教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

佐藤 ゆたか

サトウ ユタカ

理学研究科 生物科学専攻動物科学講座 准教授

佐藤 ゆたか
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院理学研究科博士後期課程生物科学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院理学研究科修士課程動物学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      東京都立武蔵高等学校

    経歴

    • 自 2007年04月, 至 現在
      京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
    • 自 2004年08月, 至 2007年03月
      京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教授
    • 自 2005年10月, 至 2006年09月
      米国UCバークレイ, 客員研究員
    • 自 1999年07月, 至 2004年07月
      京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助手

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        ホヤ胚の発生機構と脊索動物の進化について研究しています
      • 研究概要

        ホヤは尾索動物の一種で、脊椎動物にもっとも近縁な無脊椎動物である。一方で、脊椎動物よりも単純なゲノムと単純な胚構造を持っている。これらの利点を生かして、ホヤの初期胚発生の分子機構を研究している。また、その系統学的な位置から、ホヤの発生機構の研究は、脊椎動物の起源と進化の理解を大きく進めている。

      研究キーワード

      • 発生
      • ホヤ
      • ゲノム
      • 遺伝子調節ネットワーク
      • 遺伝子発現制御
      • 脊索動物の起源と進化

      研究分野

      • ライフサイエンス, 発生生物学
      • ライフサイエンス, システムゲノム科学
      • ライフサイエンス, ゲノム生物学

      論文

      • Ascidian embryonic cells with properties of neural-crest cells and neuromesodermal progenitors of vertebrates
        Tasuku Ishida; Yutaka Satou
        Nature Ecology & Evolution, 2024年04月02日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A digital twin reproducing gene regulatory network dynamics of early Ciona embryos indicates robust buffers in the network
        Miki Tokuoka; Yutaka Satou
        PLOS Genetics, 2023年09月27日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Regulators specifying cell fate activate cell cycle regulator genes to determine cell numbers in ascidian larval tissues
        Kenji Kobayashi; Miki Tokuoka; Hiroaki Sato; Manami Ariyoshi; Shiori Kawahara; Shigeki Fujiwara; Takeo Kishimoto; Yutaka Satou
        Development, 2022年11月15日, 査読有り, 最終著者
      • Chromosomal Inversion Polymorphisms in Two Sympatric Ascidian Lineages
        Yutaka Satou; Atsuko Sato; Hitoyoshi Yasuo; Yukie Mihirogi; John Bishop; Manabu Fujie; Mayumi Kawamitsu; Kanako Hisata; Noriyuki Satoh
        Genome Biology and Evolution, 2021年06月08日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The gene regulatory system for specifying germ layers in early embryos of the simple chordate
        Miki Tokuoka; Kazuki Maeda; Kenji Kobayashi; Atsushi Mochizuki; Yutaka Satou
        Science Advances, 2021年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Two distinct motifs for Zic-r.a drive specific gene expression in two cell lineages
        Izumi Oda-Ishii; Deli Yu; Yutaka Satou
        Development, 2021年06月01日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Foxg specifies sensory neurons in the anterior neural plate border of the ascidian embryo
        Boqi Liu; Yutaka Satou
        Nature Communications, 2019年10月29日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A Nearly Complete Genome of Ciona intestinalis Type A (C. robusta) Reveals the Contribution of Inversion to Chromosomal Evolution in the Genus Ciona
        Yutaka Satou; Ryohei Nakamura; Deli Yu; Reiko Yoshida; Mayuko Hamada; Manabu Fujie; Kanako Hisata; Hiroyuki Takeda; Noriyuki Satoh
        Genome biology and evolution, 2019年11月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The regulatory pathway from genes directly activated by maternal factors to muscle structural genes in ascidian embryos
        Deli Yu; Izumi Oda-Ishii; Atsushi Kubo; Yutaka Satou
        Development, 2019年01月01日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Initiation of the zygotic genetic program in the ascidian embryo
        Oda-Ishii, I.; Satou, Y.
        Semin Cell Dev Biol, 2018年12月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Controlling Cell Fate Specification System by Key Genes Determined from Network Structure
        Kenji Kobayashi; Kazuki Maeda; Miki Tokuoka; Atsushi Mochizuki; Yutaka Satou
        iScience, 2018年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Distinct regulation of Snail in two muscle lineages of the ascidian embryo achieves temporal coordination of muscle development
        Miki Tokuoka; Kenji Kobayashi; Yutaka Satou
        Development, 2018年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Differential gene expression along the animal-vegetal axis in the ascidian embryo is maintained by a dual functional protein Foxd
        Shin-ichi Tokuhiro; Miki Tokuoka; Kenji Kobayashi; Atsushi Kubo; Izumi Oda-Ishii; Yutaka Satou
        PLOS GENETICS, 2017年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Differential temporal control of Foxa.a and Zic-r.b specifies brain versus notochord fate in the ascidian embryo
        Tatsuro Ikeda; Yutaka Satou
        DEVELOPMENT, 2017年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Tfap2 and Sox1/2/3 cooperatively specify ectodermal fates in ascidian embryos
        Kaoru S. Imai; Hiroki Hikawa; Kenji Kobayashi; Yutaka Satou
        DEVELOPMENT, 2017年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Antagonism between beta-catenin and Gata.a sequentially segregates the germ layers of ascidian embryos
        Kaoru S. Imai; Clare Hudson; Izumi Oda-Ishii; Hitoyoshi Yasuo; Yutaka Satou
        Development, 2016年11月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A Maternal System Initiating the Zygotic Developmental Program through Combinatorial Repression in the Ascidian Embryo
        Izumi Oda-Ishii; Atsushi Kubo; Willi Kari; Nobuhiro Suzuki; Ute Rothbaecher; Yutaka Satou
        PLOS GENETICS, 2016年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Genetic pathways for differentiation of the peripheral nervous system in ascidians
        Kana Waki; Kaoru S. Imai; Yutaka Satou
        NATURE COMMUNICATIONS, 2015年10月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Sustained Heterozygosity Across a Self-Incompatibility Locus in an Inbred Ascidian
        Yutaka Satou; Kazuko Hirayama; Kaoru Mita; Manabu Fujie; Shota Chiba; Reiko Yoshida; Toshinori Endo; Yasunori Sasakura; Kazuo Inaba; Nori Satoh
        MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION, 2015年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A time delay gene circuit is required for palp formation in the ascidian embryo
        Ikeda Tatsuro; Matsuoka Terumi; Satou Yutaka
        Development, 2013年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Multiple Signaling Pathways Coordinate to Induce a Threshold Response in a Chordate Embryo
        Ohta Naoyuki; Satou Yutaka
        Plos Genetics, 2013年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Cis-Acting Transcriptional Repression Establishes a Sharp Boundary in Chordate Embryos
        Kaoru S. Imai; Yutaka Daido; Takehiro G. Kusakabe; Yutaka Satou
        SCIENCE, 2012年08月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Genomic cis-regulatory networks in the early Ciona intestinalis embryo
        Atsushi Kubo; Nobuhiro Suzuki; Xuyang Yuan; Kenta Nakai; Nori Satoh; Kaoru S. Imai; Yutaka Satou
        DEVELOPMENT, 2010年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Gene regulatory networks underlying the compartmentalization of the Ciona central nervous system
        Kaoru S. Imai; Alberto Stolfi; Michael Levine; Yutaka Satou
        DEVELOPMENT, 2009年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Improved genome assembly and evidence-based global gene model set for the chordate Ciona intestinalis: new insight into intron and operon populations
        Yutaka Satou; Katsuhiko Mineta; Michio Ogasawara; Yasunori Sasakura; Eiichi Shoguchi; Keisuke Ueno; Lixy Yamada; Jun Matsumoto; Jessica Wasserscheid; Ken Dewar; Graham B. Wiley; Simone L. Macmil; Bruce A. Roe; Robert W. Zeller; Kenneth E. M. Hastings; Patrick Lemaire; Erika Lindquist; Toshinori Endo; Kohji Hotta; Kazuo Inaba
        GENOME BIOLOGY, 2008年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Regulatory blueprint for a chordate embryo
        KS Imai; M Levine; N Satoh; Y Satou
        SCIENCE, 2006年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Genomic overview of mRNA 5'-leader trans-splicing in the ascidian Ciona intestinalis
        Yutaka Satou; Makoto Hamaguchi; Keisuke Takeuchi; Kenneth E. M. Hastings; Nori Satoh
        NUCLEIC ACIDS RESEARCH, 2006年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Gene expression profiles of transcription factors and signaling molecules in the ascidian embryo: towards a comprehensive understanding of gene networks
        KS Imai; K Hino; K Yagi; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT, 2004年08月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • The ascidian Mesp gene specifies heart precursor cells
        Y Satou; KS Imai; N Satoh
        DEVELOPMENT, 2004年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A zinc finger transcription factor, ZicL, is a direct activator of Brachyury in the notochord specification of Ciona intestinalis
        K Yagi; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT, 2004年03月, 査読有り
      • A Twist-like bHLH gene is a downstream factor of an endogenous FGF and determines mesenchymal fate in the ascidian embryos
        KS Imai; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT, 2003年09月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • The draft genome of Ciona intestinalis: Insights into chordate and vertebrate origins
        P Dehal; Y Satou; RK Campbell; J Chapman; B Degnan; A De Tomaso; B Davidson; A Di Gregorio; M Gelpke; DM Goodstein; N Harafuji; KEM Hastings; Ho, I; K Hotta; W Huang; T Kawashima; P Lemaire; D Martinez; IA Meinertzhagen; S Necula; M Nonaka; N Putnam; S Rash; H Saiga; M Satake; A Terry; L Yamada; HG Wang; S Awazu; K Azumi; J Boore; M Branno; S Chin-bow; R DeSantis; S Doyle; P Francino; DN Keys; S Haga; H Hayashi; K Hino; KS Imai; K Inaba; S Kano; K Kobayashi; M Kobayashi; BI Lee; KW Makabe; C Manohar; G Matassi; M Medina; Y Mochizuki; S Mount; T Morishita; S Miura; A Nakayama; S Nishizaka; H Nomoto; F Ohta; K Oishi; Rigoutsos, I; M Sano; A Sasaki; Y Sasakura; E Shoguchi; T Shin-i; A Spagnuolo; D Stainier; MM Suzuki; O Tassy; N Takatori; M Tokuoka; K Yagi; F Yoshizaki; S Wada; C Zhang; PD Hyatt; F Larimer; C Detter; N Doggett; T Glavina; T Hawkins; P Richardson; S Lucas; Y Kohara; M Levine; N Satoh; DS Rokhsar
        SCIENCE, 2002年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • An essential role of a FoxD gene in notochord induction in Ciona embryos
        Imai, KS; Satoh, N; Satou, Y
        Development, 2002年07月15日, 査読有り, 最終著者
      • Multiple functions of a Zic-like gene in the differentiation of notochord, central nervous system and muscle in Ciona savignyi embryos
        KS Imai; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT, 2002年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Early embryonic expression of FGF4/6/9 gene and its role in the induction of mesenchyme and notochord in Ciona savignyi embryos
        Imai, KS; Satoh, N; Satou, Y
        Development, 2002年04月01日, 査読有り, 最終著者
      • Early embryonic expression of a LIM-homeobox gene Cs-lhx3 is downstream of beta-catenin and responsible for the endoderm differentiation in Ciona savignyi embryos
        Y Satou; KS Imai; N Satoh
        DEVELOPMENT, 2001年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Gene expression profiles in Ciona intestinalis tailbud embryos
        Satou, Y; Takatori, N; Yamada, L; Mochizuki, Y; Hamaguchi, M; Ishikawa, H; Chiba, S; Imai, K; Kano, S; Murakami, SD; Nakayama, A; Nishino, A; Sasakura, Y; Satoh, G; Shimotori, T; Shin-i, T; Shoguchi, E; Suzuki, MM; Takada, N; Utsumi, N; Yoshida, N; Saiga, H; Kohara, Y; Satoh, N
        Development, 2001年08月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • beta-catenin mediates the specification of endoderm cells in ascidian embryos
        K Imai; N Takada; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT, 2000年07月, 査読有り, 最終著者
      • BMP signaling is required to form the anterior neural plate border in ascidian embryos
        Boqi Liu; Ximan Ren; Yutaka Satou
        Development Genes and Evolution, 2023年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Tracing the evolutionary history of blood cells to the unicellular ancestor of animals
        Yosuke Nagahata; Kyoko Masuda; Yuji Nishimura; Tomokatsu Ikawa; Shinpei Kawaoka; Toshio Kitawaki; Yasuhito Nanya; Seishi Ogawa; Hiroshi Suga; Yutaka Satou; Akifumi Takaori-Kondo; Hiroshi Kawamoto
        Blood, 2022年09月16日, 査読有り
      • Protein kinases and protein phosphatases encoded in the Ciona robusta genome
        Miki Tokuoka; Kenji Kobayashi; Patrick Lemaire; Yutaka Satou
        genesis, 2022年03月09日, 査読有り, 最終著者
      • A Manually Curated Gene Model Set for an Ascidian, Ciona robusta (Ciona intestinalis Type A)
        Yutaka Satou; Miki Tokuoka; Izumi Oda-Ishii; Sinichi Tokuhiro; Tasuku Ishida; Boqi Liu; Yuri Iwamura
        Zoological Science, 2022年03月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Tbx15/18/22 shares a binding site with Tbx6-r.b to maintain expression of a muscle structural gene in ascidian late embryos
        Deli Yu; Yuri Iwamura; Yutaka Satou; Izumi Oda-Ishii
        Developmental Biology, 2022年03月, 査読有り, 責任著者
      • Cell geometry, signal dampening, and a bimodal transcriptional response underlie the spatial precision of an ERK-mediated embryonic induction
        Géraldine Williaume; Sophie de Buyl; Cathy Sirour; Nicolas Haupaix; Rossana Bettoni; Kaoru S. Imai; Yutaka Satou; Geneviève Dupont; Clare Hudson; Hitoyoshi Yasuo
        Developmental Cell, 2021年11月, 査読有り
      • Cis-regulatory code for determining the action of Foxd as both an activator and a repressor in ascidian embryos
        Shinichi Tokuhiro; Yutaka Satou
        Developmental Biology, 2021年08月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Using linkage logic theory to control dynamics of a gene regulatory network of a chordate embryo.
        Kenji Kobayashi; Kazuki Maeda; Miki Tokuoka; Atsushi Mochizuki; Yutaka Satou
        Scientific reports, 2021年02月17日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A single-cell analysis of the molecular lineage of chordate embryogenesis
        Tengjiao Zhang; Yichi Xu; Kaoru Imai; Teng Fei; Guilin Wang; Bo Dong; Tianwei Yu; Yutaka Satou; Weiyang Shi; Zhirong Bao
        Science Advances, 2020年11月, 査読有り
      • The genetic program to specify ectodermal cells in ascidian embryos
        Boqi Liu; Yutaka Satou
        Development, Growth & Differentiation, 2020年03月04日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Gata is ubiquitously required for the earliest zygotic gene transcription in the ascidian embryo
        Kaoru S. Imai; Kenji Kobayashi; Willi Kari; Ute Rothbächer; Naoki Ookubo; Izumi Oda-Ishii; Yutaka Satou
        Developmental Biology, 2019年11月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Dynamics of two key maternal factors that initiate zygotic regulatory programs in ascidian embryos
        Izumi Oda-Ishii; Tetsuya Abe; Yutaka Satou
        Developmental Biology, 2018年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • ANISEED 2017: extending the integrated ascidian database to the exploration and evolutionary comparison of genome-scale datasets
        Brozovic M; Dantec C; Dardaillon J; Dauga D; Faure E; Gineste M; Louis A; Naville M; Nitta K. R; Piette J; Reeves W; Scornavacca C; Simion P; Vincentelli R; Bellec M; Aicha S. B; Fagotto M; Gueroult-Bellone M; Haeussler M; Jacox E; Lowe E. K; Mendez M; Roberge A; Stolfi A; Yokomori R; Brown C. T; Cambillau C; Christiaen L; Delsuc F; Douzery E; Dumollard R; Kusakabe T; Nakai K; Nishida H; Satou Y; Swalla B; Veeman M; Volff J. N; Lemaire P
        Nucleic Acids Res, 2017年, 査読有り
      • Dysregulation of a potassium channel, THIK-1, targeted by caspase-8 accelerates cell shrinkage
        Kazuhiro Sakamaki; Takahiro M. Ishii; Toshiya Sakata; Kiwamu Takemoto; Chiyo Takagi; Ayako Takeuchi; Ryo Morishita; Hirotaka Takahashi; Akira Nozawa; Hajime Shinoda; Kumiko Chiba; Haruyo Sugimoto; Akiko Saito; Shuhei Tamate; Yutaka Satou; Sang-Kee Jung; Satoshi Matsuoka; Koji Koyamada; Tatsuya Sawasaki; Takeharu Nagai; Naoto Ueno
        Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research, 2016年11月, 査読有り
      • A Boolean Function for Neural Induction Reveals a Critical Role of Direct Intercellular Interactions in Patterning the Ectoderm of the Ascidian Embryo
        Naoyuki Ohta; Kana Waki; Atsushi Mochizuki; Yutaka Satou
        PLOS COMPUTATIONAL BIOLOGY, 2015年12月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A pipeline for the systematic identification of non-redundant full-ORF cDNAs for polymorphic and evolutionary divergent genomes: Application to the ascidian Ciona intestinalis
        Michael J. Gilchrist; Daniel Sobral; Pierre Khoueiry; Fabrice Daian; Batiste Laporte; Ilya Patrushev; Jun Matsumoto; Ken Dewar; Kenneth E. M. Hastings; Yutaka Satou; Patrick Lemaire; Ute Rothbaecher
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2015年08月, 査読有り
      • Gene regulatory systems that control gene expression in the Ciona embryo
        Yutaka Satou; Kaoru S. Imai
        PROCEEDINGS OF THE JAPAN ACADEMY SERIES B-PHYSICAL AND BIOLOGICAL SCIENCES, 2015年02月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Guidelines for the Nomenclature of Genetic Elements in Tunicate Genomes
        Alberto Stolfi; Yasunori Sasakura; Domitille Chalopin; Yutaka Satou; Lionel Christiaen; Christelle Dantec; Toshinori Endo; Magali Naville; Hiroki Nishida; Billie J. Swalla; Jean-Nicolas Volff; Ayelet Voskoboynik; Delphine Dauga; Patrick Lemaire
        GENESIS, 2015年01月, 査読有り
      • The Apoptotic Initiator Caspase-8: Its Functional Ubiquity and Genetic Diversity during Animal Evolution
        Kazuhiro Sakamaki; Kouhei Shimizu; Hiroaki Iwata; Kenichiro Imai; Yutaka Satou; Noriko Funayama; Masami Nozaki; Mamiko Yajima; Osamu Nishimura; Mayura Higuchi; Kumiko Chiba; Michi Yoshimoto; Haruna Kimura; Andrew Y. Gracey; Takashi Shimizu; Kentaro Tomii; Osamu Gotoh; Koji Akasaka; Tatsuya Sawasaki; David J. Miller
        MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION, 2014年12月, 査読有り
      • Differential Gene Expression in Notochord and Nerve Cord Fate Segregation in the Ciona intestinalis Embryo
        Kenji Kobayashi; Lixy Yamada; Yutaka Satou; Nori Satoh
        GENESIS, 2013年09月, 査読有り
      • Transcriptome dynamics in early embryos of the ascidian, Ciona intestinalis
        Matsuoka Terumi; Ikeda Tatsuro; Fujimaki Kotaro; Satou Yutaka
        Developmental Biology, 2013年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Blood System Formation in the Urochordate Ciona intestinalis Requires the Variable Receptor vCRL1
        Felix Sommer; Satoko Awazu; Friederike Anton-Erxleben; Di Jiang; Alexander V. Klimovich; Boris V. Klimovich; Marina P. Samoilovich; Yutaka Satou; Margret Kruess; Christoph Gelhaus; Ulrich Kuern; Thomas C. G. Bosch; Konstantin Khalturin
        MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION, 2012年10月, 査読有り
      • A genomic overview of short genetic variations in a basal chordate, Ciona intestinalis
        Yutaka Satou; Tadasu Shin-i; Yuji Kohara; Nori Satoh; Shota Chiba
        BMC GENOMICS, 2012年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • High-throughput protein expression screening and purification in Escherichia coli
        Renaud Vincentelli; Agnes Cimino; Arie Geerlof; Atsushi Kubo; Yutaka Satou; Christian Cambillau
        METHODS, 2011年09月, 査読有り
      • Blastema induction in aneurogenic state and Prrx-1 regulation by MMPs and FGFs in Ambystoma mexicanum limb regeneration
        Akira Satoh; Aki Makanae; Ayako Hirata; Yutaka Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2011年07月, 査読有り, 最終著者
      • Expression of neuropeptide- and hormone-encoding genes in the Ciona intestinalis larval brain
        Mayuko Hamada; Naoki Shimozono; Naoyuki Ohta; Yutaka Satou; Takeo Horie; Tsuyoshi Kawada; Honoo Satake; Yasunori Sasakura; Nori Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2011年04月, 査読有り
      • CIPRO 2.5: Ciona intestinalis protein database, a unique integrated repository of large-scale omics data, bioinformatic analyses and curated annotation, with user rating and reviewing functionality
        Toshinori Endo; Keisuke Ueno; Kouki Yonezawa; Katsuhiko Mineta; Kohji Hotta; Yutaka Satou; Lixy Yamada; Michio Ogasawara; Hiroki Takahashi; Ayako Nakajima; Mia Nakachi; Mamoru Nomura; Junko Yaguchi; Yasunori Sasakura; Chisato Yamasaki; Miho Sera; Akiyasu C. Yoshizawa; Tadashi Imanishi; Hisaaki Taniguchi; Kazuo Inaba
        NUCLEIC ACIDS RESEARCH, 2011年01月, 査読有り
      • The ANISEED database: Digital representation, formalization, and elucidation of a chordate developmental program
        Olivier Tassy; Delphine Dauga; Fabrice Daian; Daniel Sobral; Francois Robin; Pierre Khoueiry; David Salgado; Vanessa Fox; Daniele Caillol; Renaud Schiappa; Baptiste Laporte; Anne Rios; Guillaume Luxardi; Takehiro Kusakabe; Jean-Stephane Joly; Sebastien Darras; Lionel Christiaen; Magali Contensin; Helene Auger; Clement Lamy; Clare Hudson; Ute Rothbaecher; Michael J. Gilchrist; Kazuhiro W. Makabe; Kohji Hotta; Shigeki Fujiwara; Nori Satoh; Yutaka Satou; Patrick Lemaire
        GENOME RESEARCH, 2010年10月, 査読有り
      • High-throughput sequence analysis of Ciona intestinalis SL trans-spliced mRNAs: Alternative expression modes and gene function correlates
        Jun Matsumoto; Ken Dewar; Jessica Wasserscheid; Graham B. Wiley; Simone L. Macmil; Bruce A. Roe; Robert W. Zeller; Yutaka Satou; Kenneth E. M. Hastings
        GENOME RESEARCH, 2010年05月, 査読有り
      • Gene-regulatory networks in the Ciona embryos.
        Kubo A; Imai KS; Satou Y
        Briefings in functional genomics & proteomics, 2009年07月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Gene regulatory networks in the early ascidian embryo
        Yutaka Satou; Nori Satoh; Kaoru S. Imai
        BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENE REGULATORY MECHANISMS, 2009年04月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Caspases: evolutionary aspects of their functions in vertebrates
        K. Sakamaki; Y. Satou
        JOURNAL OF FISH BIOLOGY, 2009年03月, 査読有り
      • M-Ras evolved independently of R-Ras and its neural function is conserved between mammalian and ascidian, which lacks classical Ras
        Etsuko Keduka; Ai Kaiho; Mayuko Hamada; Haruko Watanabe-Takano; Kazunori Takano; Michio Ogasawara; Yutaka Satou; Nori Satoh; Takeshi Endo
        Gene, 2009年01月15日, 査読有り
      • A cDNA resource for the cephalochordate amphioxus Branchiostoma floridae
        Jr-Kai Yu; Ming-Chih Wang; Tadasu Shin-; Yuji Kohara; Linda Z. Holland; Noriyuki Satoh; Yutaka Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2008年12月, 査読有り, 最終著者
      • Regulatory genes in the ancestral chordate genomes
        Yutaka Satou; Shuichi Wada; Yasunori Sasakura; Nori Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2008年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The amphioxus genome illuminates vertebrate origins and cephalochordate biology
        Linda Z Holland; Ricard Albalat; Kaoru Azumi; Elia Benito-Gutiérrez; Matthew J Blow; Marianne Bronner-Fraser; Frederic Brunet; Thomas Butts; Simona Candiani; Larry J Dishaw; David E K Ferrier; Jordi Garcia-Fernàndez; Jeremy J Gibson-Brown; Carmela Gissi; Adam Godzik; Finn Hallböök; Dan Hirose; Kazuyoshi Hosomichi; Tetsuro Ikuta; Hidetoshi Inoko; Masanori Kasahara; Jun Kasamatsu; Takeshi Kawashima; Ayuko Kimura; Masaaki Kobayashi; Zbynek Kozmik; Kaoru Kubokawa; Vincent Laudet; Gary W Litman; Alice C McHardy; Daniel Meulemans; Masaru Nonaka; Robert P Olinski; Zeev Pancer; Len A Pennacchio; Mario Pestarino; Jonathan P Rast; Isidore Rigoutsos; Marc Robinson-Rechavi; Graeme Roch; Hidetoshi Saiga; Yasunori Sasakura; Masanobu Satake; Yutaka Satou; Michael Schubert; Nancy Sherwood; Takashi Shiina; Naohito Takatori; Javier Tello; Pavel Vopalensky; Shuichi Wada; Anlong Xu; Yuzhen Ye; Keita Yoshida; Fumiko Yoshizaki; Jr-Kai Yu; Qing Zhang; Christian M Zmasek; Pieter J de Jong; Kazutoyo Osoegawa; Nicholas H Putnam; Daniel S Rokhsar; Noriyuki Satoh; Peter W H Holland
        Genome research, 2008年07月, 査読有り
      • The amphioxus genome and the evolution of the chordate karyotype
        Nicholas H. Putnam; Thomas Butts; David E. K. Ferrier; Rebecca F. Furlong; Uffe Hellsten; Takeshi Kawashima; Marc Robinson-Rechavi; Eiichi Shoguchi; Astrid Terry; Jr-Kai Yu; Elia Benito-Gutierrez; Inna Dubchak; Jordi Garcia-Fernandez; Jeremy J. Gibson-Brown; Igor V. Grigoriev; Amy C. Horton; Pieter J. de Jong; Jerzy Jurka; Vladimir V. Kapitonov; Yuji Kohara; Yoko Kuroki; Erika Lindquist; Susan Lucas; Kazutoyo Osoegawa; Len A. Pennacchio; Asaf A. Salamov; Yutaka Satou; Tatjana Sauka-Spengler; Jeremy Schmutz; Tadasu Shin-I; Atsushi Toyoda; Marianne Bronner-Fraser; Asao Fujiyama; Linda Z. Holland; Peter W. H. Holland; Nori Satoh; Daniel S. Rokhsar
        NATURE, 2008年06月, 査読有り
      • Gene expression profile during the life cycle of the urochordate Ciona intestinalis
        Kaoru Azumi; Sorin V. Sabau; Manabu Fujie; Takeshi Usami; Ryo Koyanagi; Takeshi Kawashima; Shigeki Fujiwara; Michio Ogasawara; Masanobu Satake; Masaru Nonaka; Hong-Gang Wang; Yutaka Satou; Nori Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2007年08月, 査読有り
      • Analysis of large scale expression sequenced tags (ESTs) from the anural ascidian, Molgula tectiformis
        Fuki Gyoja; Yutaka Satou; Tadasu Shin-i; Yuji Kohara; Billie J. Swalla; Nori Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2007年07月, 査読有り
      • Conserved function of caspase-8 in apoptosis during bony fish evolution
        Shin-ichi Sakata; YiLin Yan; Yutaka Satou; Akihiro Momoi; Phuong Ngo-Hazelett; Masami Nozaki; Makoto Furutani-Seiki; John H. Postlethwait; Shin Yonehara; Kazuhiro Sakamaki
        GENE, 2007年07月, 査読有り
      • The evolutionary conservation of the core components necessary for the extrinsic apoptotic signaling pathway, in Medaka fish
        Kazuhiro Sakamaki; Masami Nozaki; Katsuya Kominami; Yutaka Satou
        BMC GENOMICS, 2007年06月, 査読有り
      • Axial patterning in cephalochordates and the evolution of the organizer
        Jr-Kai Yu; Yutaka Satou; Nicholas D. Holland; Tadasu Shin-; Yuji Kohara; Noriyuki Satoh; Marianne Bronner-Fraser; Linda Z. Holland
        NATURE, 2007年02月, 査読有り
      • Further EST analysis of endocrine genes that are preferentially expressed in the neural complex of Ciona intestinalis: Receptor and enzyme genes associated with endocrine system in the neural complex
        Toshio Sekiguchi; Takeshi Kawashima; Yutaka Satou; Nori Satoh
        GENERAL AND COMPARATIVE ENDOCRINOLOGY, 2007年01月, 査読有り
      • Gene regulatory networks for the development and evolution of the chordate heart
        Yutaka Satou; Nori Satoh
        GENES & DEVELOPMENT, 2006年10月, 査読有り
      • Cloning and characterization of an ascidian homolog of the human 8-oxoguanine DNA glycosylase (Ogg1) that is involved in the repair of 8-oxo-7,8-dihydroguanine in DNA in Ciona intestinalis
        G. Jin; Q. -M. Zhang; Y. Satou; N. Satoh; H. Kasai; S. Yonei
        INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY, 2006年04月, 査読有り
      • Systematic analysis of embryonic expression profiles of zinc finger genes in Ciona intestinalis
        K Miwata; T Chiba; R Horii; L Yamada; A Kubo; D Miyamura; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2006年04月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Chromosomal mapping of 170 BAC clones in the ascidian Gona intestinalis
        E Shoguchi; T Kawashima; Y Satou; M Hamaguchi; T Sin-I; Y Kohara; N Putnam; DS Rokhsar; N Satoh
        GENOME RESEARCH, 2006年02月, 査読有り, 筆頭著者
      • [Recent advances in developmental genomics of the ascidian Ciona intestinalis].
        Kawashima T; Shoguchi E; Satou Y; Satoh N
        Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme, 2005年12月, 査読有り
      • A bHLH transcription factor gene, Twist-like1, is essential for the formation of mesodermal tissues of Ciona juveniles
        M Tokuoka; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2005年12月, 査読有り, 最終著者
      • The cell death machinery controlled by Bax and Bcl-XL is evolutionarily conserved in Ciona intestinalis
        N Takada; H Yamaguchi; K Shida; D Terajima; Y Satou; A Kasuya; N Satoh; M Satake; HG Wang
        APOPTOSIS, 2005年12月, 査読有り
      • Cataloging transcription factor and major signaling molecule genes for functional genomic studies in Ciona intestinalis
        Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2005年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • An integrated database of the ascidian, Ciona intestinalis: Towards functional genomics
        Yutaka Satou; Takeshi Kawashima; Eiichi Shoguchi; Akie Nakayama; Nori Satoh
        ZOOLOGICAL SCIENCE, 2005年08月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Assembly of polymorphic genomes: Algorithms and application to Ciona savignyi
        JP Vinson; DB Jaffe; K O'Neill; EK Karlsson; N Stange-Thomann; S Anderson; JP Mesirov; N Satoh; Y Satou; C Nusbaum; B Birren; JE Galagan; ES Lander
        GENOME RESEARCH, 2005年08月, 査読有り
      • Comprehensive analysis of the ascidian genome reveals novel insights into the molecular evolution of ion channel genes
        Y Okamura; A Nishino; Y Murata; K Nakajo; H Iwasaki; Y Ohtsuka; M Tanaka-Kunishima; N Takahashi; Y Hara; T Yoshida; M Nishida; H Okado; H Watari; IA Meinertzhagen; N Satoh; K Takahashi; Y Satou; Y Okada; Y Mori
        PHYSIOLOGICAL GENOMICS, 2005年08月, 査読有り
      • Microarray analysis of localization of maternal transcripts in eggs and early embryos of the ascidian, Ciona intestinalis
        L Yamada; K Kobayashi; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2005年08月, 査読有り
      • A Genome-Wide Survey of Genes for Enzymes Involved in Pigment Synthesis in an Ascidian, Ciona intestinalis
        Keisuke Takeuchi; Yutaka Satou; Hiroaki Yamamoto; Nori Satoh
        Zoological Science, 2005年07月
      • Ci-Tbx6b and Ci-Tbx6c are key mediators of the maternal effect gene Ci-macho1 in muscle cell differentiation in Ciona intestinalis embryos
        K Yagi; N Takatori; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2005年06月, 査読有り
      • Dynamic changes in developmental gene expression in the basal chordate Ciona intestinalis
        T Kawashima; Y Satou; SD Murakami; N Satoh
        DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION, 2005年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • A saturation screen for cis-acting regulatory DNA in the Hox genes of Ciona intestinalis
        DN Keys; BI Lee; A Di Gregorio; N Harafuji; JC Detter; M Wang; O Kahsai; S Ahn; C Zhang; SA Doyle; N Satoh; Y Satou; H Saiga; AT Christian; DS Rokhsar; TL Hawkins; M Levine; PM Richardson
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2005年01月, 査読有り
      • Tachykinin and tachykinin receptor of an ascidian, Ciona intestinalis - Evolutionary origin of the vertebrate tachykinin family
        H Satake; M Ogasawara; T Kawada; K Masuda; M Aoyama; H Minakata; T Chiba; H Metoki; Y Satou; N Satoh
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2004年12月, 査読有り
      • Identification of downstream genes of the ascidian muscle determinant gene Ci-macho1
        K Yagi; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2004年10月, 査読有り, 最終著者
      • Identification of transcripts expressed preferentially in Hemocytes of Ciona intestinalis that can be used as molecular markers
        T Wakoh; M Ikeda; R Uchino; K Azumi; M Nonaka; Y Kohara; H Metoki; Y Satou; N Satoh; M Satake
        DNA RESEARCH, 2004年10月, 査読有り
      • Three distinct lineages of mesenchymal cells in Ciona intestinalis embryos demonstrated by specific gene expression
        M Tokuoka; KS Imai; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2004年10月, 査読有り
      • T-box genes in the ascidian Ciona intestinalis: Characterization of cDNAs and spatial expression
        N Takatori; K Hotta; Y Mochizuki; G Satoh; Y Mitani; N Satoh; Y Satou; H Takahashi
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2004年08月, 査読有り
      • Fluorescent in situ hybridization to ascidian chromosomes
        B Shoguchi; T Ikuta; F Yoshizaki; Y Satou; N Satoh; K Asano; H Saiga; T Nishikata
        ZOOLOGICAL SCIENCE, 2004年02月, 査読有り
      • The evolutionary origin of animal cellulose synthase
        K Nakashima; L Yamada; Y Satou; J Azuma; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2004年02月, 査読有り
      • Ascidian larva reveals ancient origin of vertebrate-skeletal-muscle troponin I characteristics in chordate locomotory muscle
        CL Cleto; AE Vandenberghe; DW MacLean; P Pannunzio; C Tortorelli; TH Meedel; Y Satou; N Satoh; KEM Hastings
        MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION, 2003年12月, 査読有り
      • Morpholino-based gene knockdown screen of novel genes with developmental function in Ciona intestinalis
        L Yamada; E Shoguchi; S Wada; K Kobayashi; Y Mochizuki; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT, 2003年12月, 査読有り
      • Construction of a cDNA microarray derived from the ascidian Ciona intestinalis
        K Azumi; H Takahashi; Y Miki; M Fujie; T Usami; H Ishikawa; A Kitayama; Y Satou; N Ueno; N Satoh
        ZOOLOGICAL SCIENCE, 2003年10月, 査読有り
      • Expression of FoxE and FoxQ genes in the endostyle of Ciona intestinalis
        M Ogasawara; Y Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年08月, 査読有り, 最終著者
      • Novel endostyle-specific genes in the ascidian Ciona intestinalis
        A Sasaki; Y Miyamoto; Y Satou; N Satoh; M Ogasawara
        ZOOLOGICAL SCIENCE, 2003年08月, 査読有り
      • Ciona intestinalis: an emerging model for whole-genome analyses
        N Satoh; Y Satou; B Davidson; M Levine
        TRENDS IN GENETICS, 2003年07月, 査読有り
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - I. Genes for bHLH transcription factors
        Y Satou; KS Imai; M Levine; Y Kohara; D Rokhsar; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - II. Genes for homeobox transcription factors
        S Wada; M Tokuoka; E Shoguchi; K Kobayashi; A Di Gregorio; A Spagnuolo; M Branno; Y Kohara; D Rokhsar; M Levine; H Saiga; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 最終著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - III. Genes for Fox, ETS, nuclear receptors and NF kappa B
        K Yagi; Y Satou; F Mazet; SM Shimeld; B Degnan; D Rokhsar; M Levine; Y Kohara; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - IV. Genes for HMG transcriptional regulators, bZip and GATA/Gli/Zic/Snail
        L Yamada; K Kobayashi; B Degnan; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - IX. Genes for muscle structural proteins
        S Chiba; S Awazu; M Itoh; ST Chin-Bow; N Satoh; Y Satou; KEM Hastings
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - V. Genes for receptor tyrosine kinase pathway and Notch signaling pathway
        Y Satou; Y Sasakura; L Yamada; KS Imai; N Satoh; B Degnan
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - VI. Genes for Wnt, TGF beta, Hedgehog and JAK/STAT signaling pathways
        K Hino; Y Satou; K Yagi; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - VII. Molecules involved in the regulation of cell polarity and actin dynamics
        Y Sasakura; L Yamada; N Takatori; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - VIII. Genes for PI3K signaling and cell cycle
        T Kawashima; M Tokuoka; S Awazu; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 最終著者
      • A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis - X. Genes for cell junctions and extracellular matrix
        Y Sasakura; E Shoguchi; N Takatori; S Wada; IA Meinertzhagen; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り
      • Genomewide surveys of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis
        Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り
      • Large scale EST analyses in Ciona intestinalis - Its application as Northern blot analyses
        Y Satou; T Kawashima; Y Kohara; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2003年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Large-scale characterization of genes specific to the larval nervous system in the ascidian Ciona intestinalis
        Y Mochizuki; Y Satou; N Satoh
        GENESIS, 2003年05月, 査読有り
      • Hemocytes of Ciona intestinalis express multiple genes involved in innate immune host defense
        K Shida; D Terajima; R Uchino; S Ikawa; M Ikeda; K Asano; T Watanabe; K Azumi; M Nonaka; Y Satou; N Satoh; M Satake; Y Kawazoe; A Kasuya
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2003年03月, 査読有り
      • Retinoic acid affects gene expression and morphogenesis without upregulating the retinoic acid receptor in the ascidian Ciona intestinalis
        K Nagatomo; T Ishibashi; Y Satou; N Satoh; S Fujiwara
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2003年03月, 査読有り
      • The invertebrate ancestry of endocannabinoid signalling: an orthologue of vertebrate cannabinoid receptors in the urochordate Ciona intestinalis
        MR Elphick; Y Satou; N Satoh
        GENE, 2003年01月, 査読有り
      • Region specific gene expressions in the central nervous system of the ascidian embryo
        Kaoru S. Imai; Nori Satoh; Yutaka Satou
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2002年12月, 査読有り, 最終著者
      • Fgf genes in the basal chordate Ciona intestinalis
        Y Satou; KS Imai; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2002年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Further characterization of genes expressed during Ciona intestinalis metamorphosis
        A Nakayama; Y Satou; N Satoh
        DIFFERENTIATION, 2002年10月, 査読有り
      • A cDNA resource from the basal chordate Ciona intestinalis
        Y Satou; L Yamada; Y Mochizuki; N Takatori; T Kawashima; A Sasaki; M Hamaguchi; S Awazu; K Yagi; Y Sasakura; A Nakayama; H Ishikawa; K Inaba; N Satoh
        GENESIS, 2002年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Construction of BAC libraries derived from the ascidian Ciona intestinalis
        M Kobayashi; M Matsuda; S Asakawa; N Shimizu; Y Nagahama; Y Satou; N Satoh
        GENES & GENETIC SYSTEMS, 2002年08月, 査読有り
      • EST analysis of gene expression in testis of the ascidian Ciona intestinalis
        K Inaba; P Padma; Y Satouh; T Shin-I; Y Kohara; N Satoh; Y Satou
        MOLECULAR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT, 2002年08月, 査読有り, 最終著者
      • Expression of hedgehog genes in Ciona intestinalis embryos
        N Takatori; Y Satou; N Satoh
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2002年08月, 査読有り
      • Gene expression profiles in young adult Ciona intestinalis
        M Ogasawara; A Sasaki; H Metoki; T Shin-i; Y Kohara; N Satoh; Y Satou
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2002年05月, 査読有り, 最終著者
      • Ciona intestinalis cDNA projects: expressed sequence tag analyses and gene expression profiles during embryogenesis
        Y Satou; N Takatori; S Fujiwara; T Nishikata; H Saiga; T Kusakabe; T Shin-i; Y Kohara; N Satoh
        GENE, 2002年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • Gene expression profiles in Ciona intestinalis cleavage-stage embryos
        S Fujiwara; Y Maeda; T Shin-I; Y Kohara; N Takatori; Y Satou; N Satoh
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2002年03月, 査読有り
      • macho-1-related genes in Ciona embryos
        Y Satou; K Yagi; KS Imai; L Yamada; H Nishida; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2002年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Gene expression profiles in tadpole larvae of Ciona intestinalis
        T Kusakabe; R Yoshida; Kawakami, I; R Kusakabe; Y Mochizuki; L Yamada; T Shin-i; Y Kohara; N Satoh; M Tsuda; Y Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2002年02月, 査読有り, 最終著者
      • Profiles of maternally expressed genes in fertilized eggs of Ciona intestinalis
        T Nishikata; L Yamada; Y Mochizuki; Y Satou; T Shin-i; Y Kohara; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2001年10月, 査読有り
      • Ci-opsin1, a vertebrate-type opsin gene, expressed in the larval ocellus of the ascidian Ciona intestinalis
        T Kusakabe; R Kusakabe; Kawakami, I; Y Satou; N Satoh; M Tsuda
        FEBS LETTERS, 2001年09月, 査読有り
      • Action of morpholinos in Ciona embryos
        Y Satou; KS Imai; N Satoh
        GENESIS, 2001年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Brachyury (T) gene expression and notochord development in Oikopleura longicauda (Appendicularia, Urochordata)
        A Nishino; Y Satou; M Morisawa; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2001年05月, 査読有り
      • Isolation and characterization of genes that are expressed during Ciona intestinalis metamorphosis
        A Nakayama; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GENES AND EVOLUTION, 2001年04月, 査読有り
      • Characterization of Brachyury-downstream notochord genes in the Ciona intestinalis embryo
        K Hotta; H Takahashi; T Asakura; B Saitoh; N Takatori; Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 2000年08月, 査読有り
      • Muscle actin genes and muscle cells in the appendicularian, Oikopleura longicauda: Phylogenetic relationships among muscle tissues in the Urochordates
        A Nishino; Y Satou; M Morisawa; N Satoh
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL ZOOLOGY, 2000年08月, 査読有り
      • Developmental gene activities in ascidian embryos
        Y Satou; N Satoh
        CURRENT OPINION IN GENETICS & DEVELOPMENT, 1999年10月, 査読有り, 筆頭著者
      • posterior end mark 3 (pem-3), an ascidian maternally expressed gene with localized mRNA encodes a protein with Caenorhabditis elegans MEX-3-like KH domains
        Y Satou
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 1999年08月, 査読有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • Expression cloning of an ascidian syndecan suggests its role in embryonic cell adhesion and morphogenesis
        Y Satou; S Chiba; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 1999年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Identification and characterization of maternally expressed genes with mRNAs that are segregated with the endoplasm of early ascidian embryos
        K Imai; N Satoh; Y Satou
        INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 1999年03月, 査読有り, 最終著者
      • Isolation and characterization of cDNA clones for epidermis-specific and muscle-specific genes in Ciona savignyi embryos
        S Chiba; Y Satou; T Nishikata; N Satoh
        ZOOLOGICAL SCIENCE, 1998年04月, 査読有り
      • posterior end mark 2 (pem-2), pem-4, pem-5, and pem-6: Maternal genes with localized mRNA in the ascidian embryo
        Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 1997年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Two cis-regulatory elements are essential for the muscle-specific expression of an actin gene in the ascidian embryo
        Y Satou; N Satoh
        DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION, 1996年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • An intrinsic genetic program for autonomous differentiation of muscle cells in the ascidian embryo
        N Satoh; Araki, I; Y Satou
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 1996年09月, 査読有り, 最終著者
      • TIMING OF INITIATION OF MUSCLE-SPECIFIC GENE-EXPRESSION IN THE ASCIDIAN EMBRYO PRECEDES THAT OF DEVELOPMENTAL FATE RESTRICTION IN LINEAGE CELLS
        Y SATOU; T KUSAKABE; S ARAKI; N SATOH
        DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION, 1995年06月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • A gene regulatory network for cell fate specification in Ciona embryos
        Yutaka Satou
        Current Topics in Developmental Biology, 2020年, 査読有り
      • High-Throughput Protein Production Combined with High- Throughput SELEX Identifies an Extensive Atlas of Ciona robusta Transcription Factor DNA-Binding Specificities
        Kazuhiro R Nitta; Renaud Vincentelli; Edwin Jacox; Agnès Cimino; Yukio Ohtsuka; Daniel Sobral; Yutaka Satou; Christian Cambillau; Patrick Lemaire
        High-Throughput Protein Production and Purification (Methods and Protocols), 2019年, 査読有り
      • Microinjection of Exogenous Nucleic Acids into Eggs: Ciona Species
        Kenji Kobayashi; Yutaka Satou
        Transgenic Ascidians, 2018年, 査読有り
      • Ascidian Zic Genes
        Satou Y; Imai K. S
        Adv Exp Med Biol, 2018年, 招待有り
      • Urochordate genomes
        Satoh N; Kawashima T; Shoguchi E; Satou Y; Volff J
        Vertebrate Genomes, 2006年, 査読有り
      • ゲノム情報 ホヤゲノム解読の意義
        佐藤 ゆたか; 佐藤 矩行
        蛋白質核酸酵素, 2003年07月
      • 脊索動物モデルのホヤ発生の遺伝子システム (ゲノムサイエンスの新たなる挑戦) -- (第2部 ゲノムの機能解析から生命の多様性に迫る 2.多細胞生物へ)
        佐藤 矩行; 佐藤 ゆたか
        蛋白質核酸酵素, 2001年12月
      • 発生・進化メカニズム ホヤ発生ゲノム科学の新展開 (ゲノムから生命システムへ) -- (ゲノムから生物学)
        川島 武士; 將口 栄一; 佐藤 ゆたか
        蛋白質核酸酵素, 2005年12月
      • ホヤの胚発生システム
        佐藤 ゆたか; 今井 薫
        蛋白質核酸酵素, 2007年07月
      • ゲノムからみたホヤの発生と進化 (発生システムのダイナミクス) -- (進化)
        佐藤 ゆたか; 佐藤 矩行
        蛋白質核酸酵素, 2005年05月
      • Genome Science of Ciona intestinalis : Its Recent Progress(Comparative Genomics of Animals,Symposium,PROCEEDING OF THE 76^ ANNUAL MEETING OF THE ZOOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN) :
        Satoh Nori; Satou Yutaka; Kawashima Takeshi; Shoguchi Eiichi
        Zoological science, 2005年
      • Special Review ホヤのゲノムワイドな遺伝子科学:脊索動物の普遍的な生命現象の理解を目指して
        佐藤 ゆたか; 佐藤 矩行
        細胞工学, 2003年09月
      • Special Review ホヤ・ゲノムの解読:動物の進化・比較ゲノム科学の新展開
        佐藤 矩行; 佐藤 ゆたか; 小原 雄治
        細胞工学, 2003年07月
      • THE ROLE OF FGF9/16/20 IN THE FORMATION OF MESENCHYME CELLS AND TRUNK LATERAL CELLS IN CIONA INTESTINALIS EMBRYOS(Developmental Biology,Abstracts of papers presented at the 74^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan) :
        Tokuoka Miki; Imai Kaoru; Satou Yutaka; Satoh Nori
        Zoological science, 2003年
      • EXPRESSION OF NOVEL ENDOSTYLE-SPECIFIC GENES IN CIONA INTESTINALIS(Taxonomy and Systematics)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan) :
        Miyamoto Yuki; Sasaki Akane; Satou Yutaka; Satoh Noriyuki; Ogasawara Michio
        Zoological science, 2002年
      • ホヤのゲノム科学:発生生物学の新たな展開 (特集 ゲノム研究から見た21世紀の生命科学)
        佐藤 矩行; 佐藤 ゆたか
        細胞工学, 2001年01月
      • EXPRESSION PATTERNS OF THREE BRAIN VESICLE-SPECIFIC GENES DURING EMBRYOGENESIS OF THE ASCIDIAN CIONA INTESTINALIS(Developmental Biology)(Proceeding of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan) :
        Kusakabe R.; Kusakabe T.; Kawakami I.; Satou Y.; Satoh N.; Tsuda M.
        Zoological science, 2001年
      • Genes expressed in mesendodermal cells in Hemicentrotus pulcherrimus(Developmental Biology)(Proceeding of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan) :
        Tokuoka Miki; Shoguchi Eiichi; Nagai Aki; Honda Yuko; Satou Yutaka; Satoh Noriyuki; Kominami Tetsuya
        Zoological science, 2001年

      受賞

      • 2014年02月10日
        日本学術振興会, 第10回日本学術振興会賞
      • 2018年12月09日
        公益社団法人日本動物学会, 日本動物学会 学会賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • ホヤ初期胚の細胞運命決定機構
        基盤研究(B)
        小区分44020:発生生物学関連
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ホヤ;遺伝子調節ネットワーク;Zic;Foxd;初期発生
      • 再構成された遺伝調節ネットワークで胚発生の遺伝子発現変化を論理的に再現する
        基盤研究(B)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2017年07月18日, 至 2022年03月31日, 完了
        ホヤ;遺伝子発現調節;遺伝子調節ネットワーク;遺伝子発現制御;Fog;調節関数;ブール関数;発生・分化;ゲノム
      • 動物初期胚を用いたコアプロモーターの活性測定
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        転写;ホヤ;コアプロモーター
      • DNAループによる転写調節機構の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        転写調節;ゲノム;DNAループ
      • ゲノムワイドな遺伝子ネットワーク解析による脊索動物の発生と進化のシステム的理解
        若手研究(S)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2009年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        ホヤ;ゲノム;遺伝子ネットワーク;転写調節;BMPシグナリング;Pinhead;遺伝子調節ネットワーク
      • ホヤ胚発生を支配する転写制御ネットワーク
        若手研究(A)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        ホヤ;遺伝子調節ネットワーク
      • ホヤ胚発生の包括的理解のための遺伝子発現アトラスの作製にむけた試み
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        ホヤ;マイクロアレイ;発現プロファイル
      • ホヤ初期胚発生におけるゲノムワイドな転写因子ネットワークの解析
        若手研究(A)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        Ciona intestinalis;ホヤ;遺伝子制御ネットワーク;転写因子;クロマチン免疫沈降法;転写因子ネットワーク;遺伝子発現制御;ゲノム
      • ホヤゲノムにおける5'スプライスリーダー配列をもつmRNAの網羅的解析
        特定領域研究
        生物系
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2005年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        トランススプライシング;スプライスリーダー;Ciona intestinalis;ホヤ;完全長cDNAライブラリー
      • ホヤ胚の内胚葉分化と中胚葉誘導における分子機構の解明
        若手研究(A)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        Ciona savignyi;Ciona intestinalis;macol;転写因子;Twist-like1;Mesp;心臓;間充織;Ciona savigny;EST
      • 発生システムの構造と進化のメカニズム
        特定領域研究
        生物系
        徳島大学
        野地 澄晴
        自 2001年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        発生;進化;昆虫;脊椎動物;棘皮動物;コケ;緑藻類;ホヤ;ウニ;ヤツメウナギ;ヒメツリガケゴケ;カメ;コオロギ;ヒメツリガネゴケ;遺伝子;発生・分化;カワヤツメ;花, Development;evolution;insects;vertebrates;echinoderms;oogonizum;antheridium;ascidian
      • ホヤ胚の筋肉細胞分化決定機構の解析
        奨励研究(A)
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        Ciona savignyi;Ciona intestinalis;EST;卵片;ユウレイボヤ;筋肉細胞分化;Cs-mepl;モルフォリノオリゴ;遠心卵片
      • 適応回路の基本設計の構築メカニズム
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅲ)
        大阪大学;筑波大学
        堀江 健生
        自 2021年09月10日, 至 2026年03月31日, 交付
        ホヤ;神経回路;シングルセルトランスクリプトーム;光遺伝学;バイオインフォマティクス;適応回路;単一細胞トランスクリプトーム解析;細胞分化
      • ホヤ胚の運命決定機構の解明
        基盤研究(B)
        小区分44020:発生生物学関連
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        ホヤ;遺伝子調節ネットワーク
      • 機械学習を用いたホヤ初期胚の運命決定をつかさどる遺伝子調節ネットワーク動態の再現
        挑戦的研究(開拓)
        中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2024年06月28日, 至 2028年03月31日, 交付
        ホヤ;デジタルツイン;初期胚;遺伝子調節ネットワーク
      • 機械学習を用いたホヤ初期胚の運命決定をつかさどる遺伝子調節ネットワーク動態の再現
        挑戦的研究(開拓)
        中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
        京都大学
        佐藤 ゆたか
        自 2024年06月28日, 至 2028年03月31日, 交付
        ホヤ;デジタルツイン;初期胚;遺伝子調節ネットワーク

      外部資金:その他

      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クローズドコロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、リソースのバックアップ保存) (2023年度分)
        文部科学省, 研究開発施設共用等促進費補助金
        自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        分担
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クローズドコロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、リソースのバックアップ保存) (2022年度分)
        文部科学省, 研究開発施設共用等促進費補助金
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        代表
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クローズドコロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、トランスジェニック系統の保存 ) (2021年度分)
        文部科学省, 研究開発施設共用等促進費補助金
        自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
        代表
      • カタユウレイボヤリソースの拡充整備(カタユウレイボヤ自然集団種(野生型)及び近交系の収集・保存・提供、トランスジェニック系統の保存)
        文部科学省 ナショナルバイオリソースプロジェクト
        自 2012年, 至 2016年
        佐藤 ゆたか
      • カタユウレイボヤリソースの拡充整備(カタユウレイボヤ自然集団種(野生型)及び近交系の収集・保存・提供、トランスジェニック系統の保存) (平成26年度分)
        文部科学省 ナショナルバイオリソースプロジェクト
        自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • カタユウレイボヤリソースの拡充整備(カタユウレイボヤ自然集団種(野生型)及び近交系の収集・保存・提供、トランスジェニック系統の保存) (平成27年度分)
        文部科学省 医療研究開発推進事業費補助金
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • カタユウレイボヤリソースの拡充整備(カタユウレイボヤ自然集団種(野生型)及び近交系の収集・保存・提供、トランスジェニック系統の保存) (平成28年度分)
        医療研究開発推進事業費補助金
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クロース?ト?コロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、トランスジェニック系統の保存 ) (平成29年度分)
        医療研究開発推進事業費補助金
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クロース?ト?コロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、トランスジェニック系統の保存 ) (平成30年度分)
        医療研究開発推進事業費補助金
        自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クロース?ト?コロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、トランスジェニック系統の保存 ) (2019年度分)
        医療研究開発推進事業費補助金
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        佐藤 ゆたか
      • 脊索動物モデルとしてのホヤの戦略的リソース整備(カタユウレイボヤ野生型(クロース?ト?コロニー)の収集・保存・ 提供・品質管理、トランスジェニック系統の保存 ) (2020年度分)
        医療研究開発推進事業費補助金
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        佐藤 ゆたか
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          細胞と分子の基礎生物学
          N486, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生物科学課題研究8
          8711, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生物学II
          2703, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎発生再生生物学
          2713, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生物学実習C
          3764, 前期集中, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ゲノム科学
          3729, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学I
          3713, 前期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生物学セミナーA
          4730, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学ゼミナールD
          8128, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学ゼミナールC
          8127, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学特論ⅠA
          8121, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学ゼミナールB
          8126, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学ゼミナールA
          8125, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          発生生物学特論ⅠB
          8122, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          細胞と分子の基礎生物学実験
          2729, 後期, 理学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          細胞と分子の基礎生物学
          N486, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生物科学課題研究8
          8711, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ゲノム科学
          3729, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学I
          3713, 前期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎発生再生生物学
          2713, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生物学セミナーA
          4730, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生物学実習C
          3764, 前期集中, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学ゼミナールA
          8125, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学特論ⅡB
          8124, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学特論ⅡA
          8123, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学ゼミナールD
          8128, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学ゼミナールC
          8127, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発生生物学ゼミナールB
          8126, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学ゼミナールD
          8128, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          細胞と分子の基礎生物学
          N486, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎発生再生生物学
          2713, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生物学セミナーA
          4730, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          細胞と分子の基礎生物学実験
          2729, 後期, 理学部, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学ゼミナールA
          8125, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学特論ⅠA
          8121, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学I
          3713, 前期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ゲノム科学
          3729, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学ゼミナールB
          8126, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学特論ⅠB
          8122, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生物学実習C
          3764, 前期集中, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発生生物学ゼミナールC
          8127, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生物科学課題研究8
          8711, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ゲノム科学実習
          前期集中, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生物学実習C (3)
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生物学セミナ-A (8)
          後期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎生物学B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生物学実習C
          前期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生物学実習C
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生物学セミナ−A
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生物学実習C
          前期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学特論ⅠA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学特論ⅠB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎生物学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          基礎生物学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生物学実習C
          前期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学特論ⅡA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          発生生物学特論ⅡB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          生物学実習C
          前期集中, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学特論ⅠA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          発生生物学特論ⅠB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          生物学実習C
          前期集中, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学特論ⅡA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          発生生物学特論ⅡB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          生物学実習C
          前期集中, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学特論ⅠA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          発生生物学特論ⅠB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生物学セミナ-A
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生物学実習C
          前期集中, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学特論ⅡA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          発生生物学特論ⅡB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          生物学セミナ-A (8)
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          生物学実習C (3)
          前期集中, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学特論ⅠA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発生生物学特論ⅠB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          細胞と分子の基礎生物学実験
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎発生再生生物学
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生物学セミナ-A (8)
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生物学実習C (3)
          前期集中, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生物科学課題研究8
          通年, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学I
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学特論ⅡA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発生生物学特論ⅡB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ゲノム科学
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          細胞と分子の基礎生物学
          後期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Regulation of gut peristalsis during development(個体発生過程における腸管蠕動運動の制御機構)
          鹿谷 有由希, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Gut contractile organoids: a novel model system to study the cellular synchronization in gastrointestinal motility(腸収縮性オルガノイドを用いた消化管運動における細胞間同調性の研究)
          矢ヶ崎 怜, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • ホヤ胚において動植軸を安定させる転写因子Foxdの働き
          德廣 真一, 理学研究科, 主査
          2021年07月26日
        • ホヤ初期胚における神経誘導機構の解析
          太田 尚志, 副査
          2013年11月25日
        • ホヤ初期胚における遺伝子発現の時間的な調節の解析
          池田 達郎
          2017年03月23日
        • ホヤ胚の神経誘導と表皮感覚神経の分化機構に関する研究
          脇 華菜
          2017年03月23日
        • Temporal control of muscle gene expression in an ascidian embryo(ホヤ胚における筋肉で発現する遺伝子の時間的な調節)
          余 徳立, 主査
          2019年05月23日
        • The gene regulatory network in the anterior neural plate border of ascidian embryos(ホヤ胚の前方神経板境界における遺伝子調節ネットワーク)
          LIU BOQI, 主査
          2020年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2023年05月01日, 至 2023年08月31日
          大阪大学, 大学院理学研究科
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2008年04月01日, 至 2009年03月31日
            組換えDNA実験安全委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            組換えDNA実験安全委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            理学研究科相談室運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科放射線委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科放射線障害防止委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科放射線委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科放射線障害防止委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科放射線委員会委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科放射線障害防止委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            理学研究科SACRA学際融合部門委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            理学部・教育委員会 情報教育委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学部・教育委員会 情報教育委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学部・教育委員会 情報教育委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学研究科SACRA学際融合部門委員会委員

          ページ上部へ戻る