Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
大友 有
オオトモ ナオ
国際戦略本部 課長
基本情報
研究
教育
大学運営
list
Last Updated :2025/06/20
基本情報
学位
修士(法学)(早稲田大学)
出身大学院・研究科等
早稲田大学
, 大学院法学研究科博士前期課程公法学専攻, 修了
出身学校・専攻等
早稲田大学
, 法学部, 卒業
出身高等学校
出身高等学校
東京都 恵泉女学園高等学校, けいせんじょがくえんこうとうがっこう
経歴
京都大学
使用言語
英語
タイ語
日本語
ID,URL
J-Global ID
201401071676743823
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000009205
list
Last Updated :2025/06/20
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
タイ法制度研究
研究概要
公法を中心にタイにおける法制度研究を行っている。改正を繰り返すタイ憲法と政治との関係、特に、長年タイ政治を蝕んできた汚職や不正と法制度との関係を研究している。また、人権の観点から、タイにおける外国人労働者問題に注目し、労働法、国籍法の研究に取り組んでいる。
論文
タイにおける防災・減災政策
大友 有
アジア太平洋討究,
2015年01月
MISC
タイにおける防災政策と「仏暦2550年防災及び減災法」 (特集 大規模災害対策法制)
大友 有
外国の立法 : 立法情報・翻訳・解説,
2012年03月
タイ 新首相の施政方針演説と憲法改正の動き
大友 有
外国の立法 月刊版,
2011年10月
タイ国籍法の一部改正--タイ国籍法の変遷と無国籍者問題
大友 有
外国の立法,
2011年09月
タイ 原子力研究開発と原発導入の動向 (特集 福島原発事故をめぐる動向)
大友 有
外国の立法 月刊版,
2011年05月
立法情報 ミャンマー 総選挙の結果とミャンマー情勢
大友 有
外国の立法 月刊版,
2011年01月
タイにおける外国人労働者政策--政策の変遷と「仏暦2551年(2008年)外国人就労法」
大友 有
外国の立法,
2010年12月
仏暦2551年外国人就労法(抄) (タイにおける外国人労働者政策--政策の変遷と「仏暦2551年(2008年)外国人就労法」)
大友 有
外国の立法,
2010年12月
立法情報 タイ 環境アセスメントと憲法--マプタプット公害訴訟
大友 有
外国の立法 月刊版,
2010年07月
立法情報 ベトナム 公共の場における喫煙規制
大友 有
外国の立法 月刊版,
2010年05月
立法情報 タイ タクシン元首相資産没収にかかる最高裁判所判決
大友 有
外国の立法 月刊版,
2010年04月
各国便り タイ
大友 有
かけはし,
2009年08月
各国便り タイ
大友 有
かけはし,
2007年12月
書評 Graham Hassall and Cheryl Saunders, Asia-Pacific Constitutional Systems
大友 有
アジア経済,
2005年10月
講演・口頭発表等
微笑みの国タイの今!-タイ社会の変化と混迷するタイ情勢を知る-
大友 有
2011年01月
, 日本女子大学,
招待有り
タイ国籍制度の形成と変容-タイにおける無国籍者問題
大友有
アジア法学会,
2010年11月07日
, アジア法学会
タイにおける汚職防止取締-国家汚職防止取締委員会の活動成果と課題
大友有
アジア法学会,
2006年06月25日
, アジア法学会
タイ1997年憲法における資産審査制度-タクシン首相資産虚偽申告疑惑事件と憲法裁判所
大友 有
アジア法研究会,
2003年09月
, アジア法研究会
書籍等出版物
タイ政治・行政の変革1991-2006年
玉田・船津, 分担執筆, 翻訳 ナカリン・メークトライラット「タックシン政権(2001年-2006年)における公共制度改革:タイラックタイ党のイニシアティブ、テクノクラートの協力と官僚による抵抗」
日本貿易振興会アジア経済研究所,
2008年02月
, 査読無し
タイ王国憲法-概要及び翻訳
大友有
衆議院憲法調査会,
2003年05月
, 査読無し
アジアの民主化過程と法-フィリピン・タイ・インドネシアの比較
作本・今泉, 分担執筆, タイにおける汚職と不正-1997年憲法のとりくみ
日本貿易振興会アジア経済研究所,
2003年03月
, 査読無し
list
Last Updated :2025/06/20
教育
担当科目
自 2013年04月
,
至 2014年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期, 工学研究科
自 2013年04月
,
至 2014年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー1
前期, 工学研究科
自 2013年04月
,
至 2014年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー2
前期, 工学研究科
自 2014年04月
,
至 2015年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期, 工学研究科
自 2014年04月
,
至 2015年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー1
前期, 工学研究科
自 2014年04月
,
至 2015年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー2
前期, 工学研究科
自 2015年04月
,
至 2016年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期, 工学研究科
自 2015年04月
,
至 2016年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー1
前期, 工学研究科
自 2015年04月
,
至 2016年03月
強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー2
前期, 工学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期, 工学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期, 工学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期集中, 工学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
前期集中, 工学研究科
list
Last Updated :2025/06/20
大学運営
全学運営(役職等)
自 2021年04月01日
,
至 2022年02月28日
国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 部会員
自 2021年04月01日
,
至 2022年02月28日
国際戦略本部運営協議会 協議員
ページ上部へ戻る