教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

網田 英敏

アミタ ヒデトシ

ヒト行動進化研究センター 特定准教授

網田 英敏
list
    Last Updated :2024/10/02

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      amita.hidetoshi.7xkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 大脳基底核研究会
    • 北米神経科学学会
    • 日本神経科学学会

    学位

    • 修士(生命科学)(北海道大学)
    • 博士(生命科学)(北海道大学)

    出身大学院・研究科等

    • 北海道大学, 大学院生命科学院生命システム科学コース, 修了

    経歴

    • 自 2024年04月, 至 現在
      京都大学, ヒト行動進化研究センター, 特定准教授
    • 自 2019年04月, 至 2024年03月
      京都大学, 霊長類研究所(ヒト行動進化研究センター), 特定助教
    • 自 2013年07月, 至 2019年03月
      アメリカ国立衛生研究所, 国立眼研究所, 研究員
    • 自 2013年04月, 至 2013年06月
      北海道大学, 生命科学院, 研究員
    • 自 2010年04月, 至 2013年03月
      日本学術振興会, 特別研究員(DC1)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2024/10/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        霊長類における心と身体を制御する脳神経ネットワークの解明
      • 研究概要

        私たちの脳は、経験や状況に基づいて心身を制御しているが、その制御メカニズムについてはまだ十分に理解されていない。脳神経ネットワークの機能を明らかにし、そのメカニズムを解明することは、神経疾患の治療法を確立するために重要である。非ヒト霊長類を対象にして、脳神経ネットワークを計測することで、霊長類特有の行動原理を明らかにしたい。

      研究キーワード

      • パーキンソン病
      • レビー小体型認知症
      • 高次脳機能障害
      • 前頭連合野
      • 注意機能
      • システム神経科学
      • 行動生態学
      • 光遺伝学
      • 大脳基底核
      • 認知機能
      • 意思決定
      • スキル
      • 非ヒト霊長類
      • 鳥類
      • 進化
      • 包括脳ネットワーク
      • ドーパミン
      • 蛍光イメージング

      研究分野

      • ライフサイエンス, 神経科学一般
      • ライフサイエンス, 神経機能学

      論文

      • Neuronal response of the primate striatum tail to face of socially familiar persons
        Jun Kunimatsu; Hidetoshi Amita; Okihide Hikosaka
        iScience, 2024年06月, 査読有り
      • Neuronal Mechanisms Underlying Face Recognition in Non‐human Primates
        Hidetoshi Amita; Kenji W. Koyano; Jun Kunimatsu
        Japanese Psychological Research, 2024年06月10日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • An Open Resource for Non-human Primate Optogenetics
        Sébastien Tremblay; Leah Acker; Arash Afraz; Daniel L. Albaugh; Hidetoshi Amita; Ariana R. Andrei; Alessandra Angelucci; Amir Aschner; Puiu F. Balan; Michele A. Basso; Giacomo Benvenuti; Martin O. Bohlen; Michael J. Caiola; Roberto Calcedo; James Cavanaugh; Yuzhi Chen; Spencer Chen; Mykyta M. Chernov; Andrew M. Clark; Ji Dai; Samantha R. Debes; Karl Deisseroth; Robert Desimone; Valentin Dragoi; Seth W. Egger; Mark A.G. Eldridge; Hala G. El-Nahal; Francesco Fabbrini; Frederick Federer; Christopher R. Fetsch; Michal G. Fortuna; Robert M. Friedman; Naotaka Fujii; Alexander Gail; Adriana Galvan; Supriya Ghosh; Marc Alwin Gieselmann; Roberto A. Gulli; Okihide Hikosaka; Eghbal A. Hosseini; Xing Hu; Janina Hüer; Ken-ichi Inoue; Roger Janz; Mehrdad Jazayeri; Rundong Jiang; Niansheng Ju; Kohitij Kar; Carsten Klein; Adam Kohn; Misako Komatsu; Kazutaka Maeda; Julio C. Martinez-Trujillo; Masayuki Matsumoto; John H.R. Maunsell; Diego Mendoza-Halliday; Ilya E. Monosov; Ross S. Muers; Lauri Nurminen; Michael Ortiz-Rios; Daniel J. O’Shea; Stéphane Palfi; Christopher I. Petkov; Sorin Pojoga; Rishi Rajalingham; Charu Ramakrishnan; Evan D. Remington; Cambria Revsine; Anna W. Roe; Philip N. Sabes; Richard C. Saunders; Hansjörg Scherberger; Michael C. Schmid; Wolfram Schultz; Eyal Seidemann; Yann-Suhan Senova; Michael N. Shadlen; David L. Sheinberg; Caitlin Siu; Yoland Smith; Selina S. Solomon; Marc A. Sommer; John L. Spudich; William R. Stauffer; Masahiko Takada; Shiming Tang; Alexander Thiele; Stefan Treue; Wim Vanduffel; Rufin Vogels; Matthew P. Whitmire; Thomas Wichmann; Robert H. Wurtz; Haoran Xu; Azadeh Yazdan-Shahmorad; Krishna V. Shenoy; James J. DiCarlo; Michael L. Platt
        Neuron, 2020年12月, 査読有り
      • Optogenetic manipulation of a value-coding pathway from the primate caudate tail facilitates saccadic gaze shift.
        Hidetoshi Amita; Hyoung F Kim; Ken-Ichi Inoue; Masahiko Takada; Okihide Hikosaka
        Nature communications, 2020年04月20日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Multiple neuronal circuits for variable object-action choices based on short- and long-term memories.
        Okihide Hikosaka; Masaharu Yasuda; Kae Nakamura; Masaki Isoda; Hyoung F Kim; Yasuo Terao; Hidetoshi Amita; Kazutaka Maeda
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2019年12月23日, 査読有り
      • Indirect pathway from caudate tail mediates rejection of bad objects in periphery.
        Hidetoshi Amita; Okihide Hikosaka
        Science advances, 2019年08月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Direct and indirect pathways for choosing objects and actions
        Hikosaka O; Kim HF; Amita H; Yasuda M; Isoda M; Tachibana Y; Yoshida A
        European Journal of Neuroscience, 2019年03月, 査読有り
      • Neuronal connections of direct and indirect pathways for stable value memory in caudal basal ganglia
        Amita H; Kim HF; Smith MK; Gopal A; Hikosaka O
        European Journal of Neuroscience, 2019年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ecological validity of impulsive choice: consequences of profitability-based short-sighted evaluation in the producer-scrounger resource competition
        Ogura Y; Amita H; Matsushima T
        Frontiers in applied mathematics and statistics, 2018年10月, 査読有り
      • Visual Neurons in the Superior Colliculus Discriminate Many Objects by Their Historical Values.
        Griggs WS; Amita H; Gopal A; Hikosaka O
        Frontiers in neuroscience, 2018年06月11日, 査読有り
      • Parallel basal ganglia circuits for decision making.
        Hikosaka O; Ghazizadeh A; Griggs W; Amita H
        Journal of neural transmission (Vienna, Austria : 1996), 2018年03月, 査読有り
      • Indirect Pathway of Caudal Basal Ganglia for Rejection of Valueless Visual Objects
        Hyoung F. Kim; Hidetoshi Amita; Okihide Hikosaka
        NEURON, 2017年05月, 査読有り
      • Neuronal codes for the inhibitory control of impulsive actions in the rat infralimbic cortex
        Iku Tsutsui-Kimura; Yu Ohmura; Takeshi Izumi; Toshiya Matsushima; Hidetoshi Amita; Taku Yamaguchi; Takayuki Yoshida; Mitsuhiro Yoshioka
        BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH, 2016年01月, 査読有り
      • Competitor suppresses neuronal representation of food reward in the nucleus accumbens/medial striatum of domestic chicks
        Hidetoshi Amita; Toshiya Matsushima
        BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH, 2014年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Behavioural and pharmacological effects of fluvoxamine on decision-making in food patches and the inter-temporal choices of domestic chicks
        Shohei Matsunami; Yukiko Ogura; Hidetoshi Amita; Takeshi Izumi; Mitsuhiro Yoshioka; Toshiya Matsushima
        BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH, 2012年08月, 査読有り
      • Instantaneous and cumulative influences of competition on impulsive choices in domestic chicks
        Hidetoshi Amita; Toshiya Matsushima
        FRONTIERS IN NEUROSCIENCE, 2011年, 査読有り, 筆頭著者
      • Social influences of competition on impulsive choices in domestic chicks
        Hidetoshi Amita; Ai Kawamori; Toshiya Matsushima
        BIOLOGY LETTERS, 2010年04月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 競争採餌は衝動的選択を高める ニワトリ雛を用いた研究(Competitive foraging enhances impulsive choices in domestic chicks)
        網田 英敏; 松島 俊也
        神経化学, 2010年08月
      • 瞬時に良いものを見つける”視覚探索スキル”の脳内メカニズムとは? – サルの行動実験と神経回路から探る
        網田 英敏
        academist Journal, 2020年06月24日, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Complex social ecology needs complex machineries of foraging.
        Matsushima T; Amita H; Ogura Y
        The Behavioral and brain sciences, 2019年01月, 査読有り, 招待有り
      • 採餌行動の神経基盤:動物はどうやって「良いもの」を見つけるのか
        網田 英敏; 彦坂 興秀
        比較生理生化学, 2018年, 査読有り, 招待有り
      • 競争・同調・社会的促進
        松島 俊也; ウエン チェンタオ; 小倉 有紀子; 網田 英敏
        計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers, 2013年03月10日, 査読有り, 招待有り
      • 「朝三暮四」は誤謬? : それとも適応?
        網田 英敏
        比較生理生化学, 2010年12月30日, 招待有り
      • ASCONE08体験記
        網田 英敏
        日本神経回路学会誌 = The Brain & neural networks, 2009年06月05日, 招待有り
      • IBRO-ANS Advanced Neuroscience School 参加記
        網田 英敏
        比較生理生化学, 2009年04月20日, 招待有り
      • Long-term modification of choice impulsiveness by competitive foraging and the medial striatum/nucleus accumbens of domestic cihcks
        AMITA H.
        10th International Congress of Neuroethology, (Abstract), August, Maryland, USA, 2012, 2012年

      講演・口頭発表等

      • サル線条体に入力する多様なドーパミン信号
        網田 英敏
        生理研研究会 霊長類ニューロサイエンス研究会, 2024年08月08日, 招待有り
      • ドーパミン蛍光イメージング技術の霊長類脳への適用
        網田 英敏
        第4回 サル脳新技術研究会, 2023年02月24日, 招待有り
      • なぜ好きなものに目がいくのか?
        網田 英敏
        日本動物学会北海道支部第571回支部講演会, 2017年04月13日, 招待有り
      • 適切な行動を生み出す大脳基底核ネットワーク
        網田 英敏
        第272回 つくばブレインサイエンス・セミナー, 2022年12月20日, 招待有り
      • Multiple functional dopamine-basal ganglia circuits in primates
        Hidetoshi Amita
        Japan and Norway United in Brain, Educations and Therapeutics Symposium, 2022年09月21日, 招待有り
      • スキル習得にかかわる黒質外側部ペリニューロナルネットの機能
        Hidetoshi Amita; Tamaki Takayasu; Gaoge Yan; Okihide Hikosaka; Masahiko Takada
        第44回 日本神経科学大会 / CJK 第1回国際会議, 2021年07月30日, 招待有り
      • The role of the substantia nigra pars lateralis in object skill learning
        Hidetoshi Amita
        第10回 生理研―霊長研―新潟脳研 合同シンポジウム, 2021年03月12日, 招待有り
      • 価値に基づく眼球運動を制御する大脳基底核神経路
        網田 英敏
        生理研研究会 2019「行動の多様性を支える神経基盤とその動作様式の解明」, 2019年12月13日, 招待有り
      • 報酬価値にもとづくサッケードを生み出す基底核神経路メカニズム
        網田 英敏; 彦坂興秀
        第34回 日本大脳基底核研究会, 2019年08月25日
      • Pathway-selective optogenetic modulation of value-biased saccade circuits in the monkey basal ganglia
        Hidetoshi Amita; Hyoung F. Kim; Ken-Ichi Inoue; Masahiko Takada; Okihide Hikosaka
        第41回 日本神経科学大会, 2018年07月29日, 招待有り
      • Optogenetic modulation of saccade-controlling circuits in the monkey basal ganglia
        Hidetoshi Amita; Hyoung F. Kim; Kenichi Inoue; Masahiko Takada; Okihide Hikosaka
        Neuroscience 2017, 2017年11月14日
      • Direct and indirect pathways from caudate tail, together, guide saccadic eye movement to historically good objects
        Hidetoshi Amita; Hyoung F. Kim; Whitney Griggs; Okihide Hikosaka
        12th International Basal Ganglia Society Meeting, 2017年03月28日
      • Direct and indirect pathways in basal ganglia signaling opposite reward values: anatomical study
        Hidetoshi Amita; Hyoung F. Kim; Whitney Griggs; Ali Ghazizadeh; Okihide Hikosaka
        Neuroscience 2016, 2016年11月15日
      • Habitual saccades aiming at valuable objects - a role of basal ganglia
        Hidetoshi Amita; Okihide Hikosaka
        Neuroscience 2015, 2015年10月18日
      • 医学のあゆみ289巻2号 「ニューロエコノミクス(神経経済学)とは何か? ─ヒトの価値観が生まれる脳の仕組みの理解とその先の未来」
        網田英敏, 分担執筆, 霊長類の行動進化と神経経済学─線条体とドパミンの多元的価値表現
        医歯薬出版株式会社, 2024年04月
      • Annual Review神経
        鈴木, 則宏; 荒木, 信夫; 宇川, 義一; 桑原, 聡; 塩川, 芳昭, 分担執筆, 尾状核細胞の報酬表現
        中外医学社, 2021年06月
      • 研究者が教える動物実験 第2巻 神経・筋
        尾崎, まみこ; 村田, 芳博; 藍, 浩之; 定本, 久世; 吉村, 和也; 神崎, 亮平; 日本比較生理生化学会, 分担執筆, ニューロンの声を聞いてみよう(ニワトリ雛(ヒヨコ))
        共立出版, 2015年07月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 神経路選択的な化学遺伝学手法を用いたジャッジメント行動の人為的操作
        若手研究
        小区分46030:神経機能学関連
        京都大学
        網田 英敏
        自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        神経科学;霊長類;大脳基底核;報酬;ドーパミン;価値;予測;ウイルスベクター;長期学習;短期学習
      • 質感から価値への脳内変換機構の解明
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅳ)
        国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
        南本 敬史
        自 2020年11月19日, 至 2025年03月31日, 交付
        質感;価値;好み;サル;神経活動操作;神経活動操作技術
      • ルーティン行動と状況依存的行動を制御する大脳基底核回路の解明
        研究活動スタート支援
        0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
        京都大学
        網田 英敏
        自 2019年08月30日, 至 2021年03月31日, 完了
        神経科学;霊長類;スキル;黒質外側部;ペリニューロナルネット;コンドロイチナーゼ;タッチパネル;記憶;大脳基底核;ルーティン;ベクター;化学遺伝学
      • ドーパミンを介した感覚予測誤差信号伝達プロセスの解明
        基盤研究(C)
        小区分46030:神経機能学関連
        京都大学
        網田 英敏
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        神経科学;大脳基底核;報酬予測誤差;ドーパミン;霊長類;予測;価値;ウイルスベクター;認知;連合学習;感覚

      外部資金:その他

      • 霊長類モデル動物を用いた脳神経機能及びその疾患に関する基盤的研究
        国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神・神経疾患研究開発事業
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日
        代表
      • 運動学習にかかわる皮質―皮質下神経回路の解明
        日本医療研究開発機構, 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業 Interstellar Initiative
        自 2022年10月31日, 至 2023年03月31日
        代表
      • 光遺伝学的手法によるパーキンソン病新規治療法の開発
        武田科学振興財団, ライフサイエンス研究助成
        自 2020年08月01日, 至 2023年04月30日
        代表
      • 運動・認知スキルを担う⼤脳基底核メカニズムの解明
        上原記念生命科学財団, 研究奨励金
        自 2020年01月01日, 至 2021年04月30日
        代表
      list
        Last Updated :2024/10/02

        教育

        指導学生の業績:学会発表等

        • A fluorescent dopamine sensor reveals distinct signals on reward prediction error and expected reward value in the primate putamen and caudate nucleus
          Yan G., Amita H., Nonomura S., Inoue K., Takada M.
          XIVth Meeting for International Basal Ganglia Society, 2023年06月14日, 自 2023年06月13日, 至 2023年06月16日, 英語, ポスター発表
        • Distinct patterns of dopamine responses to reward association in primate caudate nucleus and putamen as revealed by dLight signals
          Yan G., Amita H., Nonomura S., Inoue K., Takada M.
          Neuroscience 2022, 2022年11月14日, 自 2022年11月11日, 至 2022年11月15日
        • Fluorescent sensor reveals dopamine dynamics in the primate striatum
          Yan G., Amita H., Nonomura S., Inoue K., Takada M.
          第45回日本神経科学大会, 2022年07月02日, 自 2022年06月30日, 至 2022年07月03日

        その他の教育実績

        • 2019年 ILASセミナー:霊長類脳神経科学トレーニングコース
          2022年 ILASセミナー:霊長類脳神経科学トレーニングコース
        list
          Last Updated :2024/10/02

          学術・社会貢献

          学術貢献活動

          • 生理研研究会「心的状態の理解に向けた行動・生理的指標の計測と解析」
            企画立案・運営等
            網田英敏、二宮太平、磯田昌岐, 自 2022年09月26日, 至 2022年09月27日
          • 柔軟な行動と自動化された行動:霊長類脳における並列処理システム
            企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
            國松淳、網田英敏, 自 2021年07月30日, 至 2021年07月30日
          • 第2回遺伝子導入技術の利用による霊長類脳機能操作とイメージング研究会
            企画立案・運営等
            網田英敏、南本敬史、井上謙一, 自 2021年02月27日, 至 2021年02月27日

          ページ上部へ戻る