教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

水田 賢

ミズタ ケン

医学研究科 医学専攻生体構造医学講座機能微細形態学 助教

水田 賢
list
    Last Updated :2025/04/25

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    所属学協会

    • 自 2011年, 至 現在
      日本分子生物学会

    学位

    • 2023年03月23日
      京都大学博士(医学)

    経歴

    • 自 2009年12月, 至 2015年03月
      奈良県立医科大学, 先端医学研究機構 循環器システム医科学, 研究生・研究補助員
    • 自 2021年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院医学研究科 機能微細形態学, 助教
    • 自 2019年04月, 至 2021年03月
      日本学術振興会, 特別研究員 DC1
    • 自 2017年04月, 至 2018年03月
      りんくう総合医療センター, 麻酔科, 医員
    • 自 2015年04月, 至 2017年03月
      京都大学医学部附属病院, 特別プログラム 研修医

    プロフィール

    • プロフィール

      2017年 日本周術期経食道心エコー認定医(JB-POT)試験 合格


      2018年 麻酔科標榜医・認定医 取得

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/25

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 発生生物学
      • ライフサイエンス, 分子生物学

      論文

      • Atlas of Cynomolgus Macaque Hematopoiesis
        Shinichiro Oshima; Rahul Sinha; Kazuhiro Takeuchi; Ken Mizuta; Tomonori Nakamura; Ryoji Ito; Ikuo Kawamoto; Chizuru Iwatani; Masataka Nakaya; Hideaki Tsuchiya; Shruti Bhagat; Tomoyuki Tsukiyama; Akifumi Takaori-Kondo; Mitinori Saitou; Yasuhiro Murakawa; Ryo Yamamoto
        2024年04月26日
      • Expression pattern of Runt-related transcription factor (RUNX) family members and the role of RUNX1 during kidney development
        Keiko Yano-Sakamoto; Yuichiro Kitai; Naoya Toriu; Shinya Yamamoto; Ken Mizuta; Mitinori Saitou; Tomoyuki Tsukiyama; Ichiro Taniuchi; Motomi Osato; Motoko Yanagita
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2024年08月
      • In vitro reconstitution of epigenetic reprogramming in the human germ line
        Yusuke Murase; Ryuta Yokogawa; Yukihiro Yabuta; Masahiro Nagano; Yoshitaka Katou; Manami Mizuyama; Ayaka Kitamura; Pimpitcha Puangsricharoen; Chika Yamashiro; Bo Hu; Ken Mizuta; Kosuke Ogata; Yasushi Ishihama; Mitinori Saitou
        Nature, 2024年05月20日
      • Selective induction of human renal interstitial progenitor-like cell lineages from iPSCs reveals development of mesangial and EPO-producing cells
        Hiraku Tsujimoto; Azusa Hoshina; Shin-Ichi Mae; Toshikazu Araoka; Wang Changting; Yoshihiro Ijiri; May Nakajima-Koyama; Satoko Sakurai; Kazusa Okita; Ken Mizuta; Akira Niwa; Megumu K. Saito; Mitinori Saitou; Takuya Yamamoto; Cecilia Graneli; Kevin J. Woollard; Kenji Osafune
        Cell Reports, 2024年01月, 査読有り
      • Key mechanisms and in vitro reconstitution of fetal oocyte development in mammals
        Ken Mizuta; Mitinori Saitou
        Current Opinion in Genetics & Development, 2023年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Induction of fetal meiotic oocytes from embryonic stem cells in cynomolgus monkeys
        Sayuri Gyobu‐Motani; Yukihiro Yabuta; Ken Mizuta; Yoshitaka Katou; Ikuhiro Okamoto; Masanori Kawasaki; Ayaka Kitamura; Tomoyuki Tsukiyama; Chizuru Iwatani; Hideaki Tsuchiya; Taro Tsujimura; Takuya Yamamoto; Tomonori Nakamura; Mitinori Saitou
        The EMBO Journal, 2023年03月16日, 査読有り
      • Ex vivo reconstitution of fetal oocyte development in humans and cynomolgus monkeys
        Ken Mizuta; Yoshitaka Katou; Baku Nakakita; Aoi Kishine; Yoshiaki Nosaka; Saki Saito; Chizuru Iwatani; Hideaki Tsuchiya; Ikuo Kawamoto; Masataka Nakaya; Tomoyuki Tsukiyama; Masahiro Nagano; Yoji Kojima; Tomonori Nakamura; Yukihiro Yabuta; Akihito Horie; Masaki Mandai; Hiroshi Ohta; Mitinori Saitou
        The EMBO Journal, 2022年09月15日, 査読有り, 筆頭著者
      • Nucleome programming is required for the foundation of totipotency in mammalian germline development
        Masahiro Nagano; Bo Hu; Shihori Yokobayashi; Akitoshi Yamamura; Fumiya Umemura; Mariel Coradin; Hiroshi Ohta; Yukihiro Yabuta; Yukiko Ishikura; Ikuhiro Okamoto; Hiroki Ikeda; Naofumi Kawahira; Yoshiaki Nosaka; Sakura Shimizu; Yoji Kojima; Ken Mizuta; Tomoko Kasahara; Yusuke Imoto; Killian Meehan; Roman Stocsits; Gordana Wutz; Yasuaki Hiraoka; Yasuhiro Murakawa; Takuya Yamamoto; Kikue Tachibana; Jan‐Michel Peters; Leonid A Mirny; Benjamin A Garcia; Jacek Majewski; Mitinori Saitou
        The EMBO Journal, 2022年07月04日, 査読有り
      • Intensified hemodialysis for complicated pregnancy in a primigravida with advanced maternal age: a case report with literature review focusing on appropriate hemodialysis management during pregnancy
        Hiroyuki Arai; Keita P. Mori; Hideki Yokoi; Ken Mizuta; Jumpei Ogura; Ko Suginami; Tomomi Endo; Yoshihiro Ikeda; Takeshi Matsubara; Tatsuo Tsukamoto; Motoko Yanagita
        Renal Replacement Therapy, 2020年12月, 査読有り
      • TMEM100: A Novel Intracellular Transmembrane Protein Essential for Vascular Development and Cardiac Morphogenesis
        Ken Mizuta; Masahide Sakabe; Satoshi Somekawa; Yoshihiko Saito; Osamu Nakagawa
        Etiology and Morphogenesis of Congenital Heart Disease: From Gene Function and Cellular Interaction to Morphology, 2016年, 査読有り, 筆頭著者
      • Cover Image
        Ken Mizuta; Masahide Sakabe; Aya Hashimoto; Tomoko Ioka; Chihiro Sakai; Kazuki Okumura; Miwa Hattammaru; Masahide Fujita; Mutsumi Araki; Satoshi Somekawa; Yoshihiko Saito; Osamu Nakagawa
        Developmental Dynamics, 2015年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Impairment of endothelial-mesenchymal transformation during atrioventricular cushion formation in Tmem100 null embryos.
        Ken Mizuta; Masahide Sakabe; Aya Hashimoto; Tomoko Ioka; Chihiro Sakai; Kazuki Okumura; Miwa Hattammaru; Masahide Fujita; Mutsumi Araki; Satoshi Somekawa; Yoshihiko Saito; Osamu Nakagawa
        Developmental dynamics : an official publication of the American Association of Anatomists, 2015年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • An important role of endothelial hairy-related transcription factors in mouse vascular development.
        Takashi Morioka; Masahide Sakabe; Tomoko Ioka; Tomoko Iguchi; Ken Mizuta; Miwa Hattammaru; Chihiro Sakai; Munehiro Itoh; Genki E Sato; Aya Hashimoto; Masahide Fujita; Kazuki Okumura; Mutsumi Araki; Mei Xin; Roger A Pedersen; Manuel F Utset; Hiroshi Kimura; Osamu Nakagawa
        Genesis (New York, N.Y. : 2000), 2014年11月, 査読有り
      • Tmem100, an ALK1 receptor signaling-dependent gene essential for arterial endothelium differentiation and vascular morphogenesis.
        Satoshi Somekawa; Keiichi Imagawa; Hisaki Hayashi; Masahide Sakabe; Tomoko Ioka; Genki E Sato; Ken Inada; Takaaki Iwamoto; Toshio Mori; Shiro Uemura; Osamu Nakagawa; Yoshihiko Saito
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2012年07月24日, 査読有り

      MISC

      • ヒト生殖細胞発生の試験管内再構成
        水田賢; 斎藤通紀
        実験医学, 2024年01月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 動脈形成に関与する新規BMP9/BMP10依存的血管内皮遺伝子の同定
        染川 智; 坂部 正英; 林 寿来; 稲田 賢; 佐藤 玄基; 上村 史朗; 中川 修; 斎藤 能彦
        血管, 2013年10月
      • ヒト胎児卵母細胞発生過程の体外再構成
        水田賢; 大田浩; 斎藤通紀
        医学のあゆみ, 2023年04月08日, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • ヒト生殖細胞の発生機構の解明とその試験管内再構成
        水田 賢; 加藤嘉崇; 大田浩; 斎藤通紀
        細胞, 2023年01月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Essential Function of Tmem100 for Endothelial Differentiation and Vascular Development Downstream of ALK1 Signaling
        Satoshi Somekawa; Masahide Sakabe; Hisaki Hayashi; Genki E. Sato; Ken Inada; Munehiro Ito; Shiro Uemura; Osamu Nakagawa; Yoshihiko Saito
        CIRCULATION, 2012年11月
      • Tmem100, a Novel BMP9/10-Dependent Endothelial Gene Essential for Arterial Development and Morphogenesis
        Satoshi Somekawa; Hisaki Hayashi; Masahide Sakabe; Tomoko Ioka; Genki Sato; Ken Inada; Shiro Uemura; Osamu Nakagawa; Yoshihiko Saito
        CIRCULATION, 2011年11月

      講演・口頭発表等

      • ヒトおよびカニクイザル卵母細胞発生過程の体外再構成
        水田賢
        繁殖生物学会, 2023年09月25日, 招待有り
      • Ex vivo reconstitution of fetal oocyte development in humans and cynomolgus monkeys
        Ken Mizuta; Yoshitaka Katou; Baku Nakakita; Aoi Kishine; Chizuru Iwatani; Hideaki Tsuchiya; Ikuo Kawamoto; Masataka Nakaya; Tomoyuki Tsukiyama; Masahiro Nagano; Tomonori Nakamura; Yukihiro Yabuta; Hiroshi Ohta; Mitinori Saitou
        The 21st Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience, 2023年01月27日
      • ヒト及びカニクイザル胎児の卵母細胞発生過程の体外再構成
        水田 賢
        第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月02日
      • In vitro derivation of primary oocytes from fetal germ cells in cynomolgus monkey
        Mizuta K; Ohta H; Nakamura T; Kishine A; Iwatani C; Tsuchiya H; Saitou M
        ASHBi Retreat, 2020年02月07日
      • 吐血を主訴とした二次性大動脈十二指腸瘻の一例
        水田 賢; 福田 晃久; 三上 哲平; 三嶋 眞紗子; 塩川 雅広; 高橋 健; 松浦 稔; 妹尾 浩
        第96回 日本消化器内視鏡学会近畿支部例会, 2016年06月
      • 妊娠初期からの頻回長時間透析で良好な胎児発育を得た、長期透析・高齢初産婦の一例
        水田 賢; 森 慶太; 横井 秀基; 平木 秀輔; 小椋 淳平; 杉並 興; 松原 雄; 塚本 達雄; 柳田 素子
        第29回 京都透析症例検討会, 2016年05月
      • 心臓形態形成における新規BMP-ALK1系下流因子の役割とその作用メカニズム
        水田 賢
        第3回 医学研究学生フォーラム, 2014年12月
      • Tmem100, a novel intracellular transmembrane protein, regulates endothelial-mesenchymal transformation during endocardial cushion development.
        Mizuta K; Sakabe M; Hashimoto A; Iwata N; Ioka T; Morioka T; Hattammaru M; Fujita M; Kinoshita Y; Sakai C; Hayashi H; Somekawa S; Saito Y; Nakagawa O
        The 7th TAKAO International Symposium, 2013年07月
      • Tmem100, a novel intracellular transmembrane protein, regulates endothelial-mesenchymal transformation during cardiac cushion development.
        Mizuta K; Sakabe M; Somekawa S; Fujita T; Ioka T; Hashimoto A; Sato G; Morioka T; Ito M; Hattanmaru M; Hayashi H; Saito Y; Nakagawa O
        第 77 回日本循環器学会学術集会, 2013年03月
      • 心血管系の形態形成・機能維持におけるBMPシグナルと新規下流因子の作用メカニズムの解明
        水田 賢; 佐藤 玄基
        文部科学省 第1回サイエンス・インカレ, 2012年02月
      • Tmem100, a novel intracellular transmembrane protein, regulates endocardial cushion formation in cardiac development.
        Mizuta K; Sakabe M; Somekawa S; Fujita T; Ioka T; Sato G; Morioka T; Ito M; Hayashi H; Saito Y; Nakagawa O
        第 34 回日本分子生物学会年会, 2011年12月

      書籍等出版物

      • ギルバート発生生物学 第2版
        阿形清和; 高橋淑子, 共訳, 第14章 ヒト初期胚発生
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2025年03月31日

      産業財産権

      • 特願2022-117665, 霊長類の胎児卵巣細胞から卵胞を誘導する体外培養法
        斎藤通紀; 大田浩; 水田賢

      メディア報道

      • 霊長類で世界初、サルのES細胞から卵子になる「卵母細胞」を作成…京大チームが発表
        讀賣新聞, 2023年04月, 新聞・雑誌
      • ヒト胎児の細胞から「卵子のもと」培養 京都大学のグループ成功
        京都新聞, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • 胎児細胞から卵子のもと…「原始卵胞」の培養に京大など成功
        讀賣新聞, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • 京大、原始卵胞の体外培養に成功 不妊症など解明に道
        日刊工業新聞, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • ヒト胎児細胞から「卵子のもと」 体外で作製成功、不妊治療に期待 京大教授のチーム
        朝日新聞, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • 人の胎児細胞から「卵子のもと」 京都大、不妊治療に道
        日本経済新聞, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • “胎児の細胞から卵子のもとの作製に成功”と発表 京大など
        NHK, 2022年08月, テレビ・ラジオ番組

      外部資金:科学研究費補助金

      • 霊長類始原生殖細胞を高効率に卵母細胞へ誘導する体外培養系の確立
        研究活動スタート支援
        0802:生体の構造と機能およびその関連分野
        京都大学
        水田 賢
        自 2021年08月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        生殖細胞;霊長類;カニクイザル;胎児;体外培養;卵母細胞;原始卵胞;減数分裂;再構成卵巣
      • カニクイザル多能性幹細胞を起点とする卵母細胞発生過程の試験管内再構成
        若手研究
        小区分48010:解剖学関連
        京都大学
        水田 賢
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        カニクイザル;多能性幹細胞;卵母細胞;試験管内培養;生殖細胞

      ページ上部へ戻る