教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

LEES DavidPeter

リーズ デイビツドピーター

国際高等教育院 附属国際学術言語教育センター 英語教室 講師

LEES DavidPeter
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学位

    • 2023年07月21日
      Doctor of Education(University of Liverpool)
    • 2023年.6月
      博士号ー教育(EdD)
    • M.A.(ブライトン大学)

    出身大学院・研究科等

    • University of Liverpool, Faculty of Humanities and Social Sciences, 修了
    • University of Liverpool, Eductation, Doctorate of Education (EdD), Passed with Minor Corrections (graduating June 27th 2023)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        1.第二言語学習者の高等教育の学習文脈に関しての視点、アプローチおよび考え方。
        2.構造主義アラインメント
        3.シラバスと材料設計
      • 研究概要

        私の研究は、教育機関の環境内で発生する学習機会の混合方法分析に基づいて、主に第二言語学習者の参加と達成に影響を与える要因について調査しようとしています。以前の研究プロジェクトは、その適用性を探求するために、頑丈なPressage、Process、Product(3P)の枠組みの中で、無数の環境的要因と制度的要因を調査してきました。時間管理と教育システムで提供される学習機会との関わりとの関係。私の研究が、学生に第二言語学習環境を強化するための研究に追加できることが希望されます。

      研究分野

      • 人文・社会, 教科教育学、初等中等教育学

      論文

      • An atypical case of materials development: Reflections on a bottom-up process of teacher leadership
        Tim Stewar; Sara Schipper; Tanya McCarthy; David Lees; Catherine LeBlanc
        Folio: Journal of the Materials Development Association, 2024年09月, 査読有り
      • (調査報告) 京都大学におけるアカデミック・ライティング新統一教科書の編纂
        ルブラン キャサリン,スチュワート テイモシー,リーズ デイヴィッド, マッカーシー ターニャ,スキッパー セラ,柳瀬 陽介,和泉 絵美, 吉田 亞矢,ダルスキー デビッド,金丸 敏幸,ミルン ダニエル, ライランダー ジョン,笹尾 洋介,横森 大輔
        京都大学国際高等教育院紀要, 2024年03月, 査読有り
      • 日本語(L1)から英語(L2)に機械翻訳されたアカデミックエッセイにおけるエラーの分析
        YANASE, Yousuke; LEES, David
        京都大学国際高等教育院紀要, 2022年03月, 査読有り, 最終著者
      • Blending Listening and Autonomous Learning: Digital Study-Portfolios (in E3 Classes)
        LEES, David; LeBLANC, Catherine
        The Institute for Liberal Arts and Sciences Bulletin Kyoto University, 2020年03月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • "To What Extent Could the Use of Digital Video Benefit L2 Learners of English?"
        Lees David
        姫路獨協大学外国語学部紀要, 2012年03月01日

      講演・口頭発表等

      • 指導されたスキルの整合性、信頼性、関連性:建設的整合原則からの考察
        LEES, David; BEATON, Jason
        2024年05月26日
      • ビデオ素材の字幕作成: 概要と基本ツールキット
        大阪JALT:14回目の春学会, 2024年04月28日
      • Active stakeholder perspectives on the internal- and external-alignment: Initial Findings Presentation
        LEES, David Peter
        University of Liverpool EdD Online Conference July 2021
      • 初年度の学術執筆コースの内部および外部のアラインメントに関する利害関係者の視点
        リーズ デイビッド
        JALTCALL2021, 2021年06月05日
      • Student Perspectives on the Alignment of an EGAP Writing Course
        LEES, David Peter
        The 40th Thailand TESOL International Conference
      • EFLにおけるスキルと教養の育成:状況を考えた概念マップ
        LEES, David Peter; MITCHELL, Neal James
        大学の総合力を活かした外国語教育スキルと教養, 2019年03月20日
      • Assessing Academic Vocabulary Knowledge: An Analysis of Test Results from Kyoto University English Skill Classes
        LEES,David Peter; RYLANDER, John; MILNE, Daniel
        1st JACET Summer (45th) and English Education (6th) Joint Seminar, 2018年09月20日
      • EGAP Vocabulary in Required EFL Classes: Administrators’, Instructors’ and Students’ Perspectives and Treatment
        LEES, David Peter
        AAAL Annual Conference 2018
      • Time-Pressures in University: Theoretical Effects on Studies
        LEES, David Peter
        京都大学アカデミックデイ, 2017年09月
      • ELT and Cultural Realities
        LEES, David Peter
        Hawai’i TESOL Conference, 2016年02月

      書籍等出版物

      • 世界と日本の今を知る英語力養成への挑戦 : 四技能五領域から学ぶ基礎英語
        伊藤, 佳世子; Lees, David Peter, 編者(編著者)
        開文社出版, 2023年03月
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アカデミックディスカッション(全・英)-E3
          W240, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アカデミックディスカッション(全・英)-E3
          W240, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語ライティング-リスニングB
          R108, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語ライティング-リスニングA
          R107, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語ライティング-リスニングB
          R108, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語ライティング-リスニングA
          R107, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          W211, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          W211, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語ライティング-リスニングB
          R108, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語ライティング-リスニングA
          R107, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          W211, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          W211, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          アカデミックディスカッション
          G303, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語ライティング-リスニングA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語ライティング-リスニングB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語ライティング-リスニングA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語ライティング-リスニングB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語ライティング-リスニングA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語ライティング-リスニングB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アカデミックディスカッション
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アカデミックディスカッション
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語ライティング-リスニングA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語ライティング-リスニングB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アカデミックディスカッション
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アカデミックディスカッション
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW22a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW22b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW33a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW33b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW35a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW35b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW47a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW47b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW51a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW51b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW54a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW54b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングB EW59a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語ライティング-リスニングA EW59b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アカデミックディスカッション
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アカデミックディスカッション
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          セミナーパーティシペーション(全・英)-E3
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW11a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW11b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW20a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW20b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW24a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW24b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW27a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW27b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW35a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW35b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW53a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW53b
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングB EW63a
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語ライティング-リスニングA EW63b
          前期, 全学共通科目

        その他の教育実績

        • 教科書 ー 


          伊藤、佳世子;リーズ、デイビッド。(2023、4)。世界と日本の今を知る英語力養成への挑戦:―四技能五領域から学ぶ基礎英語。開文社出版。

        非常勤講師

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          近畿大学
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Oral English 3
          Kindai University, Infomatics Department

        ページ上部へ戻る