教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小川 まり子

オガワ マリコ

東南アジア地域研究研究所 環境共生研究部門 助教

小川 まり子
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学位

    • 修士(工学)(神戸大学)
    • 博士(工学)(神戸大学)

    出身大学院・研究科等

    • 神戸大学, 大学院工学研究科博士課程前期課程市民工学専攻, 修了
    • 神戸大学, 大学院工学研究科博士課程後期課程市民工学専攻, 修了

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        インドネシア熱帯泥炭地における気象レーダーを活用した水文気象防災情報網の構築
      • 研究概要

        (1)インドネシア熱帯泥炭地において地上と上空の水収支を把握すべく、レーダー雨量推定や、降雨分布特性および降雨流出過程の理解、(2)火災時の浮揚粒子のレーダー電波散乱特性の理解、をベースとして、インドネシア熱帯泥炭地における水文気象防災情報網の構築を進めている。

      研究分野

      • 自然科学一般, 大気水圏科学
      • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学

      論文

      • On the Atmospheric Solitary Waves Propagation Over Bengkalis Island
        Ahmad Ripai; Albertus Sulaiman; Husin Alatas; Mariko Ogawa; Osamu Kozan; Noersomadi; Raden Dwi Susanto; Manabu D. Yamanaka
        Springer Proceedings in Physics, 2024年06月, 査読有り
      • Study on diurnal variation of rainfall observed by X-band polarimetric radar in peatlands over Bengkalis Island, eastern Sumatra, Indonesia
        Mariko Ogawa
        Proceedings of the International Conference on Radioscience, Equatorial Atmospheric Science and Environment and Humanosphere Science, 2023年07月02日, 査読有り, 筆頭著者
      • ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析
        大石 哲; 林 直希; 小川 まり子; 梶川 義幸; 中北 英一
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年11月, 査読有り
      • Ground observation of tephra particles: On the use of weather radar for estimating volcanic ash distribution
        Ratih Indri Hapsari; Masahiro Iida; Masahide Muranishi; Mariko Ogawa; Magfira Syarifuddin; Masato Iguchi; Satoru Oishi
        Journal of Disaster Research, 2019年02月, 査読有り
      • ビデオゾンデで測定された上空の雨滴に対する捕捉効率に関する研究
        小川まり子; 大石哲; 鈴木賢士; 中川勝広; 山口弘誠; 中北英一
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年, 査読有り, 筆頭著者
      • 都市気象LESモデルと境界層レーダーを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見
        山口弘誠; 小西大; 土橋知紘; 中北英一; 山本真之; 川村誠治; 雨谷純; 杉谷茂夫; 大東忠保; 小川まり子
        京都大学防災研究所年報, 2018年
      • 雷雲中の降水粒子分布測定に基づく電荷量と電場の推定手法に関する研究
        小池雄大; 大石哲; 小川まり子
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年, 査読有り
      • Mechanism of volcanic tephra falling detected by X-band multi-parameter radar
        Satoru Oishi; Masahiro Iida; Masahide Muranishi; Mariko Ogawa; Ratih Indri Hapsari; Masato Iguchi
        Journal of Disaster Research, 2016年, 査読有り
      • Quantitative Parametric Approach to Estimating Snowflake Size Distributions Using an Optical Sensing Disdrometer
        Mariko Ogawa; Satoru Oishi; Kosei Yamaguchi; Eiichi Nakakita
        SOLA, 2015年, 査読有り, 筆頭著者
      • GNSSによる湾上および山岳域における水蒸気分布と豪雨に関する研究
        大石哲; 山口弘誠; 小川まり子; 中大輔; 林和成; 中北英一
        京都大学防災研究所年報, 2015年
      • 積乱雲の生成・発達を捉えるためのマルチセンサーによるRHI同期観測実験
        中北英一; 山口弘誠; 大石 哲; 大東忠保; 橋口浩之; 岩井宏徳; 中川勝広; 相馬一義; 増田有俊; 小川まり子; 坪木和久; 鈴木賢士; 川村誠治; 鈴木善晴
        京都大学防災研究所年報, 2015年

      MISC

      • インドネシア熱帯泥炭地の火災防災に向けた大気観測研究
        小川まり子; 甲山治; 山本 エバ ミア シスカ; 山本浩大; 佐山敬洋
        京都大学持続可能社会創造ユニット 令和5年度 研究成果報告書, 2024年03月, 筆頭著者
      • 水文・気象情報を活用した熱帯泥炭地火災のリスク評価
        小川まり子; 甲山治; 佐山敬洋; 山本エバミアシスカ; 山本浩大; 亀岡大真
        京都大学持続可能社会創造ユニット 令和4年度 研究成果報告書, 2023年03月
      • 「発想のたまご」編集担当者交代のお知らせ
        小川 まり子; 榊原 厚一; 鳩野 美佐子; 山田 真史
        水文・水資源学会誌, 2023年02月05日
      • 全世界泥炭地保全協力に係る情報収集・確認調査 国内再委託業務「高精度土壌水分マップをもとにした地下水位推定モデルなどの開発業務」最終報告書
        2022年09月
      • Monitoring Precipitation over the Peatlands of East Sumatra
        Mariko Ogawa
        CSEAS Newsletter, 2021年12月
      • X-band weather radar observations in the east coast of Sumatra: Statistical analysis of diurnal cycle of rainfall
        Ogawa, M; M. D. Yamanaka; A. Awaluddin; A. Darmawan; R. Sulistyowati; A. Sulaiman; O. Kozan
        Proceedings of the 15th Symposium on MU Radar and Equatorial Atmosphere Radar, Online, 10 September 2021,, 2021年09月
      • 「若手のページ」編集担当者交代のお知らせ
        小川 まり子; 榊原 厚一; 鳩野 美佐子; 山田 真史
        水文・水資源学会誌, 2021年01月05日
      • 熱帯泥炭地における水文・気象情報の活用
        甲山 治; 小川 まり子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • Performance of a small-compact X-MP radar to monitor extreme rainfall event on 7 July 2018
        Syarifuddin, M; M. Ogawa; H. Nakamichi; S. Oishi; M. Iguchi
        2020年09月
      • 泥炭地での消火活動のための小型気象レーダーの活用
        小川まり子
        Newsletter of Tropical Peatland Society Project, 2019年12月
      • 偏波レーダー情報を用いた雷雲内電場の時空間変動に関する研究
        千原 拓馬; 小川 まり子; 大石 哲
        神戸大学都市安全研究センター研究報告, 2018年03月
      • 偏波レーダーを用いた氷点下層における氷粒子の粒形分布と体積量推定に関する研究
        佐藤 卓弥; 小川 まり子; 大石 哲
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • 雷探知装置とMPレーダーによる雷機構解明に向けた事例解析
        小池 雄大; 大石 哲; 小川 まり子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年
      • 桜島における火山灰粒径分布測定に基づいた気象レーダーによる火山灰堆積量推定手法の開発に関する研究
        村西 将英; 大石 哲; 小川 まり子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年
      • 氷粒のレーダー研究を通じて
        小川 まり子
        水文・水資源学会誌, 2014年
      • P195 ビデオゾンデ及びCバンド偏波レーダーを用いた氷粒子観測(ポスター・セッション)
        小川,まり子; 大石,哲; 中北,英一; 鈴木,賢士; 坪木,和久; 川村,誠治; 中川,勝広; 鈴木,善晴; 大東,忠保; 相馬,一義; 山口,弘誠
        大会講演予講集, 2013年10月31日
      • 観測的手法による融解層上の氷粒子粒径分布推定に関する研究
        小川 まり子
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2012年
      • 都市気象LESモデルと境界層レーダーを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見
        山口弘誠; 小西大; 土橋知紘; 中北英一; 山本真之; 川村誠治; 雨谷純; 杉谷茂夫; 大東忠保; 小川まり子
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2018年
      • Radar-based "diurnal-cycle indices" for hydrometerorology over Indonesian maritime continent: Conceptual discussions
        Manabu D. Yamanaka; Shuichi Mori; Hiroyuki Hashiguchi; Albertus Sulaiman; Reni Sulistyowati; Mariko Ogawa; Osamu Kozan
        2019年09月
      • Integrated Research on State-of-the-Art Multi-Sensors In-Situ Observation of Storm Genesis and Reduction of Serious Disaster Due to Heavy Rainfall
        Eiichi Nakakita; Satoru Oishi; Kazuhisa Tsuboki; Katsuhiro Nakagawa; Kenji Suzuki; Tadayasu Ohigashi; Kosei Yamaguchi; Mariko Ogawa; Kazuyoshi; Seiji Kawa mura; Yoshiharu Suzuki; Hiroyuki Hashiguchi; Hironori Iwai; Taro Shinoda; Yasutaka Wakazuki; Masayuki K. Yamamoto; Aritoshi Masuda; Tomoo Ushio; Ahoro Ada chi
        AOGS, 2018年06月
      • 偏波レーダーを主としたマルチセンサーによる積乱雲の生成と発達を捉えるフィールド観測
        中北英一; 山口弘誠; 佐藤悠人; 新保友啓; 坪木和久; 篠田太郎; 大東忠保; 大石哲; 小川まり子; 橋口浩之; 川村誠治; 中川勝広; 岩井宏徳; 山本真 之; 鈴木賢士; 相馬一義; 鈴木善晴; 牛尾知雄; 足立アホロ; 若月泰孝
        日本気象学会2017年度春期大会, 2017年05月
      • Application of X-band polarimetric weather radar to estimate volcanic ash amount
        Indri Hapsari, R; Oishi, S; Ogawa, M; Iida, M; Legono, D; Iguchi, M
        Abstracts of Cities on Volcanoes 8, 2014年09月
      • 京阪神都市圏における積乱雲の発生・発達を捉えるためのマルチセンサーによるRHI同期観測実験
        中北英一; 山口弘誠; 坪木和久; 大東忠保; 橋口浩之; 川村誠治; 中川勝広; 岩井宏徳; 鈴木賢士; 大石哲; 相馬一義; 鈴木善晴; 小川まり子
        水文・水資源学会2014年度総会・研究発表会, 2014年09月

      講演・口頭発表等

      • Utilization of hydro-meteorological disaster prevention information for tropical peatlands based on X-band polarimetric radar
        Ogawa M
        The 2nd International Conference on Radioscience, Equatorial Atmospheric Science and Environment, Online,, 2022年11月22日, 招待有り
      • Study on Diurnal Cycle of Rainfall by using Weather Radar in Peatlands along the Eastern Coast of Sumatra, Indonesia
        Mariko Ogawa
        Kyoto University International ONLINE Symposium 2020 on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia
      • スマトラ東部沿岸部における降雨日変化 -泥炭地域レーダー観測結果 -
        小川まり子; Awaluddin; Arief Darmawan; Albertus Sulaiman; 甲山治
        第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム(第428回生存圏シンポジウム), 2020年09月14日
      • A Study on Evaluation of Collection Efficiencies for Raindrops Captured by Videosondes in Clouds
        Ogawa, M; Oishi, S; Suzuki, K; Nakagawa, K; Yamaguchi, K; Nakakita, E
        Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting 2018, 2018年06月
      • Study on Particle Size Distribution and Volume Estimation of Ice Particles in Cumulus by Electromagnetic Wave Scattering Analysis of Dual Frequency MP Radar
        Ogawa, M; Sato, T; Oishi, S
        Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting 2018, 2018年06月
      • ビデオゾンデで測定された上空の雨滴に対する捕捉効率に関する研究
        小川まり子; 大石哲; 鈴木賢士; 中川勝広; 山口弘誠; 中北英一
        第62回水工学講演会, 2018年03月
      • 上空の直接粒子観測から得られた雨滴粒径分布とサンプル数の定量的評価に関する研究
        小川まり子; 大石哲; 阿波田康裕; 鈴木賢士; 中川勝広; 山口弘誠; 中北英一
        水文・水資源学会2017年度総会・研究発表会, 2017年09月

      書籍等出版物

      • 地域づくりの基礎知識4, 災害から一人ひとりを守る
        北後 明彦; 大石 哲; 小川 まり子, 編者(編著者)
        神戸大学出版会, 2019年03月, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 都市気象LESモデルによるゲリラ豪雨の「種」の解明と気候変動下の将来変化予測
        基盤研究(B)
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        山口 弘誠
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        ゲリラ豪雨;LES;渦管;気候変動;ヒートアイランド
      • インドネシア熱帯泥炭地における災害および水文・気象情報管理システムの構築
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        京都大学
        甲山 治
        自 2019年10月07日, 至 2024年03月31日, 交付
        熱帯泥炭地;インドネシア;火災;水文・気象情報;気象レーダー
      • 熱帯泥炭地火災における科学的データの収集と火災リスク評価への応用
        基盤研究(B)
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        甲山 治
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        熱帯泥炭地;インドネシア;火災;水文・気象情報;生態系管理
      • 微小乱流が織りなす線状降水帯の自己組織化メカニズムの解明と予測可能性
        基盤研究(A)
        中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
        京都大学
        山口 弘誠
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        線状降水帯;自己組織化;LES;乱流;偶然性
      • 熱帯泥炭地火災における科学的データの収集と火災リスク評価への応用
        基盤研究(B)
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        甲山 治
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        熱帯泥炭地;インドネシア;火災;水文・気象情報;気象レーダー;生態系管理
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          東南アジア地域論
          後期集中
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日
            広報委員会
          • 自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日
            共同実験室運営委員会
          • 自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日
            安全衛生委員会
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2022年11月, 至 現在
              水文・水資源学会誌「発想のたまご」編集委員
            • 自 2020年11月, 至 2022年11月
              水文・水資源学会誌「若手のページ」編集委員

            社会貢献活動

            • 熱帯泥炭地域の雨のモニタリングから地球温暖化を考える
              出演
              京都大学カーボン・ニュートラル推進フォーラム, 京都大学カーボン・ニュートラル推進フォーラム キックオフ・シンポジウム -地球社会の調和ある共存に向けて, 自 2021年07月19日
            • Radar-based quantitative precipitation estimation
              講師
              Badan Pengkajian dan Penerapan Teknologi (BPPT), Seminar for Radar Application in Jakarta, 自 2019年07月15日
            • Understanding of precipitation system and rainfall estimation by using radar and sonde observation
              講師
              Politeknik Negari Malang, Workshop on Water Resources Engineering 2019, 自 2019年07月12日

            ページ上部へ戻る