教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

伊藤 慎二

イトウ シンジ

医学研究科 医学研究支援センター 特定准教授

伊藤 慎二
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    学位

    • 修士(人間・環境学)(京都大学)
    • 博士(医学)(京都大学)

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      論文

      • Cholestasis induces reversible accumulation of periplakin in mouse liver
        Shinji Ito; Junko Satoh; Tsutomu Matsubara; Yatrik M. Shah; Sung-hoon Ahn; Cherie R. Anderson; Weiwei Shan; Jeffrey M. Peters; Frank J. Gonzalez
        BMC GASTROENTEROLOGY, 2013年07月, 査読有り
      • Intestinal Hypoxia-inducible Transcription Factors Are Essential for Iron Absorption following Iron Deficiency
        Yatrik M. Shah; Tsutomu Matsubara; Shinji Ito; Sun-Hee Yim; Frank J. Gonzalez
        CELL METABOLISM, 2009年02月, 査読有り
      • Hypoxia-inducible factor augments experimental colitis through an MIF-dependent inflammatory signaling cascade
        Yatrik M. Shah; Shinji Ito; Keiichirou Morimura; Chi Chen; Sun-Hee Yim; Volker H. Haase; Frank J. Gonzalez
        GASTROENTEROLOGY, 2008年06月, 査読有り
      • Peroxisome proliferator-activated receptor-β/δ protects against chemically induced liver toxicity in mice
        W. Shan; C.J. Nicol; S. Ito; M.T. Bility; M.J. Kennett; J.M. Ward; F.J. Gonzalez; J.M. Peters
        Hepatology, 2008年01月, 査読有り
      • The PPARα-humanized mouse: A model to investigate species differences in liver toxicity mediated by PPARα
        Q. Yang; T. Nagano; Y. Shah; C. Cheung; S. Ito; F.J. Gonzalez
        Toxicological Sciences, 2008年01月, 査読有り
      • Differential regulation of bile acid homeostasis by the farnesoid X receptor in liver and intestine
        Insook Kim; Sung-Hoon Ahn; Takeshi Inagaki; Mihwa Choi; Shinji Ito; Grace L. Guo; Steven A. Kliewer; Frank J. Gonzalez
        JOURNAL OF LIPID RESEARCH, 2007年12月, 査読有り
      • Dietary phytochemicals regulate wholebody CYP1A1 expression through an arylhydrocarbon receptor nuclear translocator-dependent system in gut
        Shinji Ito; Chi Chen; Junko Satoh; SunHee Yim; Frank J. Gonzalez
        JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION, 2007年07月, 査読有り
      • Hepatocyte-restricted constitutive activation of PPARα induces hepatoproliferation but not hepatocarcinogenesis
        Q. Yang; S. Ito; F.J. Gonzalez
        Carcinogenesis, 2007年06月, 査読有り
      • Impaired negative feedback suppression of bile acid synthesis in mice lacking βKlotho
        S. Ito; T. Fujimori; A. Furuya; J. Satoh; Y. Nabeshima; Y.-I. Nabeshima
        Journal of Clinical Investigation, 2005年08月, 査読有り
      • Identification of a novel mouse membrane-bound family 1 glycosidase-like protein, which carries an atypical active site structure
        S Ito; T Fujimori; Y Hayashizaki; Y Nabeshima
        BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENE STRUCTURE AND EXPRESSION, 2002年07月, 査読有り
      • Molecular cloning and expression analyses of mouse βklotho, which encodes a novel Klotho family protein
        S. Ito; S. Kinoshita; N. Shiraishi; S. Nakagawa; S. Sekine; T. Fujimori; Y.-I. Nabeshima
        Mechanisms of Development, 2000年, 査読有り

      MISC

      • Relevant use of Klotho in FGF19 subfamily signaling system in vivo
        Ken-ichi Tomiyama; Ryota Maeda; Itaru Urakawa; Yuji Yamazaki; Tomohiro Tanaka; Shinji Ito; Yoko Nabeshima; Tsutomu Tomita; Shinji Odori; Kiminori Hosoda; Kazuwa Nakao; Akihiro Imura; Yo-ichi Nabeshima
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2010年01月, 査読有り

      外部資金:科学研究費補助金

      • 円錐切除後妊娠の腟分泌物プロテオーム解析を用いた子宮頸部が担う妊娠維持機構の解明
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
        熊本大学;京都大学
        近藤 英治
        自 2019年06月28日, 至 2022年03月31日, 完了
        妊娠;ムチン;腟分泌物;円錐切除;プロテオミクス;Mucin;早産;子宮頸部円錐切除;回収;子宮頸部;円錐切除後妊娠;プロテオーム解析
      • TBP-2/Txnipによるインスリン抵抗性機構の解明とケミカルバイオロジー
        基盤研究(C)
        京都大学
        増谷 弘
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        Txnip;糖尿病;癌;インスリン抵抗性;低分子化合物;スクリーニング;ケミカルバイオロジー;創薬;癌抑制;アルファアレスチン;イノベーション;TBP-2;化合物スクリーニング;低分子化合物スクリーニング
      • 新しい組織・細胞恒常性保護因子PERIPLAKINの機能解析
        若手研究(B)
        京都大学
        伊藤 慎二
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        Periplakin;肝臓;胆汁鬱滞;糖代謝;Periplakin
      • 肝臓におけるPeriplakinの機能解析
        若手研究(B)
        京都大学
        伊藤 慎二
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        肝臓;遺伝子発現;恒常性維持;Periplakin;胆汁鬱滞;FXR;炎症;胆汁酸;遺伝子発現制御
      • βklothoノックアウトマウスを用いた新規コレステロール代謝制御機構の解析
        若手研究(B)
        京都大学
        伊藤 慎二
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        βKlotho;Klotho;コレステロール;胆汁酸;Cyp7a1;Shp
      • 子宮頸部のムチンタンパクMUC5B/ACによる妊娠維持機構の解明
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        上田 優輔
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 留保
      • マウスモデルと臨床材料を用いた大腸がん幹細胞亜型の転移機構の解析
        基盤研究(C)
        小区分49030:実験病理学関連
        京都大学
        柿崎 文彦
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        がん転移;がん幹細胞;マウスモデル;予後不良;トランスクリプトーム
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          医学研究技術実習
          通年不定, 医学研究科

        ページ上部へ戻る