Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
持山 志宇
モチヤマ シウ
工学研究科 電気工学専攻先端電気システム論講座 助教
基本情報
研究
教育
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
学部兼担
工学部
所属学協会
IEEE
電気学会
システム制御情報学会
電子情報通信学会
学位
修士(工学)(京都大学)
博士(工学)(京都大学)
経歴
自 2020年04月
,
至 現在
京都大学
, 大学院工学研究科 電気工学専攻, 助教
自 2019年10月
,
至 2020年03月
京都大学
, 大学院工学研究科, 日本学術振興会特別研究員
使用言語
日本語
英語
ID,URL
J-Global ID
201901017958686582
外部リンク
http://www-lab23.kuee.kyoto-u.ac.jp/mochiyama/index.html
関連Webサイト
http://www-lab23.kuee.kyoto-u.ac.jp/mochiyama/index.html
researchmap URL
https://researchmap.jp/rdsm7
list
Last Updated :2025/05/02
研究
研究分野
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
, 制御、システム工学
論文
An experimental study on Koopman linearization of an AC/DC converter
Shun Hirose; Shiu Mochiyama; Yoshihiko Susuki
IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization (SAMCON),
2025年03月
,
査読有り
A System of Bidirectional Power Routing Toward Multi-energy Management
Shiu Mochiyama; Ryo Takahashi; Yoshihiko Susuki; Tsutomu Wakabayashi; Takumi Tanaka; Toshinari Momose; Hideki Yamaguchi
IECON 2024 - 50th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society,
2024年11月03日
,
査読有り
Upstream Allocation of Bidirectional Load Demand by Power Packetization
Shiu Mochiyama; Kento Hiwatashi; Takashi Hikihara
2024年09月04日
Router for Wireless Power Packet Transmission: Design and Application to Intersystem Power Management
Takahiro Mamiya; Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Industrial Electronics,
2024年04月
,
査読有り
双方向融通技術を用いたエネルギーシステムの研究(I):概要
薄良彦; 持山志宇; 高橋亮; 若林努; 田中琢実; 百瀬敏成; 山口秀樹
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2024年
双方向融通技術を用いたエネルギーシステムの研究(III):双方向電力ルーティングのための電力フロー計測
持山志宇; 高橋亮; 薄良彦; 百瀬敏成; 山口秀樹; 若林努; 田中琢実
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2024年
双方向融通技術を用いたエネルギーシステムの研究(II):双方向電力ルータの研究開発とその検証
高橋亮; 持山志宇; 薄良彦
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2024年
Motion Control by Wireless Transmission of Power Packets: Experimental Verification with Multi-finger Robot Hand
Takahiro Mamiya; Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
2023 IEEE 32nd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE),
2023年06月19日
,
査読有り
Demonstration of On-road Vehicle Drive with Electric Motor Fed by Power Packets
Shiu Mochiyama; Taketsune Nakamura
2023 IEEE 32nd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE),
2023年06月19日
,
査読有り
SRモータ駆動時の電力パケット情報読取りに関する一検討
川染陸人; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2023年
電力回生を考慮した電力パケット密度変調に関する一検討
樋渡建人; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2023年
航空機内電力システムのクープマン線形化によるモデル同定に関する一検討
片岡英輔; 薄良彦; 持山志宇
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM),
2023年
電力パケットにより駆動されるコンパス型2脚ロボットの歩容に関する数値的検討
有澤太喜; 持山志宇; 引原隆士
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM),
2023年
インパルストルクにより駆動されるコンパス型2脚ロボットの歩行速度に関する一検討
有澤太喜; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会技術研究報告(Web),
2023年
磁界共振方式無線給電における送電コイル切り替え型MISOシステムの構築に向けた一検討
鎌田優; 持山志宇; 引原隆士
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM),
2023年
A PDM-Based Strategy for Power Packet Dispatching on Shared Power Line
Shiu Mochiyama
2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications,
2022年12月
,
査読有り
Performance Evaluation of Discontinuous-PWM Y-Inverter AC Motor Drive System Focusing on a Wide Range of Motor Rotation Speeds
Ryo Takahashi; Takahiro Mamiya; Shiu Mochiyama; Hamzeh J. Jaber; Takashi Hikihara; Alberto Castellazzi
2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications,
2022年12月
,
査読有り
電力パケット伝送システムを用いた無線給電における電力変動の抑制に関する一検討
間宮崇弘; 持山志宇; 引原隆士
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM),
2022年
複数系間の電力融通にむけた電力パケットの無線伝送に関する一検討
間宮崇弘; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会技術研究報告(Web),
2022年
航空機内AC/DCシステムのクープマン・モデル予測制御に関する検討
廣瀬 駿; 薄 良彦; 持山 志宇
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集,
2024年05月
電力パケットにより駆動されるスイッチトリラクタンスモータのトルクリップル抑制に関する一検討
川染 陸人; 持山 志宇
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集,
2024年05月
電気のシェアリングとPower-to-Gasを活用した複数住宅のエネルギーマネジメントに関する一検討
森 倫太郎; 薄 良彦; 持山 志宇; 高橋 亮; 若林 努; 田中 琢実
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集,
2024年05月
Stochastic power processing through logic operation of power packets
Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
Royal Society Open Science,
2023年12月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
双方向電力伝送を考慮した電力パケット密度変調に関する一検討
樋渡 建人; 持山 志宇; 引原 隆士
電気学会研究会資料. SPC = The papers of technical meeting on semiconductor power converter, IEE Japan / 半導体電力変換研究会 [編],
2023年07月
電力パケットのオンデマンド伝送における伝送電力に関する一検討
樋渡建人; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2022年
電力パケットを用いた時分割多重による無線電力伝送に関する検討
間宮崇弘; 持山志宇; 引原隆士
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM),
2021年
Routing optimization on power packet dispatching system based on energy loss minimization
Shiu Mochiyama; Kazuhiro Koto; Takashi Hikihara
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE,
2022年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
An Experimental Study on Time Division Multiplexing of Wired and Wireless Power Transfer by Power Packets
Takahiro Mamiya; Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2021,
2021年
,
査読有り
Impulsive Torque Control of Biped Gait With Spiking-Oscillator-Controlled Power Packet Dispatching System
Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
PROCEEDINGS OF 2021 IEEE 30TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INDUSTRIAL ELECTRONICS (ISIE),
2021年
,
査読有り
Electric power processing using logic operation and error correction
Shota Inagaki; Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
ROYAL SOCIETY OPEN SCIENCE,
2021年07月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
電力パケット伝送システムを用いた複数系間の無線電力融通に関する一検討 (電子回路研究会・電子回路一般)
間宮 崇弘; 持山 志宇; 引原 隆士
電気学会研究会資料. ECT = The papers of technical meeting on electronic circuits, IEE Japan,
2021年06月
Power Packet Dispatching With Shared Power Line: Experimental Verification for Industrial Applications
Shiu Mochiyama; Takafumi Okuda; Takashi Hikihara
IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Industrial Electronics,
2021年04月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Generation of symmetrical and asymmetrical biped gaits with quantized excitation by power packets
S. Mochiyama; T. Hikihara
Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications,
2020年11月
,
査読有り
,
筆頭著者
Impulsive torque control of biped gait with power packets
Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
Nonlinear Dynamics,
2020年06月19日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Multiple gaits of biped robot with impulsive excitation by power packets
Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara
Proceedings of 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2019),
2019年12月
,
査読有り
,
筆頭著者
電力パケットを用いた電力の論理演算の動的な選択アルゴリズム (電子回路研究会・電子回路一般)
稲垣 翔太; 持山 志宇; 引原 隆士
電気学会研究会資料. ECT = The papers of technical meeting on electronic circuits, IEE Japan,
2019年09月
電力パケットを用いた空間ベクトル法に基づく同期機の可変速制御に関する数値的検討
岡本侑己; 持山志宇; 引原隆士
第63回システム制御情報学会 研究発表講演会 講演論文集,
2019年05月
Packet-based feedback control of electrical drive and its application to trajectory tracking of manipulator
Mochiyama S; Hikihara T
International Journal of Circuit Theory and Applications,
2019年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
電力パケットによる電力の論理演算に関する実験的検討
稲垣翔太; 持山志宇; 引原隆士
平成30年電気関係学会関西連合大会 講演論文集,
2018年12月
電力パケット給電によるロボットの歩容形成に関する一検討
持山志宇; 引原隆士
2018年電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 講演論文集,
2018年06月
,
査読有り
電力パケットを用いたアクチュエータの位置制御に関する検討
山本拓実; 持山志宇; 引原隆士
2018年電子情報通信学会 総合大会 講演論文集,
2018年03月
Experimental Implementation of Power Packet Density Modulation to Close-loop Control of Manipulator
Mochiyama S; Hikihara T
SPEEDAM 2018 - Proceedings: International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion,
2018年
,
査読有り
A study on close-loop control of manipulator by power packet density modulation
Shiu Mochiyama; Takashi Hikihara; Ryo Takahashi
INTELEC, International Telecommunications Energy Conference (Proceedings),
2017年12月14日
,
査読有り
Close-Loop Angle Control of Stepper Motor Fed by Power Packets
Shiu Mochiyama; Ryo Takahashi; Takashi Hikihara
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES,
2017年07月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Trajectory control of manipulator fed by power packets
Shiu Mochiyama; Ryo Takahashi; Takashi Hikihara
INTERNATIONAL JOURNAL OF CIRCUIT THEORY AND APPLICATIONS,
2017年06月
,
査読有り
この論文にアクセスする:
電力パケット給電によるモータ駆動へのフィードバック制御の適用
持山志宇; 高橋亮; 引原隆士
第61回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集,
2017年05月
,
筆頭著者
高周波電力パケットによるモータ駆動のための回路構成
持山志宇; 高橋亮; 引原隆士
2017年電子情報通信学会総合大会 講演論文集,
2017年03月
,
筆頭著者
電力パケット給電による角度情報を考慮したステッピングモータのフィードバック制御の一検討
持山志宇; 高橋亮; 引原隆士
平成28年電気関係学会関西連合大会 講演論文集,
2016年11月
共通配線を通じた電力パケット給電によるマニピュレータ軌道制御の実験的検討 (半導体電力変換研究会・エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
持山 志宇; 高橋 亮; 引原 隆士
電気学会研究会資料. SPC = The papers of technical meeting on semiconductor power converter, IEE Japan,
2016年07月
,
筆頭著者
電力パケットにより駆動されるマニピュレータの軌道制御に関する実験的検討
持山志宇; 高橋亮; 引原隆士
第60回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集,
2016年05月
電力パケットの供給密度変調を用いたステッピングモータ駆動に関する実験的検討
持山 志宇; 高橋 亮; 引原 隆士
2016年電子情報通信学会総合大会 講演論文集,
2016年03月
,
筆頭著者
共通配線を通じた電力パケット給電によるマニピュレータ軌道制御の実験的検討 (電子通信エネルギー技術)
持山 志宇; 高橋 亮; 引原 隆士
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,
2016年01月
電力パケットにより駆動される複数モータを配したマニピュレータの軌道制御に関する数値的検討
持山志宇; 藤居直章; 高橋亮; 引原隆士
第59回システム制御情報学会 講演論文集,
2015年05月
,
筆頭著者
電力パケット給電を用いたマニピュレータ軌道制御に関する数値的検討
持山 志宇; 藤居 直章; 高橋 亮; 引原 隆士
電子情報通信学会総合大会講演論文集,
2015年03月
,
筆頭著者
A Study on Trajectory Control of Manipulator Using Power Packet Dispatching
Shiu Mochiyama; Naoaki Fujii; Ryo Takahashi; Takashi Hikihara
2015 IEEE INTERNATIONAL TELECOMMUNICATIONS ENERGY CONFERENCE (INTELEC),
2015年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
MISC
学界情報 国際会議レポート:The 32nd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE) June 19-21, 2023, Helsinki-Espoo, Finland
持山 志宇
IEEJ Transactions on Industry Applications,
2023年10月01日
<高校生のページ>電力のパケット化 --電力と情報の統合を目指して--
持山 志宇; 引原 隆士
Cue,
2021年09月
受賞
2024年11月06日
Best Presentation Recognition
2021年05月
公益財団法人船井情報科学振興財団,
船井研究奨励賞
日本国, 出版社・新聞社・財団等の賞
持山 志宇
2020年10月
日経エレクトロニクス,
NEパワエレアワード2020 審査員特別賞
日本国, 出版社・新聞社・財団等の賞
引原研究室
外部資金:科学研究費補助金
電力パケット伝送ネットワークに基づくロボット運動の創発と制御に関する研究
若手研究
小区分21020:通信工学関連
京都大学
持山 志宇
自 2020年04月01日
,
至 2023年03月31日
, 完了
電力パケット;歩行ロボット;二足歩行ロボット;サイバーフィジカルシステム;ロボット
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K14732/
小容量電力伝送のデジタル化を実現するための基盤技術の構築
基盤研究(B)
小区分21020:通信工学関連
京都大学
引原 隆士
自 2020年04月01日
,
至 2023年03月31日
, 完了
ワイドバンドギャップ半導体;電力のデジタル化;デジタルアクティブゲートドライブ;電力の伝送制御;電力の演算制御;動的量子化器;電力伝送;演算処理
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20H02151/
形式手法と融合したクープマン・モデル予測制御の研究
基盤研究(B)
小区分21040:制御およびシステム工学関連
京都大学
薄 良彦
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
非線形モデル予測制御;クープマン作用素;形式手法
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23H01434/
SiCパワーMOSFETの高速自己調整デジタルアクティブゲートドライバ開発
基盤研究(B)
小区分21010:電力工学関連
京都大学
引原 隆士
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
SiCパワーMOSFET;デジタルアクティブゲートドライバ;デジタルツイン;学習最適化;オートチューニング
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23H01399/
電力のデジタル化にもとづく電力処理と情報処理の融合に関する研究
若手研究
小区分21010:電力工学関連
京都大学
持山 志宇
自 2024年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
電力パケット;サイバーフィジカルシステム
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24K17262/
形式手法と融合したクープマン・モデル予測制御の研究
基盤研究(B)
小区分21040:制御およびシステム工学関連
京都大学
薄 良彦
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
非線形モデル予測制御;クープマン作用素;形式手法
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K26128/
SiCパワーMOSFETの高速自己調整デジタルアクティブゲートドライバ開発
基盤研究(B)
小区分21010:電力工学関連
公益財団法人応用科学研究所;京都大学
引原 隆士
自 2023年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
SiCパワーMOSFET;デジタルアクティブゲートドライバ;デジタルツイン;学習最適化;オートチューニング
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K26094/
list
Last Updated :2025/05/02
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
電気電子工学実習
6202, 後期, 工学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
パワーエレクトロニクス
6072, 前期, 工学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
電気電子工学実習
6202, 後期, 工学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
パワーエレクトロニクス
6072, 前期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
電気電子工学実習
6202, 後期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
パワーエレクトロニクス
6072, 前期, 工学部, 2
自 2021年04月
,
至 2022年03月
電気電子工学実習
後期, 工学部
list
Last Updated :2025/05/02
大学運営
部局運営(役職等)
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
桂事業場環境安全衛生委員会 委員
list
Last Updated :2025/05/02
学術・社会貢献
委員歴
自 2022年05月
,
至 2024年05月
編集委員
, 一般社団法人システム制御情報学会
自 2022年04月
,
至 2022年12月
2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications 実行委員
自 2022年05月
,
至 2022年11月
2022年度 電気関係学会関西連合大会 実行委員
自 2021年11月
,
至 2022年05月
第66回システム制御情報学会 研究発表講演会 実行委員
, 一般社団法人システム制御情報学会
自 2020年04月
,
至 現在
論文委員会 (D6グループ)
, 電気学会
自 2020年04月
,
至 現在
論文委員会 (D1グループ)
, 電気学会
ページ上部へ戻る