教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

川上 竜司

カワカミ リョウジ

医生物学研究所 再生組織構築研究部門 特定助教

川上 竜司
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学位

    • 修士(薬科学)(大阪大学)
    • 博士(医学)(大阪大学)

    経歴

    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学, 医生物学研究所, 特定助教
    • 自 2020年06月, 至 2023年03月
      京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 特定助教
    • 自 2019年04月, 至 現在
      大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 招聘研究員
    • 自 2019年04月, 至 2020年05月
      京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員

    プロフィール

    • プロフィール

      自己免疫寛容を維持する機構を考えています.

      自己免疫疾患, Anergy, 制御性T細胞, Treg, Foxp3, CD4+Th細胞, T細胞受容体, 抗腫瘍免疫

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        制御性T細胞を中心とした自己免疫寛容維持機構の解明
      • 研究概要

        免疫は病原性ウイルスや細菌など、生体にとって害となりうる異物を排除する生体防御機構である。一方で、自身を構成する成分や、食物・共生細菌・胎児等の許容すべき抗原に対して免疫は反応しない。アレルギーや自己免疫疾患はこの「自己免疫寛容」機構の破綻が原因であると考えられる。これが成立・維持されるメカニズム解明が重要であると考え、免疫抑制能を持つリンパ球である制御性T細胞に着目して研究を進めている。

      研究キーワード

      • Foxp3
      • アナジー
      • 自己免疫疾患
      • 制御性T細胞

      研究分野

      • ライフサイエンス, 免疫学, 免疫学

      論文

      • Treg cells augment self-tolerance during infection
        Ryoji Kawakami; Shimon Sakaguchi
        Nature Immunology, 2025年04月10日
      • KLF2 expression in IgG plasma cells at their induction site regulates the migration program.
        Wataru Ise; Takuya Koike; Nozomi Shimada; Hiromi Yamamoto; Yuki Tai; Taiichiro Shirai; Ryoji Kawakami; Mana Kuwabara; Chie Kawai; Kyoko Shida; Takeshi Inoue; Nozomi Hojo; Kenji Ichiyama; Shimon Sakaguchi; Katsuyuki Shiroguchi; Kazuhiro Suzuki; Tomohiro Kurosaki
        The Journal of experimental medicine, 2025年05月05日, 査読有り
      • Natural Treg Development in the Thymus
        Ryoji Kawakami; Yohko Kitagawa; Shimon Sakaguchi
        Reference Module in Life Sciences, 2024年10月, 招待有り, 筆頭著者
      • Evaluation of age estimation using alveolar bone images
        Hideko Fujimoto; Kaori Kimura-Kataoka; Akiko Takeuchi; Motoo Yoshimiya; Ryoji Kawakami
        Forensic Science International, 2024年11月, 査読有り
      • Regulatory T Cells for Control of Autoimmunity
        Ryoji Kawakami; Shimon Sakaguchi
        Advances in Experimental Medicine and Biology, 2024年03月12日, 査読有り, 筆頭著者
      • Treg-based immunotherapy for antigen-specific immune suppression and stable tolerance induction: a perspective
        Shimon Sakaguchi; Ryoji Kawakami; Norihisa Mikami
        Immunotherapy Advances, 2023年04月21日, 査読有り, 招待有り
      • Therapeutic Strategy for Rheumatoid Arthritis by Induction of Myeloid-Derived Suppressor Cells with High Suppressive Potential.
        Shohei Nakano; Norihisa Mikami; Mai Miyawaki; Saho Yamasaki; Shoko Miyamoto; Mayu Yamada; Tomoya Temma; Yousuke Nishi; Arata Nagaike; Seijun Sakae; Takuya Furusawa; Ryoji Kawakami; Takumi Tsuji; Takeyuki Kohno; Yuya Yoshida
        Biological & pharmaceutical bulletin, 2022年08月01日
      • Distinct Foxp3 enhancer elements coordinate development, maintenance, and function of regulatory T cells
        Ryoji Kawakami; Yohko Kitagawa; Kelvin Y. Chen; Masaya Arai; Daiya Ohara; Yamami Nakamura; Keiko Yasuda; Motonao Osaki; Norihisa Mikami; Caleb A. Lareau; Hitomi Watanabe; Gen Kondoh; Keiji Hirota; Naganari Ohkura; Shimon Sakaguchi
        Immunity, 2021年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • New Treg cell-based therapies of autoimmune diseases: towards antigen-specific immune suppression
        Norihisa Mikami; Ryoji Kawakami; Shimon Sakaguchi
        Current Opinion in Immunology, 2020年12月, 査読有り
      • Epigenetic conversion of conventional T cells into regulatory T cells by CD28 signal deprivation
        Norihisa Mikami; Ryoji Kawakami; Kelvin Y. Chen; Atsushi Sugimoto; Naganari Ohkura; Shimon Sakaguchi
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2020年06月02日, 査読有り, 筆頭著者
      • Conversion of antigen-specific effector/memory T cells into Foxp3-expressing Treg cells by inhibition of CDK8/19.
        Masahiko Akamatsu; Norihisa Mikami; Naganari Ohkura; Ryoji Kawakami; Yohko Kitagawa; Atsushi Sugimoto; Keiji Hirota; Naoto Nakamura; Satoru Ujihara; Toshio Kurosaki; Hisao Hamaguchi; Hironori Harada; Guliang Xia; Yoshiaki Morita; Ichiro Aramori; Shuh Narumiya; Shimon Sakaguchi
        Science immunology, 2019年10月25日, 査読有り
      • Satb1 regulates the effector program of encephalitogenic tissue Th17 cells in chronic inflammation
        Yasuda, K.; Kitagawa, Y.; Kawakami, R.; Isaka, Y.; Watanabe, H.; Kondoh, G.; Kohwi-Shigematsu, T.; Sakaguchi, S.; Hirota, K.
        Nature Communications, 2019年02月, 査読有り
      • Guidance of regulatory T cell development by Satb1-dependent super-enhancer establishment (vol 18, pg 173, 2017)
        Yohko Kitagawa; Naganari Ohkura; Yujiro Kidani; Alexis Vandenbon; Keiji Hirota; Ryoji Kawakami; Keiko Yasuda; Daisuke Motooka; Shota Nakamura; Motonari Kondo; Ichiro Taniuchi; Terumi Kohwi-Shigematsu; Shimon Sakaguchi
        NATURE IMMUNOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • Guidance of regulatory T cell development by Satb1-dependent super-enhancer establishment
        Yohko Kitagawa; Naganari Ohkura; Yujiro Kidani; Alexis Vandenbon; Keiji Hirota; Ryoji Kawakami; Keiko Yasuda; Daisuke Motooka; Shota Nakamura; Motonari Kondo; Ichiro Taniuchi; Terumi Kohwi-Shigematsu; Shimon Sakaguchi
        NATURE IMMUNOLOGY, 2017年02月, 査読有り
      • Transcription Factors Downstream of IL-4 and TGF-β Signals: Analysis by Quantitative PCR, Western Blot, and Flow Cytometry.
        Sugimoto A; Kawakami R; Mikami N
        Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 2017年, 査読有り
      • ALKBH8 promotes bladder cancer growth and progression through regulating the expression of survivin
        Ikumi Ohshio; Ryoji Kawakami; Yohei Tsukada; Kazuhiro Nakajima; Kaori Kitae; Tomoki Shimanoe; Yasuka Saigo; Hiroaki Hase; Yuko Ueda; Kentaro Jingushi; Kazutake Tsujikawa
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2016年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • miR-629 Targets TRIM33 to Promote TGFβ/Smad Signaling and Metastatic Phenotypes in ccRCC.
        Jingushi K; Ueda Y; Kitae K; Hase H; Egawa H; Ohshio I; Kawakami R; Kashiwagi Y; Tsukada Y; Kobayashi T; Nakata W; Fujita K; Uemura M; Nonomura N; Tsujikawa K
        Molecular cancer research : MCR, 2015年03月, 査読有り
      • 泌尿器科癌PDXモデルマウスを用いた癌悪性化メカニズムの解析
        廣瀬 遼; 神宮司 健太郎; 江川 博; 川上 竜司; 塚田 陽平; 柏木 悠里; 小林 巧明; 北惠 郁緒里; 上田 裕子; 深田 宗一朗; 中田 渡; 藤田 和利; 植村 元秀; 野々村 祝夫; 辻川 和丈
        日本薬学会年会要旨集, 2015年03月, 査読有り
      • LOXL2 Status Correlates with Tumor Stage and Regulates Integrin Levels to Promote Tumor Progression in ccRCC
        Hiroaki Hase; Kentaro Jingushi; Yuko Ueda; Kaori Kitae; Hiroshi Egawa; Ikumi Ohshio; Ryoji Kawakami; Yuri Kashiwagi; Yohei Tsukada; Takumi Kobayashi; Wataru Nakata; Kazutoshi Fujita; Motohide Uemura; Norio Nonomura; Kazutake Tsujikawa
        MOLECULAR CANCER RESEARCH, 2014年12月, 査読有り
      • AlkB homolog8(ABH8)の膀胱癌治療分子標的としての評価 ABH8の膀胱癌におけるアポトーシス抵抗性賦与の解析
        塚田 陽平; 川上 竜司; 北惠 郁緒里; 神宮司 健太郎; 上田 裕子; 深田 宗一郎; 小西 登; 山元 弘; 辻川 和丈
        日本薬学会年会要旨集, 2014年03月, 査読有り
      • AlkB homolog 8(ABH8)の膀胱癌治療分子標的としての評価 ABH8の膀胱癌悪性化機構の解析
        川上 竜司; 中嶋 一裕; 北惠 郁緒里; 神宮司 健太郎; 上田 裕子; 深田 宗一朗; 小西 登; 山元 弘; 辻川 和丈
        日本薬学会年会要旨集, 2013年03月, 査読有り
      • Brazilian green propolis promotes TNFR2 expression on regulatory T cells
        Norihisa Mikami; Hiroko Tani; Ryoji Kawakami; Atsushi Sugimoto; Shimon Sakaguchi; Tomoki Ikuta
        Food Science & Nutrition, 2021年06月, 査読有り

      MISC

      • Guidance of regulatory T cell development by Satb1-dependent super-enhancer establishment (vol 18, pg 173, 2017)
        Yohko Kitagawa; Naganari Ohkura; Yujiro Kidani; Alexis Vandenbon; Keiji Hirota; Ryoji Kawakami; Keiko Yasuda; Daisuke Motooka; Shota Nakamura; Motonari Kondo; Ichiro Taniuchi; Terumi Kohwi-Shigematsu; Shimon Sakaguchi
        NATURE IMMUNOLOGY, 2017年04月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 免疫抑制能を安定的に保持する制御性T細胞誘導メカニズムの解明
        若手研究
        小区分49070:免疫学関連
        京都大学
        川上 竜司
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        免疫寛容;制御性T細胞;Treg;エンハンサー;CRISPR/Cas9;Foxp3;Treg-DR;エピジェネティクス
      • 胸腺自己反応性T細胞の制御性T細胞系譜への運命決定機構解明
        基盤研究(B)
        小区分49070:免疫学関連
        京都大学
        川上 竜司
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        免疫寛容;制御性T細胞;Treg
      • 深層学習による歯槽骨画像上特徴点検出を用いた歯周病画像検査法の開発
        基盤研究(C)
        小区分57080:社会系歯学関連
        京都大学
        藤本 秀子
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        歯槽骨画像;深層学習;歯槽骨吸収;歯周病画像検査;特徴点検出
      • 胸腺自己反応性T細胞の制御性T細胞系譜への運命決定機構解明
        基盤研究(B)
        小区分49070:免疫学関連
        京都大学
        川上 竜司
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        免疫寛容;制御性T細胞;Treg
      list
        Last Updated :2025/04/23

        大学運営

        部局運営(役職等)

        • 自 2023年04月01日
          共同利用機器等委員会 委員
        • 自 2023年04月01日
          化学物質管理委員会 委員

        ページ上部へ戻る