教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

五十嵐 太一

イガラシ タイチ

生命科学研究科 高次生命科学専攻ゲノム生物学講座 特定研究員(学振PD)

五十嵐 太一
list
    Last Updated :2025/05/22

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      igarashi.taichi.2skyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本癌学会
    • 日本分子生物学会

    学位

    • 2024年09月30日
      北里大学博士(理学)
    • 2022年03月10日
      北里大学修士(理学)

    出身学校・専攻等

    • 北里大学, 理学部生物科学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院生命科学研究科附属放射線生物研究センター, 特任助教
    • 自 2024年10月, 至 2025年03月
      京都大学, 大学院生命科学研究科, 特定助教

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/22

      研究

      研究キーワード

      • DNA複製
      • ゲノム安定性
      • PrimPol
      • KRAS
      • クロマチンダイナミクス
      • 転写
      • がん

      研究分野

      • ライフサイエンス, 腫瘍生物学
      • ライフサイエンス, 細胞生物学

      論文

      • PARP inhibition-associated heterochromatin confers increased DNA replication stress and vulnerability to ATR inhibition in SMARCA4-deficient cells
        Kimiyoshi Yano; Megumi Kato; Syoju Endo; Taichi Igarashi; Ryoga Wada; Takashi Kohno; Astrid Zimmermann; Heike Dahmen; Frank T. Zenke; Bunsyo Shiotani
        Cell Death Discovery, 2025年01月28日, 査読有り
      • Tolerance of Oncogene-Induced Replication Stress: A Fuel for Genomic Instability
        Taichi Igarashi; Kimiyoshi Yano; Syoju Endo; Bunsyo Shiotani
        Cancers, 2024年10月17日, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • An ATR-PrimPol pathway confers tolerance to oncogenic KRAS-induced and heterochromatin-associated replication stress.
        Taichi Igarashi; Marianne Mazevet; Takaaki Yasuhara; Kimiyoshi Yano; Akifumi Mochizuki; Makoto Nishino; Tatsuya Yoshida; Yukihiro Yoshida; Nobuhiko Takamatsu; Akihide Yoshimi; Kouya Shiraishi; Hidehito Horinouchi; Takashi Kohno; Ryuji Hamamoto; Jun Adachi; Lee Zou; Bunsyo Shiotani
        Nature communications, 2023年08月17日, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 北里大学夏休み子ども実験教室
        五十嵐, 太一
        北里大学教職課程センター教育研究, 2018年12月25日
      • 北里大学夏休み子ども実験教室
        五十嵐, 太一; 伊東, 慶子
        北里大学教職課程センター教育研究, 2017年12月22日
      list
        Last Updated :2025/05/22

        学術・社会貢献

        委員歴

        • 自 2024年05月, 至 現在
          広報委員会ワーキンググループ, 日本癌学会

        ページ上部へ戻る