教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

建内 宏重

タテウチ ヒロシゲ

医学研究科 人間健康科学系専攻先端理学療法学講座 教授

建内 宏重
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      tateuchi.hiroshige.8xkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • Osteoarthritis Research Society International (OARSI)
    • 日本臨床バイオメカニクス学会
    • 日本股関節学会
    • 日本予防理学療法学会
    • 日本基礎理学療法学会
    • 日本運動器理学療法学会

    学位

    • 修士(保健学)(神戸大学)
    • 博士(人間・環境学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院医学研究科人間健康科学系専攻 先端理学療法学講座, 教授
    • 自 2021年04月, 至 2025年03月
      京都大学, 大学院医学研究科人間健康科学系専攻 先端理学療法学講座, 准教授
    • 自 2018年04月, 至 2020年03月
      京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 予防理学療法学講座, 特定准教授
    • 自 2007年04月, 至 2018年03月
      京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 助教
    • 自 2009年02月, 至 2009年05月
      セントルイス・ワシントン大学理学療法学専攻, 客員研究員
    • 自 2006年04月, 至 2007年03月
      京都大学医学部保健学科理学療法学専攻, 助手
    • 自 1998年04月, 至 2006年03月
      大阪医科大学附属病院リハビリテーション科, 理学療法士

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        変形性関節症の進行予防に関する研究/ 動画像解析による運動機能障害の評価・介入手法の開発

      • 研究概要

        運動器疾患、特に変形性股・膝関節症患者の機能障害や姿勢・歩行障害のメカニズムを研究するとともに、それらと疾患進行との因果関係を解析し、疾患および症状の発症・進行の予防に帰する研究を新たな観点で実施している。さらに、高い信頼性と妥当性を備え簡便に使用することができる、関節・運動機能の新たな評価方法の開発も行っている。

      研究キーワード

      • 人工知能
      • 画像解析
      • 予防
      • 股関節
      • 理学療法
      • 歩行
      • 姿勢
      • 筋骨格系障害
      • 変形性関節症
      • 動作解析

      研究分野

      • ライフサイエンス, リハビリテーション科学, 理学療法

      論文

      • Magnetic resonance imaging verification of anterior capsular impingement in the hip joint: A three-dimensional analysis.
        Subaru Hyakutake; Hiroshige Tateuchi; Masahide Yagi; Hikari Itsuda; Zimin Wang; Ryusuke Nakai; Noriaki Ichihashi
        Clinical biomechanics (Bristol, Avon), 2024年12月
      • Center of Pressure of Medial Knee Contact Force Predicts Future Transition Risk of Knee Surgery in Patients with Knee Osteoarthritis
        Yamagata Momoko; Taniguchi Masashi; Tateuchi Hiroshige; Motomura Yoshiki; Kobayashi Masashi; Ichihashi Noriaki
        Annals of Biomedical Engineering, 2025年04月
      • Relationship of the weaknesses of knee- and hip-spanning muscles with knee compression forces during stair ascent and descent.
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Akihiro Asayama; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2024年09月
      • Effect of age on shear modulus, muscle thickness, echo intensity of the upper limb, lower limb, and trunk muscles in healthy women
        Kotono Kobayashi; Masahide Yagi; Hiroshige Tateuchi; Megumi Ota; Jun Umehara; Haruka Sakata; Sayaka Okada; Noriaki Ichihashi
        European Journal of Applied Physiology, 2023年04月
      • Influence of ankle invertor muscle fatigue on workload of the lower extremity joints during single-leg landing in the sagittal and frontal planes.
        Tomoyo Komatsu; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Momoko Yamagata; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2024年05月
      • Effects of abdominal hollowing and bracing on each intervertebral angle during quadruped upper and lower extremity lift: Three-dimensional motion analysis of the spine
        Yoshiki Motomura; Hiroshige Tateuchi; Megumi Ota; Kosuke Miyakoshi; Akihiro Asayama; Shusuke Nojiri; Sayaka Nakao; Masahide Yagi; Noriaki Ichihashi
        Journal of Biomechanics, 2024年04月
      • Biomechanical gait analysis and rehabilitation in a traumatic hallux deficit patient: a case report.
        Naoki Doi; Todd Pataky; Hiroshige Tateuchi; Momoko Nagai-Tanima; Tomoki Aoyama
        Journal of medical case reports, 2024年03月15日
      • Effect of 8-week Shoulder External Rotation Exercise with Low Intensity and Slow Movement on Infraspinatus.
        Aoi Matsumura; Hiroshige Tateuchi; Masatoshi Nakamura; Noriaki Ichihashi
        Physical therapy research, 2023年
      • Age-related changes in muscle thickness, echo intensity and shear modulus of the iliocapsularis.
        Haruka Sakata; Hiroshige Tateuchi; Masahide Yagi; Kotono Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Clinical physiology and functional imaging, 2023年10月03日
      • Synergistic Dominance Induced by Hip Extension Exercise Alters Biomechanics and Muscular Activity During Sprinting and Suggests a Potential Link to Hamstring Strain
        Junta Iguchi; Tatsuya Hojo; Yoshihiko Fujisawa; Kenji Kuzuhara; Ko Yanase; Tetsuya Hirono; Yumiko Koyama; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        Journal of Strength and Conditioning Research, 2023年09月
      • Identifying Muscle Function-based Phenotypes Associated With Radiographic Progression of Secondary Hip Osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Masahide Yagi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        Archives of Physical Medicine and Rehabilitation, 2023年11月
      • Properties of the iliotibial band and their relationships with gait parameters among patients with knee osteoarthritis.
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Momoko Yamagata; Tetsuya Hirono; Akihiro Asayama; Jun Umehara; Shusuke Nojiri; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Journal of orthopaedic research : official publication of the Orthopaedic Research Society, 2022年10月12日
      • 転倒歴の有無が歩行時のセグメント間の協調性に与える影響
        山縣 桃子; 建内 宏重; 清水 厳郎; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
      • Influence of lower-limb muscle inactivation on medial and lateral knee contact forces during walking
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Akihiro Asayama; Noriaki Ichihashi
        Medical Engineering & Physics, 2022年09月
      • 低負荷・低速度でのエクササイズが棘下筋に与える影響
        松村 葵; 建内 宏重; 中村 雅俊; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年
      • Functional performance of female patients more than 6 months after total hip arthroplasty shows greater improvement with weight-bearing exercise than with non-weight-bearing exercise. Randomized controlled trial
        R. Tsukagoshi; H. Tateuchi; Y. Fukumoto; S. Ibuki; H. Akiyama; K. So; Y. Kuroda; H. Okumura; N. Ichihashi
        EUROPEAN JOURNAL OF PHYSICAL AND REHABILITATION MEDICINE, 2014年12月
      • Changes in kinematic synergy in older adults during walking: A two-year follow-up study.
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Itsuroh Shimizu; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2022年07月
      • Age- and sex-related differences of muscle cross-sectional area in iliocapsularis: a cross-sectional study.
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Yoshihiro Fukumoto; Momoko Yamagata; Ryusuke Nakai; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        BMC geriatrics, 2022年05月18日
      • Properties of triceps surae and Achilles tendon in forefoot and non-forefoot strike runners
        Tetsuya HIRONO; Yusaku SATO; Hiroshige TATEUCHI; Masahide YAGI; Masashi TANIGUCHI; Sayaka NAKAO; Shusuke NOJIRI; Noriaki ICHIHASHI
        The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness, 2022年04月
      • Investigation of joint angle specificity in low-load hip abductor isometric training: a randomized controlled trial
        Hiroki Tanaka; Tome Ikezoe; Hiroshige Tateuchi; Masatoshi Nakamura; Jun Umehara; Kosuke Fujita; Kojiro Araki; Ko Yanase; Noriaki Ichihashi
        The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 2019年03月25日
      • The effect of Liquid ice after high-intensity exercise on muscle function compared to Block ice
        Natsuki Matsumura; Shohei Nagashima; Kaho Negoro; Yoshiki Motomura; Kanako Shimoura; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi; Tomoki Aoyama; Momoko Nagai-Tanima
        Journal of Exercise Science & Fitness, 2022年01月
      • Relationship between individual forces of each quadriceps head during low-load knee extension and cartilage thickness and knee pain in women with knee osteoarthritis
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Momoko Yamagata; Jun Umehara; Shusuke Nojiri; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Clinical Biomechanics, 2022年01月
      • Correction to: Estimating thigh skeletal muscle volume using multi-frequency segmental-bioelectrical impedance analysis.
        Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Masahide Yagi; Ryusuke Nakai; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        Journal of physiological anthropology, 2021年12月13日
      • Influence of stance width and toe direction on medial knee contact force during bodyweight squats.
        Akihiro Asayama; Hiroshige Tateuchi; Momoko Yamagata; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2021年12月02日
      • 臨床活動報告 理学療法部における各専門領域の臨床・教育・研究活動
        建内 宏重; 大畑 光司; 玉木 彰; 市橋 則明
        健康科学 : 京都大学医学部保健学科紀要, 2007年03月31日
      • Estimating thigh skeletal muscle volume using multi-frequency segmental-bioelectrical impedance analysis.
        Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Masahide Yagi; Ryusuke Nakai; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        Journal of physiological anthropology, 2021年09月30日
      • The effects of knee pain on knee contact force and external knee adduction moment in patients with knee osteoarthritis.
        Momoko Yamagata; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2021年06月23日
      • Immediate effects of stance and swing phase training on gait in patients with stroke.
        Kaoru Sakuma; Hiroshige Tateuchi; Satoru Nishishita; Yusuke Okita; Ryosuke Kitatani; Yumiko Koyama; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        International journal of rehabilitation research. Internationale Zeitschrift fur Rehabilitationsforschung. Revue internationale de recherches de readaptation, 2021年06月01日
      • Influence of simulated hip muscle weakness on hip joint forces during deep squatting
        Hiroshige Tateuchi; Momoko Yamagata; Akihiro Asayama; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF SPORTS SCIENCES, 2021年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Strategies for increasing gait speed in patients with hip osteoarthritis: their clinical significance and effects on hip loading
        Hiroshige Tateuchi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        ARTHRITIS RESEARCH & THERAPY, 2021年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • The relation between kinematic synergy to stabilize the center of mass during walking and future fall risks: a 1-year longitudinal study
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Itsuroh Shimizu; Junya Saeki; Noriaki Ichihashi
        BMC GERIATRICS, 2021年04月, 査読有り
      • The function of the popliteus muscle: An in vivo ultrasound shear wave elastography study
        Masahide Yagi; Hiroshige Tateuchi; Mizuki Kuriu; Noriaki Ichihashi
        HUMAN MOVEMENT SCIENCE, 2021年04月, 査読有り
      • 高齢者における歩行中の運動制御と転倒との関連
        山縣 桃子; 建内 宏重; 市橋 則明
        日本基礎理学療法学雑誌, 2021年03月
      • Verification of validity of gait analysis systems during treadmill walking and running using human pose tracking algorithm.
        Megumi Ota; Hiroshige Tateuchi; Takaya Hashiguchi; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2021年02月13日, 査読有り
      • Differences in shear elastic modulus of the latissimus dorsi muscle during stretching among varied trunk positions.
        Akihiro Asayama; Hiroshige Tateuchi; Megumi Ota; Yoshiki Motomura; Ko Yanase; Tomohito Komamura; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2021年02月09日, 査読有り
      • Relation between frontal plane center of mass position stability and foot elevation during obstacle crossing
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Todd Pataky; Itsuroh Shimizu; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF BIOMECHANICS, 2021年02月, 査読有り
      • Effects of trunk lean and foot lift exercises in sitting position on abdominal muscle activity and the contribution rate of transversus abdominis.
        Yoshiki Motomura; Hiroshige Tateuchi; Tomohito Komamura; Yuta Yagi; Sayaka Nakao; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2021年01月, 査読有り
      • Response to a letter to the editor from Dr. Timur Ekiz regarding our article "Age-related changes in muscle thickness and echo intensity of trunk muscles in healthy women: comparison of 20-60s age groups''.
        Megumi Ota; Tome Ikezoe; Takehiro Kato; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2020年11月, 査読有り
      • Muscle size-scaled shear elastic modulus: A muscle force index independent of maximal voluntary contraction, assessed during elbow extension
        Masahide Yagi; Hiroshige Tateuchi; Jun Umehara; Yoshiki Motomura; Tetsuya Hirono; Shusuke Nojiri; Todd C. Pataky; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF BIOMECHANICS, 2020年11月, 査読有り
      • Verification of criterion-related validity of the evaluation method of postural stability using the frame subtraction method.
        Megumi Ota; Hiroshige Tateuchi; Takaya Hashiguchi; Yasuhiro Ogino; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2020年08月26日, 査読有り
      • Greater Lumbar Extension During Dolphin Kick and Psoas Major Tightness in Swimmers With Low Back Pain
        Gakuto Kitamura; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF SPORT REHABILITATION, 2020年08月
      • Age-related changes in muscle thickness and echo intensity of trunk muscles in healthy women: comparison of 20-60s age groups.
        Megumi Ota; Tome Ikezoe; Takehiro Kato; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2020年08月, 査読有り
      • Relationship between vertical ground reaction force and muscle strength while climbing stairs after total hip arthroplasty.
        Yasuaki Arima; Hiroshige Tateuchi; Kimihiko Mori; Masanori Wakida; Kwang-Ho Kim; Kimitaka Hase
        Clinical biomechanics (Bristol, Avon), 2020年08月, 査読有り
      • Greater Lumbar Extension During Dolphin Kick and Psoas Major Tightness in Swimmers With Low Back Pain.
        Gakuto Kitamura; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        Journal of sport rehabilitation, 2020年08月01日, 査読有り
      • Verification of reliability and validity of motion analysis systems during bilateral squat using human pose tracking algorithm.
        Megumi Ota; Hiroshige Tateuchi; Takaya Hashiguchi; Takehiro Kato; Yasuhiro Ogino; Momoko Yamagata; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2020年07月, 査読有り
      • Clinical phenotypes based on clinical prognostic factors in patients with secondary hip osteoarthritis: preliminary findings from a prospective cohort study
        Hiroshige Tateuchi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        CLINICAL RHEUMATOLOGY, 2020年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • METHODOLOGICAL APPROACH TO EVALUATE THE EFFECTS OF MUSCLE REMOVAL ON ESTIMATED MUSCLE FORCES DURING WALKING IN PATIENTS AFTER RESECTION OF SOFT TISSUE SARCOMA IN THE THIGH
        Yusuke Okita; Noriatsu Tatematsu; Koutatsu Nagai; Rui Tsukagoshi; Hiroshige Tateuchi; Takeharu Nakamata; Takeshi Okamoto; Junya Toguchida; Noriaki Ichihashi; Matsuda Shuichi; Tadao Tsuboyama
        JOURNAL OF MECHANICS IN MEDICINE AND BIOLOGY, 2020年02月, 査読有り
      • Gait kinematics of the hip, pelvis, and trunk associated with external hip adduction moment in patients with secondary hip osteoarthritis: toward determination of the key point in gait modification
        Hiroshige Tateuchi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        BMC MUSCULOSKELETAL DISORDERS, 2020年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Gait kinematics and physical function that most affect intralimb coordination in patients with stroke.
        Kaoru Sakuma; Hiroshige Tateuchi; Satoru Nishishita; Yusuke Okita; Ryosuke Kitatani; Yumiko Koyama; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        NeuroRehabilitation, 2019年12月18日, 査読有り
      • Gait- and Posture-Related Factors Associated With Changes in Hip Pain and Physical Function in Patients With Secondary Hip Osteoarthritis: A Prospective Cohort Study.
        Hiroshige Tateuchi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        Archives of physical medicine and rehabilitation, 2019年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • The relation between limb segment coordination during walking and fall history in community-dwelling older adults
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Itsuroh Shimizu; Junya Saeki; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF BIOMECHANICS, 2019年08月, 査読有り
      • Abdominal girth as an index of muscle tension during abdominal hollowing: Selecting the optimal training intensity for the transversus abdominis muscle.
        Itsuroh Shimizu; Hiroshige Tateuchi; Yoshiki Motomura; Katsuyuki Morishita; Mitsuhiro Masaki; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2019年05月24日, 査読有り
      • Effects of the trunk position on muscle stiffness that reflects elongation of the lumbar erector spinae and multifidus muscles: an ultrasonic shear wave elastography study.
        Mitsuhiro Masaki; Xiang Ji; Taishi Yamauchi; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2019年05月, 査読有り
      • Mechanical energy efficiency for stepping up and down in persons with medial knee osteoarthritis
        Yumiko Koyama; Hiroshige Tateuchi; Koujiro Araki; Kosuke Fujita; Jun Umehara; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2019年03月, 査読有り
      • Effect of different knee flexion angles with a constant hip and knee torque on the muscle forces and neuromuscular activities of hamstrings and gluteus maximus muscles
        Yoshiki Motomura; Hiroshige Tateuchi; Sayaka Nakao; Itsuroh Shimizu; Takehiro Kato; Yuta Kondo; Noriaki Ichihashi
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2019年02月, 査読有り
      • The effects of fall history on kinematic synergy during walking
        Momoko Yamagata; Hiroshige Tateuchi; Itsuroh Shimizu; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF BIOMECHANICS, 2019年01月, 査読有り
      • Gait- and postural-alignment-related prognostic factors for hip and knee osteoarthritis: Toward the prevention of osteoarthritis progression.
        Hiroshige Tateuchi
        Physical therapy research, 2019年, 査読有り, 筆頭著者
      • Back muscle activity and sagittal spinal alignment during quadruped upper and lower extremity lift in young men with low back pain history.
        Mitsuhiro Masaki; Hiroshige Tateuchi; Yumiko Koyama; Kaoru Sakuma; Naoki Otsuka; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2018年10月, 査読有り
      • Back muscle activity and sagittal spinal alignment during quadruped upper and lower extremity lift in young men with low back pain history
        Mitsuhiro Masaki; Hiroshige Tateuchi; Yumiko Koyama; Kaoru Sakuma; Naoki Otsuka; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2018年10月, 査読有り
      • Gait strategies to reduce the dynamic joint load in the lower limbs during a loading response in young healthy adults
        Toshiki Tajima; Hiroshige Tateuchi; Yumiko Koyama; Tome Ikezoe; Noriaki Ichihashi
        HUMAN MOVEMENT SCIENCE, 2018年04月, 査読有り
      • Sagittal alignment and mobility of the thoracolumbar spine are associated with radiographic progression of secondary hip osteoarthritis.
        H Tateuchi; H Akiyama; K Goto; K So; Y Kuroda; N Ichihashi
        Osteoarthritis and cartilage, 2018年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Association of low back pain with muscle stiffness and muscle mass of the lumbar back muscles, and sagittal spinal alignment in young and middle-aged medical workers
        Mitsuhiro Masaki; Tomoki Aoyama; Takashi Murakami; Ko Yanase; Xiang Ji; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        CLINICAL BIOMECHANICS, 2017年11月, 査読有り
      • Relative mobility of the pelvis and spine during trunk axial rotation in chronic low back pain patients: A case-control study
        Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        PLOS ONE, 2017年10月, 査読有り
      • Daily cumulative hip moment is associated with radiographic progression of secondary hip osteoarthritis
        H. Tateuchi; Y. Koyama; H. Akiyama; K. Goto; K. So; Y. Kuroda; N. Ichihashi
        OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE, 2017年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Effects of High- and Low-Velocity Resistance Training on Gait Kinematics and Kinetics in Individuals with Hip Osteoarthritis: A Randomized Controlled Trial
        Yoshihiro Fukumoto; Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Yusuke Okita; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSICAL MEDICINE & REHABILITATION, 2017年06月, 査読有り
      • Regeneration of a completely transected sciatic nerve with use of a bioabsorbable nerve conduit filled with collagen with a 14-year follow-up: A case report
        Yuji Inada; Keishichirou Moroi; Shigeru Morimoto; Takamitsu Fujikawa; Hiroshige Tateuchi; Tatsuo Nakamura
        JBJS Case Connector, 2017年, 査読有り
      • Associations of Radiographic Degeneration and Pain With Daily Cumulative Hip Loading in Patients With Secondary Hip Osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Yumiko Koyama; Rui Tsukagoshi; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF ORTHOPAEDIC RESEARCH, 2016年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Radiographic and clinical factors associated with one-leg standing and gait in patients with mild-to-moderate secondary hip osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Yumiko Koyama; Haruhiko Akiyama; Koji Goto; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2016年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • The effect of three-dimensional postural change on shear elastic modulus of the iliotibial band
        Hiroshige Tateuchi; Sakiko Shiratori; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2016年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • 関節周囲筋における筋張力バランスの新たな評価 運動パフォーマンスとの関連性
        建内 宏重
        若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書, 2016年04月
      • Relationships between performance and kinematic/kinetic variables of stair descent in patients with medial knee osteoarthritis: An evaluation of dynamic stability using an extrapolated center of mass
        Yumiko Koyama; Hiroshige Tateuchi; Riho Nishimura; Xiang Ji; Hiroki Umegaki; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        CLINICAL BIOMECHANICS, 2015年12月, 査読有り
      • Factors associated with restricted hip extension during gait in women after total hip arthroplasty
        Rui Tsukagoshi; Hiroshige Tateuchi; Yoshihiro Fukumoto; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Hideo Okumura; Noriaki Ichihashi
        HIP INTERNATIONAL, 2015年11月, 査読有り
      • 非特異的慢性腰痛患者の体幹回旋運動における筋活動量と筋活動開始時間
        谷口 匡史; 建内 宏重; 成田 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2015年08月, 査読有り
      • 股関節術後早期の股関節外転・伸展反応時間、関節トルクの特性と動作能力との関連性
        田中 貴広; 木村 保; 澳 昂佑; 川原 勲; 中根 征也; 建内 宏重
        理学療法学, 2015年04月
      • Effect of balance exercise in combination with whole-body vibration on muscle activity of the stepping limb during a forward fall in older women: A randomized controlled pilot study
        Akira Ochi; Tomokazu Abe; Kazumasa Yamada; Satoko Ibuki; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        ARCHIVES OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS, 2015年03月, 査読有り
      • ELECTROMYOGRAPHIC ANALYSIS OF TRAINING TO SELECTIVELY STRENGTHEN THE LUMBAR MULTIFIDUS MUSCLE: EFFECTS OF DIFFERENT LIFTING DIRECTIONS AND WEIGHT LOADING OF THE EXTREMITIES DURING QUADRUPED UPPER AND LOWER EXTREMITY LIFTS
        Mitsuhiro Masaki; Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF MANIPULATIVE AND PHYSIOLOGICAL THERAPEUTICS, 2015年02月, 査読有り
      • The effect of angle and moment of the hip and knee joint on iliotibial band hardness
        Hiroshige Tateuchi; Sakiko Shiratori; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2015年02月, 査読有り, 筆頭著者
      • Immediate effect of Masai Barefoot Technology shoes on knee joint moments in women with knee osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Yui Takagi; Yusuke Goto; Naoki Otsuka; Yumiko Koyama; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2014年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Differences in muscle activation patterns during step recovery in elderly women with and without a history of falls
        Akira Ochi; Shinya Yokoyama; Tomokazu Abe; Kazumasa Yamada; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        AGING CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH, 2014年04月, 査読有り
      • Compensatory turning strategies while walking in patients with hip osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Yoshihiro Fukumoto; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2014年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • Effects of high- velocity resistance training on muscle function, muscle properties, and physical performance in individuals with hip osteoarthritis: a randomized controlled trial
        Yoshihiro Fukumoto; Hiroshige Tateuchi; Tome Ikezoe; Rui Tsukagoshi; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        CLINICAL REHABILITATION, 2014年01月, 査読有り
      • The effect of sex and fatigue on lower limb kinematics, kinetics, and muscle activity during unanticipated side-step cutting
        Junta Iguchi; Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Noriaki Ichihashi
        KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY, 2014年01月, 査読有り
      • The correlation between movement of the center of mass and the kinematics of the spine, pelvis, and hip joints during body rotation
        Osamu Wada; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2014年01月, 査読有り
      • Effects of trunk rotation on scapular kinematics and muscle activity during humeral elevation
        Koutatsu Nagai; Hiroshige Tateuchi; Shingo Takashima; Jyunsuke Miyasaka; Satoshi Hasegawa; Ryuzo Arai; Tadao Tsuboyama; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2013年06月, 査読有り
      • Pelvic instability and trunk and hip muscle recruitment patterns in patients with total hip arthroplasty
        Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Yoshihiro Fukumoto; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2013年02月, 査読有り
      • 変形性股関節症患者に対する理学療法の最新知見とこれからの展望
        加藤 浩; 対馬 栄輝; 建内 宏重; 湯田 健二
        理学療法学, 2012年12月
      • MUSCLE MASS AND COMPOSITION OF THE HIP, THIGH AND ABDOMINAL MUSCLES IN WOMEN WITH AND WITHOUT HIP OSTEOARTHRITIS
        Yoshihiro Fukumoto; Tome Ikezoe; Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Haruhiko Akiyama; Kazutaka So; Yutaka Kuroda; Tomohide Yoneyama; Noriaki Ichihashi
        ULTRASOUND IN MEDICINE AND BIOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • Balance of hip and trunk muscle activity is associated with increased anterior pelvic tilt during prone hip extension
        Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Natsuko Mori; Noriaki Ichihashi
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2012年06月, 査読有り
      • Kinematic and kinetic characteristics of Masai Barefoot Technology footwear
        Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Toru Takeoka; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2012年04月, 査読有り
      • Effects of dual-task switch exercise on gait and gait initiation performance in older adults: Preliminary results of a randomized controlled trial
        Kazuki Uemura; Minoru Yamada; Koutatsu Nagai; Hiroshige Tateuchi; Shuhei Mori; Buichi Tanaka; Noriaki Ichihashi
        ARCHIVES OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS, 2012年03月, 査読有り
      • Stepping Exercises Improve Muscle Strength in the Early Postoperative Phase After Total Hip Arthroplasty A Retrospective Study
        Rui Tsukagoshi; Hiroshige Tateuchi; Yoshihiro Fukumoto; Hideo Okumura; Noriaki Ichihashi
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSICAL MEDICINE & REHABILITATION, 2012年01月, 査読有り
      • Dynamic hip joint stiffness in individuals with total hip arthroplasty: Relationships between hip impairments and dynamics of the other joints
        Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Yoshihiro Fukumoto; Shingo Oda; Noriaki Ichihashi
        CLINICAL BIOMECHANICS, 2011年07月, 査読有り
      • Effects of toe and ankle training in older people: A cross-over study
        Koutatsu Nagai; Takuya Inoue; Yosuke Yamada; Hiroshige Tateuchi; Tome Ikezoe; Noriaki Ichihashi; Tadao Tsuboyama
        GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 2011年07月, 査読有り
      • Effects of calcaneal eversion on three-dimensional kinematics of the hip, pelvis and thorax in unilateral weight bearing
        Hiroshige Tateuchi; Osamu Wada; Noriaki Ichihashi
        HUMAN MOVEMENT SCIENCE, 2011年06月, 査読有り
      • 関節角度の違いによる股関節周囲筋の発揮筋力の変化 数学的モデルを用いた解析
        小栢 進也; 建内 宏重; 高島 慎吾; 市橋 則明
        理学療法学, 2011年04月, 査読有り
      • Immediate effects of different ankle pushoff instructions during walking exercise on hip kinematics and kinetics in individuals with total hip arthroplasty
        Hiroshige Tateuchi; Rui Tsukagoshi; Yoshihiro Fukumoto; Shingo Oda; Noriaki Ichihashi
        GAIT & POSTURE, 2011年04月, 査読有り
      • Anticipatory Postural Adjustments During Lateral Step Motion in Patients With Hip Osteoarthritis
        Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi; Masahiro Shinya; Shingo Oda
        JOURNAL OF APPLIED BIOMECHANICS, 2011年02月, 査読有り
      • 腰椎の過度な前彎が下肢運動時の体幹筋の筋活動開始時期に及ぼす影響
        永井 宏達; 建内 宏重; 井上 拓也; 太田 恵; 森 由隆; 市橋 則明; 坪山 直生
        運動療法と物理療法, 2010年12月
      • スポーツ選手の股関節痛に対するリハビリテーションの考え方
        建内 宏重
        Journal of Athletic Rehabilitation, 2010年11月
      • 高位脛骨骨切り術後患者における膝関節、股関節周囲筋力および疼痛が歩行時の膝関節運動に与える影響
        佐藤 久友; 建内 宏重; 高山 竜二; 大野 博司; 佐浦 隆一
        臨床理学療法研究, 2010年07月
      • 大腿骨近位部骨折術後患者の退院時における下肢筋力,股関節可動域と歩行速度との関連
        福元 喜啓; 建内 宏重; 大畑 光司; 木内 隆裕; 南 昌宏; 市橋 則明
        理学療法ジャーナル, 2010年06月
      • 高齢者の姿勢制御能力と転倒恐怖感および生活活動量との関連
        小栢 進也; 池添 冬芽; 建内 宏重; 曽田 直樹; 坪山 直生; 市橋 則明
        理学療法学, 2010年04月, 査読有り
      • バランストレーニング実施頻度が後期高齢者の運動機能に与える影響
        永井 宏達; 市橋 則明; 池添 冬芽; 建内 宏重; 坪山 直生
        健康科学: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要, 2010年03月
      • 膝伸展およびセッティングによる大腿直筋および中間広筋の筋厚の変化
        太田 恵; 建内 宏重; 上村 一貴; 小栢 進也; 高島 慎吾; 市橋 則明; 金岡 恒治
        体力科学, 2009年12月
      • 片側性末期変形性股関節症患者の最大歩行速度に影響を及ぼす因子
        塚越 累; 建内 宏重; 福元 喜啓; 奥村 秀雄; 市橋 則明
        理学療法学, 2009年12月, 査読有り
      • 骨盤の矢状面アライメントが骨盤・体幹の回旋可動性および身体重心移動量に与える影響
        和田 治; 建内 宏重; 市橋 則明
        理学療法学, 2009年12月, 査読有り
      • 人工股関節全置換術後における股関節・膝関節周囲筋の筋力推移の比較 膝関節伸展筋力の回復は遅延する
        塚越 累; 建内 宏重; 大畑 光司; 江口 悟; 奥村 秀雄; 市橋 則明
        理学療法学, 2009年04月, 査読有り
      • 外乱刺激に対する予測の可否が体幹筋の筋活動に与える影響
        太田 恵; 建内 宏重; 井上 拓也; 永井 宏達; 森 由隆; 市橋 則明
        健康科学: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要, 2009年03月
      • 高齢者における足底感覚と足圧分布および足底接地状態が立位バランス能力に与える影響
        建内 宏重; 市橋 則明
        健康科学: 京都大学医学部保健学科紀要, 2008年03月
      • 腹筋群筋厚が立位時の骨盤傾斜角度に与える影響
        和田 治; 建内 宏重; 太田 恵; 池添 冬芽; 市橋 則明
        近畿理学療法学術大会, 2008年
      • 整形外科疾患患者に対する体重免荷トレッドミル歩行トレーニングの即時効果
        太田 恵; 大畑 光司; 建内 宏重; 西村 純; 森 公彦; 市橋 則明
        理学療法科学, 2008年, 査読有り
      • Immediate effects of the body weight supported treadmill training for the patient with orthopedics diseases
        Megumi Ota; Koji Ohata; Hiroshige Tateuchi; Jun Nishimura; Kimihiko Mori; Noriaki Ichihashi
        Rigakuryoho Kagaku, 2008年, 査読有り
      • 身体重心の前後変位における関節モーメントと筋活動の変化
        佐藤 久友; 建内 宏重; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 大野 博司; 山口 淳
        日本私立医科大学理学療法学会誌, 2007年09月, 査読有り
      • 足趾接地条件の相違による立ち上がり動作の変化
        佐藤 久友; 建内 宏重; 笠野 由布子; 高山 竜二; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 野 博司; 山口 淳
        大阪府理学療法学術大会学会誌, 2007年06月, 査読有り
      • 片脚立位における足趾の関わり:-重心位置と動揺に着目して-
        佐藤 久友; 建内 宏重; 笠野 由布子; 高山 竜二; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 大野 博司; 山口 淳
        近畿理学療法学術大会, 2007年, 査読有り
      • 関節病態運動学 股関節の運動学
        田中 貴広; 建内 宏重
        理学療法, 2006年12月
      • 側方へのステップ動作開始時における姿勢制御の加齢による変化
        建内 宏重; 米田 稔彦; 田中 貴広; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 大野 博司; 田中 一成; 山口 淳
        理学療法科学, 2006年08月, 査読有り
      • Postural control for initiation of lateral step and step-up motions in young adults
        Hiroshige Tateuchi; Toshihiko Yoneda; Takahiro Tanaka; Hitoshi Kumada; Masahiro Kadota; Hiroshi Ohno; Kazunari Tanaka; Jun Yamaguchi
        Journal of Physical Therapy Science, 2006年07月26日, 査読有り
      • 【痛み】 痛みに対する理学療法技術 痛みに対する装具療法
        大野 博司; 徳富 真洋; 建内 宏重; 佐藤 久友; 山口 淳; 市川 俊介
        理学療法, 2006年01月
      • 側方へのステップ動作開始時における姿勢制御の加齢による変化
        建内 宏重; 米田 稔彦; 田中 貴広; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 大野 博司; 田中 一成; 山口 淳
        理学療法科学, 2006年, 査読有り
      • 側方へのステップ動作開始時における加齢変化の運動力学的解析
        建内 宏重; 田中 貴広; 熊田 仁; 楞田 眞弘; 大野 博司; 田中 一成; 山口 淳
        臨床歩行分析研究会定例会抄録集, 2004年11月
      • 股関節術後患者における側方姿勢制御能力の評価
        建内 宏重; 千葉 一雄; 楞田 眞弘; 大野 博司; 八幡 元清; 山口 淳
        運動療法と物理療法, 2003年08月
      • リーチ課題の反復による姿勢制御の変化
        大畑 光司; 市橋 則明; 建内 宏重; 秋本 善英; 元村 直靖
        理学療法学, 2003年02月20日, 査読有り
      • T字杖への荷重量の変化が片脚立位時の安定性と下肢筋活動に与える影響
        建内 宏重; 市橋 則明; 大畑 光司; 楞田 眞弘; 大野 博司; 八幡 元清; 秋本 喜英; 山口 淳
        理学療法学, 2002年10月, 査読有り
      • 肩関節の外旋筋力特性 肢位による比較
        熊田 仁; 太田 善行; 建内 宏重; 大西 靖子; 徳富 真洋; 高山 竜二; 飴谷 昭治; 村尾 浩; 島田 恭光; 土居 宗算; 阿部 宗昭; 松岡 裕美
        日本私立医科大学理学療法学会誌, 1999年05月, 査読有り

      MISC

      • 【わが国の理学療法のこれからを展望する I】運動器疾患患者に対するこれからの理学療法を展望する
        建内 宏重
        理学療法, 2023年01月
      • 【理学療法におけるエビデンスの作り方】変形性股関節症患者の理学療法におけるエビデンスの作り方
        建内 宏重
        理学療法, 2022年09月
      • 【動作分析と臨床のマッチング】変形性股関節症患者の動作分析 メカニカルストレスの集中・分散・回避の観点から
        建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2022年05月
      • 易転倒高齢者における前方転倒回避ステップの下肢筋活動パターン
        越智 亮; 阿部 友和; 山田 和政; 建内 宏重; 市橋 則明
        日本理学療法学術大会, 2013年, 査読有り
      • 歩行時における身体の協調性
        山縣桃子; 建内宏重; 市橋則明
        計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム論文集(CD-ROM), 2021年
      • 高齢者転倒リスクを評価するための歩行変動性の量的・質的評価
        山縣桃子; 建内宏重
        大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集, 2020年
      • 高齢者転倒リスクを評価するための歩行変動性の量的・質的評価—Quantitative and qualitative measurements of walking variance to evaluate fall risk in older adults
        山縣 桃子; 建内 宏重
        大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集, 2020年
      • 股関節累積負荷の増大は変形性股関節症の進行に影響を与える 前向きコホート研究による分析
        建内 宏重; 小山 優美子; 秋山 治彦; 後藤 公志; 宗 和隆; 黒田 隆; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 脳血管障害後遺症者の下肢協調性と関係する歩行動作と身体機能の検討
        佐久間香; 佐久間香; 建内宏重; 西下智; 西下智; 西下智; 沖田祐介; 北谷亮輔; 北谷亮輔; 市橋則明
        日本理学療法学術大会(Web), 2016年
      • 低負荷・低速度での運動による棘下筋の筋厚・断面積の即時的変化
        松村 葵; 建内 宏重; 中村 雅俊; 市橋 則明
        体力科学, 2012年12月
      • 変形性膝関節症患者の歩行、立ち上がり動作、階段昇降動作時の膝関節モーメントの比較
        後藤 優育; 建内 宏重; 福元 喜啓; 高木 優衣; 大塚 直輝; 小林 政史; 市橋 則明
        日本理学療法学術大会, 2012年, 査読有り
      • 筋収縮力の増加に伴う中臀筋、小臀筋の筋形態の変化
        遠藤 正樹; 建内 宏重; 曽田 直樹; 中村 雅俊; 市橋 則明
        体力科学, 2010年12月
      • 立位での脊柱アライメントは体幹筋力や体幹筋筋厚に影響を受けるのか
        曽田 直樹; 建内 宏重; 田中 武一; 和田 治; 市橋 則明
        日本理学療法学術大会, 2009年, 査読有り
      • 足底板が高齢者における歩行中の下肢関節運動に与える影響
        上村 一貴; 宮島 京子; 永井 宏達; 建内 宏重; 市橋 則明
        日本理学療法学術大会, 2009年, 査読有り
      • 1516 足圧中心位置の段階的調節能力が立位姿勢制御に与える影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
        建内 宏重; 市橋 則明
        理学療法学, 2008年04月20日, 査読有り
      • 912 予測的姿勢調節による変形性股関節症患者の動作パターン分類(骨・関節系理学療法21, 第42回日本理学療法学術大会)
        建内 宏重; 市橋 則明; 山口 淳
        理学療法学, 2007年04月20日, 査読有り
      • 股関節の形態と運動--教科書どおりが正しいとは限らない (November Special そのエクササイズは正しいか?--機能解剖、新たな知見で語る新局面)
        建内 宏重
        Sportsmedicine, 2009年11月
      • 股関節の病態運動学と理学療法II : 関節運動・動作の捉え方
        建内 宏重
        理学療法 = Journal of physical therapy, 2007年03月15日
      • 股関節機能障害の評価の仕方 (Feb-Mar Special 特集 アスリートの股関節--FAIの最新手術治療、股関節機能不全への対応)
        建内 宏重
        Sportsmedicine, 2010年02月
      • 高齢者の転倒予防訓練の理論と実際 (特集 骨粗鬆症のリハビリテーション)
        建内 宏重; 池添 冬芽; 市橋 則明
        Monthly book medical rehabilitation, 2008年02月
      • 【重症化予防】変形性関節症の重症化予防
        和田 治; 建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2021年03月
      • 高齢者における歩行中の運動制御と転倒との関連
        山縣 桃子; 建内 宏重; 市橋 則明
        日本基礎理学療法学雑誌, 2021年03月
      • 【股関節周辺の外傷・障害に対する理学療法診断の進め方】股関節周辺の外傷・障害に対する理学療法診断の進め方
        建内 宏重
        理学療法, 2020年08月
      • 【脊椎・脊髄疾患の多彩な症状と理学療法】脊椎・脊髄疾患による脊柱柔軟性低下と隣接関節障害
        建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2020年07月
      • 中高齢者に対する運動療法の展開 変形性関節症の進行予防に向けた運動療法
        建内 宏重
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2020年07月
      • スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会 股関節周囲の症状把握に必要な機能評価とエクササイズ
        建内 宏重
        Journal of Athletic Rehabilitation, 2020年03月
      • 運動器に対する取り組みが転倒・骨折を低減できるか 関節疾患と転倒予防のバイオメカニクス
        建内 宏重
        日本骨粗鬆症学会雑誌, 2020年02月
      • 変形性股関節症患者における歩行速度増加のための戦略:その機能的意義と股関節負荷への影響
        建内宏重; 秋山治彦; 後藤公志; 宗和隆; 黒田隆; 市橋則明
        日本股関節学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • 変形性関節症の進行予防に動作分析をどう活かすか?
        建内 宏重
        臨床歩行分析研究会定例会抄録集, 2019年09月
      • 腸骨筋張力および筋間の張力バランスへの姿勢アライメントの影響
        八木 優英; 建内 宏重; 水上 優; 野尻 周佑; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年05月
      • 長内転筋の股関節回旋作用について せん断波エラストグラフィーを用いた検討
        野尻 周佑; 建内 宏重; 八木 優英; 宮本 愛子; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年05月
      • 歩行時に身体重心を安定させるためのセグメント間協調性と転倒発生との関連
        山縣 桃子; 建内 宏重; 清水 厳郎; 佐伯 純弥; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年05月
      • 【歩きと姿勢を科学する】中高齢者の歩きと姿勢を科学する 変形性関節症とのかかわり
        建内 宏重
        MEDICAL REHABILITATION, 2019年05月
      • 変形性股関節症患者の歩行再考 理学療法士が歩行をどう変えていくか
        建内 宏重
        愛知県理学療法学会誌, 2019年03月
      • 変形性股関節症とメカニカルストレス Daily cumulative hip momentと変形性股関節症の進行
        建内宏重
        理学療法ジャーナル, 2019年02月15日
      • 【変形性股関節症とメカニカルストレス】 Daily cumulative hip momentと変形性股関節症の進行
        建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2019年02月
      • エビデンスを参照した下肢運動器疾患に対する理学療法の考え方と進め方
        建内宏重
        理学療法(東京), 2019年01月28日
      • 【エビデンスを参照した下肢運動器疾患に対する理学療法の考え方と進め方】 エビデンスを参照した下肢運動器疾患に対する理学療法の考え方と進め方
        建内 宏重
        理学療法, 2019年01月
      • Motor Controlからみた運動器疼痛の診かた治しかた Motor Control機能改善による運動器のリハビリテーション
        建内宏重
        Monthly Book Orthopaedics, 2018年11月15日
      • 【Motor Controlからみた運動器疼痛の診かた治しかた】 Motor Control機能改善による運動器のリハビリテーション
        建内 宏重
        Orthopaedics, 2018年11月
      • Relationship among biomechanical risk factors associated with radiographic progression of hip osteoarthritis.
        Tateuchi H; Akiyama H; Goto K; So K; Kuroda Y; Ichihashi N
        Osteoarthritis Research Society International World Congress, 2018年04月, 査読有り
      • 歩行と理学療法 I:臨床歩行分析の基礎と実際 下肢運動器疾患患者の理学療法における臨床歩行分析の実際
        建内宏重
        理学療法(東京), 2018年02月28日
      • 「運動器のバイオメカニクス」股関節への力学的負荷と変形性股関節症の進行
        建内宏重
        運動器リハビリテーション, 2017年10月31日
      • COMPENSATORY MECHANICS DURING STAIR NEGOTIATION IN PATIENTS WITH MEDIAL KNEE OSTEOARTHRITIS.
        Y. Koyama; H. Tateuchi; K. Araki; K. Fujita; J. Umehara; M. Kobayashi; N. Ichihashi
        OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE, 2017年04月
      • DAILY CUMULATIVE HIP LOAD IS ASSOCIATED WITH RADIOGRAPHIC PROGRESSION OF SECONDARY HIP OSTEOARTHRITIS
        H. Tateuchi; Y. Koyama; H. Akiyama; K. Goto; K. So; Y. Kuroda; N. Ichihashi
        OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE, 2017年04月
      • 理学療法における観察的動作分析スキル 変形性股関節症患者の観察的動作分析
        建内宏重
        理学療法(東京), 2017年01月28日
      • 姿勢と歩行の捉え方 : 運動連鎖と姿勢制御、歩行への視点 (August Special 姿勢と歩行 : コーディネーション、インタラクション、リハビリテーション)
        建内 宏重
        Sportsmedicine, 2015年08月
      • 股関節 (特集 スポーツ障害に対する運動療法) -- (スポーツ障害に対する運動療法 : その適応と実際)
        建内 宏重
        臨床スポーツ医学, 2015年08月
      • 股関節の臨床的評価方法 (特集 股関節の運動機能と評価方法)
        建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2014年07月
      • 下肢人工関節置換術周術期の歩行分析の有用性 (臨床における歩行分析の活用)
        建内 宏重
        Monthly book medical rehabilitation, 2013年04月
      • 股関節と下肢運動連鎖 (特集 運動連鎖からみた下肢スポーツ障害) -- (下肢運動連鎖の基礎知識)
        建内 宏重
        臨床スポーツ医学, 2013年03月
      • 変形性股関節症の進行予防ならびに日常的活動量向上に向けた股関節サポーターの開発 (在宅医療機器・介護福祉機器・リハビリテーション機器に関する研究)
        建内 宏重; 市橋 則明
        研究助成・事業助成報告書, 2013年, 査読有り
      • K-013 変形性股関節症患者に対する理学療法の最新知見とこれからの展望 : 身体各部位の相互関係からみた変形性股関節症患者の歩行障害(専門領域研究部会 運動器理学療法研究部会 運動器シンポジウム1,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
        建内 宏重
        理学療法学, 2012年05月25日
      • 運動学(2)股関節の機能解剖と臨床応用
        建内 宏重
        理学療法ジャーナル, 2012年05月
      • soft landingが膝関節周囲筋の筋活動バランスに与える影響
        高木 優衣; 建内 宏重; 市橋 則明
        体力科学, 2011年12月
      • 立位姿勢での脊柱回旋変位は動作時の脊柱回旋左右差と関連する
        建内 宏重; 和田 治; 市橋 則明
        日本理学療法学術大会, 2010年, 査読有り
      • 足部回内角度の増大は骨盤前傾角度および身体重心位置に影響するか?
        和田 治; 建内 宏重; 市橋 則明
        体力科学, 2009年12月
      • 足部回内が股関節・骨盤および脊柱の3次元的アライメントに及ぼす影響
        建内 宏重; 和田 治; 市橋 則明
        体力科学, 2009年12月
      • 股関節外転・内旋筋力発揮に伴う中臀筋・小臀筋筋厚の変化について
        曽田 直樹; 建内 宏重; 市橋 則明
        体力科学, 2009年12月
      • 筋力低下に対する物理療法のEBPT実践モデル
        建内宏重
        理学療法, 2008年
      • 股関節術後患者における側方姿勢制御能力の評価
        建内 宏重; 楞田 眞弘; 大野 博司; 八幡 元清; 山口 淳; 千葉 一雄
        運動療法と物理療法 = The Journal of physical medicine, 2002年06月06日

      書籍等出版物

      • 股関節:協調と分散から捉える
        建内宏重, 単著
        ヒューマン・プレス, 2020年09月
      • 姿勢と歩行 : 協調からひも解く
        樋口 貴広; 建内 宏重
        三輪書店, 2015年, 査読無し

      受賞

      • 2016年04月
        京都府理学療法士会, 会長賞

      メディア報道

      • 姿勢の悪化と脊柱の柔軟性低下が「変形性股関節症」の進行に影響
        マイナビニュース, 2017年12月, インターネットメディア
      • 変形性股関節症、姿勢の悪化と脊柱の柔軟性低下が進行に影響-京大
        医療NEWS Qlife Pro, 2017年12月, インターネットメディア
      • 京大、立っている時の脊柱の傾きと脊柱の柔軟性低下が変形性股関節症の進行に関わる重要な要因であることを解明
        日本経済新聞, 2017年12月, インターネットメディア
      • 歩き方が変形性股関節症の進行に影響 京大が解明
        Yahoo Japan, 2017年03月, インターネットメディア
      • 変形性股関節症の進行に歩き方と歩数の累積負荷が影響-京大
        医療NEWS Qlife Pro, 2017年03月, インターネットメディア
      • 京大、歩き方と歩数の累積負荷が変形性股関節症の進行に影響することを解明
        日本経済新聞, 2017年03月, インターネットメディア

      外部資金:科学研究費補助金

      • 動画像処理によるセンサレスでの姿勢・動作バランス評価システムの開発
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
        京都大学
        建内 宏重
        自 2020年07月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        姿勢;バランス;画像解析;リハビリテーション;スポーツ
      • 脊柱・股関節協調障害に起因する変形性股関節症進行のメカニズム解明と介入の効果検証
        基盤研究(B)
        小区分59010:リハビリテーション科学関連
        京都大学
        建内 宏重
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        リハビリテーション;変形性関節症;股関節;脊柱;変形性股関節症
      • 超音波画像診断装置を用いた股関節不安定性の静的および動的評価方法の開発
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
        京都大学
        建内 宏重
        自 2018年06月29日, 至 2022年03月31日, 完了
        リハビリテーション;変形性股関節症;予防;理学療法;股関節;超音波;不安定性
      • 股関節累積負荷に着目した変形性股関節症の進行予防方法の開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        建内 宏重
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        リハビリテーション;変形性股関節症;予防;理学療法;進行予防;歩行
      • 筋個別の筋トルク寄与率に基づいた筋の選択的評価・トレーニング方法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        坪山 直生
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        筋張力;超音波エラストグラフィー;評価;トレーニング;選択的評価・トレーニング;筋トルク;超音波せん断波エラストグラフィー
      • 相対的筋張力による新たな関節機能評価法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        市橋 則明
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        筋張力;筋力;筋活動;相対的筋張力;ハムストリングス;大殿筋;超音波せん断波エラストグラフィー
      • 臨床応用に向けた大腰筋および腸骨筋筋張力の非侵襲的評価方法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        坪山 直生
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        超音波せん断波エラストグラフィー;腸骨筋;大腰筋;筋張力;評価方法
      • 変形性関節症の進行予防法開発に向けた動作特性と関節症進行との因果関係の縦断的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        建内 宏重
        自 2012年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        変形性股関節症;歩行;進行;負荷;動作特性;変形性関節症;動作解析
      • 変形性関節症患者における障害タイプ別理学療法システムの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        市橋 則明
        自 2011年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        変形性関節症;トレーニング;理学療法;歩行分析;膝関節;歩行;内反モーメント;動作解析
      • 股関節疾患患者の関節および筋への負荷軽減に向けた筋骨格シミュレーション解析
        若手研究(B)
        京都大学
        建内 宏重
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        筋骨格モデルシミュレーション;股関節;障害;リハビリテーション;障害学
      • 筋骨格モデルを用いた順動力学的評価に基づく新たなリハビリテーションシステムの開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        坪山 直生
        自 2009年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        筋骨格モデル;順動力学;リハビリテーションシステム
      • 股関節疾患患者における歩行能力の改善に向けた体幹-下肢筋協調性の解析
        若手研究(B)
        京都大学
        建内 宏重
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        障害学;歩行分析;股関節;人工股関節置換術;骨盤・体幹;動作解析;変形性股関節症
      • MRI四次元解析による深部筋収縮動態の評価および深部筋トレーニングの効果検証
        基盤研究(B)
        京都大学
        市橋 則明
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        深部筋;トレーニング;股関節;筋萎縮;姿勢制御能力;姿勢アライメント;MRI;筋活動;超音波;高齢者
      • 小型センサを用いたマーカレスでの脊椎挙動解析デバイスの開発
        基盤研究(C)
        小区分59010:リハビリテーション科学関連
        関西医科大学
        太田 恵
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        動作分析
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床運動学
          6211, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日常生活援助学実習
          6206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          理学療法評価学実習
          6203, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日常生活援助学実習
          7206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          呼吸リハビリテーション学
          6232, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動器理学療法学実習
          6216, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動機能評価学実習
          6202, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎運動学
          3215, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学IV
          3204, 後期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          呼吸リハビリテーション学
          7238, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          リハビリテーション教育学演習I
          M622, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動機能開発学演習
          M605, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          研究法Ⅰ
          M030, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          研究方法演習
          6234, 通年, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発展臨床実習
          6226, 通年, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高齢者理学療法学
          6222, 前期, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          リハビリテーション評価学総論
          6201, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動機能開発学セミナー
          M606, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          大学院教育コース(演習)
          M052, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          呼吸リハビリテーション学
          7238, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日常生活援助学実習
          7206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          呼吸リハビリテーション学
          6232, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理学療法評価学実習
          6203, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能評価学実習
          6202, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎運動学
          3215, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動器理学療法学実習
          6216, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床運動学
          6211, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日常生活援助学実習
          6206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          リハビリテーション教育学演習I
          M622, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能開発学演習
          M605, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発展臨床実習
          6226, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高齢者理学療法学
          6222, 前期, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          リハビリテーション評価学総論
          6201, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究方法演習
          6234, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能開発学セミナー
          M606, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(演習)
          M052, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          高齢者理学療法学
          6222, 前期, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          理学療法評価学実習
          6203, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動機能評価学実習
          6202, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          リハビリテーション評価学総論
          6201, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎運動学
          3215, 後期前半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日常生活援助学実習
          6206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          大学院教育コース(演習)
          M052, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日常生活援助学実習
          7206, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動器理学療法学実習
          6216, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発展臨床実習
          6226, 通年, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動機能開発学演習
          M605, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床運動学
          6211, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          リハビリテーション教育学演習I
          M622, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動機能開発学セミナー
          M606, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          理学療法総論
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          理学療法総論
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          理学療法総論
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能開発学セミナー
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          理学療法総論
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          理学療法評価学実習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          理学療法評価学実習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          理学療法評価学実習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体機能学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          理学療法評価学実習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎運動学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          筋・骨格系理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎運動学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動器理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基礎運動学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動器理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能開発学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人間健康科学V
          前期集中, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎運動学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日常生活援助学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          理学療法評価学実習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発展臨床実習
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床実習II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          リハビリテーション評価学総論
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動器理学療法学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動機能開発学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目

        非常勤講師

        • 自 2019年04月01日, 至 2019年09月30日
          臨床運動学
          奈良リハビリテーション専門学校
        • 自 2018年04月01日
          健康増進理学療法学
          大阪公立大学医学部リハビリテーション学科
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2022年01月01日, 至 2023年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教務・教育委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            学生厚生支援委員会
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            医学図書館図書連絡委員
          • 自 2021年04月01日
            教務教育委員会
          • 自 2021年
            医学系研究管理委員会
          • 自 2022年04月01日
            多職種連携チーム医療検討委員会
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年, 至 現在
              Human Movement Biomechanics Discussion Group member, Osteoarthritis Research Society International (OARSI)
            • 自 2023年, 至 現在
              Rehabilitation Discussion Group member, Osteoarthritis Research Society International (OARSI)
            • 自 2020年, 至 2023年
              World congress program committee, Osteoarthritis Research Society International (OARSI)
            • 自 2021年, 至 現在
              評議員, 日本基礎理学療法学会
            • 自 2021年06月, 至 現在
              機関誌「運動器理学療法学」 編集委員長, 日本運動器理学療法学会
            • 自 2021年06月, 至 2024年
              機関誌調整委員会 委員長, 日本理学療法学会連合
            • 自 2022年, 至 現在
              理事, 学術局長, 京都府理学療法士会
            • 自 2017年, 至 2024年06月
              編集委員, 理学療法学/Physical Therapy Research
            • 自 2021年, 至 現在
              副理事長, 日本運動器理学療法学会

            ページ上部へ戻る