教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

長野 祥大

ナガノ ヨシヒロ

情報学研究科 知能情報学専攻脳認知科学講座 助教

長野 祥大
list
    Last Updated :2023/03/22

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      nagano.yoshihiro.3zkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2020年09月18日
      東京大学博士(科学)
    • 2017年03月23日
      東京大学修士(科学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻修士課程, 修了
    • 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻博士後期課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 慶應義塾大学, 環境情報学部環境情報学科, 卒業
    • 慶應義塾湘南藤沢高等部, 卒業

    経歴

    • 自 2022年10月, 至 現在
      京都大学, 大学院情報学研究科, 助教
    • 自 2020年10月, 至 2022年09月
      東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/03/22

      研究

      研究キーワード

      • ニューラルネットワーク
      • 包括脳ネットワーク

      研究分野

      • 情報通信, ソフトコンピューティング

      論文

      • On the Surrogate Gap between Contrastive and Supervised Losses
        Han Bao; Yoshihiro Nagano; Kento Nozawa
        ICML2022, 2022年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Complex energies of the coherent longitudinal optical phonon–plasmon coupled mode according to dynamic mode decomposition analysis
        Itsushi Sakata; Takuya Sakata; Kohji Mizoguchi; Satoshi Tanaka; Goro Oohata; Ichiro Akai; Yasuhiko Igarashi; Yoshihiro Nagano; Masato Okada
        Scientific Reports, 2021年11月30日, 査読有り
      • Statistical Mechanical Analysis of Catastrophic Forgetting in Continual Learning with Teacher and Student Networks
        Haruka Asanuma; Shiro Takagi; Yoshihiro Nagano; Yuki Yoshida; Yasuhiko Igarashi; Masato Okada
        Journal of the Physical Society of Japan, 2021年10月15日, 査読有り
      • Analysis of Trainability of Gradient-based Multi -environment Learning from Gradient Norm Regularization Perspective.
        Shiro Takagi; Yoshihiro Nagano; Yuki Yoshida; Masato Okada
        International Joint Conference on Neural Networks(IJCNN), 2021年, 査読有り
      • Collective dynamics of repeated inference in variational autoencoder rapidly find cluster structure.
        Yoshihiro Nagano; Ryo Karakida; Masato Okada
        Scientific reports, 2020年09月29日, 査読有り, 筆頭著者
      • Normal mode analysis of a relaxation process with Bayesian inference.
        Itsushi Sakata; Yoshihiro Nagano; Yasuhiko Igarashi; Shin Murata; Kohji Mizoguchi; Ichiro Akai; Masato Okada
        Science and technology of advanced materials, 2020年, 査読有り
      • A Wrapped Normal Distribution on Hyperbolic Space for Gradient-Based Learning.
        Yoshihiro Nagano; Shoichiro Yamaguchi; Yasuhiro Fujita; Masanori Koyama
        ICML2019, 2019年, 査読有り, 筆頭著者
      • Input Response of Neural Network Model with Lognormally Distributed Synaptic Weights
        Yoshihiro Nagano; Ryo Karakida; Norifumi Watanabe; Atsushi Aoyama; Masato Okada
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2016年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • 対数正規分布に従う入力を用いた視覚的注意時における神経回路の分析 (ニューロコンピューティング)
        長野 祥大; 渡邊 紀文; 青山 敦
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2014年03月17日, 筆頭著者, 責任著者
      • Analysis of Neural Circuit for Visual Attention Using Lognormally Distributed Input
        Yoshihiro Nagano; Norifumi Watanabe; Atsushi Aoyama
        Artificial Neural Networks and Machine Learning – ICANN 2014, 2014年, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 動的モード分解とBayesian LARS-OLSによるコヒーレントフォノンの固有振動モード選択
        坂田逸志; 長野祥大; 五十嵐康彦; 五十嵐康彦; 五十嵐康彦; 村田伸; 溝口幸司; 赤井一郎; 岡田真人; 岡田真人; 岡田真人
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 2019年度時限研究会実施報告 脳科学若手の会第11回合宿「若手研究者に向けたレクチャー&ワークショップ合宿~神経活動が機能を生むメカニズムの探求,理論の実践と応用~」
        川端 政則; 山下 愛博; 小山 雄太郎; 坂本 嵩; 佐藤 元重; 佐藤 由宇; 高木 志郎; 長野 祥大; 三須 宏武; 八木 佐一郎
        日本神経回路学会誌, 2019年
      • Bayesian LARS-OLSによるコヒーレントフォノンの固有振動モード選択
        坂田逸志; 長野祥大; 五十嵐康彦; 五十嵐康彦; 村田伸; 溝口幸司; 赤井一郎; 岡田真人; 岡田真人
        電子情報通信学会技術研究報告, 2018年
      • 深層生成モデルにおける認識-生成ループのダイナミクスと内部表現
        長野 祥大; 唐木田 亮; 岡田 真人
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • 2018年度時限研究会実施報告 脳科学若手の会第10回合宿「若手脳研究者に向けたレクチャー&ワークショップ合宿~脳と人工知能の情報表現,データ解析からモデル構築まで~」
        赤尾 旭彦; 川端 政則; 小山 雄太郎; 長野 祥大; 速水 琢; 三須 宏武; 八木 佐一郎; 山下 愛博
        日本神経回路学会誌, 2018年
      • 深層生成モデルのサンプリングダイナミクスが実現する概念への引き込み
        長野 祥大; 唐木田 亮; 岡田 真人
        人工知能学会全国大会論文集, 2017年
      • 深層生成モデルにおける概念形成の数値的検証
        長野 祥大; 唐木田 亮; 岡田 真人
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 2017年度若手時限研究会実施報告 脳科学若手の会第9回合宿「若手脳研究者に向けたレクチャー&ワークショップ合宿~実験と理論の融合,ニューロンレベルから神経回路を理解する~」
        赤尾 旭彦; 加藤 郁佳; 川端 政則; 友部 安奈; 長野 祥大; 三須 宏武; 渡邉 真弓
        日本神経回路学会誌, 2017年
      • 不規則自発発火活動を示す神経回路モデルの外部入力応答 (ニューロコンピューティング)
        長野 祥大; 唐木田 亮; 渡邊 紀文; 青山 敦; 岡田 真人
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2016年03月22日
      • 発火不規則性と集団振動現象を両立する神経回路モデルとその機能的意義
        長野 祥大; 唐木田 亮; 渡邊 紀文; 青山 敦; 岡田 真人
        人工知能学会全国大会論文集, 2016年
      • 21pBS-4 対数正規重みを持つ自発発火回路モデルの外部入力応答
        長野 祥大; 唐木田 亮; 渡邊 紀文; 青山 敦; 岡田 真人
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 不規則自発発火回路が示す入力駆動の集団振動
        長野祥大; 唐木田亮; 唐木田亮; 渡邊紀文; 青山敦; 岡田真人
        日本神経回路学会全国大会講演論文集, 2015年
      • 2014年度時限研究会 脳科学若手の会第6回合宿「若手脳研究者に向けたレクチャー&ワークショップ合宿~予測と意思決定の脳内計算機構及び動物行動と神経活動との因果関係を探る~」実施報告
        磯村 拓哉; 岡林 亜紀; 小川 雄太郎; 川崎 翠; 楠 恵輔; 杉浦 綾香; 長野 祥大; 村井 祐基
        日本神経回路学会誌, 2014年

      受賞

      • 2017年03月31日
        研究科長賞(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
      • 2013年09月11日
        包括脳ネットワーク 夏のワークショップ 若手優秀発表賞
      • 2014年03月31日
        優秀卒業プロジェクト(慶應義塾大学)

      ページ上部へ戻る