo Kimura
        Nature communications, 2019年09月05日, 査読有り
      • 食と健康をつなぐ腸内細菌の脂肪酸代謝と代謝物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        生化学, 2019年08月, 査読有り
      • Cloning of a novel gene involved in alkane biosynthesis from Klebsiella sp
        Masakazu Ito; Hiromi Kambe; Ai Sawagashira; Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Masayoshi Muramatsu; Jun Ogawa
        Applied Microbiology and Biotechnology, 2019年07月, 査読有り
      • 腸内細菌による脂肪酸代謝と疾患制御
        岸野重信; 小川 順
        医学のあゆみ, 2019年06月
      • 腸内細菌が産生する食事脂質代謝物の機能解析と応用
        岸野重信; 米島靖記; 小川 順
        オレオサイエンス, 2019年04月, 招待有り
      • 腸内細菌における食品成分代謝研究と健康増進への応用
        小川 順; 岸野重信
        食品と開発, 2019年04月
      • 腸内細菌が産生する機能性脂肪酸の抗ヘリコバクター属活性
        松井英則; 岸野重信; 小川 順
        BIO INDUSTRY, 2019年03月, 査読有り
      • 腸内細菌の不飽和脂肪酸代謝と代謝産物の生理機能
        岸野重信; 小川 順
        FOOD STYLE 21, 2019年03月, 招待有り
      • 腸内細菌の脂質代謝と不飽和脂肪酸代謝産物に関する生理機能について
        岸野重信; 小川 順
        食品と開発, 2019年02月, 招待有り
      • A bacterial metabolite ameliorates periodontal pathogen-induced gingival epithelial barrier disruption via GPR40 signaling
        Miki Yamada; Naoki Takahashi; Yumi Matsuda; Keisuke Sato; Mai Yokoji; Benso Sulijaya; Tomoki Maekawa; Tatsuo Ushiki; Yoshikazu Mikami; Manabu Hayatsu; Yusuke Mizutani; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Makoto Arita; Koichi Tabeta; Takeyasu Maeda; Kazuhisa Yamazaki
        Scientific Reports, 2018年12月01日, 査読有り
      • 口腔細菌の脂質代謝に由来する機能性脂肪酸HYAは歯肉上皮バリア機能を強化することで歯周炎の発症を抑制する
        山田 実生; 高橋 直紀; 松田 由実; 佐藤 圭祐; 横地 麻衣; Sulijaya Benso; 多部田 康一; 山崎 和久; 村上 伸也; 小川 順; 岸野 重信
        新潟歯学会雑誌, 2018年12月
      • 脂肪酸水和酵素の多様性と新規酵素の機能解明
        小川 順; 平田晶子; 竹内道樹; 岸野重信
        ビタミン, 2018年11月
      • Novel Mechanism of Fatty Acid Sensing in Enteroendocrine Cells: Specific Structures in Oxo-Fatty Acids Produced by Gut Bacteria Are Responsible for CCK Secretion in STC-1 Cells via GPR40
        Tohru Hira; Shono Ogasawara; Asuka Yahagi; Minami Kamachi; Jiaxin Li; Saki Nishimura; Masayoshi Sakaino; Takatoshi Yamashita; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Hiroshi Hara
        Molecular Nutrition & Food Research, 2018年10月, 査読有り
      • The anti-inflammatory effect of 10-oxo-trans-11-octadecenoic acid (KetoC) on RAW 264.7 cells stimulated with Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide
        B. Sulijaya; N. Takahashi; M. Yamada; M. Yokoji; K. Sato; Y. Aoki-Nonaka; T. Nakajima; S. Kishino; J. Ogawa; K. Yamazaki
        Journal of Periodontal Research, 2018年10月, 査読有り
      • Lipid production via simultaneous conversion of glucose and xylose by a novel yeast, Cystobasidium iriomotense
        Ayumi Tanimura; Takashi Sugita; Rikiya Endoh; Moriya Ohkuma; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Jun Shima; Masako Takashima
        PLOS ONE, 2018年09月12日, 査読有り
      • Inhibitory effect of the gut microbial linoleic acid metabolites, 10-oxo-trans-11-octadecenoic acid and 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid, on BV-2 microglial cell activation
        Shiori Ikeguchi; Yasuhiko Izumi; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Akinori Akaike; Toshiaki Kume
        Journal of Pharmacological Sciences, 2018年09月, 査読有り
      • 中鎖脂肪酸トリグリセリドの経口摂取後の腸管吸収過程に関する検討
        村田 由貴; 原田 範雄; 岸野 重信; 金丸 良徳; 山根 俊介; 原田 貴成; 三小田 亜希子; 池口 絵理; 小川 順; 稲垣 暢哉
        糖尿病, 2018年04月
      • 脂肪酸受容体を介した腸内細菌代謝物の包括的なエネルギー代謝制御機構の解明
        宮本 潤基; 唐木 晋一郎; 岸野 重信; 入江 潤一郎; 菅原 達也; 杉本 幸彦; 有田 誠; 小川 順; 伊藤 裕; 木村 郁夫
        日本内分泌学会雑誌, 2018年04月, 査読有り
      • 食事脂質による脂肪酸受容体を介したエネルギー代謝制御
        向山 広美; 宮本 潤基; 岸野 重信; 入江 潤一郎; 菅原 達也; 有田 誠; 小川 順; 伊藤 裕; 木村 郁夫
        腸内細菌学雑誌, 2018年04月, 査読有り
      • 脂肪酸クオリティに影響を与える食事脂質の腸内細菌代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        医学のあゆみ, 2018年03月
      • 腸内細菌が作る修飾脂肪酸について
        岸野重信; 小川 順
        化学工業, 2018年03月, 査読有り
      • α-Linolenic acid–derived metabolites from gut lactic acid bacteria induce differentiation of anti-inflammatory M2 macrophages through G protein-coupled receptor 40
        R. Ohue-Kitano; Y. Yasuoka; T. Goto; N. Kitamura; S.B. Park; S. Kishino; I. Kimura; M. Kasubuchi; H. Takahashi; Y.J Li; Y.S. Yeh; H.F. Jheng; M. Iwase; M. Tanaka; S. Masuda; T. Inoue; H. Yamakage; T. Kusakabe; F. Tani; A. Shimatsu; N. Takahashi; J. Ogawa; N. Satoh-Asahara; T. Kawada
        FASEB J., 2018年01月01日, 査読有り
      • A search for microorganisms producing medium-chain alkanes from aldehydes
        Masakazu Ito; Hiromi Kambe; Shigenobu Kishino; Masayoshi Muramatsu; Jun Ogawa
        Journal of Bioscience and Bioengineering, 2018年01月01日, 査読有り
      • Hydratase, Dehydrogenase, Isomerase, and Enone Reductase Involved in Fatty Acid Saturation Metabolism.
        Ogawa, J; M. Takeuchi; S. Kishino
        Lipid Modification by Enzymes and Engineered Microbes, 2018年, 査読有り
      • Metabolic engineering of oleaginous fungus Mortierella alpina for high production of oleic and linoleic acids
        Takaiku Sakamoto; Eiji Sakuradani; Tomoyo Okuda; Hiroshi Kikukawa; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Yoshihiro Izumi; Takeshi Bamba; Jun Shima; Jun Ogawa
        BIORESOURCE TECHNOLOGY, 2017年12月, 査読有り
      • 腸内細菌が作る機能性脂肪酸「HYA」の効果
        米島靖記; 岸野重信; 小川 順
        アレルギーの臨床, 2017年11月, 査読有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, enhances energy metabolism by activation of TRPV1
        Minji Kim; Tomoya Furuzono; Kanae Yamakuni; Yongjia Li; Young-Il Kim; Haruya Takahashi; Ryuji Ohue-Kitano; Huei-Fen Jheng; Nobuyuki Takahashi; Yuriko Kano; Rina Yu; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kunitoshi Uchida; Jun Yamazaki; Makoto Tominaga; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        FASEB JOURNAL, 2017年11月, 査読有り
      • Synthesized enone fatty acids resembling metabolites from gut microbiota suppress macrophage-mediated inflammation in adipocytes
        Ha-Eun Yang; Yongjia Li; Akira Nishimura; Huei-Fen Jheng; Ana Yuliana; Ryuji Kitano-Ohue; Wataru Nomura; Nobuyuki Takahashi; Chu-Sook Kim; Rina Yu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2017年10月, 査読有り
      • レシチンの乳牛への給与がルーメン内の揮発性脂肪酸(VFA)産生量および乳生産におよぼす効果
        雑賀 あずさ; 泉 賢一; 岸野 重信; 井上 亮; 木村 功; 斎藤 三四郎; 小川 順
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2017年09月
      • 泌乳牛へのレシチン投与が乳生産およびルーメン発酵に及ぼす影響
        伊藤 有唯; 栗田 紗希; 小川 実咲; 雑賀 あずさ; 北村 苗穂子; 岸野 重信; 小川 順; 木村 功; 齋藤 三四郎; 泉 賢一
        北海道畜産草地学会報, 2017年08月
      • 乳酸菌に特異な脂肪酸代謝と代謝産物の生理機能について
        岸野重信; 小川 順
        日本乳酸菌学会誌, 2017年06月
      • 特集腸内細菌—糖尿病・肥満にまつわる10 topics Ⅱ各論—トピック10—PPARα活性化による食後高脂血症改善作用と腸内細菌叢
        高橋信之; 上原万里子; 岸野重信; 小川 順; 河田照雄
        糖尿病診療マスター, 2017年06月
      • でん粉からバイオ燃料を作る
        谷村あゆみ; 岸野重信; 小川 順; 島 純
        月報 砂糖類・でん粉情報, 2017年01月
      • 総説・腸内細菌と栄養代謝
        小川 順; 岸野重信
        栄養 Trends of Nutrition, 2017年
      • Supplemental feeding of a gut microbial metabolite of linoleic acid, 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid, alleviates spontaneous atopic dermatitis and modulates intestinal microbiota in NC/nga mice
        Hiroko Kaikiri; Junki Miyamoto; Takahiro Kawakami; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Yasunori Yonejima; Keiko Hisa; Jun Watanabe; Tasuku Ogita; Jun Ogawa; Soichi Tanabe; Takuya Suzuki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF FOOD SCIENCES AND NUTRITION, 2017年, 査読有り
      • Production of ricinoleic acid-containing monoestolide triacylglycerides in an oleaginous diatom, Chaetoceros gracilis
        Masataka Kajikawa; Tatsuki Abe; Kentaro Ifuku; Ken-ichi Furutani; Dongyi Yan; Tomoyo Okuda; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Hideya Fukuzawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2016年11月, 査読有り
      • Lipid production through simultaneous utilization of glucose, xylose, and l-arabinose by Pseudozyma hubeiensis: a comparative screening study
        Ayumi Tanimura; Masako Takashima; Takashi Sugita; Rikiya Endoh; Moriya Ohkuma; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Jun Shima
        AMB EXPRESS, 2016年08月, 査読有り
      • 腸内細菌が作る機能性脂肪酸「HYA」の効果
        米嶋靖記; 岸野重信; 小川 順
        メディカル・サイエンス・ダイジェスト, 2016年06月
      • Biocatalytic Introduction of Chiral Hydroxy Groups using Oxygenases and Hydratases
        Jun Ogawa; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino
        Green Biocatalysis, 2016年05月13日
      • Efficient enzymatic production of hydroxy fatty acids by linoleic acid Δ9 hydratase from Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        M. Takeuchi; S. Kishino; S.B. Park; A. Hirata; N. Kitamura; A. Saika; J. Ogawa
        J. Appl. Microbiol., 2016年05月, 査読有り
      • Characterization of starch-accumulating duckweeds, Wolffia globosa, as renewable carbon source for bioethanol production
        Tomohiro Fujita; Eiji Nakao; Michiki Takeuchi; Ayumi Tanimura; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Hiroshi Kikukawa; Jun Shima; Jun Ogawa; Sakayu Shimizu
        Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 2016年04月01日, 査読有り
      • 腸内細菌の脂肪酸代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        The Lipid, 2016年04月, 査読有り
      • 10-Oxo-trans-11-octadecenoic acid generated from linoleic acid by a gut lactic acid bacterium Lactobacillus plantarum is cytoprotective against oxidative stress
        Hidehiro Furumoto; Tharnath Nanthirudjanar; Toshiaki Kume; Yasuhiko Izumi; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • 長鎖不飽和脂肪酸とその腸内細菌代謝物によるGPR120活性化の検討
        本郷翔子; 森本育美; 山上小百合; 古田美咲; 滝澤祥恵; 井上飛鳥; 青木淳賢; 東山繁樹; 吉田守克; 宮里幹也; 岸野重信; 小川 順; 中田理恵子; 井上裕康
        脂質生化学研究, 2016年
      • Production of dicarboxylic acids from novel unsaturated fatty acids by laccase-catalyzed oxidative cleavage
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Hiroko Watanabe; Azusa Saika; Makoto Hibi; Kenzo Yokozeki; Jun Ogawa
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2016年, 査読有り
      • Gut Microbial Fatty Acid Metabolites Reduce Triacylglycerol Levels in Hepatocytes
        Tharnath Nanthirudjanar; Hidehiro Furumoto; Jiawen Zheng; Young-Il Kim; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        LIPIDS, 2015年11月, 査読有り
      • Lactic acid bacteria-containing chocolate as a practical probiotic product with increased acid tolerance
        Yasunori Yonejima; Keiko Hisa; Marina Kawaguchi; Hiroaki Ashitani; Toshiyuki Koyama; Yoko Usamikrank; Nayumi Kishida; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 2015年10月01日, 査読有り
      • Characterization of hydroxy fatty acid dehydrogenase involved in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC, 2015年07月, 査読有り
      • A novel unsaturated fatty acid hydratase toward C16 to C22 fatty acids from Lactobacillus acidophilus
        Akiko Hirata; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Michiki Takeuchi; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        JOURNAL OF LIPID RESEARCH, 2015年07月, 査読有り
      • Characterization of the linoleic acid Δ9 hydratase catalyzing the first step of polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        M. Takeuchi; S. Kishino; A. Hirata; S.B. Park; N. Kitamura; J. Ogawa
        J. Biosci. Bioeng., 2015年06月, 査読有り
      • A new aldehyde oxidase catalyzing the conversion of glycolaldehyde to glycolate from Burkholderia sp AIU 129
        Miwa Yamada; Keika Adachi; Natsumi Ogawa; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Michihiko Kataoka; Sakayu Shimizu; Kimiyasu Isobe
        JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2015年04月, 査読有り
      • Direct ethanol production from starch using a natural isolate, Scheffersomyces shehatae: Toward consolidated bioprocessing
        Ayumi Tanimura; Minako Kikukawa; Shino Yamaguchi; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Jun Shima
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年04月, 査読有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, potently activates PPAR gamma and stimulates adipogenesis
        Tsuyoshi Goto; Young-Il Kim; Tomoya Furuzono; Nobuyuki Takahashi; Kanae Yamakuni; Ha-Eun Yang; Yongjia Li; Ryuji Ohue; Wataru Nomura; Tatsuya Sugawara; Rina Yu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2015年04月, 査読有り
      • Structure and reaction mechanism of a novel enone reductase
        Feng Hou; Takuya Miyakawa; Nahoko Kitamura; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Masaru Tanokura
        FEBS JOURNAL, 2015年04月, 査読有り
      • A Gut Microbial Metabolite of Linoleic Acid, 10-Hydroxy-cis-12-octadecenoic Acid, Ameliorates Intestinal Epithelial Barrier Impairment Partially via GPR40-MEK-ERK Pathway
        Junki Miyamoto; Taichi Mizukure; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Ikuo Kimura; Kanako Hirano; Paolo Bergamo; Mauro Rossi; Takuya Suzuki; Makoto Arita; Jun Ogawa; Soichi Tanabe
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2015年01月, 査読有り
      • 1. 不飽和脂肪酸飽和化代謝の初発酵素リノール酸水和酵素の諸性質解明と応用(第439回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
        小川 順; 竹内 道樹; 岸野 重信
        ビタミン, 2015年
      • 食事脂質の腸内細菌代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        消化と吸収, 2015年
      • Immunomodulatory activity of a gut microbial metabolite of dietary linoleic acid, 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid, associated with improved antioxidant/detoxifying defences
        Paolo Bergamo; Diomira Luongo; Junki Miyamoto; Ennio Cocca; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Soichi Tanabe; Mauro Rossi
        JOURNAL OF FUNCTIONAL FOODS, 2014年11月, 査読有り
      • Biohydrogenation of C-20 polyunsaturated fatty acids by anaerobic bacteria
        Haruko Sakurama; Shigenobu Kishino; Kousuke Mihara; Akinori Ando; Keiko Kita; Satomi Takahashi; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        JOURNAL OF LIPID RESEARCH, 2014年09月, 査読有り
      • 嫌気性細菌に特異な脂肪酸代謝を基盤とする機能性脂質創出を目指した多様な希少脂肪酸ライブラリーの構築
        岸野重信
        公益社団法人 長瀬科学技術振興財団 研究報告集 2013年度版, 2014年08月
      • Novel alcohol oxidase with glycolate oxidase activity from Ochrobactrum sp AIU 033
        Miwa Yamada; Takanori Higashiyama; Shigenobu Kishino; Michihiko Kataoka; Jun Ogawa; Sakayu Shimizu; Kimiyasu Isobe
        JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC, 2014年07月, 査読有り
      • Characterization of a novel L-amino acid oxidase with protein oxidizing activity from Penicillium steckii AIU 027
        Kimiyasu Isobe; Ryota Taira; Youko Hoshi; Sou Matsuda; Miwa Yamada; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2014年06月, 査読有り
      • β-Glucuronidase from Lactobacillus brevis useful for baicalin hydrolysis belongs to glycoside hydrolase family 30
        H. Sakurama; S. Kishino; Y. Uchibori; Y. Yonejima; H. Ashida; K. Kita; S. Takahashi; J. Ogawa
        Appl. Microbiol. Biotechnol., 2014年05月, 査読有り
      • Recent Advances in the Production of CLA and Conjugated Vegetable Oils: Microbial and Enzymatic Production of Conjugated Fatty Acids and Related Fatty Acids in Biohydrogenation Metabolism
        J. Ogawa; M. Takeuchi; S. Kishino
        Conjugated Linoleic Acids and Conjugated Vegetable Oils, CHAPTER 5, 2014年, 査読有り
      • 腸内細菌脂質代謝研究を基盤とする新規機能性脂質の開発
        小川 順; 岸野重信
        オレオサイエンス, 2014年
      • Characterization of a trifunctional fatty acid desaturase from oleaginous filamentous fungus Mortierella alpina 1S-4 using a yeast expression system
        Hiroshi Kikukawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Akinori Ando; Jun Shima; Misa Ochiai; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2013年12月, 査読有り
      • Characterization of a new enzyme oxidizing ω-amino group of aminocarboxyric acid, aminoalcohols and amines from Phialemonium sp. AIU 274
        K. Isobe; T. Sasaki; Y. Aigami; M. Yamada; S. Kishino; J. Ogawa
        Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic, 2013年12月, 査読有り
      • Microbial production of functional polyunsaturated fatty acids and their derivatives
        Jun Ogawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        Microbial Production: From Genome Design to Cell Engineering, 2013年11月01日, 査読有り
      • Polyunsaturated fatty acid saturation by gut lactic acid bacteria affecting host lipid composition
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Jun Kunisawa; Hiroshi Kiyono; Ryo Iwamoto; Yosuke Isobe; Makoto Arita; Hiroyuki Arai; Kazumitsu Ueda; Jun Shima; Satomi Takahashi; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2013年10月, 査読有り
      • 乳酸菌における不飽和脂肪酸飽和化代謝の解析と脂肪酸変換への応用
        岸野重信; 小川 順
        食品工業, 2013年07月
      • Hydroxy fatty acid production by Pediococcus sp.
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Kaori Tanabe; Akiko Hirata; Si-Bum Park; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        EUROPEAN JOURNAL OF LIPID SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2013年04月, 査読有り
      • オメガ3脂肪酸含有油脂の微生物による生産と変換
        櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規; 新井洋由; 植田和光; 小川 順
        BIOINDUSTRY, 2013年02月
      • 乳酸菌における不飽和脂肪酸の飽和化反応に 関わる新規酵素群の機能解析
        岸野重信; 小川 順
        バイオサイエンスとインダストリー, 2013年
      • 乳酸菌の新たな脂肪酸代謝―機能性脂肪酸生産と腸内脂質代謝制御への展開−
        岸野重信; 小川 順
        化学と生物, 51 (11), 738-744, 2013年
      • 美味しい健康生活は微生物が作る〜作物生産、食品素材開発、健康支援〜
        小川 順; 岸野重信
        生物工学会誌, 2013年
      • Polyunsaturated fatty acids production and transformation by Mortierella alpina and anaerobic bacteria
        Jun Ogawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        EUROPEAN JOURNAL OF LIPID SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2012年10月, 査読有り
      • 腸内細菌に特異な脂質代謝「脂肪酸飽和化反応」に関与する新規酵素系の機能解析と応用
        小川 順; 岸野重信; 横関健三; 清水 昌
        日本応用酵素協会誌, 2012年02月
      • バイオプラ最前線 -バイオマスからのモノマー生産を支援するバイオリピッドプラットフォームの構築-
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 日比 慎; 安藤晃規
        バイオプラジャーナル, 2012年02月
      • 高度不飽和脂肪酸・共役脂肪酸含有油脂の微生物生産
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規; 清水 昌
        バイオテクノロジーシリーズ「微生物を活用した新世代の有用物質生産技術」第?編 第7章 穴澤秀治 監修シーエムシー出版, 東京, 2012年
      • Novel multi-component enzyme machinery in lactic acid bacteria catalyzing C=C double bond migration useful for conjugated fatty acid synthesis
        Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Michiki Takeuchi; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2011年12月, 査読有り
      • 代謝的視点からの機能探索に基づく産業プロセス用酵素開発
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 日比 慎; 堀之内伸行; 横関健三; 清水 昌
        BIOINDUSTRY, 2011年08月
      • Linoleic Acid Isomerase in Lactobacillus plantarum AKU1009a Proved to Be a Multi-Component Enzyme System Requiring Oxidoreduction Cofactors
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2011年02月, 査読有り
      • 脂肪酸誘導体の合成 (特集 バイオマスからの有用物質生産プロセス最前線)
        岸野重信
        BIOINDUSTRY, 2010年10月
      • Microbial production of conjugated γ-linolenic acid from γ-linolenic acid by Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        S. Kishino; J. Ogawa; A. Ando; K. Yokozeki; S. Shimizu
        Journal of Applied Microbiology, 2010年06月, 査読有り
      • Oils, Microbial Production.
        Sakuradani, E; J. Ogawa; S. Kishino; A. Ando; K. Yokozeki; S. Shimizu
        Encyclopedia of Industrial Biotechnolog Bioprocess, Bioseparation, and Cell Technology (ed. by M.C. Flickinger) John Wiley & Sons, in press, 2010年, 査読有り
      • 有用脂肪酸の生産
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規; 清水 昌
        酵素利用技術体系 第5編 −第1章− 第5節2,小宮山眞 監修, エヌ・ティー・エス, 東京, 2010年
      • Estimation of catechins concentration of green tea using hyperspectral remote sensing
        Y. Sohara; C. Ryu; M. Suguri; S.-B. Park; S. Kishino
        IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 2010年, 査読有り
      • Metabolic diversity in biohydrogenation of polyunsaturated fatty acids by lactic acid bacteria involving conjugated fatty acid production
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY, 2009年08月, 査読有り
      • Microbial production of conjugated fatty acids
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        Lipid Technology, 2009年08月, 査読有り
      • Selective production of cis-9,trans-11 isomer of conjugated linoleic acid from trans-vaccenic acid methyl ester by Delacroixia coronata
        A. Ando; J. Ogawa; S. Sugimoto; S. Kishino; E. Sakuradani; K. Yokozeki; S. Shimizu
        JOURNAL OF APPLIED MICROBIOLOGY, 2009年05月, 査読有り
      • Fatty Acid Desaturation and Elongation Reactions of Trichoderma sp 1-OH-2-3
        Akinori Ando; Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Taiyo Ito; Norifumi Shirasaka; Eiji Sakuradani; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu
        JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 2009年03月, 査読有り
      • 共役脂肪酸の生理活性
        岸野重信
        ビタミン, 2008年12月
      • 乳酸菌による共役脂肪酸生産
        岸野重信; 小川 順; 横関健三; 清水 昌
        バイオサイエンスとインダストリー, 2008年02月
      • 新春特集 微生物機能による反応と物質生産 序論-ユニークな微生物機能の探索・開発と物質生産への利用
        小川 順; 岸野重信; 清水 昌
        月刊 ファインケミカル, 37 (1), 5-7, 2008年, 査読有り
      • 微生物のさらなる可能性
        岸野重信
        生物工学会誌, 2007年12月
      • 酵素法による共役脂肪酸類の合成
        小川 順; 岸野重信; 清水 昌
        月刊ファインケミカル, 2007年12月
      • 3.乳酸菌による共役リノール酸(CLA)生産に関与する酵素系の解明(その1)(第406回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
        清水 昌; 岸野 重信; 小川 順; 横関 健三
        ビタミン, 2007年
      • Screening and industrial application of unique microbial reactions involved in nucleic acid and lipid metabolisms
        J Ogawa; CL Soong; S Kishino; QS Li; N Horinouchi; S Shimizu
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2006年03月, 査読有り
      • 共役脂肪酸の合成と変換に関与する微生物反応
        岸野重信; 安藤晃規; 小川 順; 清水 昌
        日本応用酵素協会誌, 2006年02月
      • Production of conjugated fatty acids by lactic acid bacteria
        J Ogawa; S Kishino; A Ando; S Sugimoto; K Mihara; S Shimizu
        JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2005年10月, 査読有り
      • 乳酸菌による共役脂肪酸生産
        岸野重信; 小川 順; 清水 昌
        応用微生物学研究, 2005年
      • Conjugated linoleic acid production from castor oil by Lactobacillus plantarum JCM 1551
        A Ando; J Ogawa; S Kishino; S Shimizu
        ENZYME AND MICROBIAL TECHNOLOGY, 2004年07月, 査読有り
      • 微生物による共役脂肪酸生産
        小川 順; 岸野重信; 安藤晃規; 杉本 聡; 清水 昌
        生物工学会誌, 2004年07月
      • Conjugated α-linolenic acid production from α-linolenic acid by Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        S. Kishino; J. Ogawa; A. Ando; S. Shimizu
        European Journal of Lipid Science and Technology, 2003年10月, 査読有り
      • CLA production from ricinoleic acid by lactic acid bacteria
        A Ando; J Ogawa; S Kishino; S Shimizu
        JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 2003年09月, 査読有り
      • Structural analysis of conjugated linoleic acid produced by Lactobacillus plantarum, and factors affecting isomer production
        S Kishino; J Ogawa; A Ando; T Iwashita; T Fujita; H Kawashima; S Shimizu
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2003年01月, 査読有り
      • Ricinoleic acid and castor oil as substrates for conjugated linoleic acid production by washed cells of Lactobacillus plantarum
        S Kishino; J Ogawa; A Ando; Y Omura; S Shimizu
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2002年10月, 査読有り
      • Conjugated linoleic acid production from linoleic acid by lactic acid bacteria
        S Kishino; J Ogawa; Y Omura; K Matsumura; S Shimizu
        JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 2002年02月, 査読有り
      • 微生物による共役リノール酸 (CLA) 生産
        小川 順; 岸野重信; 清水 昌
        バイオインダストリーとサイエンス, 2002年
      • Conjugated linoleic acid accumulation via 10-hydroxy-12 octadecaenoic acid during microaerobic transformation of linoleic acid by Lactobacillus acidophilus
        J Ogawa; K Matsumura; S Kishino; Y Omura; S Shimizu
        APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY, 2001年03月, 査読有り

      MISC

      • ロイコトリエンB4第2受容体BLT2を活性化する腸内細菌由来脂肪酸代謝物の探索
        城(渡辺)愛理; 佐藤智子; 岸野重信; 小川順; 横溝岳彦
        日本生化学会大会(Web), 2023年
      • 多価不飽和脂肪酸腸内乳酸菌代謝産物γKetoCはNRF2経路を介して炎症性腸疾患を緩和する
        安藤実希; 長田和樹; 兒玉直輝; 八代拓也; 伊藤直人; 八須匡和; 市原学; 山本雅之; 岸野重信; 小川順; 西山千春
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2023年
      • イソフラボン構造多様性がダイズ-根圏細菌相互作用に与える影響の探索
        佐藤友昭; 松田陽菜子; 高松恭子; 青木愛賢; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 増田幸子; 柴田ありさ; 白須賢; 島崎智久; 矢崎一史; 杉山暁史
        植物微生物研究会研究交流会講演要旨集, 2023年
      • 腸内細菌由来脂肪酸代謝産物によるヒト小腸オルガノイドのエネルギー代謝制御
        清水誠; 清水誠; 野口惇; LU Peng; 高橋裕; 山内祥生; 佐藤慎太郎; 清野宏; 岸野重信; 小川順; 永田宏次; 佐藤隆一郎
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2023年
      • ダイズ根圏細菌のイソフラボン代謝遺伝子の同定と機能解析
        青木愛賢; 島崎智久; 島崎智久; 矢崎渉; 中安大; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田亙; 白須賢; 矢崎一史; 杉山暁史
        日本植物生理学会年会(Web), 2023年
      • ダイズ根圏細菌Variovorax sp.におけるイソフラボン分解に関与する遺伝子の同定
        青木愛賢; 島崎智久; 島崎智久; 矢崎渉; 中安大; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田亙; 白須賢; 矢崎一史; 杉山暁史
        植物微生物研究会研究交流会講演要旨集, 2022年
      • 腸内細菌によるリノール酸代謝産物の免疫系への作用
        新井達也; 蒲池史卓; 有田誠; 有田誠; 有田誠; 岸野重信; 小川順; 大谷直子; 大谷直子
        日本生化学会大会(Web), 2017年
      • 乳酸菌由来γリノレン酸代謝産物γKetoD,γHYDはヒト小腸オルガノイドの脂質代謝を改善するPPARδリガンドである
        野口惇; LU Peng; 高橋裕; 山内祥生; 佐藤慎太郎; 清野宏; 岸野重信; 小川順; 永田宏次; 佐藤隆一郎; 清水誠
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2023年
      • 腸内細菌が産生する脂肪酸代謝産物のヒトiPS小腸モデルを用いた生理機能解明
        野口惇; 清水誠; 高橋裕; 岸野重信; 小川順; 山内祥生; 佐藤隆一郎
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2020年
      • 乳酸菌由来脂肪酸によるヒト小腸上皮細胞の脂質代謝制御の解析
        野口惇; 清水誠; 高橋裕; 岸野重信; 小川順; 山内祥生; 佐藤隆一郎
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2020年
      • ダイズ根圏でのイソフラボン分解に関与する遺伝子の同定
        青木愛賢; 島崎智久; 島崎智久; 矢崎渉; 中安大; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田亙; 白須賢; 矢崎一史; 杉山暁史
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2022年
      • 乳酸菌が産生する希少脂肪酸のペルオキシソームにおける代謝
        森戸克弥; 清水良多; 北村苗穂子; PARK Si-Bum; 岸野重信; 小川順; 福田達也; 小暮健太朗; 田中保
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年
      • 腸内細菌が産生するヒドロキシ脂肪酸の動物細胞における代謝
        田中 保; 森戸 克弥; 清水 良多; 北村 苗穂子; 朴 時範; 岸野 重信; 小川 順; 福田 達也; 小暮 健太朗
        脂質栄養学, 2018年08月
      • 糸状菌Fusarium solani D2株由来オレイン酸水和酵素の機能解析
        村川直美; 阪本鷹行; 上野このみ; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web), 2020年
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの分子育種による遊離脂肪酸生産株のリピドーム解析
        島田良美; 下平武彦; 相馬悠希; 和泉自泰; 安藤晃規; 岸野重信; 阪本鷹行; 馬場健史; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2020年
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの育種による10-ヒドロキシステアリン酸生産
        上野このみ; 村川直美; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集, 2019年
      • 廃グリセロール資化性糸状菌が生産する脂肪酸代謝産物
        村川直美; 加納みずほ; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年
      • アルツハイマー病におけるCis型共役リノール酸摂取の効果
        藤田融; 岸野重信; 可野邦行; 鄒鶤; 鈴木利治; 駒野宏人
        日本薬学会関東支部大会講演要旨集, 2022年
      • TCA回路酵素遺伝子過剰発現がMortierella alpinaの脂質生産性に及ぼす影響
        島田良美; 安藤晃規; 和泉自泰; 馬場健史; 岸野重信; 櫻谷英治; 島純; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaから誘導したリシノール酸生産性変異株について
        井出紗奈江; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 和泉自泰; 馬場健史; 島純; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年
      • TCA回路酵素遺伝子過剰発現によるMortierella alpinaの脂質生産性向上の検討
        島田良美; 安藤晃規; 和泉自泰; 馬場健史; 岸野重信; 櫻谷英治; 島純; 小川順; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年
      • 油糧酵母Pseudozyma hubeiensisを用いたグルコース・キシロース・アラビノース同時発酵
        谷村あゆみ; 高島昌子; 杉田隆; 遠藤力也; 大熊盛也; 岸野重信; 島純; 小川順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2016年
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの漏出脂質プロテオーム解析と漏出株の創製
        島田良美; 岸野重信; 油屋駿介; 青木航; 植田充美; 安藤晃規; 安藤晃規; 馬場健史; 小川順; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年
      • ラッカーゼが触媒する反応を用いた不飽和脂肪酸のジカルボン酸への変換
        竹内道樹; 岸野重信; 日比慎; 小川順
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2012年
      • ラッカーゼを用いる不飽和脂肪酸のジカルボン酸への変換
        岸野重信; 竹内道樹; 日比慎; 小川順
        酵素工学研究会講演会講演要旨集, 2012年
      • ラッカーゼが触媒する不飽和脂肪酸の炭素-炭素結合開裂反応によるジカルボン酸生産
        竹内道樹; 岸野重信; 日比慎; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年
      • 代謝的視点からの機能探索に基づく微生物酵素開発
        小川順; 小川順; 岸野重信; 日比慎; 堀之内伸行; 横関健三; 清水昌
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2010年
      • 乳酸菌のさらなる可能性
        岸野 重信; 清水 昌
        温古知新, 2008年
      • 共役脂肪酸の微生物生産
        小川 順; 岸野 重信; 安藤 晃規
        酵素工学研究会講演会講演要旨集, 2004年11月02日
      • 2D10-3 乳酸菌の培養に伴うリノール酸の共役リノール酸 (CLA) への変換
        杉本 聡; 岸野 重信; 安藤 晃規; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2003年
      • 2D10-2 乳酸菌によるγ-リノレン酸からの共役リノレン酸 (CGLA) 生産の効率化
        岸野 重信; 安藤 晃規; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2003年
      • 208 乳酸菌によるリシノール酸及びひまし油からの共役リノール酸(CLA)生産
        安藤 晃規; 岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2001年
      • 210 Lactobacillus plantarum AKU1009aによる不飽和脂肪酸の共役脂肪酸への変換
        岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2001年
      • 2S13 乳酸菌による共役脂肪酸の生産
        小川 順; 岸野 重信; 安藤 晃規; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2001年
      • 3S153 微生物による機能性脂質の生産
        清水 昌; 小川 順; 櫻谷 英治; 大村 依子; 植田 拓嗣; 仲 牧子; 岸野 重信
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2000年
      • 219 微生物による共役リノール酸(CLA)生産 : CLA合成中間体ヒドロキシ脂肪酸の蓄積とそのCLAへの変換
        大村 依子; 岸野 重信; 松村 賢司; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2000年
      • 2Ca01 産業廃油処理に有用な微生物の探索と選抜株を用いた現場実証試験(環境工学・廃水処理技術/環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
        岸野 重信; 東 正希; 黒住 悟; 上田 明弘; 萩下 大郎; 横関 健三; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2011年
      • 2P-1108 プロピオン酸からの1-プロパノール生産に有用な嫌気性徴生物の探索(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
        石渡 隆之; 岸野 重信; 片岡 道彦; 横関 健三; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2010年
      • 2G11-1 嫌気性細菌による新規な不飽和脂肪酸変換反応の探索(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        三原 皓典; 岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2005年
      • 2G10-5 乳酸菌における共役リノール酸(CLA)生産に関与する蛋白質の機能解析(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2005年
      • シトクロムP450モノオキシゲナーゼBM-3を用いたEPA変換反応
        岸野重信; 北村苗穂子; 石川千弘; 竹内道樹; 日比慎; 日比慎; 小川順
        酵素工学研究会講演会講演要旨集, 2017年
      • Bacillus megaterium由来シトクロームP450BM-3によるエイコサペンタエン酸の変換
        小川順; 石川千弘; 齊藤一輝; 岸野重信; 日比慎
        ビタミン, 2017年
      • ラッカーゼ-メディエーターシステムが触媒する酸化的開裂反応による水酸化脂肪酸及びオキソ脂肪酸からのジカルボン酸の生産
        竹内道樹; 岸野重信; 北村苗穂子; 日比慎; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年
      • 3P-207 ラッカーゼによる水酸化脂肪酸及びオキソ脂肪酸のジカルボン酸への変換(バイオプロセス,一般講演)
        竹内 道樹; 岸野 重信; 朴 時範; 北村 苗穂子; 日比 慎; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2015年
      • 1P-120 油糧糸状菌Mortierella alpinaのメタボローム解析(オミクス解析,一般講演)
        和泉 自泰; 安藤 晃規; 阪本 鷹行; 光永 均; 中尾 素直; 岸野 重信; 福崎 英一郎; 櫻谷 英治; 島 純; 小川 順; 馬場 健史
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2015年
      • 3P-068 Cryptococcus属油糧酵母を用いたグルコース・キシロース同時発酵(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
        谷村 あゆみ; 高島 昌子; 杉田 隆; 遠藤 力也; 大熊 盛也; 岸野 重信; 小川 順; 島 純
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2015年
      • 脂質バランス栄養食品を創出する新規オメガ3脂肪酸素材の開発
        櫻谷英治; 安藤晃規; 安藤晃規; 岸野重信; 日比慎; 小川順; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年
      • 3S2a05 油糧微生物の代謝工学と機能性脂質生産への利用(発酵研究のフロンティア,シンポジウム)
        櫻谷 英治; 岸野 重信; 小川 順; 横関 健三; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2008年
      • 2Ep18 嫌気性細菌による新規共役脂肪酸生産(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 朴 時範; 河合 正昭; 小川 順; 横関 健三; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2008年
      • 3D11-5 乳酸菌遺伝子を導入した形質転換大腸菌による共役脂肪酸生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        河合 正昭; 岸野 重信; 横関 健三; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2007年
      • 1D11-2 乳酸菌における不飽和脂肪酸変換反応の探索(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 田辺 香緒里; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2006年
      • 1D11-3 乳酸菌における共役リノール酸(CLA)生産に関与するタンパク質の同定(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2006年
      • 2S3-AM2 嫌気性微生物のユニークな脂肪酸代謝を利用した機能性脂質生産(脂質工学:新しい油脂の創製とその機能,シンポジウム)
        小川 順; 岸野 重信; 安藤 晃規; 杉本 聡; 三原 皓典; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2005年
      • 2D11-5 乳酸菌による共役リノール酸(CLA)生産に関与する酵素系の解明(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2004年
      • 720 乳酸菌によるα-リノレン酸からの共役リノレン酸(CALA)生産の効率化(発酵・発酵工学,一般講演)
        岸野 重信; 安藤 晃規; 小川 順; 清水 昌
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2002年
      • 新規脂肪族アルコール脱水素酵素のバイオアルカン生産への応用
        小川 順; 丸山悟史; 竹内ダニエル誠; 岸野重信
        ビタミン, 2020年12月
      • 食事脂質の腸内細菌代謝から考える健康増進
        小川 順; 岸野重信
        日本食品免疫学会講演記録集, 2020年11月
      • 食事成分の腸内細菌代謝を介した健康制御
        小川 順; 岸野重信
        日本食品免疫学会講演記録集, 2020年11月
      • 物質循環・代謝におけるマイクロバイオータ機能の具現化ツール開発
        小川順; 岸野重信; 安藤晃規; 竹内道樹; 原良太郎; 上田誠
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2019年08月09日
      • 糸状菌由来オレイン酸水和酵素遺伝子の機能解析
        村川直美; 上野このみ; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年03月05日
      • レシチンの給与が乳牛ルーメン発酵,乳生産に与える影響
        雑賀あずさ; 泉賢一; 岸野重信; 井上亮; 木村功; 斎藤三四郎; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年
      • レシチンの乳牛への給与がルーメン内の揮発性脂肪酸(VFA)産生量および乳生産におよぼす効果
        雑賀 あずさ; 泉 賢一; 岸野 重信; 井上 亮; 木村 功; 斎藤 三四郎; 小川 順
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2017年09月
      • 機能性脂肪酸HYAの食品向け実用化開発
        米島 靖記; 岸野 重信; 小川 順
        Medical Science Digest, 2017年06月
      • 食事由来ω脂肪酸代謝産物の宿主エネルギー代謝への影響
        宮本 潤基; 粕渕 真由; 中島 啓; 岸野 重信; 入江 潤一郎; 菅原 達也; 有田 誠; 小川 順; 伊藤 裕; 木村 郁夫
        日本内分泌学会雑誌, 2017年04月
      • 実用珪藻ツノケイソウにおけるリシノール酸の生産
        梶川昌孝; 安部竜樹; 伊福健太郎; 古谷憲一; 閻東怡; 奥田知生; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 福澤秀哉
        日本農芸化学会2017年度京都大会, 2017年03月
      • 10-hydroxy-octadecanoic acidの酵素的脱水反応におけるcis/trans異性体制御
        岸野重信; 雑賀あずさ; 谷実歩; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年
      • 腸内細菌の長鎖不飽和脂肪酸代謝物によるGPR120活性化の検討
        本郷 翔子; 森本 育美; 山上 小百合; 古田 美咲; 滝澤 祥恵; 井上 飛鳥; 青木 淳賢; 東山 繁樹; 吉田 守克; 宮里 幹也; 岸野 重信; 小川 順; 中田 理恵子; 井上 裕康
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2016年09月
      • 腸内細菌が作る機能性脂肪酸「HYA」の効果
        米島 靖記; 岸野 重信; 小川 順
        Medical Science Digest, 2016年06月
      • ショウジョウバエをモデルとした共生細菌代謝産物を介する体温調節機構に関する研究
        水藤 拓人; 長尾 耕治郎; 従二 直人; 原 雄二; 岸野 重信; 小川 順; 有田 誠; 梅田 真郷
        脂質生化学研究, 2016年05月
      • A gut microbial metabolite of linoleic acid and gut homeostasis
        Junki Miyamoto; Shigenobu Kishino; Takuya Suzuki; Jun Ogawa; Ikuo Kimura; Soichi Tanabe
        FASEB JOURNAL, 2016年04月
      • 高いプリン体代謝活性を有する乳酸菌の探索
        岸田奈弓; 岸野重信; 雑賀あずさ; 米島靖記; 小川順
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年
      • Hypolipidemic Effect of Gut Microbial Fatty Acid Metabolites in Hepatocytes
        T. Nanthirudjanar; H. Furumoto; J. Zheng; Y.I. Kim; T. Goto; N. Takahashi; T. Kawada; S.B. Park; A. Hirata; N. Kitamura; S. Kishino; J. Ogawa; T. Hirata; T. Sugawara
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年
      • A Gut Microbial Fatty Acid Metabolite, 10-Oxo-trans-11-Octadecenoic Acid, is Cytoprotective against Oxidative Stress
        H. Furumoto; T. Nanthirudjanar; T. Kume; Y. Izumi; S.B. Park; N. Kitamura; S. Kishino; J. Ogawa; T. Hirata; T. Sugawara
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年
      • ショウジョウバエをモデルとした共生細菌代謝産物を介する体温調節機構に関する研究
        水藤 拓人; 長尾 耕治郎; 杉野 司; 従二 直人; 原 雄二; 岸野 重信; 小川 順; 有田 誠; 梅田 真郷
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 2015年12月
      • The effect of hydroxy and oxo fatty acids generated by Lactobacillus plantarum on oxidative Stress
        Hidehiro Furumoto; Tharnath Nanthirudjanar; Kume Toshiaki; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        12th Asian Congress of Nutrition, 2015年
      • グリコール酸酸化活性を有するOchrobactrum sp.AIU033由来アルコール酸化酵素の諸性質解明
        山田美和; 東山貴紀; 岸野重信; 片岡道彦; 小川順; 清水昌; 礒部公安
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日
      • 2P-092 漢方薬配糖体成分を変換する乳酸菌の探索と関与する酵素の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)
        内堀 良重; 岸野 重信; 米島 靖記; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 2P-093 ラブレ菌由来の新規β-グルクロニダーゼの機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)
        岸野 重信; 内堀 良重; 櫻間 晴子; 谷 実歩; 米島 靖記; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 1P-249 Analyses of 10-hydoxy-cis-12-octadecenoic acid production by lactic acid bacteria with potentials as probiotics :
        Nu Anh Thu Le; Shigenobu Kishino; Yoshie Uchibori; Yasunori Yonejima; Jun Ogawa
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 1P-250 Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来水酸化脂肪酸脱水素酵素の機能解析(バイオプロセス,一般講演)
        竹内 道樹; 朴 時範; 北村 苗穂子; 岸野 重信; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 1P-247 腸内細菌脂質代謝を活用した生理活性脂肪酸の生産(バイオプロセス,一般講演)
        北村 苗穂子; 竹内 道樹; 朴 時範; 内堀 良重; 米島 靖記; 岸野 重信; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 1P-246 嫌気性細菌によるテトラデカノイルCoAのテトラデカナールへの変換に関する研究(バイオプロセス,一般講演)
        藤井 宏祐; 中谷 友樹; 伊藤 正和; 村松 正善; 岸野 重信; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • 1P-248 Lactobacillus acidophilus由来新規リノール酸Δ 12 水和酵素の同定と機能解析(バイオプロセス,一般講演)
        平田 晶子; 竹内 道樹; 内堀 良重; 米島 靖記; 岸野 重信; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2014年
      • Phialemonium sp.AIU274が産生する中鎖アミン酸化酵素の精製と性質
        佐々木朋子; 相上雄亮; 山田美和; 岸野重信; 小川順; 礒部公安
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2013年03月05日
      • 2P-038 Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来リノール酸水和酵素を用いた水酸化脂肪酸の実用的生産の検討(酵素学,酵素工学,一般講演)
        北村 苗穂子; 竹内 道樹; 岸野 重信; 平田 晶子; 朴 時範; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2013年
      • 2P-037 Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来リノール酸水和酵素の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)
        竹内 道樹; 田辺 香緒里; 平田 晶子; 朴 時範; 岸野 重信; 小川 順
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2013年
      • アストログリア細胞からのアポリポタンパクE含有リポタンパク質分泌への脂肪酸の影響
        中塔充宏; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 松尾道憲; 植田和光
        第36回日本分子生物学会, 2013年
      • アストログリア細胞におけるABCトランスポーターを介したコレステロール排出への脂肪酸の影響
        中塔充宏; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 植田和光; 松尾道憲
        第8回トランスポーター研究会年会, 2013年
      • アストログリア細胞からのコレステロール排出における脂肪酸の効果
        中塔充宏; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 植田和光; 松尾道憲
        第35回日本分子生物学会年会, 2012年
      • 日本農芸化学会大会
        安藤 晃規; 奥 公秀; 岸野 重信; 黒田 浩一; 渡辺 文太; 宮下 正弘; 桝田 哲哉; 小林 敬; 伊福 健太郎; 木岡 紀幸; 芦田 久; 寺本 陽彦
        バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry, 2009年07月01日
      • 微生物機能を活用した食品機能の創出.
        小川 順; 岸野重信; 櫻谷英治; 横関健三; 清水 昌
        栄養学研究の最前線. 建帛社. pp. 151-165, 2008年

      講演・口頭発表等

      • Postbiotics Linking Food and Human Health - Examples of Gut Microbial Metabolites of Food Components –
        Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Ryotaro Hara; Michiki Takeuchi; 〇Jun Ogawa
        Postbiotics Conference 2025 The 1st International Symposium on Postbiotics, 2025年03月11日, 招待有り
      • ケルセチンをタキシフォリンに変換する微生物酵素の機能解析
        岸野重信; 〇LIANG Xinyang; 安井謙介; 大胡 康; 小川 順
        日本農芸化学会2025年度大会, 2025年03月08日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Paraclostridium bifermentans JCM 1386T由来脂肪酸イソメラーゼ遺伝子導入形質転換大腸菌を用いた共役脂肪酸生産について
        岸野重信; 〇陳 若櫻; 河合正昭; 三原晧典; 川口宏和; 肥山恵理奈; 小川 順
        日本農芸化学会2025年度大会, 2025年03月08日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213T由来エラグ酸またはウロリチンを変換する新規誘導酵素群の同定
        片所杏野; 渡邊寛子; 山本浩明; 中島賢則; 小川 順; 岸野 重信
        日本農芸化学会2025年度大会, 2025年03月08日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • ダイズ根圏におけるグリシテインの分解経路の解析および根圏細菌叢形成への影響
        佐藤 友昭; 高松恭子; 青木愛賢; 松田陽菜子; 安藤晃規; 岸野重信; 小川順; 増田幸子; 柴田 ありさ; 白須賢; 島﨑智久; 矢崎一史; 杉山 暁史
        日本農芸化学会2025年度大会, 2025年03月06日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌由来脂肪酸代謝産物によるエネルギー代謝制御機構の解析
        西澤沙知; 野口 惇; 山内祥生; 佐々木 崇; 岸野重信; 小川 順; 佐藤隆一郎; 市 育代; 清水 誠
        日本農芸化学会2025年度大会, 2025年03月05日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Functional analysis of a barley β-glucan utilization gene cluster in Segatella copri JCM 13464T
        Momoko Oyama; Yusuke Hashimoto; Nahoko Kitamura; Yoko Sagara; Shigenobu Kishino; Hideru Obinata; Haruyoshi Tomita; Yuta Sugiyama
        Gunma International Symposium 2025 on Biomolecular Science and Membrane Application (GIS 2025), 2025年01月23日, Gunma University Super Membrane Project, Biomolecular Chemistry Project
      • 腸内細菌代謝物 HYAは AMPキナーゼの活性化により脂肪細胞の肥大化を抑制する
        松下凜乃; 佐藤香織; 天野礼奈; 内田邦敏; 笠原南々帆; 大石結葵; 河合穂乃華; 北尾優希; 伊美友紀子; 岸野重信; 小川 順; 細岡哲也
        第28回日本病態栄養学会年次学術集会, 2025年01月17日, 一般社団法人 日本病態栄養学会
      • 微生物が作る、第4世代脂質メディエーター
        岸野重信
        オイルビューティスト大学特別公開講座, 2024年12月07日, オイルビューティスト大学, 招待有り
      • 腸内細菌代謝物HYAは AMP キナーゼの活性化により脂肪細胞の肥大化を抑制する
        松下凜乃; 佐藤香織; 天野礼奈; 内田邦敏; 笠原南々帆; 大石結葵; 河合穂乃華; 北尾優希; 伊美友紀子; 岸野重信; 小川 順; 細岡哲也
        第83回日本栄養・食糧学会中部支部大会, 2024年11月23日, 公益社団法人 日本栄養・食糧学会中部支部
      • 乳酸菌、ビフィズス菌、腸内細菌における食事成分・薬効成分の代謝について
        岸野重信
        日本乳酸菌学会2024年度秋期セミナー, 2024年11月07日, 日本乳酸菌学会, 招待有り
      • ダイズ根圏土壌に分泌されるイソフラボンの分子種多様性が根圏微生物叢制御に与える影響
        佐藤友昭; 高松恭子; 青木愛賢; 松田陽菜子; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 増田幸子; 柴田ありさ; 白須 賢; 島﨑智久; 矢崎一史; 杉山暁史
        日本土壌肥料学会2024年度福岡大会, 2024年09月09日, 一般社団法人 日本土壌肥料学会
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213T におけるウロリチン4 位脱水酸化を触媒する誘導酵素系の解析
        片所杏野; 渡邊寛子; 山本浩明; 中島賢則; 小川 順; 岸野重信
        第76回 日本生物工学会大会, 2024年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • アルデヒドを中間体とする微生物変換反応の開発と資源循環への応用
        小川 順; 竹内道樹; 原 良太郎; 安藤晃規; 岸野重信
        第76回 日本生物工学会大会, 2024年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会, 招待有り
      • ヒト腸内細菌Segatella copriの大麦β-グルカン代謝遺伝子群の同定
        大山ももこ; 橋本祐輔; 相良陽子; 北村苗穂子; 岸野重信; 大日方 英; 富田治芳; 杉山友太
        日本農芸化学会関東支部 2024年度大会, 2024年08月30日, 公益社団法人 日本農芸化学会関東支部
      • Segatella copri JCM 13464T の大麦β-グルカン代謝遺伝子群の同定
        大山ももこ; 橋本祐輔; 北村苗穂子; 相良陽子; 岸野重信; 大日方 英; 富田治芳; 杉山友太
        日本乳酸菌学会2024年度大会, 2024年07月20日, 日本乳酸菌学会
      • Studies on gut microbial dietary and medicinal component metabolisms and its application to metabolomics andhealth promotion
        Shigenobu Kishino
        KMB 2024 51st Annual Meeting & International Symposium KMB-JSBBA Joint Symposium: Unveiling Microbial Froniters in Korea and Japan, 2024年06月20日, The Korean Society for Microbiology and Biotechnology, The Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry, 招待有り
      • Analysis of bacterial degradation specificity toward soybean-derived isoflavones and effects of those metabolites on soil bacterial community structure
        Tomoaki Sato; Kyoko Takamatsu; Noritaka Aoki; Hinako Matsuda; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Sachiko Masuda; Arisa Shibata; Ken Shirasu; Tomohisa Shimasaki; Kazufumi Yazaki; Akifumi Sugiyama
        5th Plant Microbiome Symposium, 2024年06月18日, MiCRop - Microbial Imprinting for Crop Resilience
      • Studies on gut microbial dietary and medicinal component metabolisms and its application to metabolomics andhealth promotion
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Ryotaro Hara; Shigenobu Kishino
        Metabolomics 2024(20th Annual International Conference of the Metabolomics Society), 2024年06月17日, The Metabolomics Society, 招待有り
      • 食事成分の腸内細菌代謝
        岸野重信
        第78回 日本栄養・食糧学会大会, 2024年05月25日, 日清オイリオグループ株式会社, 招待有り
      • Health promotion by gut microbial lipid metabolism and development of HYA as a novel postbiotics
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Yasunori Yonejima
        2024 AOCS Annual Meeting & Expo 2024, 2024年04月29日, The American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Production of the functional fatty acids using Lactobacillus plantarum
        Shigenobu Kishino
        NUS-UTokyo-Kyoto Univ JOINT SYMPOSIUM 2024, 2024年04月03日, National University of Singapore, The University of Tokyo, Kyoto University, Kikkoman Corporation, 招待有り
      • ダイズ根由来のイソフラボン分解菌の単離と分解特異性の解析
        佐藤友昭; 松田陽菜子; 青木愛賢; 高松恭子; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 増田幸子; 柴田ありさ; 白須 賢; 島﨑智久; 矢崎一史; 杉山暁史
        日本農芸化学会2024年度大会, 2024年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213Tにおけるウロリチン4位脱水酸化を触媒する新規誘導酵素系の解析
        片所杏野; 渡邊寛子; 山本浩明; 中島賢則; 小川 順; 岸野重信
        日本農芸化学会2024年度大会, 2024年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌由来新規代謝の探索・解明・応用
        岸野重信
        関西バイオものづくりフォーラム2024, 2024年03月08日, 近畿経済産業局, 招待有り
      • 腸内細菌由来の機能性脂肪酸類のターゲットリピドミクス分析法の開発
        辻 光倭; 有田 誠; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部 第529回講演会, 2024年02月10日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部, 招待有り
      • 腸内細菌に生かされている、わたしたち
        岸野重信
        第152回サイエンスカフェ in 京都, 2024年01月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 招待有り
      • 腸内細菌によって産生される“第四世代”脂質メディエーターについて
        岸野重信
        OEB機能性食品分科会 第23回会合, 2024年01月17日, 一般社団法人 先端バイオ工学推進機構, 招待有り
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213由来ウロリチン4位脱水酸化酵素の解析
        片所杏野; 渡邊寛子; 工藤眞丈; 山本浩明; 小川 順; 岸野重信
        日本農芸化学会関西支部 第528回講演会, 2023年12月02日, 日本農芸化学会関西支部
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213が誘導生産する新規酵素エラグ酸ラクトナーゼの同定
        片所杏野; 渡邊寛子; 中島賢則; 工藤眞丈; 山本浩明; 小川 順; 岸野重信
        酵素工学研究会 第90回講演会, 2023年11月10日, 酵素工学研究会
      • 腸内細菌における食事成分・薬効成分代謝の解析と応用
        小川 順; 岸野重信
        第96回 日本生化学会大会, 2023年11月02日, 公益社団法人 日本生化学会, 招待有り
      • ロイコトリエン B4第2受容体 BLT2を活性化する腸内細菌由来脂肪酸代謝物の探索
        城(渡辺) 愛理; 佐藤 智子; 小川 順; 岸野重信; 横溝岳彦
        第96回 日本生化学会大会, 2023年11月01日, 第96回 日本生化学会大会
      • The effect of structurally diverse isoflavones on soybean-rhizosphere bacteria interactions
        Tomoaki Sato; Hinako Matsuda; Noritaka Aoki; Kyoko Takamatsu; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; un Ogawa; Sachiko Masuda; Arisa Shibata; Ken Shirasu; Tomohisa Shimasaki; Kazufumi Yazaki; Akifumi Sugiyama
        International Research Network Frontiers France-Japan Frontiers in Plant Biology - Symposium, 2023年10月23日
      • Health promotion by gut microbial lipid metabolism
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Ryotaro Hara; Shigenobu Kishino
        19th Euro Fed Lipid Congress and Expo, 2023年09月17日, Euro Fed Lipid, 招待有り
      • NAD+-Regeneration System Using a Water-forming NAD(P)H oxidase from Weissella cibaria JCM 12495T
        Shigenobu Kishino; 〇Julienne Hannelore Borja; Yusaku Ehara; Shinya Nagahama; Jun Ogawa
        3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development, 2023年09月11日, Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development
      • Functional analysis of glycosyltransferase from Rhizobium pusense useful for regioselective production of resveratrol 4′-O-α-D-glucoside
        Michiki Takeuchi; Shota Kimoto; Yudai Itagaki; Shigenobu Kishino; Ryotaro Hara; Nahoko Kitamura; Natsumi Okada; Si-Bum Park; Akinori Ando; Yusuke Takahashi; Keisuke Matsuura; Makoto Ueda; Jun Ogawa
        3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development, 2023年09月11日, Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development
      • Dietary and medicinal component metabolism by gut microorganisms and physiological functions of metabolites
        Jun Ogawa; Ryotaro Hara; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Shigenobu Kishino
        3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development, 2023年09月11日, Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development, 招待有り
      • Identification of novel ellagic acid lactonase in Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213
        Anno Katasho; Hiroko Watanabe; Takanori Nakajima; Masatake Kudoh; Hiroaki Yamamoto; Jun Ogawa; Shigenobu Kishino
        3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development, 2023年09月11日, Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development
      • 腸内細菌によるω3/ω6脂肪酸の代謝について -“第四世代”脂質メディエーターの創出-
        岸野重信
        日本脂質栄養学会 第32回大会, 2023年09月09日, 日本脂質栄養学会, 招待有り
      • Comprehensive analysis of fatty acid metabolites produced by gut microbiota using LC-MS/MS-based lipidomics
        辻 光倭; 嶋田 渉; 小川 順; 岸野重信; 有田 誠
        第48回 日本医用マススペクトル学会年会, 2023年09月09日, 一般社団法人 日本医用マススペクトル学会, 招待有り
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213 が誘導生産する新規酵素エラグ酸ラクトナーゼの同定と機能解析
        片所杏野; 渡邊寛子; 中島賢則; 工藤眞丈; 山本浩明; 小川 順; 岸野重信
        第75回 日本生物工学会大会, 2023年09月04日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 食品関連微生物(黒麹菌)によるα-トマチンからトマチジンへの生産について
        Hui Chun-Wai; 中谷友樹; 小川 順; 岸野重信
        第75回 日本生物工学会大会, 2023年09月03日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Metabolic capacity of rhizosphere bacteria enriched by isoflavones in soybean rhizosphere
        Noritaka Aoki; Tomohisa Shimasaki; Wataru Yazaki; Masaru Nakayasu; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Sachiko Masuda; Arisa Shibata; Wataru Suda; Ken Shirasu; Kazufumi Yazaki; Akifumi Sugiyama
        2023 IS-MPMI Congress, 2023年07月19日, International Society for Molecular Plant-Microbe Interactions
      • α-トマチンをトマチジンへ変換する食品関連微生物の探索
        岸野重信; 〇Hui Chun-Wai; 中谷友樹; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部 第525回講演会, 2023年05月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部
      • Characterization of glycosyltransferase from Rhizobium pusense useful for regioselective production of resveratrol 4′-O-α-D-glucosid
        Amelia Christina Atmowidjojo; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Shota Kimoto; Yudai Itagaki; Ryotaro Hara; Nahoko Kitamura; Natsumi Okada; Si-Bum Park; Akinori Ando; Makoto Ueda; Jun Ogawa
        15th Edition of International Conference on Catalysis, Chemical Engineering and Technology, 2023年05月23日, Magnus Group LLC
      • 腸内細菌代謝物による新規 NASH 改善メカニズムの解明
        笠原南々帆; 伊美友紀子; 天野礼菜; 篠原正和; 岡田久美子; 細川友誠; 今森 真; 嶋田 渉; 富本千晶; 岸野重信; 小川 順; 小川 渉; 細岡哲也
        第77回 日本栄養・食糧学会大会, 2023年05月13日, 公益社団法人 日本栄養・食糧学会
      • 腸内細菌が産生する第四世代脂質メディエーター HYA について
        岸野重信
        第96回 日本細菌学会総会, 2023年03月16日, 日本細菌学会, 招待有り
      • 乳酸菌由来γリノレン酸代謝産物γKetoD、γHYDはヒト小腸オルガノイドの脂質代謝を改善するPPARδリガンドである
        野口 惇; 陸 鵬; 山内祥生; 高橋 裕; 佐藤慎太郎; 清野 宏; 岸野重信; 小川 順; 永田宏次; 佐藤隆一郎; 清水 誠
        日本農芸化学会2023年度大会, 2023年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 多価不飽和脂肪酸腸内乳酸菌代謝産物γKetoCはNRF2経路を介して炎症性腸疾患を緩和する
        安藤実希; 長田和樹; 八代拓也; 兒玉直輝; 伊藤直人; 八須匡和; 市原 学; 山本雅之; 岸野重信; 小川 順; 西山千春
        日本農芸化学会2023年度大会, 2023年03月15日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • ダイズ根圏細菌のイソフラボン代謝遺伝子の同定と機能解析
        青木愛賢; 島﨑智久; 中安 大; 矢崎 渉; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田 亙; 白須 賢; 矢﨑一史; 杉山暁史
        第64回 日本植物生理学会年会, 2023年03月13日, 一般社団法人 日本植物生理学会
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213 由来エラグ酸ラクトナーゼの同定と機能解析
        片所杏野; 岸野重信; 工藤眞丈; 渡邊寛子; 林 素子; 中島賢則; 山本浩明; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部 第524回講演会, 2023年02月04日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部
      • 腸内細菌代謝物を介するピオグリタゾンのNASH改善メカニズムの解明
        笠原南々帆; 伊美友紀子; 篠原正和; 天野礼菜; 岡田久美子; 細川友誠; 今森 真; 富本千晶; 嶋田 渉; 岸野重信; 小川 順; 小川 渉; 細岡哲也
        第26回 日本病態栄養学会年次学術集会, 2023年01月13日, 一般社団法人 日本病態栄養学会
      • 多価不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物10-oxo-cis-12-octadecenoic acid(KetoA)の 疲弊化CD8+T細胞への作用と抗腫瘍効果
        池田裕樹; 兒玉直輝; 八須匡和; 八代拓也; 岸野重信; 小川 順; 西山 千春
        第95回 日本生化学会大会, 2022年11月10日, 公益社団法人 日本生化学会
      • Screening and characterization of a fatty alcohol-oxidizing enzyme for microbial alkane production
        Shigenobu Kishino; 〇Xinyang Liang; Satoshi Maruyama; Yu-An Sui; Masakazu Ito; Masayoshi Muramatsu; Shusei Obata; Jun Ogawa
        Active Enzyme Molecule 2022, 2022年10月01日, Active Enzyme Molecule 2022
      • 腸内細菌が産生する“第四世代”脂質メディエーターについて
        岸野重信
        ビフィズス菌研究会 2022年度 第3回シンポジウム, 2022年09月16日, ビフィズス菌研究会, 招待有り
      • ダイズ根圏細菌Variovorax sp. におけるイソフラボン分解に関与する遺伝子の同定
        青木愛賢; 島﨑智久; 中安 大; 矢崎 渉; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田 亙; 白須 賢; 矢﨑一史; 杉山暁史
        植物微生物研究会 第31回研究交流会, 2022年09月09日, 植物微生物研究会
      • 腸内細菌が作る “ 第四世代 ” 脂質メディエーターについて
        岸野重信
        第54回 日本動脈硬化学会総会・学術集会, 2022年07月24日, 一般社団法人 日本動脈硬化学会, 招待有り
      • マイクロバイオームの代謝機能を介した食品成分の潜在生理機能発現
        小川 順; 岸野重信
        第26回 腸内細菌学会学術集会, 2022年07月07日, 公益財団法人 腸内細菌学会, 招待有り
      • 脂肪族アルコール脱水素酵素を用いたバイオアルカン生産効率の向上について
        岸野重信; ○隋 遇安; Xinyang Liang; 丸山悟史; 伊藤正和; 村松正善; 小畑充生; 小川 順
        酵素工学研究会第87回講演会, 2022年04月22日, 酵素工学研究会
      • アルカン燃料生産へ向けた脂肪族アルコールを酸化する酵素の探索及び機能解析
        岸野重信; ○Xinyang Liang; 隋 遇安; 丸山悟史; 伊藤正和; 村松正善; 小畑充生; 小川 順
        酵素工学研究会第87回講演会, 2022年04月22日, 酵素工学研究会
      • 腸内細菌が産生する“第四世代”脂質メディエーター
        岸野重信
        日本リポニュートリション協会 Zoomセミナー, 2022年04月09日, 一般社団法人 日本リポニュートリション協会, 招待有り
      • ダイズ根圏でのイソフラボン分解に関与する遺伝子の同定
        青木愛賢; 島﨑智久; 矢崎 渉; 中安 大; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 増田幸子; 柴田ありさ; 須田 亙; 白須 賢; 矢﨑一史; 杉山暁史
        日本農芸化学会2022年度大会, 2022年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • レスベラトロール位置選択的配糖化酵素の探索と機能解析
        木許翔太; 竹内道樹; 岸野重信; 板垣優大; 岡田奈津実; 原 良太郎; 上田 誠; 小川 順
        日本農芸化学会2022年度大会, 2022年03月17日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 脂肪族アルコール脱水素酵素のバイオアルカン生産への応用
        岸野重信; 隋 遇安; Xinyang Liang; 丸山悟史; 伊藤正和; 村松正善; 小畑充生; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部第519回講演会, 2022年02月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部
      • アルカン燃料生産へ向けた脂肪族アルコール酸化酵素の探索及び機能解析
        岸野重信; Xinyang Liang; 隋 遇安; 丸山悟史; 伊藤正和; 村松正善; 小畑充生; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部第519回講演会, 2022年02月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部
      • 食事由来脂質の腸内細菌による代謝と代謝物の生理機能について
        岸野重信
        第62回 関西油化学講習会(油技術講座), 2022年01月21日, 公益社団法人 日本油化学会関西支部, 招待有り
      • 不飽和脂肪酸 の腸内乳酸菌代謝産物γKetoCによる炎症抑制効果
        安藤実希; 兒玉直輝; 八代拓也; 長田和樹; 八須匡和; 市原 学; 岸野重信; 小川 順; 西山千春
        日本食品免疫学会 第17回 学術大会(JAFI2021), 2021年11月16日, 日本食品免疫学会
      • 多価不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物KetoAはCD8+T細胞のミトコンドリア機能を回復する
        兒玉直輝; 八代拓也; 八須匡和; 岸野重信; 小川 順; 西山千春
        日本食品免疫学会 第17回 学術大会(JAFI2021), 2021年11月16日, 日本食品免疫学会
      • 情動と認知に対する共役リノール酸の作用
        有馬知輝; 岸野重信; 水野翔太; 山崎実緒; 永尾寿浩; 桑鶴良文; 駒野宏人; 山田大輔; 斎藤顕宜; 鈴木利治; 古市貞一; 佐野良威
        第94回 日本生化学会大会, 2021年11月05日, 公益社団法人 日本生化学会, 招待有り
      • 微生物機能を活用した様々な共役脂肪酸生産について
        岸野重信; 小川 順
        第94回 日本生化学会大会, 2021年11月05日, 公益社団法人 日本生化学会, 招待有り
      • 生態系に学ぶ日本型発酵飼料開発
        小川 順; 安藤晃規; 岸野重信; 有田 誠; 畑中晃昌
        持続可能な次世代養殖システムの開発~サバを中心に~, 2021年08月03日, 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所 企画調整部門, 招待有り
      • 生態系に学ぶ資源循環型養殖餌料の開発
        小川 順; 岸野重信; 安藤晃規
        第21回 マリンバイオテクノロジー学会, 2021年05月15日, マリンバイオテクノロジー学会
      • γ-リノレン酸の乳酸菌代謝物であるγKetoCはNRF2活性化を介して免疫抑制作用を発揮する
        八代拓也; 山本愛日; 飯田真由; 大村さくら; 市原 学; 岸野 重信; 小川 順; 西山千春
        日本農芸化学会2021年度大会, 2021年03月19日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Screening for biotransforming bacteria to produce Cycloastragenol from Astragaloside IV
        Shigenobu Kishino; ○Daniel Makoto Takeuchi; Yuuki Ozeki; Hiroyuki Fukami; Jun Ogawa
        日本農芸化学会2021年度大会, 2021年03月19日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌由来リノール酸水和酵素の諸性質解明と水酸化脂肪酸生産への応用
        竹内道樹; 岸野重信; 朴 時範; 北村苗穂子; 小川 順
        第12回 日本醸造学会若手シンポジウム, 2020年10月, 日本醸造学会若手の会
      • 腸内細菌による食事成分代謝物のポストバイオティクスとしての機能解析と応用
        小川 順; 岸野重信
        第20回 日本抗加齢医学会総会, 2020年09月27日, 一般社団法人 日本抗加齢医学会, 招待有り
      • 腸内細菌の脂肪酸代謝とその産業利用」を学の視点から
        岸野重信
        生物工学Webシンポジウム2020, 2020年09月03日, 公益社団法人 日本生物工学会, 招待有り
      • 新規脂肪族アルコール脱水素酵素のバイオアルカン生産への応用
        小川 順; 丸山悟史; 竹内 ダニエル誠; 岸野重信
        第460回ビタミンB研究協議会, 2020年08月02日, 公益社団法人 ビタミン・バイオファクター協会 ビタミンB研究委員会
      • Microbial enzyme stereoselectively converts EPA into 17(S),18(R)-epoxyeicosatetraenoic acid useful for the amelioration of contact hypersensitivity
        Azusa Saika; Takahiro Nagatake; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Tetsuya Honda; Naomi Matsumoto; Michiko Shimojou; Sakiko Morimoto; Prabha Tiwari; Eri Node; So-ichiro Hirata; Koji Hosomi; Kenji Kabashima; Jun Ogawa; Jun Kunisawa
        IMMUNOLOGY 2020, 2020年05月08日
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの分子育種による遊離脂肪酸生産株のリピドーム解析
        島田良美, 下平武彦, 相馬悠希, 和泉自泰, 安藤晃規, 岸野重信, 阪本鷹行, 馬場健史, 小川 順, 櫻谷英治
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • γ-リノレン酸の乳酸菌代謝産物であるγKetoCは免疫抑制作用を有し皮膚炎を抑制する
        八代拓也, 山本愛日, 飯田真由, 大村さくら, 岸野重信, 小川 順, 西山千春
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌による難消化性澱粉分解メカニズムの解明
        岸野重信, 森川拓磨, ○山本ティミラ明李, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 水酸化脂肪酸10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acidからオキソ脂肪酸10-oxo-cis-12-octadecenoic acidへの変換反応に有用な微生物の探索
        江原優作, 岸野重信, 中辻亮太, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213におけるurolithin脱水酸化反応に関与する因子の解析
        渡邊寛子, 岸野重信, 工藤眞丈, 林 素子, 山本浩明, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Gordonibacter urolithinfaciens DSM27213における新規酵素エラグ酸ラクトナーゼの同定および機能解析
        岸野重信, 渡邊寛子, ○熊澤加奈子, 工藤眞丈, 林 素子, 山本浩明, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • HYA (10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid)の食品向け実用化開発
        柴田光治, 藤村俊夫, 北尾浩平, 木村郁夫, 岸野重信, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • (R)-3-ヒドロキシ酪酸を(R)-1,3-ブタンジオールに変換する微生物の探索
        岸野重信, ○白石大貴, 盤若明日香, 坪田 潤, 小川 順
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌が産生する脂肪酸代謝産物のヒトiPS小腸モデルを用いた生理機能解明
        野口 惇, 清水 誠, 高橋 裕, 岸野重信, 小川 順, 山内祥生, 佐藤隆一郎
        日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Evaluation of anti-inflammatory activity of enantiomeric 17,18-epoxyeicosatetraenoic acid in contact hypersensitivity
        Azusa Saika, Takahiro Nagatake, Shigenobu Kishino, Si-Bum Park, Tetsuya Honda, Koji Hosomi, Kenji Kabashima, Jun Ogawa, Jun Kunisawa
        第48回 日本免疫学会学術集会, 2019年12月13日, 特定非営利活動法人 日本免疫学会
      • Microbe-dependent metabolite of α-linolenic acid alleviates contact hypersensitivity by inhibiting the development of inducible skin-associated lymphoid tissue
        Takahiro Nagatake, Shigenobu Kishino, Nahoko Kitamura, Jun Adachi, Yuichi Abe, Junko Isoyama, Kento Sawane, Tetsuya Honda, Yoichi Miyamoto, Azusa Saika, Koji Hosomi, Ayu Matsunaga, Masahiro Oka, Takeshi Tomonaga, Kenji Kabashima, Jun Ogawa, Jun Kunisawa
        第48回 日本免疫学会学術集会, 2019年12月12日, 特定非営利活動法人 日本免疫学会
      • Analysis of improvement mechanism of abnormalities in bone metabolism by fatty acid metabolites produced by lactic acid bacteri
        Mayu Kikuchi; Yusuke Itoh; Ryuji Ohue-Kitano; Rie Katsumata-Tsuboi; Miori Tanaka; Hirofumi Inoue; Shigenobu Kishino; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Ikuo Kimura; Jun Ogawa; Nobuyuki Takahashi; Mariko Uehara
        The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), 2019年12月04日
      • Health promotion by gut microbial dietary fatty acid metabolism
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Ryotaro Hara; Shigenobu Kishino
        The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), 2019年12月04日, 招待有り
      • Functional lipid production from food-derived oil using intestinal bacteria
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), 2019年12月02日, 招待有り
      • 乳酸菌によるアブラナ科植物由来配糖体代謝に関わる酵素系の解明
        渡邊寛子; 宇佐美 陸; 岸野重信; 青木雄大; 小佐田健吾; 青木 航; 菅沼大行; 小川 順
        (公財)発酵研究所寄附講座「糸状菌・環境インターフェイス工学講座」開設記念式典・シンポジウム『IFOが繋ぐ京大微生物学のフロントライン』, 2019年11月22日, 京都大学大学院 農学研究科・(公財)発酵研究所
      • Functional lipid production by microbial metabolisms and enzymes: beyond common polyunsaturated fatty acids
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi; Eiji Sakuradani; Sakayu Shimizu
        The 5th Sino-Japan Symposium on Enzyme Technology, 2019年11月09日, 招待有り
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの育種による10-ヒドロキシステアリン酸生産
        上野このみ; 村川直美; 安藤晃規; 阪本鷹行; 馬場健史; 岸野重信; 島田良美; 相馬悠希; 和泉自泰; 小川 順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会2019年度西日本・中四国支部合同大会, 2019年11月09日, 公益社団法人 日本農芸化学会 西日本・中四国支部
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaにおけるperilipin様タンパク質遺伝子の機能解析
        中村和弘; 東 洸希; 島田良美; 阪本鷹行; 馬場健史; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 小川 順; 櫻谷英治
        第19回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2019年11月07日, 糸状菌分子生物学研究会
      • 糸状菌Fusarium solani D2株から単離した脂肪酸水和酵素の機能解析
        阪本鷹行; 村川直美; 安藤晃規; 上野このみ; 小川 順; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場 健史; 櫻谷英治
        第19回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2019年11月07日, 糸状菌分子生物学研究会
      • Novel dietary fatty acid metabolism of gut microorganisms producing health-promoting functional lipids
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Akinori Ando; Shigenobu Kishino
        17th Euro Fed Lipid Congress And Expo, 2019年10月21日
      • Engineering of fatty acid hydratase from Lactobacillus acidophilus for synthesis of novel hydroxy fatty acids from renewable oil
        Bekir Engin Eser; Michal Poborsky; Rongrong Dai; Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Anita Ljubic; Charlotte Jacobsen; Jun Ogawa; Peter Kristensen; Zheng Guo
        17th Euro Fed Lipid Congress And Expo, 2019年10月21日, Seville, Spain,
      • 腸内細菌が担う脂質代謝と健康
        岸野重信
        Scramble Crossing Forum 2019, 2019年10月11日, 招待有り
      • 腸内細菌の代謝を活用した新規食品機能の開発と応用
        岸野重信
        京大テックフォーラム, 2019年10月02日, 京都大学・京大オリジナル株式会社, 招待有り
      • 腸内細菌が作り出す新たな機能性脂肪酸について
        岸野重信; 小川 順
        日本脂質栄養学会第28回大会, 2019年09月28日, 日本脂質栄養学会, 招待有り
      • 物質循環・代謝におけるマイクロバイオータ機能の具現化ツール開発
        小川 順; 岸野重信; 安藤晃規; 竹内道樹; 原 良太郎; 上田 誠
        第71回 日本生物工学会大会, 2019年09月16日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Development of resources-recycling aquaculture feeds inspired from features of the ecosystem
        Jun Ogawa; Akinori Ando; Shigenobu Kishino
        Marine Biotechnology Conference 2019, 2019年09月13日, マリンバイオテクノロジー学会 (Japanese Society for Marine Biotechnology)
      • Health promoting functional fatty acids generated by intestinal bacteria
        Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi; Jun Ogawa
        1st Japan-Germany-Switzerland Workshop for Enzyme Technology and Bioprocess Development, 2019年09月11日, 招待有り
      • Development of novel biotechnology tools stemmed from screening of microbial metabolisms supported by omics technologies
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi
        1st Japan-Germany-Switzerland Workshop for Enzyme Technology and Bioprocess Development, 2019年09月10日, 招待有り
      • Production of ricinoleic acid-containing monoestolide triacylglycerides in an oleaginous diatom, Chaetoceros gracilis
        Masataka Kajikawa; Tatsuki Abe; Kentaro Ifuku; Ken-ichi Furutani; Dongyi Yan; Tomoyo Okuda; Akinori Ando; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Hideya Fukuzawa
        12th International Symposium Exploring the Global Sustainability, 2019年08月06日
      • 糸状菌に由来する脂肪酸水和酵素の機能解析
        阪本鷹行; 村川直美; 上野このみ; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川 順; 櫻谷英治
        酵素・補酵素研究会2019 (酵素・補酵素を楽しむ会), 2019年07月05日, 酵素・補酵素研究会
      • 不飽和脂肪酸水和酵素の多様性と新規酵素の機能解明
        小川 順; 平田晶子; 竹内道樹; 岸野重信
        第61回 日本脂質生化学会, 2019年07月05日, 日本脂質生化学会
      • Novel health-promoting dietary fatty acid metabolites produced by gut microorganisms
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino
        60th International Conference on the Bioscience of Lipids, 2019年06月19日, 日本脂質生化学会, 招待有り
      • Polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in lactic acid baccteria affecting host by generationg bio-active fatty acids
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        60th International Conference on the Bioscience of Lipids, 2019年06月18日, 日本脂質生化学会
      • HYA, A Metabolite of Linoleic Acid by the Commensal Bacteria, Ameliorates Colonic Inflammation in IL-10-deficient Mice Through the Alteration of Macrophage Function
        Makoto Okabe; Minoru Matsuura; Hiroki Kitamoto; Satoshi Yamada; Yusuke Honzawa; Shuji Yamamoto; Hiroshi Seno; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Digestive Disease Week 2019, 2019年05月20日, Digestive Disease Week
      • 宿主の健康状態に影響を与える腸内細菌の脂肪酸代謝
        菊池真優; 高橋信之; 坪井(勝間田; 理恵; 井上博文; 後藤 剛; 河田照雄; 岸野重信; 小川 順; 上原万里子
        第73回 日本栄養・食糧学会大会, 2019年05月19日, 公益社団法人化 日本栄養・食糧学会
      • Synthesis of triacylglycerol containing hydroxy fatty acids as a constituent fatty acid
        Shigenobu Kishino; Daichi Toyama; Jun Ogawa
        2019 AOCS Annual Meeting, 2019年05月07日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 宿主の健康状態に影響を与える腸内細菌の脂肪酸代謝
        小川 順; 岸野重信
        第92回 日本細菌学会総会, 2019年04月23日, 日本細菌学会, 招待有り
      • 食品成分の腸内細菌代謝を介した健康制御
        小川 順; 岸野重信
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 招待有り
      • 糸状菌由来オレイン酸水和酵素遺伝子の機能解析
        村川直美; 上野このみ; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川 順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • EPA酸化能を有する微生物の探索と反応条件の最適化
        野村優太; 斎藤一輝; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 新規脂肪族アルコール脱水素酵素のバイオアルカン生産への応用
        丸山悟史; 岸野重信; 伊藤正和; 村松正善; 小畑充生; 小川 順
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Screening and functional analysis of a medium-chain fatty alcohol oxidative enzyme for microbial production of alkanes
        Shigenobu Kishino; Satoshi Maruyama; Daniel Makoto Takeuchi; Masakazu Ito; Masayoshi Muramatsu; Shusei Obata; Jun Ogawa
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • リパーゼによる水酸化脂肪酸重合体の生産
        藤川真理子; 岸野重信; 外山大地; 米島靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの漏出脂質プロテオーム解析と漏出株の創製
        島田良美; 岸野重信; 油屋駿介; 青木 航; 植田充美; 馬場健史; 安藤晃規; 小川 順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月24日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 微生物機能を活用した食事由来脂肪酸の高機能化技術開発
        岸野重信
        ロッテ財団 第4回「若手研究者の集い」, 2019年03月04日, 公益財団法人 ロッテ財団, 招待有り
      • 腸内細菌に特異な代謝と代謝産物の生理機能
        岸野重信
        第33回さんわかセミナー 「バイオ産業における産学官の現在と未来in沖縄」, 2019年02月21日, 日本農芸化学会 産学官若手交流会
      • 腸内細菌が産生するヒドロキシ脂肪酸の消化管細胞における代謝と脂質代謝への影響
        森戸克弥; 清水良多; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 福田達也; 小暮健太朗; 田中 保
        第9回学際的脂質創生研究部会講演会, 2019年02月01日, 学際的脂質創生研究部会
      • 腸内細菌脂質代謝物がヒトに及ぼす影響について
        岸野重信; 小川 順
        第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月29日, 特定非営利活動法人 日本分子生物学会, 招待有り
      • 油糧微生物Mortierella alpina 1S-4 における紅藻Gracilaria vermiculophylla由来シクロオキシゲナーゼの発現によるプロスタグランジンF2αの生産
        Mohd Fazli Farida Asras; 宗里 啓; 永野秀昭; 島田良美; 竹村美保; 岸野重信; 安藤晃規; 小川 順
        酵素工学研究会 第80回講演会, 2018年11月16日, 酵素工学研究会
      • 腸内細菌による油脂代謝と脂肪酸代謝産物の生理機能ついて
        岸野重信
        第9回 機能油脂懇話会, 2018年11月03日, 機能油脂懇話会, 招待有り
      • 腸内細菌による食事由来油脂代謝と代謝物の生理機能
        岸野重信
        第26回 植物油栄養懇話会, 2018年11月02日, 一般社団法人 日本植物油協会, 招待有り
      • 腸内細菌の脂質代謝と不飽和脂肪酸代謝産物に関する生理機能について
        岸野重信
        DHA・EPA協議会 第20回公開講演会, 2018年10月24日, DHA・EPA協議会, 一般財団法人日本水産油脂協会, 招待有り
      • Bioprocess development using microbial metabolisms
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi
        The 14th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 2018年10月22日, International Society of Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 招待有り
      • 食事脂質の腸内細菌代謝から見た食・腸内細菌・健康相関
        小川 順; 岸野重信
        第12回 メタボロームシンポジウム, 2018年10月18日, 第12回メタボロームシンポジウム実行委員会, 招待有り
      • 腸内細菌の脂質代謝解析に基づく新規機能性脂質の創出
        岸野重信
        バイオインダストリー奨励賞授賞記念講演会, 2018年10月10日, 一般財団法人 バイオインダストリー協会, 招待有り
      • 食事成分の腸内細菌代謝を介した健康制御
        小川 順; 岸野重信
        日本食品免疫学会 第13回産官学交流委員会主催セミナー, 2018年10月05日, JAFI産官学交流委員会, 招待有り
      • ポストバイオティクスが拓く新ステージ~乳酸菌脂肪酸代謝物の機能性とその利用~
        岸野重信; 米島靖記
        食品開発展2018, 2018年10月04日
      • 食事脂質の腸内細菌代謝から見えてきた食・腸内細菌・健康相関
        小川 順; 岸野重信
        第122回食用加工油脂技術研究会, 2018年09月28日, 一般財団法人全日本マーガリン協会, 食用加工油脂技術研究会, 招待有り
      • 乳酸菌による脂肪酸代謝物の神経突起伸長促進作用の解析
        松尾道憲; 岡崎沙耶; 浅見花菜; 小松桃子; 岸野重信; 小川 順
        第91回日本生化学会大会, 2018年09月26日, 公益社団法人 日本生化学会
      • New lipid science in our inner ecosystem
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino
        JOCS-AOCS Joint Symposium 2018, 2018年09月06日, Japan Oil Chemists’ Society
      • 脂肪酸水和酵素の多様性と新規酵素の機能解析
        小川 順; 平田晶子; 竹内道樹; 岸野重信
        第453回ビタミンB研究協議会, 2018年08月31日, 公益社団法人 ビタミン・バイオファクター協会 ビタミンB研究委員会
      • 腸内細菌が産生するヒドロキシ脂肪酸の動物細胞における代謝
        田中 保; 森戸克弥; 清水良多; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 福田達也; 小暮健太朗
        日本脂質栄養学会第27回大会, 2018年08月31日, 日本脂質栄養学会
      • Microbial metabolisms pioneering novel enzymatic and microbial bioprocesses
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi
        The 2nd Sino-Japan Symposium on Biocatalysis and Biotransformation, 2018年08月25日, 浙江大学・天野エンザイム株式会社, 招待有り
      • Dietary fatty acid metabolism in lactic acid bacteria
        Shigenobu Kishino; Akiko Hirata; Michiki Takeuchi; Jun Ogawa
        第15回日中韓酵素工学会議, 2018年07月01日, Japanese Society of Enzyme Engineering
      • Enzymatic characterization of unsaturated fatty acid metabolism in gut microorganisms generating bioactive fatty acids
        岸野 重信Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        第15回日中韓酵素工学会議, 2018年07月01日, Japanese Society of Enzyme Engineering
      • Enzymatic systems involved in sinigrin metabolisms in lactic acid bacteria
        Hiroko Watanabe; Shigenobu Kishino; Riku Usami; Yudai Aok; iWataru Aoki; Hiroyuki Suganuma; Jun Ogawa
        第15回日中韓酵素工学会議, 2018年07月01日, Japanese Society of Enzyme Engineering
      • Microbial metabolisms pioneering novel bioprocesses
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Michiki Takeuchi; Ryotaro Hara; Makoto Hibi
        第15回日中韓酵素工学会議, 2018年06月30日, Japanese Society of Enzyme Engineering, 招待有り
      • 食事由来脂質と腸内細菌と機能性
        岸野重信
        日本油化学会 東海支部 油化学セミナー「油脂・脂質の機能性と応用」, 2018年06月29日, 公益社団法人 日本油化学会 東海支部, 招待有り
      • 腸内細菌とリポクオリティ
        小川 順; 岸野重信
        第60回 日本脂質生化学会, 2018年05月31日, 日本脂質生化学会, 招待有り
      • 乳酸菌が産生するリノール酸代謝物の動物細胞への取り込みと代謝
        森戸克弥; 清水良多; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 福田達也; 小暮健太朗; 田中 保
        第59回 日本生化学会中国・四国支部例会, 2018年05月27日, 公益社団法人 日本生化学会 中国・四国支部
      • Effects of Fatty Acid Metabolites by a Gut Lactic Acid Bacterium on Lipid Metabolism in NASH Model Mice
        Neng Tanty Sofyana; Jiawen Zheng; Yuki Manabe; Yuta Yamamoto; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Tatsuya Sugawara
        2018 AOCS Annual Meeting, 2018年05月08日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic Acid, a Linoleic Acid Metabolite Produced by Gut Microbiota, Enhances Energy metabolism by Activation of TRPV1
        Tsuyoshi Goto; Minji Kim; Tomoya Furuzono; Kunitoshi Uchida; Shigenobu Kishino; Haruya Takahashi; Huei-Fen Jheng; Jun Yamazaki; Makoto Tominaga; Jun Ogawa; Teruo Kawada
        2018 AOCS Annual Meeting, 2018年05月08日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Dietary Fatty Acid Metabolism in Gut Microbiota
        Shigenobu Kishino; Akiko Hirata; Michiki Takeuchi; Jun Ogawa
        2018 AOCS Annual Meeting, 2018年05月08日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Enzymatic Characterization of Metabolism of Food Derived Polyunsaturated Fatty acids by Gut Microorganisms Generating Bioactive Fatty Acids
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        2018 AOCS Annual Meeting, 2018年05月07日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Expression of Cyclooxygenase in Mortierella alpina 1S-4 for the production of a prostaglandin, PGF2α
        Jun Ogawa; Mohd Fazli; Farida Asras; Hideaki Nagano; Yoshimi Shimada; Miho Takemura; Shigenobu Kishino; Akinori Ando
        2018 AOCS Annual Meeting, 2018年05月07日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 母乳成分を介したビフィズス菌とヒトの共生・共進化-母乳オリゴ糖とHYA仮説-
        片山高嶺; 後藤愛那; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 招待有り
      • 不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物の免疫調節機能の解析
        森戸克弥; 清水良多; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 福田達也; 小暮健太朗; 田中 保
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月17日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌Lactobacillus farciminis KB1089株におけるシニグリン代謝に関わる酵素系の解析
        渡邊寛子; 岸野重信; 宇佐美 陸; 小佐田健吾; 青木雄大; 菅沼大行; 青木 航; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • アミノ酸ラセミ化能を有するヒト腸内細菌の探索
        森川拓磨; 岡田奈津実; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 廃グリセロール資化性糸状菌が生産する脂肪酸代謝産物
        村川直美; 加納みずほ; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 小川 順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaの分子育種による遊離脂肪酸生産に関する検討
        島田良美; 安藤晃規; 岸野重信; 櫻谷英治; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Expression of cyclooxygenase from the red alga, Gracilaria vermicuphylla in filamentous fungus Mortierella alpina 1S-4
        Mohd Fazli Farida Asras; Hideaki Nagano; Yoshimi Shimada; Miho Takemura; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Jun Ogawa
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 水酸化脂肪酸をアシル基として有するトリアシルグリセロールの脱酸方法の検討
        外山大地; 岸野重信; 米島靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 水酸化脂肪酸を構成脂肪酸として含有するトリアシルグリセロールの合成
        岸野重信; 外山大地; 嶋田 渉; 小川 順
        日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月16日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 新たな乳酸菌コーティング技術の開発と食品への応用展開
        久 景子; 宇佐美クランク陽子; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部例会(第502回講演会), 2018年02月03日, 公益社団法人 日本農芸化学会 関西支部, 招待有り
      • 食と腸内細菌が維ぐ健康
        小川 順; 竹内道樹; 安藤晃規; 岸野重信
        日本歯周病学会60周年記念京都大会, 2017年12月16日, 特定非営利法人 日本歯周病学会, 招待有り
      • Bio-active fatty acid production using microorganisms based on fatty acid metabolism
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Italy-Japan Joint Symposium New Trends in Enzyme and Microbial Science in the Translational Biology Era, 2017年10月19日, National Research Council of Italy/Japan Society for the Promotion of Science, 招待有り
      • Novel enzymatic systems for glucosinolate metabolism in lactic acid bacteria the 13th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology
        Jun Ogawa; Riku Usami; Yudai Aoki; Kengo Osada; Wataru Aoki; Hiroyuki Suganuma; Shigenobu Kishino
        the 13th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology (13th ISBAB), 2017年10月18日, International Society of Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 招待有り
      • 腸内細菌の脂質代謝解析に基づく新規機能性脂質の創出
        岸野重信
        バイオインダストリー奨励賞授賞記念講演会, 2017年10月10日, 一般財団法人 バイオインダストリー協会, 招待有り
      • シトクロムP450モノオキシゲナーゼBM-3を用いたEPA変換反応
        岸野重信; 北村苗穂子; 石川千弘; 竹内道樹; 日比 慎; 小川 順
        酵素工学研究会 第78回講演会, 2017年10月06日, 酵素工学研究会
      • Eicosapentaenoic acid conversion by cytochrome P450 BM-3 and its mutants to bio-active epoxide derivatives
        Michiki Takeuchi; Chihiro Ishikawa; Kazuki Saito; Shigenobu Kishino; Satmoi Takahashi; Jun Ogawa
        Enzyme Engineering XXIV, 2017年09月26日, Engineering Conferences International
      • Enzymes involved in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in lactic acid bacteria and its application for functional lipid synthesis
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Yasunori Yonejima
        Enzyme Engineering XXIV, 2017年09月26日, Engineering Conferences International
      • Production of bio-active epoxidized eicosapentaenoic acid with cytochrome P450 BM-3 and its mutants
        Michiki Takeuchi; Chihiro Ishikawa; Kazuki Saito; Shigenobu Kishino; Satmoi Takahashi; Jun Ogawa
        19th Japanese-German Workshop on Enzyme Technology, 2017年09月22日
      • Enzymes from gut microorganisms involved in food component metabolism
        Jun Ogawa; Riku Usami; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino
        19th Japanese-German Workshop on Enzyme Technology, 2017年09月21日
      • Functional analysis of bacterial acyl-CoA reductases generating fatty aldehydes for alkane production
        Yu-An Sui; Shigenobu Kishino; Yuki Nakatani; Kosuke Fujii; Masakazu Ito; Masayoshi Muramatsu; Jun Ogawa
        第69回日本生物工学会大会, 2017年09月13日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 腸肉細菌の脂質代謝を活用した新規機能性脂肪酸
        米島靖記; 岸野重信; 小川 順
        第69回日本生物工学会大会, 2017年09月12日, 公益社団法人 日本生物工学会, 招待有り
      • 泌乳牛へのレシチン投与が乳生産およびルーメン発酵に及ぼす影響
        伊藤有唯; 栗田紗希; 小川実咲; 雑賀あずさ; 北村苗穂子; 岸野重信; 小川 順; 木村 功; 斎藤三四郎; 泉 賢一
        北海道畜産草地学会大会第6回大会, 2017年09月02日, 北海道畜産草地学会
      • Identification of genes coding a novel enzyme system with myrosinase activity in Lactobacillus farciminis
        Shigenobu Kishino; Riku Usami; Yudai Aoki; Kengo Osada; Wataru Aoki; Hiroyuki Suganuma; Jun Ogawa
        12th International Symposium on Lactic Acid Bacteria, 2017年08月29日, Federation of European Microbiological Societies (FEMS), Royal Netherlands Society for Microbiology (KNVM)
      • Characterization of myrosinase activity in Lactobacillus farciminis isolated from japanese traditional cruciferous pickles
        Yudai Aoki; Riku Usami; Shigenobu Kishino; Kengo Osada; Wataru Aoki; Hiroyuki Suganuma; Jun Ogawa
        12th International Symposium on Lactic Acid Bacteria, 2017年08月28日, Federation of European Microbiological Societies (FEMS), Royal Netherlands Society for Microbiology (KNVM)
      • 腸内細菌代謝と健康
        小川 順; 竹内道樹; 岸野重信
        第5回がんと代謝研究会 in 札幌, 2017年07月13日, 第5回がんと代謝研究会実行委員, 招待有り
      • Polyunsaturated Fatty Acid Saturation Metabolism of Gut Lactic Acid bacteria Affecting Host Health via Bio-active Fatty Acid Generation
        Jun Ogawa; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino
        the 9th Asian Conference on Lactic Acid Bacteria (ACLAB9), 2017年07月03日, Korean Society for Lactic Acid Bacteria and Probiotics (KSLABP), 招待有り
      • 乳酸菌におけるシニグリン代謝に関わる酵素系の解析
        渡邊寛子; 岸野重信; 宇佐美 陸; 小佐田健吾; 青木雄大; 菅沼大行; 青木 航; 小川 順
        日本農芸化学会中四国支部 第48回講演会, 2017年06月17日, 公益社団法人 日本農芸化学会 中国四国支部
      • 長鎖不飽和脂肪酸の腸内細菌代謝物によるGPR120活性化
        本郷翔子; 森本育美; 滝澤祥恵; 岸野重信; 小川 順; 中田理恵子; 井上裕康
        第71回日本栄養・食糧学会大会, 2017年05月20日, 公益社団法人 日本栄養・食糧学会
      • 食餌脂質・α-リノレン酸由来乳酸菌代謝物による抗炎症性M2型マクロファージの分化誘導を介した腸内環境制御
        北野隆司; 安岡祐美子; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 木村郁夫; 粕渕真由; 谷 史人; 田中将志; 増田慎也; 井上隆之; 山陰 一; 日下部 徹; 島津 章; 高橋信之; 河田照雄; 浅原哲子
        第60回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年05月19日, 一般社団法人 日本糖尿病学会
      • Novel conjugated PUFAs produced by anaerobic bacteria via the biohydrogenation of C20 PUFAs
        Shigenobu Kishino; Kousuke Mihara; Jun Ogawa
        2017 AOCS Annual Meeting, 2017年05月01日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 食餌脂質・α-リノレン酸由来乳酸菌代謝物による抗炎症性M2型マクロファージの分化誘導を介した腸内環境制御
        北野隆司; 安岡祐美子; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 木村郁夫; 粕渕真由; 谷 史人; 田中将志; 増田慎也; 井上隆之; 山陰 一; 日下部 徹; 島津 章; 高橋信之; 河田照雄; 浅原哲子
        第90回日本内分泌学会学術総会, 2017年04月21日, 一般社団法人 日本内分泌学会
      • レシチン給与がウシのルーメン発酵に及ぼす影響
        木村 功; 齋藤三四郎; 谷 実歩; 岸野重信; 小川 順
        日本畜産学会第122回大会, 2017年03月29日, 公益社団法人 日本畜産学会
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaから誘導したリシノール酸生産性変異株について
        井出紗奈江; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 和泉自泰; 馬場健史; 島 純; 小川 順; 櫻谷英治
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月20日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Bacillus megaterium F13株によるEPA酸化代謝物(17,18-EpETE)の生産条件の検討
        齊藤一輝; 大地健介; 竹内道樹; 永野秀昭; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月20日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 10-hydroxy-octadecanoic acid の酵素的脱水反応におけるcis/trans異性体制御
        岸野重信; 雑賀あずさ; 谷 実歩; 小川 順
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月20日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • TCA回路酵素遺伝子過剰発現がMortierella alpinaの脂質生産性に及ぼす影響
        島田良美; 安藤晃規; 和泉自泰; 馬場健史; 岸野重信; 櫻谷英治; 島 純; 小川 順
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月19日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 実用珪藻ツノケイソウにおけるリシノール酸生産
        梶川昌孝; 安部竜樹; 伊福健太郎; 古 憲一; 閻 東怡; 奥田知生; 安藤晃規; 岸野重信; 小川 順; 福澤秀哉
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月19日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌由来脂肪酸によるコレステロールトランスポーターABCA1とABCG1の活性化
        吉井未貴; 岸野重信; 植田和光; 小川 順; 松尾道憲
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 内なる生態系からのメッセージ 〜腸内細菌のチカラ〜
        岸野重信
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 招待有り
      • 乳酸菌由来脂肪酸によるマクロファージにおける炎症抑制作用の解析
        西岡杏菜; 斎藤貴将; 岸野重信; 植田和光; 小川 順; 松尾道憲
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌脂肪酸代謝物の代謝改善作用
        宮本潤基; 粕渕真由; 中島 啓; 米島靖記; 岸野重信; 入江潤一郎; 菅原達也; 有田 誠; 小川 順; 伊藤 裕
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月18日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌におけるグルコシノレート代謝に関わる酵素系の解析
        宇佐美 陸; 小佐田健吾; 青木雄大; 菅沼大行; 青木 航; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会関西支部第498回講演会, 2017年02月04日, 日本農芸化学会 関西支部
      • メタボローム解析による油糧微生物の脂質生産性向上のための代謝改変戦略の立案
        和泉自泰; 安藤晃規; 阪本鷹行; 岸野重信; 相馬悠希; 福崎英一郎; 櫻谷英治; 島 純; 小川 順; 馬場健史
        第7回学際的脂質創生研究部会講演会, 2017年01月27日, 学際的脂質創生研究部会
      • リシノール酸生産を目指した油糧微生物Mortierella alpinaの分子育種
        櫻谷英治; 阪本鷹行; 安藤晃規; 岸野重信; 相馬悠希; 和泉自泰; 馬場健史; 島 純; 小川 順
        第7回学際的脂質創生研究部会講演会, 2017年01月27日, 学際的脂質創生研究部会
      • 脂肪酸水和脱水酵素が触媒する10-hydroxy-octadecanoic acidの脱水反応におけるcis/trans異性体制御
        岸野重信; 雑賀あずさ; 谷 実歩; 小川 順
        第7回学際的脂質創生研究部会講演会, 2017年01月27日, 学際的脂質創生研究部会
      • 嫌気性細菌に特異な脂肪酸代謝と代謝産物の生理機能について
        岸野重信
        日本乳酸菌学会 2016年度秋期セミナー, 2016年12月09日, 日本乳酸菌学会, 招待有り
      • 実用珪藻ツノケイソウによるリシノール酸生産
        梶川昌孝; 安部竜樹; 伊福健太郎; 岸野重信; 安藤晃規; 小川 順; 福澤秀哉
        第29回植物脂質シンポジウム, 2016年11月26日, 日本植物脂質科学研究会
      • Enzymatic characterization of hydroxy fatty acid dehydrogenase from Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        14th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2016年11月18日, Chinese Society for Enzyme Engineering, Japanese Society of Enzyme Engineering, Korean Society of Enzyme Engineering, Guangxi Academy of Sciences
      • Enzyme characterization of linoleic acid Δ12 hydratase from Lactobacillus acidophilus useful for 13-hydroxy fatty acid production
        Shigenobu Kishino; Akiko Hirata; Jun Ogawa
        14th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2016年11月18日, Chinese Society for Enzyme Engineering, Japanese Society of Enzyme Engineering, Korean Society of Enzyme Engineering, Guangxi Academy of Sciences
      • 油糧糸状菌におけるリシノール酸生産株の分子育種
        阪本鷹行; 富永康子; 井出紗奈江; 奥田知生; 安藤晃規; 岸野重信; 和泉自泰; 馬場健史; 島 純; 櫻谷英治; 小川
        第16回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2016年11月17日, 糸状菌分子生物学研究会
      • リシノール酸高生産株の作製とその脂質解析
        富永康子; 濱野百花; 阪本鷹行; 井出紗奈江; 菊川寛史; 安藤晃規; 岸野重信; 和泉自泰; 馬場健史; 島 純; 小川 順; 櫻谷英治
        第16回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2016年11月17日, 糸状菌分子生物学研究会
      • 食餌脂質α-リノレン酸由来乳酸菌代謝産物がM2型マクロファージの分化と腸管粘膜免疫系に及ぼす影響
        安岡祐美子; 北野隆司; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 木村郁夫; 粕渕真由; 谷 史人; 浅原(佐藤)哲子; 高橋信之; 河田照雄
        第12回日本食品免疫学会学術大会(JAFI2016), 2016年11月10日, 日本食品免疫学会
      • 食事脂質の腸内細菌代謝から考える健康増進
        小川 順; 岸野重信
        第12回日本食品免疫学会学術大会(JAFI2016), 2016年11月09日, 日本食品免疫学会, 招待有り
      • Biocatalytic introduction of chiral hydroxy groups using oxygenases and hydratases
        Jun Ogawa; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino
        The 12th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology(ISBAB), 2016年10月17日, The University of Hong Kong, 招待有り
      • 食事成分の腸内細菌代謝と健康
        小川 順; 岸野重信
        日本農芸化学会創立100周年に向けたシンポジウム (Visionary 農芸化学100 シンポジウム) 第一回「食、腸内細菌、健康」, 2016年10月02日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 食餌脂質α-リノレン酸由来乳酸菌代謝産物がM2型マクロファージの分化と腸管粘膜免疫系に及ぼす影響
        谷村あゆみ; 高島昌子; 杉田 隆; 遠藤力也; 大熊盛也; 岸野重信; 島 純; 小川 順
        第68回日本生物工学会大会, 2016年09月29日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 「乳酸菌・腸内細菌の新たな脂肪酸代謝 ―機能性脂肪酸生産と腸内脂質代謝制御への展開−」
        岸野重信
        生活習慣病予防のための機能性食品開発に関する研究会, 2016年09月26日, NPO法人 近畿バイオインダストリー振興会議, 招待有り
      • Production of dicarboxylic acids from biomass derived fatty acids by laccase-mediator system
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Makoto Hibi; Jun Ogawa
        The Fifth International Conference on Cofactors & Active Enzyme Molecule 2016 (ICC-05-AEM 2016), 2016年09月08日, Japanese Society of Enzyme Engineering and the Society of Biocatalysis Japan
      • Analysis of Δ9 linoleic acid hydratase from lactic acid bacteria useful for hydroxy fatty acid production
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Jun Ogawa
        The Fifth International Conference on Cofactors & Active Enzyme Molecule 2016 (ICC-05-AEM 2016), 2016年09月07日, Japanese Society of Enzyme Engineering and the Society of Biocatalysis Japan
      • 嫌気性細菌に特異な不飽和脂肪酸飽和化代謝の解明と新規機能性脂肪酸創出への応用
        岸野重信
        第109回 醗酵学懇話会「腸内フローラ研究の新展開」, 2016年08月26日, 公益社団法人 日本生物工学会, 招待有り
      • 乳酸菌脂肪酸代謝物10-oxo-11E-18:1による生体内酸化ストレス防御機構の活性化
        古元秀洋; 久米利明; 朴 時範; 北村苗穂子; 岸野重信; 小川 順; 平田 孝; 菅原 達也
        第33回日本微量栄養素学会 学術集会, 2016年06月25日, 日本微量栄養素学会
      • ショウジョウバエをモデルとした共生細菌代謝産物を介する体温調節機構に関する研究
        水藤拓人; 長尾耕治郎; 従二直人; 原 雄二; 岸野重信; 小川 順; 有田 誠; 梅田真郷
        第58回日本脂質生化学会, 2016年06月10日, 日本脂質生化学会
      • 長鎖不飽和脂肪酸とその腸内細菌代謝物によるGPR120活性化の検討
        本郷翔子; 森本育美; 山上小百合; 古田美咲; 滝澤祥恵; 井上飛鳥; 青木淳賢; 東山繁樹; 吉田守克; 宮里幹也; 岸野重信; 小川 順; 中田理恵子; 井上裕康
        第58回日本脂質生化学会, 2016年06月09日, 日本脂質生化学会
      • Industrial production of hydroxy fatty acids with health promoting activity using probiotic lactic acid bacteria
        Kazuhisa Muneishi; Shigeki Okamoto; Yasunori Yonejima; Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        IPA World Congress + Probiota Americas, 2016年06月01日, Probiota Americas
      • Novel dietary fatty acid metabolites with health promoting activity produced by probiotic lactic acid bacteria
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino
        IPA World Congress + Probiota Americas, 2016年06月01日, Probiota Americas
      • Polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in probiotic lactic acid bacteria affecting host health by generating bio-active fatty acids
        Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        IPA World Congress + Probiota Americas, 2016年06月01日, Probiota Americas
      • 農芸化学奨励賞受賞講演「嫌気性細菌における特異な脂肪酸代謝の解明と応用」
        岸野重信
        日本農芸化学会関西支部第494回講演会, 2016年05月21日, 公益社団法人 日本農芸化学会関西支部, 招待有り
      • The intestinal barrier recovering-function of a gut microbial metabolite of linoleic acid
        Junki Miyamoto; Shigenobu Kishino; Takuya Suzuki; Jun Ogawa; Ikuo Kimura; Soichi Tanabe
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月03日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Molecular functions of a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria for obesity-related metabolic diseases
        Tsuyoshi Goto; Young-Il Kim; Tomoya Furuzono; Kanae Yamakuni; Nobuyuki Takahashi; Tatsuya Sugawara; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月03日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Hypolipidemic effect of gut microbial fatty acid metabolites in hepatocytesn
        Tharnath Nanthirudjanar; Hidehiro Furumoto; Jiawen Zheng; Young-Il Kim; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月03日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Production of hydroxy fatty acids with health promoting activity using linoleic acid hydratase involved in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in lactic acid bacteria
        Michiki Takeuchi; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月03日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Enzymatic characterization of hydroxy fatty acid dehydrogenase from Lactobacillus plantarum AKU 1009a useful for oxo fatty acid production
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Jun Ogawa
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月03日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Gut microbial polyunsaturated fatty acid saturation metabolism affecting host health by generating bio-active fatty acids
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月02日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 腸内細菌脂質代謝研究の新展開
        小川 順; 岸野重信
        第4回腸内細菌をターゲットとした食品開発研究会, 2016年04月27日, 日本食品・機械研究会 腸内細菌をターゲットとした食品開発研究会, 招待有り
      • A gut microbial metabolite of linoleic acid and gut homeostasis
        Junki Miyamoto; Shigenobu Kishino; Takuya Suzuki; Jun Ogawa; Ikuo Kimura; Soichi Tanabe
        Experimental Biology 2016, 2016年04月04日, Experimental Biology Meeting Management
      • 脂肪酸アシルCoAを脂肪族アルデヒドに変換する酵素に関する研究
        藤井宏祐; 岸野重信; 中谷友樹; 宇佐美 陸; 伊藤正和; 村松正善; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月30日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 漢方薬配糖体成分の脱グリコシル化反応を担う乳酸菌由来新規β-グルクロニダーゼの機能解析
        岸野重信; 内堀良重; 櫻間晴子; 渡邊寛子; 米島 靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月30日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • エイコサペンタエン酸の酸化的変換能を有する微生物の探索
        齊藤一輝; 石川千弘; 永野秀昭; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月29日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • TTCA回路酵素遺伝子過剰発現によるMortierella alpinaの脂質生産性向上の検討
        島田良美; 安藤晃規; 和泉自泰; 馬場健史; 岸野重信; 櫻谷英治; 島 純; 小川 順
        2016年03月29日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • ラッカーゼ-メディエーターシステムが触媒する酸化的開裂反応による水酸化脂肪酸及びオキソ脂肪酸からのジカルボン酸の生産
        竹内道樹; 岸野重信; 北村苗穂子; 日比 慎; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 脂質代謝異常症改善に有用な10-oxo-cis-12-octadecenoic acidを生産する微生物の探索
        中辻亮太; 岸野重信; 米島靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌由来水和酵素を活用したリノール酸含有油脂からの水酸化脂肪酸生産
        朴 時範; 岸野重信; 竹内道樹; 米島靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌の生育に対するD-アミノ酸の影響
        坂口貴之; 岡田奈津実; 竹内道樹; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌脂肪酸代謝物10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid (HYA)による腸管ホルモン分泌系を介した代謝改善機能評価
        宮本潤基; 長谷川沙恵; 粕渕真由; 岸野重信; 米島靖記; 菅原達也; 小川順; 木村郁夫
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 食餌脂肪酸の腸内細菌代謝物摂取は肥満に伴う代謝異常症を改善する
        古薗智也; 後藤 剛; 山國加成衣; 金 英一; 金 ?智; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 内田 敏; 高橋信之; 小川 順; 富永真琴; 河田照雄
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌とつむぐ健康 〜人と腸内細菌との多様な対話を紐解く〜
        岸野重信
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Pediococcus属乳酸菌による水酸化脂肪酸生産
        田辺香緒里; 岸野重信; 北村苗穂子; 竹内道樹; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • アミノ酸ラセミ化能を有する乳酸菌の探索
        岡田奈津実; 岸野重信; 小川順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 嫌気性細菌における特異な脂肪酸代謝の解明と応用
        岸野重信
        日本農芸化学会2016年度大会 授賞式, 2016年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 招待有り
      • 高いプリン体代謝活性を有する乳酸菌の探索
        岸田奈弓; 岸野重信; 雑賀あずさ; 米島靖記; 小川 順
        日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 生理活性脂肪酸を産生する腸内細菌の高度不飽和脂肪酸代謝
        小川 順; 岸野重信
        第89回日本細菌学会総会, 2016年03月23日, 日本細菌学会, 招待有り
      • 食事由来不飽和脂肪酸の腸内細菌代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        第32回臨床フリーラジカル会議, 2016年01月30日, 臨床フリーラジカル会議, 招待有り
      • 微生物機能を活用した機能性脂質生産とその生理機能について
        岸野重信
        第6回学際的脂質創生研究部会講演会, 2016年01月22日, 学際的脂質創生研究部会, 招待有り
      • ショウジョウバエをモデルとした共生細菌代謝産物を介する体温調節機構に関する研究
        水藤拓人; 杉野 司; 従二直人; 長尾耕治郎; 原 雄二; 岸野重信; 小川 順; 有田 誠; 梅田真郷
        第88回日本生化学会大会/第38回日本分子生物学会年会 合同大会, 2015年12月04日, 公益社団法人 日本生化学会 / 特定非営利活動法人 日本分子生物学会
      • 多様な水酸化脂肪酸生産に有効な乳酸菌由来水和酵素の機能解析
        岸野重信; 平田晶子; 竹内道樹; 小川 順
        第6回機能油脂懇話会, 2015年11月14日, 機能油脂懇話会
      • Bio-lipid platform: lipid fermentation and biotransformation
        Jun Ogawa; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino; Akinori Ando
        France-Japan Joint Forum Science of Fermentation: an authentic innovation since ancient times, 2015年11月03日, JSPS, VITAGORA, Burgundy University, 招待有り
      • ラッカーゼによる水酸化脂肪酸及びオキソ脂肪酸のジカルボン酸への変換
        竹内道樹; 岸野重信; 朴 時範; 北村苗穂子; 日比 慎; 小川 順
        第67回日本生物工学会大会, 2015年10月28日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Cryptococcus属油糧酵母を用いたグルコース・キシロース同時発酵
        谷村あゆみ; 高島昌子; 杉田 隆; 遠藤力也; 大熊盛也; 岸野重信; 小川 順; 島 純
        第67回日本生物工学会大会, 2015年10月28日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 油糧糸状菌Mortierella alpinaのメタボローム解析
        和泉自泰; 安藤晃規; 阪本鷹行; 光永 均; 中尾素直; 岸野重信; 福?英一郎; 櫻谷英治; 島 純; 小川 順; 馬場健史
        第67回日本生物工学会大会, 2015年10月26日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Lactobacillus plantarum AKU1009aの不飽和脂肪酸飽和化代謝経路に関わる水酸化脂肪酸脱水素酵素の酵素学的解析
        竹内道樹; 岸野重信; 北村苗穂子; 朴 時範; 小川 順
        酵素工学研究会第74回講演会, 2015年10月16日, 酵素工学研究会
      • 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid (HYA) の腸管バリア保護作用に関する研究
        宮本潤基; 鈴木卓弥; 田辺創一; 岸野重信; 小川 順; 木村郁夫
        第11回 日本食品免疫学会 学術大会(JAFI2015), 2015年10月15日, 日本食品免疫学会
      • 油糧微生物 Mortierella alpinaのメタボローム解析
        和泉自泰; 安藤晃規; 阪本鷹行; 光永 均; 中尾素直; 岸野重信; 福崎英一郎; 櫻谷英治; 島 純; 小川 順; 馬場健史
        第9回メタボロームシンポジウム, 2015年10月02日, 大学共同利用法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所
      • テトラデカノイルCoAからテトラデカナールを生成するアシルCoAデヒドロゲナーゼに関する研究
        藤井宏祐; 中谷友樹; 伊藤正和; 村松正善; 岸野重信; 小川 順
        2015年度日本農芸化学会中部・関西支部合同大会, 2015年09月20日, 公益社団法人 日本農芸化学会 中部支部および関西支部
      • Enzymatic characterization of hydroxy fatty acid dehydrogenase involved in polyunsaturated fatty acid metabolism in Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        18th Japanese-German Workshop Enzyme Technology, 2015年09月14日
      • Characterization of Novel linoleic acid Δ12 hydratase from Lactobacillus acidophilus useful for 13-hydroxy fatty acid productio
        Shigenobu Kishino; Akiko Hirata; Jun Ogawa
        18th Japanese-German Workshop Enzyme Technology, 2015年09月14日
      • Characterization of a trifunctional ω3-desaturase from oleaginous fungus Mortierella alpina 1S-4 using a yeast expression system
        Hiroshi Kikukawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Akinori Ando; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        18th Japanese-German Workshop Enzyme Technology, 2015年09月14日
      • 乳酸菌由来新規リノール酸12位水和酵素の同定と諸性質解明
        岸野重信; 平田晶子; 小川 順
        日本油化学会 第54回年会, 2015年09月10日, 公益社団法人 日本油化学会
      • Functional analysis of hydroxy fatty acid dehydrogenase in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Enzyme Engineering XXIII, 2015年09月08日, Engineering Conferences International
      • 食事成分の腸内細菌代謝と健康
        小川 順; 岸野重信
        IUFoST-Japanシンポジウム, 2015年08月28日, 日本国際食品科学工学連盟 (IUFoST Japan), 招待有り
      • 10-Oxo-cis-12-octadecenoic acid produced by selected lactic acid bacteria with probiotic capability
        Le Nu Anh Thu; Shigenobu Kishino; Yoshie Uchibori; Yasunori Yonejima; Jun Ogawa
        2015年08月17日, Faculty of Technology, Mahasarakham University
      • Screening of Lactic Acid Bacteria for Sugar Hydrolase Activity
        Susan A. Sedano; Yoshie Uchibori; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        44th Annual Convention and Scientific Meeting of the Philippine Society for Microbiology, 2015年07月17日, The Philippine Society for Microbiology
      • 腸内細菌脂質代謝と代謝産物の生理機能に基づく機能性脂質開発
        小川 順; 岸野重信
        日本油化学会東海支部油化学セミナー, 2015年06月26日, 公益社団法人 日本油化学会 東海支部, 招待有り
      • 腸内細菌の脂肪酸代謝酵素群の生理機能と機能性脂質生産への応用
        小川 順; 岸野重信; 竹内道樹
        第15回日本蛋白質科学会年会, 2015年06月24日, 一般社団法人 日本蛋白質科学会, 招待有り
      • The effect of hydroxy and oxo fatty acids generated by Lactobacillus plantarum on oxidative stress
        Hidehiro Furumoto; Tharnath Nanthirudjanar; Toshiaki Kume; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        12th Asian Congress of Nutrition (ACN 2015), 2015年05月15日, Federation of Asian Nutrition Societies
      • Gut Microbial Polyunsaturated Fatty Acid Saturation Metabolism Generating Bio-active Hydroxy, Oxo, and Conjugated Fatty Acid Derivatives
        Jun Ogawa; Shigenobu Kishino; Tatsuya Sugawara; Soichi Tanabe; Teruo Kawada
        106th AOCS Annual Meeting & Expo, 2015年05月06日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Novel Linoleic Acid Δ12 Hydratase from Lactobacillus acidophilus Useful for 13-hydroxy Fatty Acid Production
        Shigenobu Kishino; Akiko Hirata; Jun Ogawa
        106th AOCS Annual Meeting & Expo, 2015年05月06日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物が肥満状態での脂肪組織炎症モデル系に与える影響
        梁 夏恩; 西村 哲; 李 泳佳; 大植隆司; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 高橋信之; 河田 照雄
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009aの不飽和脂肪酸飽和化経路に関わる水酸化脂肪酸 脱水素酵素の機能解析
        竹内道樹; 朴 時範; 北村苗穂子; 内堀良重; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus acidophilus由来の新規不飽和脂肪酸水和酵素の同定と諸性質解明
        平田晶子; 竹内道樹; 内堀良重; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 漢方薬配糖体成分をアグリコンへ変換する乳酸菌の探索
        内堀良重; 小佐田健吾; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 乳酸菌Lactobacillus plantarumの脂肪酸代謝物による酸化ストレス防御機構の活性化
        古元秀洋; Tharnath Nanthirudjanar; 久米利明; 朴 時範; 北村苗穂子; 岸野重信; 小川 順; 平田 孝; 菅原達也
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 代表的な腸内細菌である乳酸菌のリノール酸代謝産物 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acidはGPR40/MEK-ERK を介して腸管バリア保護効果を発揮する
        宮本潤基; 水呉太一; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 木村郁夫; 鈴木卓弥; 田辺創一
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物が M2 型マクロファージの分化に及ぼす影響
        安岡祐美子; 大植隆司; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 高橋信之; 河田 照雄
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物が腸管粘膜免疫系に及ぼす影響
        大植隆司; 安岡祐美子; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 高橋信之; 河田 照雄
        日本農芸化学会2015年度大会, 2015年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 不飽和脂肪酸の腸内細菌代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        第9回レドックスライフイノベーションシンポジウム, 2015年03月13日, 独立行政法人日本学術振興会 産学協力研究委員会, 招待有り
      • Lactobacillus plantarm AKU 1009aの不飽和脂肪酸飽和化代謝に関わる水酸化脂肪酸 脱水素酵素の諸性質解明
        竹内道樹; 朴 時範; 内堀良重; 岸野重信; 小川 順
        第5回学際的脂質創生研究部会講演会, 2015年01月23日, 学際的脂質創生研究部会
      • A new aldehyde oxidase catalyzing conversion of glycolaldehyde to glycolate from Burkholderia sp. AIU 129
        Miwa Yamada; Keika Adach; Natsumi Ogawa; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Michihiko Kataoka; Sakayu Shimizu; Kimiyasu Isobe
        Active Enzyme Molecule 2014, 2014年12月18日
      • Characterization of linoleic acid Δ12 hydratase from Lactobacillus acidophilus
        Akiko Hirata; Yoshie Uchibori; Yasunori Yonejima; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Active Enzyme Molecule 2014, 2014年12月18日
      • Characterization of hydroxy fatty acid dehydrogenase involved in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in Lactobacillus plantraum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        Active Enzyme Molecule 2014, 2014年12月17日
      • Novel enzymes involved in polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in lactic acid bacteria
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Jun Ogawa
        Active Enzyme Molecule 2014, 2014年12月17日
      • Enzymatic analysis of polyunsaturated fatty acid saturation metabolism in lactic acid bacteria
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Jun Ogawa
        The 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2014年11月18日
      • Production of unique functional fatty acids using the enzymes involved in the biohydrogenation metabolisms of lactic acid bacteria
        Si-Bum Park; Michiki Takeuchi; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        The 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2014年11月18日
      • Functional analysis of linoleic acid Δ9 hydratase from Lactobacillus plantarum AKU 1009a
        Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        The 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2014年11月17日
      • 乳酸菌由来リノール酸Δ9水和酵素を用いた食用油脂からの水酸化脂肪酸生産の検討
        朴 時範; 竹内道樹; 岸野重信; 小川 順
        第5回機能油脂懇話会, 2014年11月08日, 機能油脂懇話会
      • Metabolic analysis based process development and evaluation of product’s function: Cases of microbial amino acid and fatty acid metabolisms
        Jun Ogawa; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino; Sakayu Shimizu
        Japan-Italy Joint Symposium New Trends in Science and Engineering of Enzyme and Microbiology for Sustainable Society, 2014年11月06日, 招待有り
      • Production of bio-active fatty acids using multiple enzymes involved in gut microbial lipid Metabolism
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Jun Ogawa
        apan-Italy Joint Symposium New Trends in Science and Engineering of Enzyme and Microbiology for Sustainable Society, 2014年11月06日
      • Exploiting microbial amino acid and fatty acid metabolisms for the development of novel bio-active compounds
        Jun Ogawa; Makoto Hibi; Shigenobu Kishino; Sakayu Shimizu
        10th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology(ISBAB), 2014年10月29日
      • 乳酸菌由来脂肪酸代謝物KetoAはPPARγアゴニストとして機能する
        古薗智也; 山國加成衣; 金 英一; 金 ?智; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 高橋信之; 河田照雄
        第35回日本肥満学会, 2014年10月25日, 一般社団法人 日本肥満学会
      • 食事脂質の腸内細菌代謝と代謝産物の生理機能
        小川 順; 岸野重信
        第45回日本消化吸収学会総会, 2014年10月20日, 特定非営利活動法人 日本消化吸収学会, 招待有り
      • 新規エノン還元酵素CLA-ERの結晶構造解析と反応機構の解明
        侯 峰; 宮川拓也; 岸野重信; 小川 順; 田之倉 優
        第22回日本バイオイメージング学会学術集会, 2014年09月16日, 日本バイオイメージング学会
      • 乳酸菌Lactobacillus plantarumによる長鎖不飽和脂肪酸代謝物のHepG2細胞における酸化ストレス応答に与える影響
        古元秀洋; Tharnath Nanthirudjanar; 久米利明; 岸野重信; 朴 時範; 小川 順; 平田 孝; 菅原達也
        日本油化学会第53回年会, 2014年09月10日, 公益社団法人 日本油化学会
      • ラブレ菌由来の新規β-グルクロニダーゼの機能解析
        岸野重信; 内堀良重; 櫻間晴子; 谷 実歩; 米島靖記; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月10日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 漢方薬配糖体成分を変換する乳酸菌の探索と関与する酵素の機能解析
        内堀良重; 岸野重信; 米島靖記; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月10日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a 由来水産化脂肪酸脱水素酵素の機能解析
        竹内道樹; 朴 時範; 北村苗穂子; 岸野重信; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Analyses of 10-hydoxy-cis-12-octadecenoic acid production by lactic acid bacteria with potentials as probiotics
        Le Nu Anh Thu; Shigenobu Kishino; Yoshie Uchibori; Yasunori Yonejima; Jun Ogawa
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Lactobacillus acidophilus由来新規リノール酸Δ12水和酵素の同定と機能解析
        平田晶子; 竹内道樹; 内堀良重; 米島靖記; 岸野重信; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 腸内細菌脂質代謝を活用した生理活性脂肪酸の生産
        北村苗穂子; 竹内道樹; 朴 時範; 内堀良重; 米島靖記; 岸野重信; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 嫌気性細菌によるテトラデカノイルCoAのテトラデカナールへの変換に関する研究
        藤井宏祐; 仲谷友樹; 伊藤正和; 村松正善; 岸野重信; 小川 順
        第66回日本生物工学会大会, 2014年09月09日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Fermentative production of polyunsaturated fatty acids and their unique transformation by gut microorganisms
        Jun Ogawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Akinori Ando; Sakayu Shimizu
        1st Asian Conference on Oleo Science, 2014年09月08日, 招待有り
      • Analysis of linoleate hydratasefrom lactic acid bacteria and application to produce hydroxy fatty acids
        Michiki Takeuchi; Kori Tanabe; Akiko Hirata; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa
        7th International Congress on Biocatalysis, 2014年09月01日, biocat2014 Congress
      • A gut microbial metabolite of linoleic acid, 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid, recovers the intestinal epithelial barrier impairment in Caco-2 cells partially via GPR40 signaling
        Junki Miyamoto; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takuya Suzuki; Soichi Tanabe
        11th International Symposium on Lactic Acid Bacteria, 2014年08月31日
      • The effect of hydroxy and oxo fatty acids generated by Lactobacillus plantarum on oxidative stress in HepG2 cells
        Hidehiro Furumoto; Tharnath Nanthirudjanar; Toshiaki Kume; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        1st Asian Conference on Oleo Science, 2014年08月09日
      • グリコール酸酸化活性を有するOchrobactrum sp. AIU 033由来アルコール酸化酵素
        山田美和; 東山貴紀; 岸野重信; 片岡道彦; 小川 順; 清水 昌; 礒部公安
        第11回21世紀大腸菌研究会, 2014年06月05日, 大腸菌研究会
      • The Novel Enzymes for Polyunsaturated Fatty Acid Saturation Involved in Conjugated Fatty Acid Production by Lactic Acid Bacteria
        Shigenobu Kishino; Michiki Takeuchi; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Kenzo Yokozeki; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        105th AOCS Annual Meeting & Expo, 2014年05月07日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Characterization of a Trifunctional Fatty Acid Desaturase from Oleaginous Filamentous Fungus Mortierella alpina 1S-4 Using a Yeast Expression System
        Hiroshi Kikukawa; Eiji Sakuradani; Shigenobu Kishino; Si-Bum Park; Akinori Ando; Jun Shima; Misa Ochiai; Sakayu Shimizu; Jun Ogawa
        105th AOCS Annual Meeting & Expo, 2014年05月07日, American Oil Chemists' Society
      • Application of Cytochrome P450 BM-3 for the Conversion of Eicosapentaenoic Acid to its Epoxide Derivatives
        Jun Ogawa; Chihiro Ishikawa; Takatoshi Kimura; Shigenobu Kishino; Makoto Hibi
        105th AOCS Annual Meeting & Expo, 2014年05月06日, American Oil Chemists' Society, 招待有り
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来水酸化脂肪酸デヒドロゲナーゼの諸性質解明
        北村苗穂子; 竹内道樹; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        酵素工学研究会第71回講演会, 2014年04月26日, 酵素工学研究会
      • 脂質バランス栄養食品を創出する新規オメガ 3 脂肪酸素材の開発
        櫻谷英治; 安藤晃規; 岸野重信; 日比 慎; 小川 順
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月30日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • グリコール酸酸化活性を有するOchrobactrum sp. AIU 033 由来アルコール酸化酵素の諸性質解明
        山田美和; 東山貴紀; 岸野重信; 片岡道彦; 小川 順; 清水 昌; 礒部公安
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月30日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌のリノール酸代謝産物 10-Hydroxy-cis-12-octadecenoic acid は GPR40シグナルを介してCaco-2 細胞における腸管上皮バリアの損傷を回復する
        宮本潤基; 畑堀 翔; PARK Si-Bum; 岸野重信; 小川 順; 鈴木卓弥; 田辺創一
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 腸内細菌のリノール酸代謝産物 10-Hydroxy-cis-12-octadecenoic acid はマウス腸管上皮細胞におけるTNFR2発現を抑制し腸炎を緩和する
        宮本潤基; 水呉太一; PARK Si-Bum; 岸野重信; 小川 順; 鈴木卓弥; 田辺創一
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 食餌脂肪酸の腸内細菌代謝物摂取は肥満に伴う代謝異常症を改善する
        古薗智也; 山國加成衣; 金 英一; キム ミンジ; 西村 哲; 滝野晃將; 後藤 剛; 北村苗穂子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a 由来脂肪酸水和脱水酵素の諸性質解明
        竹内道樹; 田辺香緒里; 平田晶子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Screening of 10-hydroxy-cis-12-octadeccenoic acid producing lactic acid bacteria for probiotics
        LE NU ANH THU; Shigenobu KISHINO; Yoshie UCHIBORI; Yasunori; YONEJIMA、Jun OGAWA
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • ポリグルタミン酸型葉酸の消化管吸収促進に有用な微生物の探索
        岸田奈弓; 岸野重信; 青木雄大; 鈴木重徳; 小川 順
        日本農芸化学会2014年度大会, 2014年03月28日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 自然酸化や腸内細菌代謝により生成する酸素化脂肪酸の脂質代謝に与える影響
        Nanthirudjanar Tharnath; 古元秀洋; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 平田 孝; 菅原達也
        日本過酸化脂質・抗酸化物質学会 第21回年会, 2014年03月15日, 日本過酸化脂質・抗酸化物質学会
      • 乳酸菌由来不飽和脂肪酸水和酵素の機能解析と水酸化脂肪酸生産への応用
        竹内道樹; 岸野重信; 朴 時範; 平田晶子; 北村苗穂子; 小川 順
        第4回学際的脂質創生研究部会講演会, 2014年01月24日, 日本生物工学会学際的脂質創生研究部会
      • アストログリア細胞からのアポリポタンパクE 含有リポタンパク質分泌への脂肪酸の影響
        中塔充宏; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 松尾道憲; 植田和光
        第36回日本分子生物学会年会, 2013年12月04日, 特定非営利活動法人 日本分子生物学会
      • 乳酸菌由来の新規脂肪酸代謝酵素を用いた希少脂肪酸生産法の確立
        朴 時範; 竹内道樹; 岸野重信; 小川 順
        第4回機能油脂懇話会, 2013年11月02日, 機能油脂懇話会
      • Lactobacillus plantarum AKU1009a由来リノール酸ヒドラターゼの諸性質解明
        竹内道樹; 田辺香緒里; 平田晶子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        酵素工学研究会第70回講演会, 2013年10月25日, 酵素工学研究会
      • 乳酸菌由来の新規な脂肪酸修飾酵素を用いた希少脂肪酸生産
        岸野重信; 竹内道樹; 北村苗穂子; 朴 時範; 小川 順
        酵素工学研究会第70回講演会, 2013年10月25日, 酵素工学研究会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来リノール酸水和酵素の機能解析
        竹内道樹; 田辺香緒里; 平田晶子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来リノール酸水和酵素を用いた水酸化脂肪酸の実用的生産の検討
        北村苗穂子; 竹内道樹; 岸野重信; 平田晶子; 朴 時範; 小川 順
        第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日, 公益社団法人 日本生物工学会
      • 結晶構造解析に基づいた新規エノン還元酵素CLA-ER反応機構の解明
        侯 峰; 宮川拓也; 岸野重信; 小川 順; 田之倉 優
        第65回日本生物工学会大会, 2013年09月10日, 公益社団法人 日本生化学会
      • 乳酸菌由来の不飽和脂肪酸代謝酵素により誘導される脂肪酸とその生理機能評価
        朴 時範; 岸野重信; 菅原達也; 小川 順
        日本油化学会 第52回年会, 2013年09月04日, 公益社団法人 日本油化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来新規エノン還元酵素の結晶構造解析
        侯 峰; 宮川拓也; 岸野重信; 小川 順; 田之倉 優
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Phialemonium sp. AIU 274が産生する中鎖アミン酸化酵素の精製と性質
        佐々木朋子; 相上雄亮; 山田美和; 岸野重信; 小川 順; 礒部公安
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • カルボン酸還元能を有する嫌気性細菌の探索
        中谷友樹; 岸野重信; 笠井 渉; 石渡隆之; 小川 順
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月26日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Oxygenated fatty acids produced by Lactobacillus plantarum decrease LXRα-induced SREBP-1c expression resulting in cellular triacylglycerol reduction in HepG2 cells
        THARNATH NANTHIRUDJANAR; Y.I. KIM; T. GOTO; N. TAKAHASHI; T. KAWADA; S.B. PARK; S. KISHINO; J. OGAWA; T. SUGAWARA; T. HIRATA
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来水酸化脂肪酸脱水素酵素の諸性質解明
        朴 時範; 竹内道樹; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarumの脂肪酸代謝を活用した実用化レベルでの水酸化脂肪酸生産
        竹内道樹; 福永健太; 岸野重信; 平田晶子; 朴 時範; 小川 順
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a 由来リノール酸水和酵素の諸性質解明
        竹内道樹; 田辺香緒里; 平田晶子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarumの脂肪酸代謝を活用したα-リノレン酸由来希少脂肪酸生産
        岸野重信; 竹内道樹; 平田晶子; 朴 時範; 小川 順
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • 高度不飽和脂肪酸の乳酸菌代謝産物は Caco-2 細胞における腸管上皮バリアの損傷を回復する
        宮本潤基; PARK Si-Bum; 岸野重信; 小川 順; 鈴木卓弥; 田辺創一
        日本農芸化学会2013年度大会, 2013年03月25日, 公益社団法人 日本農芸化学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a 由来リノール酸水和酵素の諸性質解明及び水酸化脂肪酸生産への応用について
        竹内道樹; 平田晶子; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順
        第3回学際的脂質創生研究部会講演会, 2013年01月25日, 公益社団法人 日本生物工学会 学際的脂質創生研究部会
      • アストログリア細胞からのコレステロール排出における脂肪酸の効果
        中塔充宏; 朴 時範; 岸野重信; 小川 順; 植田和光; 松尾道憲
        第35回日本分子生物学会年会, 2012年12月10日, 特定非営利活動法人 日本分子生物学会
      • Lactobacillus plantarum AKU 1009a由来新規エノン還元酵素の結晶構造解析
        侯 峰; 宮川拓也; 岸野重信; 小川 順; 田之倉 優
        平成24年度 日本結晶学会 年会及び総会, 2012年10月25日, 日本結晶学会
      • バイオベースポリマー生産に有用な微生物機能の開発−バイオリピッドプラットフォームの構築と生物変換−
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規
        エコマテリアル研究会, 2012年10月19日, 公益社団法人高分子学会, 招待有り
      • 乳酸菌由来酵素を用いた希少脂肪酸生産
        岸野重信; 朴 時範; 小川 順
        第3回機能油脂懇話会, 2012年10月10日, 機能油脂懇話会
      • ラッカーゼを用いる不飽和脂肪酸のジカルボン酸への変換
        岸野重信; 竹内道樹; 日比 慎; 小川 順
        酵素工学研究会第68回講演会, 2012年10月05日, 酵素工学研究会
      • ラッカーゼが触媒する反応を用いた不飽和脂肪酸のジカルボン酸への変換
        竹内道樹; 岸野重信; 日比 慎; 小川 順
        2012年度日本農芸化学会関西支部大会, 2012年09月29日, 公益社団法人 日本農芸化学会

      書籍等出版物

      • 発酵・醸造食品の最前線<普及版>
        小川 順; 岸野重信, 分担執筆, 第30章乳酸菌代謝の機能性食品素材開発への応用
        シーエムシー出版, 2021年10月, 査読無し
      • オメガ3脂肪酸の技術と市場
        岸野重信; 小川 順, 分担執筆, 第2章 腸内細菌によるω3脂肪酸代謝と代謝物の生理機能
        (株)シーエムシー出版, 2021年04月, 査読無し
      • 腸内細菌叢の基礎知識と研究開発における留意点
        小川 順; 岸野重信, 分担執筆, 第2節 代謝物の人体への影響
        (株)情報機構, 2020年10月, 査読無し
      • ヒトマイクロバイオーム Vol.2 解析技術の進展とデータ駆動型・ターゲット機能型研究最前線
        服部, 正平, 共著, 第4章 腸内細菌の脂肪酸代謝と生活習慣病
        NTS(エヌ・ティー・エス), 2020年06月
      • 食品機能性脂質の基礎と応用
        小川 順; 岸野重信; 米島靖記, 分担執筆, 2-4 腸内細菌の生産する新規脂肪酸
        シーエムシー出版, 2018年05月, 査読無し
      • Lipid Modification by Enzymes and Engineered Microbes
        J. Ogawa; M. Takeuchi; S. Kishino, 分担執筆, Chapter 6 Hydratase, Dehydrogenase, Isomerase, and Enone Reductase Involved in Fatty Acid Saturation Metabolism
        AOCS press, 2018年03月, 査読無し
      • 腸内細菌の応用と市場
        米島靖記; 小川 順; 岸野重信, 分担執筆, 第14章 乳酸菌を利用した機能性脂肪酸
        シーエムシー出版, 2018年02月, 査読無し
      • 酵母菌・麹菌・乳酸菌の産業応用展開
        小川 順; 岸野重信; 米島靖記, 分担執筆, 第1章 乳酸菌の脂肪酸変換機能とその産業利用
        シーエムシー出版, 2018年01月, 査読無し
      • 腸内微生物の代謝
        岸野重信, 分担執筆, 第4章 食とヒト常在微生物 第15節
        朝倉書店, 2017年05月, 査読無し
      • 乳酸菌による機能性脂肪酸生産
        岸野重信, 分担執筆, 第2章 食材に付加価値をつける微生物 第5節
        朝倉書店, 2017年05月, 査読無し
      • ヒトマイクロバイオーム研究最前線
        小川 順; 岸野重信, 分担執筆, 第2節 腸内細菌と脂肪酸代謝
        株式会社エヌ・ティー・エス, 2016年03月, 査読無し
      • 発酵・醸造食品の最前線
        小川 順; 岸野重信, 分担執筆, 第30章乳酸菌代謝の機能性食品素材開発への応用
        シーエムシー出版, 2015年02月, 査読無し
      • Microbial Production : From Genome Design to Cell Engineering
        J. Ogawa; E. Sakuradani; S. Kishino; A. Ando; K. Yokozeki; S. Shimizu, Chapter 18 Microbial Production of Functional Polyunsaturated Fatty Acids and Their Derivatives
        Springer Japan, 2014年, 査読無し
      • Conjugated Linoleic Acids and Conjugated Vegetable Oils
        J. Ogawa; M. Takeuchi; S. Kishino, CHAPTER 5 Recent Advances in the Production of CLA and Conjugated Vegetable Oils: Microbial and Enzymatic Production of Conjugated Fatty Acids and Related Fatty Acids in Biohydrogenation Metabolism
        Royal Society of Chemistry, 2014年, 査読無し
      • バイオテクノロジーシリーズ「微生物を活用した新世代の有用物質生産技術」
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規; 清水 昌, 第Ⅲ編 第7章 高度不飽和脂肪酸・共役脂肪酸含有油脂の微生物生産
        シーエムシー出版, 2012年09月, 査読無し
      • エコバイオリファイナリー —脱石油社会へ移行するための環境ものづくり戦略-
        岸野重信; 小川 順, 第7章 バイオプロダクトと新プラットフォーム形成
        シーエムシー出版, 2010年12月, 査読無し
      • Encyclopedia of Industrial Biotechnology: Bioprocess, Bioseparation, and Cell Technology
        E. Sakuradani; J. Ogawa; S. Kishino; A. Ando; K. Yokozeki; S. Shimizu, Oils, Microbial Production
        John Wiley & Sons, Inc, 2010年04月, 査読無し
      • 酵素利用技術大系
        小川 順; 櫻谷英治; 岸野重信; 安藤晃規; 清水 昌, 第5編 第1章 第5節 3. 有用脂肪酸の生産
        (株)エヌ・ティー・エス, 2010年04月, 査読無し
      • 微生物によるものづくり -化学法に代わるホワイトバイオテクノロジーの全て-
        小川 順; 岸野重信; 櫻谷英治; 清水 昌, 第2章 6 高度不飽和脂肪酸・共役脂肪酸含有油脂の微生物生産
        シーエムシー出版, 2008年06月, 査読無し
      • 栄養学研究の最前線
        小川 順; 岸野重信; 櫻谷英治; 横関健三; 清水 昌, 微生物機能を活用した食品機能の創出
        建帛社, 2008年04月, 査読無し
      • Biocatalysis and biotechnology for functional foods and industrial products
        J. Ogawa; S. Kishino; S. Shimizu, Production of conjugated fatty acids by microorganisms
        CRC Press, 2006年12月, 査読無し

      産業財産権

      • 特許第7475598号, 特開2021-136900, 特願2020-36634, 1,3-ブタンジオールの製造方法
        盤若明日香; 坪田 潤; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第7100324号, 特開2021-90, 特願2020-131985, オキソ脂肪酸及び希少脂肪酸の製造法
        小川 順; 岸野重信; 清水 昌; 米島靖記
      • 特許第6940854号, 特開2020-97565, 特願2019-185891, 希少脂肪酸を含む抗炎症剤
        小川 順; 岸野重信; 河田照雄; 高橋信之; 後藤 剛; 菅原達也; 米島靖記
      • 特許第6806340号, WO2016195017, 特願2017-522248, 10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸アルキルエステル及びその用途
        小川 順; 岸野重信; 米島靖記
      • 特許第6806339号, WO2016195016, 特願2017-522247, 新規なトリグリセリド及びその用途
        小川 順; 岸野重信; 米島靖記
      • 特許第6755488号, 特開2018-99128, 特願2018-23451, オキソ脂肪酸及び希少脂肪酸の製造法
        小川 順; 岸野重信; 清水 昌; 米島靖記
      • 特許第6671576号, 特願2015-559128, 希少脂肪酸を含む代謝改善剤
        小川 順; 岸野重信; 河田照雄; 高橋信之; 後藤 剛; 米島靖記
      • 特許第6623401号, 特開2016-195559, 特願2015-76671, 飼料原料及びその用途
        木村 功; 齋藤三四郎; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第6617245号, 特開2016-195558, 特願2015-76670, 動物用飼料原料及びその用途
        木村 功; 齋藤三四郎; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第6609850号, WO2015111701 A1, PCT/JP2015/051844, 希少脂肪酸を含む抗炎症剤
        小川 順; 岸野重信; 河田照雄; 高橋信之; 後藤 剛; 菅原達也; 米島靖記
      • 特許第6573119号, WO2015111699, 特願2015-559127, 新規酵素を用いた希少脂肪酸の製造法ならびに新規希少脂肪酸
        小川 順; 岸野重信; 河田照雄; 高橋信之; 後藤 剛; 米島靖記
      • 特許第6340523号, WO2014069227 A1, 特願2014-544416, 希少脂肪酸を含む代謝改善剤
        小川 順; 岸野重信; 朴 時範; 河田照雄; 高橋信之; 後藤 剛; 金 英一; 菅原達也; 平田 孝; 米島靖記
      • 特許第6241681号, WO2014129384, 特願2013-031769, 水酸化脂肪酸を含む腸管保護剤
        小川 順; 岸野重信; 米島靖記
      • 特許第6034332号, 特開2015-226476, 特願2014-112538, 組換え微生物及び当該組換え微生物を用いた物質製造方法
        大音 徳; 村松正善; 伊藤正和; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第6034332号, 特開2015-226477, 特願2014-112575, 組換え微生物及び当該組換え微生物を用いた物質製造方法
        大音 徳; 村松正善; 伊藤正和; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第5630855号, 特開2011-160713, 特願2010-26325, 油脂分解微生物、微生物固定化担体、排水の処理方法、並びに排水処理 システム
        黒住 悟; 上田明弘; 清水 昌; 萩下大郎; 岸野重信
      • 特開2014-201554, 特願2013-79143, セバシン酸の製造方法
        坂見 敏; 河村健司; 山田勝成; 平松紳吾; 小川 順; 岸野重信
      • 特許第5383724号, 特開2011-182782, 特願2011-23991, 油脂分解微生物、微生物固定化担体、排水の処理方法、並びに排水処理システム
        黒住 悟; 上田明弘; 清水 昌; 萩下大郎; 岸野重信
      • WO2019/045011, 特願2019-539637, 水酸化脂肪酸のホモポリマーとその製造方法
        小川 順; 岸野重信; 北尾浩平
      • 特開2007-259712, 特願2006-85593, 共役脂肪酸の製造方法
        清水 昌; 小川 順; 岸野重信
      • 特開2007-252333, 特願2006-84009, 共役高度不飽和脂肪酸類の製造方法
        清水 昌; 小川 順; 岸野重信

      受賞

      • 2020年11月07日
        日本油化学会, 第19回オレオサイエンス賞
        腸内細菌が産生する食事脂質代謝物の機能解析と応用, 日本国, 学会誌・学術雑誌による顕彰
        岸野重信, 米島靖記, 小川 順
      • 2018年05月27日
        公益社団法人 日本生化学会 中国・四国支部, 学術奨励賞
        乳酸菌が産生するリノール酸代謝物の動物細胞への取り込みと代謝, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        森戸克弥 清水良多 北村苗穂子 朴 時範 岸野重信 小川 順 福田達也 小暮健太朗 田中 保
      • 2017年02月04日
        公益社団法人 日本農芸化学会 関西支部, 日本農芸化学会関西支部第498回講演会 若手優秀発表賞
        乳酸菌におけるグルコシノレート代謝に関わる酵素系の解析, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        宇佐美 陸 小佐田健吾 青木雄大 菅沼大行 青木 航 岸野重信 小川 順
      • 2016年03月28日
        公益社団法人日本農芸化学会, 日本農芸化学会2016年度大会 トピックス賞
        腸内細菌脂肪酸代謝物10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid (HYA)による腸管ホルモン分泌系を介した代謝改善機能評価, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        宮本潤基 長谷川沙恵 粕渕真由 岸野重信 米島靖記 菅原達也 小川順 木村郁夫
      • 2015年10月15日
        日本食品免疫学会, 日本食品免疫学会ポスター賞
        10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid (HYA) の腸管バリア保護作用に関する研究, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        宮本潤基 鈴木卓弥 田辺創一 岸野重信 小川 順 木村郁夫
      • 2015年07月01日
        株式会社ストラテジック, 第2回「IRMAILサイエンスグラント」 BMG LABTECH ジャパン賞
        循環型社会を目指したハイスループットな油脂発酵微生物の探索
        岸野重信
      • 2013年04月30日
        American Oil Chemists' Society, Sutudent Poster Award
        Oxygenated Fatty Acids Fermented by Lactobacillus plantarum Decrease LXRα-induced Cellular Triacylglycerol in HepG2 cells, アメリカ合衆国, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
        Tharnath Nanthirudjanar Young-Il Kim Tsuyoshi Goto Nobuyuki Takahashi Teruo Kawada Si-Bum Park Shigenobu Kishino Jun Ogawa Tatsuya Sugawara Takashi Hirata
      • 2011年06月10日
        天野エンザイム株式会社, 第12回酵素応用シンポジウム研究奨励賞
        新規な微生物酵素を用いた脂肪酸変換技術の構築, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信
      • 2018年10月10日
        一般財団法人バイオインダストリー協会, 第2回 バイオインダストリー奨励賞
        腸内細菌の脂質代謝解析に基づく新規機能性脂質の創出
      • 2017年09月23日
        公益社団法人日本農芸化学会関西支部, 2017年度日本農芸化学会関西支部 支部技術賞
        新たな乳酸菌コーティング技術の開発と食品への応用展開, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        久 景子 宇佐美クランク 陽子 岸野 重信 小川 順
      • 2016年03月27日
        公益財団法人 日本農芸化学会 , 平成28年度 農芸化学奨励賞
        嫌気性細菌における特異な脂肪酸代謝, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信
      • 2015年11月27日
        公益財団法人農学会, 平成27年度(第14回)日本農学進歩賞
        腸内細菌における特異な脂質代謝の解明と応用, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信
      • 2015年10月16日
        酵素工学研究会, 酵素工学奨励賞
        腸内細菌由来脂肪酸変換酵素の探索と応用, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信
      • 2015年03月27日
        公益社団法人 日本農芸化学会, 日本農芸化学会2015年度大会「トピックス賞」
        食事脂質の腸内細菌代謝産物が M2 型マクロファージの分化に及ぼす影響, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        安岡祐美子 大植隆司 後藤 剛 北村苗穂子 朴 時範 岸野重信 小川 順 高橋信之 河田照雄
      • 2015年03月19日
        日本油化学会, 第14回オレオサイエンス賞
        腸内細菌脂質代謝研究を基盤とする新規機能性脂質の開発, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        小川 順 岸野重信
      • 2014年10月15日
        一般財団法人バイオインダストリー協会, 2014年度発酵と代謝研究奨励賞
        腸内細菌に特異な脂肪酸代謝を活用する機能性脂肪酸の開発, 日本国, 出版社・新聞社・財団等の賞
        岸野重信
      • 2013年04月25日
        長瀬科学技術振興財団, 長瀬研究振興賞
        嫌気性細菌に特異な脂肪酸代謝を基盤とする機能性脂質創出を目指した多様な希少脂肪酸ライブラリーの構築, 日本国, 出版社・新聞社・財団等の賞
        岸野重信
      • 2012年03月26日
        日本農芸化学会, 日本農芸化学会2012年度大会「トピックス賞」
        乳酸菌における不飽和脂肪酸の飽和化反応に関わる鍵酵素の発見, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信 横関健三 小川 順 清水 昌
      • 2011年10月12日
        International Society of Biocatalysis and Agricultural Biotechnology, 7th ISBAB「The Best Poster Presentation Award」
        Novel enzymes for fatty acid conversion to conjugated fatty acids and hydroxy fatty acids, アメリカ合衆国, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
        Shigenobu Kishino
      • 2011年10月05日
        日本醸造学会, ベストポスター賞(醸造イノベーション賞)
        産業廃油処理に有用な微生物の探索と選抜株を用いた実証試験, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信;前川祥太郎;黒住 悟;上田明弘;萩下大郎;横関健三;小川 順;清水 昌
      • 2011年03月28日
        日本農芸化学会, 日本農芸化学会2011年度大会「トピックス賞」
        産業廃油処理に有用な微生物の探索と機能解析, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        東 正希 岸野重信 黒住 悟 上田明弘 萩下大郎 横関健三 小川 順 清水 昌
      • 2010年09月16日
        日本油化学会, 日本油化学会「ヤングフェロー賞」
        乳酸菌における共役脂肪酸生産に関わる酵素群および関連酵素による脂質代謝の解明, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        岸野重信
      • 2004年05月
        The American Oil Chemists' Society, The American Oil Chemists' Society Honored Student Award
        Conjugated Fatty Acid Production by Lactic Acid Bacteria, アメリカ合衆国, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
        Shigenobu Kishino
      • 2004年05月
        The American Oil Chemists' Society, The American Oil Chemists' Society Biotechnology Student Excellence Award

      メディア報道

      • 機能性脂肪酸でトクホ 日東薬品 臨床研究開始
        日本経済新聞, 35面, 2015年10月07日
      • 機能性脂肪酸トクホに 日東薬品 食品原料へ活用めざす
        日本経済新聞, 京滋欄, 2015年10月07日
      • 機能性脂肪酸を活用 日東薬品、京大とトクホ 肥満抑制
        日刊工業新聞, 11面, 2015年08月04日
      • 乳酸菌がリノール酸から合成 脂肪酸の生成過程解明
        京都新聞, 27面, 2013年10月19日
      • 腸内細菌の脂肪酸代謝 解明 生活習慣病対策に道
        日刊工業新聞, 21面, 2013年10月16日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 微生物の機能を活用した簡便な嫌気性微生物培養システムの構築
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        京都大学
        岸野 重信
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        嫌気環境;腸内細菌;嫌気性細菌;酸素除去
      • 水和反応を活用した多種多様な水酸化脂肪酸生産のためのツールライブラリーの構築
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        京都大学
        岸野 重信
        自 2018年06月29日, 至 2020年03月31日, 完了
        脂肪酸水和酵素;水酸化脂肪酸;微生物;タンパク質工学;水和酵素
      • β酸化阻害条件下で脂質を好気的に代謝する微生物の探索と酸化脂質ライブラリーの構築
        研究活動スタート支援
        京都大学
        竹内 道樹
        自 2016年08月26日, 至 2018年03月31日, 完了
        酸化脂質;水酸化脂肪酸;共役脂肪酸;応用微生物;脂質;微生物;機能性脂質;リポキシゲナーゼ;P450
      • 腸内細菌脂質代謝の解析に基づく新規機能性脂質の創出
        基盤研究(A)
        京都大学
        小川 順
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        腸内細菌;脂質代謝;乳酸菌;機能性脂質;プロバイオティクス;プロバイティクス
      • 反芻動物由来食品中のトランス脂肪酸低減に向けた嫌気性微生物脂質代謝の解析と応用
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        小川 順
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        トランス脂肪酸;嫌気性微生物;飽和化;反芻動物;FAD;NADH;オレイン酸;乳酸菌;嫌気性細菌;レシチン;リン脂質;酵素反応
      • 新規還元的脂肪酸代謝の探索と有用物質生産プロセスの開発
        若手研究(A)
        京都大学
        岸野 重信
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        応用微生物;脂質;酵素;発酵;バイオテクノロジー;還元;脂肪酸;有機酸;アルコール;飽和化;微生物;嫌気性微生物;ルーメン細菌
      • 脂質変換を活性化する補因子再生系の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        岸野 重信
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        CoA;FADH2
      • バイオベースケミカルインダストリーを創出する有用微生物触媒の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        小川 順
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        酵素合成;微生物変換;ジオキシゲナーゼ;アシルCoA;NADH;FAD;水酸化反応;飽和化反応;ジカルボン酸;ジオール;オレフィン;ATP;水酸化
      • 微生物における還元的脂肪酸・有機酸変換機能の探索と開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        小川 順
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        還元反応;脂肪酸;有機酸;嫌気反応;共役化反応;飽和化反応;嫌気性微生物;嫌気性菌;共役脂肪;Lacctobacillus;Eubacterium;嫌気性細菌;Lactobacillus
      • 嫌気性微生物に特異な新規脂肪酸変換反応の探索と解明
        若手研究(B)
        京都大学
        岸野 重信
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        発酵生産;嫌気性微生物;乳酸菌;リノール酸;微生物変換;水酸化脂肪酸
      • 微生物機能の多面的活用による新規機能性脂質の創製
        基盤研究(A)
        京都大学
        清水 昌
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        発酵生産;共役リノール酸;乳酸菌;高度不飽和脂肪酸;デスモステロール;共役高度不飽和脂肪酸;Clostridium;嫌気的反応;脂肪酸の飽和化;Mortierella;分子育種;変異株;アラキドン酸;宿主ベクター系;モルティエレラ;糸状菌;ヒドロキシ脂肪酸
      • 腸内細菌が産生する“第四世代”脂質メディエーターの網羅的探索と試料供給体制の確立
        基盤研究(B)
        小区分38020:応用微生物学関連
        京都大学
        岸野 重信
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        脂質メディエーター;腸内細菌;脂肪酸;乳酸菌;プロバイオティクス
      • 腸管管腔に産生された新規ペプチド性因子によるエネルギー代謝調節機構の解明
        基盤研究(C)
        小区分54040:代謝および内分泌学関連
        国立研究開発法人国立循環器病研究センター
        吉田 守克
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        腸管;管腔;生理活性ペプチド;エネルギー代謝;栄養吸収
      • 腸内細菌が産生する“第四世代”脂質メディエーターの網羅的探索と試料供給体制の確立
        基盤研究(B)
        小区分38020:応用微生物学関連
        京都大学
        岸野 重信
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        脂質メディエーター;腸内細菌;ω3脂肪酸;乳酸菌;プロバイオティクス;脂肪酸
      • 腸内細菌がつくるω3系脂肪酸代謝物はHDL機能と動脈硬化にどのように影響するか?
        基盤研究(C)
        小区分53020:循環器内科学関連
        順天堂大学
        小倉 正恒
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        HDL機能;コレステロール搬出能;ω3脂肪酸
      • 腸内アルデヒドケミストリーの解明
        基盤研究(A)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        京都大学
        小川 順
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        aldehyde;oxidoreduction;dehydroxylase;fatty acid;plasmalogen

      外部資金:その他

      • 腸内細菌脂質代謝物のライブラリー化及び量産化開発 (2021年度分)
        経済産業省, 中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
        分担
      • 共役脂肪酸の微生物生産
        自 2000年
      • 腸内細菌脂質代謝物のライブラリー化及び量産化開発 (2019年度分)
        中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        岸野 重信
      • 腸内細菌脂質代謝物のライブラリー化及び量産化開発 (2020年度分)
        中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        岸野 重信
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発酵生理及び醸造学講義
          CA12, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          CF06, 後期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          CF06, 前期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          CG06, 前期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          CG06, 後期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用微生物学実験
          5675, 後期, 農学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生化学I
          5612, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発酵生理及び醸造学講義
          CA12, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用微生物学実験
          5675, 通年集中, 農学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          CB29, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          CB30, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          CC30, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          CC29, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生化学I
          5612, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発酵生理及び醸造学講義
          CA12, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          CC30, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          CC29, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          CB30, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          CB29, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生化学I
          5612, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用微生物学実験
          5675, 通年集中, 農学部, 3
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          農学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          生化学I
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          生化学I
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用微生物学実験
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生化学I
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用微生物学実験
          通年集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          生化学I
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用微生物学実験
          通年集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          情報基礎演習[農学部]
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生化学I
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発酵生理及び醸造学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発酵生理及び醸造学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発酵生理及び醸造学講義
          前期集中, 農学研究科
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            環境・安全・衛生委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            環境・安全・衛生委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年07月, 至 現在
              評議員, 日本乳酸菌学会
            • 自 2022年02月, 至 2028年02月
              創立100周年記念記念誌編集分科会第二部 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2022年02月, 至 2028年02月
              創立100周年記念記念誌編集分科会第一部分科会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2023年01月, 至 2025年05月
              関西支部 幹事, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2023年01月, 至 2024年12月
              役員(幹事), 酵素工学研究会
            • 自 2023年03月, 至 現在
              産学官学術交流委員会 委員長, 公益社団法人 農芸化学会
            • 自 2022年11月, 至 2025年02月
              2024年度東京大会実行委員会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2022年09月, 至 現在
              評議員, 日本脂質栄養学会
            • 自 2022年07月, 至 2023年02月
              産学官学術交流委員会 副委員長, 公益社団法人 農芸化学会
            • 自 2021年10月, 至 現在
              会計, ビフィズス菌研究会
            • 自 2021年10月, 至 現在
              運営委員, ビフィズス菌研究会
            • 自 2019年09月, 至 現在
              学術専門委員会 委員, 公益社団法人 日本油化学会
            • 自 2020年10月, 至 2022年10月
              100年史編集委員会 委員, 公益社団法人 日本生物工学会
            • 自 2017年09月, 至 2018年05月
              選挙管理委員, 公益社団法人 日本農芸化学会 関西支部
            • 自 2015年12月, 至 2018年03月
              2017年度京都大会実行委員会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2014年12月, 至 2017年02月
              2016年度札幌大会実行委員会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2017年05月, 至 現在
              役員(幹事), 酵素工学研究会
            • 自 2017年05月, 至 2019年05月
              幹事, 公益社団法人 日本農芸化学会 関西支部
            • 自 2017年04月, 至 2018年03月
              委員, 超臨界流体バイオテクノロジー研究部会
            • 自 2021年05月, 至 2023年02月
              2022年度京都大会実行委員会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2019年10月, 至 2020年06月
              年会実行委員, トランスポーター研究会
            • 自 2019年11月, 至 2020年03月
              国際シンポジウム 幹事, ビフィズス菌研究会
            • 自 2019年06月, 至 現在
              100周年事業ワーキンググループ 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2019年06月, 至 現在
              和文誌編集委員, 公益社団法人 日本生物工学会
            • 自 2019年04月, 至 現在
              委員, 日本生物工学会 脂質駆動学術産業創生研究部会
            • 自 2019年03月, 至 2022年06月
              産学官学術交流委員会 委員, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2015年01月, 至 2019年12月
              バイオミディア編集委員, 公益社団法人 日本生物工学会
            • 自 2015年04月, 至 2019年02月
              産学官学術交流委員会 幹事, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2016年07月, 至 2018年02月
              学術活動強化委員会 幹事, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2016年04月, 至 2017年03月
              第24回農芸化学Fontiersシンポジウム 代表, 公益社団法人 日本農芸化学会
            • 自 2016年11月, 至 2016年11月
              第7回機能油脂懇話会 会頭, 機能油脂懇話会
            • 自 2009年04月, 至 2012年03月
              第19回農芸化学Frontiersシンポジウム 庶務, 公益社団法人 日本農芸化学会

            ページ上部へ戻る