教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

江上 雅彦

エガミ マサヒコ

京都大学 理事

江上 雅彦
list
    Last Updated :2025/05/16

    基本情報

    学部兼担

    • 経済学部

    学内兼務

    • 経済学研究科, 経済学専攻 ファイナンス工学講座, 教授

    学位

    • 経営学修士(M.B.A.)(ペンシルバニア大学)
    • M.S.(数学・統計学)(ニューヨーク大学)
    • Ph.D(ファイナンス工学)(プリンストン大学)

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 経済学部経済学科, 卒業

    経歴

    • 自 2010年12月, 至 現在
      京都大学, 大学院経済学研究科, 教授
    • 自 2007年08月, 至 2010年11月
      京都大学, 大学院経済学研究科, 准教授
    • 自 2005年09月, 至 2007年07月
      ミシガン大学, 数学部, 助教授

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/16

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        不確実性のもとでの動学的最適化およびその手法を、ファイナンス工学や意思決定理論に応用することをテーマとしています。応用分野としては制御理論、クレジットリスクなどです。

      研究キーワード

      • 金融工学
      • マルコフ過程
      • 最適化

      研究分野

      • 自然科学一般, 応用数学、統計数学
      • 自然科学一般, 数理解析学
      • 人文・社会, 金融、ファイナンス

      論文

      • On decomposition of the last passage time of diffusions
        Masahiko Egami; Rusudan Kevkhishvili
        Stochastic Processes and their Applications, 2025年04月, 査読有り
      • Time reversal and last passage time of diffusions with applications to credit risk management
        Masahiko Egami; Rusudan Kevkhishvili
        Finance and Stochastics, 2020年05月18日, 査読有り
      • A direct solution method for pricing options in regime-switching models
        M. Egami; R. Kevkhishvili
        Mathematical Finance, 2019年07月14日, 査読有り
      • A direct solution method for pricing options involving the maximum process
        Masahiko Egami; Tadao Oryu
        FINANCE AND STOCHASTICS, 2017年10月, 査読有り
      • An analysis of simultaneous company defaults using a shot noise process
        M. Egami; R. Kevkhishvili
        JOURNAL OF BANKING & FINANCE, 2017年07月, 査読有り
      • An Excursion-Theoretic Approach to Regulator's Bank Reorganization Problem
        Masahiko Egami; Tadao Oryu
        OPERATIONS RESEARCH, 2015年05月, 査読有り
      • Phase-type fitting of scale functions for spectrally negative Levy processes
        Masahiko Egami; Kazutoshi Yamazaki
        JOURNAL OF COMPUTATIONAL AND APPLIED MATHEMATICS, 2014年07月, 査読有り
      • ON THE CONTINUOUS AND SMOOTH FIT PRINCIPLE FOR OPTIMAL STOPPING PROBLEMS IN SPECTRALLY NEGATIVE LEVY MODELS
        Masahiko Egami; Kazutoshi Yamazaki
        ADVANCES IN APPLIED PROBABILITY, 2014年03月, 査読有り
      • Precautionary measures for credit risk management in jump models
        Masahiko Egami; Kazutoshi Yamazaki
        STOCHASTICS-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF PROBABILITY AND STOCHASTIC REPORTS, 2013年02月, 査読有り
      • Default swap games driven by spectrally negative Levy processes
        Masahiko Egami; Tim Leung; Kazutoshi Yamazaki
        STOCHASTIC PROCESSES AND THEIR APPLICATIONS, 2013年02月, 査読有り
      • OPTIMAL STOPPING PROBLEMS FOR ASSET MANAGEMENT
        Savas Dayanik; Masahiko Egami
        ADVANCES IN APPLIED PROBABILITY, 2012年09月, 査読有り
      • A game options approach to the investment problem with convertible debt financing
        Masahiko Egami
        JOURNAL OF ECONOMIC DYNAMICS & CONTROL, 2010年08月, 査読有り
      • A unified treatment of dividend payment problems under fixed cost and implementation delays
        Erhan Bayraktar; Masahiko Egami
        MATHEMATICAL METHODS OF OPERATIONS RESEARCH, 2010年04月, 査読有り
      • On the One-Dimensional Optimal Switching Problem
        Erhan Bayraktar; Masahiko Egami
        MATHEMATICS OF OPERATIONS RESEARCH, 2010年02月, 査読有り
      • A continuous-time search model with job switch and jumps
        Masahiko Egami; Mingxin Xu
        MATHEMATICAL METHODS OF OPERATIONS RESEARCH, 2009年10月, 査読有り
      • A framework for the study of expansion options, loan commitments and agency costs
        Masahiko Egami
        JOURNAL OF CORPORATE FINANCE, 2009年06月, 査読有り
      • Optimal reinsurance strategy under fixed cost and delay
        Masahiko Egami; Virginia R. Young
        STOCHASTIC PROCESSES AND THEIR APPLICATIONS, 2009年03月, 査読有り
      • An analysis of monotone follower problems for diffusion processes
        Erhan Bayraktar; Masahiko Egami
        MATHEMATICS OF OPERATIONS RESEARCH, 2008年05月, 査読有り
      • Indifference prices of structured catastrophe (CAT) bonds
        Masahiko Egami; Virginia R. Young
        INSURANCE MATHEMATICS & ECONOMICS, 2008年04月, 査読有り
      • Optimizing venture capital investments in a jump diffusion model
        Erhan Bayraktar; Masahiko Egami
        MATHEMATICAL METHODS OF OPERATIONS RESEARCH, 2008年02月, 査読有り
      • A direct solution method for stochastic impulse control problems of one-dimensional diffusions
        Masahiko Egami
        SIAM JOURNAL ON CONTROL AND OPTIMIZATION, 2008年, 査読有り
      • The effects of implementation delay on decision-making under uncertainty
        Erhan Bayraktar; Masahiko Egami
        STOCHASTIC PROCESSES AND THEIR APPLICATIONS, 2007年03月, 査読有り
      • An approximation method for analysis and valuation of credit correlation derivatives
        M Egami; K Esteghamat
        JOURNAL OF BANKING & FINANCE, 2006年02月, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • On the One-Dimensional Optimal Switching Problem
        江上 雅彦
        一橋大学大学院国際企業戦略研究科セミナー, 2007年12月18日, 招待有り
      • On the One-Dimensional Optimal Switching Problem
        Masahiko Egami
        University of Michigan, Department of Mathematics, 2006年11月16日
      • Post-Last Exit Time Process and its Application to Loss-Given-Default Distribution
        江上 雅彦
        第 61 回 2024 年度夏季 JAFEE 大会, 2024年08月17日
      • A new approach to estimating loss-given-default distribution
        Masahiko Egami
        Bachelier Finance Society, 11th World Congress, 2022年06月14日
      • An application of time reversal to credit risk management
        M. Egami
        Bachelier Finance Society, 10th World Congress, 2018年07月
      • An application of time reversal to credit risk management
        江上 雅彦
        一橋大学経済学研究科 経済統計セミナー, 2018年04月, 招待有り
      • Explicit solutions for optimal stopping of the maximum process with absorbing boundary that varies with it
        江上 雅彦
        Bachelier Finance Society, 9th World Congress, 2016年07月
      • 拡散過程とその最大値に関する最適停止問題の変位理論による解法について
        江上 雅彦
        日本オペレーションズリサーチ学会・春季研究発表会, 2016年03月
      • Optimal stoppping when the absorbing boundary is following after.
        江上 雅彦
        Bachelier Finance Society, 8th World Congress, 2014年06月
      • An excursion-theoretic approach to leveraged finance
        江上 雅彦
        International conference on portfolio management and asset pricing in financial markets, KIER, 2014年03月, 招待有り
      • An excursion-theoretic approach to financial decisions
        江上 雅彦
        金融工学・数理計量ファイナンスの諸問題, 2013年12月, 大阪大学金融保険教育研究センター, 招待有り
      • An excursion-theoretic approach to financial decisions
        江上 雅彦
        横浜国立大学・南山大学 ファイナンス ワークショップ, 2013年11月, 招待有り
      • Optimal Stopping when the Absorbing Boundary is Following After
        Topics in Levy and Jump Models, 2012年09月07日, 大阪大学金融保険教育研究センター, 招待有り
      • Continuous and smooth-fit principle for optimal stopping problems in spectrally negative Levy processes
        江上 雅彦
        Bachelier Finance Society, 7th World Congress, 2012年06月
      • レヴィーモデルにおける自己資本量管理問題とその解法
        江上 雅彦
        日本オペレーションズリサーチ学会・秋季研究発表会, 2011年09月
      • Precautionary measures for credit risk management
        江上 雅彦
        2010 Crest and Sakigake, International symposium on "Asymptotic statistics, risk and computation in finance and insurance", 2010年12月, 招待有り
      • A game options approach to the investment problem with convertible debt financing
        江上 雅彦
        KIER-TMU International workshop on financial engineering 2009, 2009年09月, 招待有り
      • 転換社債ファイナンスによる投資問題へのゲームオプション的アプローチ
        江上 雅彦
        日本オペレーションズ・リサーチ学会 部局会, 2009年07月, 招待有り
      • 転換社債ファイナンスによる投資問題へのゲームオプション的アプローチ
        江上 雅彦
        慶應義塾大学 数理経済学研究所セミナー, 2009年04月, 招待有り
      • 転換社債ファイナンスによる投資問題へのゲームオプション的アプローチ
        江上 雅彦
        日本オペレーションズリサーチ学会・春季研究発表会, 2009年03月
      • 最適スイッチ問題について
        江上 雅彦
        2008 Mathematical Economics 数理解析研究所, 2008年11月, 招待有り
      • Optimizing venture capital investments in jump models
        江上 雅彦
        Daiwa young researchers international workshop, 2008年03月
      • On the One-Dimensional Optimal Switching Problem
        江上 雅彦
        金融工学・数理計量ファイナンスの諸問題, 2007年12月01日, 大阪大学金融保険教育研究センター, 招待有り

      書籍等出版物

      • 金融工学ハンドブック (第12章担当)
        J. Birge; V. Linetsky
        朝倉書店, 2009年06月, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • マルコフ過程の最終通過時刻の性質とファイナンス問題への適用
        基盤研究(C)
        小区分07060:金融およびファイナンス関連
        京都大学
        江上 雅彦
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        最終通過時刻;マルコフ過程;デフォルト時の資産-負債比率
      • ファイナンス工学における動学的最適化問題と派生証券分析の高度化
        基盤研究(C)
        小区分07060:金融およびファイナンス関連
        京都大学
        江上 雅彦
        自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        マルコフ過程;拡散過程;最適停止問題;最終通過時刻;時間反転;レジームスイッチ;CATボンド;消失時刻;ポワソン過程;クレジットリスク;ローン損失率;回収不能債権;CAT bond;レジームスイッチモデル;オプション価格;派生証券;動学的最適化
      • 資産市場における構造変化の検出と投資理論への応用
        基盤研究(B)
        京都大学
        江上 雅彦
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        構造変化;相関;効率的ポートフォリオ;クレジットリスク;REIT;マルコフ過程;証券化プログラム;変位理論;債権証券化;レバレッジ比率;最終通過時刻;資産価格理論;ファイナンス工学;金融論;REIT;マルコフモデル;ジャンプ過程;相関係数;最適ポートフォリオ
      • 資産価格相関の行動学的分析とファイナンス工学への応用
        基盤研究(B)
        京都大学
        江上 雅彦
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        構造変化;資産価格相関;行動学的要因;流動性;ファンドマネージメント;資産価格理論;相関係数;レジームスイッチ;ジャンプモデル;ファイナンス;行動学的分析
      • 複合リアルオプションによる経営戦略の動的分析
        基盤研究(C)
        京都大学
        江上 雅彦
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        リアルオプション;ファイナンス工学;経営戦略;ゲームオプション;転換社債;最適スイッチ戦略;配当政策;ジョブサーチ理論;再保険問題;設備投資問題
      • 動学的最適化理論を応用した金融リスク管理・監督手法の開発
        基盤研究(B)
        学習院大学
        細野 薫
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        リスク管理;早期是正措置;最適停止問題;社会的厚生;二重債務問題;外部資金制約;金融破綻;東日本大震災;金融契約理論;証券化;イベントスタディー;ソルベンシーリスク;リクス管理;動学的最適化問題;金融危機;銀行監督;イヴェント・スタディー;レビーモデル
      list
        Last Updated :2025/05/16

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ファイナンス工学特論B
          A654, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業論文
          6286, 後期, 経済学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ファイナンス工学
          6179, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ファイナンス工学特論B
          3391, 後期, 経営管理教育部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ファイナンスのための数値計算
          A212, 前期, 経済学研究科, 2
        • 経済学部:ファイナンス工学、派生証券論
        • 経済学研究科:ファイナンス工学1、2、特論
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          数学基礎A[文系]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(4回生)
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学Ⅰ
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ファイナンス工学Ⅱ
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学特論B
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ファイナンス工学特論B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          数学基礎A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          派生証券論
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ファイナンス工学
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ファイナンス工学特論A(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          コーポレートファイナンス入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          派生証券論
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学特論B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学特論B
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ファイナンス工学1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ファイナンス工学
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ファイナンス工学1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          派生証券論
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          経済英語A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          卒業論文
          後期集中, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ファイナンス工学1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ファイナンス工学
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ファイナンス工学1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ファイナンス工学 I
          前期, 経営管理教育部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ファイナンス工学特論B
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ファイナンス工学特論B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          派生証券論
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ファイナンス工学
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ファイナンスのための数値計算
          後期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ファイナンス工学特論A
          後期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ファイナンスのための数値計算
          後期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          派生証券論
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ファイナンス工学2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ファイナンス工学 II
          後期, 経営管理教育部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部

        博士学位審査

        • 観測不可な確率変数に関する推計とファイナンス工学への応用
          三田 光星, 経済学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • A Study of Approximations and Transformations of Markov Processes and their Applications to Credit Risk Analysis(マルコフ過程の近似および変換の研究とクレジットリスク分析への応用)
          ケヴヘイッシュウィリ ルースダン, 主査
          2019年03月25日
        • An Excursion-Theoretic Approach to Optimal Stopping Problems(最適停止問題への変位理論的接近)
          尾立 唯生, 主査
          2017年03月23日
        • Regime Switching and Asset Allocation(レジームスイッチと資産配分)
          重田 雄樹, 主査
          2016年09月23日
        • Three essays on econometrics(計量経済学に関する三つの論文)
          宜 鯤, 経済学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Application of Machine Learning in Stock Prediction, Portfolio Optimization and Experimental Investigation of People’s Behavior towards AI Stock Prediction(株式予測とポートフォリオ最適化のための機械学習応用および人工知能の株式予測に対する人間行動の実験研究)
          毛 柏林, 経済学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 証券市場における取引制度と流動性及び価格形成
          脇屋 勝, 副査
          2018年03月26日
        • 日本の株式市場と債券市場における投資戦略の実証研究-アルファの探求-
          岩永 安浩, 副査
          2017年09月25日
        • Valuation of Ratchet Equity-Indexed Annuities(ラチェット型株価指数連動型年金の評価)
          ウォン シェ キョン トニー, 主査
          2008年09月24日
        • Strategic Environmental Policy under Uncertainty(不確実性下における戦略的な環境政策)
          大山 篤之, 副査
          2008年03月24日
        • Quantile Regression を用いた Value-at-Risk の推定
          山分 俊幸, 副査
          2008年03月24日
        list
          Last Updated :2025/05/16

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            成長戦略本部運営協議会 委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会長
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            総合生存学館新体制移行準備委員会 委員長
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 On-site Laboratory専門部会 部会員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            役員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2023年04月01日
            京都大学危機管理委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            理事
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            全学共用スペース有効活用専門委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            施設整備委員会 委員長
          • 自 2022年10月11日, 至 2023年09月12日
            国際卓越研究大学構想検討委員会 ビジョン・ガバナンス体制検討タスクフォース 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            環境安全保健委員会 委員
          • 自 2023年04月01日
            基金運営委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            資金運用管理委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            設備整備・共用促進委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            財務委員会 委員長
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2022年02月01日, 至 2022年06月30日
            戦略調整会議研究戦略・人材育成検討委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 On-site Laboratory専門部会 部会員
          • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会長
          • 自 2022年04月01日
            京都大学スーパーグローバルコース実施運営協議会企画運営幹事会 委員
          • 自 2022年04月01日
            京都大学スーパーグローバルコース実施運営協議会 委員
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            大学院教育支援機構 機構長
          • 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日
            京都大学障害学生支援室管理運営委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
            ジュニアキャンパス実施検討会
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 大学院共通・横断教育基盤協議会 協議員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 教養・共通教育協議会 協議員
          • 自 2018年04月01日, 至 2018年09月30日
            基金運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2018年04月01日, 至 2018年09月30日
            施設整備委員会 2号委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            研究科長部会
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            部局長会議
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            産官学連携本部運営協議会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            人事制度検討会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 研究科長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学部 学部長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学系長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            入学試験委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            研究公正推進委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            研究公正委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年09月30日
            施設整備委員会 委員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            基金運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 研究科長
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学部 学部長
          • 自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日
            経済学系 学系長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 教養・共通教育協議会 協議員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 大学院共通・横断教育基盤協議会 協議員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            大学院横断教育プログラム推進センター運営協議会 協議員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            入学試験委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            部局長会議
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            研究科長部会
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
            基金運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            研究公正推進委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            研究公正委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            産官学連携本部運営協議会 委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2022年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2020年10月01日, 至 2022年09月30日
            副学長
          • 自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学系 学系長
          • 自 2020年10月01日
            教育制度委員会共同学位プログラム専門委員会 委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年09月30日
            部局長会議
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年09月30日
            研究科長部会
          • 自 2020年10月01日, 至 2021年03月31日
            基金運営委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年05月01日, 至 2023年03月31日
            経済学研究科 業績評価委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            経済学研究科 学術評価委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            経済学研究科 教員評価ワーキンググループ 
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            経済学研究科 点検評価ワーキンググループ 副主任
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            経済学研究科 企画戦略・研究推進支援室 室員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 FD委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 IAO運営委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 セキュリティー問題検討委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 学術評価委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 寄附講座設置・運営/設置審査委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 経済学会委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 兼業審査委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 東アジア経済研究センター運営委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 東アジア持続的経済発展研究コース運営委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 同窓会学内企画委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 入試委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 部局安全衛生委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 部局広報委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 部局情報セキュリテイ委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 部局人権委員会 議長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 留学生危機管理対策委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 百周年記念事業基金基金運営委員会 委員長
          • 自 2019年07月01日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 グラスゴー大学ダブルディグリー・プログラム運営委員会 委員
          • 自 2019年03月07日, 至 2021年03月31日
            経済学研究科 国際連携専攻設置に関わるWG
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 FD委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 IAO運営委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 セキュリティー問題検討委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 寄附講座設置・運営/設置審査委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 京都大学・中国人民大学共同経済研究センター 日本側組織
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 経済学会委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 兼業審査委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 東アジア経済研究センター運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 東アジア持続的経済発展研究コース運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 同窓会学内企画委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 入試委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 部局安全衛生委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 部局広報委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 部局情報セキュリテイ委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 部局人権委員会 議長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 留学生危機管理対策委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            経済学研究科 経済学部百周年準備委員会 委員長

          ページ上部へ戻る