教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

寺川 達郎

テラカワ タツロウ

工学研究科 機械理工学専攻機械力学講座 助教

寺川 達郎
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 日本IFToMM会議
    • 日本ロボット学会
    • 日本設計工学会
    • 日本機械学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2019年04月, 至 現在
      京都大学, 助教

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究分野

      • 情報通信, 機械力学、メカトロニクス
      • 情報通信, ロボティクス、知能機械システム
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 機械要素、トライボロジー
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 設計工学

      論文

      • Trajectory tracking control of slidable-wheel omnidirectional mobile robot based on linear model predictive control
        Huang XU; Tatsuro TERAKAWA; Masaharu KOMORI
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2025年03月19日, 査読有り, 責任著者
      • Characteristics of human center of pressure shifts in forward-backward, left-right, and oblique directions in standing posture and their effect on mobile device manipulation
        Masaharu KOMORI; Tatsuro TERAKAWA; Taichi INOUE; Mitsuki MORIMOTO
        Mechanical Engineering Journal, 2025年02月, 査読有り, 責任著者
      • Design of modular deployable structure with programmable multistability
        Fengrui Liu; Tatsuro Terakawa; Ji Lin; Masaharu Komori
        International Journal of Mechanical Sciences, 2025年02月, 査読有り, 責任著者
      • Ability Mining of Toe Manipulation Under Force Against Toe Flexion
        Masahau Komori; Toshiki Watanabe; Tatsuro Terakawa
        Mechanisms and Machine Science, 2024年07月26日
      • Novel omnidirectional mobile robot with slidable base
        Huang XU; Tatsuro TERAKAWA; Koutaro OHYAMA; Koichiro SHINNO; Masaharu KOMORI
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2024年08月, 査読有り, 責任著者
      • Foot force characteristics when using foot-controlled isometric device and operating method based on them
        Yang LI; Siying LONG; Tatsuro TERAKAWA; Hirotaka FUJITA; Masaharu KOMORI
        Mechanical Engineering Journal, 2024年02月, 査読有り, 責任著者
      • Experimental Verification of Stabilizing Effect of Double-Row Active Omni Wheel
        Tatsuro Terakawa; Yusuke Hattori; Siying Long; Takumi Ougino; Yugo Nishida; Masaharu Komori
        2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII), 2024年01月08日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Rigid-foldable cylindrical origami with tunable mechanical behaviors
        Fengrui Liu; Tatsuro Terakawa; Siying Long; Masaharu Komori
        Scientific Reports, 2024年01月02日, 査読有り, 責任著者
      • RoMop: A New Type of Wheeled Mobile Platform Based on Rotating Locomotion
        Geng Lin; Tatsuro Terakawa; Koichiro Shinno; Taichi Inoue; Masaharu Komori
        IEEE/ASME Transactions on Mechatronics, 2024年08月, 査読有り, 責任著者
      • Motion Characteristics Analysis of a Mecanum-Wheeled Omnidirectional Mobile Robot on a Slope
        Tatsuro Terakawa; Mahiro Yogou; Masaharu Komori
        Advances in Mechanism and Machine Science, 2023年11月04日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Kinetic Analysis of Active Omni Wheel With Barrel-Shaped Rollers for Avoiding Slippage and Vibration
        Siying Long; Tatsuro Terakawa; Mahiro Yogou; Rintaro Koyano; Masaharu Komori
        Journal of Mechanisms and Robotics, 2023年06月09日, 査読有り, 責任著者
      • Mobile parallel manipulator consisting of two nonholonomic carts and their path planning
        Qiang YAO; Tatsuro TERAKAWA; Yuya MORITA; Masaharu KOMORI
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2023年01月, 査読有り, 責任著者
      • Effect of Viewpoint Change on Robot Hand Operation by Gesture-and Button-Based Methods
        Qiang Yao; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Hirotaka Fujita; Ikko Yasuda
        Journal of Robotics and Mechatronics, 2022年12月, 査読有り, 責任著者
      • Type synthesis of 6-DOF mobile parallel link mechanisms based on screw theory
        Siying LONG; Tatsuro TERAKAWA; Masaharu KOMORI
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2022年01月, 査読有り, 責任著者
      • Comparison of Motion Strategies between Vehicle with Conventional Wheels and Omni Wheels
        Siying Long; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Takumi Ougino
        2021 60th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan, SICE 2021, 2021年09月08日, 査読有り, 責任著者
      • Effect of double-row active omni wheel on stability of single-track vehicle in roll direction
        Siying Long; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Yugo Nishida; Takumi Ougino; Yusuke Hattori
        Mechanism and Machine Theory, 2021年09月, 査読有り, 責任著者
      • Analysis of Effect of Motion Path on Leg Muscle Load and Evaluation of Device to Support Leg Motion During Robot Operation by Reducing Muscle Load
        Hiroki Kato; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Ikko Yasuda
        IEEE Access, 2021年, 査読有り, 責任著者
      • Static Force Analysis of an Omnidirectional Mobile Robot with Wheels Connected by Passive Sliding Joints
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori
        CISM International Centre for Mechanical Sciences, Courses and Lectures, 2021年, 査読有り, 筆頭著者
      • Omnidirectional Mobile Robot and Vehicle, Uninterrupted Transmission System, Intuitive Operating Method, and Riding Robotics
        Masaharu Komori; Tatsuro Terakawa
        Mechanisms and Machine Science, 2021年, 査読有り
      • Experimental evaluation of the flexion and extension movement characteristics of toes in a position operation task and a comparison with fingers
        Qiang Yao; Masaharu Komori; Tatsuro Terakawa; Riku Higashide; Toshiki Watanabe
        Precision Engineering, 2020年07月, 査読有り, 責任著者
      • Motion Experiment of Reducer-Integrated Motor Using Inscribed Planetary Gear Mechanism
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Ryo Kataoka; Yuya Morita; Shouta Tamura
        Robotics and Mechatronics, 2020年, 査読有り, 筆頭著者
      • Human-powered vehicle capable of movement in the longitudinal and lateral directions
        Hiroki KATO; Masaharu KOMORI; Tatsuro TERAKAWA
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2020年, 査読有り, 責任著者
      • Experimental Investigation of Operability in Six-DOF Gesture-Based Operation Using a Lower Limb and Comparison With That in an Upper Limb
        Masaharu Komori; Tatsuro Terakawa; Ikko Yasuda
        IEEE Access, 2020年, 査読有り, 責任著者
      • Analysis of Traveling Strategies for Driving Omni-Wheeled Vehicle Around a Corner
        Siying Long; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Takumi Ougino
        IEEE Access, 2020年, 査読有り, 責任著者
      • Operability Evaluation System and Comparison Experiment of Gesture Operation and Button Operation of Robot Manipulator.
        Masaharu Komori; Tatsuro Terakawa; Ikko Yasuda
        IEEE Access, 2020年01月, 査読有り, 責任著者
      • Motion Analysis of an Omnidirectional Mobile Robot with Wheels Connected by Passive Sliding Joints
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Kippei Matsuda
        Mechanisms and Machine Science, 2019年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Omnidirectional Mobile Mechanisms and Integrated Motor Mechanisms for Wheeled Locomotion Devices
        Terakawa, Tatsuro
        Kyoto University, 2019年03月
      • Active omni wheel possessing seamless periphery and omnidirectional vehicle using it
        TERAKAWA Tatsuro; KOMORI Masaharu; YAMAGUCHI Yuuta; NISHIDA Yugo
        Precision Engineering, 2019年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Control of an omnidirectional mobile robot with wheels connected by passive sliding joints
        Tatsuro TERAKAWA; Masaharu KOMORI; Kenji FUJIMOTO
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, 2019年, 査読有り, 筆頭著者
      • Two-wheel-drive Vehicle That Is Movable in the Longitudinal and Lateral Directions with a Small Number of Motors
        TERAKAWA Tatsuro; KOMORI Masaharu; SAKAMOTO Mitsuru; KAWATO Yuji; MORITA Yuya; NISHIDA Yugo
        設計工学, 2019年, 査読有り, 筆頭著者
      • Posture Operating Method by Foot Posture Change and Characteristics of Foot Motion
        Masaharu Komori; Tatsuro Terakawa; Kyota Matsutani; Ikko Yasuda
        IEEE Access, 2019年, 査読有り, 責任著者
      • A Novel Omnidirectional Mobile Robot With Wheels Connected by Passive Sliding Joints
        Terakawa Tatsuro; Komori Masaharu; Matsuda Kippei; Mikami Shinji
        IEEE-ASME TRANSACTIONS ON MECHATRONICS, 2018年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Reducer-integrated motor using simultaneous engagement of gear pairs with small and no differences in teeth number
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Shouta Tamura; Ryo Kataoka; Yuya Morita
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing, 2018年, 査読有り, 筆頭著者
      • MOTION ANALYSIS AND EXPERIMENTS OF REDUCER-INTEGRATED MOTOR USING STRAIN WAVE GEARING SYSTEM
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Yuya Morita
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, 2018, VOL 5B, 2018年, 査読有り
      • 波動歯車装置の原理を利用した減速機構内蔵モータ
        寺川達郎; 小森雅晴; 森田悠也
        設計工学, 2017年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Active omni wheel capable of active motion in arbitrary direction and omnidirectional vehicle
        Masaharu Komori; Kippei Matsuda; Tatsuro Terakawa; Fumi Takeoka; Hideaki Nishihara; Hiroo Ohashi
        JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING, 2016年, 査読有り

      MISC

      • 変・減速機
        小森雅晴; 寺川達郎
        日刊工業新聞, 2024年08月28日
      • 変・減速機
        小森雅晴; 寺川達郎
        日刊工業新聞, 2022年08月26日
      • ロボットの直感的操作実現システム
        小森 雅晴; 寺川 達郎
        ロボット, 2020年09月20日
      • 変・減速機
        小森雅晴; 寺川達郎
        日刊工業新聞, 2020年02月27日
      • 全方向移動新メカニズムとロボットの直感的操作実現システム
        小森雅晴; 寺川達郎
        機械の研究, 2019年06月
      • つくらないスタジオ
        大倉 裕貴; 岸本 裕大; 寺川 達郎; 森田 瑞穂; アーティファクト研究会
        デザイン学論考 = Discussions on studies of design, 2019年02月
      • 変・減速機
        小森 雅晴; 寺川 達郎
        日刊工業新聞, 2018年08月28日
      • アーティストたれ!
        寺川 達郎
        デザイン学論考 = Discussions on studies of design, 2017年12月
      • 変・減速機
        小森 雅晴; 寺川 達郎
        日刊工業新聞, 2017年02月20日
      • 実施者という役割、私たちのリーダーシップ
        寺川 達郎
        デザイン学論考 = Discussions on studies of design, 2016年03月

      講演・口頭発表等

      • Driving experience mobility in hazardous situations using omnidirectional vehicle
        Masaharu KOMORI; Daisuke MATSUURA; Takumi OUGINO; Tatsuro TERAKAWA; Giuseppe QUAGLIA
        第33回交通・物流部門大会(TRANSLOG2024)予稿集, 2024年11月28日
      • Ability mining of manipulation by foot postural change -Fundamental investigation into the operating characteristics of the heel-supported foot-
        Masaharu KOMORI; Rintaro KOYANO; Yuya SUEMATSU; Tatsuro TERAKAWA
        Proceedings of the 8th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2024), 2024年11月07日
      • Ability Mining of Toe Manipulation -Input Device that Applies Force in the Direction of Toe Extension-
        Masaharu Komori; Toshiki Watanabe; Tatsuro Terakawa
        Proceedings of The 7th Jc-IFToMM International Symposium, 2024年06月23日
      • キャスタ式移動プラットフォームの回転を利用した任意方向移動法
        寺川達郎; 林耕; 新野晃一朗; 井上太智; 小森雅晴
        日本機械学会第23回機素潤滑設計部門講演会(MDT2024), 2024年04月23日
      • 非ホロノミック機構を用いたモバイルパラレルマニピュレータ
        寺川達郎; 姚強; 宮川暉史; 森田悠也; 小森雅晴
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2023年06月30日
      • ドリフト走行体験装置
        小森雅晴; 寺川達郎; 扇野琢巳
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2023年06月30日
      • Geometrical analysis on contact ratio of noncircular gear
        Hikaru Koyama; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori
        Proceedings of The 9th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2023), 2023年03月10日
      • Research on New Reducer-Integrated Actuator and Its Output Torque
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Yuya Morita
        Proceedings of The 7th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2017), 2017年04月20日
      • Analysis of Engagement of Tooth in Reducer-Integrated Actuator
        Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Yuya Morita
        Proceedings of The 7th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2017), 2017年04月20日
      • 受動直進ジョイントを用いた全方向移動ロボットのオドメトリに関する研究
        寺川達郎; 合田啓真; 小森雅晴
        日本機械学会第21回機素潤滑設計部門講演会(MDT2022), 2022年12月05日
      • アクティブオムニホイールの速度特性の解析
        龍四営; 寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2022年06月03日
      • スクリュー理論に基づくアクティブオムニホイールを用いた全方向移動車両の運動学特性解析
        Long Siying; 寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平
        日本機械学会第20回機素潤滑設計部門講演会(MDT2021), 2021年12月06日
      • アクティブオムニホイールを用いた移動装置の駆動特性
        Siying Long; 寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平
        日本IFToMM会議第27回シンポジウム, 2021年11月13日
      • Velocity analysis of vehicle equipped with active omni wheels based on wheel layout
        Siying Long; Tatsuro Terakawa; Masaharu Komori; Hideaki Nishihara
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2021年06月07日
      • 省モータで多方向移動可能な移動装置の研究
        寺川達郎; 小森雅晴
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2020年05月27日
      • 受動直進ジョイントを用いた全方向移動ロボットの運動に関する研究
        寺川達郎; 小森雅晴
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2019年06月05日
      • 車輪式移動装置用の全方向移動機構と統合型モータ機構の研究
        小森 雅晴; 寺川 達郎
        第2回デザイン学に基づく電気通信システムの革新ワークショップ, 2019年01月23日
      • 波動歯車装置を用いた減速機構内蔵モータの剛性に関する研究
        寺川 達郎; 小森 雅晴; 森田 悠也
        日本設計工学会関西支部平成30年度研究発表講演会講演論文集, 2018年12月15日
      • Design and Fabrication of a Movement for a Weight-driven Mechanical Clock
        HIGASHIDE Riku; KOMORI Masaharu; TERAKAWA Tatsuro
        日本設計工学会研究発表講演会講演論文集, 2018年09月29日
      • アクティブオムニホイールを用いた省モータ前後左右移動パーソナルビークルの開発
        寺川達郎; 小森雅晴; 阪本充; 河戸祐二
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年06月01日
      • 前後左右への移動が可能な省モータ電動車椅子の開発
        寺川達郎; 小森雅晴; 阪本充; 河戸祐二
        日本設計工学会研究発表講演会講演論文集, 2018年05月27日
      • 全方向移動可能な乗り物,変速時の駆動力抜けのない変速システム,減速機構内蔵モータの研究
        小森雅晴; 寺川達郎
        システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 2018年05月16日
      • アクティブオムニホイールを用いた省モータ移動機構
        小森雅晴; 寺川達郎; 阪本充; 河戸祐二
        日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集, 2018年04月22日
      • 減速機構内蔵モータの開発
        寺川 達郎; 小森 雅晴
        近畿歯車懇話会第746回研究会, 2018年03月15日, 近畿歯車懇話会
      • 波動歯車装置を用いた減速機構内蔵モータの動作に関する研究
        寺川達郎; 小森雅晴; 森田悠也
        計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM), 2017年12月20日
      • 産業用ロボットの外見と人代替可能性が印象評価に及ぼす影響
        白砂優希; 柳岡開地; 寺川達郎; 大倉裕貴; 高橋雄介; 高橋雄介; 楠見孝
        日本心理学会大会発表論文集, 2017年08月
      • 減速機構一体型アクチュエータに関する研究
        森田悠也; 小森雅晴; 寺川達郎
        精密工学会大会学術講演会講演論文集, 2017年03月01日
      • 広域移動・動作を実現するロボット駆動ベースの運動に関する研究
        寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平
        日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2015年09月12日
      • 広域移動・動作を実現するロボット駆動ベースを用いたロボット機構の研究
        寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平; 西原秀明; 瀬越隆史
        日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2014年09月06日
      • 広域移動・動作を実現するロボット駆動ベースを用いたロボット機構
        寺川達郎; 小森雅晴; 松田吉平; 西原秀明; 瀬越隆史
        日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2014年05月24日

      産業財産権

      • 特許6854508, 特開2018-134892, 特願2017-028773, 移動装置
        小森 雅晴; 寺川 達郎
      • 特許7244071, 特開2020-164138, 特願2019-69514, 移動装置
        小森雅晴; 寺川達郎; 新野晃一朗
      • 特許7112728, 特開2020-044633, 特願2018-176654, 移動作業ロボット
        小森雅晴; 寺川達郎
      • 特許6618170, 特開2017-001450, 特願2015-115352, 移動搬送装置
        小森 雅晴; 寺川 達郎
      • 特許6931848, 特開2019-093817, 特願2017-223262, 移動装置
        小森 雅晴; 寺川 達郎; 阪本 充; 河戸 祐二

      受賞

      • 2024年09月12日
        the Research Paper Certificate of Merit
      • 2024年04月18日
        日本機械学会賞(論文)
      • 2021年04月22日
        日本機械学会, 日本機械学会奨励賞(研究)
      • 2020年06月06日
        船井情報科学振興財団, 船井研究奨励賞
      • 2019年12月13日
        FA財団, 論文賞
      • 2019年10月29日
        The 6th IFToMM International Symposium on Robotics and Mechatronics, Best Paper Award Finalist
      • 2019年07月04日
        The 15th IFToMM World Congress, Best Application Paper Award
      • 2019年03月05日
        自動車技術会, 大学院研究奨励賞
      • 2019年01月31日
        日本設計工学会関西支部, 優秀発表賞
      • 2018年05月26日
        日本設計工学会, 奨励賞
      • 2018年04月19日
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2017年12月23日
        計測自動制御学会システムインテグレーション部門, 優秀講演賞
      • 2016年04月18日
        日本機械学会機素潤滑設計部門, 一般表彰(講演)
      • 2016年03月23日
        日本機械学会, 三浦賞
      • 2016年03月11日
        自動車技術会, 大学院研究奨励賞
      • 2014年09月08日
        日本機械学会機素潤滑設計部門, 卒業研究コンテスト優秀発表

      外部資金:科学研究費補助金

      • 下肢は上肢より操作が上手?下肢の不器用さを物理と心理で解明・支援し潜在能力を解放
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
        京都大学
        小森 雅晴
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        下肢;操作
      • 「車輪機構学」の確立に向けた未知機構の探究と統一的評価法の構築
        若手研究
        小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
        京都大学
        寺川 達郎
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        移動装置;モビリティ;車輪;非ホロノミック;機構学;解析と総合;メカニズム
      • 人のように車のように移動できる屋内屋外両用全方向移動乗り物の開発と足操作性の解明
        基盤研究(B)
        小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
        京都大学
        小森 雅晴
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        全方向移動;乗り物;足操作性
      • モータ数以上の自由度を制御する移動作業ロボットの原理解明と設計・制御・操作法構築
        基盤研究(B)
        小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
        京都大学
        小森 雅晴
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        移動作業ロボット;設計;制御;操作法
      • モータ数以上の自由度を制御する移動作業ロボットの原理解明と設計・制御・操作法構築
        基盤研究(B)
        小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
        京都大学
        小森 雅晴
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        移動作業ロボット;設計;制御;操作法

      外部資金:その他

      • 京都大学教育研究振興財団, 令和2年度研究活動推進助成
        自 2020年07月09日, 至 2021年03月31日
      • スズキ財団, 科学技術研究助成(若手)
        自 2021年03月19日, 至 2022年03月31日
      • みずほ学術振興財団, 2020年度工学研究助成
        自 2020年06月01日, 至 2022年05月31日
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年01月01日, 至 2025年03月31日
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 前期, 工学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 後期, 工学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 前期, 工学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 後期, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 前期, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械システム工学実験2
          5057, 後期, 工学部, 1
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          機械システム工学実験2(機)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          機械システム工学実験2(機)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          機械システム工学実験2(機)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          機械システム工学実験2(機)
          後期, 工学部
        list
          Last Updated :2025/04/23

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2024年04月, 至 現在
            日本機械学会 機素潤滑設計部門 機械設計(MD)技術企画委員会
          • 自 2022年, 至 2022年
            The 5th Jc-IFToMM International Symposium, Local Organizing Committee, Member
          • 自 2021年, 至 2022年
            IROS2022 Local Organizing Committee, Member

          社会貢献活動

          • 『車輪とは何か?』から考える新モビリティと機構設計
            出演
            京都リサーチパーク株式会社, ふれデミックカフェ@KRP with京大オリジナル Vol.18, 自 2022年02月18日

          ページ上部へ戻る